ハワイ旅行
1999.5.14
レインボーラナイ
朝食は、またミールクーポンでビレッジ内のレインボーラナイというレストランで。
ここのは、オーソドックスなモーニング・セットで、美味しかった。
ビレッジ内には鳥が沢山いて、このレストランにも、屋外ということもあって餌目当て?で集まってきてました。
おいおい、私のパンをつつくなよっと。
![]() |
適量で美味しかった。 コナコーヒーを飲んでますな。 苦味がなくて美味しい。 こっちで買うと他のコーヒーの倍の値段。 ハワイでは安いのになあ。 お店の前はビーチ。 |
ABCストア
日本から持ってきたドルの残りが6ドルほどあったので、全部使うために、ABCストアへ。
現金が足りなくなるといかんので、商品の値段を気にしながら、店内をうろうろ。
この時、気が付いたのが、今まではミネラルウォーターとか、午後の紅茶とか値段を気にせず買っていたけど、日本製って高い。
日本で買うより高い。午後の紅茶なんか倍以上の値段。
ミネラルウォーターもハワイ製は安いけど、他のは高い。
私達は無頓着に高い買物をしてました。ショック。
結局、帰る時になってやっと慣れてくるんだということを再確認しました。(~_~;)
オリオリエアポート・エクスプレス
ホノルル空港まで移動するバスが、オリオリエアポート・エクスプレスで、30分おきに走ってます。
これも、泊まっているホテルに止まるので、楽チン。結局、バス停のないホテルに泊まった人達は歩いてこなきゃいかんのね。よかった。ヒルトンにしておいて。
オリオリトロリーに乗るのに、停留所の場所が違っていて、乗れなかった経験をしたので、1本早いバスで空港へ。
ホノルル空港
JTBの窓口で借りていた携帯電話を返却し、帰りの搭乗券を貰う。
スーツケースはホテルの部屋から空港まで、JTBが運んでくれているので、スーツケースを受け取る。
空港の係の人が1つづつ、スーツケースの中を点検してました。
その時、JTBの人に、他の人から荷物を預かってますか?とか聞かれたんで、預かってないよって答えといた。
この後、スーツケースの中は家に帰るまで、検査されずでした。いいのかなぁ、そんな簡単なことでぇ。
飛行機の搭乗口は沢山あるのに、妙に遠いところなのでした。純ちゃんに言わせるとジャパンバッシングだって。
1本早いバスで空港に着いたので、ボーと待ってました。なんか、もう帰国かぁという感じです。
![]() |
早く着いたので、まだ待合室の中に入れなかった。 暇だーの図。 |
帰りの飛行機は来る時より旧型の飛行機みたいで、シートがヘボかった。来るときは、ほとんど寝れたのに、帰りは4時間でお尻が痛くなっちゃった。
こんなお尻が痛くなる程長く飛行機に乗りたくないなぁ。ヨーロッパとか行くにはもっと長く乗ってなきゃいかんだろうから、私には無理だなぁ、とか思ってました。
名古屋空港
ウィーンと飛行機が車輪を出しているような音が聞こえたので、ぼちぼち名古屋空港かなと、思っていたら、ちっとも着陸しない。
何度も何度もウィーンという音がするし。空港の上空で待機していたのかもしれない。
で、そのあと無事着陸出来てめでたし、めでたし。
荷物検査も受けずにすんなり、空港から出れちゃった。いいのかなぁ、こんな簡単で。
ハワイを5/14の午後2:10に出発して日本に着いたら5/15の夕方6:00。いっぺんに時間が経ってしまった。
空港のお店できしめんを食べて、無事帰宅しました。
なんか、終わってみると、短かかったなぁ。何年か経ってから懐かしく思うんだろうか。
Menu