我が家の新築

 

2005.11.14〜11.26

木の壁「もっくん」の下地を塗った状態。

 木の壁「もっくん」を塗った1日目。

 アールの部分はモイスではなくコンパネのため、乾きが遅い。

2日目

3日目

4日目

 木の壁「もっくん」の色は思っていたより明るくて、肌色に近い。木製の建具とよく合う。とても良い感じ。

 始めのうちはひのきの匂いが凄かったが、乾いていくうちに治まった。

 家の壁全部をモイスにしている家は、県内で我が家ともう一軒しかないらしい。業者さんが見に来ていると聞いた。

 そんな珍しい我が家のモイスの壁に、最近でたばかりの木の壁「もっくん」を塗るのは我が家が始めてみたい。

 とてもチャレンジャーな私達。

  

 階段手摺り。既製品の丸い手摺りに付く取付金具が嫌で、わざわざ特別に作ってもらった。

配電盤60A

 LDKの照明は、丸い形が好きな私の好みで、コイズミ製のKUMOを付けた。

 キッチンの上は、埋め込み照明とダウンライト。

吹き抜けの照明。

通路と寝室に足元灯。

外部照明。

バルコニーの照明。

 1階の洗面。壁は撥水処理したモイスの表し。天井は木の壁「もっくん」

 洗面のたて手すりと横手すり。

お風呂のタオル掛けは横手すりと兼用のため、上下に2本。

 

 1階と2階のトイレは松下電工のシャワートイレ、「トレス」。アームレストが気に入ったので。

 左は1階のトイレ。壁は撥水処理したモイスの表し。天井は木の壁「もっくん」。

 右は2階のトイレ。壁、天井とも木の壁「もっくん」。

 吹き抜けと2階の間の襖。

襖の両面は色違いの和紙。(上下に並べてみた)

大須の「からかみ屋」に行って選んだ手漉きの和紙。

寝室を区切るシナ合板の四枚引き戸。

寝室の上の小屋裏収納にもシナ合板の片引き戸。

ユーティリティのマルチシンク。

 ユーティリティの壁は撥水処理したモイスの表し。天井は木の壁「もっくん」

左側の壁はけいそうファイン。右側は木の壁「もっくん」

 

外部の散水栓。