長野県小県郡真田町 ¥1000 11〜17時 | |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
天然温泉表示看板 | |
![]() |
|
露天風呂湯船は2つある 奥に噴煙の登る浅間山が望める |
内風呂 |
![]() |
![]() |
ホテル外観 右奥が浅間山 | |
浅間山の見える露天風呂に浸かりたい!! 浅間山の見られる露天風呂は小諸周辺にいくつかあるけれど、活動が活発になり噴煙が沸き上がる姿を、静かに、ゆっくりと眺めながら浸かれる所といえば、ここしかあるまい。 露天の周辺は風景を遮るものもなく、山々のパノラマが楽しめる。露天風呂の周辺は芝生になっているので雪の積もった冬は露天風呂の周りが雪原に変わり、さらに、情緒ある風景になる。 冬であってもスタッドレスがあれば余裕で来られる。 ホテルのスタッフはいつ来ても感じがよい。 お湯は循環で内風呂は塩素っぽい臭いが充満しているが、雄大な風景の中でリフレッシュできる露天風呂だ。 |
|
パノラマの広がる露天風呂 | |
2004年9月 |