3月の独り言


3月1日(土)

天気予報通りに朝から雨が降っている。
布団カバーを洗いたかったのに、今回もおあづけって感じ。
やっぱり、昨日ずる休みするべきだっかな。

軽く掃除を済ませてから、昼飯に「ふろふき大根」を作ってみる。
大根の下準備は、昨夜のうちにしといたから、本日はだし汁で煮込んで、そぼろを作るだけ。
お味は、まぁ、まぁ良い感じ。
昔は、大根の料理を嫌いだったのに、最近好きになっているかもしれない。
味覚的に老を感じる今日この頃。 (笑

昼過ぎから、恒例のジムに出かける。
今日のメニューは、初級エアロと腹筋、マシーンによる筋トレ。
それと、月一の体重測定。
体重自体は下がっていたのだが、脂肪分が増加して、筋肉量が減少していた。(涙
最近はジムに通っていたつもりだったので、今回の計測結果には驚いてしまった。
真剣にトレーニングをしなきゃいけないと思いつつ、
何を目標にしたら良いのか、自分でも分かっていない状況だったりして、、
ちよっと真剣にジムの目標を数値で考えましょ。

ジムを終えてから、友達に軽く会ってから、浅草に移動する。
のんびりと銭湯に浸かりたかったので、
銭湯でリラックスした後、浅草のUと上野のBで飲んでから部屋に帰る。
部屋に帰りついた時には、酔っぱらいだった。
まじに、反省。



3月2日(日)

朝9時に布団から出る。
お腹空いたので、とりあえずスパゲティをゆでる。
一人前をゆでたつもりだったが、足りなかった〜
ちなみに、スパゲティのソースは、インスタントを使用しました。

昼過ぎからジムに出かける。
今日のメニューは、初級エアロ2本と筋トレ。
最近、ふくらはぎの調子が悪いので、ふくらはぎの鍛え方をイントラの兄ちゃんに聞いてみる。
マシーンを使わないでも、普段の生活でも出来ることが判明。
ちょっと頑張ってみようかな、、
ジムの最後に、ジャグジーでリラックスして、軽く目を閉じていたら、
1時間ほど爆睡してしまった。
1時間寝てしまったが、反対に寝たりなくて気分が悪くなってしまったので、
どこにも寄らずに部屋に帰ることにする。
土曜日の飲みをほどほどにしなければと思った、いや反省した本日。

クローゼットの片付けをしたら、またゴミが出てきた。
オイラの部屋って、もしかしていらないものばかりなのか、、



3月3日(月)

夜中10時頃に、チャイムの鳴る音。
「誰よ、」と思いながら、黙り込んでみる。
再度、チャイムの音。
「宅急便かしら」と思いながら、応答してみると、
「○×リビングです。水道の衛生がどうのこうの〜」との返答。
「はぁ〜」と思いながら、相手の話を聞いてみたが、意味がよく分からない。
だって、管理人から説明もなかったし、ポストにも何のメッセージも入ってなかったし。
オイラの頭の中が疑問符でいっぱいになった頃に、
「実践させていただきますので、、」との言葉に我にかえって、
「結構です。」と断わりました。

だって、夜中の10時に来て、部屋に入れろってのは、非常識の何者でもないし、
水道の衛生の話なら、管理人から連絡があるはずだし、、
いったい何かよくわからないけど、
身元もはっきりしてない人を部屋に入れるわけにはいかないし。

来た人が可愛げな人だったら、部屋に招き入れていたかもしれないと思ったりして、
そんな自分自身にちよっと反省。



3月4日(火)

一日、打合せで追われてしまった。
打合せ途中で「ふーっ」と大きく深呼吸をして、リラックスしたいけど、、
リラックスする余裕も無しって感じ。
打合せが終了してから、「今日何をしていたんだろう〜」 と思っても何も記憶がないような。
呼吸をしていた事すら覚えていない気がする。
時々こんな感覚に陥る事があるんだけど、、
一日の仕事が終わった今、大きく深呼吸をしましょ。


昨日、春一番が吹いたというのに、
今日の夕方は、冷え込んでいたような、、
季節の変わり目、体調を壊さないようにしないと思った本日でした。



3月5日(水)

昨日、「明日の午後から会議に同席して頂きたい」と言われたので、
午後から上司と共に社外に出る。
会議会場についてみると、そこには30人を超える人が、、、
「えっ」って感じ。  15人分の資料しか用意していないんですけど、、
とりあえず会場の隅で、会議を傍観する。
傍観する事90分、何もなく会議が終了する。
「今日は何だったの〜」と思いながら、会場を出たのがPM3時。
職場に戻るかぁと思っていたら、
「今日は解散」の上司の一言。
職場に戻らず、そのまま部屋に直帰しました。
時には、良いよね。


部屋に帰り着いてから、とりあえず洗濯。
その後に、前々から作りたかった「カップケーキ」にチャレンジ。
ホットケーキの粉とバナナで作ってみたら、「まぁ、まぁ」のお味。
「メチャ美味い」とは言えないが、小腹を膨らますには良いかなって感じ。
週末の夜中にお腹空いたら、作ってみようかな〜

夕寝をしてしまい、夜に寝れるかちよっと不安。



3月6日(木)

昨夜、寝つけれるかどうか不安だったが、簡単に寝つけれたぁ〜
ぐっすり寝たはずなのに、朝起きたら寝たりない気がしました。

一日の仕事を無事に終え、と言うより、夕方に仕事をする気がなくなったので、
今週初のジムに出かける。
ジムの更衣室に入ろうとしたら、ジムのイケテル一人と遭遇。
久しぶりに見かけて、非常に嬉しかったけど、お顔がふっくらしたような気がする。
お顔がふっくらしても、可愛い子はやっぱり可愛いって感じ。
本日は幸先が良いなと思いながら、筋トレに励もうとしたが、
マシーンの周りには、オイラの目の保養となる子はいなかった。 (涙
それなら、じっくりと筋トレに励めるのだが、、
PM7時代は、メチャ混みの時間帯なので、やりたいように出来なくて残念。

PM8時から初級エアロに参加して、気持ち良い汗をかく。
脚の動きはなんとかなるのだが、手の動きが加わると、まったくできなくなってしまうオイラ。
頑張って練習して、いつかは手の動きも完璧に行いたものです。

明日はなんか雨模様なんだけど、、

午後から現場立会いなんだよね〜
行きたくないなぁ〜
ちよっと欝



3月7日(金)

雨の中、打ち合わせの為、現場事務所に出かける。
多少のコメントをするだけかなと思っていたら、思いっきり吊るし上げられたって感じ。
うーん、言われていて個人攻撃のように思えたんだけど、、
数社で話し合って決めたこと、その数社に文句を言った貴方の会社も加わっていた事を忘れていないかしら、、
人を攻撃するのは簡単だけど、、いかに対処するかが重要だと僕は思うのよ。
攻撃した貴方の職場が、そのリーダーである事を忘れないで欲しいわ。
ちよっとむかついた今日の午後。

雨の中、現場視察はなくなったから、ちよっとラッキーって感じ。


出先から、直帰しようと思ったけど、荷物が重かったので一度職場に戻る。
机の上のメモに対処していたら、あっという間に時間が過ぎてしまった。
飲みに出ようかな〜とも思ったが、そのまま帰ることにする。
最近、職場帰りに飲みに出ていないなぁ〜 と思った帰り道でした。




3月8日(土)

昨日普段通りに寝たおかけで、今朝も普段通りに目が覚める。
もう一度寝ようかなと思う前に、布団カバーの洗濯を思い出したので、
再び寝ず、洗濯を行う。
ここ数週間、週末の天気が悪くて、洗えなかったので、このチャンスを逃すものかって感じかもしれない。
ただね、晴れすぎていたから、花粉が飛びまくっているかなと思ったら、
洗濯をするのが嫌になってしまった。
まっ、それほど花粉症の症状が出ているわけではないので、洗濯を行いました。

昼過ぎに散髪に行き、そのままジムに直行。
今日のメニューは、マシーンの筋トレ、初級エアロ、ヨガ、アロマストレッチ。
土曜日のフルメニューを行ったって感じかな。

ジムを終えた後は、上野に飲みに行こうか悩んだが、
久しぶりに新宿に飲みに出かける。
FTに飲みに行ったのだが、今日は行って正解って感じ。
だって、新しい店子のD君がメチャ可愛いの〜
もぅ、すっかりオヤジ化していました。
可愛い子をつまみに飲んだって感じ、、
幸せの一日って感じ。(完全にオヤジ)


3月9日(日)

昼間からジムに出かける。
今日のメニューは、初級エアロ2本、筋トレとジャクジーでの昼寝。(笑
ジムを終えた後の昼寝って、めちゅくちゃ気持ち良いのよね。
ジムだから、長時間寝れないから、ちよっと不満なんだけど、、
それでも30分近く寝ているかもしれません。

今日、朝帰りしたわりには、きちんと体が動いたなと実感。
時々、ふらついていた気もするけど、、

部屋に帰り着いて、家事洗濯をすませたら、、
いつのまにか夕方になってしまった。
だんだん眠くなってきたので、簡単に夕飯の支度をすませてしまう。
飯を食べたら、さらに眠気が増したので、今日は早く寝る事にします。
レンタルビデオ借りたんだけど、今週暇を見つけて、みなくては、、
暇があるかどうかは分からないけど、、



3月10日(日)

昨夜は異常に眠かったので、早めに床に入ったのだが、
なぜか寝つけれなかった。
横になりながら、「喉が乾いた〜」「なんか寒い」と思っていたら、
浅い眠りの状態をうろついていた感じ。
そんな状態で見た夢って、内容もたいした事もなく、覚えていない事が多いんだけど、
昨夜見た夢は、一つだけ覚えているのね。

部屋の中で綿棒を使って耳掃除をしているのね。
「耳の中が、かゆいわ〜」と思いながらね。
そしたらっさ、今まで見たことのない耳垢が取れたのよね。
さすがに、山盛り状態じゃないんだけど、いつもの何倍モノ量なのよね。
耳垢が取れたところで、浅い眠りから覚めたんだけど、、
この夢って、何を意味しているのって感じ。
特に何も意味なんか、ないと思うけどね。
浅い夢から覚めて、耳の掃除をしようかなと思ったけど、
布団から出るのが面倒だったもので、そのまま布団の中で横になっておりました。



3月11日(火)

暖かな朝、会社に行かず近場の温泉でも行きたいと思うが、いつもと同じように出社する。
いつかは、出社せずに、遊びに行ってみたいです。
三月末で消えてしまう有給休暇が10日以上残っているのですが、
たぶん1日も使わずに、四月を迎えそうな気がします。

朝から打ち合わせ、問題の提議で駆けずり回っていたら、なかなか休みも取れないよな。
平日に1日休みを取っても、何をしていいのか分からないってのも情けないかも、、

午後から打ち合わせで社外に出かける。
以外と早めに終わって、職場に戻ろうか悩んでいたら、
「家に帰ろう〜」と上司の一言。机の上にメモが置かれているような気もしたが、
上司の言葉には逆らえないので、部屋に帰る事にする。


PM5時に部屋にたどり着き、小腹が空いていたので、
カップケーキを作る。先日のカップケーキには、バナナを入れてみたが、
今回はブルーベリージャムを入れてみる。
ジャムの色は紫なので、カップケーキも紫色になるかなと思ったら、なんか薄緑って感じ。
味は、まぁ、まぁだったので、プチ満足、、、
小腹が膨れたところで、週末に借りておいたDVD「少林サッカー」を見る。
(まだ見ていなかったのと言われそうだが、、)
感想は面白い&出演者がイケテマシタ。 (笑
胸とかお腹もあらわになったけど、オイラとしてはあの顔が好き。
あれだけ膨れてしまった体型は、ちよっと苦手かもしれない。

夕方から部屋でのんびり過ごせて、ちよっと有意義な時間を過ごせたような気がします。



3月12日(水)

昨日、早く帰宅したためか、今日はちっょと忙しかった。
久しぶりに、PM10時頃に帰宅する。
部屋に帰り着いてから、夕飯を作っていたら、
呼び鈴のなる音。
この時間に、人の尋ねてくる予定なんてないし、
当然、居留守〜
それにしても、夜遅くに尋ねてくるのって、非常識すぎないかな〜

それとも居留守を使うオイラが非常識なのかな。



3月13日(木)

今週はジムに寄れないかと思ったけど、
仕事が一瞬落ち着いたので、ジムに出かける。
マシーンによる筋トレに精を出そうと思っていたけど、
マシーンが混んでいたので、マイペースで行う。
PM8時からの初級エアロに参加して、気持ち良い汗をかく。
続けて参加したおかけで、前回よりスムーズに動いたつもりだっだか、
途中から分からなくなつてしまった。 (汗
移動する方向だけを間違えないように、頑張っておりました。



3月14日(金)

職場帰りに、友達のCさんと飲みに出かける。
金曜日に飲みに出るのも久しぶりだけど、Cさんと出かけるのも久しぶり。

飲みに出る前に、飯を食べに出かけたのだが、

出かけた店で友達Kちゃんがバイトをしていて、びっくり。
慣れていないKちゃんの動きを見て、Cさんと笑っていました。
飯を食べた後、友達Uちゃんと合流して、新しくオープンしたCに出かける。
Cはオープン二日目だが、大人って感じのお客さんが多くて、落ち着いて飲める店って感じ。
店のママとは、昔からの飲み友達なので、ちょくちょく出かけようかなと思っております。
Cの後は、FTに出かける。FTに出かけた目的は新しい店子を見るため、、
24歳の店子は、なんか初々しいって感じ。
学生時代の後輩に似ていて、ちよっとドッキリ。
朝まで飲まずに、今日のうちに部屋に帰りました。

でも、酔っ払い状態。




3月15日(土)

棚にしまいこんでいた服を一着捨てました。

初めて付き合った人とお揃いの服だったんだけど、、
この服を着れる体型じゃないし。
思い出も残っているけど、捨てちゃった。


本日は、ジムの定休日だったので、他店舗に出かけてみる。
同じ都内なのに、景色は×。
マシーンの待ち時間はないから、トレーニングのみを考えたら、良い環境かもしれないが、
やっぱり景色も良くないと嫌だな〜

マシーンの他に、エアロを2本行う。
ちよっと戸惑ったけど、まぁまぁできたんじゃないかな

ジムの後は、G君と飯を食べて、

FTに飲みに出かける。
FTのD君の笑顔は、やっぱり可愛い〜




3月16日(日)

昨夜、飲みすぎたので、今日はのんびり一日を過ごす。
一日部屋で過ごすのは、ちょっと寂しかったので、夕方からジムに出かける。
日曜日の夕方なら空いているかなと思ったけど、メチャメチャ混んでた。
前回玉砕した中級エアロに参加しようと思ったが、広いスペースが空いていなかったので、断念する。
マシーンと戯れて、最後にストレッチを行って、本日のトレーニング終了。

ジムの後に、浅草の銭湯に行こうと思ったけど、雨が降っていたので断念する。

部屋に戻って、夕飯作りに精をだす。
今日のメニューは、シャケのムニエル、マカロニサラダ、ヒジキと大豆の炒め物、干し椎茸の味噌汁。

作りなれている品々だけど、それでも60分以内で作った事を褒めてあげたい。
(干し椎茸の戻しは、ジムに行く前にしていましたけど、、)




3月17日(月)

朝起きたら、泣いていたって事ありますか?
過去に、悔しくて寝る前に泣いたって事はあるけど、
物心がついてから、泣きながら起きた記憶はありませんでした。

先日、知り合い数人と話をしている何気ない夢を見ました。
知り合いと言っても、親か友人。
夢から覚めて数日たった今では、覚えていないぐらいの何気ない夢。
ただ、僕の横で会話にチャチャを入れてきた1人、いや1羽だけは覚えています。

会話に入り込んできたのは、幼い頃に飼っていた手乗り文鳥でした。
文鳥が、人の会話に加わわるのは、おかしいけど、
「鴨は、昔からそうなんだよね〜」とか話をしているんだよね。

文鳥と別れてから、すでに10年以上が経過してしまい、
その時の記憶を思い出すこともなくなってきているのに、、
夢に出てきたのは、どうしてだろうと思うのとともに、
昔の事を思い出した途端に、涙を流してしまいました。

思い出を懐かしがっていても仕方ないけど、
時には思い出してあげようかなと思いました。

ちなみに、布団から起きあがってすぐに、実家に電話をかけて、、
開口一番「老犬は元気?」と母親に尋ねたオイラでした



3月18日(火)

職場を出たら、小雨が降っていた。
「えっ」って感じ。
不意の雨に、ちよっとびっくり。
雨はおいといて、最近、少し肌寒くないですかね〜
部屋の中で、Tシャツ姿でいると寒いんですけど、
トレーナーでも着れば良いんだろうけど、なんか面倒で、、
まっ、我慢できないくらい寒くなったら、服を着込めば良いかなと思っています。

風邪ひいてからじゃ、遅いんだけどね。


できることなら、起こらないで欲しいです。



3月19日(水)

職場の後輩の送別会が、PM7:30〜行われました。
仕事が忙しいのは分かるが、もう少し早い時間から始めて欲しいというのが正直な感想。
この時間に開始しても、遅れてくる人はいるから、仕方ないのかもしれないのですけど、


本日の送別会は、焼肉屋で行われたのよね。
何気なく考えてみると、焼肉屋に来たの久しぶりかも、
部屋で焼肉を食べた記憶もないし、、

オイラ的には、ちよっと嬉しい送別会の会場だったかも、
別に、ダイエットのために、肉を食べていないってわけじゃないのよ。
第一ダイエットを実行していませんから、、
ただ単に肉とご無沙汰なだけ、、
ちなみにお肉の味は、まぁまぁじゃなかったっかな。
ただコースの中に牛タンがなかったのが残念、後、レバーは要らないです。

会社飲み会だと、決まって話題にでる「結婚話」。今回も宴の最後の方で話題が出てきました。
「うるさ〜い」と思いながら、笑みを浮かべて、遠い世界を見ていました。 (笑
個人個人で価値観は違うのだから、何も言わないで欲しいというのが正直な感想。
と言っても、分かってもらえないだろうから、、
ただ、子供の話をする先輩の顔は、少しだけ羨ましく思ってしまいました。



3月20日(木)

職場帰りにジムに出かける。
連休の前夜に、ジムに行くってのも寂しいかもしれないけど、、
体を動かす事は、健康に良いに決まっていますから、、、  (涙
まっ、木曜日恒例のエアロに参加する。続けて参加しているだけあって、動きも滑らかに出来た気がします。

いつもは左隅にいるのですが、本日はど真ん中。
いつもの場所がとれなかったので、空いている真ん中のポジションで頑張ってみました。、
真ん中だと気合がはいるせいか、、人にも迷惑かけず出来たような気がします。

真ん中のポジション、ちよっと癖になるかも、、

始まって欲しくなかったけど、始まってしまいましたね。
人、立場、場所、状況によって考え方とか、正しい物って違うと思いますが、
物を壊す、人を傷つける事は間違っている事のではないかな気がします。
もしかしたら、単なる平和ボケの人間の独り言かもしれませんが、



3月21日(金)

三連休初日の本日、いつも通りに掃除・洗濯で始まった一日。
ジムに行かず、のんびりと過ごそうと考えていたのだが、
何気なく、ジムのスケジュールを見ていたら、チャレンジしたいエアロのクラスをお昼過ぎに見つける。
前回、人混みで断念してしまったので、今日は空いているだろうと思い、チャレンジを決意する。


ジムに到着し、スタジオに向かったら、そこそこの人混み。
周囲を見渡すと、オイラと同じような初心者の方と思われる人もいるし、

なんとかんるだろうと思い、場所を確保する。
45分格闘したわけだが、、思っていたより体を動かせたかなって感じ。
何度かチャレンジするうちに、動きを覚えれるんじゃないかと気がしてきました。
エアロの後は、腹筋を鍛えて、ジムを退散する。

ジムを退散した後は、友達のCさんとG君と久々のカラオケを楽しむ。
最近のヒット曲は知らないが、数曲チャレンジしてみたかった曲を歌ってみる。
練習すればなんとかなるかなって感じかな、
気の知れた人とのカラオケなので、みゆきさんの曲をたっぷりと歌わせてもらいました。

カラオケを終えた後、G君と別れて、Cさんと二人で居酒屋に行き、オデンを食べる。
ここの居酒屋さん、職場の後輩から教えてもらった店なのだが、シンプルで美味しいのよね。
店り場所は、新宿なんだけど、「ここは何処?」と思うぐらい、空いていました。

飯を食べた後は、三丁目のG3でイケメンママと話まくって、今日のうちに部屋に戻りました。



3月22日(土)

昼間、近くの電気屋さんに行ったら、
欲しかったコンポが、小安くなっていて悩んでしまう。
現在持っているコンポは、5年ぐらい前に買ったやつなんだけど、MDの録音が出来なくなってしまったのよね。
修理に出しても、結構な金額がかかるだろうから、、小安いヤツを買った方が得かなって思っていたの。

そんな状況で、見つけた小安いヤツだから、、店頭でマジに悩んで、悩んだ末に買ってしまいました。
前回買った時は、6万ぐらいで買ったはずなのに、、今回は3万を切っているのよね〜
なんか時代の流れを感じたりして、後、大きさもコンパクトになっていたし、、

コンポを設置して、のんびりと音楽でも聴こうかなと思ったいたが、
本日は土曜日、ジムの日って事でジムに出かける。
今日のメニューは、初級エアロ、腹筋、アロマストレッチ、ヨガと筋トレ少々。
他店舗がお休みだったせいか、なんか混んでいる。
混んでいても、ベストポジションを確保しているから、特に問題はなしって感じ。
エアロの時、ちょっとタイプの子がスタジオにいまして、
鏡越しで、その子の動きを見ていて、ちよっと幸せな気持ちになっていました。

ジムの後は、FTに出かけ、いつものように飲んで話をして楽しんでおりました。
知りたかった事実を知る事ができたし、
悲しい反面、良かったかなって感じです。



3月23日(日)

ジムに行こうかなとも思ったけど、さすがに本日は休息日にしました。
だいぶ体も疲れていたし、今日出かけたら、明日どうなるか不安だっし。
のんびりと一日部屋で過ごしておりました。


久々に回転寿司に出かけたのですが、

出かけた時間が悪かったせいか、寿司が回っていなかった。 (笑
直接注文をするわけだが、お子様メニューが好きなので、注文するのがちよっと恥ずかしかったです。




3月24日(月)

打ち合わせが始まったのが、PM1:30。
休憩もはさんだが、終わったのがPM10:00。
地獄の一言。
部屋に帰りついたのが、PM11時過ぎで、、それから飯の支度をして食べてました。
こんな日は、外食で済ませれば良かったのだけど、、
少しでも早く部屋に帰りって落ち着きたかったもので、
ちよっとだけ疲れた一日でした。

ビデオの録画を忘れて、ちよっと悲しかった一日でもありました。



3月25日(火)

職場送別会の日。
4月になると、20人の職場仲間のうち6人が部外に行ってしまうのよね。
代わりに来る人は、4人らしい。
大幅にメンバーの変更して、やっていけるのかが疑問なんだけど、

まっ、なんとかなっていくのでしょう。
それより、今のオイラの仕事をなんとかして〜 って感じ。

飲み会では、久しぶりに二次会まで行って、プチ毒舌を吐いていたかもしれません。



3月26日(水)

今月末に消えてしまう有給休暇が10日以上残っていたので、
送別会の翌日の本日、有給休暇にしてみました。
と言っても、4時から打ち合わせを入れられてしまったので、完全な休みじゃないのですが、
飲んだ翌日に、のんびりと布団に居れるって気持ち良いですね。

昼まで寝てやろうと思っていたけど、、
カーテンの隙間から入ってくる陽射しで、布団カバーを洗う事を決意してしまいました。
布団カバーを洗いながら、借りてあったDVD「シュレック」を見る。
オイラ好みの映画って感想かな。
手元に置いとこうかなと思ったりして、、

のんびり半日を過ごしていたら、昼過ぎから会社に行くのがイヤになってしまった。 (笑
と言っても打ち合わせに出ない訳にもいかないので、シブシブでかける。
職場についたら、机の上にメモは置かれていなかったけど、
いろいろな問題点を投げかけられたような気が、、
打合せを終えたら、速攻で帰ろうと思っていたけど、
結局、職場を出たのは、PM8時。
やっぱりなって感じ。

仕事をしてしまったけど、時には、のんびり過ごすのも良いかなと思ったりして、、



3月27日(木)

会社帰りにジムに行こうと企んでいたけど、
エアロの開始時間を過ぎても職場で仕事していました。
「仕事熱心なオイラ〜」と思いながら、仕事していたけど、
やっぱりエアロで汗を流したかった〜

でも、今日はだいぶ仕事を片付けたはずだから、良としましょ。



3月28日(金)

朝から出先に向かう。
呼ばれて出かけたものの、特にすることは無し。
無駄な時間を過ごしたって感じ。
出先の人に、「午後から別件がありますので、帰ります。」と伝えて、部屋に戻る。
職場にも戻る事は出来たが、上司の命令だから仕方ないのです。 (笑

部屋に戻ってから、ジムに出かける。
好きなイントラのエアロに参加したんだけど、メチャクチャ楽しかった〜
やっぱりUさんのエアロは楽しいです。

ジムの帰りに上野のBに久しぶりに寄ってみる。
顔見知りが数人いて、楽しい時間を過ごせました。
店で、雑誌Sの漫画を読んでいて、感動しちゃった。



3月29日(土)

ハチャメチャな夢で目が覚める。
ちなみに、目が覚めた時間は、AM5時。
いくらなんでも早すぎ、でも寝ようとしても寝つけれなかった。
ぼーっと時間を過ごして、いつもの時間に布団から出ました。
今日は、こまい場所を掃除してました〜

午後からは軽くジムで汗を流して、
友達とケーキを食べて、座談会。
ジムで流した汗の分だけ、ケーキを食べたかも  (苦笑
久しぶりに飲みに出なかった土曜日の夜かな、、



3月30日(日)

今朝は、布団の中でのんびりと過ごす。
一度目が覚めたんだけど、二度寝を楽しめたって感じ。
友達夫婦と昼飯の約束をしていたので、AM10時頃に部屋を出て、新宿に向かう。
友達夫婦とは、久しぶりに会ったんだけど、気が知れているって事もあって、
馬鹿話を続けまくっていました。

お昼ぐらいに、友達と別れて、新宿御苑での合同花見に参加する。
太陽の日差しの下、総勢100名以上の集まりって、「すごいなぁ〜」と思いながら、
その場に、堂々といる自分が、大人になったかなって感じ。 (笑
久しぶりに会えた友達もいたし、イケメンも見れたし、満足な一日って感じ。

途中、友達G君と御苑内を散策したんだけど、いたるところで、イケメンが花見していて感動してしまった。
桜の花を観賞いするより、イケメンを鑑賞していたって感じだったかも、

花見を終えた後、友達G君と餃子を食べて、飲みに出ずに部屋に戻りました。
晴れた空の下にいたためか、ちょっと疲れてしまいました。



3月31日(月)

職場の机の配置換えのため、移動に一日をかけた本日。
今の場所に15ヶ月ぐらいいたんだけど、しらずしらず溜め込んでいたコピーの山にびっくり。
今捨てなきゃ、いつ捨てるって感じで、思いっきり捨てさせていただきました。
ただね、古い書類を捨てた時に限って、その書類が必要になったりするから、
冷静に考えながら捨てさせて頂きました。

机の引越しを終えた時は、PM8時をまわっていまして、、
さっ、帰ろうかなとと思っていたら、飲み会(送別会)に誘われたので飲みに出かける。
いろいろな話題が出たけど、オイラが傷ついてしまった一言は、
「鴨さんって、内緒で彼女とか子供がいそうですよね。」
その場では、「さすがに、孫はいないけどね。」と言っていたけど、、
内心は、「寂しい一人身なんだよ〜  涙」

なんとか本日のうちに、部屋に帰りつき、茶漬けを食べて床につきました。




前ページに戻る。