関宿・彦根
2024.5. 朝食はバイキング。和食、洋食、いろいろ十分。いずれも美味しかった。
よ:洋食 ま:和食
奥に見えるのがホテル
琵琶湖テラス 彦根市から琵琶湖テラスまで約1時間25分。さざ波街道経由で55.4キロ。 平日で早い時間だったのでロープウェイ乗り場に近い駐車場(平日1,000円)にとめることができた。 駐車場もロープウェイもリフトも待ちは全くなく、観光客もほどほどにいて寂しい感じもなく、良い感じ。 ロープウェイ(山麓駅から打見山山頂駅) 前日までにWEBにて予約し、1人往復2,000円(平日)。 15分間隔で出発、乗車時間5分。 トイレに寄り、乗り場に行ったところ、すぐ出発した。 定員は120人乗りだが、乗っているのは60人?くらい。中国語を話す観光客多し。 心配していた雨はやんでいたが、雲が多く景色は良くないと思っていたが、ロープウェイは雲の上まで伸びており、登ったら雲は眼下にあり、お天気よく、景色ばっちり、琵琶湖も良く見える。 そう、登ったら雲の上にいるから雨は関係無かった。 打見リフト ホーライリフト ロープウェイの乗車券で乗車できる。打見リフトには乗ったが。ホーライリフトは運行しておらず残念だった。
雲が下にある。空に向かって漕ぐのだ。
画像中央辺りに琵琶湖が見える。
打見山頂
「The Main」打見山にある 高いビーフシチューやハンバーグ、チキンハンバーグはあるものの、お目当てのカレーパンのカフェスタンドはやっておらず、食事やお茶はせずロープウェイで下山。 草津PA 遅いお昼を食べた。
よ:カレー(甘くて辛くて美味しかった)630円 ま:ねぎ揚げいっぱいの温かい蕎麦(この蕎麦が一番美味しかった)630円
御在所ハイウェイオアシス 先月寄りそこなって買えなかったカレーパンとぜんざいパンを購入し、家で夕食に食べた。 高いけど両方とも美味しかった。特にパン生地が美味しい。
琵琶湖テラスから自宅まで約2時間10分 161キロ
|
|