北海道馬日記08 |
(続き)
さて、飯も食ったし、再び静内へ向け車を走らせる。
道央道から日高道へと入ったところで日が差してくる。このまま晴れていればいいのだが、
そうもいかないだろう。
TVでは卓球のシングルスをやっている模様である。
日高富川で日高道を降り、国道235号をひたすら東へと進む。
この辺まで来ると、あたりは牧場だらけとなってくる。
馬産も大変だが、このあたりも今後どのようになっていくのだろう。
さて、そうこうするうちに静内に入る。
二十軒道路の案内所で受付を済ませ、アロースタッドへ向かう。
さて、ここからしばらくは馬の写真をお楽しみください。
![]() |
アロースタッド |
![]() | ![]() | ![]() |
||
トーホウエンペラー | ミレニアムバイオ | サウスヴィグラス(かわいい) |
![]() | ![]() |
|
ブライアンズタイム | バランスオブゲーム |
![]() |
トーホウ&ブライアンズ親子(何故か親子で首を振りまくり) |
![]() | ![]() |
|
スズカマンボ | アジュディケーティング(お眠) |
![]() | ![]() |
|
スマートボーイ | サンライズペガサス |
![]() | ![]() |
|
フサイチホウオー(の筈 ^^;) | パラダイスクリーク |
![]() ![]() | ![]() |
|
タイキシャトル(大欠伸) | フサイチリシャール(のお尻) |
![]() | ![]() |
|
ペアロッジ(写真は去年の ^^;) | 室内はこんな感じ(これも去年の写真) |
![]() | ![]() |
|
ジンギスカン |
![]() |
ちなみに去年は魚介類とラム肉の炭火焼コース |