パティ16歳、
ブラッディロア4のページ
上へ
「スギ式」11月28日
杉やん結婚式用HP、略してスギ式(略しスギ)
と言う訳で今更ながら披露宴でのマナーとか見直す。
と言うか撮影しながら何かやらかさないかかなり心配。
そろそろ撮影の練習もしとかないと。
ある特定の箇所、人物を撮影するのってのは簡単なんだが、全体の雰囲気をつかみつつ、進行しているイベントも
撮らないといけないってのは難しいと。
あれは当てにならないし(あれ=女帝)、連絡すらないし。
もう一台のデジカムはどれ買おうかなと。
と言う訳で外食の都度、"ダイエットは明日から〜"と仰る御方のために、
外食対処法。
よくあるダイエットの誤解。
誤植と言えば、メスト誤植テンプレ。
いつの間にかロアのアンテナに引っかかってたり。
「攻略」「BR4」・・・(汗)。
便乗して−中国九州地方の'プレイヤー'はいないかなー。
「やってやれないこともある」11月28日
仕事、特に生産性を考えていると妙に
納得してしまう言葉。
「やらなくていいことをやっている人はいきいきしている」・・・そのとおりだ。
ガンガルは有名になったけど、
ガルダンはマイナーだったよなー。
メモメモ
世界中のあらゆる言葉の語源。
キャメロンが「銃夢」実写化かー
モーターボール編はやらんのかねー。
冬のスマタ・・・
うん、今週のデカレンも面白かった。
判ってしまえば大したタネでもなかったんだが、確かに乱発できないし、消せるもの消せないものが出てくる。
これを30分で詰めてるから更に満足。
しかしこれから最終決戦を迎えるに至り、どうすんだろう?
スワンさん変身しないかなーデカスワンロボ出ないかなー(笑)。
しかしパワーレンジャーのドゥギーはキモイ。
「今週の読み物ー」11月27日
「げんしけん5巻」:千尋だったよorz.。既にアフタヌーン読んでるから背表紙と4コマだけ見て棚行き。
アフタヌーン1月:スクルドフィギュアは本に綴じんで欲しい。
「はとよめ」今月がハリー警部ではとよめにエレマンを説得する話。
「女神」スキだらけ。
「しおんの王」:読んでいると?何か読んだことある話だなぁー?と思ったんだが・・・
なんで536Pがまた出てくるんだよ。ここまで読んで初めて気づいた。

将棋ネタと言えば
ハッシーのいじられっぷりが・・・
「ロボこみ」:念藤さんのいんちきエスパーっぷりが。
「アクメツ」;かなり際どいネタなんだが大丈夫だろうか?
「看板娘」:やっぱり おかみさん>>敏行 ってのは本能で判るんだろう。
さてお待ちかねの今週のツバメ(笑);
立会人が刺客ときたかーこの調子だと武蔵の言い分をどう設定するか楽しみ。
「 | S | T | R | I | K | | | | |
| | | | | | | E | | |
| | | N | | | | | | |
| | | | E | X | T | | | |
| | E | N | | | | | | |
| | | | | | E | M | Y | 」11月22日 |
今日はタイトルだけで物語る。
楓:
今のポリゴンなら楓萌えで活けると思う。袴、でっかりリボン、スニーカー。
笑止、なんてね〜。
一本捕裏三ヶ条固→舟漕→舟漕固の入力タイミングを思い出してきたんで。
ホーネット:
H.スパイラルドライバーってこんなに間合い狭かったっけ。
ベルンハルト:
ほっひょっひょっひょっひょっひょ(くるくるくる)ほわぁ。
しかしこのじじいバーンより変なとさか頭
シレ子ちゃん:
ヘブンリィスマッシュ(笑)。
士郎:
なんて地味な主人公なんだ。マイト以下か?(笑)
マーシャルアーツならスライドコンボ使ってエセ六合が出来るんだよなー。
「使えねぇ」11月22日
部下がねぇーーー
「種デす種で子種です種デス」11月21日
何か突っ込みどころが逆に狙われているような気がする種デス。
何で宇宙空間で四足走行出来るんかなーと、
まぁこれはそういう突っ込みを除けば結構格好いいから許そう。
でも大気圏突入イベントまで初代のオマージュと言うつもりなんだろうか・・・
ザクは無理だろうザクは、流石にアスランは殺せんだろう。
しかしここはあえて議長に「ザクには大気圏突破の能力はない。
だがお前は無駄死にではなかったぞ。
ガンダムを巻き添えにしたのだからな」とか言わせたかったなぁ(笑)。
今週のザテレビジョンで
シン=アスカがレモンを持っている訳。
ダガーンもDVD出るし。取り敢えず勇者ネットに。
関係ないがいつの間にかゼオライマーHPまで。
カプコンJAMの
ブリス女体化と
裁き。
特撮ネタ。
買うかも知れない、
ブレイド目覚まし。
ウェーイ、音声サンプルも聞ける。
第一話のしょぼさから格段に格好良くなっているフランスファイブ。
串田あきらが新主題歌歌っているし、
変な戦隊もんするくらいならフランスファイブを1年やってほしいぞいぞい。
メモメモ。
語源由来辞典。
なんかあった時に。
そう言えばキューブもX箱も返ってこんから−−−久しぶりにBRエクストリームやろうと思ったんだがなー。
あーDOAUも本体ないから全然できんわー。
「終了」11月17日
ブラッディロア公式サイト閉鎖。
公式HPから引用
【サイトクローズのお知らせ】
サイトオープン以来多くの皆様にご愛顧頂きましたが、誠に勝手ながら当サイトは2004年11月17日をもちまして閉鎖いたしました。
当サイトをご利用いただきました皆様には心より御礼を申し上げます。
これだけかーーーー!!!!。
あーやっぱり一度くらいは大掛かりな対戦会とかやってみたいよなー。
「美味しい明太を捜査せよ」11月20日
おやじギャグがブームらしい。
ゾロリ先生もブックらこいたろうに。
でも投稿作品は結構レベル高いんでないの?
と言いつつその時間は目がテン見てるから知らんのだよ。
でデカレン見ながら一度やってみたいと思っていたネタ。
と言う訳で福さ屋の明太はどれだ-、ジャッジメンターイ・・・うわぁ寒ぅ〜〜。
#まさかこのネタの為にわざわざ博多駅の土産店にいったなんて事は−−−。
「あ」11月19日
14日のおまけが見れなかったんで改めて。
「剣聖ツバメ」に突っ込んでおこう。
取り敢えず、侍がいない事にはショックを受けているが、
現代文明には完全に馴染んでいる佐々木小次郎。
で関門海峡ってやつだが距離にして1kmほどしかないんだが、これがまた物流においては
一日の違いが出るくらい遠い。
#関門海峡効果って言うらしい。
その差が顕著なのは雑誌、特にサンデー、マガジンはその差が歴然。
下関では水曜にどこの駅の売店でも売っているが、門司以西では本屋でも木曜以降。
確か長崎では金曜なはずなんだが・・・木曜/金曜の境界はどこにあるんだろう?
多分佐賀らへんだろうから教えて小川さん(笑)。
「やっぱり閉店してたんかー」11月19日
どうしよう、沢山カード持ってるんだけど・・・
行く度に3枚位余分に買ってたんだが。
で蟹スポも見る影なし。
折角なんでリラックマ
「片手にピストル、心に花束」11月14日
ありがとうジェニー。ツイストツイストー。
ロボこみ2巻購入。み"ゅんみ"ゅんみ"ゅ〜〜〜ん。
で、チャンピオンと言えばかなりやばげなネタあつかっているアクメツの行方も気になるが、
ここ最近の新連載も気になるところ。
あー舞-HiMEは例外。
「さんごくし」:王道すぎ。せめて「ランペイジ」くらいに萌えがないと(笑)。
「マスターガンマスター」:あとどんなマスターが出てくるかで決まるなー。
「Dクロゥス」:判断難しいなぁ。でも「アイアンジョーカーズ」でもあの扱いだからなぁ。
あっ「ナルトヤ」は安定・・・するのかな
いやいや、最も心配なのは今週「剣聖ツバメ」だろう。
突っ込みどころ満載で、まぁ普通の突っ込みは他所にまかせてと
(例えばこことか)・・・。
一応地元民としてのフォローに。
まずはこのコマ

拡大して
関門橋の描写で如何にも下関って感じだが、これは火の山からみた門司の風景。
関門海峡の真ん中から撮った写真。左側の写真が下関側、右側が門司側ね。
下関は関門橋の周辺はそれほど拓けていません。
ついでに真ん中の写真は関門橋真下。

で巌流島といえばよくあるアングル

これは海峡タワーからの眺め。
ついでに下関観光ホームページはこちら。
いや〜何でこんな事書くかというと、別に観光協会の回しものとかではなくて。
今ちょうど「鉄腕DASH」で南風泊市場が映ってたんで。
そりゃ確かに歩いて20分のところに南風泊があるからって、毎日ふくが食えるかと言うとそうではないんでそのへんよろしく。
・・・と言うのはあくまで偶然で・・・
やっぱり宮本武蔵とか佐々木小次郎とかの霊が現代に呼び出されて
剣道の歴史を変えるだこないだの話で大丈夫だろうか?
この手の話は「鋼」くらい色気!?出さないと駄目なんじゃないと。
あとおまけ。
「キャプテンコマンドー」11月14日
かっこいい、漢だよコマンドー。
軍隊の用語なんかー<ノーパン。
久しぶりにネットとか徘徊してみて。
あー俺も時々会議前とかで急いでる時、
コピー機蹴り飛ばすけどなぁ・・・やめとこう。
昔ビールにもスチール缶ってのがあった気が・・・
来年は「魔法戦隊マジレンジャー」と「仮面ライダー響鬼」と言う噂が流れてるが・・・
超空戦隊は?ヘルズバニーさまは〜(笑)。
金八先生ってまだ続くシリーズだったの?
で、金八でオタネタをあつかったら・・・
仕事が大変になってきた、と言っても忙しい訳ではなくて、結果を出せるか出せないか、で大変なわけで。
最近辛いのは、如何に部下に仕事をさせるか、を考える事。
いや別に部下をこきつかってるとかいじめているとかじゃなくてー
まったく一年前と同じ状態だからなぁ、部下が。
そう言えば富井副部長が山岡をいたぶっているのは、
山岡を無能者に仕立て上げないと自分の無能さがばれる為だとおもうが。
本当に一年前と同じような事書いてるなぁ。
「笑止・・・なんてねっ」11月13日
ブラッディロア公式サイト閉鎖。
あまりの馬鹿馬鹿しさに閉口。
3ヶ月以上更新もせず、理由も書かずにそれかい。
ファンに対してあまりにも失礼でないかい。
まぁ閉鎖時に何か書き込むんだろうなぁ、と無駄な期待だけして17日までまってやろうかい。
そもそもBR4が何故大失敗したのか判ってんのかなー。
まず小倉(笑)。どこをどうやったら小倉になるんだ(笑)。役に立ったのか小倉(笑)。
次は新キャラ。何故に皆実在しない獣ばっかりなんだ。あんなのに時間かけるくらいなら旧キャラもっと作りこめよ。
おまけに言うとBRシリーズは販促に恵まれてないよなぁ。
もっとこまめにWeb更新とか、雑誌掲載に割いてもよかったのに。
高橋名人を出してきたのは良かったけど、12連射コンボってのは無しだぞ。
まぁ波動村は「桃鉄」とか「北へ」とか出しているくせに、関東と仙台だけで"全国大会"やってしまう
すごい会社だからなぁ。
波動村の日本地図はどんなんになってるんだろう。
・・・関東と仙台・・・まっまさか魔界学園・・・じゃぁ名古屋は・・・。
当HPに来る人の検索ワードで多いのが「ナギ」、まぁこれは判るとして、ときどき「ネギ」ってのがある(笑)。
これがナギの誤字なのか、それともネギの効用なのか(笑)。
と言う訳でネギの嫌いな人も読んでみて欲しいネギのページ。
そう言えばネギ嫌いな人はカップラーメンをどうやって食べるんだろう?と疑問に思っていたところ
こんなページ発見。
そして極めつけ、杉瀬さん必見。
もうこれからはネギが出てきたら"W.O.D、W.OD"だー(笑)。
健康でメモメモ
最近はできないができたら辛い口内炎。
こんなんなってたんだ、足の裏のつぼ。