迷途雑報
なにしてるんですか。
1998.10.21 いきてるんですか。
ゴールデンウィーク以来、更新なし。
更新しない個人サイトなんざごみですね。ごみ。
もともとくずサイトだけど。
で、とりあえず生きてます。ええ。ぞんびのよーに。
・・・・ここ5ヵ月ほどの主なできごと。
安全5点セットはついていない中古車と私。7年前の。
長野へ合宿に。免許をとってみたり。軟弱者なのでおーとま免許。友達ふやしてみたり。中古車を買わせてみたり(親に)。みんなに怯えられてみたり。ぶつけてみたり(何に?)。こすってみたり(どこに?)。運転手として活用されてみたり。大雨(台風)の夜中走っておもいっきり水はねかけられてみたり(Sがわ急便のトラック)、でもって視界消失の恐怖をあじわってみたり。ある日突然大通りの交差点のまんなかでエンストしてみたり(ATが何故???)。でも遠出できるしあわせ。
学会に行こう
日帰りで東京まで。お茶の水・駿河大記念館にて。そーか、声門ってそんなふーに動くのか。へよへよぬめぬめぅよんぅよん.....(中途省略)ねむいね。(中途省略).........本屋さんへ。また無駄遣い(キャベンディッシュの「黒魔術」)専門書も購入。
「法医学もしくは犯罪学分野で、声紋の本はないですか?」
「......もうしわけありませんが..........ございません..........」
何も困った顔しなくても。......そして茨城へ。
風邪。発熱。
やっかいなのは、主な症状が熱しかない、ということなのですよ。咳、くしゃみ、鼻水、筋肉痛、食欲減退など、いろいろあってもよさそうなのに。ほとんどない。頭痛は多少。そしてしつこい。完治しない。大丈夫かな?と思って動くとまたぶり返す.........。研究室ほぼ全滅。
学祭に行こう
大学祭ですよ。ふふふ。学祭当日、朝寝てられる幸せ。ざまぁ。国立大学。やっぱ学祭って数だよね、とか思ってみたり。模擬店をまわりつつ。立て看みながら。信仰の自由を感じさせる企画(降伏の化学「アニメ映画」とか。減理とか。)などもありつつ。明和電機のポストカードなど購入。液体窒素で作るアイスクリームはうまかったぞ。
不吉な予感。(もしくは他人の不幸は蜜の味)
当研究室には月例会(ゼミ発表、みたいなもの)というのがあります。毎月一回だれかが発表をいたします。
「(当然)一年生もやるんだよ。」
へ?
「いままで猶予はあげたんだからね。」
へ?先輩、あの、何をやればよろしいのでしょう?
「なんでも。修論につながるもの。」
あの・・・修論といいますと・・・。
「なんでもいいよ。博論につながるもの。」
・・・・・・。
..............そこのアナタ、なんか期待しましたね?
1998.10.23 うなぎぱいつづき。
更新停止中に一通のメールが来ました。
「うなぎぱいの春華堂です。」
え?
メールをものすごく単純に要約すると、
「みっけ。住所と名前をおしえてね。」と。
で、「勝手に書いて悪かった、消せというなら消すからごめんね」と書き送ったところ、返事が
「宣伝してくれてありがとね」。・・・。ほんとか?ほんとにいーのか?あんな紹介で。
で、春華堂さんの「気持ち」をいただいた私、ありがたく喰ってしまいました。すいません。リンクします。でも・・・相変わらず変。(喰ってしまった「気持ち」については今度レポート。)
友達が結婚するので実家方面まで行って来ます。
1998.10.31 はろうぃんですな。
東京までとことこと。大学祭をみに。
お天気もよく結構だったんじゃないでしょうか。私はひたすら喰ってましたが。恩師には会えず。ふむ.....。