10月の独り言



10月1日(火)

戦後最大級の台風が来てるみたいなので、
火曜日だというのにジムに行かずに、部屋に直帰。
今日から、ジムのエアロ系のクラスの時間が変わるんですよ。
初っぱなの本日は、仕事を放っといても、ジムに行こうと決めていたんだけど、
さすがに、お天道様にはかないません。
万が一、電車の運行に障害が生じたら、帰れなくなるかもしれないと思っていたら、
地下鉄の乗り換えで、5本の電車を見送ることに、
まっ、無事に部屋まで帰れたから、良しとしましょ。


知人からの頼みごとを断りました。
断ったら、相手がたいへんだというのも分かっているけど、
断らなかったら、自分が辛い思いをすると思ったから、
断ってから、ブルーの気分になってしまったが、
困った時だけに頼られる人でいるのも嫌だから、断りました。




10月2日(水)

午前中に打ち合わせ一つ。
今回もイジメラレタような気がする。
こちらの話を聞かずに、物を言ってくる姿勢にキレかかってしまったけど、
仕事で、キレても仕方ないから、じーっと我慢しました。

午後からは、とある駅に調査に出かける。
人なんて少ないだろうと思っていたら、メチャ人が多い。
写真を撮りたいのに、人が多すぎて、思うような写真がとれない〜
3時間歩き回っていたら、疲れてしまったので、職場に戻らずに部屋に帰る。

いつもよりだいぶ早く部屋に戻れたので、
S市のジムに出かける。
初級エアロ二つ、仕事の鬱憤を晴らしたぁって感じ、、
やっぱ、汗をかくって、いいですね。、



10月3日(木)

雑用と打ち合わせで、一日が終わったような〜
今度の仕事の相手さん、いけてなさすぎ。
イケテイナイというより、キモイかも、、
ちよっとだけ、鬱。

帰りの電車で、練乳のアイスが食べたくなり、
閉店間際のスーパーに立ち寄ったが、練乳のアイスがなかった。 (涙
仕方ないので、ちよっと前に好きだったアイスを買って、帰る。

夕飯を食べてから、なんかアイスを食べまくりなんだけど、、
ちょっと、やばめかも



10月4日(金)

今日も打ち合わせに追われた一日。
ここ数日、こんな書き出しばっかのような、
今まで、打ち合わせが少なかったオイラにとって、
打ち合わせが連続するなんて、珍しいことなのよね。
これから、こんな感じになるんだろうけど、、

打ち合わせで、キレたら、駄目って分かっているけど、
声を高らげてしまった。 (反省


久しぶりに、夕飯を外食にしました。
それも一人寂しく、、、(涙
自炊しようと思ったけど、腹が空きすぎて我慢できなかったの。

部屋の片付けをしようと思ったけど、眠くて、眠くて、早く床についてしまった。



10月5日(土)

昨夜、早く寝ついたはずなのに、
夜中に目がさえてしまう〜。なかなか寝つけれない。 
DVDを見たりして、時間をつぶして、なんとか寝付くことができました。
ぐっすりと寝ていれば幸せなんだろうけど、いつも通りに起きてしまった。
「眠いよ〜」と思いながら、洗濯、掃除、飯作りをしているオイラ。
なんで、寝続けることが出来ないんだろう〜

眠い状態で、ジムに出かける。

今日のメニューは、初級エアロ、腹筋、筋トレ、スピードラッシュ、ヨガ。
体を休めずに、自分なりに動かし続けていたような気がする。
ただ、トレーニングの最後に、ヨガでの腕立てはキツイです。

ジムの後は、上野のBに飲みに行く、
ほどよく酔っ払って、部屋に戻る。

今夜は、ぐっすり眠れるか、ちよっと不安。



10月6日(日)

昨夜もねつけれなかった〜
ジムで体が疲れているから、寝れると思ったんだけどな、、
そんな感じで、いつも通りに目が覚めたら、なんかダルイ。
朝からなんか疲れがでたみたい、今日は思いっきり寝てやると決心するが、、、

昼前に、体調快調で目覚めてしまう。
体調快調で思ったこと、「ジムに行かなきゃ」 (笑

体調を考えて、初級エアロのみとする。
まっ、その後に、友達のCさんと久しぶりのカラオケが控えていたってのも、あるけど、、
カラオケの前に、鬼婆会談。
久しぶりに会って話すと、いろんな話題が出てくる、出てくる〜
傍から見てると、ちよっと怖いかも、、
久々のカラオケは、なんかイマイチだった。
やっぱ練習が必要なのね〜

部屋に戻った後、軽く夕寝をしてから、夕飯作り。
椎茸の肉詰め、シーフードシチュー、見事に成功。
サラダを作らなかったのが、ちよっとバランスを欠いたかな。



10月7日(月)

昼過ぎから、打合せで外に出かける。
打合せは、一時間ほどで無事に終了。
職場に戻ろうかなと思っていたら、
「俺は、戻らないから」の上司の一言。
職場のグループの輪を乱しちゃいけないって事で、オイラも部屋に直帰。

おかげで夕寝をしたりして、のんびりとした時間が過ごせました。

夕飯にシーザーサラダを作ろうと思って、レタスを買いに行ったが、
半玉のレタスがなかったので、あきらめ〜
その代わりに、惣菜「卯の花」を買って帰る。
今日の夕飯は、昨日のオカズ+「卯の花」。

夕寝したら、なんか眠さがとれなくなってしまった〜



10月8日(火)

火曜日は、ジムの日って事で、
仕事を終えて、8時から10時まで汗をながしてきました。
今日のメニューは、筋トレとスピードラッシュ。
最近の仕事の鬱憤をはらすかのように、汗かいてきました。

ジムを出て、部屋に戻ってきたのが11時。
インスタントカレーと冷凍唐揚げの夕飯を食べ終えて、ただ今12時。
シャワーを浴びて、今から寝るんだけど、、
飯を食べ終えてから、一時間しかたっていないじゃん。
これって、健康に悪いのでは、、、  (笑

まっ、深く考えないで、体を動かしたご褒美にアイスを食べて、寝ることにします。



10月9日(水)

天気予報で、本日の最高気温は21℃。
急に、秋になったって感じ。
予報を耳にした時に、なんか嫌な予感がしたんだよね。
もしかして、今日は寒いかも・・・と思っていたら、

今日も打合せで、てんてこ舞いしていました。

部屋に帰ってから、レタスサラダを作る。
レタス、ゆで卵、ベーコンと自家製ドレッシング。
シンプルだけど、めちゃ美味かった。
後、友達から作り方を教えてもらった「白菜と豚肉炒め」
これまた簡単で美味かったぁ〜

簡単で美味しい料理が、一番やね。



10月10日(木)

煮出しの麦茶ティーパックが終了。
今年の夏は、たくさんの麦茶を作ったような気がする。
次に麦茶を作るのは、来年の夏かな。
これからは、熱い緑茶か紅茶で、喉を潤そっかな。

昨夜作ったレタスサラダにむ再度チャレンジ。
今日も美味く出来たと思う。
今までは、レタスって好きじゃなかったけど、
自分で作ったドレッシングで食べてみると、レタスって美味しい。
ちよっと、病みつきになるかもしれない。
オイルと酢の割合を自分で調合して、自分の味を作ってみようと思います。
ドレッシングも気に入っているんだけど、
一番気に入っているのは、カリカリベーコンかも知れない。
以前見た料理の本に載っていた通りに作ってみたけど、これまた簡単で美味しいんだよね。


また、新しい料理にチャレンジしてみよっかな



10月11日(金)

「今までのオイラの努力は、何だったの〜」と叫びたい心境。
まっ、仕事だから仕方ないのよね。
オイラ自身の頭をもっと柔らかくしないといけないのかも。

会社帰りに、ジムに出かける。
筋トレを行って、中級者エアロに挑戦。
ものの数分で、玉砕。
動きが分からない、傍で見ていると簡単そうなんだけど、、
手足を動かしてみようとすると、動かない。
時々、立ち往生してしまって、恥ずかしかったぁ。
立ち往生している時に、インストラクターとにっこり微笑んでしまった。
微笑で返してくれた貴方、さすがです。
エアロのクラスを退出する時、いつもは「ありがとうございました」と言うのだけど、、
今日ばかりは、「おじゃましました。」


エアロを終えて休憩しているオイラに、
「次回は、前に出てきてくださいね。」とあたたかい言葉をかけてくれたインストラクターに感謝。
また、参加、いやお邪魔させていただきます。

ジムを終えてから、上野のBに行く。
久々にカラオケなんぞ歌ったりして、、



10月12日(土)


昨日のエアロの疲れが、ぬけずに残っている。
体が疲れているなら、のんびりと休息をすれば、良いのに、
今日もまた、いつも通りに起きて、家事・洗濯を行って、、
午後からジムに出かける。

今日のメニューは、初級エアロ、腹筋、筋トレ、スピードラッシュ、ヨガ。
3時半〜7時半まで、体を動かし続けていたみたい。
先週のヨガでは、体が思い通り動かなかったが、本日はなんとか動かす事ができた。
やったねって感じだけど、、今後の動きの発展を考えると、ちよっと不安〜

ジムを終えてから、牛タン屋で軽く食事。
食事の前に、ちょっとした騒動があったが、日記を書いている今では遠い昔の事。
ただ、後で後悔するなら、するなって、自分を戒めたい。

食事の後に、二丁目のBに飲みに行く。
Bに行ったのは、数年ぶりだけど、
なんか心温かな接待に、嬉しく感じる。
嬉しく感じた理由のもう一つに、幸せそうな友達の顔を見たって事。
もともと優しい感じの顔が、より優しく感じたからね。
Hちゃん、おめでとう。

Bで軽く喋った後、FTに出かける。
FTで飲むのも数ヶ月ぶりかもしれない。
「飲むぞ」と意気込んでいたが、急に疲れが出てきてしまい、、
一杯飲んで、帰ることにする。
もともと、明日は用事があったので、早めに帰るつもりだっだが、


10月13日(日)

友達に誘われたテニス合宿に行くため、いつも通りに起きる。
テニスをするのは、半年ぶり。 (笑
それも今回の合宿、参加人数がオイラも含めて4人と言うから、
人の邪魔にならないか、ちよっと不安。

9時にK駅に集合して、そこからはO君の車で目的地に出かける。
晴れていて、ドライブ日和って感じ。
ただ、後部座席に座っていたオイラにとっては、・・・睡魔との戦いだった。
(簡単に負けたが、、、)

目的地に到着して、三時間ほどテニスで汗をながす。
久しぶりの割には、空振りも少なくて、自己満足。
M君のあたたかい指導のおかけで、気持ちよく出来たってのもあるんだけどね。

ただ、スクールに通っているH君の上達ぶりには、羨ましかった。

夕方に、宿泊地のホテルに移動する。
速攻で風呂にはいり、湿布を体に貼って、
地元のKさん、T君の到着されるまで、ベットで休息。

軽く仮眠をおえて、お腹のすいた頃に、KさんとT君とご対面。
オイラは、この二人とは初対面だったので、、猫をかぶって大人しくしていようと思ったが、
夕食時に飲んだ生ビール一杯で、その計画は泡と消えてしまった。
いつの間にか、喋りまくっていたような気が、、

夕飯を食べた後、場所を変えて飲んだのだが、、
ここでも、テンションが高いまま。
自分が自分を信じられないって感じ、

いつの間にか、夜中になっていたので、ホテルの部屋に戻って爆睡。


10月14日(月)

プチ二日酔い状態の目覚め〜
いつまでも寝ていたかったが、陽射しのまぶしさに起きる。
起きあがって、カーテンをしめて、寝る。
ホテルを出るまで、ベットとお友達状態。

泊まったホテルで、女子プロテニスのトーナメントの試合が行われていまして、
少しだけ試合を鑑賞する。
テニスに詳しくないオイラでも、上手いと思う。 (笑
あそこまで上手になりたいとは言わないが、
もぅちよっと上手くなりたいなと思ったり。

昼から2時間程テニスで汗を流すが、
昨日の疲れと飲み疲れで、体力、気力が全てゼロの状態。
「情けない〜」と反省する前に、休憩してた。 (涙

テニスを終えて、渋滞に巻き込まれながらも、無事に部屋に帰還。
1人で運転していたO君、お疲れさまでした。
合宿の企画をして、誘ってくれたM君、ありがとう。
オイラのバカ騒ぎに、呆れることもなく付き合ってくれたH君、感謝しています。
旅先で知り合ったK君、T君、お幸せに〜




10月15日(火)

朝、起きれるか不安だったけど、無事に起きれたぁ〜
三連休明けの仕事は、ちよっと辛い。
辛くても淡々と仕事をこなしたつもりだったけど、
休みボケで思い通りに片付けれなかったぁ(涙

部屋に戻って、飯を食べていたら、急に雷雨。
部屋に帰り着いてからの雷雨でよかったって感じ、、



10月16日(水)


休みの疲れが出たか、朝からダル〜って感じ。
昨夜は、可能な限り早く床につこうとしたのだが、
何気なく見てしまったテレビに、ちよっとはまってしまっていたのかも知れない。

今日は、順調に仕事が終わるかなと思ったけど、
定時を過ぎてから、やられてしまったぁ〜

軽食を食べてから、仕事を再開したら、
あっという間に、仕事が終わってしまった。
やっぱり、お腹が満たされると、何事も順調に進むって事かな〜



10月17日(木)


定時終了後、オニギリを食べているオイラ。
ちよっと体に悪い癖にかるかも〜
でも食べないと、お腹空いていらついてしまうからね。

部屋に帰った後も、サラダと雑炊を作って食べているオイラ。
こんな生活を続けていたら、絶対に体重増えるだろうな〜

久しぶりに、お風呂につかって、ちよっとリラックス。



10月18日(金)


職場飲み会。
急に決まった飲み会のため、会場をとりづらかったみたいで、
10人程の座敷に、15人が座る。
空気が薄いんいじゃないという感じ。
ただ、隣の人が近いこともあつて、いつもより和気藹々とした感じ。
冷酒をちよっと飲んで、いい感じで酔っ払いました。

二次会には行かずに、上野のBでノンビリと飲みなおし。



10月19日(土)


朝の家事作業を終えた後、以前に買っておいてDVD「モンスターズ・インク」を見る。
友達から、「感動するよ〜」と聞かされていたので、ちょっと楽しみにしていたのね。
で、見た感想は、「感動!!!」
もっと早く見れば良かったって感じ。

午後からは、ジムに出かける。
初級エアロ、腹筋、筋トレ、スピードラッシュ、ヨガの計4時間コース。
自分でも、ちよっとやり過ぎと思ったりして、
ほんとの事を言えば、もぅ2時間程メニューを増やしたいのですが、、

ジムを終えてから、R姉様と軽く飯を食べてから、二丁目のFTに飲みに行く。
気楽な気持ちで飲みに行ったが、気づいてみれば、朝までコース。
ちよっと反省。



10月20日(日)


朝帰りした本日。一日、部屋でのんびりと過ごす。
出かけようかなと思ったけど、雨も降っているし、昨日のジム疲れが出ているし、、

昼寝だけで一日を過ごすのは、ちよっと抵抗があったので、
ビデオ「ウォーター・ボーイズ」を借りてきて、見てみる。
さすが話題になっただけあって、面白かった。
脇役の子で、一人可愛い体型の子が出ていたし〜



10月21日(月)

昼から出張で、新潟県に出かける。
検討した結果報告を行ったのだが、30分程で終了。
行きと帰りの電車に乗っていた時間の方が、優に長いってのも、、
と言っても、この電車に乗っていた時間に、思いっきり寝ていました。

出張に出かけたのに、部屋にたどり着いたのは、いつもより早い。
まっ、オイラ的には良いんだけどっさ。
近所のジムに行こうかなと思ったけど、、
腕がちよっと筋肉痛なので、部屋で過ごすことにする。
と言っても、これと言ってしないといけない事もないので、、
「メカジキと大豆のトマト煮」を作ってみる〜
トマト味がちよっと強かったような気が、
次回の課題って事で、、



10月22日(火)

朝起きたら、熱っぽい。
熱っぽいんじゃなくて、熱がある。
休もうかなと思ったけど、解熱剤を飲んで、打合せの為に出社。
ふらふらしながらも、なんとか一日頑張った。

部屋に帰る前に、ミカンを買い込んで、そのまま眠る。



10月23日(水)

朝起きても、体調の悪さも相変わらず〜
今日こそ休みたかったが、打合せの為に出かける。
オイラって、こんなに仕事熱心だったかなと自分を疑ってみたりする。

なんとか一日を過ごして、帰宅。
熱はあるが、食欲は減っていないので、ちよっと安心。
昨日買ったミカンを食べきってしまったので、もぅ一袋買いに行く。



10月24日(木)

朝、熱があったら、休もうと思っていたけど、、
平熱だった。

平熱でもなんかボーッとしている感じ。
まっ、病み上がりって事で、のんびり過ごそうと思っていたら、
考え事をしていたら、すぐに調子悪くなってしまった。
やっぱり、休めば良かったと思った一日。



10月25日(金)

体調は、だいぶ回復したみたい。
職場の女の子に、「結局、休めなかったですね。」と言われてしまった。 (笑

夕方、一年前の職場に立ち寄る。
他愛もない話をしている時に言われた一言。「鴨の性格的に合っているんじゃない」
言われて、笑顔を続けていたが、心の中では、「ばかやろ〜」
笑顔でいないと大変なんだよ〜 と一時間ばかり言い続けたかった。

雑誌Gを買って、部屋に帰る。
飲みに出るのは、ちよっと控えとこって感じ。



10月26日(土)

朝から雨〜、久しぶりに9時まで布団の上で過ごす。
のんびり出来て、気持ちよかった。
その後は、部屋の掃除、洗濯、食事作り。

昼から、床屋とジムに出かける。
病み上がりって事で、今日のジムメニューは、軽くする。
ちよっとボーっとしていたみたいで、手足が思うように動いてくれなかった。
なんか、悔しかった。

ジムを終えた後、友達Cさんと「お好み焼き食べ放題」に行く。
値段とか考えれば、まぁ、まぁでしょ。
とりあえず、一人3枚食べる。

お好み焼きを食べた後、R姉様、飲み友達G君もくわわってFTで軽く飲む。
雑談で楽しんで、本日開催のナイトを見に行く。
雨って事もあって、人はちよっと少な目。
Rさん、Cさんが帰る中、病み上がりのオイラは、G君とナイト会場へ
結局、そのまま朝までコース。
病み上がりのなのに、こんな生活していて良いのだろうかっと反省。



10月27日(日)

2週続けての朝帰り。
部屋について、そのまま眠りたかったけど、
あまりの秋晴れに、布団干しと布団カバーの洗濯をする。
洗濯機が回っている時は、寝ていたけど、
布団カバーを洗えた事によって、朝帰りの虚しさから開放されたような気が、、

昼過ぎから、起きてみたが、、なんかボーっとしていたような。
とりあえず、郵便局に書留めを取りに行く。
送られてきたのは、某カード。
滅多にカードを使わないオイラとしては、このカードを使う事はないと思う。
年会費が無料だから、解約の手続きをしていないだけ、

近所の回転寿司が、一皿70円(通常は100円)だったので、安さにつられて入る。
昼飯を食べていなかったので、遅い昼食って感じだったけど、
思った程食べれなかった。
別に、ネタが悪いわけじゃなく、体調が悪いだけ〜

先日、届いた「ミキサー」でバナナ牛乳(ヨーグルト入)を作ってみる。
バナナを切って、牛乳とヨーグルトと一緒に容器に入れて、スイッチオン。
恐る恐る飲んでみたら、メチャ美味。
市販されている「バナナ牛乳」とは、比べれないくらい美味い。
砂糖とか入れなくても、バナナの甘さで、十分に甘い。
なんか癖になりそう〜
素敵な婿入り道具を手にした実感しました。 (笑



10月28日(月)

会社帰りに、ジムに行こうかなと思ったけど、
冷蔵庫に食材が入っていないことを思い出し、スーパーに行く為に帰る。
帰りの電車の中で、何を作ろうか考えるが、れといって何も思い浮かばず。
結局、買ったのは半額の秋鮭。

夕飯は、秋鮭、サラダ、キノコソテー。
それと、デザートにバナナ牛乳。
メチャ美味〜



10月29日(火)

久しぶりに、会社帰りにジムに出かける。
混んでるだろうなと思ったけど、やっぱり混んでいた。
マシーンを使って、のんびりと体を鍛えよう思っていたけど、
それも出来ずに、とりあえず、ヨガに参加する。
「きついかな〜」と思っていけど、それ程きつくもなく、余裕ジャンと思ったいたが、、

数時間後に、筋肉痛。

明日、きちんと起きれるか心配。



10月30日(水)

筋肉痛が軽く出た今朝、、特に寝坊しなかったので一安心。
順調な一日の開始と思ったが、、、

一日を振り返ってみると、、最低な一日かも、、、
はっ、仕事って嫌い。 (苦笑



10月31日(木)

今日は、10月の最終日。
今月は、あっという間に過ぎたような気がする。
何があったか思い出せなかったので、今月の独り言を読んでみると、
今月って、何もなかったようで、いろいろあったのね。
ちよっと、自分でもびっくり。
独り言を読み返して、気づいたことに、「みかん」
一週間ほど、しまったままで、ほっといたような、、急いで見てみたら、色が変わっていた。
一つも食べずに、明日、ゴミに出します。

本日、やっと「おとぎばなし」を買う。
昔は発売日に買っていたのに、、、
今日からMの世界を楽しもうと思っております。




前ページに戻る。