Sorry! This page is only Japanese.

Sat, 25 Dec 2004 @ Nagoya

昼間はVirusで独り撞き。いやぁホンマに下手になったよな。体調崩してから遠ざかってたけど、そろそろビリヤード再開するどー!
Fri, 24 Dec 2004 @ Nagoya

大阪日帰りで、名古屋途中下車。
さくらと過ごすことにしてたが、風邪ひいたみたいで外出はやめ。近所の中華屋さんです。
ありがとね。

Tue, 21 Dec 2004 @ Naogya

富山で午前中仕事したら、お寿司をゴチに@寿司栄。
シロエビはここ富山でしか食べられないらしい。
富山も暖冬らしく、今日の午後は雪が降るかもという予報だったが、ボクが滞在している14:43までには降らなかった。異常らしいね、やっぱ、今年は特に。
さくらにせがまれて、急遽車内販売で「ますのすし」土産を購入っと。

名古屋駅麺通りで、アサヒスタイニービールと旭川塩ラーメンを食べるが、店員のニッポン語には閉口。
「メニューの方はお決まりですか?」に始まり、ビールを持って来てくれた店員の「栓の方は、お開けになってよろしいでしょうか?」に終わる。ラーメン食べる前に気分悪くなるね、なんか。

Mon, 20 Dec 2004 @ Toyama

名古屋からしらさぎ7号で富山入り。
当初予定していた、高山方面からのワイドビューひだは、台風23号の影響で飛騨古川〜富山間が運休なんですって。未だに復旧してなかったことにびっくり。

こないだ来た芦原温泉を通過して、さくらに借りた高橋歩の「毎日が冒険」を読む。
3時間半の移動があっという間に感じた。

富山は雨。でも寒くないな。北陸に来た気がしないな。
北陸に来たと思うには、海の幸を食べねばね。

とゆーわけでアルファーワン富山駅前となりの金剛へ。
お任せコース。お刺身盛り合わせ、げんげの唐揚、焼き魚、鱈のお鍋。んまか。


Fri, 17 Dec 2004 @ Hamamatsu

久々の非凡会兼まっくながさん歓迎会兼忘年会。
非凡会は何年ぶりかな。基本のメンバー4名に加えて、大内夫人とおちょ。
いや楽しかったな。
しかも、まっくながさんとぶちょと3人で、これまた久々の「かちどきビリヤード」で3.5Hですか。ま、接待ビリヤードも楽しいものです(笑)。

Wed, 15 Dec 2004 @ Hamamatsu

沼津日帰り。
富士山がビミョーな角度で見えるんだな。
Mon, 13 Dec 2004 @ Nagoya

また、名古屋にいます。
さくらが講師を勤めるゴスペル講座に体験入学(笑)。
いやぁ、いちおう音取り練習してきても、つられてしまうんですね。
で、運輸局へ付き合う。
あー、ねむか。毎日早起きで疲れたーっと。

さくら、カキフライ疑惑(笑)。

Tue, 7 Dec 2004 @ Nagoya

朝食からヘビーですが、美味しくいただきました!
今日は、芝政ワールドで、ギネス公認の世界一長いパターゴルフとかゴーカートで楽しむはずが、冬季平日はパターゴルフのみの営業とのことで断念。
代わりに、探偵ナイトスクープのパラダイスを彷彿とさせる(失礼!)、ワンダーランドに行きました。
乗り物に乗るときは、係員を探すほどの貸切状態(笑)。エンジンのかからないゴーカート、継ぎはぎだらけの巨大迷路(笑)、そしてバッティングセンター。久々にバッティングなどしたので、翌日ふたりそろって筋肉痛に。
雨が少々降っていたので、室内で楽しめる越前松島水族館へ。
二人のお気に入りは、やっぱりイルカショー。そして、ゴマフアザラシ。

昼食は、東尋坊で。やっぱり海の幸を堪能。
雄島では、演歌の似合いそうな寒さと波しぶき。そして、付きまとうワンコと(笑)。
なんやかんやで楽しめたな。


Mon, 6 Dec 2004 @ Awara

さくらと念願の温泉です。
さくらの運転でレンタカーで行くことに。
一宮IC〜米原JCT〜金津ICというルート。
途中で、養老と北鯖江のサービスエリアに立ち寄る。しかし、鯖江がメガネの産地とは知らなかったな。

なんちゅーても越前がにを食べることが目的で、しかも客室に露天風呂が付いていることが条件だった。ネットで調べて、グランディア芳泉を選択することに。
これが大正解だったね!
予約したのは、ゆとろぎ亭157号室 五輪。チェックイン後は、夕暮れの東尋坊へ。

日没の直前から、あっという間に太陽が沈む様をみることができた。
部屋に帰って温泉浸かったら、越前がにです。かにのフルコースです。
いやぁ、いいもんですなぁ。あーぁ〜ニッポンはいい国だなぁと、The end of Asiaのフレーズが脳裏をよぎったのはボクだけでしょう。


Sun, 5 Dec 2004 @ Nagoya

カレー部〜っと。
MP3 | SMF for GS&GM | Beeps
My Private Studio | Unsecret Diary | What's New?