日本人よ自信を持て 2004.02.23
私が小中学生の頃、日本が後進国であるというのは日本人の常識だった。戦争に負けて復興まだならない昭和30年初頭である。
日本は遅れている、といえばどんな話でも始めることができるのだ。 
  • 日本は遅れている。アメリカに行ってみろ、下駄代わりに自動車に乗るんだ。・・・・と語ったのは私の遠縁の医者だった。彼は船医という職業で当時は普通の人が行くことができない外国の港を巡っていて、年に数回帰ってくると親類縁者を集めて世界漫遊、西方見聞録を語って聞かせてくれたのだ。
  • 日本は遅れている、なぜか日本の鉄鋼はドイツのような性能がでないのだ。これは気候などのせいかも知れぬと与太話をしたのはとうに亡くなった工業高校の先生であった。
    自尊心がないのかしら 先生!あなたがジャパンアズナンバーワンと言われるまで生きられなかったのを悲しみます。
  • 日本は遅れている、このライターは舶来だぜ、
    アメ横には舶来品と言うものが並んでいて、オヤジは欲しいといっていた。
    舶来のライターで火をつけるとタバコがうまかったのだろうか

    いや今だって日本は遅れているから始まる話は枚挙に暇がない。
  • 日本は遅れている、まだ未婚の母がたったの1%・・・・おっと、これは女権拡張主義者の説である!
    確かにおてんば娘のことを進んでいると言ったのは事実だが・・・
    未婚の母が進歩とリンクするのか私にはわからん、道徳と反比例するような気がするが・・・・
  • 日本は遅れている、投票率を見てみろ!と語るテレビは毎度のこと、
    でも投票率100%を誇った北朝鮮、イラクは民主主義の先進国だったのだろうか?
    アメリカの大統領選の開票騒ぎを忘れたか?
  • 日本は遅れている、国産戦闘機なんていったって、30年も前のF16の焼き直しじゃないか、
    アメリカが感心したのはフェーズドアレイアンテナだけだそうだ!
日本と外国を比較して、日本のほうがいいあるいは日本が進んでいると語る人は少ない。
客観的に数値で示されているものならともかく、双方に相違があるとまず9割方は外国のほうが良くて日本が遅れていると理解するのではないだろうか?

例をあげよう
左側通行は遅れている。
右側通行と左側通行で右側通行のほうが交通事故死が少ないという論を語る人がいる。だから日本は右側通行にしなければならないらしい。
理由の説明もある。人間というのは右利きが多いせいか、非常時になると無意識に右側に避けることが多いというのだ。よって車が左側を走っていると非常時に右にハンドルを切りより事故が大きくなり、右側通行であると事故が軽くなるというのだ。その話を聞くと「おお!そうだったのか、日本は右側通行にせにゃいかん」とお考えになるのではなかろうか?
driver.gif
本当だろうか?
世界の交通事故死者(10万人当たり:2000年)
左側通行
右側通行
イギリス
5.8
アメリカ★★★
15.3
日本
7.1
カナダ
9.7
オーストラリア
9.5
ドイツ
9.5
タイ
25.8
ロシア
20.3

ヨーロッパからオセアニアまで、先進国から途上国まで見ても右側通行がいいとも左側通行がいいともいえないようだ。



日本の英語教育はだめだ!
日本の英語教育はだめだ!と語る人は多い。
たとえば英語を最低3年、ほとんどの人が6年以上学んでいるのに話せるようにならないという。
そのとおりである。私は過去40年以上!英語が話せるようになろう、なりたいと念じつつ少しも進歩がない。
でもこれって分かりきった当たり前のことだよね、
なにせ日本では英語を使わなくとも困らないから、
外国には母国語の大学がなく英語ができないと大学進学ができない国がある。(上智とか最近は会津にも英語で講義をする大学も出てきた)日本ではなんとか英文を読み書きできると卒業できるのだから英語を勉強する時間に中国語(マージャン)をしていたほうがいい。
私は「英語ができたらいいな!」と願い一生懸命勉強しようと思うのだが、専門分野の資格取得などのほうが直接的に役に立つのである。だからやはり英語及び英会話は二の次三の次になってしまう。
KABU先生、先生に頂いたCDは毎晩聞いています。進歩は・・・・ありません。
新しい上司は「TOFUL○○点以上を目指せ!」なんて私にまさに空を飛べというような無理難題を命じています。
おばQを名乗っても空は飛べません。
おばQ、五十路半ばにして人生最大の危機! 


個人主義は優れている。
外国は個人主義でいいなんておっしゃるかたがいる。
日本人はべたべたとしてうっとおしいそうだ。確かに子供のときからおじさんおばさんが面倒見が良すぎては煩わしいことも多いのは確かだ。
passport.gif
私が始めて海外旅行に行くときパスポート申請に行ったら、なんと窓口が私の母のいとこであった。「ぼうやいったいどこに行くの?何のために?お金はためたの?」と大勢の見ている前で職務質問を受けてしまった。その日の夜には親類中に知れ渡ったことは言うまでもない。

bride2.gif
今はどうか知らないけれど、私が二十歳の頃は年頃になると仲人が好きな人がいて「この人どうかしら?」なんて写真を持ってきてくれたもんで、結婚できないという人がいなかったのは事実である。
「私は見合いよりも恋愛よ!」と語るのはいいけれど、恋愛という配偶者争奪競争に落ちこぼれてしまう人もいるのが事実である。
個人主義というのはけっこう心理的にタフでないと生きていけないと思う。人生に選択において誰にも相談せずに決めるとするとそうとう心理的に強くなくちゃいけない。
個人主義を標榜するなら、自分が孤独に耐えられることが必要だ。
個人主義がすばらしい、望ましいと語る人が1分後に「老人ホームはいやだね、昔のように孫や彦と一緒に暮らしたい」とか「病院で死ぬのはいや。自宅がいい」と語る。自己矛盾に気づかないようだ?



これで原発の代わりになる・・・はずがない 日本は環境保護が遅れている。
ドイツは風力やバイオなどエコ発電が進んでいて、原発依存度が少ないのよ、
日本もドイツをまねて脱原発すべきよ
ドイツのエネルギー事情は既に述べたので省略するが、実態はそんなことはない。
ドイツで出版された本では日本は太陽光発電の先進国とある。実際、2003年に世界中で設置された太陽電池パネルの4分の一は日本であった。
データから見るとさまざまなみかたがあるのだ。


日本はアジアにとって軍事的脅威だ
「日本の軍事費は突出している。東アジアの平和に脅威となっている。」などと語る評論家や学者がいる。 他のところで多々書いているので重複は避けるが、中国は既にロシアを抜いて世界第二位の軍事費であることは間違いない。そのほか国民の生活をないがしろにしてまで軍拡に突っ走っている北朝鮮などはまさに狂犬と同じである。
中国空軍の主力戦闘機 中国軍は急速に近代化し、海軍は沿岸警備から遠洋海軍力を持つにいたっています。
潜水艦だけでなく、巡洋艦クラスの装備、イージス艦の建造などもはや兵器そのものは日米と同等となっています。 中国の誇る原子力潜水艦
日本人は戦争を引き起こすんじゃないか?とご心配なお方、既に中国はあちこちで戦争をしてますし、韓国は海外派兵を何度もそして戦争もしています。
北朝鮮ですか?かって大規模な侵略戦争をしましたし、これから日本を含む近隣諸国に大攻撃をするようです。
物事はデータを見て語らないと間違えますよ、 



日本人は貧しい
「名目じゃなく、実質は世界標準よりはるかに低い生活です」
「会社の業績は悪くリストラの危機ですよ、」
リストラとは本来は会社の再構築を意味したわけだが、現在の日本では人減らしと同義となっている。 
「住宅ローンを抱えて路頭に迷いそうです」
本当ですか?

あなたいったいどのくらい財産を持っているのですか?
そしてどのくらい持っていればいいとお考えなのですか?
統計によると一人当たりの年間所得は35000ドル、これは規模の小さな国を覗いて世界でトップです。
同等な国といえばスイス38000ドル、アメリカ35000ドル、ノルウェー、デンマークくらいしかありません。 ドイツでさえ東ドイツを吸収して25000ドルに落ちてしまいました。イギリスは24000ドルです。(すべて2000年)
そりゃすべての人が百万長者にはなれません。

えっつ、実質的な生活レベルが低いんですか?
実質的とおっしゃっても・・・いったい何を元にして判断したらいいでしょうか?
平均寿命ですか?これはご存知のとおり世界一・二を争っています。寝たきりでない健康寿命ですか?それでも世界上位10番目以内にいます。



日本人が一生かけて手に入れる家は小さな家
日本の家は狭いというのが大方というかほとんどの日本人の考えである。昔ウサギ小屋という言い方があったがまさに私たちはウサギ小屋に住んでいるらしい。
兎年ならともかく丑年や馬年、いのしし年の人は入ることもままならないだろうに 
わが国の住宅は狭いと言われる。
世界の住居の広さとはいったいどのくらいなのだろうか?果たして世界平均と比較して私たちはどの程度の環境に暮らしているのだろうか?
住宅の一戸当りの広さを国際比較すると、持家については全国平均で約122u/戸(東京都では約97u/戸)となっている。これは欧米諸国の101〜165uに比べて決して見劣りする状況ではない。但し借家の広さは確かに狭い。欧米諸国を大きく下回っている。
といって私は広い家は掃除が大変だからほしくない。
house.jpg
住宅一戸当りの広さの国際比較(95年度版住宅産業新聞社)

さらに言えば住宅の広さの確保だけが課題としてあるわけではない。
一般に既成市街地では公園を始めとするオープン・スペースの不足や、緊急車両の進入が困難など問題もある。しかし優れているとはいえないが劣っているとは言えまい。
更に勘違いしてほしくないのだが、田舎には広い家がたくさんある。ウサギ小屋というのは大都市、正確に言えば首都圏だけの話なのである。
出張で大阪圏に行くと朝夕の通勤時だってそんな混雑はしていない。東京が日本の代表ではないし、標準でもない。



昔の話だが、インド人が日本の新聞にカースト制がいいという投稿をしたのを見たことがある。
カースト制がいいかどうかは論評を留保する。しかし、何事にも見解の相違というものはあるわけで、一概にそれはまずいとかいけないと考えることはなさそうです。 


あなた、日本人であることに自信を持ってください。
外国に行くと日本人であることがすばらしいことであると分かります。
なにも中国や韓国や北朝鮮にペコペコすることはありません。
だって、何も悪いことをしていませんもの!




私、このウェブサイトで「日本人よ!誇りをもて」と訴えておりますが、最近の風潮を見るにつれ、誇りを持つ前に自信を持っていただかないとならないようです。
困ったことです。

考えてほしいのですが、
たとえ日本が世界のトップでなくてもいいじゃありませんか、
終戦直後の衣食住の乏しい時代から、国民みんなの努力でここまできたのですから。
一時(いっとき)の栄華より自分の力を信じられること、
それがこそが自分に自信をもつことじゃないですか?



独り言の目次にもどる