| 月 | めにゅー | ひとこと | 
| 8月 | づんだ餅 | づんだは宮城の文化です。 | 
| 9月 | しおがま汁 | 我が家のつくりかたです。 | 
| 10月 | はぜの天ぷら | 釣れてますよ。 | 
| 11月 | ぼっけ汁 | 顔は恐いが味はナイス。 | 
| 12月 | 土手鍋 | 寒い日には家族で鍋を囲んで。 | 
| 1月 | 雑 煮 | この辺りの雑煮、我が家風です。 | 
| 2月 | 牡蠣の田楽 | 牡蠣料理のバリエーション。 | 
| 3月 | ずろびき | 彼岸のときなどに食べるそばです。 | 
| 4月 | あさりご飯 | 旬の浦戸のあさりは、どんな料理でも美味。 | 
| 5月 | 菜の花のおひたし | 見るだけではなく、食べたい。 | 
| 6月 | かに汁 | 磯がにを二つに割って… | 
| 7月 | うに | 調理するより生が一番? | 
*これは予定ですので、変更することがあります。
 また、ときおり臨時メニューを掲載していきます。
・しじみ鍋 …掲載中。先輩の三浦さんから教わりました。酒飲みの味方。
・サンマ特集 
 サンマの押し寿司(次回掲載予定) 