2月の独り言


2月1日(土)

いつもより早く目を覚ましたが、ちょっと考えこと。
じっくり考えようと思っていたが、目をつぶったら、昼寝してしまった。 笑
ふと気づいたら、いつものジムタイムに突入していたので、何も考えずにジムに行く。
今日のメニューは、初級エアロ、腹筋、アロマストレッチ、ヨガ、マシーンによる筋トレ。
久々の土曜日のフルコースって感じ。
ヨガの前に、インストラクターから「出ますよね。」と言われて、ちよっと嬉しかった。

ジムの後に、友達Cさんと軽く食事をする。
Cさんと二人で新宿駅前を歩いていたら、会社の後輩にばったり遭遇。
そりゃ、職場が新宿だから、誰と遭遇しても仕方ないけどっさ、、
よりによって、Cさんと一緒にいるところを見られるなんて、、
カミングアウトしたも同然じゃん。  (汗

「はっぁ〜」って感じ。
後輩には、「おぅ〜」と返事しときました。


飯を食べたあとは、上野のBで軽く飲んで、部屋に帰りました。



2月2日(日)

朝起きたら、スペースシャトルの事故のニュースが流れていた。
ニュースを見ていたら、いつの間にか寝てた。
で、起きた後は、昨日と同様にジムらに出かける。
今日のメニューは、初級エアロ2本とマシーンによる筋トレ。
体を動かす前に、運動前に飲む「ゼリー」を飲んで見たら、
ジムの後、体が疲れていない。
よぅ分からんが、血中乳酸の発生量が抑えられたみたい。
試しに、次回も飲んでみるとします。

ジムの後、久しぶりに買い物をしてしまう。
使えるかどうか不安だったが、見事に使えました。
何を買ったかといいますと、DVDのライティングソフトのアップグレード版等

これで、MPEG2化した映像をDVD化にできるぅ。

他にも買ったものはあるけど、そのレポートは追々と。



2月3日(月)

もしかして初めてすもしれない、職場にマフラーをしていった事。
うーん、首を温めることが、こんなに気持ち良いなんて、、ちよっと癖になるかも。
職場に着いた時は、ちよっと汗をかいていましたが、、

月の初日って事もあるけど、今日一日は雑用で忙しかった気がする。
何から片付けていいのか分からないうちに、午前中が過ぎたような、
午後は、とりあえず、すぐに片付く仕事を片付けて過ごしておりやした。
明日から本格的に仕事しよかっなって感じ。

うちの職場、風邪ひきさんが多いのですが、
皆さんは、ひいていませんか?
オイラは、今のところ大丈夫です。
このまま春まで風邪をひかずに、過ごしたいものです。
健康が一番ですからね。

昨夜から時間をかけて作った「そぼろ大根」が、美味しかった。
やっぱり、「おでんの素」を使うのが正解みたい。 (笑



2月4日(火)

久しぶりに、平日ジムに出かける。
ヨガとマシーンによる筋トレを軽くやって、今日のトレーニングは終わり。
週末みたいに思う存分出来なかったけど、気持ち良い汗がかけました。
平日にも定期的に通える良いんだけど、なかなか出来ないのよね。
まっ、行ける時には出きるだけ行きましょって感じ。

ジムを出て、エレベーターに乗ったら、他の階から酔っ払いの女性が乗り込んできた。
ほんのちょっとしか一緒にいなかったけど、、酔っ払っている姿って醜いね。
オイラも酔っている時の行動に気をつけようと思いました。

さっ、梅酒飲んで、寝ようかな



2月5日(水)

MPEGした映像をDVDにしようと試みたが、ERRORの発生。
先日行った映像では見事、DVDに作成できたのに、、
「なぜっ」って感じ。
マニュアルを読んでみても、よく分からなくて、ちよっとお悩み状態。
ERROR発生するまでに、だいぶ時間を費やしているから、なおさら悔しい感じ。
平日に、チャレンジしていると、失敗した時の疲労感が辛いのよね。

それにしてもDVDに成功した時と失敗した時では、何が違うのって感じ。
じっくりマニュアルを読まないと、ダメかな。
あせらずに、チャレンジしてみる事にします。

ちなみに、成功した映像はテレビを録画したアニメ番組で、
ERRORの発生した映像は、Hビデオであります。  笑



2月6日(木)

会議で、久しぶりに吠えてしまった。
だってぇ、なかなか決めようとしないんだもん。
隣で、上司が笑っていたけど、
吠えた後って、ちよっと反省するんだけど、、
今回は、吠えた事によって、結論が出たから良しとします。

ちよっと疲れた一日。



2月7日(金)

朝から滅茶苦茶忙しい日、一生懸命に仕事を片付けているのに、横からのチャチャ入れが多すぎ、
複数の業務と複数の上司が居たら、こうなるのは目に見えているのに、、、
文句も言いたいが、とりあえず頑張らなければ、、、

飲みに出たかったが、借りておいたビデオ「アザーズ」を見るために帰る。
ビデオの内容は、だいたい予想できたが、、
それでも十分に楽しめました。もう一度見てもいいかなと思いました。

ビデオを見ていて、背伸びをしたら、、
思いっきり、ふくらはぎが痙攣した。
「痛い〜」って思わず、叫んでしまいました。
足の裏は、時々つるけど、、ふくらはぎが攣ったのは久しぶり。
痙攣が止まってからも、足が痛くて、トイレに行くのも一苦労。
シャワーを浴びる気力もでず、、とりあえず床に入るが、、
足の疲れで目がさえてしまい、なかなかねつけれなかった。



2月8日(土)

昨日、ねつけれなかったので、、起きたのはAM10時。
でも、脚の痛みがとれずに、のんびり過ごす。
とりあえず、洗濯と「豚の角煮」を作って、時間を過ごす。

昼過ぎにジムに行こうとしたが、、脚が痛くて、ジムをあきらめて、
のんびりとビデオ「犬夜叉」を見て、時間を過ごす。
夕方、脚の痛みがやわらいだところで、友達に会いに新宿に向かう。
歩いてみて思ったが、やっぱり脚は痛い。
痛みを顔に出さないつもりでいたけど、友達から「歩き方が痛々しい」といわれてしまった。

久しぶりに会ったので、思いっきり、はしゃぎたかったけど、、痛くてはしゃげなかった。
G3で軽く飲んだが、足が痛いのに、アルコールなんか口にして良いのかと反省。

部屋に帰り着いてから、風呂にのんびりつかって、脚をやわらげたつもりだけど、、
明日の朝、どうなってることか、、、



2月9日(日)

今朝も、のんびりとした朝を過ごす。
ジムに行こうかなとも思ったが、
脚もまだ痛いので、時にはのんびりしなきゃという事で、ジムを諦めました。
週末定期的に行っていた事をしなくなると、何をしていいのか悩んでしまいそうだったが、
悩む前に、昼寝していました。 (笑

2時間寝た後は、ビデオ「劇場版 名探偵湖南 ベイカー街の亡霊」を見て過ごす。
毎度の事ながら、何も考えずに楽しめました。
次回作がビデオ化されるのが、待ち遠しいって感じです。

夕方から、脚の疲れを癒しに、浅草の銭湯に出かける。
人の多いのを避けて行ったつもりが、団体さんとかちあってしまい、、
のんびりと湯船につかれずに、ちよっと最悪気味だったけど、、
それでも1時間程、湯船につかっていたかも、、

明日の朝は、完全に脚の疲れがとれていると良いんだけど、、



2月10日(月)

週の頭、いきなりプチギレしてしまった。
キレた後に反省したものの、毎度繰り返してしまう自分にちよっと嫌気が、
自分の事を温和な性格と思っていたけど、なんか違うかもしれないと感じたりして、、

夕方、友達のCさんに、絶対にOKの返事はないと思いながら、
「浅草に飲みに行こう」と誘ったら、
OKの返事かが来て、びっくり。
新宿で待ち合わせをして、「いざ、浅草に」と思ったら、
大阪の友達Kちゃんから、「東京に来ているけど、暇?」とのメール。
浅草に行くのをやめて、新宿で飲むことにする。
店のオープンまで、時間があったので、カフェで軽く珈琲をして、世間話に花を咲かせる。
相変わらず、周囲の眼差しを気にしないオイラ達。

Kちゃん希望のG3、Cさん希望のB、オイラ希望のラーメン屋さん、最後にFTに行く。
夜明けまでには時間があったが、Kちゃんの泊まっているホテルで川の字になって寝る。
寝る場所が変わると、なかなか寝つけれないオイラだが、思ったより早く寝付いてしまう。
まるで誰かに、薬でも飲まされたように眠りについたって感じ、

次の日の夕方、メールで告白されるまで、
オイラは寝ている間に起こっていた事を全然気づかなかったの。
気づいいたら非常に嫌な思いをしたと思うから、
人間、知らないのが一番だなと思いました。
(詳しくは、赤裸々に書かれているCさんの日記を見てね。)


2月11日(火)

ホテルのチェックアウトが10時だったので、9時ぐらいに起きあがる。
昨日から着続けている下着に嫌な感じを思いながら、部屋を出る準備をする。

大人しく寝ていたつもりだったが、
横で寝ていたCさんに、パンチ、キックをしていたらしい。 
本人いつものごとく、全然気づいていなかったです。 (笑

ホテルを出てから、朝食を食べに出たのだが、
なかなか食べる物が決まらずに、悩んだすえ、「トンカツ茶漬け」にする。
朝からヘビーと思いながら、美味しく頂きました。
飯を食べた後、カラオケに行こうと話をしていたのだが、
スーツ姿で居るのが嫌だったので、1人部屋に帰りました。

着替えてから再度合流するつもりだったが、
ちよっと横になったら、思いっきり寝てしまった。
Kちゃんま帰りの新幹線の時刻には間に合いそうだったので、
東京駅に見送りに向かったが、人混みがすごいのと、携帯の電波が悪すぎて、見送りができなかった。

見送りをあきらめて、帰ろうかなと思ったときに、
偶然に電話がつながって、挨拶が出来ただけでも良かったって感じ。
「Kちゃん、今回はのんびりと遊べなかったけど、また遊びましょ。」

上野駅に移動して、これまた関西のメル友のH君と待ち合わせる。
居酒屋、上野のBで、のんびり飲みながら、お喋りタイム。
メールのやりとりだと、まじめな感じがするH君だったが、
実物もまじめって感じ。
デビューしたての自分を見ているような気がした。
後数年たった時に、H君がどのように成長するか楽しみって感じ。
今の子は成長が早いから、オイラより立派に成長するんだろうな。 

明日が仕事なので、いつもより早めに帰宅する。
休日だったのに、体を全然休めていないやと、、ちよっと反省。
でも楽しかったから、良しとします。




2月12日(水)

休日明けの本日、体が疲れまくっていた。
朝から週末を待ち遠しかった。  笑

会社帰りに、何気なく思ったんだけど、
今週の土曜日って、ジムの定休日じゃん。
どっしよっ、他の店舗に行こうか、休息にしようか、、
ちよっと悩み中〜



2月13日(木)

脚のハリが続くので、ネットで調べてみると、
なんか嫌な検索結果ばかりが出てくる。
「うーん、どうしたものだろうか」
悪くならないうちに、病院に行くのが一番なんだろうけど、
なかなか行く気にならないのよね。

寝て起きたら、治っていてくれると嬉しいんだけど、


上野のBが5周年ってことで、会社帰りに飲みにに出かける。
翌日が仕事で、飲みに出るのは久しぶりかもしれない。
もしかしたら、Bの4周年に行って以来かも、、 笑
いつものように軽く飲んでいたんだけど、いつの間にか酔っぱらっていた気がする。
意識がしっかりしているうちに部屋に戻ることにする。
部屋に到着後は、シャワーを浴びて、
テレビを見ることもなく床にはいってしまった。



2月14日(金)

会社帰りに、近所のスーパーに寄ったら、豚の塊肉が安かった。
思わず買おうとしたが、作る料理が思い出されなかった。 涙
とりあえず、これまた安売りの豚モモ肉を買って、今日の夕飯とする。

寝る前に、借りてあった「スパイダーマン」を見る。
予備知識まったくなし、コミックのスパイダーマンも見たことないんだけど、
映画自体を楽しむ事ができました。
ただね、可愛いなと思う出演者がいなかったのが、ちよっと寂しかった。

早く寝るつもりが、床にはいるのが遅くなってしまった。



2月15日(土)

朝起きて、借りておいたDVD「キャスト アウェイ」を見る。
映画館で上映した時から見たいと思っていたが、なかなか見る機会ありませんで、
ようよう今朝、見ることが出来ました。
見た感想は、「痩せた姿を見たくない。」 (笑
一人だけの演技で見せるって、凄いなぁ ってのが感想かな。

夕方から、久しぶりにジムに出かける。
と言っても、新宿店が定休日なので、中野店で汗を流す。
今日のメニューは、マシーンによる筋トレ、初級エアロ2本とヨガ1本。
久しぶりのジムだったけど、気持ちよく汗をかけました。
ただ、脚が不安だったので、思いっきり体を動かすことは出来ませんでしたが、、
とりあえず、トレーニングによる悪化はなかったみたいです。

ジムの後は、上野のBで軽く飲む。
帰ってきて何気なく思ったが、オイラのいた時間って、オイラが最年少だったかも、、
「うーん。」
ずーずーしい話し方をしていなかったか、ちよっと不安になったりて、、

さっ、明日もジムに体を動かしに行くかな。



2月16日(日)

昨日のジム疲れもあらわれず、気持ち良く目覚める。
カーテンの隙間から、陽射しがさしてこない事から、
天気予報どおり雨が降っているだと思いながら、
カーテンをあけてみれば、やっぱり雨だった。
もう一度、カーテンを閉めて、布団にもぐりこもうと思ったが、
昼からジムに出かけたかっので、
カーテンを開けて、朝の珈琲を沸かす。

ブラックの珈琲を味わって飲むほど、大人じゃないから、
いつも大量の牛乳を入れて、カフェオーレにして飲んでいるんだけど、
今朝は気分を変えて、豆乳でわって飲む事にする。
カフェ豆乳を飲んでいて、ふと気づいたのだけど、、
豆乳って開封したら数日で飲まないと駄目なんだ。
開封前の賞味期限を開封後も適用されると思いこんでいたオイラ、ちよっとオバカさん。

昼からジムで汗をながす、今日のメニューは初級エアロ2本、マシーンによる筋トレ少々とジャグジーでの休息。
2本目のエアロで、好青年っぽい人がこちらを見ていたような気がする。
その人は一般受けしそうな好青年、オイラはお笑い担当って感じ。
そんな二人がスタジオの前で体を動かしているから、後ろから見たらオワライかもしれない。
でもね、二人ともゲイなのよね。
好青年に確かめたわけじゃないけど、長年の勘よ。
勘を使わなくても、見るからにゲイたったし。 (笑

ジムを終えて、夕寝をしていたら、なんか風邪をひいたかもって感じ。
とりあえず、里芋の煮っころがし。マカロニサラダの副食を作る。
メインのおかずを何にしようか悩みながら、近所のスーパーに出かけたら、
「ネギトロの素」が7割引きだったので、迷わずに購入。
手軽で贅沢な夕飯を楽しむ事にした。
夕飯後は、久しぶりに「手作りバナナ牛乳」を飲んで、のんびりと休息する。
のんびりと過ごしていたが、熱が出てきたので早めに布団に入りこみました。



2月17日(月)


寝つきが悪かったにもかかわらず、気持ちよく目覚める。
熱はあるかなぁ〜と期待しながら、熱を測ってみるが平熱だった。
仕方ないなと思いながら、出社の準備をする。

これと言って忙しくもなく、若干風邪気味のオイラとしては適量な仕事だったかもしれない。
ただ、体調が悪い事を認めてもらうために、机の上に喉スプレーを置いておく。
途中チャチャ入れもはいったが、とりあえず無事に1日をこなせたかって感じだったが、
夕方の打合せで、喉の違和感に我慢が出来なくなったので、速攻で帰りました。

カボチャのスープを作って、美味しさに自己満足。
メチャうま〜



2月18日(火)


秘蔵の薬が効いたのか、朝起きたら、喉の痛みが和らいでいた。
「ラッキー」と思う反面、また休めなかったという思いが強かったりする。
休みたい気持ちが強いせいなのか、なかなか布団から起きあがらず、
布団から出ても、いつもよりのんびりと支度をしてしまい、
部屋を出たのは、いつもより10分も遅かった。
10分ぐらい遅くても、仕事開始時間には十分に間に合ってしまう。

大きなチャチャ入れもなく、順調に仕事が進んだ気がする。
夕方までは、仕事をする気力で充実していたが、
定時過ぎたとたんに、やる気はゼロ。
いつもの事だけど、、もぅ少しばかり気力が長続きしてくれると、嬉しいんだけど、
仕事を早く切り上げて、ジムに行こうかどうしようか悩んでしまったが、
週末のインストラクターの言葉「体調の悪い時は、休養も大事です。」を思い出して、休む事にする。
昨日は、喉が痛くて、苦しんでいたのだから、
今のオイラは、どう考えても病み上がり。
体を休めて、快調になるように努力する事にします。




2月19日(水)


昨日とは違って、暖かな本日。
お昼休みに職場近くのドラックストアーにオヤツの買い出しに行ってしまった。
ミント系のタブレットとのど飴を買うだけで良かったのだが、
甘いお菓子を数個購入する。
欲望を抑えて購入しようと思ったが、お菓子を目の前にすると、欲望を抑えれなかった。
前回も、確か同じ事をしたような気が、、
まったく進歩のないオイラだが、お菓子を手にした事が嬉しくて、
買ったことに対して、まったく後悔なし。 (笑

近所のスーパーに、チェーン店の揚げ物屋さんが入っていまして、
500円の購入毎にスタンプを一つ押してくれます。
スタンプ10個貯まったカードで、ヒレカツ1枚と交換してくれるので、
自炊しているオイラとしては、非常に重宝させて頂いております。
スタンプが10個貯まったので、夕飯のおかずにヒレカツに交換しようと思って、
会社帰りにスーパーに寄っていたのですが、ここ数日ヒレカツが売り切れています。
そりゃ、閉店30分前にもなれば、品切れもするのは分かるんだけど、
数日続いて、ヒレカツが品切れだったのには、シヨック。
ショックより、毎回、ヒレカツがあるかどうか確認している自分が情けないような気がしてきました。

閉店1時間前にスーパーに入った本日、
速攻で揚げ物屋さんに行って、ヒレカツを確認してみると、
無事にヒレカツが残っている。
サービスでヒレカツ1枚だけ下さいとも言えず、
好物のカニクリームコロッケ二つを購入して、ヒレカツを頂きました。

念願のヒレカツがゲットできて、やったねって感じ。
小銭入れには、スタンプが10個貯まったカードがもう1枚入っているので、
近いうちに、またヒレカツをゲットするかな。




2月20日(木)


PM8時からのエアロに参加しようかな〜と思っていたけど、
ちよっと寒いのと、脚にハリがあることから、本日は休息とする。
最近も書いたが、体も休ませてあげないと、どうなるか分からないしね。

押入れを何気なく見たら、数年前に見ていたビデオを発見。
ワクワク気分でビデオを再生してみたら、、「えっ」って感じ。
画像を古めかしくて、なんか笑っちゃった。
特に着ている服。

ただね、服を脱いだボディーは、まだまだいけてました。 (笑



2月21日(金)


久しぶりに平日ジムしてきました。
ジムに入ったのが、PM9時。この時間にジムに来たのは、久しぶりかもしれない。
もっと早い時間に、ジムに入れない事もなかったんだけど、、
今日は、マイペースで筋トレをしたかったので、空き始めると思われる時間帯に来てみたのね。

思惑通りに、マシーンスペースも空いていまして、本日は上半身を集中にトレーニング。
負荷荷重もワンランクアップ゛してみたりして、久しぶりに充実した筋トレをしたって感じかも、
ジムを終えてから、飲みに出ようかなと思ったけど、そのまま帰りました。

さっ、明日は下半身を集中して、鍛えようかな。



2月22日(土)


毎週、部屋の掃除をしているにも関わらず、なぜか部屋が散らかっている気がする。
「なぜ、散らかっているか」と考えてみると、
理由は簡単、物を整理していないから、棚が散らばっているから、、
簡単には整理できないと思うけど、じょじょに整理することを決意する。
整理するために、物を捨てることを決意。
棚にため込んでいた過去の遺物を取り出してみると、
大事にしまっていたはずのものが、ゴミへと変わっていく。
捨てたおかげで、ちよっとだけ片付いたような気がする。

昼過ぎからジムに出かける。
今日のメニューは、初級エアロ、腹筋、アロマストレッチ、マシーンによる筋トレ(下半身集中)
いつものイントラさんが、お休みだったので、ちよっと不満足のジムだったかも、、、

ジムを終えてから、浅草の銭湯に疲れを癒しに出かける。
ジムのジャグジーじゃ、なんか疲れがとれない気がしましてね。
まっ、近所の銭湯でも良いのではというご意見もあるかもしれませんが、、
やっぱり浅草のJ湯でしょ。
オイラが行った時は、ピークが過ぎていたので、のんびりとお湯につかる事が出来ました。

お風呂を出てから、浅草で遊んでいたCさん達と合流する。
珈琲を飲んでから、Uに出かける。
お店に入っていた子が、めちゃくちゃ可愛くて、ついつい飲みすぎてしまう。
いゃあー、可愛い子を見ていると、時間のたつのって早いですね。



2月23日(日)

昨日の飲みすぎで、一日を寝て過ごす。
ジムに行こうと思っていたが、だるすぎ断念する。

飲みすぎた次の日って、いつも反省するのよね。
少しは大人にならなきゃとつくづく実感。



2月24日(月)


小雪の降る中、現場調査で東京駅に出かける。
なんで、こんな天候の日に行かないといけないのと思いながらも、
笑顔で出かける。仕事だから仕方ないねって感じ。
東京駅周辺を歩いていたら、イメージしていた東京駅と違っていて、びっくり。
いろいろなお店があるんだって感じ。
のんびりと回ってみると面白いかもしれないなって感じ。

会社から帰ってきてから、夕飯作り。
鳥のモモ肉をつかって、照り焼きを作ろうと思っていたが、
ニンニク炒めに変更してみる。
タルタルソースをつけて食べてみたら、めちゃ美味〜
昨日作っておいた「なます」が、これまた良いお味。
ちよっと嬉しくなってしまいました。



2月25日(火)


ちょっと気がかりな打合せが、予想外に無事に終了。
終了して、「ふーっ」って感じ。
久しぶりに、仕事運がついていたかもって感じ。

仕事をちよっと早めに終えて(PM7:30頃)、ジムに出かける。
今日のメニューは、ヨガと筋トレ(上半身)。
平日なので、短時間しか出来なかったけど、
気持ち良い汗をかくことが出来ました。
やっぱり、平日ジムって、良いもんですね。

ジムを終えて、部屋にたどりついてから飯作り。
短時間で作ったわりには、美味しく出来たので満足。



2月26日(水)


夕方から職場飲み会。
数人で会場の建物まで出かけて、エレベーター待ちをしていたら、
「人を殺してきた〜」「今更、もう1人殺しても関係ない」と騒いでいる女性と
女性を抑えている男性の二人連れに遭遇する。
オイラ達の目の前を通り過ぎるから、
何を叫んでいるのかしら〜 と思いながら、その人達を見ていたら、、

その女性の感にふれたらしく、「殺してやる〜」と叫ばれてしまった。
何があったかしらないが、痩せ細った女性に「殺してやる」と言われても、
何も恐れることもなく、反対に「お前こそ、殺してやろうか」って感じ。
まっ、側にいた男性が女性を抑えていたから、何もなかったけどね。

気がふれているのか、何かあったのか知らないけど、
久しぶりに人間の醜態を見たような気がします。
その女性を見ていた職場の仲間内で、「薬やっているんじゃない」と話が出たけど、
「怖いね〜」って感じ。
人の多い新宿の街、テレビのドキュメントで放送されている事を見たような気がします。

一次会で、焼酎のお湯割りを思う存分に飲んでいたら、
部屋に帰り着いた時には、酔っぱらいさんになっていました。
気分が悪くて、シャワーも浴びずに、布団に入り込んでしまった。




2月27日(木)


本日、仕事の竣工日。
緊張して、会場に出向いたが、あっという間に終わった。
やったねって感じ。
職場に戻ったら、後輩から「鴨さん、顔がイキイキししていますね。」
竣工検査の前、自分でも緊張しているのが分かったもんな。



仕事が一息ついたってのもあるのだが、
今週2回目のジムに出かける。
今日のメインは、初級エアロの参加。
久しぶりに今日のクラスに参加したが、体が動いてくれたので、幸せって感じ。
エアロを終えてから、筋トレをしようと思ったが、マシーンが混んでいたので、退散しました。
帰りの電車で、ジム疲れが出始めて、ちよっと幸せを感じたりして、、、  (笑



2月28日(金)


昨日、仕事が一段落ついたから、今日はズル休みようかなと企んでいたが、
いつも通りに職場に出かけてしまった。つくづくズル休みを出来ない性分なんだと思う。
せめて、のんびりと仕事をしようと思ったいたが、
それも出来なかった。 (涙
休まなくて良かったぁ〜 と思った頃には、一日が終わっていた。



早めに職場を出れたので、飲みに出かけようと思ったが、部屋に戻ってしまった。
ジムに行こうかなとも思ったけど、昨日もジムに出かけたし、土日もジムに出かけるだろうから、、
飯を食べたあと、のんびりと部屋の片付けを行う。
部屋の隅に数年間大事にしまっていた書類を思い切って、ゴミ袋に捨てる。
そんなに量はないと思っていたが、ゴミ袋に入れたら、ゴミが膨らんだような気がする。
これからも徐々に部屋にしまってある物を捨てようと思っています。



前ページに戻る。