9月の独り言



9月1日(木)

昨日、仕事帰りにジムに寄りまして、マシーンと初心者用エアロで汗をかいたのですが、
いつも使っていないマシーンを少々動かしたところ、
朝から背中に心地良い痛みを感じて、ちょっと嬉しかったけど、、
昼を過ぎても、その痛みがなかなかとれず、ちょっと悲しくなってきたりして、
運動不足と思い込んで、老体にムチを打ちすぎたのか、

朝からISOの書類整理を行ったのだが、思ったより時間がかってしまった。
他人の作成した書類に、共通の不足部分を発見。
作成してもらった人に修正してもうより、
自分で修正する方が早いだろうって事で自分で処理。

この方法が、最適のやり方かどうか分からないけど、
ちょっと追加するだけなら、自分でやった方が早いからね。
本当は、不足部分が生じないように、前もって対処しなければいけないと分かっているのだが、

Yが今週末に遊びに来ます。
やりたい事、行きたいところが沢山あるけど、
全てをやるには、時間が足りなすぎる。
もしかしたら、何もしないで、のんびりと過ごすかも知れないけど、
一緒に見たいDVDも何枚かあるからね。

前に会ってから二週間、長かったのか短かったのか分からないけど、
明日会うのが、非常に楽しみです。




9月2日(金)

職場帰りにジム(中野店)に行く。
恒例の金曜日エアロの参加のため、、
このクラスで、初のステップの練習があったため、
ちょっと一苦労しました。
何度も練習をさせてれたので、
不格好なりにも出来たような気が、、

エアロを終えた後、Yと二週間ぶりに会い、上野のBに行ってきました。
TV「積み木崩し」を観ながら、皆で感想を言い合って、楽しい一時が過ごせました。
いつもより早めに店を出て、部屋でDVD「ピンクレディLIVE」を観て、
のんびりとした一夜を過ごしました。
Yとは同じ世代なんで、昔を懐かしがりながら観れて、良かったです。

一日仕事をして、ジムに行って過ごしていたんだけど、
Yと会えるって事で、落着かなかった一日でした。



9月3日(土)

お昼過ぎから、Yとアメ横を散策しました。
お昼は、海鮮丼屋さんに入ってみる。
思った以上に美味しくて、満足、満足。
この丼屋さん、日本海の海鮮市場にあったお店の姉妹店みたい。

上野、アメ横、秋葉原と散策し、
秋葉原でW会社の携帯を購入。
W同士なら月々定額の出費でOKって事なので、
Yと電話をするために、お互いに購入。
これで気がねなく話ができます。

携帯を購入後、電気屋さんでDVDを見ていたら、
数年前の渡辺美里のライブDVDが気になってしまって、衝動買い。
数曲好きな曲が入っていたって事と3000円もしない低価格だった事と、
Yと二人で観たいなと思ったから、、

秋葉原から東京ドームシティに移動して、ぶらぶらとウインドショッピング。
服、石鹸、ジャム、食器等を見ていたんだけど、
なぜか眼鏡を一つ衝動買い。
前回買ってから、数ヶ月しか経っていないけど、、
眼鏡のフレームのメッキ(?)が剥がれてしまい、コメカミに傷がついてしまってね。
まっ、衝動買いと言うより、必要な買い物でしょうか。

東京ドームで、Cさん、G吉、Tタンと合流し、東京ドームホテルの食べ放題を堪能、
いつものごとく美味しかったです。
昔に比べて、食べる量が減った感じかもしれませんが、、
食事の後、噴水のショーを見て、PM10時頃に解散。
飲みに出ずに、部屋に帰りました。

仲の良い友達にYを紹介出来たのが、本日の最大の出来事でしょうか。


9月4日(日)

昨日入手した「スマイリング」を読んだり、
DVD「ピンクレディLIVE」を見たり、
アメ横を散策したりして、のんびりと過ごしておりました。
(昨日買ったDVDは見ていないです。)

今日の食事は、
昼飯がカボチャコロッケ、キュウリとカニの酢の物。
夕飯がマーボ茄子、インゲンの胡麻和え。
見た目は不細工で、味は個人的満足の域を脱しない手料理です。
それでも、人の為に料理を作るってのが幸せかも、
自分の健康だけでなく、相手の健康も考えてね。
豪勢なおかずを作る事は出来ないかもしれないけど、
素朴な料理を作ってあげようと思っております。

おかずを多めに作ったから、数日の間は夕飯のおかずを考える必要がなく、
違った意味での幸せ状態でもあります。 笑

朝一に箪笥が届いたんだけど、、、
箪笥の匂いをとるために、、そのままにしておいたら、
箪笥に服を収納できずに終わってしまった。
(決して、服が多いわけじゃないです。)
当分の間、部屋が散らかったままだと思います。

ちよっと反省。


9月5日(月)

Yと一緒に部屋を出て、出社しました。
Yは東京駅から名古屋に帰る新幹線に乗るために、、
金曜日の夜から今朝まで、トイレ以外は一緒にいたわけだが、
一緒にいても全然嫌にならなかった。

お互いに気づかれはしたと思うが、楽しい時間が過ごせました。

今朝、他愛も無い話をしたかったけど、、
なんか出来なかったんだよね。

次に会うのを楽しみにして、毎日、頑張っていこうと思いました。



9月6日(火)

週末に購入したW会社の携帯で、話をしてみたのですが、
思っていた以上に良い感じですね。
聞こえづらい、話づらいって事もないし。
相手の周囲の音も、適当に聞こえてくるし、
なんか普通の電話で話をしているみたい。 笑

メールも慣れてくる、打つのに苦労もしないし、
メールの送信スピードは、D会社の方が早い気がするけど、
気にするほどの事じゃないから、
購入して良かったって感じです。

ただ、画面の文字が、気持ち小さく感じています。
これって、設定で大きくできるのかな。
まだマニュアルをきちんと読んでいないんで、分からないのですが、
小さな文字だと読むのに一苦労なんです。



9月9日(金)

社外の打合せが終了した後、親睦会と言う名の飲み会。
周りが、部長クラスばっかの中に平社員がただ一人って感じ。
飲んで、相槌をうつしかなくて、、つらかった。
そんなに飲んでいないのに、部屋に戻った時は酔払い状態。
気分転換に上野Bに行きたかったけど、行けなかった。

体調が悪すぎたので、PM11時に就寝。



9月10日(土)

朝から、部屋の掃除。
先週出来なかったし、来週の為に部屋を片付けないといけないから、
それなりに頑張ったつもりだけど、
いつもと同じぐらいしか出来なかった。 汗

箪笥に荷物を入れただけでも良しとしますか、、

お昼過ぎからジムに行って、体脂肪を測定いたしました。
ジムで測定するのは、15ヶ月ぶりって、、
ちょっと久々すぎ、、

15ヶ月ぶりで、体型がどのように変わったか言ますと、
体重 79.0kg → 81.1kg
体脂肪 16.2kg → 13.4kg
筋肉量 59.4kg → 64.2kg
体脂肪率 20.6% → 16.5%

えっ、、マシーン壊れてんの。
それとま、まじに体質が変わってきたのかな、、

本日のメニューは、エアロ、コアストレッチ、マットピラティス。
マットピラティスは久しぶりだったので、ちょっと辛かった。
でも、やり方のコツは、体が覚えていたみたい。

ジムを終えた後、飲みに出ずに部屋に戻る。
TVを見たり、風呂に入って、のんびりして過ごしてみました。

冷蔵庫で冷やしといた梨が美味しかったです。




9月11日(日)

朝一で、選挙に行ってきました。
ただいま選挙速報を見ています。
選挙結果より、中継の時に写っている人に興味があるんですけど、、
この結果で、明るい日本の将来がありますように、

夕方、ジムに出かけたら、
雷&土砂降りで、濡れました。
ジムで汗をかく以上に濡れました。 涙
今日のジムメニューは、筋トレ、ヨガとステップ。
久々のステップ、体が動かないと言うより、動きを覚えれない。
エアロと違って、人に迷惑をかけないのが良いんですけど、
でも、恥ずかしすぎました。

いつかYを連れて、ジムに行きたいものです。

塩コショウの効いた揚げ物が食べたくて、
夕飯にヒレカツを作りました。
自己満足の域をちょっとだけ超えたような気がしました。 満足。

来週末は、エビフライでも作ろうかな。




9月12日(月)

清々しい朝。腹筋が痛い〜。
たぶん、土曜日のジムによる影響だと思うけど、
腹筋のトレを怠りすぎていたのを実感し、反省。

筋肉の割れた腹を目指していないが、
お腹の肉の下に隠れた筋肉があるお腹には憧れるので、
今回の反省をもとに、鍛えようかと思っているが、
部屋で地道に鍛えるのって、根性がいるんだよね。
根性無しの僕に出来るかどうか
と言うより、実行をしなければ、、


9月13日(火)

夕飯に味付け肉を焼いたんだけど、、賞味期限は昨日。
一日オーバーぐらい、大丈夫だよね。
二日オーバーした牛乳は飲まないから、

頑張ってね、僕のお腹。



9月14日(水)

いつもより朝早く起きて、二度寝せずに、、
珈琲飲んで、ピザトーストを食べて、
昨夜できなかったこと(試験勉強)をやっていたら、、

午前中から眠い。
お昼に昼寝したけど、昼寝終えてもまだ眠い。
朝早くおきても、こんなもんなんね。
いつもより1時間以上早く起きたのに、
テキストを見た時間は、1時間だけだもんな。

とりあえず継続は力なりってことで、、


9月15日(木)

今日も朝早く起きようとしたけど、二日続けては出来なかった。
三日坊主すら出来ない、、、  涙

珍しく仕事も順調。
後輩の面倒も見たりして、
こんな日もあるんだなって感じでした。

明日一日と言うか、夕方まで頑張れば、
後はお休み、

Yに会える楽しみなお休み。
何をしようかは決めてあるけど、
のんびりと過ごすのも良いかな、
観たいDVDもあるんだよな。

何を飯に食べさせるか考えてるのも、楽しいもんです。




9月16日(金)

仕事を終えて、金曜恒例のエアロに行きました。
連休の前日って事もあって、ジム自体に人が少なかったです。
エアロの構成も、いつもに比べて+αがあって、てんてこ舞気味でしたが、
気持ちよく汗がかけました。

エアロの後は、二週間ぶりにYと合流し、上野のBで軽く喉を潤して帰りました。
飲みに出ずに、部屋に直行しても良かったのですが、
「無事に続いていますよ〜」を言いたくてね。 苦笑

翌日のTDLのために、早めに就寝しました。



9月17日(土)

予定した起床時間に起きれなかったけど、
一緒に行くはずのCさんが来れなくなったけど
計画通りにTDLに行ってきました。

数人のグループで出かける計画をしていたのですが、Yとの二人で
AM8時半〜PM10時まで、TDLを満喫させて頂きました。
入園と同時に、POOHさんとの記念撮影に時間を費やしてしまいましたが、
FPを合計4枚駆使して、効率良く園内を回れたと思います。
「バズ・ライトイヤーの〜」も楽しめたし、、
特別版の「ホーンテッド・マンション」も楽しめたし、
記念写真も二枚買っちゃったし、、

毎度のことながら、僕は土産を買いませんでした。

浅草に着いてから、Yと二人で吉野家で軽く飯を食べたんだけど、、
洒落てもいないFFの店で食事した事に、何か感動しちゃった。 笑




9月18日(日)

午前中は、洗濯と軽い掃除をして、のんびり過ごす。
午後から散髪に出かけ、なぜか横浜まで足を伸ばして、
肉まんやジェラートを堪能。
笹が入っている(?)ジェラートが美味しかったです。
それほど空腹ではなかったので、食事をせずに東京に戻りました。
PM6時半から秋葉原のヨドバシを散策。
感想は、
・広い〜。
・階によって客層が違う〜。
・アダルトコーナーは、きもかった。

秋葉原からの帰りは、ドンキで購入した折畳み自転車で帰りました。
つくばエクスプレスに乗る予定だったんですけど、

夕飯は、自転車でスーパーに出かけて、安くなった刺身と惣菜を購入。
手抜き料理ですけど、とても美味しかったです。



9月19日(月)

午前中は、のんびりと部屋で過ごしておりました。
まっ、Yが寝つづけていたんだけど、
Yが寝ている間、洗濯したり、掃除したり、やりたい事をやったりしてたんだけどね。

午後からは、錦糸町でウインドショッピング。
今回、丸井のB1の雑貨屋に行ってみたのだが、何か良いのよね。
見てるだけで幸せになってしまった。
買おうかなと思ったけど、相変わらず何も買わなかったけど、、

夕方に部屋に戻り、夕飯作り。
唐揚げ、酢の物、胡麻和え、味噌汁と言った簡単なメニュー。
誰かの為に作るってのが幸せな感じでしょうか。
飯を食べてから、J湯に行きました。
空いていたんだけど、ハンターのオヤジが一人いまして、
何かサゲ気分にさせられてしまいました。

こんな感じで、今回の3連休が終わりました。
長いようで短い連休。
手近だけど、いろんな場所に行った連休。
楽しかった連休。




9月20日(火)

長いような短い連休を終えて、迎えた本日。
Yと一緒に部屋を出たが、前回と同様に寂しい気分。
地下鉄の中は、これと言って何も話せなかった。

休み明けの本日は、眠かった。
とにかく眠かった。
なんとか一日、がんぱりました。

今日は、早めに寝よっと。

連休の独り言は、近い内にアップするつもりです。




9月22日(木)

上野の中華料理屋さんで、職場飲み会。
飲み会の開始時間がPM7時半って、遅すぎない?
まっ、料理が美味しかったから良いですけど、
ビールを飲みたくなかったので、一人で紹興酒を飲んで酔っ払ってました。

部屋に帰って、そのまま就寝。


9月23日(金)

昨夜が職場飲み会だった為か、一日だるい〜。
朝起きたけど、午前中から昼寝タイム。
なんか情けない、、
部屋で過ごすと何もしないで、寝ていそうなので、
午後からジムに出かけて、一汗を流す。
ジムを終えた後は、一人でお茶して帰りました。
ウインドショッピングもしないって、寂しすぎかな。  笑

夜中に上野Bに雑誌を読みに出かけだけど、
帰る間際に、雨が降り出したんだけど、
なんとか濡れずに帰り着くことができました。



9月24日(土)

友達のCさんに誘われて、交響楽団を聴きに行く。
開始早々20分程、夢の世界をただよっていましたけど、、
目覚めた後の残り90分は、起きていました。 笑
生の演奏が聴けて、良かったです。

演奏が終わった後は、懲りずに秋葉のヨドバシを散策して、
初のつくばエクスプレスに乗って、浅草で食事して、軽く飲んで、
早めに部屋に帰って、
これまた早めに就寝しました。
寝る前に、Yに訳の分からないことを言っていたような、、
なぜ、その言葉が出たのかが分からない  笑

たぶん、酔っていたんだろう。



9月25日(日)

午前中にマンションの理事会、、ちょっと面倒。
まっ、年長者に逆らわずにいるんだけど、、
結局、何かあっても解決策を出さないやり方に不満。

午後から、新小岩にエアロをしに出かける。
後は、定期券を買ったぐらいかな、、
のんびりとした一日を過ごしておりました。

Yの酔った声を聞いた感じがする、、、
あんな感じになるんだ。  苦笑



9月26日(月)

昨夜、部屋のバスタブにお湯を張って、入浴しました。
入浴剤は、「ラベンダーの香」。
お湯も紫色で、なんか優雅な気分。

風呂用のCDラジカセを鳴らして、
湯船でマンガを読んだり、完全にまったりモード。
喉が渇いていたので、湯船でジュースも飲んじゃたりして、
うーん、極楽。

部屋の風呂を堪能したって感じです。


9月27日(火)

昨夜の9時から絶食状態、水も飲んじゃダメ。
朝一の検査なら我慢できるけど、検査は11時。
苦痛でした。

検査の終わった後も、胃検診(バリウム)の後遺症で辛かったし、、
ふーっと言った一日だったかも、、

検査結果は一ヶ月後かな。
何もなければ良いけど、、

あっ、ウエストを85cmにしなさいって言われたけど、、
その根拠はって感じ。



9月28日(水)

約一年ぶりの九州日帰り出張。

無事に仕事をこなせたかなと言う満足感と、、

精神的な疲れと自分自身への不甲斐無さ。

明日から気を引き締めて、頑張っていかないとね。

部屋に戻った後に、Yと電話したんだけど、、
ちょっとだけ愚痴を言ってしまった。
でもYの声を聞いて、楽になりました。



9月29日(木)

珍しく会社でPM10時まで仕事してました。
キリがついてなかったけど、
明日も頑張ろうって事で、切り上げちゃいました。

PM7時に夕飯を食べたから、お腹は空いていないけど、
なんかコーラが飲みたくて、
冷蔵庫に蓄えといたコーラを飲んでいます。

明日は、Yの来る日。
仕事を早く切り上げて、のんびりと過ごすぞ。





前ページに戻る。