先月の日記

2003/08/31
 午前中にお掃除。先週風邪ひいて倒れていたので、掃除機がけは二週間ぶり。
 掃除機がけしている途中で妙に吸い込みが悪くなり、サイクロン式のゴミホルダーを開けてみたら中がゴミで満杯になっていた。二週間も掃除しないとこうなるのか、と思ったけど、よく考えたら先週末に風邪で倒れる前に吸った分が、捨てられ忘れていただけだった。
 ちゃんと吸ったらすぐ捨てないといけませんな。知らないうちに蜘蛛とか吸い込んでいる気がするので、吸ったまま放置して中で増殖したらえらいことに(笑)。
 今日も夕方から地元商店街のお祭り。昨日は十号坂商店街の夏祭りで、今日は十号通り商店街なので違う商店街なのだが、場所的にはほとんど同じだったりする。十号通り商店街の先に十号坂商店街があるのだ。
 ただこちらのほうが駅に近いせいか、昨日よりも更に人出が多くてかなり大変。今日はmikanも一緒に来たから、片方があややんをホールドしている間に、トコロテンを買ったり焼きイカを買ったりできたけど、一人だったらとても無理。
 Microsoftが配布しているWindowsメディアエンコーダ9に、PocketPC向けの出力オプションがあることを知り、早速試してみる。
 DivXで圧縮した30分番組の動画ファイルを、PocketPC向け出力で再エンコードしてみると、40MByte弱のファイルができあがった。これなら128MbyteのSDメモリカードにギリギリで三話入る。
 PocketPCで実際に再生してみると何故か音が出なくて、どうやらエンコード時にCD品質オーディオではなく、音声品質オーディオを選択しないとダメなようだ。PocketPC向け出力を選択しているのに、デフォルトの設定ではダメというあたりがさすがMicrosoft(笑)。
 所持しているPocektPCではパワー不足なのは最初から分かっていて、再生すると激しくコマ落ちするのだが、それでもかろうじて鑑賞可能だったのは意外。でも実用的に使うにはやはりPocketPC2003搭載機が必要になるだろう。
 してみると先日のiPAQ h1937発売記念特価\19,800を見逃してしまったのは失敗だったか?動画再生はかなり良くなっているという評価も目にするし、ううむ、後悔先に立たず。
 いや、ここはやはりSDIO+Bluetooth搭載機が国内販売されるまで待とう。
今日のあややん
 今日は夏祭りでヨーヨー釣りをやらせてみた。こっちも大胆というか無造作に釣り紐を水の中に突っ込んで、割とあっさりと釣り上げていた。
 私は途中で焼きイカの行列に並んでしまったので、最後までは見ていなかったのだが、全部で三個釣り上げることに成功したらしい。縁日の才能があるのかも(笑)。
今日の献立
 昨日の炊き込みご飯をおにぎりにしておいたので、グリルで焼いて食べる。おかずはサンマの竜田揚げと、夏祭りで買ってきたイカ焼き。

2003/08/30
 午前中は笹塚図書館へ行って、本の返却。1Fの児童書のコーナーであややんに紙芝居を読んだり、お絵かきさせたりしたあと、2Fでまた本を借りていく。
 ミステリの蔵書が意外と多いのは嬉しいのだが、ほとんどがハードカバーというのがちょっと残念。主な読書時間が通勤電車の中なので、ハードカバーだと辛い。山手線通勤の時に、車内で「ゲーデル・エッシャー・バッハ」を読むのは辛かったからなぁ(笑)。
 新書版の蔵書の中から、まだ読んでいなかった「猫丸先輩の推測」「タイムスリップ森鴎外」「法月綸太郎の功績」を借りていく。なにげに西澤保彦さんのハードカバーがずらっと揃っていたりするのは、誰の趣味なのだろう?
 NHK教育の「テレビ絵本」でやっていた「ルドルフとイッパイアッテナ」が気に入ったので、原作を読んでみようと思ったのだが、館内に設置されている検索システムで調べてみるとこの図書館には無いようだ。渋谷区の中央図書館にはあるようなので、そっち方向へ行く機会があったら借りてみよう。
 図書館のあと、クイーンズ伊勢丹で買い物。買い物途中であややんがベビーカーを降りたがったが、ブリックパックのリンゴジュースを買い与えたら大人しくなった(笑)。
 紀伊国屋書店で竹本泉さんの「よみきり・もの」五巻目を買って帰宅。
 夕方から地元商店街の夏祭りにあややんを連れて行く。
 もともとあまり道幅が広いとは言えない場所に屋台が出て更に狭くなっているおかげで、満員電車のような有様だった(笑)。とてもあややんを歩かせられるような状態ではなく、ほとんど抱っこしたまま人混みをかき分けて進んだので、かなり疲弊する。
 あややんはジャンボフランクとスーパーボールすくいで、それなりに楽しんでいたようだ。
今日のあややん
 夏祭りでスーパーボールすくいをやらせてみた。対象年齢よりもかなり低いと思われるので大丈夫かと思ったけど、意外なほど器用にスーパーボールをすくい上げていた。
 かなり大胆にポイを水中に突っ込んですくい上げていたので、慎重にやるよりもそのほうが良いんだろうな。
今日の献立
 キノコと山菜の炊き込みご飯と、鮭の醤油漬け。

2003/08/29
 USB接続の顕微鏡はあるけど、望遠鏡は?と思って調べてみたら、こんな製品が見つかった。USB接続じゃなくてシリアル接続だけど、天体望遠鏡の台座がコンピュータ制御で動くようになっていて、目的の星の方向を一発で向いたり、自動追尾したりといった機能は非常に面白い。
 しかも値段が5万円と手頃。これなら一台買ってもいいかなぁと思ったら、既に完売状態だった(笑)。
 まだ体調が完全には戻らず、一日中咳をしていた。土日で完全回復したいところなのだが、まだ難しいかも。
今日のあややん
 先日レゴを与えたばかりなのに、こどもちゃれんじの今月号の付録がブロック遊びだったので、なんだか部屋中ブロックだらけになってしまった(笑)。
 今日は以前に買ってあげたネフスピールも引っ張り出して床の上にぶちまけていたから、踏んづけないように歩くのが大変(笑)。
今日の献立
 切り干し大根とツナの玉子炒め。焼きタラコ。

2003/08/28
 常に持ち歩いているUSB接続のHDDが、ちょっと怪しい感じになってきた。
 書き込みは何の問題もないのだが、読み込みに極端に時間のかかる場合があって、ファイルをコピーしようとすると残り時間が2分だったのが、急に150分と表示されて、そのまま固まったりする。
 読み出しの時にエラーが発生してリトライを繰り返しているようなのだが、ディスクの検査をかけてもエラーが発見されないし、当然ながら修復もされない。まあもともと中古のノートPCから引っ剥がしてきたHDDで、それから数年使っているからそろそろ寿命がきてもおかしくないんだが、先日動作中にコネクタが抜けかかった一件で、とどめを刺してしまったような気が(笑)。
 まあダメになってしまったものはしかたがないので、代わりをどーするかだなぁ。HDDだけ買い換えるのも芸がないので、USB2.0対応のケースごと新しくしてしまうというのが良いかな。
 いつのまにかSPAMメールの割合が毎日届くメールの半数を超えてしまい、なんとかならないものかと思って調べてみると、POPFileというツールが見つかった。
 SPAMメールを読ませてトレーニングすることにより、SPAMメールとそうでないメールとの識別ができるようになるらしい。どの程度効果があるのか、ちょっとインストールして使ってみよう。
 SONYから発表されたTVチューナー内蔵のモバイルAVビューアーって、通勤電車の中で録画した番組を見たいと考えている、私のような人にはまさにうってつけのデバイスだな。
 しかも見るだけじゃなくて録画までできてしまうとは。
 でもここまで作るんだったら、いっそのことCLIEに同じ機能を突っ込んだバージョンを作れば良いのに。この機能だけで4万4800円というのはちょっと高い気がしてしまうが、CLIEと合体しているなら6万円ぐらい出しても良いと思う人が全国で百万人ぐらいはいるに違いない(笑)。
今日のあややん
 トイレシールが貯まったお祝いにレゴをプレゼントしたら、すっかりそれに味をしめたらしく、シールを貼るたびに「ぷれぜんとは?」と聞いてくる。
 次はシールが一巻き全部無くなったらプレゼントという事にしたのだが、毎日2〜3枚は貼られているので、アッというまに無くなってしまうかも。
今日の献立
 ナスと豆のカレー煮。麻婆ナスの味噌と豆板醤の代わりに、市販のカレールーを割って水と一緒に加え、豆の水煮缶と一緒に煮込んだもの。

2003/08/27
 プログラムからPCをシャットダウンした時だけ発生するバグというのがあって、今日はそれのバグ取りをしていたのだが、これが思ったよりも大変。
 シャットダウン寸前にデバッグモードで一時停止させてしまうとそのバグは発生しないので、ログをファイルに吐き出させてどこに問題があるのかトレースという手段しかデバッグの手段が無く、やたらと手間がかかる。
 おまけに一回ごとにマシンが落ちるから、今日一日だけで一年分ぐらいのPC再起動を行ってしまった気がするぞ(笑)。
 ノートPCに無線LANカードを差すと、アンテナ部分がスロットから飛び出してしまうのがどうも気になってしまう。
 先日購入した中古のThinkPadは、LAN機能がMini-PCIカードとして内蔵されているので、これを外してMini-PCIの無線LANカードを装着してしまえば、無線LAN内蔵機種と同じになるし、PCカードスロットも塞がらないので一石二鳥。
 問題はMini-PCIの無線LANカードにはアンテナが付いていないので、そのまま交換しても通信ができない。アンテナ内蔵機種のIEEE802.11bをIEEE 802.11gに変更するといった用途で市販されているものだから、それは当たり前なのだが、それでは役に立たない。
 だったらアンテナを自作して、無理矢理付けてしまえばなんとかなるのでは?と考えて検索してみると、やっぱり既に実行している人がいた。こんな所でヘンテナの文字を見ようとは思わなかったが、やってみればなんとかなるものなのだなぁ。
 いや、電波法違反になるのは最初から分かっているので、なんとかなることが分かってもやらないけどね(笑)。
 HT対応Pentium4/2.60GHzの本体に、17インチ液晶モニタのセットで16万円を割るDELLのDimension 8300ってかなり魅力的だなぁ。筐体のデザインが今の奴に変わってから、DELLマシンには手を出していなかったのだが、久しぶりにオンライン見積もりページを開いてしまった(笑)。
 OSがWindowsXP Homeなので、これをWindowsXP Professionalに変えて、メモリを256MByteから512MByte、HDDを80GByteから120GByteに増やしてもまだ18万円ちょっとだ。
 むう、ボーナスが出るような仕事だったら、即座に買うのになぁ(笑)。
 っていちおー公的な立場としては普通の会社員なんだけどなぁ、ここ十年ばかりボーナスというものを貰った記憶がないぞ。
今日のあややん
 鉄腕アトムふりかけに大喜び。ふだんはあんまりご飯食べないのに、ふりかけを食べるためだけにお代わりしてるし(笑)。良いんだか悪いんだか。
今日の献立
 豚バラ肉と豆腐と玉子の炒め物。

2003/08/26
 まだちょっと咳が出るが、とりあえず動けるくらいには回復したので仕事に行く。
 定期が昨日で切れてしまって、しかも乗り継ぎ定期は新宿でないと買えないため、新宿駅で一旦降りて京王-JRの乗り継ぎ定期と、大江戸線の定期を買う。
 JRの定期をViewカードで買って、大江戸線の定期を買おうと思った所で所持金が不足していることに気付き、ATMを探してうろうろしていたら、体調が更に悪化したような気が(笑)。ちゃんと行動範囲内のATMの場所は把握しておかないといかんなぁ。
 秋葉原で「LindowsOS 4.0 日本語版」の販売が開始されたようだ。LinuxはFTPから持ってくるか、雑誌付録のCD-ROMで入手すれば十分と思っているのだが、ATOKとStarSuiteが付属して\6,800というのはちょっと気になるな。
 ATOKだけRedHatで使えたりはしないのだろうか?(笑)。
 OSと言えばあのBeOSの後継「Zeta」の完成度がずいぶんと上がってきているようで、個人的にはLindowsOSよりもこっちの方が気になる。残念ながら先月秋葉原で開催されたお披露目には行けなかったのだが、レポートを読むとベータ版の段階でも日本語表示に対応しているし、スペックのそれほど高くないPCでもサクサク動くというBeOSの特長も健在のようだ。
 ZetaのパッケージはHome Editionが$39、Developer Editionが$59、Deluxe Editionが$99で、Deluxe EditionはDeveloper Editionに1000種類以上のアプリケーションを同梱したものらしい。それなら当然Deluxe Editionだな。って既に買う気だし(笑)。
 丁度BeOSのプログラミング本がPDFで公開されていて、この内容はZetaでも通用するはずなので、発売されるまではこれでも読んで待っていることにしよう。
 新型iPAQ h1937の発売記念で、またもや2000台限定の\19,800のキャンペーン販売が開始されているようだ(この日記を書いている時点では既に終了)。確かに安いんだけど、スロットがSDIOのみというのが微妙な所。SDIOですらない、単なるSDスロットしか持っていないE-700よりは遙かにマシだが、SDIO対応カードってまだ種類が少ないからなぁ。
海外ではそれよりも上位のh2200シリーズが出ていて、CPUがPXA255/400MHzと強化されているし、何よりもSDIO+CF+Bluetoothという拡張性の高さが魅力的。こっちを出したほうが日本では売れると思うんですけどねぇ....
 せめてh1937じゃなくて、SDIO+Bluetoothのh1940なら少しは食指が動いたのになぁ....でもいまお金無いから、動かなくて正解だったかも(笑)。
 アンデルセンやリトルマーメイドでパンを買うと貰えるマーガレットクラブのポイントが溜まって、先週景品との交換を申し込んでおいたので、帰りにお店によって受け取ってくる。
 景品は200点で貰える「レゴ・デュプロ緑バケツ」。同じ200点で「レゴ・基本赤バケツ」という選択肢もあったのだが、まだあややんには早すぎるだろうと言うことで、対象年齢の低い方にしてみた。
 このバケツが結構嵩張る代物で、受け取るついでにパンも買ったので、いつも持ち歩いている通勤鞄と合わせて両手がふさがってしまった。その後スーパーへ行って夕食の買い物をして、更にクリーニングも取りに行ったからもう大変。
 クリーニング屋のおばちゃんに「大変ねぇ」と同情されてしまった(笑)。
今日のあややん
 トイレでちゃんとできたときに、あややんに貼らせているキティちゃんシールが十枚になったお祝いとして、レゴの緑バケツを夕食後にプレゼント。
 バケツを見せたとたんに目が「キラーン」と輝いて、開けたらすぐに遊び始めた。どうやって遊ぶのか興味津々で見ていたら、ひたすらブロックを積み重ねて長くつなげるというのをやっていて、まだ何かの形を作るという所までは行かないようだ。
 長くつなげた奴を「とんぼ〜」と言っていたけど、羽無いしなぁ(笑)。
今日の献立
 冷やし中華。ゴマ味噌だれ。

2003/08/25
 まだ咳が止まらず、とても仕事に行けそうな状態ではないので、今日は仕事を休む。mikanもお休みで、半病人が二人して転がっているという、非常に情けない状態に(笑)。
 あややんはいつもと変わらず元気なので、これであややんが保育園に行ってなかったとしたら、相手をするのに体力を消耗して更に症状が悪化したに違いない。保育園のありがたさをを実感する(笑)。
 夕方にあややんを保育園へ迎えに行き、そのまま一緒にスーパーへ行って買い物。保育園もスーパーも自宅から目と鼻の先なので、体調が悪くてあんまり動きたくないような時は助かる。
 あややんが保育園の帰りに一人で買い物してきてくれれば、もっと助かるのだが(笑)。
 買い物は首からカゴをぶら下げて、メモとお金を入れておけば可能かも知れないけど、横断歩道が渡れないからまだ無理だな。
 新聞のTV欄を見て、今夜から「フルメタル・パニック?ふもっふ」が始まることを思い出し、PCで録画予約をしておく。
 なんだか見る気力が無くて、先週の「ドッコイダー」もまだHDDの中なのに、この調子だとどんどん溜まっていってしまうなぁ。
今日のあややん
 今日もスーパーで色々と買いたがったので、何か一つだけ買ってあげようと思っていたら、丸美屋の鉄腕アトムふりかけを持ってきた。
 「たまご」「おかか」「さけ」のミニパックがセットになっている奴で、これならご飯の時に丁度良い。アトムの3Dシールも付いてるし(笑)。
今日の献立
 ナスのトマトソースパスタ。今日は凝ったモノを作る気力が無いので、パスタソースはお湯で暖めるだけの奴。
 まあたまにはいいかね。

2003/08/24
 朝から咳が止まらず、微熱も続いてどうにもダメダメな状態に。
 ベッドで布団かぶって寝ていると汗びっしょりになるので、下着を取り替えるといくぶんスッキリした気分になるのだが、その状態は一時間も続かずにまたベッドに倒れ込むというのを夜まで繰り返していた。
今日のあややん
 歯磨きの時に、下の左右の奥歯が生え始めているのに気付く。他の歯はもう完全に生えそろっているのに、いちばん奥の歯だけはずいぶんとタイミングがズレて生えてきたものだな。
 あんまり生えてこないから、永久歯に変わるまでは足りないままかと思ったけど、これで一安心。
今日の献立
 白石温麺と天ぷら。天ぷらはゴボウとそばの芽、大葉、ミョウガ。要するに冷蔵庫の余り物(笑)。

2003/08/23
 朝から快晴。
 午前中はあややんに水着を着せて、近所の公園の水場で遊ばせる。割と早い時間に行ったのだが、既に小さい子が何人か遊んでいた。その後も親に連れられた子供が続々とやってきて、お昼前ぐらいには市民プールのちびっこプールのような状態に(笑)。 
 午後になって更に気温が上昇してきたので、エアコン付けてリビングでゴロゴロする。
 夕方にフィットネスクラブのプールへ行って泳いだあと、あややんをベビーカーに乗せてスーパーまで買い物に行く。
 プールで泳いで体力を消耗している時に、エアコンの利いたスーパーへ行ったりしたのがいけなかったのか、夜になって激しい咳と発熱でダウンしてしまう。
 それでもちゃんとパソコンの録画設定は済ませてから倒れるあたり、我ながらさすがだ(笑)。
今日のあややん
 公園の水場で、うつ伏せになって両手を使って前進するというのをやっていた、これが保育園のプールでよくやっているというワニさん歩きか。
今日の献立
 冷や汁と桜エビのかき揚げ。

2003/08/22
 毎度毎度の事ながら、他人が組んだプログラムのバグ取りや機能追加って、イライラさせられる事が多い。
 プログラミングのスタイルや癖が違うというレベルなら、四半世紀もプログラマやっていればもはや気にならないのだが、目の前の処理しか見えていなくて、全体的な構造というのが全く見えてないようなプログラムを読ませられると、憤りすら感じてしまう。
 VBでちょっと複雑なプログラムを作ると、簡単に迷路のようなプログラムになってしまうのは分かっているけど、それを踏まえた上でそうならないようにするのがプロってもんじゃないのかなぁ。
 まあそれができないから外部のプログラマに仕事が回ってくるわけで、ちゃんとできている会社は手助けを必要としないから、そういう会社には当然呼ばれない。つまりは毎回ぐちゃぐちゃなプログラムを読まされるのは、ある意味宿命とも言えるわけだ。やな宿命だなぁ(笑)。
 PocketPCで仮想ディスプレイを実現するNyditot Virtual Displayというツールの存在をPDA秘宝館で知り、早速ダウンロードして試してみる。
 これがなかなか優れもので、画面の縦横切り替えが可能になるし、上下逆にもできる。もちろん仮想的に大きな画面を設定して、スクロールして使うこともできる。
 更に仮想画面を実画面に縮小して表示することもできるので、なんとPocketPCの画面をXGA解像度にすることもできてしまうのだ(笑)。さすがにXGA解像度では実用性皆無だが、こういうのってちょっと面白い。
今日のあややん
 今日は保育園のプール遊びで疲れたのか、早めに寝てしまった。
 その代わり午前5時ぐらいに起きて、mikanを起こしてトイレに行くというのを何度か繰り返したらしい。こうなると早く寝過ぎるのも困ったもの。
今日の献立
 ソース焼きそば。カレー粉でちょっとカレー風味。

2003/08/21
 今日もちょっと早めに仕事先の会社から帰る。
 帰宅途中に新宿でちょっと降りて、ヨドバシカメラで写真のプリントを出してくる。ついでに2.5インチHDDと、無線LANカードの手頃な出物を探すべくじゃんぱら新宿店を覗いてみたが、あまり良さそうなのは無かった。というか無線LAN関係の中古は皆無だった(笑)。
 まあIEEE802.11b規格の無線LANカードは新品でも\3000以下が普通だから、無理して中古で探す必要も無いんだけどね。下手すると中古が新品より高かったりするし(笑)。
 mikanが仕事で遅いので、買い物したあとあややんを保育園へ迎えに行く。それほど遅い時間ではなかったのに、もう同じクラスの子は残っていなかった。
 ThinkPad A21eセットアップの続き。
 サウンドカードと電源管理ドライバを入れて不明なデバイスが無くなったので、ディスプレイドライバを最新のものに入れ替えてみる。
 デフォルトのドライバではサポートされていなかったLCDと外部モニタ出力によるマルチモニタが、最新のドライバではサポートされているのではないか?と思って入れてみたのだが、確かにディスプレイのプロパティにはLCDと外部モニタの二つが出力として出てくる。しかし、どちらか一方に出力か、または同時に同画面の出力のどちらかしか選択できないので、これではマルチモニタの意味がない。
 グラフィックチップがPCIバス接続なので、それだとマルチモニタは無理なのかなぁ?
今日のあややん
 まだ時々咳が出るが、もうほとんど治まってきたようだ。声のほうは一度枯れてハスキーになってしまうとなかなか元には戻らないらしく、今日も別人のような声のままだった。
 夜寝る前のトイレに成功。だいぶ成功率が高くなってきた。
今日の献立
 ぶっかけうどんと、イカの唐揚げ。

2003/08/20
 mikanが風邪でダウンしてしまったので、朝はあややんを保育園まで送って行く。帰りもちょっと早めに仕事先の会社を出て、買い物してから保育園へ。
 帰る途中で蝉がうるさいくらいに鳴いていて、やっと仕切直しの夏がきたなぁという感じ。でも暑いの嫌い(笑)。
 C#BuilderのPersonal版ってもうとっくにダウンロードできるようになっていたのか。すっかり忘れていた。
 とりあえずダウンロードして入れてみよう。
 開発用マシンの中に無償の開発ツールがやたらと入っていて、その大半は使わずに忘れ去られているという状況なので、下手するとまたHDDの肥やしが増えることに....(笑)。
 冷却水自主回収。
 回収対象はかなり以前に売られていたバージョンで、もう既に飲まれてしまっていて残っていないだろうという話だったが、うちの冷蔵庫にはまだ入っていたりする(笑)。
 こういう回収モノって今までに当たった事が無いんだけど、メーカーへ送り返すとどうなるのだろう?品代が送られてきて終わりなのかなぁ。なにか粗品とかが一緒に送られてくるんなら、送り返してみても良いかも。
 早めに帰ってくることになるとは思っていなかったから、購入したThinkPadの配送時間を20時以降に指定してしまったのだが、こんな事ならもっと早くても大丈夫だったなぁと思っていると、テレパシーが通じたのかクロネコヤマトから早めに配達しても良いですか?という電話が来た。
 でもよく考えたら、あややんが起きている時には荷物が開けられないので、早くても遅くても変わりなかったかも(笑)。
 商品はIBMの箱に入っていて、箱に中古PCというスタンプが押されていた。
 マニュアル類が入ってないので、箱は妙に軽い。
 机の上が汚いのは気にしないように(笑)。
 中身はこれだけ。マニュアルもドライバCDもなんにもなし。
 ウルトラベイ2000用のウェイトセーバー(ダミーベゼル)が付属していないかな、と期待していたのだが、やっぱり付いてこなかった。残念。
 ノートパソコンの15インチ液晶って、異様に大きく見える。
 メーカーのクリーニング済みということで、全体的にはほぼ新品と変わらないくらい綺麗。
 液晶の背面にかすかに擦ったような傷があったけど、ほとんど気にならないレベル。
 トラックポイントは新品になっていたが、キーボードは交換されていないので、当然ながらそれなりの使用感がある。
 ちょっと面白いと思ったのが、テカっているキートップに妙に偏りがあること。普通ならかなり使用感があるはずのカーソルキーが、ほとんど未使用に近い状態で、そのかわりに「A」「S」「E」「R」なんかのキーが使い込まれている。
 ホームポジションよりも一段上のキーが頻繁に使われていた形跡があるのもちょっと謎。「SHIFT」「CTRL」「半角/全角」なんかのキーはほとんど未使用なので、何か特定の用途に使われていた臭いんだが、なんだろう?

 とりあえずOSをインストールしてみると、標準では不明なデバイスがいくつか検出されて、内蔵のネットワークインタフェースも標準では認識されなかった。
 メーカーのHPから該当するドライバをダウンロードして、USBフラッシュメモリ経由でThinkPadに移してセットアップしてみると、何故かそれでも認識されない。ネットワークとモデムのコンボデバイス用のドライバを入れたのがまずいのか?と思って他の場所から探してきたドライバを突っ込んでもダメ。
 どうにも行き詰まったので、裏蓋を外してMini-PCIカードを確認してみたら、入っていたのはIntelのネットワークカードだった。てっきり3Comのが入っていると思いこんでいて、それ用のドライバを突っ込んでいたから、認識されるわけがない(笑)。
 Intel用のドライバを入れてみたら、あっさりと認識された。
 本当は開発環境のセットアップも行いたかったが、この時点で気力がゼロに(笑)。続きはまた後日。
今日のあややん
 保育園へ迎えに行ったら、他の園児と一緒に廊下でコンビカーに乗ってレースをやっていた。ちゃんと段ボールで折り返し地点にパイロンも作ってあって、なかなか本格的(笑)。
今日の献立
 チキンライスとコロッケ。チキンライスにはセロリとマッシュルームを入れてみた。マッシュルームはスライス缶を買うつもりが、間違って二つ割りのを買ってしまったので、妙にマッシュルームが目立つチキンライスに(笑)。

2003/08/19
 仕事で作っているプログラムのデバッグ中に、突然ファイルがCFメディアに書き込めなくなるという現象が発生。空き容量は十分にあるのに、ファイルが多すぎますというエラーが帰ってきてしまう。
 プログラムには問題が無かったので、ちょっと悩んでしまったが、何のことはない単なるFAT16のファイル数制限に引っかかっていたのだった(笑)。最近はFAT16フォーマットを使う機会がほとんど無くなってしまって、FAT32かNTFSしか使っていなかったから、FAT16のルートディレクトリには512個のディレクトリエントリ存在できないという制限事項なんか、とっくの昔に忘却の彼方だった。
 WindowsXPになっても、このへんの過去のしがらみはいまだに引きずったままというのを、改めて思い知らされてしまった。きっと永遠に引きずったままなんだろうな(笑)。
 お昼にコンビニでちょっと立ち読み。ラブコメって結婚まで話が行くと終わってしまうものだが、「てけてけ・マイハート」の連載はまだ続くようだ。ってそもそもラブコメじゃない?(笑)。
 でも表紙にはしっかりと「超プラトニックラブコメ」という煽り文句が。結婚してもプラトニックって....(笑)。
 単行本の三巻目は9月27日か。今月の25日には「よみきり・もの」の五巻目も出るので、忘れずにチェックしなくては。
 帰りに「月刊ASCII」と「今日の料理」を購入。
 ASCIIに載っていたキーボードとマウスの解説記事が、やたらと濃いなぁと思っていたら筆者は斎藤Siteのさいとうさんだった。なるほど、納得。
 新型サイバーショットUは、記録メディアがメモリースティックDUOになったので更に小型軽量化が進み、常に持ち歩いて撮りまくるという用途には良いかも知れない。
 でもそれだったらカメラ付き携帯でも良いという話も(笑)。
 サイバーショットシリーズを買おうかと思っていたのは、他にメモリースティックを使う製品を持っているからなのだが、DUOになってアダプターが必要という事になってしまうと、もはやそれに拘る必要も無いかなぁという気はしてきた。
 いつまで経ってもUSBからの給電で充電できる機能を搭載してくれないし(笑)。
今日のあややん
 ちゃんとできるようになって自信がついたのか、積極的にトイレへ行きたがるようになってきた。でも座ってすぐに出ないと「でない〜」と言って降りてしまう。
 かといってトイレに行くタイミングが遅いと間に合わないし、なかなか難しい。
今日の献立
 冷し中華。

2003/08/18
 夏休みも今日で終わり。なんか全然夏という気がしなかったなぁ(笑)。
 午前中にmikanと一緒に家を出て、最初に銀行で中古ThinkPadの代金を入金。商品の発送は入金確認日の翌日となっていたので、水曜日には届くかな。
 お昼はタカシマヤの鼎泰豊(ディンタイフォン)で小籠包でも食べようと思い、新宿まで出てサザンテラスを歩いている途中で、宮崎県のアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」の「冷や汁定食」が目にとまり、急遽予定を変更(笑)。なかなか美味しかったので、自宅でも冷や汁が作れるパックを一個買っていく。
 暑くて食欲が無くなりそうな日に、作って食べよう。
 東急ハンズで細々としたものを買って、喉が渇いたので何か飲みたいなぁとか言いながら伊勢丹へ行ってみると、催事場で九州物産展が開催されていた。しかも、イートインにあの「しろくま」があるではないか(笑)。
 もちろん即座に食べに行ったのは言うまでもない。
 たしか以前に食べたときも伊勢丹の物産展だったと思うが、あのときは「どう見たら白熊に見えるのだろう?」と思った記憶があるけど、今回食べた奴はちゃんと目鼻と耳の位置が確認できて、それらしく見える。造形技術が進歩したらしい(笑)。
 しろくまを食べながら、伊勢丹のオモチャ売り場ならevioが置いてあるのでは?と思いつき、物産展の会場からオモチャ売り場へ移動。行ってみると案の定デモ用のevioが置かれていて、親子連れが悪戦苦闘していた。
 私とmikanもやってみたけど、見た目はそんなに難しくなさそうなのに、実際にやってみるとレベルの低い曲でも付いていくのはかなり大変。さすがに本物のバイオリン経験のあるmikanはすぐコツを飲み込んだようだが、私はリズム感の無さには自信があるので(笑)最後までちゃんとした曲にならなかった。
 でもこれ面白い。絶対に子供よりも大人の方がハマってしまうに違いないぞ。明らかに製品コンセプトが「子供時代にバイオリンに憧れた大人」をターゲットにしてるもんなぁ。そもそもサイズが子供向けじゃないし、オモチャ売り場で売るよりも新宿の紀伊国屋書店前あたりで売ったほうが売れるんじゃないだろうか?
 かくいう私もかなり欲しくなってしまった。本体\7,000+ACアダプタ\1,800+曲カートリッジ一本\1,800で合計一万円ちょっとか。いちおう本体にも曲が入っているから、カートリッジ無くても遊べるんだが、「地上の星」を弾くためには別売のを買わないと(笑)。
 伊勢丹から無印良品へ移動。
 食器洗い乾燥機を使うときは、同じ形と大きさのお皿が揃っていた方が使いやすいので、ここで小皿を何枚か購入。他に買い物する予定は無かったのに、フリーズドライのイチゴを丸ごとホワイトチョコでコーティングしたお菓子というのがあって、思わず一緒に買ってしまう(笑)。
 夕食後に食べてみたけど、フリーズドライのイチゴは生よりも酸っぱさが凝縮されていて、それをホワイトチョコの甘さがくるんでいるので、思った以上に美味しかった。近所で売られていないのが残念。
今日のあややん
 トイレのドアを開けて、補助便座を便器の上に乗せて、オムツを脱いで、踏み台を使って便座に上がって、オシッコするところまで何一つ手を借りずに行うことができた。
 ほとんどパーフェクト。トイレの明かりを点けるのだけはまだできないけど、手が届かないのではどうしようもない(笑)。
今日の献立
 鶏手羽元の黒酢煮。手羽元をフライパンで焦げ目がつくまで炒めて、水と長ネギとショウガを入れ、沸騰したら黒酢を加えて水気が無くなるまで煮詰めればできあがり。

2003/08/17
 朝になってもまだ雨は降り続いていたが、傘無しでもなんとか外を歩ける程度には弱まってきた。
 この分なら外出してもお昼頃には止むだろうから、あややんを動物園にでも連れて行こうという話になり、午前中に多摩動物公園へ向けて出発。
 ところがいざ外に出てみると思ったよりも気温がかなり低く、しかもあややんは鼻水ズルズル状態。ちょっと咳もしているので、遠出をするのは避けた方が賢明だろうということで、動物園行きは中止。
 以前に上野動物園へ行ったときは、入場待ちの列があまりにも長いので挫折してしまったのだが、どうもうちではなかなか動物園へ行けない運命にあるらしい(笑)。
 動物園行きは諦めたので、以前から行ってみようと思っていた笹塚図書館へ行ってみる。一階には絵本や児童書が割と揃っていて、子供のいる家庭なら利用する価値はあるなぁと思っていたら、保育園のあややんと同じクラスの子が母親と一緒にやってきた。もうみんな既に利用しているらしい。出遅れたか(笑)。
 児童書の世界も奥が深くて、とり・みきが児童書の挿絵を描いていたり、今日借りてきた「おひさま」という児童向けの読み聞かせ雑誌には、さくらももこ、さべあのま、大島弓子といった人たちが描いていたりする。大島弓子さんは「ちびねこ」だし。こんな所でまたちびねこの話を読むとは思わなかった。
 ところで、その「おひさま」に作品募集が載っていて、読んでみると割と賞金額が良い。絵本作家としての才能が自分にあるかどうかは分からないが、ちょっと描いてみたい気がする。
 とりあえず描いてあややんに見せて、反応が良かったら応募してみるというのはどうだろうか(笑)。
 利用者が持ってきた不要な雑誌や書籍を、ご自由にお持ち帰り下さいというコーナーが図書館に設置されていて、見てみると書籍の他にCD-ROMや音楽CDなんかもいくつか置かれている。
 CD-ROMはかなり古い雑誌付録の奴なんかで、さすがにエポキシパテをこねるときの台ぐらいしか利用価値が無いが(笑)音楽CDを手にとって見てみたら「コピーコントロールCD」と書かれている奴があった。
 この手のCDって一枚も持っていないので、興味本位で持ち帰って試してみると、特に何の問題もなくPCで再生できた。
 ところが、そのCDを取り出して別なCDに入れ替えてみたら、いきなりボリュームエラーのダイアログが表示されて、しかもキャンセルをクリックして閉じてもすぐにまた同じダイアログが表示されてしまう。タスクマネージャーでも何故か消せないし、結局Windowsを再起動するまで表示されたままだった。
 本当にこの現象がコピーコントロールCDのせいなのかは分からないが、どうも気持ちが悪い。やっぱり邪悪な存在だったのだな、これって(笑)。
 図書館からの帰りにクイーンズ伊勢丹のイートインコーナーへ行って、ちょっと遅いお昼を食べる。図書館ではちょっと元気が無かったあややんは、サンドイッチをもりもりと食べ始めたので、とりあえずは大丈夫なようだ。
 でもまだ鼻水ズルズル。ここ数日間は異様に涼しかったからなぁ。
今日のあややん
 すっかり鼻風邪をひいてしまったなぁ、と思っていたら鼻だけじゃなくて喉もやられていたらしく、やたらとハスキーな声になってしまった。
 声だけ聞くとほとんど別人。
今日の献立
 鯖のもろみ味噌漬けと、焼きナス。

2003/08/16
 今日も朝から雨。本当に良く降るなぁ。
 昨日のサンリオ・ピューロランド行きでちょっと疲れたので、雨で外へ出る気にならないのは丁度良かったかも。
 部屋の掃除を午前中に済ませて、あとは夕方までゴロゴロする。
 雨は夕方にはだいぶ小振りになってきて、このぶんなら明日にはようやく晴れそうな感じ。
 あややんにレインコートを着せて、夕方から近所のスーパーへ買い物に行く。ちょっとでも外に出して歩かせないと、体力が余りまくって真夜中まで寝てくれないからなぁ(笑)。
 買い物から帰ってから、フィットネスクラブのプールへ行って泳ぐ。今週はフィットネスクラブもお盆休みだったので、泳ぐのは久しぶり。
 中古のThinkPadを買うことになったので、ドライバ関係で色々と調べてみたら、こんなサイトを発見。なかなか便利かも。
 更新情報取得対象機種にTransNoteが入っている所が渋いなぁ(笑)。
 あとThinkPadのパーツ系専門ショップというのも発見。サイトのURLがhttp://ibmpc.jpというのがなんか凄いぞ。
 「高橋留美子劇場」と「住めば都のコスモス荘・すっとこ大戦ドッコイダー」を見る。両作品ともなかなか高水準で安定してるなぁ。話数が少ないのが残念だけど、少ないくらいで丁度良いのかも。
今日のあややん
 スーパーへ買い物に行った時に、買い物かごを一緒に持つと言うので持ち手の片方を持たせてみたら、自分の好きなモノをどんどん買い物かごの中に入れ始めた(笑)。
 レジへ行く前にちゃんとチェックしておかないと、予期していなかったものを買う羽目に陥るので、注意しなくては。
今日の献立
 味噌ラーメン。野菜たっぷり。

2003/08/15
 今日も朝から土砂降りの雨なので、日中はまた録画したビデオの消化。いつのまにか溜まってしまった「スタートレック・ヴォイジャー」と「スタートレック・DS9」を連続して見る。
 「スタートレック・DS9」で、DS9に組み込まれていた暴徒鎮圧プログラムが暴走してしまう話が面白かった。何かやる度に状況がどんどん悪化していって、絶対的優位に立っていたはずのガル・デュカットが自分の仕掛けた罠にはまって真っ青になるくだりが大爆笑。
 まあカーデシア人の顔色は最初から真っ青なんだけどね(笑)。
 以前に仕事していた会社で使っていたメールアドレスが、突然使えなくなってしまった。どうやらアカウントが削除されたらしい。
 プログラムのバグが出た時の連絡用として、アカウントを残しておいてくれるように頼んでおいたのだが、それを一言の断りも無しに削除するとは、もう金輪際サポートしなくて良いという事だな?
 まあそれならそれで構わないけど、あとで泣き付いてきても知らないぞ。
 Be-StockからThinkPad A21e抽選販売のキャンセル発生で、繰り上げ当選になりましたというメールが届く。おお、マジですか。
 って実は申込者全員に繰り上げ当選のメールを送っていたりしてね(笑)。それで入金だけさせて品物は送らないとか....なんか昔そーゆー詐欺があった覚えがあるぞ。
 まあ以前にも何回か品物を買ったことがあるし、信用できるお店だと思うので問題ないけど、これが全く知らないお店だったらかなり躊躇するだろうなぁ。そのくらいくじ運の無さには自信があるので(笑)。
 さて、無線LANカード買いに行かなくては。
 まだ雨は降り止まないが、午後になって少しはマシになってきたので、電車に乗って多摩センターのサンリオ・ピューロランドへ行く。
 ここは屋内型のテーマパークなので雨でも平気だし、夏休み期間中は夕方から入場料金が半額になる割引券が使えるから、ちょっと行ってみるには丁度良い。
 京王沿線に住んでいて、子供ができたらやっぱり一回はここに行ってみないとね(笑)。
 割引価格で入場できるのは午後四時からだけど、あややんがお昼寝モードからなかなか復帰しなかったので、実際に着いたのは五時ちょっと過ぎ。猫の額のようなテーマパークだとは聞いていたが、確かにその通りで入り口から全てが一望できてしまうほど狭い。。
 その狭い中に、親子連れがぎっしり(笑)。
 六時半から始まったパレードを見たあと、土産物売り場へ移動。テーマパーク部分は狭いが、土産物売り場のほうは異様に広い(笑)。つい買ってしまう人が多いんだろうなぁ。
今日のあややん
 ピューロランドのパレードで大興奮。音楽にあわせて踊りまくっていた。
 今回はちょっと後ろのほうで見ていたので、次に行くことがあればもっと早めに場所取りをして、最前列で踊らせてみよう。
今日の献立
 カレーうどん。餅入り。

2003/08/14
 朝からず〜っと土砂降りの雨で、せっかくの夏休みなのに何処へも出かける気にならなかった。
 休日には何処かへ出かけなくてはいけないような気になって、それで疲れてしまって全然「休み」にならないというパターンが多いから、出かける気にならない今日のような天候なら、本来の意味での休みになって良いかも知れない。
 おかげで録画したビデオがだいぶ消化できた。
 Be-StockThinkPad A21e抽選販売の結果は、やっぱりハズレ。
 ショップからのお知らせメールには、キャンセルが発生したためセカンドチャンスがあるかもと書かれていたが、まあたぶん無理だろうな。
 それにしても、抽選販売でキャンセルというのはいったいどういう事なのだろう?とりあえず申し込んでみたけど、抽選結果が出る前に必要では無くなってしまったという事なのかな。よりによってそういう人に当選するというのも皮肉な話だ。
 Google電卓機能があったとは知らなかった。かなり複雑な計算も入力できるようだが、実際に使う機会はあんまり無いかも。
 どうせなら文字コードの変換機能も付けて欲しいところ。コードで入れると文字が出たり、文字を入れるとコードが出たりする。もちろんJISやEUCにも対応。
 いまふと思ったけど、入力された計算式をGoogleへ送って、結果を表示する電卓フロントエンドを作ったらウケを狙えるかなぁ(笑)。
 夕方になってやや小降りになってきたので、あややんをベビーカーに乗せてスーパーまで買い物に行く。
 買い物が終わる頃には雨が上がっているだろうから、帰りはあややんを歩かせて行くつもりだったのに、スーパーを出たらまた土砂降り(笑)。甘かったか....
今日のあややん
 スーパーで何か一つ好きなモノを買ってあげる、と言ったらアンパンマンのペロペロチョコを持ってきた。そんなに好きか、アンパンマン。
 家に帰ってから食べさせてみたら、手に持って遊ぶだけで食べようとしないので、もしかして食べ物と気付いていないのでは?と思ったが、ちゃんと「ちょこれ〜と」と言っていたから、それは分かっているようだ。
今日の献立
 昨日のカレーの残り。

2003/08/13
 今日から夏休み。
 mikanも休みを取ったので、一緒にどこかへ出かけようかと思ったのだが、適当なところが思い付かない。「ターミネーター3」を観に行くという案もあったけど、お盆休みで混んでるだろうし、そもそも劇場は料金が高すぎ。二人で観に行ったら、そのお金でDVDが買えてしまう(笑)。
 結局どうしたかと言うと、大江戸線に乗って「晴海アイランド トリトンスクエア」まで行くことに。いまの仕事先がその近くなので、昼休みにちょくちょくと行ってはいるのだが、さすがに昼休み時間だけではキッチン用品のお店やキャンプ用品のお店、サイクルショップなんかをじっくりと見ている暇がない。
 そのへんを改めて見に行くのと、クイーンアリスでランチを食べるというのを目標にして、午前中に出かける。
 トリトンスクエアのサイクルショップに、GIANTというメーカーのちょっと面白い形の自転車が置かれていて、試乗させてもらったらかなり気に入ってしまった。
 普通の自転車と違って背もたれのある椅子に座った姿勢で漕ぐので、非常に楽な感じがする。坂の多い場所には向かないらしいが、近所を乗り回すだけならかなり良さそう。
 あとチェーンの代わりにベルトを使ったベルトドライブ方式の自転車というのもあって、これもなかなか良い感じ。チェーンドライブ方式と違って、錆びないし外れないし注油の必要がないというのは、チェーンの油でズボンの裾が汚れたり、走っている最中にいきなり外れて難儀した経験のある人間には非常にありがたい。
 もう全ての自転車がベルトドライブ方式になっても良いくらいだ(笑)。
 予定通りにクイーンアリスでランチを食べる。
 食べたのは前菜、魚料理または肉料理、デザート、コーヒーの「眠りねずみコース」で、mikanは前菜に「贅沢サラダ」、肉料理に「骨付き仔羊網焼き・バジリコ風味」、デザートに「アリスの洋風ぜんざい」を選択。
 私は前菜に「ニース風ラタトゥイユと魚介のマリネ」、魚料理に「白身魚のモンテカルロ風」、そしてデザートに「アステカアイス」を選択。
 アステカアイスはフランス語のほうを読むと凍らせたオレンジのムースとチョコレートと書いてあったので、お皿の上にオレンジムースとチョコレートアイスが乗っているのだろうと想像していたら、確かにそれで間違いでは無かった。でもそれに思いっきり派手なデコレーションが施されていたのは、ちょっと予想外。
 どう派手かというのはちょっと口では説明し難いので、実際に食べて見るべし(笑)。 
 トリトンスクエアから勝鬨橋を渡って、銀座方向へ徒歩で移動。
 途中にある岩手県のアンテナショップにふらふらと入ってしまい、気が付いたら南部煎餅とゆべしがリュックの中に(笑)。
 そのあとソニービルへ行って、新型CLIE PEG-UX50の実物を見てくる。ネットではジョグダイヤルが使いにくいと言う評価が多かったのだが、実際に触って見ると確かに微妙に使いにくい気がする。もー少しどうにかならなかったのだろうか?
 あとやはりPalmOSで横長画面ってかなり無理があるような気が。グラフィティエリアが右横に縦に並ぶのって、違和感ありまくり。やっぱり縦画面モードも欲しかったなぁ。 
 H2数寄屋橋阪急のアンデルセンでお茶を飲み、パンを買って丸ノ内線で新宿へ。ビックカメラへ寄ってCD-Rのメディアを買い、ついでにPCパーツもちょっと見てくる。
 マザーボードが入ったでっかい箱が積まれていて、何だろうと思って見てみると中身はIntelの865Gマザー、256MByteのDDRメモリ2本、80GByteのシリアルATA HDD、それにTシャツだった。
 あとはこれにCPUとケースを買い足せば、PCを一台組み立てることができるという代物らしい。同梱されているDDRメモリはデュアル動作保証付きというのが、ちょっと良いかも。
 でも少し割高。
今日のあややん
 両足ジャンプに初めて成功。
 まだ高度1cmぐらいだけど、まあ成功には違いない。
今日の献立
 ナス野菜カレー。

2003/08/12
 仕事先の会社でウィルス騒ぎ発生。
 ちょっと離れた席のほうで、Windowsが勝手にシャットダウンされてしまうとか騒いでいる。ネットで検索してみると「WORM_MSBLAST」という奴で、かなり急速に被害が拡大しているようだ。
 今日はもうお盆休みに入っている人が多くて、出社している人は僅かなのに、それでも感染者がいると言うことは、お盆休みあけにはかなり悲惨な事態になっていそうな気が。
 これで各企業のセキュリティ担当者の、お盆休みが無くなった事だけはほぼ確実だろう(笑)。
 昨日作成したEXCELファイル出力モジュールで生成されたファイルを、今度は読み込んで加工するプログラムを作る。
 出力モジュールは元データをそのままベタで書き込んでいるため、意味のない空データまで出力されてしまっているし、セルのサイズも固定で罫線も無いので、もう少し見やすくしたいというのが主な目的。
 その程度なら割と簡単にできるだろうと思って作ってみると、どうも思ったような結果にならない。不用な行を削除した後に引いている罫線が、データの存在する範囲からずれてしまっている。
 最初は単純なプログラムミスだろうと思ったが、チェックしても特に間違いが見つからず、結構悩んでしまった。
 で、原因はなんだったかと言うと、もともとの出力データが最初から変だったのだ(笑)。必ず4行ずつ組になってデータが出力されるはずが、一部分だけ2行しか出力されていない箇所があって、それなのに整形プログラムは4行単位で処理していたから、ずれるのは当たり前。
 デバッグの時は短いデータの出力でチェックして、その時は正常に出力されていたから、本番データで出力するとダメになるとは思ってもみなかった。
 やはり手抜きをすると、必ずどこかでしっぺ返しが来るものだなぁ(笑)。
 Linuxザウルスで動くエミュレータの話で刺激されて、エミュレータ関係のサイトを色々と覗いてみたところ、なんとJavaで書かれたMSXエミュレータが存在している事を知って衝撃を受ける。
 Webブラウザ上でMSX-BASICやMSXのゲームが動いてしまうのだ。
 もちろん速度は遅いんだけど、Javaでここまで出来るというだけでもかなり凄い気がする。
 ところでここのサイト、著作権的にかなりアレな気が....
 いま使っているブロードバンドルータはコレガのBAR Proで、その後に出たBAR Pro2とファームウェアの書き換えで同等にアップデートできたのだが、今度出るBAR Pro3はどうなのだろう?
 やっとPPPoEマルチセッション対応になるようなので、その機能だけでも使えるようになると良いんだけど、対応してくれるだろうか。まあ定価\5,530なら新規購入という手もあるが、PPPoEマルチセッションが役立つのってインターネットとフレッツ・スクウェアに同時アクセスする時だけだからなぁ。
 まあどうしても同時アクセスしたい場合は、このへんを参考にして自力でどうにかするという手もあるけどね。
今日のあややん
 野菜ジュースがお気に入りで「にんじんじゅ〜す、ちょうだい」と言ってせがんでくるが、実は今飲んでいる野菜ジュースにニンジンは入っていなかったりする(笑)。
今日の献立
 冷やしうどん。ナメコとメカブと湯通し豚モモ肉乗せ。

2003/08/11
 そろそろお盆休みなので、今日ぐらいから電車が空いて通勤が楽になるだろうと思っていたら、京王線はいつもとあまり変わらなかった。
 大江戸線の方は割と空いていて、こっちのほうはだいぶ楽。いつもなら六本木で大量に下車するのに、今日はそれほど降りる人がいなかったので、その分が最初から乗っていなかったという事らしい。
 地下鉄の駅から地上に出ると、昨日ほどではないが今日もかなりの快晴。昨日買った新しい革靴は通気性があまり良くなかったようで、歩いているうちに足が熱くなってきてしまった。やっぱり夏場はサンダルで通勤したいところ(笑)。
 昼休みにトリトンスクエアの書店へ行き、トラ技の9月号を購入。Linux関係の雑誌も出ていたので、ぱらぱらと立ち読み。
 Linux Magazineの特集が「HDDビデオレコーダ自作講座」という奴だったので、期待して読んでみたが、それほど目新しい内容では無かった。もはやメーカーからのドライバ供給が期待できそうもない、古めのTVチューナーカードを死蔵している人がLinuxで使ってみたいという時には、役に立つかも。
 LinuxベースのHDDレコーダ開発プロジェクトは海外の方が盛んなようで、ここのプロジェクトリストにはかなり完成度の高そうな奴もある。でもこれをそのまま日本国内で使うのはいろいろと問題があるようだ。
 iEPGにも対応したLinuxベースの国産のHDDレコーダソフトが出てくれると良いんだけど、そういうプロジェクトは動いてないのかな。どうせならHDDレコーダに特化したLinuxディストリビューションを作って、TVチューナーカードとセットにしてパッケージ販売すれば、物好きが結構買うんじゃないだろうか。
 って誰が作るんだ誰が(笑)。
 プログラムの出力にEXCELをそのまま使うというのを、割と良くやる。
 EXCELオブジェクトをプログラム中でCreateしておけば、あとはワークシートもセルも好きなように扱えるので、プログラムの結果をワークシートのセルに順次格納しておいて、最後にファイル保存すればエクセル形式の出力ファイルができあがる。
 これの利点は出力ファイルを印刷したり、二次加工したりという時にEXCELの機能をそのまま使えるから、プログラムのほうでは考える必要が無いと言うこと。
 で、今仕事で作っているプログラムでも同じ手を使って、処理結果を出力する機能を付け加えたのだが、今回はテキストだけじゃなくて画像も一緒に貼り付ける事になったので、ちょっと面倒だった。
 なにが面倒かと言うと、EXCELに貼り付けた画像はセルとは全く無関係に存在していて、セルから画像へのリンクが存在していないのだ。特定のセルを選択してそこに画像をペーストすれば、そのセルに画像へのリンク情報が入るだろうと思ったのに、そんな情報は何処にも無かった。
 おかげでセルと画像の関係を自前で管理する羽目に。
 本当ならセルの大きさに合わせて画像サイズを調整したり、その逆ができるようにするつもりだったのだが、面倒になったので全部固定サイズにしてしまった(笑)。
 まあ機能仕様書にはそこまでの機能は書かれていないから、別に実装する必要は無いのだが、なんか負けたみたいで悔しい。そのうち時間ができたらそのへんを完璧に行えるライブラリを書いてやろう。
 フィットネスクラブのプールで泳いだ帰りにコンビニへ寄ってみたら、キットカットの「花とアリス」特別編DVDパックの第二弾が出ていた。一瞬買おうかと思ったけど、第一弾を買い損なってしまったので、第二弾だけ買うと余計に悔しくなるから買わなかった。
 ところがあとから公式サイトを見てみると、なんと第一弾のネット販売が開始されているではないかっ(笑)。
 しかし、これって単価300円なのに、ネット販売で買うとクール宅急便で送られてくるので送料が892円....送料のほうが高いというのはちょっとなぁ。
 欲しいのはDVDだけなので、別にクール宅急便で送られてくる必要はないのだが、さすがにそれは無理か(笑)。
今日のあややん
 食後のデザートでイチジクを出したら、それを見て「いちじく?にんじんは?」と言った。それは数え歌だ〜(笑)。
今日の献立
 チキンライス。玉子焼きで包めばオムライスだが、手抜きして目玉焼き乗せで済ませてしまった(笑)。

2003/08/10
 台風一過で快晴。ちょっと晴れすぎなんじゃないか?と思うくらいの天気で、暑くなる前に買い物を済ませようと思って午前中に外に出たら、もう十分に暑くなっていた。
 mikanは日傘で、あややんはベビーカーだから日差しが強くても大丈夫だったが、私は何も対処をしていなかったから直射日光浴びまくり。買い物に出ていたのは一時間ちょっとで、実際に屋外を歩いていたのは十数分程度なのに、腕が日焼けしてチリチリと痛くなってしまった。
 Linuxで動く各種エミュレータが、Linuxザウルスにポートされているのを知り、急にLinuxザウルスが欲しくなる(笑)。
 このへんから色々とリンクを辿ってみると、PC-9801、PC-8801、X1、Mac、NES、SNES、Genesis、PC-Engine、GameBoy、GameBoyAdvanceなんかのエミュレータが存在しているようだ。まあ実用的な速度では動かないにしても、ポケットに入るマシンでPC-9801のソフトが動くというそれだけで、かなり惹かれるものがある。
 海外のサイトを探してみると、Commodore 64、Commodore 128、Amiga、Atari、TRS-80なんていう懐かしマシンのエミュレータもLinuxザウルスで動いているらしい。
 GBAエミュレータが動くのなら、Linuxザウルス上でARMアセンブラのクロスアセンブルを行って、そのまま動作テストというのも可能な気がするのだが、実際どうなのだろう?電車の中でLinuxザウルス使ってGBAプログラミングって、馬鹿みたいだけど楽しそうだなぁ(笑)。
 Linuxザウルス関係でリンクを辿ったら、VTL系言語の解説をしているページにぶつかって驚く。
 いや別に驚くことは無いんだけど、今まで見たことが無かったので。おまけにGAME80コンパイラのソースまで掲載されているし、あまりの懐かしさに涙が止まりませんでしたよ(嘘)。 
 「住めば都のコスモス荘・すっとこ大戦ドッコイダー」五話目の録画を見る。この異様なまでのテンションの高さはなんなんだろう。もう面白いとかなんとか言う以前に、あっけにとられてしまった(笑)。
 しかも公式ページの製作日誌を読んでみたら、この回の作画はたったひとりというとんでもない事が書かれてるし。五話目にしてこの状態だと、この先どうなるのか非常に楽しみ(笑)。
 ちなみに昨夜は「高橋留美子劇場」を見ているのだが、あまりにも原作通りなので何も言うことが無かったりする。悪い意味では無くてね。
今日のあややん
 今日は洗濯バサミを紙に挟んだり、二個つないで「あいすくり〜む」とか言って遊んでいた。
 以前は洗濯バサミを完全に広げるだけの握力が無くて、指を挟んで泣いていたりしたもんだが、もうそんなことは嘘のように易々と扱っている。
 そろそろレゴブロックを与えても良い頃かも。
今日の献立
 鰺の開きと、胡麻豆腐。

2003/08/09
 台風接近で日中は大荒れ。朝のうちは強い風が吹いているだけだったが、お昼ぐらいになると土砂降りの雨も加わって、とてもじゃないが外に出られるような天気では無かった。
 しかたがないので日中は録画したビデオを消化。
 今週の「カスミン」はキャラクターの首と手足が妙に細長くて、ベンダブル人形みたいだったのがちょっと気になった。ドグウちゃんとエーデルワイスの声が同じ人、というのに今頃気付く。
 夕方になってようやく台風の暴風圏から抜けたらしく、雨が止んで強風も収まってきたので、フィットネスクラブのプールへ行ってひと泳ぎ。
 夕食の後に散歩も兼ねてmikanとあややんと一緒に近所のデニーズまで行き、デザートだけ食べてくる。mikanは桃とミルクプリンのサンデー、私は冷製アジアンぜんざい、あややんはお子様メニューのキャラメルプリンをそれぞれ食べる。
 冷製アジアンぜんざいはココナツミルクにかき氷とミルクプリンとバニラアイス、それに小豆やわらび餅が乗った奴で、思ったよりも美味しかった。ファミレスのデザート系は値段が安い割には結構マトモなので、それだけ食べに行くという話をどこかで聞いたけど、確かにそれはいい手かも知れない。
 あややんも異様に喜んでいたので、また行ってみよう。
今日のあややん
 ソファの上から布団に飛び降りるという技を習得。今までは段差から飛び降りる時でも、かならず片足が接地した状態だったのだが、ソファからだと段差が大きいので、一瞬だけ両足が空中に浮いた状態になる。
 これであとは両足揃えてジャンプを習得すれば、ほぼ完璧。
今日の献立
 焼きうどんの残りに野菜とうどん玉を追加して、カレー風味に。

2003/08/08
 台風接近。
 朝にはまだ台風という感じの天気ではなかったが、お昼に外に出るとだいぶそれらしい天気になってきた。
 傘を持ってきて正解だったなぁと思っていたら、夕方にはまた晴れてるし(笑)。まあどのみち週末の天気は大荒れ確定だろうけど。
 今度の付録は5万ゲートのFPGA基板ですか、よくまあ\1,980で出せるもんだなぁ。その基板を使ったUSBコントローラの作例なんかも掲載されるということなので、これは買わなくては。
 こ、このネタは....キャプチャーしたTV番組をHDDに入れて、昼休みに視聴って、私が最近やっている事そのまんまではないか。
 しまった、マニアの所業だったのか、それって(笑)。
 Be-StockThinkPad A21eの抽選販売に申し込もうと思ったら、何故かエラーが出て目的のページに辿り着けなくなっていた。まあ締め切り日にはまだ日があるから平気だと思うけど、締め切り直前にこんな状態になったら泣くに泣けないな。
 同時に開催されているMURAMASAのオークションは10円から開始されて既に3万円を突破。こっちに入札する気は無いけど、落札価格がいくらになるのかはちょっと気になるな。
 VC++にはプロジェクト名を変更する機能が無いので、変更したい時は手作業で行う必要がある。
 以下はそのメモ。
  1. プロジェクトをフォルダごとコピーして、フォルダ名を変える。
  2. DOSプロンプトでRenコマンドを使って、プロジェクト名が頭に付いているファイルのファイル名を一気に変える。
  3. フォルダ内の全ファイルを検索して、それに含まれるプロジェクト名を置換する。ここにあるツールを使うと便利。
  4. .ncbファイルを削除する。削除しないとVC++でプロジェクトを読み込んだ時に異常終了してしまう。
今日のあややん
 最近はアニメ番組のエンディングの時に、それに合わせて踊るというのをやっている。と言ってもくるくる回るぐらいで、しかもその後倒れたりしてるけど(笑)。
今日の献立
 焼きうどん。醤油味。焼きうどんの時はソース味より醤油味のほうが好き。

2003/08/07
 自作しているドロー系ツールで、どうしても上手くいなかった図形の拡大縮小処理がやっと動くようになった。
 マッピングモードを切り替えて座標系を変化させれば、描画部分のコードには手を入れずに拡大縮小ができるだろうと簡単に考えていたのだが、実際にやってみると意外と厄介な代物だった。
 最初はOnDrawの最初にマッピングモードを切り替えて、ビューポートのサイズを拡大率に合わせて設定してから描画、最後にマッピングモードを戻すというやりかたを考えて、実際に試してみると確かにそれで拡大できる。
 でもマウスクリックで選択したり、ドラッグしたりといった処理がダメ。そりゃまぁマウスクリックイベントの座標系はそのまんまなんだから、考えるまでもなく当たり前の話。
 そうするといちいち全部の処理でスケールの変更に対応する処理を入れなくてはならないのか、それは面倒だなぁと考えながらプログラムリストを眺めていたら、論理座標を使用するときは必ずその前にOnPrepareDCを呼んでいる事に気付く。何のために呼んでいるのかいまいちピンとこなくて、でも本には必ず入れるように書いてあるから入れていただけなんだけど、ここでピンときた。
 なるほど、そういうことか。
 この関数をオーバーライドして、そこにスケールを変える処理を入れればいいわけだ。
 ということで早速やってみるが、結果は惨敗。OnDrawの時はちゃんと拡大縮小できていたのに、OnPrepareDCにすると表示が全く変わらない。むう。
 困ったときのGoogle頼みで検索してみると、CScrollViewクラスを基本クラスとしたプログラムでスケールを変更する場合は、AppWizardが自動的に挿入する

CScrollView::OnPerpareDC(pDC, pInfo);

よりも後ろに記述しないとダメという情報を発見。なるほど、それよりも前に記述すると、基本クラスのOnPerpareDCが呼び出されたときに、スケールがリセットされてしまうわけか。それは気付かなかった。
 変更して再度試してみると今度はOK。ちゃんと拡大縮小できるし、図形のドラッグもリサイズも、テキストの編集もできる。
 しかし、それで終われるほど世の中は甘くなかった(笑)。拡大縮小できるようになったのは良いのだが、選択状態の図形の周囲に表示しているリサイズ用のハンドル四角形まで、一緒に拡大縮小表示されるようになってしまった。縮小表示の時なんか表示サイズが1ピクセルなので、これをドラッグするのはかなり大変。
 スケールの適用される図形と、そうでない図形の描画を分けて考えなくてはいけないようだ。また作り直さなくては。
 やっと一歩前進できたけど、半歩後退してしまったという感じかな(笑)。
 先日の日記に料理雑誌のスキャン保存について書いたところ、某所で色々と情報をいただいた。
 スキャンしたページは最終的にはPDF化して残しておきたいので、それを考えるとこのScanSnap!がかなり良さそうな気がする。ADFで両面スキャンできるし、速いし、Acrobatが標準で付属するし、それでいて値段が安い。
 Acrobatのバージョンが最新版じゃないのは残念だけど、さすがにそれは贅沢と言うものか。まあ最新版が欲しい場合はアップグレード版を別途購入という手もあるけど、雑誌をスキャンして残しておきたいという目的だけなら、古いバージョンでも十分な気はする。
 買っちゃおうかな〜。
 さようならPC-9800シリーズ
 初めてMS-DOSという奴を触ったのが、初代PC-98だったなぁ。それまではCP/Mしか使ったことが無かったので、かなり戸惑った事は今でも覚えている。
 PC-9821ノートは今年の頭まで仕事していた某NEC関連会社で使っていたから、20年間もつき合ってたわけか。もうそんなになるとはねぇ。
 その割にはあんまり記憶に残る想い出が無いのは、何故だろう(笑)。自分でお金出して買ったことがないからかも。個人ではダイナブックとか買っていたし。
 でもPC-98ゲームは結構買ったなぁ。特にシステムサコムのマーク・フリント氏による一連のゲームはほとんど買っていた記憶がある。MoonBallと、HighwayStarと、Zoneと....あとなんだっけ?
 先日秋葉原へ行った時に、IBM Refreshed PCの実物を見て結構良さそうだなぁと思っていたら、Be-Stockでその見てきたのと同じThinkPad A21eが\50,000で抽選販売に。\59,800でもかなり安いと思っていたのに、更に一万円も安いとなれば、これはもう申し込むしかないか(笑)。
 でも10名様かぁ。死ぬほど競争率高そう....
 ところで、IBM Refreshed PCって元の型番とは違う型番が付けられていて、保証期間とかOSが付属しないとかが違うからそれは分かるんだけど、IBMのサイトを検索して製品情報を得ようと思った時にちょっと面倒。
 同じThinkPad A21eでも、液晶の大きさが違うモデルが複数あったりするので、できれば元の型番がすぐ分かるような型番を付けて欲しかったな。
今日のあややん
 食後にカステラを食卓に出してみたら、遊びを中断して即座に食卓に戻ってきた。普段はそれほど機敏な動きをしないのに、こういう時だけ瞬間移動でもしてるんじゃないかと思えるほど素早く動く(笑)。
今日の献立
 キャベツとニラが残っていたので、刻んで小麦粉と玉子と鰹節で取ったダシを入れて、お好み焼きにする。
 最近はソースじゃなくて黒酢を付けて食べる事が多い。お好み焼きという感じじゃなくなるけど、なかなか美味しい。

2003/08/06
 仕事先での開発も山場を超えて、とりあえずは一段落。
 プログラマ的にはちゃんと動くプログラムが出来上がってしまえば、もう仕事は終わりみたいな気になってしまうが、製品として出荷するためにはまだ乗り越えなくてはならない山場がいくつもあるわけで、一段落しても気は抜けない。
 いままでの経験からすると、こういう時に客先からの仕様変更要求が来てパニックに陥るというパターンが多かったり(笑)。
 ありとあらゆるものをPC化しようとしているのではないか?と思えるほどの勢いで増えているMini-ITX規格マザーを使った作例の中でも、このPCは特に気に入ってしまった。単なる電源付きの空っぽなPCケースにしか見えないのに、これでもちゃんとしたPCという所が非常に良いセンス。
 スペース的には非常に無駄な気がするけど(笑)。
 古いゲーム機やキーボード一体型パソコンに突っ込むというのも定番化していて、C64Atari800程度ではもはや驚かないが、あの幻のCommodore SX-64に突っ込んだ作例には参った。ちゃんと内蔵CRTで使えるようにしてあるし、C64エミュレータをこれで走らせるという完璧ぶり。
 さすがにDreamcastに突っ込むのは無理だろうなぁと思っていたら、いつのまにかその作例も追加されているし。でもCDドライブと電源は内蔵できなかったようだ。
 こういうのを見ると、自宅に転がっているCDTVを改造したくなってしまうなぁ....
 久しぶりにフィットネスクラブのプールへ行って泳ぐ。一週間以上もサボってしまったから、体がなまってるだろうなぁと思ったら、休む前よりも楽に泳げてしまったのは何故だろう?
 毎日泳ぎに行っていた時は、前日の疲労が完全に回復しないうちにまた泳ぎに行くことになって、気付かないうちに体に負担がかかっていたという事だろうか?
 今日は休み無しで三十分以上も泳いでしまったから、これで明日また行ったときにどのぐらい疲労が残っているかをみれば、そのへんがはっきりするかな。
 プールで泳いだ帰りに、そのすぐ近くにあるセブンイレブンへちょっと寄ってみたら、見つからなかった「リカヴィネ」を発見。でもプールへ行くときは財布を持って行かないので、買えなかった。
 ここのコンビニって今までに立ち寄った事がほとんど無かったが、なんか食玩系の品揃えが妙に豊富で、リカヴィネ以外にも色々と取り揃えてあった。何故だろう?と考えてハッと気付いたのが、ここってマイクロソフト本社から一番近いコンビニだという事実(笑)。
 いや、だから食玩が多いとは断言できないけど、可能性としては否定しきれない....
今日のあややん
 新生姜が大好きで、スライスして出すとご飯を食べずにそればっかり食べていたので「ご飯と一緒に食べると美味しいよ」と言っていたらそれをすっかり覚えてしまった。今日も「いっしょにたべるとおいしいから」と言いながら私やmikanのお皿に生姜スライスをどんどん乗せてくる(笑)。
 以前は生姜をぜんぶ独り占めしないと気が済まなかったのに、積極的に分けてくれるとは、成長したもんだなぁ。
今日の献立
 カレーがまだ残っていたので、素麺を茹でてフライパンで炒めて、カレーをかけて食べた。素麺とカレーは意外と合うのだ。

2003/08/05
 新宿から乗った大江戸線が超満員で、しかもエアコンが動いていなかったもんだから、朝からげっそり。エアコンは途中から動き出して、六本木の駅でずいぶんと降りたから楽にはなったけど、これから毎朝こんな感じなのだろうか?
 出社時間をもう少し早めにしたほうが、身のためかも。
 昨日契約した携帯電話の料金体系を確認しようと思ってメーカーのWebサイトを見てみたら、いまキャンペーン期間中で購入代金から最大\2,000引きと書かれていた。でも昨日の購入時には何も言われなかったし、実際に購入代金を取られている。
 大した金額ではないが、本来無料になるべき所なのに何かの手違いでお金取られているとしたら、見過ごすわけにはいかない。こういうのは金額の大小じゃないし。
 ということで帰りに新宿で降りてヨドバシカメラへ。
 今日はこんな大雨になるとは思っていなかった人が多かったようで、店員にキャンペーンの事を言って確認してもらっている間に、レジ脇に置いてあるビニール傘がつぎつぎと売れていたのが印象的。
 で、結果はやはり店側の確認ミス。購入代金はポイントで支払ったので、その分のポイントを再充填してもらって一件落着。これで気分的にすっきりした。
 ELSAから今度出るTVキャプチャーカードって、バンドルされているDVD録画ソフトが主体で、カードの方がオマケにしか思えない(笑)。
 しかもこのカードって、500TVから3次元Y/C分離モジュールを取り外しただけの代物にしか見えないぞ。なかなかうまい売れ残り品の再利用だなぁ。
 旧来製品のユーザに対しても、特別価格で「DigiOnTVR L.E.」の販売をやってくれると嬉しいのだが、ちょっと期待薄かな。やってくれればちょっと良いメーカーからかなり良いメーカーに格上げしてあげるのに(笑)。
 先週風邪を引いてから行ってなかったフィットネスクラブのプールに、久しぶりに行こうと思ったら今日は休館日だった。が〜ん。
今日のあややん
 コーヒーに入れる泡立てたミルクが妙に好きで、食後に電動のクリーマーを持ち出してきただけで「あわ?」と言いながら寄ってくる。
 泡だけ飲んでも美味しくないと思うんだけど、本人は満足しているようだ。
今日の献立
 カレーの残りでドライカレー。

2003/08/04
 今日も朝から暑い。
 休みを取ったので、保育園へあややんを送ってから家に戻り、シャワーを浴びてお昼ちょっと前に秋葉原へ向かう。小川町の駅から外に出ると、もう外はサウナ状態。アッと言う間に背中が汗びっしょりになって、気が付いたらナップザックに入れていた本が汗まみれに(笑)。
 買い物って多かれ少なかれエネルギーを消耗するものだが、最初から買うものが決まっている掃除機や食器洗い乾燥機なんかの場合は消費するエネルギーが少なくて、なんでもアリなPCパーツの時は消耗度が高い気がする。
 普段でもそんな感じなのに、今日はこの暑さで脳がオーバーヒートしていて、秋葉原に着いた時点でもう購入意欲がかなり減退。いちおうT-ZONE PC DIY Laboまで行ってマザーを見たり、他のお店で玄人志向4倍速書き込みDVD-RWドライブを手にとって、レジまで持って行きかけたりはしたのだが、結局購入には至らなかった。
 とか言いながら細かい買い物は結構してしまっているあたりが謎(笑)。少額の買い物なら購入意欲が低くても買えるという事か。
 IBM Refreshed PCのThinkPadがいくつかのお店で展示されていて、見た目の綺麗さと価格にかなり惹かれるものがあった。モバイルCeleron600MHzで15インチ液晶搭載のThinkPadが\59,800って安いよねぇ。
 以前にも同程度の出物があることはあったけど、液晶の色ムラがあったり、起動時に画面が赤くなったり、パームレスト部の塗装がハゲていたりといった難点があるモノが多かったから、それを考えるとかなり良い感じ。
 VC++使って開発している限りでは、CPUがPentium4の2.6GHzでもCeleronの600MHzでも体感できるコンパイル時間にそれほどの隔たりは無いので、開発用のサブマシンとしてはお手頃じゃないかと思う。最新の3DゲームとかDVD再生なんかにはパワー不足だろうけど、そのへんは適材適所と言うことで。
 秋葉原デパート2Fの100円ショップで、ギフト解体品と思われるインスタントコーヒーの小瓶をいくつか買い込み、3F輸入食料品店で紅茶とサンダルフォーのイチジクジャムを買って中央線で新宿へ。
 ヨドバシで現像に出した写真を受け取り、ついでにmikan用の携帯電話を購入。我が家の携帯電話は保育園からの連絡を受けるためだけに契約していたのだが、最近は私もmikanも色々と動くことが多くてメールでは連絡が付けにくくなったので、お互いに携帯を持つことにした。本当はあんまり持ちたくないんだけど、背に腹は代えられない。
 でも会社に携帯の番号を教えない方針は、今までと変わらず(笑)。
 秋葉原に行ったらオプティマイズMINI EZ-USBキットも買ってこようと思っていたのに、すっかり忘れていて新宿で気が付いた。やっぱり脳がオーバーヒートしていたらしい。
 オプティマイズと言えばEZ-FPGAもちょっと気になるのだが、これも秋葉原で買えるのだろうか?。
 そういえばインターフェース誌の今月号は「C/C++によるハードウェア設計入門」という特集で、HDLの代わりにC/C++を使ってハードウェア設計ができるというのは大いに興味アリ。このへんも時間があったら色々と勉強してみたいところ。
 USB接続のHDDドライブが突然認識されなくなって、ケースを開けてみたら持ち運び中に衝撃が加わったのか、HDDがコネクタから外れかかっていた。しかもケースを開けた瞬間に、機械油の焦げたような嫌な臭いが....
 以前に2.5インチHDDの電源を逆差しして昇天させた時と同じ臭いで、またやってしまったか〜、と思いつつコネクタを差し直して通電してみると、何事も無かったかのように動き始めた。最近のHDDは丈夫だなぁ(笑)。
 ちなみにHDDがコネクタから外れかかったのは、本来は入らない厚みのHDDを無理矢理入れて、蓋が閉まらない状態になっていたせいなので、完全に自己責任。あとからちゃんと蓋の閉まる厚みのHDDを買って入れ替えようと思っていたのに、ついそのまま使い続けてしまったのが根本的な問題か。
 4GByte程度の9.5mm厚HDDならそれほど高価でもないので、USB2.0対応ケースと一緒に新規購入するいい機会かも。
 パソコンとCRTモニタの処分を決意。デスクトップマシン3台と15インチモニタは粗大ゴミ回収に出すとして、スリムデスクトップ1台をどうするかが考えどころ。分解して基板と電源と筐体の上下に分ければ、不燃ゴミに出せるかなぁ。
 筐体のデザインとかメンテナンス性の高さは気に入っているので、Mini-ITX規格のマザーボードでも入れて再生したい気はするけど、今回処分してもまだマシン6台残るし、そのうち常用しているのが3台しか無いことを考えると、再生してもお蔵入りになる可能性が高い。諦めて処分するしかないな。
 あと悩んでいるのが溜まってしまった料理雑誌の処分。今日の料理とレタスクラブがずいぶんな分量になってしまったので、必要な部分だけスキャンしておきたいのだが、7年分もあると手間を考えただけでやる気が無くなってしまう。
 雑誌をまるごと放り込むと、勝手に全ページスキャンしてくれるスキャナって無いかなぁ(笑)。
 パソコン関係の雑誌だと最近はCD-ROM化されたバックナンバーが出てるけど、料理雑誌でそういうのって無いよねぇ。出しても売れないような気はするけど。
 「パジャマでごろん」最終巻を購入。久しぶりに読んだせいか絵柄がずいぶんと変わったような気がしたが、絵柄と言うよりは線の描き方が以前よりも綺麗になっているので、そのせいで全体的な雰囲気がずいぶんと違って見えたようだ。
 つまりは上手になっているという事なんだけど、昔から読んでいる人間としては、昔のほうが線に勢いがあって良かったなぁなどと、勝手なことを思ったりする。かといっていつまで経っても絵が上達しない人の漫画を読むと、それはそれで文句を言ったりするんだから、本当に勝手なもんだ。
 まあ金払って買ったんだから、勝手なことを言う権利ぐらいはあるよね。
今日のあややん
 mikanの両親が持ってきた桃を剥いてデザートに食べさせたら、おじいちゃんに電話すると言い出した。いま見ているしまじろうのビデオで、おじいちゃんからスイカを送ってもらってお礼の電話をかけるという話があるので、それに影響されたらしい。
 電話するのは良いけど、そのあと喋らずに黙ってしまうところまで、ビデオと同じにしなくても良いと思うんだが(笑)。
今日の献立
 野菜カレー。具はナスとピーマンとトマトとタマネギ。

2003/08/03
 梅雨明けと同時にうだるような暑さ。
 日中は外に出ずに、エアコンをかけてリビングでゴロゴロする。昨日録画した「ER」を見ようと思ったら、野球中継が伸びて録画されていなかった事が判明して、ちょっとショック。
 予約する時は野球中継があることに全く気付いていなかった。この失敗は何度目だろう。どうせ延長するんだったら、その時間枠だけきっちり取って後ろの番組がずれないようにすれば良いと思うのだが、なぜそうならないのだろう?
 それが無理なら延長になったときは直後の番組を潰して、次週に放映するようにしてくれないものか。まあ民放はスポンサーとのからみがあって難しいと思うけど、NHKなら可能じゃないのかなぁ。
 夕方から三人で笹塚方面に買い物。夕方になってもかなり暑い。
 サミットで衣料品、カルディでコーヒー豆とジャムを買い、100円ショップにちょっと寄って、サンディーでタマネギを買って帰宅。
今日のあややん
 妙にテンションが高くなっていて、午後のお昼寝をしてくれなかったのだが、夕方のお買い物でベビーカーに乗せたら、あっという間に熟睡。帰宅するまで全く起きなかった。
今日の献立
 ロースカツの残りをタマネギと一緒に出汁で煮て、玉子とじ。

2003/08/02
 やっと梅雨明けしたらしい。今年の梅雨は長かったなぁ。
 先週風邪引いて寝込んでいたので、今週はちょっと念入りに掃除機をかける。新しい掃除機は吸引力が今までのと桁違いに強く、最強にしたままカーペットのゴミを吸うとカーペットごと持ち上がってしまって、かえってゴミが吸えないと言う状態になってしまう。うかつにカーテンのそばも掃除機がけできないし、強力すぎるのも考え物かも(笑)。
 夕方からmikanの両親がやってくる。
 なぜか手みやげは手作りロースカツが6枚(笑)。ご飯炊いてみそ汁とポテトサラダを作って、みんなで食べる。
 来週の月曜日に秋葉原へ行くことにしたので、どっかで安いマザーボードが出てないかと思って探してみたら、T-ZONE PC DIY LaboでAlbatronのPX865P-PROが\7,480というのを発見。しかもCPUと一緒に購入すれば更に3%引きになるらしい。
 安いんだけどチップセットが865Pなので、FSB800MHzとDDR400メモリに非対応という点が考えどころ。かなり値下がりしている2GHzオーバーのCeleronを使って、格安マシンを作るという目的なら全然問題ないんだけど、将来的にFSB800MHzでHT対応のCPUが手頃な価格帯に降りてきた時に、CPUだけ入れ替えるというのが出来なくなってしまう。
 まあそんな先のことを考えて、現時点では使わない機能が付いているマザーを高い金出して買うことに意味があるのか?と考えるとアレだが....
 「高橋留美子劇場」五話目と「住めば都のコスモス荘・すっとこ大戦ドッコイダー」四話目を見る。
 放映時間が重なってしまっているので、TVチューナーボード差したPCを二台使って、ドッコイダーのほうは録画しておく。こういう時にはWチューナー搭載のキャプチャーボードが欲しいところ。片方のチャンネルは見るだけで録画不可能でもかまわないから、一万円ぐらいでどっかのメーカーが出さないかな。
今日のあややん
 家に来たおじいちゃんとおばあちゃんに、「じゃんぷして〜」とせがんでいた。
 私もよくやらされるけど、あややんの両手を掴んで全体重を持ち上げなきゃならないので、結構ハードだったりする。
 さすがにおじいちゃんとおばあちゃんは早々にリタイア(笑)。
今日の献立
 ロースカツとポテトサラダ。あとキャベツの千切りを山盛り。

2003/08/01
 午前中は渋谷の会社へ行って、交通費の精算。
 会社の近くにあったカレー屋が、ちょっと見ない間にカレーうどんの専門店に変わっていた。カレーうどんの専門店って初めて見たけど、商売としてはどんなもんなんだろう?
 今日みたいな蒸し暑い日にカレーうどん食べたいとは思わないけど、梅雨明けすればまた違うのかね。
 渋谷の宝くじ売り場でサマージャンボ宝くじを買う。
 高額当選の出た宝くじ売り場が、そのことを宣伝するのは心理的に良く分かるのだが、ミニロトやロト6の当たりについてまで宣伝するのは、個人的にどうかと思う。
 ミニロトやロト6って自分で番号を選ぶ方式だから、どこかの売り場で高額当選が出たからと言って、わざわざそこで買う人が増えるとはとても思えないんだけど....私がそう思うだけで世間一般では違うのか?(笑)。
 交通費の精算で手元にまとまった現金が来たので、つい何か買ってしまいたくなるが、もともと自分が立て替えたお金が返ってきただけなんだよなぁ。なんか臨時収入みたいに錯覚してしまうが、それは大きな間違いだ(笑)。
 まあそれはそれとして、買うとしたらDVD-Rドライブか、CPUとマザーとメモリの三点セットのどちらかだろう。三点セットを予算内で揃えるとなると、スペック的にはちょっと落ちてしまうが、次のアップグレードのための基礎固めだと思えば、それなりには意味がある。
 久しぶりに秋葉原へ行ってみるか。
 一部で話題になってる「リカヴィネ」の実物を見てみたいと思って、昼休みと帰りにコンビニへ寄ってみたが、発見できなかった。どこに置いてあるのだろう。
 はっ!もう既に買い漁られた後だとか?(笑)。
今日のあややん
 食後に種なしデラウェアを出したら、喜んで食べる。
 去年はどうしても皮を出すことができなかったので、私とmikanが一粒ずつ剥いて食べさせていたのだが、もう今年は何も手出ししなくても房から取って口に入れて、皮だけちゃんと出してお皿に入れていた。
 成長したなぁ。
今日の献立
 ご飯とパスタの残りをミックスした炒飯と、紅鮭のムニエル。