先月の日記

2001/08/31
 昨日の夜からちょっとのどが痛く、朝になって熱もあるようだったので、計ってみたら39度もあった。扁桃炎で喉から熱が出たらしい。
 まっすぐに歩くこともできないので、当然会社はお休み。一日中寝込む。

2001/08/30
 空気の匂いがなんとなく秋の感じ。
 日中は渋谷の会社で蝉の声を聞きながら仕事しているので、あんまりそんな感じではなかったが、帰りに自宅のマンション前の植え込みから虫の声が聞こえてきたりすると、やっぱり夏ももう終わりという感じがする。
 今年の夏はけっこう厳しかったな。
 創刊号から買っていたせいで、惰性で買い続けていた雑誌の購読を止めることを決意する。
 興味が無くなったわけではないのだが、そっち方面の趣味に復帰する事がこの先あるとは思えないし、なにより大きな理由は買うのを止めないとこれ以上置く場所が無くなってしまう(笑)。
 取ってある分も来月中にまんだらけの買い取りセンターへ送りつけて処分してしまおう。あと創刊号から最終号まで全部あるドクタードブスジャーナル日本語版も処分したいところなんだが、これなんかはどっか有効に使ってくれる人に引き取ってもらいたい所。
 Yahoo!オークションで買い手を捜してみるかな。
今日のあややん
 前髪がずいぶんと伸びてきたが、後ろ髪は寝ている時に頭をグリグリとするせいで短く、絡み合って毛玉になっていたりする。
 頭にはつむじが真ん中に一個だけで、このほうが髪型が整えやすくて良いらしい。今まで考えたこと無かったけど、そういうものだったのか。
今日の献立
 豚肉のショウガ焼き。

2001/08/29
 さようならGateway
 と書いてはみたものの、あんまり感慨は無かったりする(笑)。会社の方はGatewayのマシンがけっこうな台数入ってるから騒ぎになっていたけど、個人で使ってるのはIBMとDELLのマシンばっかりだし。
 ああでもジャンクのGatewayマザーは結構持ってるなぁ。MicroATXの奴が秋葉のジャンク屋に1000円程度で売られていたので、何枚か所持している。しばらくは結構使っていたが、さすがにSLOT1でLXチップセットだと最近は出番が無い。
 Gateway撤退を機にこのマザーも処分かな。
 昨日ちょっと手を加えたワンダースワン用PS/2キーボードアダプタのファームを焼いて試してみたら、見事に動かない(笑)。
 レジスタ割り当てをちょっと変えただけなのに何故?と思ったらその影響で1命令だったのが2命令に増えた部分があって、その直前にスキップ命令があったのだ。直後の1命令だけをスキップする命令だから、命令数が増えたらちゃんと動かないのは当たり前。
 発見するのに結構時間がかかったが、まあ開発メモのネタができたからよしとしよう(笑)。
 祝H2Aロケット打ち上げ成功。
 ロケット開発の歴史をある程度囓っていれば、開発途中のロケットなんか失敗して当たり前という気はするんだけど、さすがにこれだけ連続して失敗するとそうも言っていられない。
 ご苦労様でした>関係者各位。
 生きているうちに一度でいいからロケット打ち上げを生で見てみたいもんだな。
今日のあややん
 お風呂前に梨のつぶし汁、お風呂上がりに麦茶を飲ませる。麦茶はちょっと増量して60ccにしてみたが、一気に全部飲んでしまった。
今日の献立
 温麺。豚肉とネギと玉子乗せ。

2001/08/28
 Delphi6とKylixのCD-ROM無償配布はどうにか申し込み完了。
 何十回トリライしたことやら。日本全国で同じようにリトライしているプログラマが大勢いたかと思うと、混雑してサーバが落ちるのも当たり前な気がする。
 でも混雑してなければリトライもしない訳で、混雑の度合いとリトライする人、諦める人の割合をグラフにして見ると、ある一点を超えた時点でトラフィック増加が急加速、そのままサーバダウンまで一直線という現象が見えるのだろうな。
 このへんにもきっとカオスなアトラクタが潜んでいるに違いない(笑)。 
 Visorキーボード接続計画の準備として、ワンダースワン用PS/2キーボードアダプタのファームウェア改造を開始。
 このプログラム作った当時はAVRの知識がほとんど無かったので、今になってソースを見ると結構あちこちにアラがある。動いているプログラムはそのまま使う、というのが鉄則なのだが、我慢できなくて全面的に手を入れてしまった(笑)。
 これで動かなくなったら、それこそ大馬鹿。
 帰りに久しぶりに新宿ルミネ1地下のラスパイユへ行く。
 天然酵母系のパンがだいぶ増えていて、以前から取り扱っている天然酵母パンに加えて、ラスパイユブランドの天然酵母パンも置かれていた。
 最近は天然酵母パンもメジャーになったのか、『ぶどう酵母』『りんご酵母』といった酵母の違いによる差別化まで行われている。でも果たして食べ比べて違いが分かるのかどうかはやや疑問。
 とりあえずクルミパンと玄米フレークを購入。
今日のあややん
 かなり明瞭に『パパ』と聞こえるような言葉を喋る。日頃からパパママで話しかけている人ならここで大喜びするんだろうけど、うちはお父さんお母さんなので喜べないのであった。
今日の献立
 まぐろの山かけ。

2001/08/27
 お昼に銀行へ税金を払いに行く。
 給料日後の月曜日なので、ATMが結構混雑。並んで現金を引き出して、それから窓口でまた待って税金を支払うのって、何というか非常に無駄な気がする。
 ATMにバーコードリーダがついていて、支払い伝票を持っていけばそこでそのままカードから入金できれば、手間が一回で済むのに。
 まあ納税の二期以降は自動振替にしてしまえば良いだけの話なんだが....
 電子工作のネタ用として購入したVisorだが、本来のPDAとして使うと結構便利なことが分かった。って異様に本末転倒な発言だな(笑)。
 情報を持ち歩くという用途に特化したデバイスとして、実際に使ってみると非常に良くできている事が分かった、という意味でね。普及するにはそれだけの理由があるということか。
 Visor用のキーボードドライバKeyZは、カーソルキーやファンクションキーをエスケープシーケンスとして受け付けるようになっている。
 ということは、PPCAのファームウェアをほとんどそのまま流用して、特定のキーが来たときだけエスケープシーケンスとして送出するようにすれば、ターミナルモードでキーボードが接続されていると思わせることができるはず。
 問題は日本語の変換だけど、Palm機にキーボード接続して日本語変換する場合って、どう操作するのだろう?やっぱり本物を買って動作を検証してみる必要がありそうだ。
 Sofmapの中古ショップにPDA関係ってあるのかな。
 天気予報では午後から大雨という事だったが、午前中は全然そんな気配は無し。天気予報大ハズレか?と思ったら3時ぐらいから急に空が暗くなって、一気に土砂降り。
 あなどれんな気象庁。
今日のあややん
 お手ができるようになった(笑)。
 両手をこっちの手のひらの上に乗せて、ポンポンと弾ませるようにして遊んでいたら、手を出しただけでその上に自分の手を乗せてくる。
 物体の認識、行動結果の予測、そして運動機能との連動という部分がちゃんと発達してきているという事で、当たり前のような動作も内部では複雑な処理が行われているということを、改めて感じさせてくれる。
今日の献立
 山芋の千切り、きゅうりとワカメ入りもずく酢、野菜コロッケとアジフライ。

2001/08/26
 午前中はお掃除。
 午後から近所の小学校のプールへ泳ぎに行く。夏休みももう終わりだし、子供は宿題で忙しいから空いているだろうと思ったのに、行ってみたらやたらと人が多い。
 小学生も多かったが、なぜか年輩のご婦人方が妙にいっぱいいた。いや別にいてもいいんだけど、水中歩行コースを横並びしておしゃべりしながらゆっくり歩くのはやめて欲しい。途中で折り返すとなんm歩いたのか分からなくなっちゃうので(笑)。
 水中歩行用の万歩計って無いのかな。
 今日は泳ぎ100m+歩き300m+泳ぎ100m+歩き300m+泳ぎ100mぐらい。
 夕方から三人で笹塚。途中の商店街で夏祭りをやっていて、子供でぎっしり。少子化とは言うけれど、結構子供っているもんだね。
 サミットの2Fで靴下とベビー用麦茶を買って、クイーンズ伊勢丹でゴミ袋とか夕食の材料とかお菓子とかを買い込む。最後にサリで発泡酒を買って帰宅。
 ゴミ袋の50枚入りは結構重かった。
 Visor用のコネクタを通販している国内のお店を発見。コネクタは@900円と妥当な値段だが、送料+代引き手数料が1200円と結構かかる。
 個人輸入という手もあるのだが、ここから買う場合は$65以上でないとオーダーできないようだ。この手のは共同購入すると安く買えるのだが、Visor用のコネクタを欲しがる人はどのぐらいいるのだろう。
 ワンダースワンよりは多いか?(笑)。
 WindowsNTサーバのリモートメンテナンスなんかの時に、たまに使っているVNCという超便利なツールに、PalmOS版が存在する事を知って驚く。
 スクリーンショットを見ると、確かにPalm機のスクリーン上にWindowsの画面が表示されていて、なんか妙に不思議な感じがする。モノクロPalmのスクリーンではかなり苦しい感じだが、CLIEのハイレゾカラーなら結構ちゃんと見えるのではないだろうか?
今日のあややん
 寝返りがまだうまくできない。体は完全に裏返っているのだが、頭だけが残った状態で、そこから先へ進まない。
 まあこんなもんは焦っても意味がないので、そのうちできるようになるんだろうけど、なるべくなら私が見ている時に寝返りして欲しいな。
今日の献立
 お好み焼き。

2001/08/25
 午後から歯医者。以前に治療した歯のやり直しで、麻酔打たれてガリガリと削られる。麻酔で痛くはないけど、精神的に疲弊してぐったり。
 麻酔が唇のほうにまで効いていると、唇がうまく閉じられなくてうまくうがいもできないというのは、なかなか情けないものがある。
 夕方から三人で新宿までお散歩。あややんは歩いてないから、厳密にはお散歩二人とぶら下がりが一人だけどね(笑)。
 笹塚から新宿までは電車で行き、最初に伊勢丹新宿店へ行く。陶器市をちょっと見てから、催事場フロアの大九州展へ行ってみると、やはりお客でぎっしり。乳児をぶら下げて乗り込むのは無謀なので、入り口で引き返す。
 そのあと小田急ハルクのトロワグロでパン、もちだんご村でお煎餅を買い、初台のオペラシティまで歩いて戻る。オペラシティのポン・デ・ザールで今週もケーキとデニッシュを買い、歩いて帰宅。
 麻酔が完全に切れていないうちに出歩いたせいなのか、帰ってきたら異様に疲れていて、しばらくダウンしてしまった。
今日のあややん
 結構寝汗をかく。頭の地肌から汗がしたたり落ちて、下に敷いてあるタオルがすぐにぐっしょりとなってしまう。
 起きている時はかかないけど、代わりにタオルを口にくわえてしゃぶるので、結果は同じ(笑)。
今日の献立
 パンプキンスープとトロワグロのパン。

2001/08/24
 Delphi6とKylixの無償ダウンロードサービスは昼頃からやっと開始。
 多少の混雑はあっても、それほど極端には混まないだろうと予測していたが、見事に大ハズレ。全くと言って良いほど接続できない。
 ダウンロードサービスはたぶんダメそうなので、CD-ROMの無料配布登録だけでも行っておこうかと思ったら、こっちも全然ダメ。メールアドレスを登録する時点で弾かれてしまう。夕方ぐらいになると登録自体が中止されてしまって、どうにもできない。
 登録が再開された頃には、配布数終了とかいう事になってそうな気が.... 
 Visorにキーボードを接続するネタで色々調べてみると、KeyZというNewtonキーボードをPalm機に接続して使うためのドライバが、シリアル端末経由での接続もサポートしていることが分かった。
 本来はパソコン上で通信ソフトを立ち上げ、シリアルクレードル経由でPalm機に接続して使うという方式だが、以前作ったワンダースワン用PS/2キーボード接続アダプタを使えば、パソコン無しでも同じ事ができる。基板もレベルコンバータが不要な分小さくできるし、USBクレードルの内部に仕込むのも簡単だ。
 ちょっと基板作って実験してみよう。
 ハーゲンダッツのスーパープレミアクラブ会員申し込み期日が月末までなので、スタンプを集めるためにアイスのパイントを二つ買う。買ったのはバニラとマカダミアナッツ。
今日のあややん
 今日はトマトを潰して飲ませてみた。酸っぱかったのか、最初の一口目はうげっという顔をしていたが、とりあえず飲ませれば全部飲む。
 食べさせるモノによって、反応が色々と違うのが面白い。
今日の献立
 冷やし中華。具は豚肉の冷しゃぶ。

2001/08/23
 Delphi6とKylixの無償ダウンロードサービスが明日から開始されるようだが、午前0時になった瞬間にアクセスが集中して、サーバが落ちたりとかしないのだろうか。
 まあ余計な心配か。無償配布のCD-ROMが申し込めれば、たぶんダウンロードしないでCD-ROMが届くのを待つだろうな。先着二万名というのは、多いのか少ないのかよく分からないが....
 どうせなら渋谷の駅前あたりで配ってくれれば良いのに(笑)。 
 PalmOSの開発環境についていろいろ調べる。
 CodeWarrior for Palmを使うのが一般的なようだが、49800円はかなり厳しい。無償で使えるLite版は既に配布されていないようだし、PalmOSの開発環境では仕事にむりやり絡めて会社に買わせるのも無理がある(笑)。
 とりあえずはgccを試してみるか。  
 帰りに新宿のヨドバシへ寄って、焼き増しした写真を受け取る。
 ついでにソフマップのPCパーツコーナーへ寄ってみると、RadiusIEEE1394インタフェースカードが1999円という激安価格で売られていた。
 SONYのハンディカムをデスクトップマシンにも接続したいと思っていたのと、ソフマップカードのポイントが丁度それを買えるだけ貯まっていたので、即座に購入。IEEE1394インタフェースのストレージを接続するためのカードという感じで、ビデオ編集については触れられていないのがやや不安だったが、帰宅してPCに突っ込んでハンディカム接続すると、あっさりとキャプチャできてしまった。
 これでジャンクで組み立てたDuronマシンは、ビデオ編集専用マシンに決定かな。ビデオ編集もハマると奥が深そうなので、まあほどほどにやってみる事にしよう。
今日のあややん
 寝転がっている所に近づくと、両手を広げてなにか期待するような目でこっちを見る。抱っこして高い高いをやって欲しいらしいのだが、最近ますます体重が増加してきているので、持ち上げるだけで結構大変。
 ダンベルだと思って持ち上げてればそのうち腕が鍛えられるか?(笑)。
今日の献立
 サンマの灰干し。

2001/08/22
 台風上陸で明け方は割と強い雨が降っていたが、午後にはほとんど上がっていた。午後から打ち合わせで出かける用事があったので、台風がうまい具合にそれてくれて助かった。
 と言っても打ち合わせ先はごく近所で、徒歩3分ぐらいのものなのだが、それでもやっぱり雨の中歩いて行くのは嫌な事には違いない。こういうときはかえって遠いほうが、車使って行くから楽だったりする。
 Visor Deluxeがやっと届いた。結構長いこと倉庫にあった奴なのか、箱が少しヨレっていたけど中身は新品(当たり前だ)。
 液晶保護用のカバーと、本体を入れるケースが標準で付属しているが、どちらも一目であまり使いやすいモノでは無いことがわかってしまうので、他のケースを探す必要がありそうだ。
 渋谷の道玄坂の途中にあるサガスの1Fが改装中で、どうなるのかと思ったらいきなりローソンになっていたのはちょっと驚いた。
 首都高沿いにあったαランドもずいぶん前に無くなったし、パソコン関係ショップはやっぱり厳しい状態なのか?
 そいうえばうちの会社の営業も、パソコンは値段が安くなりすぎて売っても売っても儲からない、と言っていた。
今日のあややん
 風呂上りに梨の絞り汁を飲ませてみた。スイカ、桃に続く果物シリーズ第三段。
 梨の味はお気に召したらしく、スプーンを近づけると口を大きくあけて待ち構え、口の中に入れるとちゃんと吸って飲む。
 スプーンでの飲み方も、だいぶ上手くなってきたようだ。
今日の献立
 東急FoodShowで買ってきた青山アペティートの天然酵母パンと、コーンスープ。コーンスープはコーンクリーム缶を使って作った。

2001/08/21
 先月末に箱詰めしてそのままになっていたワンダースワン+ウイッチを箱から出し、会社へ持っていく。開発環境もインストールして、これで自宅でも会社でもプログラムが作れるようになった。
 でもちょっと最近モチベーションが下がり気味で、何も作る気が起こらない。作りかけの奴も完成させたいという気持ちはあるが、そこから一歩先へ進むことがなかなかできない状態だ。
 趣味の開発なんだから、途中で投げ出したからって誰からも文句は言われないのだが、仕事はそこそこでも趣味は真剣にやるという自分のモットーに反する(笑)。
 注文したVisor Deluxeが届けば、また気分が違ってくるかな?
 帰りに新宿のヨドバシへ寄って、写真の焼き増しを出してくる。焼き増しするのはここ一ヶ月の間に撮ったあややんの写真で、両方の実家にそれぞれ送るのが目的。
 デジカメで撮った奴もいっぱいあるので、これをCD-Rに焼いて送ったほうが楽な気がするが、実家にはパソコンが無いのであった(笑)。
 家でも会社でもパソコンに囲まれた生活をしていると、それが当たり前のような気がして、そうでない人もまだ大勢いるという事を忘れてしまう。
 いっそのこと余ってるパソコンごと送りつけるという手もアリかな(笑)。 
 台風接近でかなり激しい雨が降ってきた。明日の朝には関東上陸らしいが、ちゃんと会社までたどり着けるだろうか。
今日のあややん
 下唇を噛むように感じで、プップッと音を出すという技を新たに習得。舌を突き出してブーブー言いながらヨダレを飛ばすという技も健在で、えらく賑やか。
今日の献立
 野菜焼きそば。

2001/08/20
 雑談掲示板のほうでVisor用にターガスの折り畳みキーボードを買ったという話が出ていて、そのからみでVisorのシリアルポートについてちょっと調べてみたら、ワンダースワンよりも簡単にワンチップマイコンへ接続できそうな事が分かった。
 ワンダースワンのシリアル信号は3.3Vで論理反転しているが、Visorは5Vでそのまま出ているらしいから、AVRやPICならレベル変換ICを介さなくても直接接続できてしまう。
 ただハードウェア的に接続ができても、自作プログラムからアクセスできないと意味が無い。そのへんはもう少し調べてみる事にしよう。
 ちなみにターガスの折り畳みキーボードについても少し調べてみたら、ザウルスに接続するために端子と文字コードを解析している人がいた。これで調べる手間がだいぶ省けたな(笑)。先人の成果は有り難く活用させていただこう。
 ちまちまと進めているASPプログラミングは、とりあえず動くという段階からちゃんとしたアプリケーションに作り直す段階で、色々とつまずいている。
 普通のWindowsプログラミングの感覚で行くと、常識以前の話が通用しなかったりするので、なかなか先へ進まない。なにしろJavaScriptで自分自身のウィンドウを閉じようとしただけでも、余計なメッセージが出て素直に閉じてはくれないのだ。
 勝手にブラウザを閉じるスクリプトが書けないようにという配慮かららしいが、余計なお世話という気もするぞ。
 台風接近。
 「地震、雷、火事、おやじ」の「おやじ」は親父ではなくて、山から吹く風=「やまじ」の強い奴が「おおやまじ」で、これが変化して「おやじ」になったらしい。つまり「おやじ=台風」というわけだ。
 なので、エッセイなんかの書き出しで、「昔は『地震、雷、火事、おやじ』と言って父親は怖いモノでしたが、最近は....」とか書いてあるのは根本的に間違っている事になる。
 まあそれだけなんだけどね(笑)。
 帰りに笹塚まで行って、昨日現像に出した写真のインデックスプリントを取りに行く。現像を出す人が多かったせいで、イッデクスプリントだけできてなかったのだ。
 ついでにクイーンズ伊勢丹でお買い物、昨日買わなかった梅酒をついうっかり買ってしまった。
今日のあややん
 このところレッド・ドワーフの再放送で親たちが遅くまで起きているせいか、すっかり宵っ張りになってしまって、なかなか寝てくれない。
 寝かせようとすると一人で口を尖らせてブーブー言うのは、抗議しているのか?(笑)。
今日の献立
 冷麺。

2001/08/19
 午前中は地元のスーパーへ特売の紙おむつを買いに行く。以前の特売の時は他に買っている人を見かけなかったのに、今日は子供連れで大量にまとめ買いしている人を結構見かけた。
 戻ってきてお昼を食べてから、今度は笹塚のDPE店へ写真の現像を出しに行く。プリントができるまでの間、クイーンズ伊勢丹の中を時間つぶしにブラブラしていたら、結構色々と買い物してしまった。
 午前中のスーパーでも子供連れを大勢みかけたが、笹塚のほうも至る所親子連ればっかりで、このへんを見る限りでは少子化なんて嘘じゃないかと思えてしまう。
 転がしてあるパソコンを処分するために、とりあえず動くように整備する。今回処分しようと思っているのは、IBMのビジネス向けモデルで、一応はPentiumマシン。
 と言っても75MHzと90MHzだから、1GHzオーバーが当たり前の今現在から見れば、ゴミみたいなものだ(笑)。
 こんなのでもフロッピー一枚で起動可能なLinuxを使い、ルータとして動作させるならそれなりの役には立つ。Yahoo!オークションで10円ぐらいなら売れるんじゃないか?(笑)。 
 夕方からプール。泳ぎ150m+歩き700m+泳ぎ150m+歩き300m。
 以前はプールに行くとその夜はグッタリしてたれパンダ状態になる事が多かったが、今日は割と平気。体力が少しは戻ってきたかな?
今日のあややん
 あご全体を動かして口をパクパクとさせる時があって、それを見ると今にも喋り出しそうな感じがする。
 歯がまだ生えてないから、口を閉じたときに顔がくしゃっとなる感じがうちの祖母にソックリ。
今日の献立
 ゴーヤ入り焼きビーフン。

2001/08/18
 台風が接近しているせいで、天候が不安定。
 朝から雨が降ったりやんだりしていて、午後から三人で新宿まで散歩に出かける時も、霧雨が降っていた。そのうち止むだろうと思ったら、霧雨から本降りになってしまって、おまけに強風。
 もちろん傘は差していったのだが、足もとは結構濡れてしまった。
 ワシントンホテルの地下でmikanが散髪した後、地下道を通って新宿ルミネ1まで行き、書店で「ASCII」「今日の料理」「レタスクラブ」を買う。
 その後ハーゲンダッツでアイスでも食べようかと思ったら、小田急エースは設備点検のため休館。
 これで小田急ハルクも休みだったら、新宿まで来た目的がほとんど果たせない事になってしまうが、こっちは休みじゃなかったので一安心。トロワグロでパン、もちだんご村でゴマせんべい、スターバックスでコーヒー豆を買う。
 前回スタバで買ったときに、豆のままと言ったのに間違えて挽いた奴が入っていた事を言ったら、お詫びにと前回買ったのと同じ豆を一袋くれた。しばらくは挽きたてコーヒーが楽しめるな。
 新宿駅からオペラシティまで戻り、サンクンガーデンの2Fにあるポン・デ・ザールでケーキとデニッシュを買う。買ったのはシュークリームとオペラ、それにデニッシュを4個。
 ここのシュークリームは異様にクリームたっぷりで、しかも美味しいカスタードクリームだから、なかなかの逸品。しばらくは来るたびに買ってしまいそうだ。
今日のあややん
 新宿小田急の授乳室で大泣き。お腹空いているハズなのに、ぜんぜん飲んでくれなかったようだ。
 ちょうどベビー服のバーゲンをやっていて、ベビー休息室が混みあっていたから、そのせいかも。
今日の献立
 枝豆のポタージュスープとパン。枝豆はバーミックスで粉々にしてみたが、やっぱり裏漉ししないとツブツブ感が残ってしまう。ずんだスープといった感じ。

2001/08/17
 さようならBeOS
 色々と思うところはあるが、無くなってしまうには惜しいOSだったことは確か。Palmに知的所有権が売却された後どうなるのか。Palm社の売り上げ好調なのは日本市場のみで、全世界的には落ち込んでいるらしいので、BeOSの技術を取り入れたエポックメイキングな製品を投入して復活、となれば良いのだが....
 これでPalm社も潰れたりしたら、ジャン・ルイ・ガゼー氏も草葉の陰で嘆くことだろう(←死んでないって)。
 Javaの仕事の打診が来た。仕事でJavaアプリ組んだことは無いのだが「Javaですか?もちろん組めますよ、もーバリバリですから」と答えたことは言うまでもない(笑)。
 ちょっと参考書買ってきて勉強し直さなくては....
 しかし、クライアントの要件を聞くと、どー考えてもVC++あたりでWindowsアプリとして作ったほうが簡単だし確実な仕様で、Javaで作る意味があるとはあんまり思えない。話を聞くと担当者の趣味でJavaにした気配が濃厚で、しかもJavaにする意味というのを全く考えてない様子。
 VC++で作って実行ファイルだけ納品して「Javaでコンパイルしました」とやっても気付かないかも(笑)。
 お昼にファーストキッチンのホットドッグを買ってみた。130円の割にはでかいソーセージが入っていて、結構食べ応えがある。
 マクドナルドのハンバーガーはあんまり好きじゃないから、半額になっても嬉しくも何ともないが、ファーストキッチンは割と好きなのでこの手のが安くなるのは嬉しい。今度はモスバーガーでお試し価格200円の新てりやきバーガーでも食べてみよう。
今日のあややん
 高い高いの応用編で、床にねそべった状態であややんを持ち上げ、水平に宙に浮くようにして動かすと、これも結構喜ぶ。
 しかし、よだれ爆弾という思わぬ攻撃が来る場合があるので、注意が必要だ(笑)
今日の献立
 麻婆茄子。

2001/08/16
 Visor Deluxeの注文をようやく出す。売り切れで手に入らないかと思ったけど、どうにか間に合ったようだ。
 これでついにPalmOSプログラミングにも手を出すことになってしまったか。聞いた話だとMacのプログラミングと似ているらしいので、まあどーにかなるだろう。
 しかし、ゲーム機買ってもPDA買っても、開発のターゲットとしてしか見ないというのはやっぱり病気か?(笑)。ワンダースワンなんかゲーム一本も買ってないし....
 実験的に構築しているWebアプリケーションが、だいぶ形になってきた。
 Oracle+IIS+JavaScriptという構成で、クライアントのブラウザからOracleデータベースの内容を検索したり、追加編集できたりといった単純な代物。
 この手の複数のメソッドを組み合わせて動かすアプリケーションは、一つの目的を実現するために無数と言っても良い手段が存在する。そのうちのどれが正解と言うことは無くて、動けばよいという目的を果たすためならすべて正解なのだが、その中でもエレガントなものとそうでないものがある。
 最初のうちは最も原始的で、エレガントさの無い方法で動かすしかなくても、慣れてくると徐々にエレガントな方法というのが見えてくるようになってくる。実はそこからが楽しい。
 ワンチップマイコンでもC/Sシステムでも、知識が増えてくると抽象化のレベルが上がって、プログラミングの知識をどの開発にも応用できるようになってくるからだ。ターゲットにべったりと張り付いた低レベルなプログラミング手法と、抽象化されたプログラミング手法を自動的に変換できるようになるから、もっと楽に色々考えることができるようになる、と言ったほうが分かり易いか?余計わからないかも(笑)。
 なんでもできる人、というのは実はその変換が速くて上手い人なんだと思っている。どのような問題に対しても、変換して自分の持っている知識をうまく当てはめてしまうから、何が来ても困らないのだ。
 NHKの深夜枠で「宇宙船レッド・ドワーフ号」の再放送をやっていて、最初に放映した時は見逃した回を見ることができた。
 この番組ってイギリスでは10年に渡って少しずつ放映されていたのを、日本ではまとめて放映しちゃっていたから、最初の回を見ると登場人物がみんなやたらと若い。クライテンなんか最初に登場したときはメーキャップが適当だし(笑)。10年の間に特殊メイクの技術が進歩したことを思わせる。
 今日の放映で、レッド・ドワーフ号のメインコンピュータ「ホリイ」が若い頃に恋したコンピュータの名前として「sinclair ZX」というのが出てきたけど、これ聞いて分かった人はどれぐらいいたことやら。
 思わずGoogleで検索してみると、英国ではかなり普及していただけあって、結構な数のページがヒットした。Javaで書いたエミュレータまであったのは驚き。
 日本でMSXのファンが未だに活動しているのと、似たようなものなのかな。
今日のあややん
 以前はくわえさせたらそのままか、吐き出すしかなかったおしゃぶりを、最近では手に持ってはずしたり、またくわえ直したりといった高度な事ができるようなった。
 当たり前のような事でも、生まれたときには何一つできなくて、一つずつできるようになっていくのだなぁ、と改めて思ってしまった。
今日の献立
 昨日の野菜のトマト煮込みの残りを使い、タマネギと鶏肉を追加してチャーハン。

2001/08/15
 渋谷の会社までバスで行ってみる。
 家から駅までは徒歩7〜8分の距離だが、バス停までなら2分もかからない。おまけにバス停を降りてから会社までも同じく1〜2分という好条件だったりする。
 新宿での乗り換えと、渋谷の駅前から会社まで歩く分を加算すると、心理的にはバスで行ったほうが10倍ぐらいラクだ。
 なのになぜバス通勤しないかと言うと、電車のほうが新宿で寄り道してヨドバシやソフマップへ行くときに便利だから、という理由なのだが、改めて考えてみるとあんまり大した理由ではないような気もしている。
 どっちみち週末には散歩がてら新宿まで行っているわけだし、それに帰りに寄り道する事って、月に1〜2回あるかどうかというレベルだ。
 最近はあんまり秋葉原にも行かなくなったし、試しに来月から一ヶ月くらい、バス通勤に切り換えてみようかな。
 ASPの実験で、クライアント部分をVBScriptで書いていたのだが、それだとIEでしか動かせなくなってしまうので、JavaScriptで書き直してみる。
 出来ることは同じでも、VBScriptとJavaScriptは書き方が全然違うし、IEとNNで微妙に動作が違ったりするので、結構書き直すのは割と厄介。まあでも納期のある仕事じゃないし、研究段階だから色々やってみて損にはならないだろう。
 しかし、とりあえず動くようになったソースを見ると、HTMLの部分とサーバーサイドのVBScript部分、クライアントのJavaScript部分、OracleアクセスのSQL部分が混在していて、もの凄い状態になってしまっている(笑)。
 しかもそれぞれ動作するタイミングが違うし、頭の中で整理しながらでないと、アッという間になにがなんだか分からないプログラムになってしまう。
 頭の体操としては、理想的と言っても良いかも知れない(笑)。
 NTTからBフレッツの書類が届いていた。
 正式な申し込み書類じゃなくて、Bフレッツマンションタイプのプレゼン資料をそのまんまカラーコピーしたような奴。マンションタイプは10世帯以上の加入が条件なので、この資料を使ってプレゼンしろという事らしい。さすがNTT(笑)。
 いま住んでいるマンションは120世帯もあるから、10世帯ぐらいは集まりそうな気はするが、これが小規模マンションだったらどうなるんだろうね。20世帯ぐらいの所だと難しいんじゃないかって気がする。
 既にADSLに加入しちゃってる人とかいるともっと難しいだろうけど、うちのマンションはADSL不可なので、その点ではラッキーなのかも。
今日のあややん
 舌を鳴らす、という技を習得。こっちが鳴らしてみせると、それを真似して音を出すようになった。これもコミュニケーションの一種かな。
今日の献立
 野菜のトマト煮込み。キャベツと人参とタマネギとピーマンとオクラ、それにホウレン草入りのソーセージを入れた。

2001/08/14
 トラ技の9月号に掲載されているHPの逆ポーランド電卓エミュレータの記事が、某掲示板でちょっと話題になっていた。
 HPの逆ポーランド電卓と言えば、プログラマには非常になじみ深いモノで、基本中の基本と思っていたのだが、最近の技術屋にはそうでない事を知って、ちょっとショックを受ける。
 逆ポーランド記法は、計算の順序が日本語と同じなので分かり易い。と説明されている事が多いが、それは間違いではないにせよ、説明のための詭弁的な部分があって、逆ポーランドの本質はちょっと違う。
 逆ポーランド電卓をしばらく使い続けていくと、いつのまにかそれに沿った考え方を最初からするようになる、というのがミソなのだ。日本語と同じうんぬんというのは、その最初のとっかかり時点だけの話で、慣れてしまうとストレートに計算式が逆ポーランド化されて頭に浮かぶようになる。
 これは一種の洗脳と言っても良いかも知れない(笑)。多かれ少なかれなんらかの思想を持ったメソッドというのは、それを使う人間に洗脳効果をもたらすモノだが、プログラマの脳と逆ポーランドはとりわけ相性が良いように思える。
 IBM PCは今年で誕生20周年を迎えたが、現在売られているPCはそのエッセンスを受け継いではいるものの、最初のモデルとはかけ離れた存在になっている。しかし、その同じ年に発売されたHPの逆ポーランド電卓は、20年を経た現在でも最初に発売されたモデルからモデルチェンジ無しに、同じ物が現在でも販売されているのだ。
 この20年間に、逆ポーランド電卓がコンピュータサイエンスの分野に与えた影響は、意外と大きいような気がする。
 エミュレータでも良いので、使ったことの無いプログラマは一度その思想に触れてみると、新たに何か得るものがあるかも知れない。違法性の無いエミュレータがインターネットで簡単に入手できることだし。
 洗脳されて普通の電卓が使えない身体になっても、責任は取らないけどね(笑)。
 暑さが戻ってきた。蒸し暑いという感じでは無いが、日中外を歩くと肌がチリチリと焼けるような感じがする。
 こういう時は日傘が効果絶大なんだけど、男性で日傘を差している人というのは未だかつて見たことがない。どっかの傘メーカーが男性用日傘を売り出して、それが大ヒットしたら結構面白いかも。
今日のあややん
 脇の下に手を入れて、月面歩行のようにフワフワと漂わせると結構喜ぶ。単に持ち上げて高い高いをやった時よりも喜ぶので、足の裏が地面に付いたり離れたりするのが好きなようだ。
今日の献立
 コーンスープとパン。コーンスープにはすりおろしたタマネギと、豆を入れた。

2001/08/13
 ちょっと暇になったので、会社のサーバでWebサーバを動かし、ASPアプリケーションの実験をぼちぼちと始める。
 ここしばらく組み込み関係のファームウェアばっかりやっていたので、Webアプリケーションは新鮮な感じがして面白い。
 普通のアプリケーションと違ってクライアントがWebブラウザなので、それなりに色々と制限はあるのだが、その制限内でいかにして普通のアプリケーションと同じような使い勝手を実現するか?という部分を考えるのは、ちょっとしたパズルのような感じだ。
 サーバ側のプログラムで生成されたHTMLファイルに、更にローカル側で実行されるスクリプトを仕込んで連動させる、なんていうのはまさにパズル。
 Visor Deluxeを買うことにしたので、会社の営業を通して注文しようと思ったら、今日から夏休みに入っていて誰もいなかった(笑)。
 まあヨドバシあたりで買っても良いんだけど、他にもちょっと注文したいモノがあるから、まとめて処理したかったのだが。どうしようかな。
 とか言ってる間に品切れになりそうな気が....
今日のあややん
 ほ乳瓶でほうじ茶を飲ませると、手でほ乳瓶を押しのけるような動きをする。飲みたくないのかと思うとそうでもないので、単に遊んでいるだけなのかも。
 授乳中も同じようにしているらしい。
今日の献立
 タマネギと鶏肉の卵とじ。

2001/08/12
 午前中はお掃除。お風呂の浴槽に付いている仕切り板を取り外して、内側も掃除する。お風呂場だから当然湿気が多く、しかも換気がほとんど無い場所なので、奥の方には結構カビが生えている。
 手前の方はブラシでゴシゴシ擦って綺麗にしたが、奥の方までは手が届かなくて掃除しきれなかった。柄の長いブラシを買ってから掃除すべきだったか。来週までに用意しておこう。 
 日中は雨が降ったり止んだりだったので、夕方になってから笹塚まで三人でお買い物。お盆ということで駅前も割と人が少なく、歩きやすい。
 クイーンズ伊勢丹で夕食の材料、サリでナッツ類を買って帰宅。ちょっと肌寒いくらいに涼しい一日だった。
今日のあややん
 今日で誕生五ヶ月目。ホントにアッという間だなぁ。
 誕生五ヶ月目を記念して桃の果汁を飲ませてみたら、最初はちょっと怪訝そうな感じで顔をしかめていたが、最後のほうはちゃんと飲んでいた。
今日の献立
 牛レバニラ炒め。
今日買った本
グイン・サーガ(80)ヤーンの翼/栗本薫

2001/08/11
 東京は久しぶりの雨。かなり長い間雨が降らなくて、やっと降ったかと思ったら今度はもの凄い土砂降り。都会の天気には中庸という言葉は無いのだろうか(笑)。
 お昼から出かけるつもりだったが、あまりにも凄い雨なので様子見。3時過ぎにはやや小降りになってきたので、三人で初台までお散歩。サンクンガーデンの2Fにあるポン・デ・ザールでケーキとデニッシュを買う。デニッシュは発酵バターを使った奴で、こっちもなかなか美味しい。
 帰りも歩きのつもりだったが、降りが強くなってきたので電車で幡ヶ谷まで帰る。
 以前ジャンクで買ってきたIBMのLPXマザーをテストする。
 Slot1のマザーで、Webで調べるとIntelliStation MPROという機種のマザーらしい。筐体の形状はPC-350とソックリで、色が黒いだけなのだが、ライザーの形状がちょっと違う。
 試しにPC-330の電源を接続し、PentiumIIの233MHzを差して電源を入れると、POSTコードのBEEP音は鳴る。でもメモリを挿してもBEEP音は変わらず、画面も出てこない。
 更に調べてみると、どうやらこの機種で使用可能なメモリはSDRAMではなく、EDOのDIMMタイプらしい。ちょっと昔のサーバー機で使われていた奴だ。中古のメモリを買ってくれば恐らくBIOS画面までは行けると思うが、EDOのDIMMは結構高いので悩んでしまう。
 どうやら生きているらしいから、ちゃんと再生して動かしてやりたいという気はするけど、動いてもPentiumIIの266MHz止まりというところがちょっと辛い。お金かけて再生する価値があるかどうか、微妙な所だなぁ。
今日のあややん
 初台から帰るときの電車は寝ていたので泣かなかったが、その後で行ったスーパーで店員の「いらっしゃい!!」の大声にビクッとして泣いてしまった。
今日の献立
 オクラ入りトロロかけご飯。発芽米を混ぜて炊いた白米が、玄米ご飯のような感じでトロロにちょうどマッチしていた。

2001/08/10
 動作が怪しいメモリを会社のマシンに入れて試してみる。
 ちゃんとしたメーカー製にも関わらず、異様に相性の発生するメモリで取り扱いに困っていたのだが、会社のマシンなら安定して動作するようだ。
 代わりに今まで入っていたメモリを抜き取って持ち帰ることにする。Solarisマシンに入れて耐久テストしてみよう。
 メモリ交換のついでに、サウンドカードを会社のマシンに入れる。ジャンクで100円の代物だが、一応ちゃんと動いていた奴なので、これで仕事しながらMP3が聞ける。
 と思ったら再生される音がなんか変。ボーカル部分が妙に歪んで、しかもレベルが低い。これはてっきりドライバのせい、と思って最新のドライバを探して入れてみても、やっぱり同じ。
 原因は単にコネクタの酸化による接触不良だった(笑)。
 とっくに発売になっているはずの某誌が見あたらないので、変だなぁと思ったら渋谷の大盛堂では雑誌じゃなくて書籍コーナーに置かれていた。どおりで見あたらないはずだ。
 トラ技の今月号はLANの特集で面白そうな内容だ。良さそうな号だけ買うようにしているのだが、このところ毎号そうなので困ってしまう。年間購読すべきかな。
今日のあややん
 睡眠中に突然頭を左右に激しく振ることがある。何の為なのかはよく分からないが、おかげで後頭部の髪の毛が擦れて薄くなっているような気がする。
今日の献立
 夏野菜のトマト煮込みと、横浜ロアモンドのパン。

2001/08/09
 VisorのSpringboardコネクタに自作ハードウェアを接続、というネタを真剣に考え始めたので、Googleで検索してみたら自作の拡張基板を販売している人がいた。しかもその基板を使って加速度センサを接続してしまった人までいる。
 コネクタ部分だけを取り扱っているショップもあるので、これならワンダースワンに続く電子工作オモチャの母艦として使うことができそうだ。
 PalmOSプログラミングはほとんど未経験なので、これから勉強しなくては。
 バーチャファイター4を初プレイ。対戦格闘ゲームはあまりにも久しぶりなので、当然のごとくボロ負けしてしまったが、技の出し方は意外と覚えていた。
 やっぱり人間相手のゲームは面白いね。アドレナリン大放出な感じで(笑)。
 さすがにもう使いようが無いので、486マシンを一台処分する。IBMのスリムデスクトップでデザインは非常に気に入っていたものだが、マザーを交換してもPentium止まりで延命は期待できないため、涙を呑んで廃棄。
 あと486マシンを一台と、Pentiumマシンを四台ほど処分する予定。Pentiumマシンはオークションで売れるかなぁ、さすがにもう無理な気も。
今日のあややん
 うつぶせにしても以前より嫌がらない。嫌がらないどころか最初は笑ってるんだけど、身動きがとれないのが嫌なのか、徐々に不機嫌になってきて最後には泣く。
 空中でハイハイする時のように足を動かしているので、もう少しすれば実際にハイハイできるようになりそうだ。
今日の献立
 イカとタコとエビのキムチ炒め。

2001/08/08
  9800円というヤケクソな定価に値下げされてしまったVisor Deluxeには、Springboardという拡張スロットが装備されていて、その仕様も一通り公開されている。
 今までワンダースワンにワンチップマイコンをぶさらげて、そこに色々なデバイスを接続するという遊びをやっていたのだが、同じような事がVisorでもきるのではないか?と考えたら急に欲しくなってきてしまった。
 またオモチャが増えそうな予感が....
 お昼に某所でパンとコーヒーでも食べようかと思ったら、禁煙コーナーがいつのまにか無くなっていた。増やすならともかく、無くすとゆーのはちょっと許せない。
 おまけにテーブルの上にこぼれたタバコの灰はそのまんまで拭いてないし、お昼時で客が来るのが分かっているくせに、お手拭きナプキンは切らしているしで、好感度が一気に200%ぐらいダウン。
 たぶんもう二度と行かないだろう。
 本を読みながらゆっくりと昼食がとれる場所を、また探さなくては。
 帰りに東急FoodShowのアンデルセンでパンを買おうと思って行ってみると、特設コーナーに横浜の天然酵母パンのお店が出ていて、スペインの石窯で焼いたというパンが売られていた。
 100gで160円というのは結構いいお値段だが、まあたまにはと言うことでゴマとレーズンのパンと、ハーブとオニオンのパンをひとかたまりずつ購入。両方で1000円ちょっと。
 クルミとイチジクのパンが売り切れだったのは残念だが、しばらくはお店が出ているようなので、そのうちまた行って買ってこよう。
今日のあややん
 指つかみをさせてみると、かならず左手でつかみにくる。右手でつかんだほうが明らかに近い場合でも同じ。
 右脳は感情、左脳は理性を司るとよく聞くけど、やっぱり今の段階では右脳のほうが発達しているらしい。
今日の献立
 白石温麺。具は豚肉とネギと玉子とささがきごぼう。厚削りでとったダシで作った汁と、温麺の茹で具合が絶妙にマッチしていて、非常に美味しくできた。
今日買った本
クロノアイズ(4)/長谷川裕一

2001/08/07
 mikanのハローワーク行きで、午前中はあややんとお留守番。
 お昼ちょっと前に家を出て、山手線に乗っている途中でメディアアーティスト岩井俊雄さんの個展「PHOTON−光の音楽」がラフォーレミュージアム原宿で開催中だったことを思い出し、原宿で途中下車。
 行ってみたら会場は若い女の子ばっかりで、ネクタイ締めて鞄下げたオジサンは私一人だけ。赤ちゃん連れたカップルが一組いて、光と音の作品を赤ちゃんにも触らせようとしていたのが印象的だった。
 以前にもラフォーレで展示されていた「サウンドレンズ」という作品が、今度はそれを装着したまま回廊を歩くという展示になっていて、途中にある色々な光源によってサウンドが変化するという、非常に面白いモノでした。
 途中にあったLEDのフラッシュする基板は、私も良く使っている秋月のユニバーサル基板のような....(笑)。
 以前はそれほど気にならなかったのに、一年間楽な通勤をしていたら、渋谷まで行くのがおっくうになってしまった。
 電車に乗っている間は良いんだけど、新宿で京王新線から山手線に乗り換える時と、渋谷駅から会社まで行く時がちょっと面倒というか、イライラする。
 両方とも雑踏の中をかき分けていくという共通点があって、どうも周囲の人よりも歩く速度が早いという部分に、イライラする原因があるようだ。ダラダラ歩くのは本人の勝手だから良いんだけど、それで進路を塞ぐのはやめて欲しい。そのうえでタバコ吸いながら歩かれたりした日には、本気で殺意を覚えてしまうぞ(笑)。
 三人ぐらいでだらだら歩きながらタバコ吸って歩道を塞ぐ奴というのは、私の中のおバカものランキングではかなり上位に入賞確実だ。
 ちなみにほかの上位入賞者には、書店で鞄を本の上に乗せて立ち読みする奴というのが入る。本が傷むし、他の人が本を買う邪魔になるので二重に罪深い。
 で、その次点にはそれを注意しない書店の店員というのが入る(笑)。
 実際本を大事にしない店員というのも結構多くて、レジであまりにも粗雑に扱うので耐えかねて怒鳴りつけてしまったこともある。本好きな人ばかりが書店の店員になるわけではないだろうけど、商品を粗雑に扱わないというのはどの商売でも基本中の基本な気がするんだけどねぇ。
 会社でダウンロードしたFree Solaris8用のGnomeを帰宅してからインストール。最初はダウンロードしたファイルをどうやってSolarisマシンへ持っていけばいいのか、ちょっと考えてしまった。
 SAMBAをまだ入れてないからWindowsとファイル共有はできないし、CD-Rに焼いて読ませるしかないかなぁとか考えて、ふとFTPの存在を思い出す。
 昔はUNIXマシンとファイル転送する手段がFTPしか無かったのに、最近はそんなことやってなかったから、存在自体をすっかり忘れてしまっていた(笑)。むう、やっぱり歳のせいかも。
 分割ダウンロードしたファイルをFTPでSolarisへ転送したあとは、添付のシェルスクリプト一発で解凍ができる。解凍後も./install一発でインストールが開始されて、ほとんど自動的に最後まで行ってしまった。このへんはさすがに良くできている。
 再起動してログイン時にGnomeを選ぶと、あとはLinuxで良く見慣れたGnomeデスクトップでSolarisを使うことができる。同じウィンドウマネージャなんだから当たり前の話だけど、使い勝手はほとんど同じ。
 あまりにも同じすぎて、じゃあSolarisを使うメリットって何?と考えてしまった(笑)。
 標準でATOKが入っているという点かな。これは結構大きい。
今日のあややん
 「いないいないばぁ」に続いて「高い高い」も大喜びするようになった。どの赤ちゃんも同じなのかなぁこれって。
今日の献立
 鰺の干物とキュウリとワカメともずくの酢の物。
今日買った本
踊り場ホテル/山口美由紀

2001/08/06
 会社のマシンにメモリを256MByte増設。もともと入っていた64MByteと合わせて320MByteになった。
 CPUが遅くてもこのぐらいメモリがあれば快適。と思った矢先にマウスが不調になる。ボールの動きにマウスカーソルが付いてこないような感じで、ボールとローラーの汚れを拭き取ってもダメだったから、エンコーダ用のフォトセンサーがダメになりつつあるのかも。
 なんかホイールマウスが当たり前になって以来、マウスの耐久度が落ちている気がするのは気のせいだろうか?
 会社の帰りにアンデルセンでパンを買う。カンパーニュ生地に伯方の塩をつかった食パンというのが、もちっとした食感と微かな塩味で非常に美味しかった。
 インストールの終わったFree Solaris8で、ネットワークが使えるように設定を行う。
 ゲートウェイの向こう側にあるDNSはインストール時に認識してくれないので、まずはそのへんから設定。
 それほど面倒ではないはずなのに、これが意外とハマってしまった。本に書いてあるとおりに設定ファイルを作り、再起動してもDNSが見つからない状態。
 設定ファイルの記述は間違ってないはずなのに。と思ってよく見てみると、設定ファイルのファイル名を付け間違えていたことが判明(笑)。さすがにそれじゃダメだよなぁ。
 ファイル名を修正して再起動すると、今度はOK。ちゃんとインターネットにも接続できるようになった。
 最初分からなかった画面解像度の変更方法も分かったので、試しに1280x1024の1600万色に変更してみると、以前いた会社で設計グループが使っていたSPARCステーションのSunOSと全く同じ画面になった。同じOSが動いているんだなぁというのを実感。
 実際に動かしてみると、なんとなく「バージョンの古いLinux」という感じを受けてしまう。こっちのほうが本家というか、おおもとなのは分かっているけどね。たぶんデスクトップがCDEのせいなんだろうな。次はGnomeを入れて試してみよう。
今日のあややん
 ライトチェアに座らせると、椅子にくっついているおもちゃでずーっと遊んでいる。叩くと回転する奴をバシバシ叩いているのだが、あんまり楽しそうな顔をしていないので、もしかしたら遊んでいるんじゃなくて嫌がっているのかも。
今日の献立
 トマトとアスパラの冷製パスタ。

2001/08/05
 防災点検で人が来るので、朝からお掃除。掃除が終わる前に来ちゃったけど、掃除機がけは間に合ったからよしとしよう。
 午後からmikanが仕事の資料を取りに目黒へ行ったので、あややんと二人でお留守番。粉ミルクはあんまり好きではないようだ。
 夕方から三人で笹塚までお買い物。注文しておいたピジョンのライトチェアと、お風呂の滑り止め防止シート、赤ちゃん用の麦茶なんかを買う。 
 以前ダウンロードしておいたSolaris8のフリー版をCD-Rに焼く。
 自宅のCD-Rドライブは倍速書き込みの古い奴で、たまにDirectCDで焼いてデータを会社に持っていくぐらいの用途にしか使わないからそれでも十分なのだが、今回のように4枚も焼くとなると、結構な時間がかかる。
 焼き終わってからのインストールにまた時間がかかって、結局終わったのは午前3時近く。DNSの設定とかインストール後にやらなくてはいけない事もまだあるんだけど、今日はここまで。 
今日のあややん
 粉ミルクをあんまり飲まなかったので、その後ちょっとグズったのはお腹が空いたからだと思っていたら、実は紙オムツのオーバーフロー泣きだった。
 脱がせて丸洗いしてお着替え。
今日の献立
 豚キムチレタスチャーハン。

2001/08/04
 午後から笹塚の歯医者。そのあと京王線に乗って新宿まで行く。
 ネットワークカードが足りなくなったので、100Base対応で安い奴を調達というのが主な目的。以前にも安いのを売っていたDOS/Vパラダイス新宿店を最初に覗いてみると、週末セール品の10/100Base-T PCI NICで\980という奴がまた出ていた。迷わず購入。ネットワークカードも安くなったもんだ。
 駅まで戻る途中にヨドバシの前を通ったら、価格改定で\9,800になったVisor Deluxeを、定員の兄ちゃんが必死になって宣伝していた。宣伝するのは良いんだけど、VisorのCPUクロックが「33ギガヘルツ」とか大嘘言ってるし(笑)。Palm-OS機でクロックがギガヘルツになるのはいつの日やら。
 小田急ハルク地下のもちだんご村でおかき、トロワグロでパンを買ってから地上に出る。T-Zone新宿店を久しぶりに覗くと、店舗面積が1フロア半に縮小していたので驚く。昔は下から上まで全部パソコンショップだったのに、今はそうじゃないフロアのほうが多いとは....
 新宿から初台のオペラシティまで移動して、サンクンガーデンの2Fにあるポン・デ・ザールでケーキを買う。本来なら8/5が割引の日なのだが、明日はオペラシティが全館休館なので今日がその日。400円のケーキが300円というのは、かなりお得感がある。
 買ったのは桃のタルト、モンブラン、タルトバナーヌの三種類。
 夕方からプール。泳ぎ200m+歩き400mを2セット。
今日のあややん
 あぐらの上に乗せておいたら、ずるっとずり落ちてフローリングの床に頭を激突させてしまった。一瞬泣きそうな顔になったけど、すぐに平気な顔になったので、痛いのよりも音にビックリしたんだと思う。
今日の献立
 そら豆のトマトソースペンネ。
今日買った本
レディ・ミッドナイト/和田慎二

2001/08/03
 サマージャンボ宝くじの発売が今日までなので、連番を10枚買ってみる。当たらないだろうとは思うが、買わないと絶対に当たらないし(笑)。
 買っておけば、一等が当たったら何を買うか?という楽しい想像を巡らせることもできるしね。
 もし当たったとしたら、どっか空気の良いところに適当な家を買って、そこに工作室を作りたい。ガレージ改造か地下室で、中には作業用のでっかいテーブルと、木工や金属加工のできる工具類。
 壁にはパーツ棚を作って、秋葉原の電子パーツ屋に匹敵するぐらいのパーツ類をぎっしりと詰め込んでおく。あとは高速回線に接続されたパソコンと、デジタルオシロ、天井からぶら下がったハンダゴテがあればもう無敵。
 う〜ん、夢のようだ(笑)。
 しかし、二億円当たったら仕事しなくても暮らしていけるのに、仕事する環境を揃える事を考えてしまうのがなんとゆーか。でも技術屋なら同意してくれるハズ。
 趣味の開発で作った奴を色々と載せているけど、あんまり見てくれる人はいないみたいだなぁと思っていたら、ワンダースワン用PS/2アダプタを実際に作ったという人がいた。
 他の人が公開している作例を参考にさせていただく事が多いので、逆に自分が公開している情報が他の人の役に立つというのは、ちゃんとギブアンドテイクできているという感じがあって嬉しい。
 この場合のギブアンドテイクは個人対個人じゃなくて、もっとグローバルなくくりに対するもので、インターネット上ではそれが正しい姿だと思う。
今日のあややん
 タオルを自分で顔の上にかけて、それをパッとはねのけるという「ひとりでいないいないばあ」という技が新たに開発されたようだ。
 でもタオルをはねのける時に、ちゃんと手で掴んでいるわけではないので、やりそこなってジタバタする事も多い。技の完成にはまだ修練が必要と思われる(笑)。
今日の献立
 アンデルセンの全粒粉パンを使ったサンドイッチ。中身はレタスとベーコンとトマトと玉子とチーズとピクルス。
 パンが分厚い奴だったので、全高10cmという巨大な代物になった。

2001/08/02
 お昼に、一年前よく行っていたサンマルクカフェに行ってみた。ここの焼きたてカレーパンとあんパンが好きだったのだが、行ってみたら両方とも売り切れ。がっかり。
 結局違うパンにしたのだが、よく考えたら注文だけしておいて、焼き上がったら持ってきてもらえば良かったんだよなぁ。やっぱりお腹空いていると血糖値が下がって、脳がよく働かなくなるらしい。
 Computer Artsの今月号にAmorphiumのフルバージョンが収録されていた。例によって現行のバージョンよりも古い奴で、新規バージョンへのアップグレードを誘う為のものなんだけど、それでもちゃんとした製品が付属するというのは凄い。
 ついでにCG関係のサイトをいろいろチェックしてみたら、知らないあいだにBlenderのバージョンがずいぶんと上がっていた。最新バージョンは3Dペイント機能をサポートするらしい。
 3Dキャラクタにモーションを付けるためのツールも開発中で、とてもフリーのツールとは思えないほど気合いが入っている。これでもう少しユーザインターフェースが分かりやすければ、何も言うことはないのだが(笑)。
 WindowsのGUIが最良だとは思わないけど、あまりにも独自的すぎるのもどうかと。 
 帰りに東急FoodShowへ寄って、アンデルセンでパン、成城石井でシリアルとチーズを買う。渋谷で仕事というのは良い面も悪い面もあるが、帰りにアンデルセンと成城石井に寄れるのは嬉しい。
 その二つだけじゃなくて、クイーンアリスも高野も神戸屋もあるしね。って嬉しいのは食べ物関係だけかい(笑)。
今日のあややん
 産まれた直後に着せていた産着は、手足がちょこんと出るぐらいでものすごく大きく見えたのに、いま同じものを着せるともうパンパン。たった四ヶ月半なのに、子供の成長ってホントに早い。
今日の献立
 パンとサラダと枝豆のスープ。
今日買った本
雲竜奔馬(5)/みなもと太郎

2001/08/01
 今日から渋谷の会社に復帰。でもこの渋谷の会社も実は本来所属している会社とは別だったりする(笑)。まあそのへんは色々あるので割愛。
 昨日よりも更に蒸し暑さが増している気がするが、渋谷の駅前に立つと更に1〜2度ぐらい気温が高く感じる。人が多いせいなんだろうなぁ。
 一年ぶりに会社のマシンを使おうと思ったら、スクロールマウスのホイールが溶けたようにベタベタになっていた。誰も触っていないはずなのに、何故だろう。使ってないと溶けるのか?(笑)。
 マシンのメモリが64MByteしか入ってないのがさすが一年前のマシンという感じで、CPUがCeleronの333MHzというのはそれほど遅いという気はしないんだけど、メモリはちょっと苦しい。会社から予算出させて少しパワーアップしよう。
 昼休みに渋谷のDOS/Vパラダイスに行こうかと思ったら、棚卸しで開店が午後3時からだった。行く前にWebでチェックしておいて良かった(笑)。
 パソコンショップでWebページ持っている所は今では珍しくないが、Webならではの即時性というのをあんまり意識していない所がまだ結構多かったりする。臨時休業を店頭に張り紙して済ませて、Webのほうには何も書いてなかったりするし....
 秋月電子の夏休みはちゃんとWebに記載されてはいたが、トップページにデカデカと書いてなかったので、気付かずに路頭に迷った人も多かったようだ。ショップに足を運んだら開いてなかった、というのは精神的ダメージが大きいので、ちゃんと一番目立つ場所に書いておいて欲しい。
今日のあややん
 顔や足を近づけると、ヨダレまみれの手をのばしてベタベタと触るので、油断できない。なんか水分が欠乏しちゃうんじゃないか、と心配になるほど大量のヨダレを出すのは、何の為なのだろう?
今日の献立
 麻婆豆腐。おつまみ用の塩ゆで青豆をスーパーで売っていたので、それも入れてみたけど、良くも悪くもないなぁという感じだった。
 そのまま食べたほうが美味しかったかも。一緒に買ってきた塩ゆでピーナッツは、そのまま食べて美味しかった。


mailto:[tokoya][at][mars.dti.ne.jp]