10月1日
今日から、10月っす。
10月になったからと言って、オイラ自身は何も変わらないんだけど、、
ただ完全に秋に突入したのかなって感じですね。
学生の頃なら、10月1日に制服の衣替えで季節感があったんだけど、
社会人になった今では、衣替えを特に意識することもなくなりました。
電車で遭遇する学生達も、今日から黒の詰め襟に変わるんですな。
10月2日
昨日、今日と講習会でした。いつもの事ながら、講習会って言うとすぐに
眠くなって、意識がなくなってしまうんですよ。
ちなみに、昨日も今日も記憶のない時間が多かったす。
特に、深夜遅くまでナニしてるわけじゃないんですけど、、、
10月4日
今日、ホームページの師匠からメールが届きました。
「上手くホームページを構成しているね。」というメールでした。
お世辞、社交辞令かもしれないけど、とっても嬉しかったです。
師匠のメールを励みに、もっと、もっと、人に褒めてもらえるホームページ
を作成していきたいと思っています。
10月6日
ホームページに念願のカウンターを付けました。
師匠のアドバイス通りに行ったら、今までの悩みは何だったのって感じで
カウンターが動きました。オイラにとっては、非常に感動な事でした。
これで、世間一般のホームページに一歩近づいたかなとほくそ笑んでいます。
10月7日
なんか、ホームページにカウンターをつけてびっくりって感じです。
だって、このホームページに来る人なんか皆無にちかいと思っていたんですけど、
自分の思いとは反対に、多くの人が来てくれていたんですね。
オイラのページにアクセスしてくれて、どうもありがとうございます.。
ホームページ作成に関しては完全な素人なので、地道にホームページを
作成していきたいと思います。
10月8日 昨晩は、ラッキィー
オイラは、会社の寮住まいなんだ。食堂、トイレ。風呂は共同の寮である。
寮住まいだと、なかなか男を連れ込んだりするのは、至難で不便なんだけど、
共同生活には、それなりに良いこともある。
顔、体型がもろタイプの奴に会うことだってある。(一人しかいないが、、)
でもタイプの奴とは、滅多に会うことはないんだ。
ところが、昨夜の風呂は違った。浴槽にタイプの奴がいたんだよね。
もぅ、嬉しくなって、奴が陣とっている洗面台の横にオイラも陣とってしまったよ。
オイラは、体を洗いながら、じっくりと体とナニを観察させてもらったよ。
自分の息子が元気になりそうで、ちよっと焦ったけど、、
でも、生きていて良かったって感じてしまった。
これが、発展場だったら、何も言わずに手を出していただろうな。
10月10日
先日、風呂場でタイプ君に会ってから、ここ数日、お風呂を楽しみにして
いたんだけど、、、、やっぱ偶然は続きませんでしたわ。
あっぁ、残念。
まぁ、風呂場で会ったからって、タイプ君と洗いっこが出来るわけじゃぁ
ないんだけどね。でも、やっぱ会いたい。会って、ちょめちょめがしたい。
10月11日
ちょめちょめ がしたいと言っても、タイプ君はたぶんノンケだよな。
オイラは、まだノンケを食ったことないから、ナニしていいか全然
分からないんだよなぁ。
でも、タイプ君のよがる姿やいく姿は是非とも見てみたいよな。
これって、別に寮のタイプ君に限ったことじゃないか。。。
風呂場でナニを隠さずに、歩いているタイプ君って、目の保養にはなるけど、、
体には毒だよな。
10月13日
街中を歩いていると、「あっ、この人、オイラのタイプ」って思う事が、
非常に最近多いんだな。特に平日の昼休みに、そぅ思う事が多いんだ。
一時は、「オイラって誰専???」かなと思いこんだ時もありました。
でも、街中で見かけたタイプ君ってのは、たぶんノンケ君でしょ。
まぁ、そのタイプ君と知り合いになる可能性は、0%なんだよね。
反対に知り合になる可能性の高い場所って考えると、2丁目のお店や発展場
だと思うんだ。でも不思議な事にお店等では、タイプ君を見かける事はない。
これって、どうして・・・・・・・
10月14日
2丁目のお店でタイプに会えないと言うより、なぜかオイラが飲みに行くと、
お店にお客がいないって事が多すぎる。まぁ、八時から飲みはじめているオイラ
がいけないのかも知れないけど、、、、
タイプが見あたらない状態で飲んでいて、オイラの次に来るお客さんと言えば、
常連さんかオイラのタイプからはかけ離れた人である。まぁ、結局一人寂しく
飲んで、お店の人と話していると、終電の時間になるわけである。
朝まで飲む気力いや体力もなく、毎回収穫無しで家路につくのである。
だったらお店を変えればと言われそうだけど、やっぱり行き慣れたお店って
居心地がいいんだよね。
10月19日
最近のオイラの生活は、仕事から戻ってきて、食事して、眠りつくという
「食っちゃ寝」である。今週は特に、会社の飲み会と出張が有って、
食べて飲んで寝る生活が続いた。
今のオイラの脳裏を駆けめぐっているのは、
「こんな怠慢な生活してると、太ってしまうという危機感」である。
最近、飲み屋では「体型って、タイプに似てくるのね。」と言われてしまう。
確かに、オイラのタイプは、「年下のぽっちゃり」で、最近はちよっとタイプが
太めに変わっているかもしれないが、、、、タイプはタイプで、あって、
自分が太るのは、まったく許せないのだ。。。
ちよっと、この怠慢生活から打破することを考えないといけないかもしれない。
でも、今って食欲の秋だよね。
10月21日
食っちゃ寝生活をしていたら(食べたい物食べて寝ていたら)、
絶対に太るって事は分かっているので、こんなオイラでも多少は運動しています。
週に2,3回プールに行って、発展してます。。。
あっ、違います。(断じて、発展はした事ありません。)
週に2,3回プールに行って、1000m程度泳ぐことを目標としています。
でも、最近は週に一度泳ぎに行ければいい方なんですよ。
泳ぐって事は、オイラにとって運動不足解消の他にいい気分転換を兼ねています。
泳いでいると嫌な事を忘れることが出来るから、、
土曜日は、夕方に泳ぎに行って、その足で2丁目にお出かけしてます。
やっぱり、これじゃぁ、痩せるのは難しいかな。。。
10月22日
オイラが泳ぎに行っているプールは、お仲間で有名な千駄ヶ谷にある
東京体育館です。東京体育館に行ってるなら、絶対に発展しているだろうと
思っている兄貴もいるかもしれませんが、昨日も書きましたが、発展は
一度もしたことありません。だって、発展するには相手も必要でしょ。
東京体育館で泳いで、お仲間さんは見当がつきますが、オイラのタイプ
をプールでお目にかかったことないんですよ。まぁ、タイプを見かけたからって、
行動をとれる程、オイラの肝っ玉は大きくないしね。
時々お仲間さんから、モーションをかけられますが、いつも知らないフリ
をしています。ノンケぶって、気づかないフリをしているんですが、
相手もしっこくモーションをかけてくるんですよね。。。
お願いだから、早くあきらめてくれよって感じです。。。
10月24日
本日は、早めに仕事を切り上げて家路につきました。こんなに早く帰れるなら、
プールの支度をしてくるんだったと少し後悔してます。
でも、今日はちよっと風邪気味だったので、休息だと自分に言い聞かせてます。
後、「槙原 敬之」の新譜を手に入れたかったから、いいんだって思ってます。
いつも、泳ぎに行くときは、一人で出かけています。
泳いでいる最中は、マイペースなので、一人でも何とも思わないのですが、
泳ぎ終わった時に、一人でいるのは非常に寂しくなってきます。
誰か、週末、会社帰りに一緒に泳ぎに行ってくれる人いないかな。。。
出来たら、泳ぎが上手くて、コーチしてくれる人がいいな。
だって、オイラの泳ぎ方って、どう見ても綺麗な泳ぎじゃないもん。
10月28日
眠らなきゃいけないと思っている時に、眠れないというのが、オイラにとって
は一番苦痛である。(いや、そりゃぁ他にも苦痛はありますが、、)
昨夜は、ホントウにつらかった。昼寝をしていたわけでもなく、考え事をしていた
わけでもないのに昨夜は眠れなかった。
PM10:00頃は、反対に昼間の受験の影響で体が疲れていて、
すぐにでも眠りたかったのだが、PM11:00からのラジオ番組「お時間拝借」
を聞くために、我慢して起きていた。我慢して起きていたのが、悪かったのか、
番組を聞き終わって、AM12:00に寝ようとしたが、、何故か目がさえて
寝れなくなってしまった。寝たとしてもすぐに目が覚めるという最悪状態だった。
眠るために、アルコールでも飲めばいいかもしれないが、オイラの部屋には
アルコールは常備していないのだ。寝ているのか起きているのか分からない感覚で、
朝まで過ごしてしまった。
こんな日は、早く帰宅しようと決意したが、いつもより遅くまで仕事を
するはめになってしまった。。今夜はじっくり、眠ろうと思っているが、なんか
嫌な予感がしている。昨夜と一緒で目がなんかさえている気がするのだ、、、
でも、今日は意地でも、ぐっすり眠ってやる。
10月29日
今日は、きっとぐっすり眠れる気がする。(昨晩も少し寝つきが悪かった。)
だって、本日は久しぶりに会社帰りに、東京体育館に泳ぎにいってきたからだ。
鬼のいぬ間の洗濯というのか、上司が出張でいないのをいいことに、定時で
仕事を終えて、気持ちよく泳いできました。
東京体育館では、久しぶりの飲み友達に会ったりして、なんか今日一日は充実
していたなと思っているのである。
但し、泳ぎ終わった後に、体重計に乗った時に、まだ自分が成長期であることに
気づき、ちよっと冷や汗状態の今である。
10月30日
昨夜の寝付きは、ひさしぶりによかった。ホントウにぐっすりと眠りにつけました。
ただ、朝方の4時、5時、6時に目が覚めて、あとちょっと寝ようと思ったのが、
いけなかった。次に目が覚めた時は、「あっ、今朝は朝食抜きだ。」と悟った。
久しぶりに体を動かすと、次の日の朝に起きるのが辛いよ。
でも、昨夜じっくり眠れたのは、他にも原因があるんだけどね。。。
(このことは、まだ内緒 。。。)
で、今晩はというと、昼間の講習会でお昼寝をしたせいか、また目がさえている
状態である。なんか嫌な予感がする。。。
前に戻る。