![]() |
ダム村へ ブルージュから蒸気船にのって 近郊の街・ダム村へ かなりのんびりした船旅です ダム村はとても小さな村で 見所もほんのわずか 聖母教会などは古くて趣のある雰囲気でした 天気が悪くてあまり写真がないのよね 帰りはバスでブルージュの中心部へ |
![]() |
一人ぶらりと鐘楼より街を眺める マルクト広場にある高さ83mの鐘楼 15世紀にできた塔にはエレベーターはない 366段の階段を自分の足で登るのみ! 5EURO払って急な階段を上って 最後に出会えるのがこの素晴らしい景色! 息を切らせて上る価値ありなのです ちなみに閉館時間の30分前に入場締め切り だから時間に余裕を持って行きましょ 上は隣のブルグ広場にある市庁舎 ![]() ゴシック様式のホールは 金色でとてもきれい 下の写真は 聖母教会と救世主大聖堂の尖塔 聖母教会には ミケランジェロの聖母子像が→ 大理石の素晴らしい像を イタリア以外で観られるのは珍しいんだって | ![]() |