先月の日記

2003/03/31
 自宅のLinuxサーバで色々と実験。
 メインで使っているプロバイダは予め用意されたCGIしか使えないので、やむなく自鯖でローカルなWebサーバ立てて思いついたことを試したりしている。
 何か新しいことを試そうとすると、必ずと言って良いほどサーバの設定を変更する必要が出てきて、それを調べるのに手間取って本来の目的にたどり着けないという本末転倒な事態になったりもするが、それはそれで勉強になる。
 Linuxをインストールしてこれだけ本格的に使ったのは初めてかも(笑)。
 自鯖上のWebサーバはほぼ問題なく動くようになったので、今度はFTPを動かそうとしてまたハマる。
 Anonymous FTPを許可するために設定ファイルをいじって、ログインできるようにはなったのだが、ファイルをアップロードしようとするとエラーになってしまう。
 原因は単純で、Anonymousユーザのデフォルト設定が書き込み禁止になっていただけ(笑)。でもパーミッション設定のせいだと思いこんだおかげで、解決するまでにずいぶんと手間取ってしまった。なんかLinuxでファイルの書き込みができないとかいうトラブルは、みんなパーミッションのせいだと思いこむ癖が付いてしまっているらしい。
 とりあえず動くようになったFTPサーバを外部からアクセス可能にするために、今度はルータでポート20と21を開けてアクセス可能かどうか試してもらう。
 Webサーバの時はこれであっさりとアクセスできたので、FTPサーバでも同じだろうと思ったのに、試してもらうとダメ。ログイン以前にはじかれてしまうようだ。
 こっちの原因も馬鹿馬鹿しいほど単純で、ルータでポートを開ける設定をしたときは、ルータの再起動をしないと正常に反映されない事があるらしい。つまりポートを開けたつもりが全く開いてなかったわけで、それではアクセスできるはずがない。
 ルータの再起動をすると今度はちゃんと外部からログインできるようになった。
 そのままの状態でしばらく放置しておくと、FTPのログに知らない所からログインしようとしている記録が(笑)。動かして一時間も経過していないのに、こんなに即座に来るとは驚き。自動でIPをなめてFTPが起動していたらログインを試みるスクリプトかなんかなんだろうけど、なんか凄く無駄な事をしているなぁ。
 インターネット上を飛び交うパケットのうち、この手の自動検索が無駄に使用している帯域ってどのぐらいあるんだろうね?
 「ストラトス・フォー」最終話。終わりよければすべてよし、という感じで、個人的には最後のコメットブラスター出撃→迎撃シーンだけで全て許してしまうな(笑)。
 ストラトス・ゼロ改めストラトス4もエンディングでちゃんと出てきたしね。
今日のあややん
 「おなまえは?」に続いて「いくつですか?」という問いにもちゃんと返事をしてくれるようになった。これでどこに出しても恥ずかしくないぞ(笑)。
今日の献立
 野菜スープの残りにカレールーを投入してカレー。カレールーは貰い物で、子供向けの甘口タイプなのだが、思ったより美味しかった。

2003/03/30
 今日も朝から快晴。家の窓から見える公園の桜もずいぶんと咲いて、五分咲きをちょっと超えたぐらいの開花状態になっている。
 家の窓から見える桜も悪くないが、どうせならもっと桜のいっぱいある所へ行こうということで、井の頭公園まで行くことに。いつもならお弁当を作るのだが、突発的に思い立ったので笹塚の「そうざいや地球健康家族」でおにぎりを買い、リュックに詰めて電車に乗る。
 乗り換え駅のホームに和菓子屋があったので、そこで桜餅とお団子も買っていく。やっぱり花見には団子が無いとね。
 井の頭公園駅で降りて池の所まで歩くと、お昼前なのにもうずいぶんと人が出ていて、池の中のボートも大渋滞(笑)。ここで桜餅とお団子とおにぎりを食べる。
 食べ終わる頃には更に人が増えてきて、吉祥寺方面へちょっと歩くと、もう何処を向いても花見客で満杯。桜の木が全然無いところにまで場所取りのビニールシートがびっしりと敷き詰められていた(笑)。
 花見客に押し流される前に井の頭公園を抜け、吉祥寺駅から電車に乗って笹塚まで帰る。
 笹塚駅は今まであったスロープが撤去されて、かわりにエレベータが設置されたのだが、このエレベータがなんとも中途半端で、今までスロープのあった分の高さしか垂直移動しない。
 もっとはっきり言うと、わずか1m程度の高さしか昇降しないのだ。工事中は改札口からホームまで一気に行けるエレベータが設置されるものだと思っていたから、完成すればベビーカーで行くのが楽になるねぇとか言っていたのに、これでは今までよりも不便になっているではないか。なに考えてこんなエレベータ設置したのだ?
 はっ!まさか世界一短いエレベータとしてギネスブックに申請する気か?(笑)。
 ちなみに世界一短いエスカレータは、JR川崎駅東口のモアーズ地下にあるプチカレータらしい。ギネス公認とか。
今日のあややん
 花見団子が気に入ったようで、ちょっと囓らせるつもりで口に持っていったら、一個まるごとかぶりついて食べ始めたので、喉に詰まらせるんじゃないかとヒヤヒヤした。
 そのあとの梅干しおにぎりも良く食べていた。
今日の献立
 野菜スープと、昨日リスボンで買ったカンパーニュ。

2003/03/29
 今日は朝からずいぶんと暖かい。
 午前中に掃除をすませて、午後から買い物。新聞のチラシ広告で近所にまだ行ったことのないパン屋があることを知り、最初にそこへ行ってみる。
 リスボンという名前のパン屋で、ここでカンパーニュとカルカッサというポルトガルのパン、それにプチパンの詰め合わせを買う。カルカッサはほんのり塩味の素朴なパンで、なかなか美味しかった。また買いに行こう。
 笹塚のクイーンズ伊勢丹で買い物して、紀伊国屋書店で竹本泉さんの「よみきり・もの(4)」を購入。
 そのあとマイクロソフト本社の隣にあるスポーツジム「エグザス笹塚」に行き、入会のパンフレットを貰ってくる。以前も一回入会しようと思って結局やめたのだが、温水プールの利用代金が400円というのを考えると、月会費5000円払って入会しても良いような気がしてきた。
 週に二回温水プールへ行くと、一月で3200円。三回行けば4800円で200円しか違わないし、スポーツジムのほうなら他のトレーニング機械も使うことができる。
 エアロバイク漕ぎながら本を読むというのもやってみたいし(笑)。 
 ガンダムSEEDの放映時間がズレていたのに気付かず、見逃してしまった。でも今回は総集編らしいので、それほど残念でもないかな。
今日のあややん
 書店で保育園の同じクラスの子と偶然出会ったら、それまで妙にはしゃいでいたのが急におとなしくなってしまった。
 保育園の外で出会うと、誰なのか分からないのかも。
今日の献立
 豆ご飯の残りと、焼き塩鮭。

2003/03/28
 午前中にプール。今日はあまり泳がずに、ひたすら歩く。
 最初は色々と考え事しながら歩いているのだが、歩くにつれて徐々に雑念が減ってきて、最後はほとんど何も考えずに体を動かしている状態になるのは、滝に打たれるのと同じ効果なのか?(笑)。
 大量の水に長時間触れていると、なんかストレスが流れ出していくような気もする。脳からα波が大量に出てるんだろうなぁ。
 「魔法遣いに大切なこと」最終話を見る。
 最後までアレな話だったが、まあこれで心おきなく録画したファイルが消去できる(笑)。しかし、オープニングに最初から登場しているのに、結局最終話まで本編に出てこなかったあのキャラクタはいったい何だったのだろう?
 DVD化した時に追加される未放映話に出てくるとか言うんじゃあるまいな?
 昨日の深夜に放映された「ザ・ホワイトハウス」の録画を確認してみたら、何故かブッシュ大統領が(笑)。
 放映日と放映時間を変更して、深夜に二話連続で放映という変則的な構成にしておきながら、更に直前で放映時間をズラすのは言語道断というか、視聴者をなめてるとしか思えない。
 こんな情勢で長めに録画設定しておかないのが悪いと言われそうだが、それだとGコード録画が使えなくて不便だからなぁ。
 最終話の再放映はあるのだろうか?
今日のあややん
 なんでも自分でやりたがるのが極まってきて、トイレに補助便座を乗せるのまで自分でやりたがるのだが、必ず反対向きに乗せようとするのでうまくいかない。どうも補助便座に付いているアンパンマンを正面向きにさせたいらしい。
 アンパンマンの向きは変えられるようになっているので、逆向きに付けなおしてどうするか見てみよう。
今日の献立
 豆ご飯と塩鯖、鶏唐揚げ。豆ご飯にはシラス干しを入れた。

2003/03/27
 自宅Linuxサーバを起動したまま忘れて寝てしまい、今日になって見てみたら妙なアクセスログが山ほど残っていた。ほんの数時間でこれだもんなぁ。
 色々な名前のcgiファイルやlogファイルをかたっぱしからGETしようとしていたり、Linuxサーバなのに/winnt/system32/cmd.exeを実行しようとしていたりと、ログを見ているだけでもなかなか楽しい。
 例のCodeRedも何回か来ていて、これがあのCodeRedかぁと感動したり(笑)。
 CodeRedを送ってきたサーバのIPはAPNICの管轄下にあるIPだったので、試しにwhoisしてみると韓国のソウルにある企業のIPだと言うことが分かった。しかもその企業に割り当てられている複数のIPから発信されているので、全てのサーバが感染している可能性が高い。
 ちゃんと管理して欲しいぞ。
 その後も台湾や中国からのCodeRedが続々と到着。猛威をふるったのはずいぶん前なのに、未だにこんな状態なのか。
 昨日の水泳の余波で、おもいっきり体がだるい。セーブしたつもりだったんだけど、体力の衰えが予想以上だったようだ。
 マジにこのままだと危ないので、少しずつでも体力回復に努めなくては。とりあえず週に一回はプールへ行くことにしよう。
 竹本泉さんの画集「イーナスコレクション」には、書き下ろしの漫画やあとがきが含まれていない事が判明。これで買わずに済む(笑)。
 そんなことではファンと名乗れない気がするが、絵のファンじゃなくてお話のファンだからなぁ。
今日のあややん
 保育園に今度入ってくる子供を見て「あかちゃん!」と言っていたが、実際には生まれ月にそれほど違いが無かったりする(笑)。
 三月まれと四月生まれでは一ヶ月しか違わないけど、それでも学年は別だもんなぁ。
今日の献立
 シーチキンライス。シーチキンと長ネギとミックスベジタブルと玉子、それにトマトケチャップ。

2003/03/26
 午前中は自宅Linuxサーバで色々と実験。ダイナミックDNSを使ってドメイン名でのアクセスもできるようになったが、その場合はProxyを通さないといけないのでちょっと面倒。
 まあでも簡易的にとは言え、机の上に置いてある旧式のPCに対して、世界中の何処からでもアクセス可能な状態になっているというのは、ちょっと面白い。
 ってそれは同時に世界中から攻撃される危険もあると言うことか(笑)。
 午後から久しぶりに温水プールへ行く。
 一年以上泳いでなかったから、だいぶ体力が落ちてるだろうなぁとは思ったが、実際は予想を遙かに上回る衰退ぶりだった(笑)。以前は五百メートルノンストップで泳げたというのに、五十メートルでもう腕が動かなくなってしまった。
 これ以上無理すると明日死んでしまうので、水中歩行コースで十分ほど歩き、ちょっと泳いでまた水中歩行というのを小一時間ほど繰り返す。
 早めに引き上げるつもりだったが、結局一時間近くプールに浸かっていた。明日は筋肉痛だろうなぁ。
 ナナオ新型19インチ液晶モニタには二系統入力でコントラスト500:1で狭額縁デザインという、液晶モニタ購入時にこれは外せないと思っていたポイントがほとんど含まれている。
 回転機構が無いから縦画面にはできないけど、1280x1024の解像度なら縦回転させなくても十分だろう。
 唯一の難点は実売価格が11万円という点だな(笑)。6万円台の予算で考えているのに、倍近い値段ではかなりキツい。せめて9万円台なら、気分的にずいぶん違うのに....
 マイコンBASICマガジン休刊。
 私はI/OやマイコンやRAMの世代なのであんまり読んだ記憶が無いのだが、もう少し年代が下のプログラマでこの雑誌を読んでいたという人は結構いるようだ。
 ある意味日本のプログラマ育成の一端を担っていたわけで、これが無くなってしまうと十年後ぐらいに深刻なプログラマ不足が発生するのではないかと心配になってしまう(笑)。
 同じようなスタンスの雑誌って他になさそうだしなぁ。
 ガンパレードマーチの放映日だというのをまた忘れていて、思い出した時には既に前半が終わっていた。でも今日の話は後半だけでも全く問題無かった気がする(笑)。
今日のあややん
 保育園からなかなか帰りたがらなくて、やっと外に連れ出して家の方に向かって歩き出したと思ったら、同じクラスの子が保育園から出てきたのを目ざとく見つけて、また振り出しに戻ってしまった(笑)。
今日の献立
 ソース焼きそば。

2003/03/25
 朝から雨。天気の良い日よりも雨の日のほうが外に出たくなるのは何故だろう?
 定期券を買いに午後から新宿へ行き、ついでに原宿のブックオフに行って不要な本を売ってくる。ハードカバーのミステリ本が三冊で定価だと六千円ぐらいになるのだが、買い取り価格は200円以下(笑)。
 地元の古本屋で処分した方がマシだったかも。
 帰りに新宿のBic P Kanへ寄って、マザーボードを見てくる。自宅で使っているマシンはDuron機以外は全てIntel製のチップセットを使ったマシンなので、次期マシンも845PEか845GEを搭載したマザーにするつもりだったのだが、ここにきてSiS648チップセット搭載マザーがちょっと気になっている。
 高機能なのに低価格というのがその理由で、Hyper-ThreadingやDDR333のデュアルチャネル対応、AGP 8X、IEEE1394も乗って実売が\12,000というのは割と安い気がする。
 Hyper-Threading対応は、そのCPUを買う予定が無いから今のところ無意味なのだが(笑)。まあそれはそのうちに。
 気になるのが互換性や安定性で、特にTVチューナーボード入れた時の休止→自動復帰録画なんかがちゃんと動くかどうかが問題。このへんは実際に試してみないと分からないと思うけどね。もう少し情報が集まるまで待ったほうが良いかも。
 SPAMメールが届くと送信者をフィルタに追加するという作業をやっているが、Operaのメーラーだとこの作業がちょっと面倒。届いたメールを右クリックして一発で設定できると楽なのに。
 最近はyahoo.comドメインからのSPAMが結構多く、いちいち個別にフィルタ設定するのが面倒になってきたので、もうyahoo.comからのメールは無条件でゴミ箱行きに決定(笑)。
 それでもたぶん問題は無いと思う。
今日のあややん
 ドアは自由に開け閉めできるようになったので、今度は電灯のスイッチに興味を示し始めた。スイッチのON/OFFで電灯が点灯したり消灯したりするのが楽しいらしい。
 でもスイッチまでは手が届かないから、親に抱き上げてもらってスイッチの所まで行くんだけど、わざと違う方向へ行くと「こっち〜」と言って方向を指示する。
今日の献立
 豚バラ大根の残り。

2003/03/24
 天気が良くて妙に暖かい。
 あややんを保育園へ送ったあと郵便局へ寄り、mikanが通販で買ったあややん靴の代金を振り込んでくる。そのまま秋葉原でも行こうかと思ったが、秋月が休みだし給料日前で財布も軽いので、おとなしく家で夕方まで仕事。
 自宅サーバでCGIを使って色々と遊んでいるのだが、サーバが外部とつながっていないので、いまひとつ面白くない。
 かといってわざわざドメイン取るのもアレなので、以前にダイナミックDNSサービスを使って自宅サーバを外部からアクセスできるようにした記憶を掘り起こして色々と設定してみる。
 最初は登録したパスワードをすっかり忘れていてIPの更新すらできなかったが、メールのバックアップからダイナミックDNSサービスからの確認メールを探して、どうにか設定できるようになった。古いメールもちゃんと保存しておくもんだなぁ。
 プロバイダから割り振られたIPをドメイン名に登録しても、そのままではルータの内側にあるサーバにアクセスできないので、ルータのバーチャルサーバ機能を使って外部からのHTTPアクセスがローカルのサーバへ行くように設定。
 念のためここのサイトでポートスキャンチェックを実行し、余計なポートが開いていない事を確認しておく。
 これで外出時に自宅サーバを起動しておけば、外からいろいろと怪しい実験ができるな(笑)。
 天本英世氏、逝去。
 以前に渋谷の大盛堂書店で立ち読みしている姿を見かけたことがあって、なんか異様に存在感のある人だなぁと思った事があります。真夏なのに黒マント姿だったせいかも知れませんが....
 ご冥福をお祈りします。
 「ストラトス・フォー」十二話目。なぜか全十二話だと勘違いしていて、今回が最終回のつもりで見ていたら、最後になっても宇宙へ行かないので「ありゃ?」と思ってしまった。間抜けだ。
 美春指令の声をスタートレック・ヴォイジャーの「セブン・オブ・ナイン」の吹き替えをやっている沢海陽子さんがやっていてるのだが、今回の話を見ていたら「感情など無意味だ」というセリフが(笑)。
 このセリフが言わせたくてキャスティングしたに違いない。
今日のあややん
 暖かくなってきたせいか、紙オムツやズボンを履くのを嫌がって、お風呂上がりなんかに裸で逃走している(笑)。
 もう風邪引く心配はなさそうだが、紙オムツ付けているつもりでそのへんでオシッコされないか心配。保育園ではちゃんとトイレに座ってしているらしいから、大丈夫だとは思うけど。
今日の献立
 豚バラ肉と大根の煮物。大根を一本全部使って、豚バラ肉の塊と一緒に圧力鍋で煮込んだもの。味付けのポイントは五香粉(ウーシャンフェン)。

2003/03/23
 九時半に家を出て、三人で笹塚のクイーンズ伊勢丹へ行く。なんでそんなに早く行ったかというと、午前十時までに三千円以上買い物するとお皿が貰えるというのをやっているから(笑)。
 しかもいつもなら一枚なのに、今日はお皿が二枚。でもお皿の種類が選べなかったのがちょっと残念。同じのが二枚欲しかったのに。
 紙おむつと小豆、豚バラ肉の塊なんかを買う。
 午後から掃除。掃除しながら圧力鍋で小豆を煮て、あんこを作る。
 できあがったあんこでぼたもち作り。餅米はボウルに入れて電子レンジで蒸し、すりこぎでつぶしてはんごろし状態にする。最初はあんこの奴だけ作るつもりだったが、TVでやっていた「サザエさん」に三色ぼたもちが出てきたので、きな粉とゴマのも作ることにした。すぐ影響される男(笑)。
今日のあややん
 おはぎを作っている最中にテーブルに座らせたら、きな粉はなめるし丸めておいた餅米はまだあんこが付いてないのに食べ始めるしでもう大変(笑)。
 残ったきな粉を牛乳に入れて飲ませてみたら、妙に気に入ったようだ。
今日の献立
 おはぎと豚汁。

2003/03/22
 朝から曇りでちょっと寒い。
 午前中にバスに乗り、渋谷のNHK放送センターで開催されている「ふるさとの食 にっぽんの食」フェスティバルへ三人で行く。
 最初に「ふるさと体験牧場」コーナーへあややんを連れて行き、仔牛と親牛に触らせる。親牛は近くで見ると異様にでかいので最初はちょっと怯えていたが、すぐに慣れて耳を掴んで握手していた(笑)。
 会場では各地のもてなし料理がチャリティ形式で100円(大鍋料理のみ200円)払うと食べられるので、大鍋のエビ団子汁、温素麺、うに飯、椎茸うどん、味噌田楽、玉こんにゃくなんかを食べる。あややんは椎茸を麺に練り込んだしいたけうどんが気に入ったようだ。
 物産品の販売コーナーでは、落花生と学校給食用に出しているという肉まんを購入。この肉まんが結構美味しい。最近の小学生は給食でこんな良いモノ食べてるのか(笑)。
 体験牧場コーナーに戻ってソフトクリームを食べてホットミルクを飲み、またバスに乗って帰宅。
 夕方から一人で夕食の買い物。書店に寄って「超少女明日香 学校編(2)」を購入。このシリーズも長く続いてるなぁ。
 そーいえば今月は竹本泉さんの「よみきり・もの」と「イーナスコレクション」が出るようだ。イーナスコレクションのほうは画集なので、たぶん買わない。漫画は好きなんだけど、絵だけ眺めてもあんまり面白くないし。
 あ、でも画集にあとがきとか付いてたらどうしよう....(笑)。
今日のあややん
 NHK放送センター前の広場にどーもくんとうさじいの着ぐるみがいるのを見つけて、「うさぎさん〜」と言いながらトコトコ近づいて行ったまでは良かったのだが、途中でうさじいのあまりの巨大さに気付いたらしく「うさぎさん、こわい〜」と言って逃げ出してしまった。
 同じくらい巨大などーもくんは怖くないらしいのが、ちょっと面白い。あややんなりにウサギさんの適切な大きさというのがあって、それを逸脱すると怖くなるようだ。
 どーもくんはあの大きさで適切らしい(笑)。
今日の献立
 豚汁。

2003/03/21
 午前中はあややんを連れて近所の公園へ。今日はブランコを一人で漕ごうとしていたが、まだ難しいようだ。
 午後から三人で笹塚へ買い物。夕食は何にしようかと考えながら十号通りの豆腐屋の前を通ると、以前に買ってみた胡麻豆腐やゆず豆腐が安かったので購入。豆腐を買ったらオカラを貰ったので、自動的に今日の献立は決定(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で紙おむつとヒジキと油揚げ、それにキリンの「生黒」を買う。「生黒」の缶は「極生」と同じデザインなので、同じく麒麟の中に「キリン」の文字が隠されているのだが、これって何か意味があるのだろうか?と思って検索してみると、実は大正時代からこの隠し文字は存在していたようだ。そんなに歴史のあるモノだったのか。
 その意味はキリン本社でもよく分からないらしい。
 四月からの新番組で「ワンダバスタイル」というのがちょっと気になる。「ストラトス・フォー」が宇宙を目指す話だったのに対し、こっちは月を目指す話なんだが、副題が「妄想科学シリーズ」というのが怪しい(笑)。
 なんとなくあさりよしとお氏の「HAL(はいぱあ・あかでみっく・らぼ)」を連想してしまったのだが、そっち方向に話が行くのかな。
 どっちかと言うと「チャイナさんの憂鬱」のほうか?
今日のあややん
 公園の出口で転倒して、顔面を強打してしまった。幸いほっぺたにアザができた程度で済んだが、転倒した瞬間は一瞬硬直して声も出ない状態だったので、ちょっと驚いた。
今日の献立
 キノコの炊き込みご飯の残りと、おからの炒り煮。

2003/03/20
 先日インストールしたTurboLinux8で、CGIの実験なんかをちょこちょこやっているのだが、マシンのCPUがK6-2の300MHzという数世代前の奴で、何をやるにも動作が重い。
 いや、ウィンドウマネージャにGNOMEなんか使ってるのがいけないのは分かっているけど、ヘタレLinuxユーザなので(笑)。
 で、エディットなんかはWindowsの慣れたツールでやろうと思い、色々と設定を行ってみる。WindowsからCGIディレクトリのファイルを読み書きできるようにするために、Sambaの設定を最初に行うが、そこでまずハマる。
 何故か既存のユーザをSambaユーザとして登録するのがうまく行かない。色々試してもダメだったので、開発用のユーザを削除してからSambaのユーザ自動同期を有効にした後で、同じユーザを再度登録することでどうにか成功。
 これでOKと思ったら、今度はWindowsで編集したCGIのソースが実行時エラーになってしまう。原因は単純でLinuxとWindowsの改行コードの違いによるものだったのだが、そんな基本的なことをすっかり忘れてしまっていて、結構悩んでしまった。
 やっぱりヘタレか?(笑)。ってそもそもcgi-binディレクトリを共有しようと思うのが間違いのような気が。やはりWindowsでソース編集→FTPで転送→実行という手順にしたほうが無難か。
 それにしても、TurboLinuxってバージョンが上がるたびに設定ファイルなんかの位置がコロコロ変わるなぁ。おかげで以前に買った参考書がすぐに使い物にならなくなってしまう。他のディストリビューションもそうなのだろうか?
 TurboLinux6の頃に買った書籍を参考にしながらTurboLinux8の設定をしていたら、よけいにワケが分からなくなったぞ(笑)。
 今夜の「魔法遣いに大切なこと」は戦争開始の影響で50分遅れ。困ったもんだな。
 って戦争始まって困るのがそれだけかい。
今日のあややん
 相変わらずドアの外に私やmikanを閉め出すという遊びをやっている。「開けて」と言うと「いいよ〜」と答えてドアを開けてくれるのだが、入ろうとすると素早く閉めてしまう。
 「入れて〜」と言って泣き真似をしてみたら「ないてもダメ〜」とか言うし(笑)。どこでそんな言葉を覚えてきたのだ?
今日の献立
 キノコの炊き込みご飯と、切り干し大根のオムレツ。切り干し大根のオムレツは本で作り方を見て、最初は「?」と思ったけど実際に作ってみると意外に美味しい。

2003/03/19
 早起きしてあややんの遠足用のお弁当を作る。前回の遠足は雨で中止になってしまったが、今日は大丈夫そうだ。
 お弁当の中身はクリームチーズとイチジクジャム、フランボワーズジャムのサンドイッチをメインに、マカロニサラダ、チーズオムレツ、ミニトマトなんかを添える。マカロニサラダは三色のパスタを使い、ブナシメジとミニアスパラを入れてヨード卵マヨネーズであえたもの。
 ちょっと量が多くなってしまったが、遠足から帰ってきた後でお弁当箱の中身を見てみると、ほとんど無くなっていた。でもサラダのミニアスパラだけは全部残されていた(笑)。
 誤魔化されて食べるかと思ったのに、甘かったか。
 午前中にちょっと仕事を片づけて、午後から出かける。駅前の書店で「ASCII」と「今日の料理」を買い、京王線で新宿へ。
 ヨドバシカメラの書籍コーナーとPCパーツコーナーをうろうろした後、1Fの液晶モニタコーナーへ行ってカタログを集めてくる。液晶モニタは未だに購入機種が決定できない状態で、しかも迷っているうちにどんどん新製品が出てしまうので、いつまで経っても絞り込めない。
 実機を見て決めようと思っても、ショップでの展示は分配器を通す関係でDVIじゃなくてアナログRGB接続になっているから、あまり参考にならない。
 どれ買ってもあんまり変わらないとは思うんだが、だからこそ余計に悩むんだよなぁ。
 あややんのオモチャ用に、携帯電話のモックアップを一個買う。最近また携帯電話に執着していたので、モックアップで満足してくれると良いのだが。
 帰りに寄った書店で「ヨコハマ買い出し紀行」の十巻目が出ていたので購入。なんか画集も出るらしいけど、たぶん買わない。OVAのほうはちょっと気になるので、そのうちDVDをレンタルして見てみよう。
 DVDレンタルって二時間の映画でも三十分のOVAでも同じ料金なので、OVAを借りるとなんか損したような気になってしまうのは私だけか?(笑)。
今日のあややん
 携帯電話のモックアップは割と気に入ったようで、それで電話ごっこをして遊んでいた。
 電話を切るときは「がちゃん」と言って床に置いていたけど、携帯はそれでは切れないぞ(笑)。
今日の献立
 パンとコーンスープ。それにマカロニサラダの残りに、キュウリとゆで卵とミニトマトを加えてボリュームUPしたもの。

2003/03/18
 渋谷区の保育科に提出する書類に、就労証明書と源泉徴収票を添付する必要があったので、午前中に会社へ電話を入れて書類を用意しておいてもらい、午後から渋谷の会社まで取りに行く。
 以前は毎日品川の客先まで通っていたのに、ここしばらく在宅勤務が続いているもんだから、渋谷まで出るのもなんか面倒になってきてしまった。ちょっと危険な傾向かも。人は安きに流れるものだしなぁ。
 先日秋葉原へ行ったときに、連射機能付きで安いジョイパッドが欲しいなぁと思って探したら、こんなのが980円で売られていた。
 妙なデザインでどーみても使い易くなさそうだったのだが、値段も安いから試しに使ってみようかと思って買った事を思い出し、引っ張り出してPCに接続してみる。
 なぜ連射機能付きのが欲しいと思ったかと言うと、PCのエミュレータで動かしたメガCDのスターブレードが全くクリアできなかったからだったりする。
 昔実機で遊んだときは連射パッド無しでクリアできたのに、今はもう全く駄目。反射速度が当時の1/10ぐらいになっているに違いない(笑)。
 で、連射パッドを使って再挑戦してみると、どうにかアイスバーグのコアまでは到達できたものの、やっぱりそこでゲームオーバーという結果になってしまった。
 連射速度が上がっても、照準を合わせるスピードが遅くては意味が無かったかぁ(笑)。
 I-O DATAの今度出る小型ムービーデジカメAVMC211は、実売価格が安いのならお手軽なビジュアルメモとして良いかも。でもバッテリーが電池式というのがいまいちかな。
 ニッケル水素電池を使うとしても、無くなったら取り出して充電器にセットして、また装填というのが面倒。使わないときはクレードルに置いておけば内蔵バッテリーに充電されるという方式の方が好ましい。
 そこらへんを考えるとCASIOのEXILIM EX-S3とかを選択したほうが良さそうな気がするが、実売価格が倍ぐらい違うからなぁ。
 あとAVMC211のほうは、PCにUSBで接続すればPCカメラとして使えるという点にややメリットがあるかな。
 ところでこの製品って連続稼働時間は何時間なのだろう?512MByteのSDメモリーカードを使うと三時間の動画が撮影可能と書かれているが、ニッケル水素電池二本でそんなに持つのだろうか?
今日のあややん
 歯磨きの時に「自分で!」と言うので歯ブラシを渡したら、ちゃんと口を「いーっ」とさせて前歯を磨くような動きをさせていた。
 でも実際には全然磨けてないのだが(笑)。
今日の献立
 お好み焼き。具はネギとニラと豚モモ肉。

2003/03/17
 首が回らない状態がまだ完治していないので、日中は家から外に出ずに仕事。
 スイッチボックスからの入力を受け取るのに、DirectInputを使っていたプログラムを、APIを使ったバージョンに書き直す。これでセットアップの時にDirectXをインストールしなくても済むようになった。
 時代には逆行している気がするが、客先のシステムにはなるべく余分なプログラムやドライバを入れないという方針なので、これでいいのだ。
 DirectInputを使った時よりも反応は遅くなるようだが、モード切替スイッチで即時性はあんまり求められないから、問題なし。
 「ストラトス・フォー」十一話目。ラス前だというのに、また作画が崩れていたような....最近は放映の時に崩れていても、DVD化の時に修正されるというパターンが多いようだが、それってなんか間違っているような気が。
 今回の話はかなり突っ込み所満載だったが、まあある程度のご都合主義は話を収束させるためにはやむなしか。でもそれを観客に気取られないのが脚本家の腕前という気がするけどね。
 そういえば録画して忘れていた「魔法遣いに大切なこと」も見たけど、魔法の存在が異様に浮いていて、その存在に説得力のかけらも感じ取れないような話を展開しておきながら、「魔法ってなんだろう?」という話に持って行かれても共感できないんですが(笑)。
 その話に持っていくなら、ちゃんと魔法が組み込まれた状態で整合する世界を描いておいてくれないと。
今日のあややん
 いきなり数を数え始めたので、ちょっと驚く。
 さすがに完全にはいかないが「いち」「にい」「さん」「よん」「ごお」「ろく」までは正しく数えていて、「なな」「はち」があやふやで、「きゅう」を飛ばして「じゅう」になっていたりする。
 横になって寝ていたら、そうやって数えながら私の体の上に紙おむつを一枚ずつ並べていた(笑)。
今日の献立
 ナスとキノコのトマトソースパスタ。

2003/03/16
 肩から首にかけての激痛は飲み薬と湿布薬でだいぶ和らいだが、首を回すとまだかなり痛い。
 午前中はmikanと一緒に近所の公園へあややんを連れて行って遊ばせる。早い時間帯だとあややんと同じぐらいの子供が多く、見ているとなかなか楽しい。
 午後は部屋の掃除をして。あとはゴロゴロ。
今日のあややん
 公園のブランコが気に入ったようで、お昼になったので家に連れ帰ろうとすると「ブランコする〜」と言って帰るのを嫌がった。
 強制連行したら大泣き。
今日の献立
 チーズオムレツと納豆。

2003/03/15
 昨日の昼ぐらいから肩こりの酷いような状態になったので、湿布を貼って寝ていたのだが一晩経っても全く治らない。治るどころか右肩の肩胛骨から首筋にかけて、ちょっとでも首を動かすと激痛が走るという洒落にならない事態に。
 午前中の早い時間に幡ヶ谷の整形外科まで行って診てもらうと、仕事中にずーっと下を向いて作業をするような人が、この手の症状になりやすいと言われる。
 むう、別に漫画家でもイラストレータでもないんだけどなぁ。やはりキーボード打つときに無意識に手元を見てしまう癖がいけないのか?タッチタイピング習得後も以前の癖が残ってしまって、必要もないのについ目線が下に行ってしまうからなぁ。
 病院で湿布薬と飲み薬(鎮炎症剤、筋弛緩剤、胃薬)を貰い、リトルマーメイドでパンを買って帰宅。今日は十五日なので、景品のお皿が貰えた。
 ところで、最近Yahoo!BBの勧誘部隊が色々と話題になっているようだが、帰りにやたらとその姿を見かけた。幡ヶ谷の駅前から二百メートルもない商店街を抜ける間に、目撃箇所が三箇所って多すぎないか?
今日のあややん
 自分でドアを開けて私やmikanを外に追い出し、ドアを閉めて「バイバイ」と言いながら逃げていくという謎の遊びを最近よくやっている。
 そのうち指を挟むんじゃないかと思ったら、案の定自分で閉めかけたドアに指を挟んで泣いていた。
今日の献立
 カレーの残り。

2003/03/14
 以前仕事していた会社の入門証を返却するのを忘れていたので、午前中に渋谷の会社へ行く。
 ついでにナカヌキヤのパソコンコーナーに寄ってみると、地下フロアから二階へ移動していて、かなり規模が縮小されてしまっていた。やはり渋谷でパソコンパーツの小売りというのはもう無理なのかねぇ。
 渋谷から山手線で新宿へ。小田急ハルクの地下へ行って、ホワイトデー用のお返しを探す。
 最初はノイハウスのチョコレートにでもしようかと思ったのだが、一個250円はあまりにも高い気がしてやめ。1500円のでも六個しか入ってないし、私なら一口で終わってしまう(笑)。
 結局ユーハイムでバウムクーヘントゥルムを買う。
 小田急エースの以前にそば茶を買ったお店の前を通ったら、最近TVでよくやっている「花粉症対策」番組で紹介された健康茶がずらっと並んで売られていた(笑)。
 柿の葉茶、レモンバーム、ナツメなんかがあって、どれか買ってみようかなぁと思って見ていると、シジュウム茶というのが柿の葉茶とレモングラスとナツメを合わせた効果があるとお店の人に言われたので、試しに買ってみる。
 味は以前に飲んでいた沖縄の健康茶と似た感じで、それほど不味くはない。目のかゆみに効くと良いのだが。
 ロケットガールというと、竹本泉さんの「はたらきもの」に収録されている奴ですか(笑)。
 というボケはおいといて。いまなら深夜アニメ枠で実現できそうな気がするんですけど、水面下で動いてたりはしないんでしょうかね?
 パイロットフィルムのキャラデザはかなりアレだったので、できれば最初から企画しなおして欲しいところですが。
今日のあややん
 保育園へお迎えに行った帰りに、あさっての方を指さして「おかーさん」と言うので、そっちを見たがそれらしい人影は見えず。
 なんだろう?と思ったら百メートル以上離れた交差点の所にいて、こちらへ向かってきている状態だったことが後から判明。それだけの距離でよく識別できるもんだなぁ。
今日の献立
 野菜スープにカレールーを投入してカレー。

2003/03/13
 まだそれほど体調が良くないので、朝夕の保育園への送り迎え以外は外に出ず、家で仕事。
 昨日寝る前にPCで録画予約した番組を仕事しながら見ようと思ったら、半分しか録画されていなかった。原因はHDDの容量不足。以前にも同じ失敗をしたのに、また繰り返してしまった。
 やっぱり見終わった番組はこまめに消さないとダメだなぁ。
 客先のPCからコピーしてきた現地デバッグ済みの最新ソースを、自宅の開発環境で再コンパイルすると、何故かバグ有りのバイナリができてしまった。
 どうやら間違えて古いソースを持ち帰ってしまったらしい。また取りに行くのは面倒だし、修正箇所はそれほど多くないので記憶を頼りに修正。
 修正が終わったところで、USB接続の外付けHDDから最新のソースファイルを発見(爆)。よーするに外付けHDDからデスクトップのHDDへコピーする時に、間違って古いソースをコピーしていたのだ。
 ちなみに記憶を頼りに修正したソースと、発見したソースは見事に一致していた。
 GigabyteからもFSB800MHz対応のマザーが出たようだが、動作保証が全く無いどころか、下手するとCPUを壊す危険性もあるのに、それを堂々とウリにする製品がでてしまうというのも、考えてみると謎な世界である。
 Pentium4の3.06GHzはコア倍率が23.0倍なので、FSB800MHzだと200MHzx23.0=4.6GHzという恐ろしい数字になってしまうが、本当に動くのだろうか?
 でもあと数年もすると、エントリーマシンでもこの程度のクロックは当たり前とか言う時代がくるんだろうなぁ。
 ところでこのGigabyteのマザー。FSB800MHz動作というのは別にしても、以前のモデルからCNRスロットが無くなって、代わりにIEEE1394がオンボードになり、i845GEチップセットを搭載したモデルでも実売\13,000台というのはなかなか良いかも。
 CGIでちょっと実験したい事があったので、Linuxマシンの電源を久しぶりに入れたら、起動画面でハングアップして先へ進まない状態になっていた。
 ケースを開けてパーツをどんどん抜いていくと、キャッシュモジュールを抜いたところでちゃんと起動するようになった。どうやらコネクタの接触不良だったらしい。
 コネクタに接点復活剤を塗り、キャッシュモジュールを装着すると今度は無事に起動する。ところが、今度は起動したLinuxでX-Windowが正常に動作しない。以前にビデオカードを交換した時に設定をいじって、妙な状態になったのをそのまま放置していた事を思い出す(笑)。
 もうどんな設定にしたのかも覚えていないので、いっそのこと再インストールしようと思ったら、今度はCDが見あたらない。
 じゃあダウンロードしてこようかと思って探すと、TurboLinux8 Serverプロモーション版というのが見つかった。imgファイルをダウンロードしてきて、CD-Rにさくっと焼く。所要時間は10分程度。埋もれてしまったCDを探すよりも、たぶんこっちのほうが早かったに違いない(笑)。
今日のあややん
 誕生日のプレゼントに貰った頭のデカイ犬のぬいぐるみ(THE DOG)が気に入ったようで、食事の時に隣に置いて食べさせるマネをしていた。
今日の献立
 野菜スープ。パック入りのブーケガルニを使ったら、妙に清涼感のある味に仕上がった。

2003/03/12
 午前中に東急ハンズ新宿店へ行く。
 製菓材料コーナーでプラリネペーストを買おうと思ったのだが、ヘーゼルナッツプラリネもアーモンドプラリネもちょうど売り切れ。しかたがないのでバニラビーンズだけ買って、伊勢丹の地下フロアへ探しに行ってみるが、こっちの製菓コーナーは基本的なのがちょっと置かれているだけで、プラリネペーストは売られていた気配すら無い。
 伊勢丹のアンデルセンでライ麦パンを買ってから、今度は小田急ハルクへ行ってみるが、やはり見つからなかったので諦める。
 小田急ハルクへ行ったのでついでにBic P Kanに寄る。いままであまり気にしていなかったが、Socket370の1GHzオーバーCeleronもずいぶんと値下がりしていて、1.4GHzでも\6,680という値段だった。
 帰宅してから秋葉原価格を調べてみると、最安値は\6,280で秋葉原の方が安い。でもポイント還元と電車賃を考えると、新宿で買った方が安く買える。
 古いマシンのお手軽アップグレード手段としては良いかも知れない。PentiumIII850MHzのマシンをCeleron1.4GHzに換えたら、どの程度速度向上が望めるのだろう?1.5倍ぐらいにはなるのか?
 古いマシンにTualatinコアのCeleronを乗せるには変換下駄が必要となるので、トータルで一万円は超えてしまうけど、1.5倍早くなって一万円ならまあまあか。
 Bic P KanでDDR-SDRAMの512MByteは\6,800で、こっちは秋葉原の最低価格よりもちょっと割高。でも聞くところによると、格安のDDR-SDRAMはIntel系チップセットとの相性が良くないらしい。
 う〜む、それだといくら安くても意味がないぞ。
 スライスして一晩水に漬けておいた文旦の皮が良い感じになったので、鍋に移して水と砂糖をぶち込み、弱火で煮詰めてママレードにする。
 果肉が入ってないのでママレードというよりは砂糖煮な感じだが、皮が表皮も中の白い部分も透明になって、綺麗に仕上がった。
 文旦ママレードに続けて今度はケーキを焼く。プラリネペーストが結局入手できなかったので、作ったのは普通の生クリームとイチゴ入りのパリブレスト。
 生地の配合が悪かったのか、それとも焼き方に問題があったのか、どちらなのかよく分からないがシュー生地がしぼんでしまって、思ったのとは違う感じになってしまった。でも重ねて生クリームとイチゴを挟み、粉砂糖をかければそれなりに見える(笑)。
 夜になってから体調不良でちょっと寝込む。熱は無いのだが頭痛がして、なんかだるい。
 PCで深夜アニメの録画を設定して、早めに寝る。
今日のあややん
 今日で無事に二回目の誕生日を迎える。一歳になったのがつい先日のような気がするのに、もうあれから一年経ったとは。
 一年前は立つことすらできなかったのに、今では椅子によじ登るし、公園のすべり台も一人で上って滑り降りるという成長ぶり。言葉もずいぶんと話せるようになって、既に単語レベルから文章レベルで話し始めている。
 一生のうちでこの一年間ほど大きく成長する時期というのは、もう二度と無いんだろうなぁ。
 今日は成長の証として、ドアノブに飛びついて一人でドアを開けるという技を披露してくれた。これでもう家の中なら自由に何処へでも行けるわけだ。
 トイレに入るときはちゃんと鍵を閉めておかないと(笑)。
今日の献立
 ケーキでお腹いっぱいになったので、そのあとでパンをちょっと囓って終わり。

2003/03/11
 お昼ちょっと過ぎに秋葉原。トラ技4月号の広告に載っていたSH-2マイコンボードを見に秋月へ行ってみたが、発売日は昨日なのにまだ店頭にならんでいなかった。
 どうも部品調達の関係で出荷が遅れているらしい。高速SRAMの数が揃わなかったのかなぁ。
 千石の隣にケーブル類の専門店ができていて、AVケーブルやLANケーブル、光同軸ケーブルなんかが豊富に揃っていた。値段もかなり安い。
 ステレオミニプラグケーブルと、10mの薄型LANケーブル、PCの電源分岐ケーブルなんかを買う。薄型LANケーブルは10mで\500。
 実はこのお店も千石だったことに、レジでシールを貼られる時まで気が付かなかった(笑)。
 帰りに秋葉原デパート二階の100円ショップと、三階の輸入食料品店に寄る。輸入食料品店はてっきり閉店したものだと思っていたら、実は三階へ移動しただけだった。掲示板で教えていただかなかったら、未だに気付いていなかったかも(笑)。
 100円ショップでギフト解体品の粉末ココアドリンクとバジル、輸入食料品店でサンダルフォーのフィグジャムを買う。サンダルフォーのジャムでフィグというのは始めて見た。
 ガンダム関係のお店は三階の奥の方に縮小してしまったが、このぐらいの広さでちょうど良いのかも。ここに置いてあった巨大な建機のラジコンにかなり惹かれてしまった。全長が6〜70cmもあるクレーン車パワーショベルで、これを公園の砂場とか動かしたらきっと楽しいだろう。
 子供にアッと言う間に破壊されてしまいそうだが(笑)。
 知り合いのSEに「何か仕事無い?」と聞いたら「仕事なら俺が欲しい」と言われた。むう。どこもキビシイ状況だなぁ。
 未だに次の仕事が未定という状態なので、ちょっと先行き不安。以前はプロジェクト四つ掛け持ちで目が回るほど忙しかったのに、忙しいときと暇なときの差が極端すぎるぞ。
 反応返し(笑)。
 ガンパレード・マーチは原作ゲームについての知識が全く無かったので、当たり前ですがアニメに違和感はありませんでした。
 ストラトス・フォーは話に決着付けるだけなら一話あれば十分じゃないかと思っていますが、どうでしょうね?説明が必要な事って実はそれほど多くないような気がしますし。
 kids gooでtokoyaを検索すると二番目にじゃま研が出てくるのだが、トップページからこの日記に行こうとするとフィルタに引っかかってしまう。この日記は有害だったのかぁ(笑)。
 なんだかよく分からない基準でNGワードが決められているらしく、おかげでかなりのページが有害と判断されてしまうらしい。なんだかなぁ。
 漢字に自動的にふりがなをふるというのは結構面白くて、たとえばこんなふうに表示される。Operaだと漢字の後に括弧付きでふりがなが表示されるが、IEの場合はきちんと漢字の上にルビとして表示される。
 IE以外ではかえって読みにくくなってしまうような気がするが、それよりも間違った読みで表示されてしまう場合があるのが問題。秋月は(しゅうげつ)だもんなぁ(笑)。
今日のあややん
 いつのまにか「うれしいひなまつり」を二番まで歌えるようになっていた。大人でも歌えない人が多いのに(笑)。
 どうせなら四番まで覚えさせよう。
今日の献立
 白菜とキノコの煮物。

2003/03/10
 あややんを保育園へ連れて行ったあと、郵便局で往復はがきと官製はがきを買ってくる。
 帰ってから「おかあさんといっしょ」のファミリーコンサートの応募はがきを書く。競争率が異様に高いらしいが、果たして当たるだろうか。
 お昼に書店でトラ技の4月号を購入。毎年恒例のエイプリルフール記事が今年は見あたらないのだが、やめてしまったのだろうか?まあフレッシャーズ特集号に大嘘書くと言うのもアレな気はするけど、無いのは寂しいね。
 実は見落としているだけでどっかにあるのか?
 昨日PCで録画した番組を見たら、途中で映像と音声がズレていた。映像が何故か五秒ほど静止状態になっている部分があって、その間音声は普通に流れているから音声だけ先に進んでしまっている。
 なんでこんな事になったのだろう?
 番組の最後に近い部分だったから別に良いと言えば良いのだが、どうも気持ち悪いので修正。AVIUtlでAVIファイルを開き、音声部分だけWAVファイルとして出力、ズレた部分をカットして映像を音声無しで出力し、最後に両方を結合して修正完了。
 「ストラトス・フォー」十話目。クライマックスに向けて話が盛り上がってきました。ってあと二話しかないから、このへんで盛り上がらないとどーしようもないけど(笑)。
 迫りくる彗星群、頼みの軌道迎撃ステーションはエイリアンに乗っ取られて機能停止、地上迎撃のみで撃破というシチュエーションは燃えますなぁ。
 ところで今夜のTV神奈川、いつもは電波が弱くてノイズが乗りまくりなのに、今日は妙に綺麗に受信できていた。電波状態がよっぽど良かったのか、それとも送信機の出力が上がった?
 ゴーストは相変わらず出まくりだけどね。
今日のあややん
 遊んでいたらいきなり噛みついてきた。服だけならまだ良いけど、下の肉ごと噛まれるとマジで痛い。あとから見たら内出血してるし。
 堅いおせんべいで鍛えているだけの事はあるなぁ(笑)。
今日の献立
 ツナトマト玉子炒め。ご飯がちょっとパサパサな感じに炊けてしまったのだが、汁気の多いおかずにはマッチしていた。

2003/03/09
 物置の設置に備えて、朝からサービスバルコニーを掃除。サービスバルコニーは普段ほとんど使わないので、知らない間に葉っぱやらゴミくずやら土埃が堆積していた。お正月の松飾りも捨てるの忘れて放置されていたし(笑)。
 午前中は今日も近所の公園へ。あややんは相変わらず滑り台がお気に入りで、何度も繰り返し滑り降りていた。
 その後のお昼寝は昨日と同じく秒速で熟睡モードに突入(笑)。やっぱり体動かして遊ぶと寝付きが良いなぁ。
 夕方になってもあややんがお昼寝から起きないので、一人で買い物に出ようと思ったら気配を察して起きてきた(笑)。
 三人で先日行きそびれた「手作りアジアンカフェ 茶香間」へ最初に行き、お茶が五種類入ったお試しパックを買う。お試しパックは二種類あって、お店の人がおトクと言っていた茉莉一点紅の入っているほうにしてみた。茉莉一点紅は一個で四〜五百円はするようなので、確かにお得な感じがする。
 帰宅してからさっそく茉莉一点紅を飲んでみると、丸まっていた茶葉がお湯を注ぐと開き、中から千日紅の赤い花が出てきて水中花みたいになるのが面白かった。
今日のあややん
 寝転がってTVを見ていたら、手を引っ張って「立って〜」と言うので、立つとそのままドアの所まで引っ張っていかれ、ドアの外に押し出されてしまった。
 ドアを「ばったん!」と言いながら閉めて喜んでいるし。
 いったいこの行動にはどんな意味が?
今日の献立
 手作り餃子。いつも具だけ残ってしまうので、今日は皮を多めに買ってきて全部包んだら、五十個になってしまった。かなり満腹。

2003/03/08
 久しぶりに朝から晴れの休日なので、午前中は近所の公園へ三人で行き、あややんを遊ばせる。
 あややんは滑り台にひとりでよじ登って何度も滑り降りたり、ブランコを自分で漕いだりと親の予想を遙かに超える成長ぶり。保育園でよっぽど鍛えられているんだろうなぁ。
 保育園ではいちばん遅生まれのグループだから、そのぐらいでないと生存競争に負けてしまうのだろう(笑)。
 夕方から幡ヶ谷のライフへ三人でお買い物。買い物のあと書店へ寄ろうかと思っていたが、風が強くて急速に寒くなってきたので、寄り道せずに帰宅。
 直販のみで店頭販売していなかったので、買いそびれしまった「スペースチャンネル5パート2」が期間限定で値下げして再販されている。
 直販の時に買わなかったのは、ヨドバシとかで買わないとポイントが付かなくて悔しいからという理由だったのだが(笑)この値段なら買っても良いかも。中古ショップだと妙に高値が付いてるしなぁ。
今日のあややん
 午前中に公園でおもいっきり遊んだので、今日はお昼寝がすぐだろうなぁと思っていたら、やはりお昼ご飯のあと布団に寝かせて二十秒で熟睡(笑)。たっぷり三時間はお昼寝していた。
今日の献立
 ジャーマンポテト。ジャガイモを皮付きのまま電子レンジで加熱し、皮をむいてタマネギ、茹でアスパラ、ベーコン、刻みニンニクと一緒に炒め、塩胡椒で味付けして最後にマヨネーズを入れて更に炒めて完成。

2003/03/07
 PCパーツの不要品をちょっと処分したいと思い、雨の中新宿へ。最初にソフマップの買い取りセンターへ持ち込んでみると、査定額が予想を遙かに下回る数字だった。
 それでも買い取ってもらえるだけマシかと思ったが、近くにあるじゃんぱらでもPCパーツの買い取りを行っていたことを思い出し、ソフマップでの買い取りはキャンセルしてそっちへ行ってみる。
 結果的には大差ない査定額だったが、じゃんぱらのほうが少しはマシだったので、買い取って貰うことにする。
 家を出るときは買い取ってもらったお金で光学マウスの新しい奴でも買おうかと思っていたのに、この時点ですっかり失念(笑)。そのまま新宿駅東口のTSUTAYAまで行って、DVDを返却してから帰宅。
 レンタルDVDの棚に「ツイスター2」というのがあって、あの映画に続編があったのかぁと思って手に取って見ると「ツイスター・インフェルノ2」という「ツイスター」とは何の関係もない映画だった(笑)。
 パッケージを見ると「ツイスター2・インフェルノ」というタイトルに読めてしまうので、よけいに誤解を招く。というかわざとだろうけど。
 新宿駅の地下改札に降りる階段の所で、知り合いに良く似た人とすれ違い、アレっと思って振り向いたらもう走り去った後だった。後から聞いてみたらやはり本人だったらしい。
 すれ違った瞬間に声をかければ良かったんだろうけど、なかなかとっさにはできないものだな。
 IBM系中古パソコン専門店のBe-Stockで、液晶一体型パソコンPC710のPentiumIII/800MHzモデルが抽選販売されていて、ちょっと悩む。15インチ液晶モニタが付いて\55,500は確かに格安なんだが、その液晶を他のPCでモニタとして使える訳では無いからなぁ。
 改造すればどうにかなるのだろうか?
今日のあややん
 電話がかかってくると「かわって〜」と言って出たがる。実家やmikanからの電話なら良いのだが、それ以外の電話でもとにかく出たがるので、場合によってはちょっと困る。
 今日かかってきた電話はmikanあての連絡だったのだが、電話かけてきた人にはあややんが「かわって〜」と何度も言っていたのがしっかり聞こえただろうなぁ(笑)。
今日の献立
 煮込みうどん。

2003/03/06
 耳鼻科へ行くmikanと一緒に十時前に家を出て、笹塚のクイーンズ伊勢丹で買い物。紀伊國屋書店で待ち合わせて、調剤薬局へ行ってから百円ショップで密閉容器、ガムテープ、ビニールテープなんかを買う。
 駅のポスターでマイクロソフト本社の裏あたりにお茶の専門店があることを知り、買い物帰りに行ってみたらお休みだった。
 ディアゴスティーニの「週刊 リアルロボット」が出ていた。刊行案内を見ると、ロボットが自律して動くようになるまでには50号までは買わないといけないらしい(笑)。490+1190*49で合計\58,800になるわけか。ううむ。
 「スタートレック ファクトファイル」の二号も出ていて、やっとこれで創刊号購入の誘惑から逃れられる(笑)。
 なんか忘れていると思ったら、昨日の「ガンパレード・マーチ」を見るのをすっかり忘れていた。TVKは普段見る新聞のTV欄とは違うページのTV欄に番組表が載っているので、つい忘れてしまう。
 録画せずに見るつもりの奴でも、フェイルセーフとして録画設定しておいた方が安全だったか。後悔先に立たず。
 って後悔が先に立ったら、そもそも後悔するような羽目には陥らないよなぁ(笑)。
今日のあややん
 保育園からの帰りに、道路を走っている車を見て「ぴーぽーぴーぽー、きゅうきゅうしゃ!」と何度も繰り返してはしゃいでいた。
 でも走ってくるのはタクシーやバスばっかりで、救急車なんか走ってこないんだけどね。もしかして車はみんな救急車だと思っているのか?
今日の献立
 回鍋肉。

2003/03/05
 午後から秋葉原。
 秋葉原デパート二階の100円ショップが拡張して、輸入食料品店が消滅していたのがかなりショック。二十年前から愛用していたお店だったのに....
 まあ地元の笹塚駅前にカルディがオープンして、品揃え的にはあんまり変わらないから、無くなって不便という事は無いんだけどね。
 二階には雑貨系の100円ショップが別に入っていて、あとは眼鏡屋、靴屋なんかがオープンしていた。実用一点張りな感じで、秋葉原デパート・フジヤマとしてリニューアルオープン後のオタク系な雰囲気は、既に微塵も残っていない(笑)。
 秋月千石で基板、プラケース、線材なんかのこまごまとしたモノを買い込む。この手の奴って部屋の中を探せば出てくるような気がするが、必要なときには絶対に出てこないと言うのが世の常(笑)。まあ余分にあっても腐るモノじゃないし。
 駅前に戻ってPCNET秋葉原店を覗く。ウルトラベース付きでモバイルCeleron搭載のThinkPad570が四万円台というのがあって、かなり惹かれる。赤外線インタフェース部分の窓が壊れて無くなっている以外に破損している箇所はなさそうだし、液晶のドット抜けもない。
 ウルトラベースと合体分離するギミックが好きなので、真剣に買おうかと思ったが、HPのモバイルCeleron1.60GHz搭載ノートパソコンが\109,800で買える事を考えると、性能としては半分以下の中古をいまさら買うのはどうかという気もする。中古ノートの場合はバッテリーの寿命も気になるし。
 まあThinkPadの中古買おうとか思う奴は、そんな実用性とか考えちゃいけないんだろうけどね。
今日のあややん
 ちょっと早めに保育園へ迎えに行ったら、他の子がまだ大勢残っていたので、お別れの儀式だけでずいぶんと時間がかかってしまった(笑)。全員に対して「あくしゅでバイバイバイ」をやらないと気が済まないらしい。
今日の献立
 昨日のシチューの残りにカレールーを投入してお手軽カレー。お手軽とは言え、これと同じモノを作るためにはまず野菜スープを作って一晩寝かせ、それをクリームシチューにしてまた一晩寝かせて、それからカレーにしなくてはいけないわけだから、ある意味非常に手間のかかった献立とも言える(笑)。

2003/03/04
 年末調整に配偶者特別控除が入っていなかったので、午前中に渋谷の会社へ行って修正して貰う。もともとあんまり税金払ってないから、限度額には及ぶはずもないが、それでもPentium4の3GHzが買えるくらいは戻ってくるようだ(笑)。
 ....買わないけどね。
 フルCGの映画でも作るんならともかく、プログラミングの仕事ではそれほど強大なCPUパワーを必要としないからなぁ。
 TVで面白そうな展示会の情報を見ても、場所が幕張メッセだと一気に行く気が萎えてしまう。nano tech 2003には行こうと思っていたのに、行くのが面倒だなぁと思っているうちに終わってしまった。
 渋谷か新宿か池袋あたりに巨大なイベントスペースがあれば良いのになぁ。あ、秋葉原でも可(笑)。
 東京都写真美術館で開催されている文化庁メディア芸術祭は今週までなので、終わる前に行って来なくては。富岡 聡さんのCGアニメーション作品を見たいので。
今日のあややん
 服を脱ぐのがだいぶ上手になって、もうズボンと紙おむつは一人で脱げるようになった。上着はボタンを外すのがまだできないのでダメだが、外してあげるとジタバタしながら脱ぐ(笑)。
今日の献立
 昨日の野菜スープの残りにホワイトソースを投入してクリームシチュー。ホワイトソースは電子レンジで作るお手軽版。小麦粉とバターを電子レンジにかけて、牛乳を加えて混ぜ、再び電子レンジにかけるだけで作れるから、あんまり面倒なことをしたくない時には最適。

2003/03/03
 午前中はプログラムの設計書をちょっと書く。
 センサ部分のインタフェースがどうなるのか現時点では全く分からないので、この段階で設計書を書いてもあまり意味がないような気はするが、それを考えると何もやることが無くなってしまうので考えない(笑)。
 ドキュメントを書くときはエディタで文章をばばっと書いて、Wordに流し込んでから整形という手順でやっている。使うエディタはその時々で変わるのだが、以前にちょっと使ってみて割と良さそうだと思ったシェアウェアのEdLeafがフリーウェアになったので、ダウンロードして試用中。
 午後から新宿。
 最初に高野へ行って夕食用のパンを買う。以前から気になっていたクリーミーメロンパンもついに買ってしまった。それの上位バージョンでマスクメロン果肉の入ったマスクメロンパンというのも期間限定で売られていたが、メロンパンで300円というのはちょっと高い。
 と思っていたら意外と買う人が多くて、次々と売れていた。まあパンだと思うから高いのであって、ケーキだと思えばそれほどでもないのか。
 三越の地下食料品フロアのシナボンでシナボンと新製品のチェリーボンを買い、地下通路を通ってBic P Kanへ。サブウーファーの安い奴が無いかと思ったのだが、みんなセットになっていてサブウーファーだけの単品というのは見あたらなかった。
 PCパーツフロアには無いのかも、と思ってオーディオの所へ行ってみても、やっぱり無い。単品でのニーズが少ないんだろうなぁ。
 IEEE 802.11g対応の無線LAN製品は思ったよりも早く手頃な価格帯に落ちてきそう。コレガの奴なんか発売前にもう値下げだし(笑)。リンクシスがアクセスポイントと無線LANカードのセットでいきなり安いのを出してきちゃったから、このぐらい値下げしないと最初から勝負にならないんだろうけど、メーカーさんもなかなか大変だな。
 PCで録画しておいた「魔法遣いに大切なこと」八話目を観る。
 相変わらず凄い話だなぁ。ある意味歴史に残る脚本かも知れない。後生で黒歴史と呼ばれなければ良いのだが(笑)。
 しかし、告白するのに東京タワーを曲げる必然性がいったいどこに....とか思ったら負けなんだろうなぁこのアニメ。もうギャオス並の破壊力だし。
 ってギャオスは東京タワー破壊してないか。実際に破壊したのは自衛隊のミサイルだ。
 「ストラトス・フォー」の九話目は時間が早いので録画せずに見る。早いって言っても午前0時過ぎなんだが(笑)。
 ところでこの話って全部で何話なんだ?十三話だとするとあと四話しかないのだが、ちゃんと話に決着は付くのだろうか。
今日のあややん
 食事の時にぬいぐるみを脇に座らせて、食べさせる真似をするようになった。食べさせたいものがあるときは最初にぬいぐるみに食べさせる真似をすると、「あやちゃんも」と言って食いついてくるので好都合(笑)。
今日の献立
 パンと野菜スープ。スープの中身はジャガイモ、ニンジン、タマネギ、トマト、ベーコン。

2003/03/02
 夜のうちに雨が止んで日中は良い天気だったが、風が強い。春一番か?
 瞬間最大風速30mで家屋が倒壊した所もあったようで、そこまで強力な奴を春一番と呼んで良いのかどうかは疑問(笑)。
 夕方から三人で笹塚まで買い物に出たが、あややんは体重が軽いから冗談でなく風に飛ばされそうになっていた。うかつに飛ばされるとどこへ行くか分からないので、途中でベビーカーに乗せる。
 笹塚のクイーンズ伊勢丹はちょうど夕飯の買い物客が集中する時間帯だったらしく、かなり混み合っていた。必要な買い物を済ませてとっとと帰る。
 帰りにカルディへ寄り、クリームチーズとコーヒーフィルターを買う。
 十号通りの新規オープンした漬物屋の前を通ると、おぼろ豆腐が三パックで200円というのをやっていたので、試しに普通のと枝豆のとゴマの奴を買う。
 帰ってから枝豆の豆腐を食べてみると、割と美味しい。でもあややんは最初プリンだと思ったらしく、一口食べてはき出してしまった(笑)。そのあと食べたけどね。
 一昨日買ったAOpenのサウンドカードCobra AW850 Deluxeには二つほど問題があって、一つはミキサーで再生レベルを変えると、録音レベルまでそれに合わせて変わってしまう点。これってかなり不便だと思うのだが、何故こんな仕様になっているのだろう?
 もう一つは録音レベルを目一杯に上げても、録音された音量がかなり低いという点。最大にしてもかなり低いので、再生レベルを下げたままで録音してしまうとそれに合わせて録音レベルも下がってしまうから、蚊の鳴くような音声になってしまう(笑)。
 両方とも使い方で対処できるレベルなのだが、うっかりミスで泣く可能性はできる限り少なくしたいので、無効にしておいたオンボードサウンドを復活させ、アナログ系はすべてそっちへ接続する事にする。
 新しいほうのサウンドカードは、光出力で5.1ch再生するときだけ使用する。
 PC2700のDDR SDRAMが512MByteで\5,000割れとは驚き。つい最近まで一万円超えていたような気がするのだが、こんなに急激に下がっていたとは。
 とゆーことはアレですか、二枚買ってメモり1GByteにしても一万円なわけね。個人ユーザでメモり1GByteなんて夢のような話だったのに、財布から福沢諭吉が一人いなくなるだけで実現できてしまうなんて(笑)。
 今日は缶ビール半分でヘロヘロ。こんなに弱くなっているとは、やっぱり肝機能が低下しているのかなぁ。
 こんな事では飲み比べで中学生にも負けてしまうぞ(笑)。
今日のあややん
 物を指さしながら「お父さんの」「お母さんの」「あやちゃんの」を連発。自分と外界との相関をずいぶんと正しく認識するようになってきた。
 背中の引っ掻きはキンダベート軟膏入りのワセリンを塗るようにしたら、だいぶ良くなってきたが、足首、ひかがみ、肘のあたりは無意識に引っ掻いてしまうようで、なかなか良くならない。
今日の献立
 チヂミ。ネギとニラとしらす入り。

2003/03/01
 今日も寒い。おまけに雨降りで、いつ雪になってもおかしくない天気。
 当然ながらどこかへ出かけようと言う気はゼロ。家でゴロゴロしているつもりだったが、mikanの両親が夕方に品川から来るというので、急いで掃除を済ませてついでに雛人形も飾る。
 雛人形は結局今年も親王飾りだけになってしまった。全部飾れる日は来るのだろうか。
 シュークリームを買いに近所のケーキ屋へ行ったら、ちょうど目の前で売り切れた所だった。しかたがないので代わりにチョコレートケーキと、シューケットを買う。
 シューケットって中身が空っぽなので、食べるとなんか騙されたような気になるのは私だけだろうか?(笑)。
 数の子わさびを肴に日本酒をちょっと飲んだら、ヘロヘロになってしまった。なんかまた一段と酒に弱くなったような気がする。
 「歳をとれば自然に酒量は減るから、節酒なぞするに及ばず」みたいな事を言った人がいたと思うが、誰だったっけ?
今日のあややん
 お昼寝するタイミングを逸して、夕方に寝てしまったのでその後の食事や入浴の時間がずれてしまった。
 起きてからちらし寿司を食べさせようとしたら、雛あられのほうに引きつけられてしまい、そっちを食べ尽くすまで戻ってこなかった(笑)。
今日の献立
 ちらし寿司と蛤の潮汁。ちらし寿司は干しシイタケ、ニンジン、ゴボウ、カンピョウを予めダシと醤油で煮た物を作っておき、酢飯に混ぜて塩ゆでした菜の花と、刻みアナゴ、錦糸玉子を乗せた。