先月の日記

2001/09/30
 麻酔がかかった状態で秋葉原まで行くという無理をしたせいか、今日は朝からぐったり。TVの「コメットさん☆」を見たり、あややんに離乳食を食べさせたりして、午前中はまったりと過ごす。
 お昼からベッドの移動といつものお掃除。ベッド移動はあややんの落下防止のため。いとも簡単に寝返りできるようになったので、このままだとベッドから落下する事が確実(笑)。ベッドの側面を壁にピッタリ付けるようにして、片側だけバリケードを築けば良いようにした。
 これもいつまで持つことやら。
 荷物を取りに来たペリカン便の人が持っていたハンディターミナルが、バーコードリーダーとカードリーダー、プリンタ、タッチパネルの合体した奴で、ちょっと面白そうだった。
 操作する手順を見ていたら、最初にカードリーダーで認証を行い、次にバーコードリーダーで配達伝票を登録、最後に配達先の電話番号をタッチパネルで入れると、運賃が表示されて配達先のエリアコード(たぶん)が付いた付票が印刷されて出てくる。
 ハードウェア的にもなかなか面白そうだったが、それよりも集配人が取次店と同じ役割を、その端末一台で済ませてしまえるという部分が興味深い。
 昨日秋葉原で買ってきたパーツで、秋月のH8-Tinyキットに実験用の基板を装着。と言っても大したモノではなくて、LED一個とタクトスイッチ一個がI/Oポートに接続されているだけ。
 これだけでも割り込み処理の実験なんかをするには十分。とりあえずスイッチ押したら割り込みが発生してLEDが点灯するというプログラムはちゃんと動いた。
今日のあややん
 今日の離乳食は冷凍カボチャを玄米粥に混ぜた奴。相変わらず最初の一口はウエッという表情だが、何口か食べさせているうちに手を伸ばして催促してくるようになる。
 そのへんの変化が結構面白い。
今日の献立
 秋刀魚。

2001/09/29
 先週は行ったのが閉店間際だったせいで、ほとんどパンが残っていなかった富ヶ谷の「ルヴァン」に、午前中から三人で出かける。もう道が分かっているのと、寄り道もしなかったのでアッというまに代々木八幡の駅近辺まで到着。家を出てから一時間もかかっていない。
 小田急線の線路を渡る直前で、偶然に「イェンセン」という別のパン屋さんを発見。これからパン屋に行くというのに、寄り道してパンを買ってしまう(笑)。デンマーク風のパン屋さんで、こっちも美味しそうな感じ。買ったのはライ麦のずっしりとしたパンと、ケーキ。
 ちなみにそこはデンマーク大使館御用達のパン屋さんだそうだ。
 「イェンセン」から小田急線の線路を渡って「ルヴァン」へ。さすがにこの時間だとパンがいっぱいある、いっぱいありすぎて困るぐらいだ(笑)。とりあえずレーズンやクルミ、カシューナッツの入ったパンを三種類買う。グラム売りで1500円ぐらい。
 帰りは代々木上原の駅方向にから笹塚の緑道まで出る。ちょっと遠回りにはなったけど、坂を上らずに済んだからこっちのほうがたぶん楽そうだ。特にあややんをお腹に抱っこしている時は。
 午後から歯医者。
 先生が出張で代診の先生だったのだが、そのせいか診療台に寝てからずいぶんと待たされてしまった。治療は上のほうの奥歯で、麻酔をかけられたから痛くはなかったんだけど、歯茎だけじゃなくて唇から顔の右半分全体に麻酔がかかってしまい、しばらく妙な感じだった。唇に麻酔がかかっていると、口をゆすぐのもうまく行かない。
 麻酔が切れたのは夕方になってからだが、触覚が戻ってしばらくしてから温感が戻ってくるというのは意外な発見。なんとなく同時に回復するもんだと思っていたんだけど、かなり時間差があった。
 歯医者が終わってから秋葉原へ向かう。
 笹塚から京王線で新宿まで出て、そこから中央線快速に乗り換えてお茶の水まで行き、総武線に乗り換えて秋葉原というコース。都営新宿線乗り入れで小川町か岩本町まで行くよりは、こっちのほうが速い気がする。都営新宿線の駅からだと、秋葉原の中心部まで結構歩くことになるし。
 今日の目的は秋月と千石で電子パーツの購入。スイッチとかコネクタ類とかの細々としたパーツと、あと秋月で小さいブレッドボードを一個買ってみる。会社ではハンダ付けができないから、簡単な回路の実験はブレッドボードを使ってやってみるつもり。
 パーツを買ったあと裏通りのお店をちょっと覗いてみると、Uleadのビデオ編集ツール「VideoStudio4SE」とグラフィックツール「PhotoImpact5」が二枚セットで500円という無茶苦茶な値段で売られていた。バンドル用の流出品だと思うが、MPEG2のキャプチャもできるビデオ編集ソフトがこの値段というのは驚き。
 帰りは小川町の駅まで歩き、エスワイルでケーキを買う。買ったのはマロンシャンテリーとサバランとカフェ・ルーローの三個。マロンシャンテリーは一個790円と、大きさの割には結構値段が張るのでちょっと迷ったが、買ってみて正解。栗の風味がもの凄く濃厚で、そこいらへんで売っているモンブラン5個分ぐらいの充実感がある。
今日のあややん
 ストロー付きマグでのほうじ茶飲ませが失敗したので、幼児用の果汁パックを使ってのストロー飲ませにチャレンジ。最初の一口はパックを手で押して果汁を出してやったら、そのあとはチュウチュウと吸い始めた。
今日の献立
 昼間買ってきたパンと、手作りポテトサラダ、冷凍カボチャで作ったパンプキンスープ。

2001/09/28
 会社で使っているパソコンの調子がどうも良くない。起動してから一定時間が経過すると、徐々にWindowsが壊れてくる感じで、ウィンドウの表示が変になったり、アプリケーションが立ち上がらなくなったりする。
 過去にインストールして削除したプログラムかドライバの残骸が残っていて、それが悪さしてるような気がする。まあWindowsでは良く発生する症状らしいが、対処法はOSの再インストールしか無いというのが困りもの。OSの再インストールはそんなに手間でも無いけど、組み込んであるボードのドライバや、アプリケーションのCD-ROMを探してきて全部入れ直すのは避けたい。
 どうせ手間がかかるんなら、遅いマシンを再インストールするよりも、もうすこし速いマシンに環境を再構築したいし。そろそろ会社のマシンも新調かな。
 どうも会社の購入担当者はGatewayが好きらしくて、過去のマシンはみんなGatewayになっていたけど、さすがに今度は違うメーカーから買ってくれるだろう(笑)。
 会社の創立三十周年ということで、渋谷の中華レストランで宴会。料理はまあまあだったけど、予定していたよりも参加人数が少なかったので、一人あたりの料理が結構多くなってしまった。
 食べきれずに残ってしまった料理は、パック詰めしてもらって持ち帰ってきた事は言うまでもない(笑)。
 飲み放題だったので紹興酒をボトルで三本も頼んだら、誰も飲まなくて一人でボトル一本飲んでしまった。さすがにちょっと酩酊。
今日のあややん
 寝返りの速度が更にスピードアップ。以前の状態が嘘のように、一秒でゴロンとうつ伏せになる。しばらく見ているとその状態で上体を起こしたり寝かせたりと、腕立て伏せのような動きを繰り返している。これはハイハイに向けての筋力トレーニングなのだろうか?(笑)。
今日の献立
 中華レストランで宴会コース(飲み放題付き)。

2001/09/27
 お昼休みに銀行へ行って税金の支払い。ついでにページが無くなった預金通帳も新しくする。
 以前の通帳は「さくら銀行」だったけど、今度は合併後の「三井住友銀行」の通帳。さくら色からグリーンを基調にした通帳に変わった。色はともかくとして、デザイン的にあまりにも無難すぎて面白くない感じ。
 まあ通帳が面白い必要って無いんだが(笑)。
 帰りに乗った山手線が、急病人発生で代々木の駅でしばらく停車していた。その時の社内アナウンスがしどろもどろというか、日本語がデタラメでなに言ってるのかさっぱり分からない。
 アナウンスしたのが車掌なのか運転手なのか知らないけど、もーちょっとちゃんと社員教育するべきではないかと思った。
 車内で急病人発生、というのはごく普通に想定できる事態なんだから、それ用のテンプレートを予め用意して喋らせれば良いだけなのに。
 先週買ってきた秋月のAKI-3664フラットマイコンキットはちょっと置いて、それよりも前に買ってあったAKI-3664マイコンキットを引っぱり出す。機能的には全く同じもので、CPUのパッケージがDIPかフラットパッケージの違いだけ。
 ハードウェアの接続実験は下手するとCPUをぶっ壊す危険性があるから、こっちで試してみて、うまくいくようだったらフラット版を本番で使おうという算段。 
今日のあややん
 横に寝かせている時に隣に寝ると、手を伸ばして顔を触ってくる。それは良いんだけど手を伸ばす前に必ず指先を口の中に入れて、唾液をたっぷり付けてから触りにくるのは勘弁して欲しい(笑)。
今日の献立
 うなぎ混ぜご飯と、粉ふきいも(ごましょうゆ味)。
今日買った本
よみきり・もの(1)/竹本泉

2001/09/26
 午前中はmikanが仕事に出かけるので、あややんと二人でお留守番。十時ぐらいまでは大人しく寝ていたけど、離乳食の後に粉ミルクを飲ませようとしたら、嫌がって大泣きされてしまった。
 麦茶は哺乳瓶でちゃんと飲むから、やっぱり粉ミルクの味がお気に召さないらしい。
 午後から出社。会社のOracleサーバに開発用の新しいテーブルを作成しようとすると、容量不足で作れないというエラーが出る。
 調べてみたらHDDの空き容量が600Mバイトしか無かった。そりゃあ2Gのテーブルが作れるわけがない(笑)。
 会社のサーバは三年近く前のもので、ものすごく巨大なサーバ専用機なんだけど、HDDが9Gバイトしかない。これでも購入した当時は大容量だったのだが、今となってはノートパソコンにも負けてしまう。
 HDDなんか40Gバイトが一万円で買えてしまう時代だから、増設するのはやぶさかではないのだが、サーバ専用機なのでHDDのインタフェースと形状が違う。SCSI接続でホットスワップ用のケースに入っているのだ。
 こんなのをメーカーから買ったらいくらになるのやら。
 CD-ROMはATAPIで接続されているから、そっちに無理矢理接続できれば良いのだが....HDD買ってきてやってみるしかないか。
 先週の土曜日に買ってきた秋月のAKI-3664フラットマイコンキットを組み立てる。
 と言ってもCPU基板は組み立て済みで、CPU基板にピンヘッダを半田付けするのと、それを挿すためのベースボードを組み立てれば良いだけ。AVRを作ったCPUボードをユニバーサル基板でゼロから作るのに比べれば、ものすごく楽。
 でも最初はCPU基板へのピンヘッダの半田付けが甘くて、一発では動かなかった事は内緒だ(笑)。
今日のあややん
 数日前ぐらいから、手を伸ばした状態で手首をグリグリと回すという謎の動きをするようになった。「レッド・ドワーフ」の敬礼、と言えば分かる人には分かるか?(笑)。
今日の献立
 う巻き玉子。

2001/09/25
 久しぶりにORACLEデータベース関連のプログラムを組もうと思ったら、VisualBasicもSQL文もすっかり忘れてしまっていた。一年前はあれだけ毎日使っていたのに、使わなくなると忘れるのはアッという間だなぁ。
 ノートパソコンみたいに、脳の記憶も部分的なサスペンドとレジュームができれば良いのに(笑)。
 昨日作ったおはぎの残りを、うっかり暖かい場所に入れてしまったら、なんだか酸っぱい匂いと味になってしまった(笑)。
 ちょっとヤバイかなぁと思いつつmikanと二人で食べたが、別に平気だった。
 Visor Deluxeと赤外線通信ポート付きのノートパソコンで、赤外線によるHotSyncを試みてみる。
 USB接続よりも速度が遅いし、あんまり意味は無いんだけど、せっかくVisorにもノートパソコンにも赤外線ポートが内蔵されているんだから、使わないともったいない(笑)。それに使ってみないと故障してても分からないし。
 必要なユーティリティをいくつかインストールして試してみると、割とあっけなく成功。実はノートパソコンの赤外線ポートを使ったのもこれが初めてだったりする。
 何にも線がつながってないのに、ちゃんとHotSyncできてしまうというのは思ったより面白い。クレードルに乗せるという手間がないので便利だし、デスクトップにも赤外線通信アダプタ付けたくなってしまった。
今日のあややん
 昨日買った取っ手付きのストローマグを使って、お風呂上がりに麦茶を飲ませてみる。
 哺乳瓶からはチュウチュウと吸うので、ストローも平気だろうと思ったらそうでも無かった。同じ吸うと言ってもやっぱり違うものらしく、全然飲んでくれない。
 やっぱりまだ早かったかな。
今日の献立
 回鍋肉(ホイコーロー)。

2001/09/24
 昨日の遠征で疲れたので、午前中はゴロゴロして過ごす。
 午後から紙オムツと電球を買いに、三人で笹塚方面へ。洋服の直しを出すというmikanの目的は、お店が休みで玉砕。
 紙オムツはフレンドのMをサミットで購入。なんか買うたびにメーカーが違う。そのうち全メーカー制覇しそうだ。
 安い紙オムツでも嫌がったりはしないんだけど、安い奴だとつけはずしの時にシールがひっついたりして面倒なので、実は付けられる本人よりも付ける側のほうが嫌だったりする(笑)。
 お彼岸なのでおはぎを作る。
 あんこは圧力鍋で小豆を煮て、ヨーグルトに付いてきた砂糖を大量に投入して作成。ヨーグルト食べるときには砂糖を使わないので、こういうときにまとめて処分。
 餅米は電子レンジで炊いたものを、すりこぎでついて半殺し。圧力鍋と電子レンジを使うと、前夜から準備なんかしなくても作れてしまうので非常にラク。
今日のあややん
 昨日ほっぺたが赤かったのは、単に日焼けしていただけらしい(笑)。
 二日ほど便秘していたのが、椅子に座らせておいたらいつのまにか解消されていたのは良いんだけど、あまりにも大量で紙オムツでは吸収しきれずオーバーフロー。
今日の献立
 おはぎと手作り餃子。

2001/09/23
 午前中にお掃除して、午後から三人でお散歩。
 最初は緑道を通って新宿方面へ向かうつもりだったのが、途中で予定変更して代々木方面へ向かう。渋谷区スポーツセンターの脇を抜けて山手通りまで出ると、代々木八幡宮が夏祭りをやっていた。ついでなので参拝して、味噌おでんも食べる。
 それから富ヶ谷方面へ向かい、天然酵母パンで有名な「ルヴァン」を探してウロウロ。御神輿に行く手を阻まれたりしたが、どうにかお店を発見してパンを買うことができた。パンはほとんど売り切れ状態だったので、次はもう少し早めに行ってみる事にしよう。意外と歩いても楽に行けることが分かったし。
 代々木八幡の駅から小田急線に乗り、新宿へ向かう。駅ビルの隣にあるBABY GAPでベビー服を買って、小田急ハルクの地下でコーヒー豆とお煎餅を買い、京王線で笹塚まで戻る。
 伊勢丹クイーンズで買い物を済ませて、帰る途中で玉子を買い忘れていた事に気付き、引き返してサミットで玉子を買う。
 家に帰るともう足がパンパン。軽いとは言っても8キロ近いあややんをお腹にくくりつけて、これだけ長い間出歩くとさすがに疲れる。晩ご飯作って食べるところまではなんとか持ったけど、そのあとダウン。しばらく起きられなかった。
今日のあややん
 ほっぺたがちょっと赤い感じで、咳もしていたのでもう一枚手足の長い服を着せてみた。人の多いところを連れ歩いたのがいけなかったかな、ちょっと心配。
今日の献立
 キムチチャーハン。

2001/09/22
 午後から久しぶりに秋葉原。PCジャンク関連は最近興味が薄れてきたので、もっぱら秋月千石といった、電子パーツ関係を中心に巡回。秋月でAKI-3664フラットマイコンキットとAVR関係のパーツ、ツクモロボコン館で通過センサーキットを買う。
 ロボコン館でAIBOの二代目(子ライオン型)と一番新しいクマイヌ型のが一緒に展示してあったけど、中身はほとんど同じなのにずいぶんと印象が違う。クマイヌ型のほうは動きが妙にのったりとした感じ。デザインには会っているような気がするが、実は単にバッテリーが少なくなっているだけだったりして(笑)。
 何故か秋葉原のあちこちでレゴのマインドストームが売られているのが印象的だった。閉店してしまった「たんせい」の場所も、いつのまにかマインドストームを売るお店に。結構安く売られていて惹かれるものはあったが、ただでさえ忙しいのにそっち方面まで手を出すと泥沼になりそうなので、今日の所は諦め。でもいつか買ってしまいそう(笑)。
 あと計測器ランドの隣にあった古いビルが無くなって、駐車場になっていたのはちょっとビックリ。駅前の駐車場が半分になってしまったから、その影響か?
 秋葉原で行われていたMSXのイベントをちょっと覗いたら、会場にはほとんど人がいなくてガラガラ。どーしたのかと思ったら地下フロアで西和彦さんの講演が始まっていて、みんなそっちに移動していたのでした。三百人ぐらいはいたかな?
 公式MSXエミュレータを配布しているというので貰いに行ったんだけど、配布は中止になってしまったらしい。残念。
 秋葉原から戻ってくるのと入れ替わりに、mikanが夕方から会議でお出かけ。あややんが粉ミルクを嫌がって、全然飲んでくれないので困った。結局mikanが帰ってくるまでほとんど飲まず。
今日のあややん
 こっちが笑うと、つられて一緒に笑い出す。何回繰り返しても笑うので、ずーっとやってたら疲れた(笑)。
今日の献立
 子持ちニシン。
今日買った本
お迎えです(3)/田中メカ

2001/09/21
 VisorにPS/2キーボードを接続する計画はほぼ完成。というか実際にはPS/2キーボードをNewtonキーボード互換に変換するアダプタを作っただけで、あとはNewtonキーボードをPalm機に接続する方法をそのまま使って接続している。
 Newtonキーボードは出力がシリアル形式なので、ザウルスやHP200LX等のPDAに接続している人もいる。ということはつまり、今回試作したアダプタを使えばそれらのPDA機にもPS/2キーボードが接続できてしまう。全然考えていなかったが、結構応用範囲は広そうだ。
 一昨日作った秋月H8Tinyキット付属のクロスアセンブラをAVR-Studioで使う為のプログラムは、パラメータの順番を指定できるようにすれば汎用性がもっと高くなるという意見が某所の掲示板であったので、ちょっと手直ししてみる。
 ついでに独立したページにして公開。仕事が結構忙しくなってきて、そんなことやってる暇は本来無いはずなのだが、忙しいと逆に別なことをやってしまいたくなるんだよなぁ。
今日のあややん
 私のことは「遊んでもらえる人」と認識しているらしく、家に帰ると目をキラーンとさせて両手を広げ、足をバタバタさせてこっちを見る。「遊んで遊んで遊んで」という吹き出しが頭の上に出ているような感じ(笑)。
今日の献立
 ナスとピーマンと豚肉の味噌炒め。

2001/09/20
 お昼に東急ハンズ渋谷店へ行く。目的はmikanに頼まれた髪染めの購入で、そのついでに電子工作キットとオモチャのフロアも覗いてくる。
 電子工作キットは某誌の原稿用で、センサー関係で適当な奴が無いか探したら、光センサーを使った通過センサーキットというのがあった。通路に仕掛けておけば、誰かが通った時にスイッチが入るという奴。
 これをワンダースワンに接続して、通過した時間と回数を記録させるようにすれば、丁度良い実例になりそうだ。
 オモチャのフロアも基本的にはネタ探しで、最近のロボットブームを反映して人型ロボットのオモチャが色々と並んでいたが、制御のネタとしてはいまひとつな感じ。やっぱり超小型のラジコンカーあたりかなぁ。
 日が短くなってきて、夕方の6時ぐらいにはもう真っ暗。日照時間が短くなると、なんか一日が短くなってしまったような気がする。その分夜が長くなっているわけだけど、昼の長さに比べると夜の長さはあまり実感がない。
 だいたい秋の夜長じゃなくったって、一年中夜更かししてるもんなぁ(笑)。
今日のあややん
 お風呂で丸洗いしている時にも激しく両足を動かすので、股間を直撃される危険性が高まってきた(笑)。以前は届かなかったけど、成長とともにリーチも延びている。
 プロテクターでも着けておくか?(笑)。
今日の献立
 肉野菜焼きそば。

2001/09/19
 海外ではZX-81やC64なんかの根強いファンが多くて、未だに現役でバリバリ稼働中のマシンも多いと聞くけど、日本でもMSXファンがしぶとく生き残っているようだ。
 今週末には秋葉原でMSX電遊ランド2001が開催されるようで、昔某ASCIIがらみで開発に関わったこともあるし、まんざら無関係でもないので覗きに行ってみるかな。公式MSXエミュレータが配布されるというのも気になるしね。 
 秋月H8Tinyキットに付属する開発環境はコマンドラインのアセンブラとリンカで、AVR-Studioのようなエディタと一体化した統合環境に慣れているとちょっと不便。
 AVR-Studioはアセンブル時に外部のアセンブラを子プロセスで呼び出すようになっているので、試しにH8クロスアセンブラASM38を呼び出すように設定して試してみたが、当然ながら全く動作しない。
 アセンブラに引き渡すコマンドライン引数の並びが違うからで、だったら並び替えて中継するプログラムを作れば良いのでは?と思いつき、VisualC++でちょこちょこっと作ってみる。所要時間約30分。
 子プロセスを呼び出す関数の使い方をすっかり忘れていて、ちょっと時間がかかったけど、プログラム本体は1ページに満たない単純な代物。AVR-Studioからはこのプログラムを呼び出すようにして、そこからASM38とLNKを呼び出すようにしたら、ちゃんとアセンブル&リンクしてオブジェクトが吐き出されるようになった。
 エラーが発生した時の自動ジャンプにも対応しているので、簡単に作った割には実用性がありそう。
 この手を使えばAVR-Studioを色々なアセンブラやコンパイラのフロントエンドとして使う事もできそうだ。
 小さい基板に三端子レギュレータとRS232CレベルコンバータIC、RS232Cコネクタを乗せた汎用のシリアル通信アダプタというのを、ワンチップマイコン工作用に以前作ったのだが、これをちょっと改造すればVisorのUSBクレードルをシリアルクレードルにする基板になるのでは?と思いついてやってみた。
 改造と言ってもピンヘッダ追加してTXD/RXD/GNDをUSBクレードルの端子につなぎ、KBD端子をGNDに落とすようにしただけ。KBD端子はアクティブローなので、この基板を接続すれば自動的にシリアル通信に切り替わる事になる。
 もちろん動作は一発でOK。これでシリアルクレードルを買う必要が無くなった(笑)。
今日のあややん
 完全寝返りに一回成功したら、もうあとは何回でも自在にできるようになった。でもまだ寝返り状態からの復帰が不完全(笑)。
 以前から手足とかがよく動くなぁと思ってはいたが、寝返りができるようになってからは一段とスピードが増大してきた気がする。
今日の献立
 アンデルセンのパンと、野菜のトマト煮込み。パンは発芽玄米のパン、イタリア全粒粉のパン、カンパーニュ生地と伯方の塩を使った山形パンの三種類。
 トマト煮込みはタマネギ、ニンジン、ジャガイモ、ピーマン、パプリカ、ナスを細かく切って、たっぷりのオリーブオイルにニンニクを入れて熱した鍋にぜんぶぶち込み、トマト缶と白ワインを上から注いで、蓋をして中火で30分ほど煮込んだもの。

2001/09/18
 会社でメールが受信できなくなった。メールだけじゃなくてWebもダメ、つまりインターネットへ全く接続できない。
 会社で使っているプロバイダが緊急メンテナンスでもやっているのだろう、と思ったら実は社内のISDNルータが外部へのアクセスを遮断していたのが原因だった。フレッツISDNになる前に接続時間の制限設定をかけていたのを、誰も解除していなかったようだ(笑)。
 ルータの設定を解除したら何の問題もなく接続できるようになった。こんなことで半日もメールの送受信ができない状態になっていたとは....
 使えなくなってみると、すっかり仕事が電子メールに依存している事が改めて分かってしまった。非常用にVisorでメールが送受信できる環境を整えておくべきかな。
 昨日に続いて秋月H8Tinyキットで遊ぶ。H8/3664の開発環境はコマンドラインのアセンブラしか無いので、AVR-Studioに慣れているとちょっと面倒。やっぱり統合環境は便利だなぁ。
 H8のアセンブラでちょっと馴染めないのが、AVRとソース・ディストネーションの並びが逆なこと。AVRの場合はディストネーション、ソースの順番で代入方向が←だけど、H8はソース、ディストネーションの順番で→の方向になる。
 両方ごっちゃに使っていると、そのうち間違えてしまいそうだ。
 H8/3664のフラッシュメモリは書き換え回数が100回と少ないので、とりあえずモニタを焼いてRAM上でプログラムが走るようにしてみたが、RAMは容量が少ないのですぐに限界が来てしまいそう。
 帰りにルミネ1の書店に寄って、「ASCII」と「今日の料理」を購入。いつのまにかパソコン関係の雑誌購読は一誌だけになってしまった。一時期は10誌以上購読してたのに。
 情報収集はWebで間に合ってしまうというのが大きいのだろうな。
今日のあややん
 顔にタオルを被せるという遊びをすると喜ぶので、ライトチェアに座っている時にやろうとしたら、タオルになにやら染みが。
 よくみたら知らないうちに漏れ漏れ状態になっていて、タオルにまで染みだしていたのだった(笑)。いつもは漏れたら泣くのに、おとなしくしているもんだから気づかなかった。
 最初のうちはオムツから漏れ漏れすると大騒ぎしていたが、この頃では慣れてきて割と冷静に対処できるようになってしまった。何にでも慣れるもんだなぁ。
今日の献立
 鯖の醤油漬け。

2001/09/17
 お昼に渋谷の東急ハンズへ行ったら定休日だった。月曜日が定休日というのはあんまり無いので、すぐに忘れてしまう。これで何回目だろう。
 秋月の定休日と同じ、と覚えておけば良いのか(笑)。
 原稿のネタ用に秋月H8Tinyキットを引っ張り出してプログラムを組む。H8シリーズのプログラムは仕事で一年前に囓ったきりで、その時はC言語だったからアセンブラで組むのはほぼ初めて。
 でも他のワンチップマイコンとそれほど違うわけではないし、かえってすっきりとしていて分かりやすい部分もあるので、それほど面倒ではなかった。
 このキットが出たときはコンパクトさに驚いたものだが、今はそれよりも更に小型化された製品が出ている。原稿用にはそっちを使ってみるかな、Cコンパイラも付属してるしね。
今日のあややん
 振ると音がする歯固めを、こっちの手拍子に合わせて振るという芸を身につけた。なかなか面白いので、両手にマラカスでも持たせてみたい所だ。赤ちゃん用マラカスって無いのか?(笑)。
今日の献立
 成城石井のナムルを使ったビビンバ丼。

2001/09/16
 昨日は混んでいて諦めてしまった理髪店へ、午後から再び行く。今日は天気が良いので、ワシントンホテルまで歩き。
 今日は昨日ほどは混んでなくて、二人とも割とすぐに髪を切ってもらえた。待っている間にあややんがちょっと泣き出してしまったけど、お店の外に出てぐるぐる歩き回ったらすぐに泣きやんだ。抱っこされた状態でじっとしているのが嫌いらしい。 
 帰りに寄った新宿パークタワーの中にある東芝ショールームで、抽選会のイベントをやっていたのでちょっと覗く。結果は二人ともハズレ。まあお菓子二箱もらえたから良いか(笑)。
 最近発売された東芝製のPocket PC「GENIO e」の実物をここで初めてみたけど、CF/SDの2スロットを装備して拡張性が高い割には、結構軽くて薄い。思っていた以上に良さそうだけど、値段がねぇ....
 残念なのはサンプルの動画ファイルが入っていなかったので、高速CPU内蔵の威力が確認できなかった事。なんか箱から出した製品をそのまま展示してあるだけ、という感じだったのはちょっといまいち。
今日のあややん
 今までは体だけ寝返りして、頭が残った状態だったのだが、今日は遂に完全な寝返りをしてうつ伏せになっていた。
 歯が生えるのと寝返りは成長の節目という感じなので、昨日と今日は連続で節目を迎えた事になる。次の節目はハイハイかな、この分だとアッという間かも。
今日の献立
 オイルサーディン入りトマトソースパスタ。トマトソースは昨日買ってきたバジル入りのトマト缶を使って作った。

2001/09/15
 午前中はお掃除、お昼を食べてから三人で新宿まで行く。
 今日は京王新線で新宿まで行き、妙に人気のない地下通路を通ってワシントンホテルまで移動。地上を通らずに行けるので、今日みたいな天候の怪しい日には助かる。
 ワシントンホテルの地下で髪を切ろうと思ったら、妙に混み合っていたので先にやまやへ行ってお買い物。バジル入りのトマト缶という、トマトソース作るにはピッタリな代物が安く売られていた。試しに一個購入。あとタイラーメンとお菓子とナッツ類。
 買い物終わってから戻ってみると、まだ全然人が減っていない。天候が悪い時って理髪店は混むのかな?しかたがないので今日は諦めてオペラシティへ移動。
 最近なんか毎週ケーキ行っているポン・デ・ザールでシュークリームとケーキ計4個を買い、歩いて帰宅。
 今日は敬老の日。ということで今年めでたくおじいちゃんとおばあちゃんになったmikanの御両親が来訪。オペラシティでケーキを買ったのはその為だったのだが、向こうも手みやげでコージーコーナーのシュークリームとケーキを8個も持ってきたので、合計12個というとんでもない状態に(笑)。 
 値段高いから売れないんじゃないか、と懸念していた某誌は無事に次号も出るようでなにより。
 創刊二号に引き続いて原稿依頼が来たので、今度はもう少し具体的に突っ込んだ内容で書いてみようと思う。締切まで一ヶ月も無いから、あんまり突っ込んでると書いてる時間が無くなって地獄を見そうだけど(笑)。
今日のあややん
 朝の離乳食で、口にスプーンを突っ込んだらなんかカチっと音がする。見てみると下の前歯が一本だけ生えてきていた。昨日は無かったので、一晩のうちに歯茎から表面に出てきたらしい。
 ついにここまで来たか。という感じ。
今日の献立
 お赤飯とさつまあげ。

2001/09/14
 午後から品川の某社で打ち合わせ。渋谷から山手線で目黒まで行き、そこからバスに乗って行くのだが、目黒駅を降りてみたら駅ビルのサンメグロが閉店していたのはちょっと驚いた。
 その隣にあるビルとつないで一つのビルとしてリニューアルオープンするらしい。しばらく来ていないと、やっぱり色々と変わってしまうものなのだな。
 ちなみに前回目黒に来たのは「目黒のさんま祭り」の時で、今年は明日が開催日。準備中だったけど、今年はちょっと行けそうにないな。
 打ち合わせが終わった時には既に5時を過ぎていたので、会社には戻らずに直帰する。新宿駅で乗り換える時に、ルミネ2に新しくできた成城石井をちょっと覗いてみる。
 お店が二つに区切られていて、改札の内側と外側に分かれているのがちょっと面白い。改札を出なくても買い物ができるというメリットはあるけど、内側の店舗部分はキヨスクに毛が生えた程度の広さしか無くて、品数もそんなには多くない。ルミネ1側なら利用するんだけど、たぶんこっち側のお店は使わないだろう。買う物があるときは渋谷店で買えば良いわけだし。
 ルミネ2のファンケルで、mikanに頼まれた化粧品やサプリメントを買う。10%引き期間中なので、結構混雑していた。その後ソフマップの中古ショップをちょっと覗いてみたが、Visor用の外付けキーボードは無かった。Newton用のキーボードはあったけど、値段がちょっと高い。
 今度秋葉原へ行ったときに、中古ショップを探してみよう。
今日のあややん
 寝ていて急に泣き出すことが最近多い。抱っこすると泣きやむけど、寝かせようとするとその瞬間にまた大泣き。ゲップが出てない時に泣く事が多いが、そうでない時に泣くのは何なのだろう。
 やっぱり何か夢を見て泣いているのかな。
今日の献立
 秋鮭のムニエル。

2001/09/13
 日記を公開しているサイトで、ほぼ毎日覗きに行っている所が何ヶ所かあるのだが、そのすべてが今回のテロ事件について言及していた。
 日記サイトが日本にいくつあるのか知らないが、今回の事件について一言も書いていない日記はおそらく1%以下だろう。
 あと何百年かして、歴史家が当時の歴史を調べようとしたときに、Web上の日記が重要な資料になったりしてね。ネットワークの片隅に放置されたサーバを発掘して、その中のデータを拾い上げる職業というのが、その頃になったら誕生しているかも。
 ああ、そのネタで小説が一本書けそうだなぁ。
 帰りに東急FoodShowのアンデルセンでパン、成城石井でブランと紅茶を買って帰る。なんか食生活がすっかりこの二つの店に依存しているなぁ(笑)。
 成城石井は成城に住んでいた時にしょっちゅう行っていたけど、こんなに長いことお世話になるとは思ってもみなかった。新宿のルミネにも新しくお店ができたらしいので、行ってみなくては。
今日のあややん
 もう完全に哺乳瓶を一人で持って飲めるようなった。でも中身が少なくなった時に、哺乳瓶のお尻を持ち上げるという知恵はまだ無いらしく、空気だけチュウチュウと吸っている。
 ストロー付きの奴ならちゃんと飲めるのかな。
今日の献立
 アンデルセンのパンとコーンスープ。コーンスープには缶詰の豆を入れてみたけど、あんまりマッチしなかった。

2001/09/12
 昨夜はずーっとTVのニュースを見ていたので、おもいっきり眠い。なんか現実感が揺らぐというか、どこかにあったはずの目に見えない支えが、いつのまにか無くなってしまったかのような気がするのは、寝不足のせいだけではあるまい。
 東京がテロに襲われるとしたら、まっさきに狙われそうな場所が自宅の窓から見えているというのも、不安の一因な気がする。徒歩で一時間弱ほど離れてはいるが、航空機で突っ込んでこられたら目と鼻の先と大して変わらないし。 
 BorlandからDelphi6 PersonalとKylix Open EditionのCD-ROMが届く。発送が9月の上旬から中旬にかけて、という事だったので月末近くになるのではないかと思っていたが、意外と早かった。
 これでLinuxでもプログラミングができる。LinuxとWindow2000のデュアルブートか、VMWare入りのノートパソコンでも欲しいところだな。
 VisorにPS/2キーボードを接続する実験は、Visor本体が9800円なのに外付けキーボードが結構高い、というのがそもそもの動機だったりする。
 実際には外付けキーボードが高いんじゃなくて、Visorが異様に安いんだけど、まあ心情的には一緒。あとPS/2キーボード接続は実績があるので、ちょっと手直しするだけで動くだろうという予測もあった。
 実際にはちょっとの手直しでは済まなかったのだが、とりあえず動くことは動いている。しかし、フリーのキーボードドライバを使っているせいで、日本語入力がうまくいかないのと、エミュレーションしているNewtonキーボードのコードが一部不明な所がある。
 完璧まであと一歩という所なんだけど、その一歩を進むためにはどうしても実際の外付けキーボードを入手する必要があるのだ。実物があればドライバも付属してくるし、コードを調べるのも簡単。
 もともとの開発動機が「外付けキーボード買うのは気が進まない」という話なのに、開発するためにはそれを買う必要があるというのは、もう絵に描いたような本末転倒(笑)。
 なんか大笑いな話だけど、最初の必要性は「単に不便」というレベルなのに大して、次の必要性は「開発の資料として」なので重要度がかなり違う。実用レベルでの必要性は、単に我慢すれば良いだけだが、開発での必要性はそれが無いと先へ進めないからね。
 なんとなく一般人の価値観とずれているような気はするが、技術屋ならこの気持ちは分かってもらえるはず。 
今日のあややん
 今日で生誕六ヶ月目。お祝いに離乳食を一口食べさせてみる。自然食品のお店で売っていた玄米のフレークで、これをお湯でふやかしてドロドロにしたもの。
 嫌がらずになんでも口にするけど、これはどうかな?と思ったら全然平気で喜んで食べていた。
今日の献立
 焼きビーフンの残りと、ナスと豚肉の味噌炒め。

2001/09/11
 午前中は天候が大荒れ。会社の入っているビルが揺れるほどの強風と大雨で、窓枠から雨漏りしてきて大騒ぎ。ほとんど仕事にならなかった。
 お昼頃にはややおさまってきたが、それでも風が強く、ちょっと外に出ただけでびしょ濡れ。会社は6Fなので平気だったが、同じビルの地下に入っているお店は総出で入り口に土嚢を積み上げていた。大変だなぁ。
 夕方にはすっかり雨も上がり、もの凄い夕焼け。窓から新宿のドコモビルが見えるのだが、今日は夕焼けを背に浮かび上がっていて、一幅の絵画のようだった。ドコモビルの天辺からこの夕焼けを見たら、さぞかし壮観だろうなぁ。
 帰りは京王線で笹塚まで行き、薬局で紙オムツを買う予定だったのだが、目当ての安い奴は売っていなかった。しかたがないのでいったん帰宅して、着替えてから六号通りの薬局へ行って買ってくる。
 薬局ならどこでも紙オムツぐらい売っていると思ったのに、最近はそうでもないんだね。四軒ある薬局のうち、紙オムツ売っていたのは二軒だけだった。
 百十階建ての高層ビルが倒壊するというのは、こういうことなのか。なんかあまりにも現実離れした映像で、そんな感想しか思い浮かばない。
 これが事故や災害じゃなくて、人為的なものだというのが恐ろしい。これが終わりでは無く、更なる悲劇の始まりに過ぎなかった、という事にならなければ良いのだが。
今日のあややん
 指先の力が意外なほど強くなっていて、抱き上げていたら右腕の内側を思いっきり掴んで捻り上げられた。
 抱き上げられているときにそんなことすると、自分の身が危険だと言うことはまだ分かっていないらしい(笑)。
今日の献立
 ゴーヤ入り焼きビーフン。

2001/09/10
 台風接近で雨と風が強い。地下鉄の駅まで歩くのが嫌なので朝はバスにしたのだが、風の強いときはバス停の庇なんかなんの役にも立たず、傘をさしていてもびしょ濡れになってしまうのは計算外だった。地下鉄の方がマシだったかも。
 会社にはプリンタが2台あって、普通に使うほうには裏紙が入っている。プログラムリストの印刷なんかは裏紙でも十分なんだけど、ミスコピーして真っ黒になった紙を入れるのはやめて欲しいぞ(笑)。
 裏側が真っ黒な紙でもちゃんと印刷できるし、文字も読めるのだが、手が真っ黒になってしまうのだ。リサイクルも限度を考えて欲しいなぁ。 
 J&P渋谷店で閉店セールを開催中ということなので、帰りにちょっと覗いてくる。
 はっきり言って、めぼしい物はほとんどゼロ。全品20%引きと言っても、ついている値段がもともと高いから、お買い得感があんまり無い。
 もっとヤケクソな叩き売りを期待していたのに(笑)。
 VisorにPS/2キーボードを接続する計画を進行。ハード的には接続できても、ドライバがちゃんと対応していないと使い物にならない事が分かったので、ちょっと方針を変更する。
 PalmOS機用にNewtonのキーボードを接続するアダプタというのが市販されていて、それには当然キーボードドライバも付属している。ならばPS/2キーボードの信号をNewtonキーボードの信号に変換してしまえば、そのドライバで文字入力が可能なハズ。
 と考えてAVRのファームウェアを手直し、KeyZドライバもNewtonキーボードに対応しているので、そっちでチェックした限りではちゃんと動く。なんとか光が見えてきたぞ。
今日のあややん
 抱き上げた状態で、左右にツイストするように動かすとものすごく笑う。たぶん景色がぐるぐる回るのが楽しいんだと思う。
 もう少し大きくなったら、遊園地のティーカップに乗せてみると喜ぶかな。
今日の献立
 さぼてんのロースカツとジャーマンポテトコロッケ。

2001/09/09
 午前中はお掃除。午後から秋葉原へパーツを買いに行くつもりだったが、台風の影響で雨が降ったりやんだりと妙に不安定。
 まだ体調も完全には回復していないので、今日は家でゴロゴロすることに決定。ハードディスクのファイル整理、オークションに出す品物の発掘なんかして過ごす。
 窓から外を見ると、妙に重量感のある雲が渦巻きながらかなり速いスピードで流れていって、なかなか面白かった。回転する巨大フレンチクルーラーを内側から見たような感じ(笑)。
 VisorのUSBクレードルを改造してPS2キーボードを接続する実験は、あっさりと成功。クレードルの基板にフラットケーブルとコネクタを半田付けして外に引っぱり出し、ワンダースワン用のPS2キーボード接続アダプタに増設したコネクタに接続してみた。見た目は非常に不格好だが、まあ気にしない。
 ファームウェアもちょっと手を入れて、カーソルキーのコードはVT-100と同じ信号を出力するように変更。VisorにはフリーウェアのKeyZドライバを入れて、ターミナルモードで接続するようにしたら、一発でちゃんと文字入力できるようになった。
 日本語入力にちょっと問題ありというか、変換候補ウィンドウが出た後の動作がおかしくなるので、実用にはまだもう一息といった感じだが、ドライバさえちゃんと対応させれば完璧になると思う。
 ....って自分で作るしかないのかドライバ?(笑)。 
今日のあややん
 お風呂上がりの麦茶で、昨日ちょっと哺乳瓶を持たせてみたら、今日は近づけただけで手を出してきた。持たせてみるとちゃんと持って飲む。
 でも10秒しか持たなかった(笑)。
今日の献立
 オクラ入りカレー。
今日買った本
あずまんが大王(3)/あずまきよひこ

2001/09/08
 お昼から歯医者。右側の上の奥歯に金属が被さったので、これでようやく右側で噛むことができる。
 結構長いこと通ってるけど、まだこれで終わりじゃないんだよなぁ。月に二回というペースなので、全ての歯が終わるまでにはあと一年ぐらいかかりそうだ。
 午後から三人で初台までお散歩。台風接近で午前中は雨が降っていたが、午後になって少し回復してきたので、その隙にお出かけ。
 今日は甲州街道を横切って緑道まで出て、緑道沿いに初台まで行ってみた。こっちのルートだと車を気にしなくても良いのでラク。でも雨が降った直後だと、風が吹いたときに木から大量の滴が落ちてくるのは計算外だった(笑)。
 オペラシティのポン・デ・ザールでケーキを買い、紀伊国屋書店で本を見てから帰ろうとしたら、また雨が降ってきた。
 雨が上がるまで待っていようかとも思ったが、台風接近という状況ではどうなるか分からないので、小ぶりなうちに急いで家まで帰る。帰ってきてちょっとしたら土砂降りになったので、この判断は正解だった。
 日曜の朝にやっているアニメのコメットさん。一回も見たこと無いんだけど、某所の掲示板の書き込みを読んだら、コメットさんの母親(王妃)役の声を初代コメットさんである九重佑三子さんがやっているという事を知る。
 しかも若い頃に地球へ行っていたという設定で、ということはアニメ版はリメイクじゃなくて続編なのかぁ。どうせそこまでやるんなら、二代目コメットさんの大場久美子も出せば良いのに、と思ったら王妃の妹役で出ているらしい。やられた(笑)。
 作っている人たちが自分と同じ年代で、面白がってやっているのがよく分かる。一回見てみようかな。
今日のあややん
 お風呂上がりの麦茶で、試しにほ乳瓶を持たせてみたら、意外にちゃんと持つ。ガラス瓶で重いので数十秒しか持たないんだけど、これで軽ければ一人飲みも可能なようだ。
 今度取っ手付きの赤ちゃん用マグを買ってこよう。
今日の献立
 ごまだれ冷やし中華。

2001/09/07
 バスで渋谷へ。
 普段から煙草の煙は嫌いなのだが、喉をやられているとより一層耐え難いモノがある。バス停でバスを待っているときに、すぐそばで吸われてしまって、朝から憂鬱な気分に。
 バス停のように人が並んで待つような場所に、灰皿を設置するのはいかがなもんかと思う。灰皿が無いと吸い殻が投げ捨てられるから、という理由があるんだろうけど、灰皿のある場所は煙草を吸っても良い場所という認識があって、無ければ吸わないのにあるから吸ってしまうという人も多いような気がする。
 たとえ灰皿が置いてあっても、他の人、特に子供や赤ちゃんや妊婦が近くにいるときは吸わない、という自制心を見せて欲しい気がするぞ。煙草が吸えるという事は『大人』なんだから。
 知り合いが亡くなった。
 死因とか詳しいことはよく分からないのだが、かなり厄介な持病を抱えていることは聞いていたので、恐らくそのへんがらみだとは思う。
 十年近く前に某ASCII社の仕事関係で知り合った人で、顔を合わせたことはたぶん10回にも満たない。あとはもっぱらネット上での交流という事になるが、掲示板やMLで彼の書いた文章はよく目にしていた。そういった交流なので、亡くなったと聞いてもあまり実感が涌いてこない。
 本人に直接会ったのがあまりにも昔で、それ以降は生身の存在としてではなく、ネット上のバーチャルな存在として意識していたせいではないかと思う。彼の書いた文章を読むことが、イコール彼の存在を感じるという事であり、その意味で言うなら今でも彼の文章は手元に残っていて、いつでもその存在を感じることができる。
 自分の書いた文章も、何百年後にどこかのハードディスクの片隅に残っているのを発見されて、それを読んだ人が自分の存在を感じてくれたりするのだろうか?などと思ってしまった。
 なんにせよ、早すぎる死は残念と言うしかない。今は冥福を祈ろう。
 SONYはどうやら本気で何にでもメモリースティックを付けるつもりらしい。まさかCD-R/RWドライブにメモリースティックを付けるとは思わなかった。
 でも考えてみると、これって音楽CDからメモリースティックへコピーして、メモリースティックウォークマンで聞くには良いのかも。と思ったらOpenMGに対応してないじゃん。むう、なんか中途半端だなぁ。
 まあハンディカムとかサイバーショットの画像データ取り込み用って事なんだろうね。割り切れば結構使いやすいかな?
 さようならAptiva
 最初に登場したときはずいぶんと妙な名前だなぁと思った記憶があるが、今ではすっかり馴染みの名前になってしまった。一般的にも浸透していると思うのだが、無くしてしまうメリットが何かあるのだろうか?コンシューマ向けPCの名前でNetVistaというのは、あんまり良くないような気もするが....
今日のあややん
 ガラガラとか縫いぐるみとかを目の前に出すと、なんでも掴む。以前は握らせてもただ掴んでいるだけだったのが、最近は掴んだものを顔の前に持ってきて、グルグル回して眺めたりするようになった。 
今日の献立
 お好み焼き。なんか最近山芋の分量がどんどん多くなってきて、お好み焼きから遠ざかってきているような気がする。でも山芋多くするとトロッとした感じになって美味しいのだ。

2001/09/06
 喉の痛みはだいぶおさまってきたが、咳がまだ止まらない。
 やりたいことは色々あるし、仕事も結構押してきているのでそろそろパワーを上げたい所なんだが、体調がいまいちだと気力がどっかから漏れだしている感じで、いっこうにテンションが高まってこない。
 こーゆーときは何やってもダメなのが分かっているので、のんびりしてるしか無いんだけど、なかなか性格的にそうもできない。
 「シェンムーII」でも買ってきてやってようかな(笑)。
 モニター当選したけど個人ではほとんど使ってない(すみません高山さん)「OAKS16」の32ビット版「OAKS32」が近日発売になるようだ。
 OAKS16(というかM16C)はフラッシュの書き換え回数が約100回という制限があって、ちょっと苦しいかなぁと思っているのだが、こっちはどうなんだろう?まあAVRとかとは違って開発中はRAMにプログラムをダウンロードして実行&デバッグというパターンだから、書き換え回数はそれほど問題にはならない気はするんだけどね。
 でもやっぱり1000回ぐらいは保証して欲しいな。
今日のあややん
 まつげが妙に長い。奥二重なので目を開いている時はそれほど長く見えないのだが、閉じると1cm以上ある。
 マッチ棒が何本乗るか試してみたいところだ(笑)。
今日の献立
 ゴーヤーチャンプルー。今日のはあんまり苦くなかった。

2001/09/05
 喉が痛いのでマスクして会社に行く。
 月曜日に打ち合わせで行った仕事は、某大手企業の下請けからまわってきた仕事なのだが、ちょっと話を聞いただけでも明らかに無理と分かる内容で、規模と納期と人員が全く釣り合っていない。
 どうしてそんなプロジェクトが平然と進行しているのか、かなり謎。よっぽど上にスゴ腕のSEがいて全てを掌握しているのか、それとも全く見えてないのかのどちらかに違いない。後者の確率99%(笑)。
 下手のこの手の泥船プロジェクトに乗り込むと、あとで痛い目を見るのが明らかなので、早いうちに手を引くか、予算から線引きして「ウチはここまでしかやりません」と明言してその分の仕事が終わったら金貰ってさっさと抜けるに限る。
 金の切れ目が縁の切れ目、ということで(笑)。
 ひげ剃りが壊れてしまったので、お昼に渋谷のドンキホーテへ行ってみる。
 割と手頃な値段売られていたサンヨーのシェーバーをさくっと購入。しかしここの店内って、消防法に違反してないんだろうか?(笑)。かなりごちゃごちゃして通路も狭いから、火事になったりしたら結構パニックかも。
今日のあややん
 うつぶせ状態でハイハイさせてみようとしたら、最初の一歩でバランスを崩して180度回転。あおむけに戻ってしまった。
今日の献立
 水餃子。

2001/09/04
 まだ体調は最悪な状態。とにかく喉が痛くて、喋れないし唾を飲み込む事もできない。
 今日はmikanのハローワーク行きで午前中休みを取るつもりだったので、大事をとって一日お休みにする。
 ホントはVisorのUSBクレードル改造の続きをやりたかったが、気力がまだ充填されていなくて駄目。会社の仕事は気力ゼロでもできるけど、趣味の半田付けには気力がいるからなぁ(笑)。
 夕方から幡ヶ谷のスーパーまでお買い物。ずいぶんと涼しくなって、すっかり秋の気分。スーパーにはもう栗が並んでいた。
今日のあややん
 ちょっと目を離すと、寝たまま1mぐらい移動していたりする。以前は同じ場所でぐるぐる回転していたのが、縦方向の移動力に変わったらしい。
 ハイハイし始めるまでは動けないから安心、とか思っていたら大間違い(笑)。
今日の献立
 肉うどん。

2001/09/03
 熱は下がったが、喉が荒れて死ぬほど痛い。間接もあちこち痛む。
 フラフラしながら打ち合わせのため人形町まで行く。渋谷からだと地下鉄で水天宮まで乗り換え無しで行けるのがありがたい。
 地下鉄の駅から地上に出て人形町方面へ歩くと、以前高円寺にいたときによくお煎餅を買っていた小藤屋があった。たぶんこれから何回かこっちに来ることになるだろうから、その時にでも買ってみよう。
 打ち合わせ中は紙と鉛筆を使わずに、Visorのメモ帳でメモを取ることを試みてみる。漢字変換までやってると間に合わないが、アルファベットとひらがなの走り書き程度なら十分にメモが取れることが分かった。
 Visorで取ったメモはHotSync一発でPCに転送できるので、紙にメモを取るよりこっちのほうが遙かにラク。メモ取ったは良いけど、字が汚くて自分でも何書いたか判別不可能、という事もないし(笑)。
 午後はグッタリ。仕事する気力がないので、ワンダーウィッチのプログラム作ったり、回路図書いたりして過ごす。
 体調は最悪だし、天候も崩れてきそうなので、雨が降ってくる前に帰ろうと思って会社を出たら、そのとたんに降り出してきた。ついてないなぁ。
 帰る途中に京王デパートへ寄り、ユーハイムでまるごとのリンゴ煮をバームクーヘンでくるんだお菓子を買う。いつのまにか焼きたてバームクーヘンの切り売りなんていうのもやっていて、全長1m以上もあるバームクーヘンが何本も陳列されているのは、なかなか壮観。
 あれを「一本丸ごとください」と言ってみたいぞ(笑)。
今日のあややん
 梨を薄く切った奴を吸わせてみる。利尿作用が強いので、梨ジュースはあんまりやらないほうが良いと聞いたが、まあこの程度なら平気だろう。
 口に入れると何でも飲むし吸うけど、それなりに好き嫌いはあるらしく、梨は好きな部類に入るようだ。
今日の献立
 まぐろの山かけ。

2001/09/02
 午後になってやっと熱が下がってきた。でもまだ37度ある。
 あと一日ぐらいは休みたい所だが、月曜日は打ち合わせがあるのでそうもいかない。ブロードバンド時代になっても打ち合わせをTV会議で、なんていう事にはならないんだろうなぁ。
 実際に顔を合わせる、という事にどれだけの意味があるのかはちょっと疑問だったりするが....全く顔を合わせた事が無くても、技術屋同士ならちゃんと組んで仕事ができると思うんだけどね。
 でも管理職の人たちは顔を合わせないといまひとつ安心できないらしい。というかその時しか出番が無いからか(笑)。
今日のあややん
 圧力鍋で作った白かゆの上澄みを飲ませてみた。最初の一口目は顔をしかめてウエッという表情だったが、それでも飲むことは飲む。
 飲ませればなんでも飲むし、スプーンも嫌がらないので、そろそろ離乳食も開始できるかな。
今日の献立
 焼きビーフン。

2001/09/01
 病院でもらってきた薬を飲んで一日中寝る。熱は上がったり下がったりで、38度台からなかなか下がらない。
 こういうときはとにかく寝ているしかないのだが、熱があるせいで夜中になっても一晩中眠れないのは結構辛いものがある。健康な時はその状態が当たり前というか、健康という事を意識しないものだけど、そうじゃなくなった時にその大きさを改めて実感する。


mailto:[tokoya][at][mars.dti.ne.jp]