12月の独り言


12月1日(日)

朝、部屋に帰り着いたのだが、、二日酔い状態。
小雨も降っているって事で、ジムにも行かず休息日とする。
ひさしぶりに、コタツの中で昼寝したりして、のんびりな一日。
行った事といえば、ツタヤの100円セールスで、「ビデオ 犬夜叉」を3本借りたくらいかな。

夕飯に、鳥の照り焼き、マカロニサラダを作る。
少なめに作ったつもりだったが、山のように出来たマカロニサラダに退いてしまった。
食べるのは、自分だけなのに、、、、
ちよっと反省。



12月2日(月)

久しぶり(?)の職場飲み会。
月曜日にセッテングするなんて、最低な飲み会と思うが、
今日の飲み会の幹事は、実は、オイラ。
みんなの希望日を聞いていたら、月曜日になってしまったわけ。

でも、ネットが発達したから、お店選びも楽になったよね〜
ネットで条件を入力すれば、お店が出てくるんだもの、それも割引券付。
入社した頃に比べたら、お店選びも楽になって、楽しくなったなぁ〜って感じ。

お店選びも、楽しくなったけど、、
職場飲み会をやっと楽しめるようになったかもしれない。
焼酎のお湯割りを数杯飲んで、帰りは酔っ払い状態。
部屋に帰り着いて、そのまま床につく。



12月3日(火)

午前中は、社外で打ち合わせ。
いつもより、ちよっとだけ早く出ないといけなかったのが、ちょっと鬱かも。
打ち合わせは、無事に終了したが、多少の書類の修正が残っていた。
「こまかい事ですが、」と相手の方に言われたのだが、
当然の事だから、修正させて頂きますが、
もしかして、オイラ、顔色を変えていたのだろうか、ちよっと不安。

昼飯を食べに、上司に蕎麦屋に入る。
ネギトロ丼セットを注文、味は美味しいが、量は少ない。
これって、大盛りにしても、少ないんじゃないって感じ。
初めての店で大盛りを注文すると、時々失敗するから、今回は大盛りにしなかったの。
それが災いしたみたい。

夕方、友達から相談メールが来たので、9時頃にお店に行く。
1時間ぐらいしか居なかったが、充実した話が出来たような気がする。
考えている事は、皆同じって事なのかな。



12月4日(水)

今日も、仕事の調子が荒れに荒れまくり、ここまで荒れるかって感じ。
相手さんと電話で話をしていて、カチーンときてしまったので、
声を荒げてしまった。
だってっさ、相手さんが送ったメールをきちんと確認してくれないんだから、、

まっ、自分自身も大人げないなとも思い、反省する。
反省するなら、最初から怒らなければ、良いんだけど、
定時過ぎた頃に、仕事が落ち着く。
なんか疲れた気がしたので、早めに帰る。
ジムに行こうかなとも思うが、、明日が胃検診なので、部屋に帰る。
夜の9時から、絶食をしないといけない、、
考えるだけでも、ちよっと辛い。

(ただ今、絶食90分経過)

早く帰ったのに、デザートを食べれないのが一番辛い。



12月5日(木)

「夜会」の日
もぅ、何も言う事ないです。
みゆきさんの生声に感動していました。
料金がちよっと高いけど、再び見れるなら、見たいです。

今回の夜会のチケットは、自分でとったわけでなく、
偶然に、ネットの掲示板で「譲ります」の書き込みを見て、応募してゲットしたもの。
譲ってくれた人からは、「席に文句を言わないように」といわれていましたが、
文句を言うどころか、見やすい席だったので、感謝感謝です。

夜会の会場には、お仲間さんも多くて、「やっぱりね〜」って感じ。
イケメンも数人いて、なんか目の保養も出来たって感じだけど、、
夜会が始まってからは、周囲にいるイケメンの事なんか忘れていました。

夜会カクテルを飲んでみたけど、「?」って気がしたのは、オイラがまだ子供だからかな〜



12月6日(金)

金曜日だと言うのに、いつもよりちよっとだけ遅くまで、仕事をする。
まっ、明日の土曜日に出ないためなんだけど、、
オイラが遅くまで仕事する時に限って、みんなは飲み会なのよね。
まっ、人がいない方が、仕事しやすいから良いんだけどっさ。

仕事が終わる頃に、先に飲んでいる人から飲みのお誘いを受ける。
いつもなら、飲みに行かないが、
「まっ、時にはいいかな〜」と思い、(ちよっと飲みたい気分だった、、、)
飲みに出かける。
飲みに出かけたら、周りからもちよっと驚かれる。 (笑
「梅入りお湯割り焼酎」を数杯のんで、酔っ払うが、、、
職場の女の子が友達を連れてきて、乱入してきたから、酔いがさめる。
だって、独身はオイラだけだから、、、
上司の有難い配慮で、女の子の側で飲む羽目になる。
差障りのない会話を心がけていると、オイラの脚に女の子の脚があたっているような。。
「えっ、、」
無論、オイラから当てることはなく、オイラ自身は当らないように注意しているから、
相手が当てなければ、絶対に当たるはずはない。
「うーん」と考えて、何気なく脚をどけました。
宴会が終わった途端に、いつもの馴染みの店に行きたくなったが、
最終直前だったので、部屋に一人で戻りました。

「あ〜、怖かった。」



12月7日(土)

朝起きて、洗濯して、洗濯物を外に干そうとしていたら、小雨が降っていた。
ちよっと、ついていない一日の始まり。
気を取り直して、朝食&昼食に、オムレツを食べる。
「うま〜」って感じで、幸せに戻る。

昼過ぎから、散髪とジムに出かける。
前回、散髪に行ってから三週間なので、まだ行かなくても良いかなと思ったけど、、
「身だしなみ」を整えなきゃねと思ってね。
ただ、この寒い中、髪を切ったら風邪をひいたら、どうしようと考えてしまいましたが、 (笑

散髪の後は、ジムに出かける。
今日のメニューは、初級エアロ1本、腹筋、アロマストレッチ、ヨガ、マシーンによる筋トレ。
正味4時間ほど、、(まっ、いつもの土曜日のメニューだが、、)
シャワーを浴びた後に、体重を測ってみると、体重が増えている。
ちよっと喜び〜
だって、今まで、体重の減少しかなかったからっさ。
問題は、この体重増加の原因が、一体何かって事よね。
トレーニングにより筋肉量が増えたのか、単なる飲みすぎのせいかな、、、

ジムを終えた後、ジム友達のG君と軽く飯を食べて、
某珈琲屋さんで、ケーキを食べる。
昼間、美味しそうなケーキを見たので食べたいなと思い、G君を誘って食べに来たのだが、
食べたかったケーキは、なくなっており、、、仕方なくチーズケーキに変更。
ジムの意味がないような気が、、、

ケーキを食べた後、小雨の降る中、G君と飲みに出かける。
いつもの店に行く気もしなかったので、噂を聞いたことある「B」に行ってみる。
「雨が降っているから、お客さんはいないかな」と思っていたが、
カウンターは埋まっていて、なんか大人の感じってお店だった。
おちついて飲むには良い感じも、相手が出来たら、行きつけの店にしたいって感じ。
「B」の次は、いつもの「G3」に向かう。
小雨が降っているにも関わらず、イケメンが何人もいて、幸せって感じ。
「イケメンに会えて、幸せだね〜」とG君と小声で話しているんだけど、
決して、隣にいるイケメンに話しかけれないのよね。
話しかける勇気が欲しいわ〜

久しぶりに、朝までコースをせずに、お部屋に戻りました。(笑



12月8日(日)

昨日、帰ってから、そのまま寝たせいか、AM7:30に起床。
小雨が降っていて寒いんだから、もっと床の中にいれば良いのにと自分でも思うが、起きてしまった。
朝食に「フレンチトースト」を食べたいと思ったら、寝ておれなくなったの。
さっ、作ろうっと思って、冷蔵庫を開けたら、卵がなかった。
昨日のオムレツで使い切った事を忘れていた・・・・
結局、トーストと珈琲だけの寂しい朝食。

小雨の降る中、ジムに行ったのだが、部屋を出たのはAM10時前。
いつもより早すぎ、
AM11時〜の初級エアロに出たいと思って、出かけたの。
AM11時〜PM2時まで、初級エアロを3本に出る。
最初の2本で、体は既にダウン状態。
なんとかなるだろうと思って、3本目にも参加したんだけど、、
もぅ、バテバテ状態。
年齢をつくづく感じた本日でした。

ジムを終えた後、新宿と上野をぶらついてから部屋に戻る。
疲れきっているんだから、部屋に直行するのが得策なんだけど、、
買いたい物を物色したもんで、、結局買わずに部屋に戻ったんだけど、、

部屋に戻ってから、夕寝を90分程して、体をリフレッシュ。
起き上がってからは、サザエさんを見ながら、夕飯の準備。
本日のメニューは、(冷凍)シーフードと野菜炒め、マカロニサラダと豆腐の味噌汁。
思った通りのお味で、満足。
ただ、シーフードのボリュームが少なかったのが、ちょい不満。
まっ、一人だから良いのよ〜

昼間買おうと悩んでいたDVD「美女と野獣」を近所のツタヤで買ってしまった〜
のんびりとした週末に、見ようっと〜



12月9日(月)

朝起きたら、雪。
まさか、こんなにも積るなんて思っていなかった。
ちょい、びっくり。
今朝は、スーツの上にコートを羽織って出社しました。
本当は、革靴じゃなくて、防寒靴を履きたかったけど、
昨年、防寒靴に穴が開いていて、捨てたのを思い出して、しふしぶ革靴で出社。
次の雪が降る前に、防寒靴を買わなきゃ。



12月10日(火)


社会人となってから、数回目の夜勤の日。
オイラ自身は、単なる作業の立ち会い人。
昨日、雪が降って寒い中、「なぜ、立ち会わないといけないの〜」とちよっとだけ思うが、
まっ、これも仕事、仕事と割り切ったオイラ。
とりあえず、防寒着、ズボンした、カイロ、軍手で完全装備。
お腹が空いた時を考えて、おにぎりとあんパンを準備。
(無論、仕事の書類も用意しました。)
自分でも完璧な準備が出来た自己満足。

PM11時30分から作業開始。
作業をボーっと見ているだけで終わるかなと思ったが、
以外と歩き回って、指示を出しているオイラ。
いつもの自分じゃないと、自分自身に驚いたりする。
下請けさんが、2班で作業をしてくれたおかげで、
予想よりも早く、AM3時に作業が終了。(だいぶ早すぎ、)

早く終わって、ゲッって感じ。
だって、作業員さんは車で来ているから帰れるけど、
電車で来ているオイラは、始発電車(AM4時30分)で帰るしかないの。
タクシーで帰ろうにも、新幹線で一駅あるから、料金がいくらになるか分からないから、帰れない。
まっ、駅前に、ファミレス、マンガ喫茶かサウナぐらいあるだろうと思って、探し回るが、見あたらない。
夜中の3時に歩き回っていると、妙に寂しく、妙に怖い。
じっとしているのも怖くて、とりあえず歩き回って時間を過ごすことにする。
「2駅まで歩けば、始発が出るかも〜」と思ったりしたが、駅の反対側に行けば、
なんかあるかもしれないと思い、1人寂しく駅の反対側まで歩いてみる。

AM4時頃に駅の反対側に到着、いかがわしい店も多いが、サウナ、カラオケ、マンガ喫茶を見つけてホッとする。
始発まで、後ちよっとだが、腰を落ち着かせたかったので、マンガ喫茶に入って休憩。
前から読みたかった「テニスの王子様」を読めて、ちよっとご機嫌。
久しぶりに、「ドカベン プロ野球編」の最新文庫本も読んで時間を過ごす。
マンガの読み過ぎで、始発電車を乗り過ごしてしまった。
5時前の電車で無事に帰宅する予定だったが、
電車の中で寝てしまい、途中の駅で電車を待つこと20分。

つくづく朝の電車の少なさが、身にしみたって感じ。
部屋に戻ってから、シャワーを浴びて、速攻で床につく。


12月11日(水)


昼過ぎまで、ぐっすりと眠れた。
「明けの1日」だから、のんびり寝て過ごせば良いのだが、
いつもの週末のごとく、寝ている事ができない。
とりあえず、洗濯、買い物をして、午後時間を過ごす。


夕方から、ジムに出かける。
初級エアロ2本とマシーンによる筋トレで汗をながす。
さすがに、平日の昼間は空いていた。
いつもこんな感じなら、嬉しいと思うが、
イケメンを1人も見つけれずに、寂しい気もする。

混む前にジムを出て、飲みに出かけずに部屋に戻る。
夕飯を何にしようかなと悩むが、大根の煮たのが食べたいと思い、
「おでん」にする。
40分ぐらいしか煮込めなかったが、けっこう良い味の大根が仕上がって満足。
大根以外の具は、卵、ウインナー巻、ツミレ。
具の種類が少ない感じだが、1人の夕飯には食べる量としては適量だと思う。

明日の夕飯のおかずも確定したし〜




12月12日(木)


昼過ぎから、打ち合わせで外に出かける。
陽ざしが、ポカポカしていて気持ち良い〜
こんな天気の日は、仕事なんかしないで、のんびりと日向ぼっこしたい気分。
まっ、実際には出来ないのだが、、
打ち合わせが無事に終わって、夕方に職場に戻る。
戻ってきた時は、晴れていたのに、、
雑用を済ませていたら、あっという間に、暗くなっていた。
「ふーっ」て感じ。

夕飯に、昨日のおでんの残り。
大根に味がしみていて、美味しい。
満足。



12月13日(金)


仕事終わってから、上司に「飲みに行こう〜」と誘われたが、
体調が芳しくないので、丁重にお断り〜。
今週は、急に寒くなったので、ちょっとばかり体調を壊したみたい、
上野に飲みに行きたい気もしたが、部屋に直行。
まっ、こんな時もあるでしょう〜

YUMINGの新譜をゲットする。
聴きやすくて良いんじゃないかな。
「この曲、メチャ良い」と思った曲があったんだけど、、
どこかで聞いたことのあるような曲調。
オイラって、こんな感じの曲が好きなんだなと再認識。



12月14日(土)


地方から友達が彼氏を連れて、遊びにきた。
彼氏さんとは、初めてのご対面。
気さくに挨拶が出来て、ホットする。
東京駅で会って、そのままTDLに向かう。
12月の快晴の土曜日なんて、家族連れ、カップルが多いのは、百も承知。
カップル+一人じゃ、どんな気持ちになるかも、百も承知。
でも、いいの。楽しみたいから (笑

TDLに到着したのが遅かったから、ハニーハントには乗れなかったけど、
閉園まで、十分楽しんだつもり、
マウンテン系も乗ったし、パレード、ショー、花火もそこそこ楽しんだし。
寒さに負けることなく、頑張ったと思う。 
友達も気をつかってくれて、漫才会話でオイラを楽しませてくれたし、、
最後に、友達の彼氏さんが言った「楽しめました、ありがとう」の言葉が嬉しかった。
でも、一番嬉しかったのは、入園して最初にプーさんとの記念撮影かもしれない〜

朝から晩まで遊んで、体はクタクタ状態。
飲みに行かず、そのまま部屋に戻って、床に入りました

今度は、TDSに行きましょう〜


12月15日(日)


昼ぐらいまで、のんびりと過ごす。
午後ものんびりしていたい気もしたが、、
昨日の友達カップルと原宿にお出かけ〜
原宿の街中を歩いたのは、始めてかもしれない、、
なんか、友達よりオノボリさん状態かも、、 (笑


原宿で買い物をすませた後、新宿に向かい、友達Cさんと合流して飯を食べる。
小安いスパゲティ屋さんで、プチ宴会状態。
人目を気にせず、会話を楽しんだつもり、、
Cさんの持っていたニューデジカメを見て、物欲が出てきてしまった〜
ボディーのスリムさにノックダウンって感じ。
近いうちに買うかもしれない予感が、、、でも金が、、、

東京駅まで友達を送った後、上野をちよこっとぶらつく。
以前から欲しかったものが、ゲットできて幸せって感じ。

この週末、体は疲れたけど、幸せ週末を過ごせたと実感



12月16日(月)


何気なく12月の後半の占いを見たんだけど、
山羊座さんの仕事運は、26日に好調。
26日って、仕事納めの前日なんですが、
今年の最後の最後まで、働かないといけないって事なのか、
それとも、たまっていた仕事が全て終わるって事なのだろうか。
今の状況は、徐々にたまっている状態だから、
占い通りに、今年の仕事は今年のうちに片づいてくれると嬉しいのだけど、

後、山羊座さんの恋愛運は、24日に好調。
「あの〜、何も予定ないんですけど、、」(涙
何かあると期待して、良いのだろうか?
でも、24日って平日だから、前倒しで23日頃に好調だと嬉しいのですが、

今日は、会社の忘年会。
週の頭なので、二次会に行かずに、部屋に戻る。
立食なので、ちよっと疲れ気味〜



12月17日(火)


忘年会の合間の本日、久しぶりにジムに行ってきました。
週末にジムに行かなかったから、一週間ぶりの運動になるのかな。
今日のメニューは、ヨガとマシーンによる筋トレ。
ヨガの動きで、片手、片足で自分の体重を支えるんだけど、
体を支えるのが、辛いのは、なぜ・・・・・
ジムに一週間来なかったから、、それとも、体重が増えたから?
答えは、後者みたい。

炊飯の準備を忘れていたので、
久しぶりにコンビニ弁当を夕飯にする。
久しぶりに食べてみると、なんか美味しくなってる。
味付けもそんなに濃くないし、オイラ好みだし。
コンビニ弁当も変わったなと実感した本日でした。
ただ、量が少ないのは昔のままだけど、、



12月18日(水)


今週二度目の職場忘年会。
職場を早くあがれるから嬉しいけど、
飲み会に出ると、帰るのが遅くなるのが嫌い。
体調も快調じゃないし、それほど飲みたいと思わないけど、
宴会会場にいくと、飲んじゃうのよね。

今日のメンバーが飲んでいて楽しいメンバーだから、飲みたくなると思うんだけど、
入社して数年の間って、職場飲み会って嫌いだったのよね。
どうも、その職場の先輩が苦手だったって事と
上の人と話が合わないって事が理由だったような気がする。
今は、「自分はピエロ」とわりきって飲んでいるから、楽しいのかもしれない。
ただ、ピエロとわりきって飲むと、飲まないとやっていけないのよね。
これが、体調を崩してしまう原因なんだけど、



12月19日(木)


今週3回目の忘年会。
毎回二次会には出ていないけれど、それでも疲れ気味。
眠いとかじゃなくて、体内の方が疲れている気がする。
今日のお店は、小綺麗で良い感じのお店。
料理も少しばかり手が込んでいて美味しかった。
料理の盛ってあるお皿も綺麗で、見た目も良いんだけど、
皿が重すぎって感じ、(笑

「飲みきってから、次のドリンクを注文して下さい。」と頼んでいるわりには、
注文したドリンクの来るのが遅いこと。
確かに、宴会で満席なのは分かるけど、すぐにドリンクを運んで欲しいものです。

デザートは、「抹茶アイス+白玉」。
なぜか4人分を食べたオイラ、
さすがに食べ過ぎと思った。

店を出ようとしたら、店員の勘違いで、預けていた靴が出てこない。
せっかく良い気分でいたのに、気分を下げられた感じ。
怒り爆発って寸前に、靴が出てきたので、怒らずにすんで良かったって感じ。

宴会が終わって、1人になった途端に、酔いが周って苦しんでしまう。
それでも、人には迷惑をかけていないです。



12月20日(金)


会社帰りに、上野のBに行く。
Bに行くのは、久しぶりのような気が、
ほどほどに喉を潤して、のんびりと過ごす。
ママから、ちよっとだけ活を入れられたが、ママの言うとおり、
ちよっと、頑張ってみようかな。

部屋に戻る前に、ツタヤで「続・青春歌年鑑」を発見。

ちよっと、オイラのツボにはまったかもしれない、
とりあえず、お気に入り曲の入っている’80年を借りる。
これで、「舟歌」の練習が出来る〜(このシリーズは、演歌も入っているのよね。)




12月21日(土)


朝、いつも通りに目が覚めたが、布団から出る気がない。
でも再び寝れないので、昨夜借りたビデオ「犬夜叉(2-4)」を見て過ごす。
一時間ほど、ボーっと過ごしてから布団を出て、部屋の掃除を始める。
部屋の掃除をしながら、ふとコンピューターの位置を変えてみよう思い、プチ部屋の模様替えを行う。
数時間、悪戦苦闘して無事に終了。(細かな部分は整理していないけど、、)
新しい配置は、だいぶ使い勝手が良いかもしれない〜

昼過ぎから、ジムに出かける。
今日のメニューは、恒例の初級エアロ、腹筋、アロマストレッチ、ヨガ、マシーンによる筋トレ。
やっていて思ったのが、負荷が軽すぎるかなって、、

もう少し、負荷を大きくした方が良いかもしれないって。

ジムの後は、G君と飯だけ食べて、三丁目のG3に飲みに行く。
ちよっと飲み過ぎたかも、、
店の景色が良すぎて、何処を見ていて良いのか分からなかった (笑



12月22日(日)


ジムに行こうとも思ったが、今日はお休み。
友達のCさんとG君と久々の食事&カラオケを楽しむ。
ただ歌った歌は、すべて古い歌。
新しい歌を何一つ歌わなかった、いや、知らなかった。

カラオケをして、そのまま帰ろうかなと思ったが、

とりあえず、二丁目のMで軽く喉を潤して行くことにする。
Mには数年ぶりに行ったのだが、話しやすくて良い感じかも、
これからも時々行ってみようかな。

数年ぶりに新しい眼鏡を買いました。

度は変わっていないけど、乱視気味だった。 (涙



12月23日(月)

天皇誕生日で休日の本日、空腹で目が覚めた(笑
最近、寒い日が続いていたので、体の温まる物が食べたいと思い、
昼飯に、ホタテと海老のシチューを作る。
いつもなら、お手頃なシーフードミックス390円を使うのだが、
本日は、冷凍ホタテ980円、冷凍海老490円を購入。
いつもに比べたら、贅沢な具。
温かいホタテシチューが食べたいと思ったら、こうなったの。
と言っても、購入した具を全て使い切ったわけではないですから、

出来上がったシチューは美味しくて、満足。

昼過ぎからジムに出かける。
祝日メニューの「ヨガ」とマシーンによる筋トレを行う。
本当は、上級エアロに出たかったけど、人の多さにあきらめました。
あんなに人が多かったら、人に迷惑をかけるのは、目に見えていましたから、
レッスン風景を見て、「いつかは参加してやる」と心に誓ったの。
でも、体が動くかどうかは分からない〜

夕寝をしてから、夕飯に「鳥の照焼き」を作る。
のんびりと焼いていたら、予想以上に美味しくできあがって、満足。
「料理は時間をかけて作るのが、一番だね〜」と感じた今日一日でした。

といつもなら、このまま部屋で過ごすのだけど
上野のBに軽く飲みに出かける。
金曜日に飲みに行った時に、「ケーキを食べるよ」と耳にしていたので、
連休の最後を締めくくるために、ケーキを食べに出かけたの。
ほんの少ししか食べれなかったけど、美味くて、満足。



12月24日(火)

仕事の打合せの予定があった以外、何も予定はなし。
唯一の打合せも連休の遊び疲れで、ウトウトしまくるし〜
なんか冴えない1日。

今日は、のんびりと体をいたわろうと思ったが、
職場から一歩外に出た途端、上野に行くぞと決断する。
だって、本日のお通しが「角煮とケーキ」って、昨日のうちに聞いていたから、
1人でケーキを食べるより、何人かで食べた方が美味しいに決まってるし、
何も迷わずに、上野に向かう。
お店で、お通し、ケーキ、お餅を食べて、シャンパン飲んで、楽しいお話をして満足。
楽しい一時が過ごせました。

今日で、5日連続飲みとなったのが、ちよっと問題だけど、、



12月25日(水)

夜中に足が攣って、目が覚めてしまった。
というより、思いっきり叫んだ〜
飲み疲れが出てきているのかなって感じ。

仕事を終えて、ジムに行こうと思ったが、
年賀状の宛名書きをしないいけなかったので、部屋に戻る。
宛名書きと言っても、プリンター任せだから、
昔みたいな苦労は何もないのですが、、
それでも、宛名印刷だけで、数時間かかってしまった。

宛名印刷を終えた後、会社帰りに購入したショートケーキを食べる。
酒を飲んではいないが、ケーキを3日連続で食べるのも久しぶりかもしれない。
飯を食べて満腹のはずなのに、なぜに食べれるのって感じ。
癖になるような気がして、ちよっと怖い。
宛名印刷をしている間、テレビの特番を見ていたけど、
なんか面白くないのよね〜
もともとテレビ番組を見ない人だからかも知れないけど、
脅迫的な笑いをさせる番組って好きじゃないのね。
見ていて、心から楽しめる番組を見たいです。



12月26日(木)

最近、目覚ましの鳴る30分ほど前に、目が覚めてしまう。
そのまま起きていれば良いのだろうが、布団の中で過ごしてしまうのよね。
その結果、目覚ましが鳴り終わった頃に、布団から出る羽目にになっています。
遅刻していないから、問題はないんだけど、
自分の行動パターンが、嫌な今日この頃。

今年最後の忘年会。
PM7時〜PM11時の4時間程、ちょっと長すぎ。
無事に部屋に帰れたから、良しとします。



12月27日(金)

朝起きたら、なんかだるい感じがする。
プチ胸焼け気味だし、、こんな状態久しぶりかもしれない。
飲みが続いているからかなと思いながら午前中を過ごす。

プチ胸焼け状態でも、昼飯の注文で「大盛り」って言うオイラって、、、、

午後から、仕事納めで飲み会。
プチ胸焼け状態でも、セーブしながら飲んでいたが、
最後の方は、注がれるまま飲んでいたような、、
定時の時間になった頃に、職場を後にする。

部屋で休息をとった後に、ジムに行こうと思ったが、
体が疲れすぎていて、ジムに行く気力なし。
部屋でのんびりと過ごすことにしました。






12月28日(土)

午前中に掃除、洗濯をして、昼過ぎに散髪に行く。
3週間ペースの散髪、良い感じかもしれない。
いつもの床屋に行ったのだか、今回の担当の方がオイラにとって初めての人でして、
なんか、オイラ的にはイマイチのような気が、、
(夕方に会った友達には、「良い感じじゃない」と言われたのだが、)

散髪を終えた後は、ジムに出かける。
トレーニングを始める前に、月一の体重測定を行う。
先月より1000g程増加、食べたり飲んだりしてたから、太っても同然かと思いつつ
まっ、1000g程度の増減で良かったって感じ。
今日のメニューは、初級エアロ、腹筋とマシーンによる筋トレを少々。
気持ち良い汗をかいたが、なんか物足りない。
来年は、もぅ少しハードにトレーニングしようかなと思ったりして、

夕方から、G3の忘年会に参加。
「イケメンがたくさんいるわぁ〜」と思いながら、
友達のCさん、T君と話し続ける。
もっと人と交流をしなければと思いながら、2時間を過ごしてしまった。
イケメンと友達になるチャンスだったのに、オイラって馬鹿!!
来年は、隣にいるイケメンとお話をするを目標にしよっと、、
でも、可愛い子のお腹触れたから、良しとしましょ。

G3の忘年会を終えた後、友達主催の忘年会に向かう。
はっきり言って、すでに酔っ払い状態。
食べたり、飲んだりできない状態だったが、、
なんか飲み続けていたような気がする。
参加者が可愛い年下の子ばかりだったので、単なる酔っ払いオヤジになっていました。
ちなみに、参加者の中で一番の年長者だった。 (涙
来年の目標、酔ってもオヤジにならない。

忘年会を終えた後は、カフェに移動して、ケーキを食べる。
その後の記憶がなくなってきているのだが、、
FT、J、G3と飲みまわっていたような気が、、
結局、二日酔い状態で朝帰り。
最近、疲れているせいか二日酔い状態になりすぎって感じ。



12月29日(日)

昼まで寝て過ごす、ジムに行こうと思っていたが、そんな元気なし。
洗濯をして、ボーっと過ごしています。

今日の夕方から、実家に帰る予定。
ということで、次回の更新は来年ということで、、

皆様、よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。



12月30日(月)

何もする事なく、実家でボーっと過ごす。
生後5ヶ月の姪と会ったのが、大きなイベントかな。
一目見て泣かれるかと思ったけど、泣かれなくて、ホッとする。
いやぁ、自分の子供じゃないけど、メチャ可愛い。
写真で見た時は、お世辞にも可愛いと思わなかったけど、実物は可愛い〜
将来が楽しみだけど、、
親の一言が気になる。
「叔父さんがね、鴨の子供の頃に似ているって」
それって、、、、



12月31日(火)


当然のごとく、今日もする事なし。
唯一のイベントは、「みゆきさんの出演する紅白」を見ること。
めちゃ、感動。
だって生演奏で、生歌でしょ。
氷点下2℃たというのに、肩をおだしになって、、
お茶目な事もやってくれたし、、
何より、あの迫力のある歌声が一番の感動でした。

紅白を見終わってから、久しぶりに地元のお稲荷さんに二年参りに出かける。



前ページに戻る。