先月の日記

2003/12/31
 今日も朝から正月用の食材を買いに行くライフ幡ヶ谷店へ行く。最後に買ったのは鶏もも肉、大根、ニンジン、三つ葉、塩、数の子など。
 一昨日見かけて気になっていたゴミ集積所の不法投棄は綺麗に無くなっていて、その代わりに不法投棄禁止の札が電柱に取り付けられていたのはちょっと笑った。
 日中は大掃除の続きと、おせち作り。
 豚肩ロース肉をフライパンで焼き、ネギと生姜スライスと一緒に煮汁で煮て焼き豚にする。肉を買う時はちょっと大きすぎるかなぁと思ったけど、焼き豚にするとかなり縮むので丁度良い大きさになった。
 煮汁の残りと一緒に保存袋に入れて、冷蔵庫で寝かせておく。
 年越し蕎麦用の出汁を昆布と鰹節で取って、ついでにその出汁で厚焼き玉子(だし巻き玉子)も作る。巻いている途中でちょっと崩れてしまったが、最後の一巻きを綺麗に作って、巻き簀で形を整えれば中の崩れは見えないので問題なし(笑)。
 あとはゴマメを使って田作り。「きょうの料理」のおせち料理特集で、砂糖の代わりにハチミツとレモンを使うというレシピが載っていて、面白そうだったので作ってみたらなかなか面白い味に仕上がった。レモン風味の田作りというのも、意外と美味しい。
 早めに年越し蕎麦を食べてお風呂に入り、あとは味見と言いつつおせちをつまみながら日本酒を飲む。
 夜のTVは同じ時間帯に三つのチャンネルで格闘技の番組という謎の編成で、おかげで見るものがなくてつい紅白歌合戦をダラダラと見てしまう。でも「ボブサップvs曙」の試合だけはしっかり見た(笑)。
 たけしの番組で、アポロの月面着陸がでっちあげというネタを使っていたが、いまだにあれをネタにして通用するのは世界中でも日本だけらしい(笑)。
今日のあややん
 夕方になってからお昼寝して、三時間ぐらい寝ていた。
 そのおかげでいつもの就寝時間になっても全く寝る気配が無く、結局年越しの時間までそのまま起きていた。
 まあ年に一回だから良いか。
今日の献立
 年越し蕎麦。

2003/12/30
 今日も昨日と同じく午前9時過ぎにライフ幡ヶ谷店へ行き、正月用の食材を色々と調達。焼き豚用に豚肩ロース肉のかたまりや、ネギ、生姜なんかを買う。
 帰ってきてから大掃除の続きとして、今日はゴミ捨てと冷蔵庫の掃除、台所のタイル磨きなんかをやり、その合間に紅白なますと松前漬けを仕込んでおく。
 タイル磨きをやっている時に、うっかり頭をレンジフードの中に突っ込んでしまって、髪の毛が油まみれになるという悲惨な事態に。シャワーで洗い流して、ついでに散髪をしてこようと思い立ち、午後からmikanとあややんと共に笹塚のカットハウスへ行く。
 年末だから混んでいるだろうとは思ったが、行ってみたらお店の外にまで待っている人がいたのは予想外。まだ大掃除の途中なので、散髪は諦めて薬局とカルディ、クイーンズ伊勢丹で色々と買い物。薬局で買ったムヒソフトが、クイーンズ伊勢丹の薬局で200円も安く売られていたのはちょっとショックだった。
 笹塚方面の買い物から家に戻り、荷物を置いてから今度は六号坂商店街のふるや古賀音庵へこしあんを買いに行く。あややんは既にお疲れ状態だったので、久しぶりにベビーカーへ乗せてみた。
 ふるや古賀音庵でこしあんと塩豆大福を買い、ついでに隣のスーパーでミカンを買って帰宅。年末は買い物してばっかりだなぁ。
今日のあややん
 お菓子を食べたがって「たべてもいい?」と言ってきたのを、もうすぐご飯だからと却下したら怒って「じゃあもうあそんであげないっ!」と言ったのには大笑い。
 いつも遊んであげているつもりだったのに、実は遊んでもらっていたのかぁ(笑)。
今日の献立
 炊き込みご飯の残りと、鶏手羽中の塩胡椒炒め。
 鶏手羽中の表面に焼き目が付くまでフライパンで炒めてから、白ワインで蒸し焼きにして、水気が無くなったら塩胡椒して最後に醤油を少し。簡単だけど結構美味しくできた。
 ところで、お店で手羽中を「スペアリブ」と表示していたのは、何か間違ってないだろうか?なんか骨付き肉はみんなスペアリブになっている気がするんだけど、リブってあばら骨だよねぇ。

2003/12/29
 午前9時過ぎにライフ幡ヶ谷店へ行き、三浦大根、長人参、黒豆、ニシン巻き、ゴマメなんかを買ってくる。
 スーパーへ行く途中のゴミ集積所に、パソコンやモニタ、ビデオデッキ、パチンコ台といった、どう見てもゴミ回収の対象外と思われるゴミが大量に捨てられていた。不法投棄?
 使えそうなゴミなら拾ってくるのだが、今更CRTモニタやPentiumマシンを拾っても邪魔になるだけなので、横目で通り過ぎてしまった。
 パソコン関係のゴミが捨てられているのは割と良く目にするけど、さすがに液晶モニタやPentiumIIクラス以上のノートパソコンが捨てられているのはお目にかかった事が無いな。
 実際には捨てられているんだけど、私が見かける前に他の人に拾われてしまっているだけだったり?(笑)。
 買い物からいったん帰って、今度はあややんのお散歩がてらに中野区弥生町のおせんべい屋さんまで歩いていく。
 年末になるとセールのちらしが入っていて、毎回気になってはいたのだが、行くのは今回が初めて。
 案の定途中で迷う(笑)。
 途中の公園であややんがハトの大群に襲われたりとか色々あって、たどり着くのに一時間くらいかかってしまった。
 あんまりたくさん買うつもりは無かったのに、周りが買い物カゴがわりの段ボール箱に大量のおせんべいを詰め込んで買っていく客ばっかりだったので、ふと気が付いたら煎餅缶のでかい奴を一個と、袋のを四つも買っていた(笑)。
 午後は大掃除。
 夕方にmikanが幡ヶ谷駅前の歯医者へ行くので、あややんを連れて一緒に途中まで行き、スーパーで買い物したあと駅前の書店をはしごする。レタスクラブの最新号なんかを購入。
 先に帰るつもりだったが、mikanの治療が意外と早く終わって携帯に連絡があったので、書店で待ち合わせて一緒に帰宅。
 レタスクラブ創刊16周年&レタスクラブネット創刊3記念プレゼントの最終回は液晶テレビだったので、レタスクラブネットから応募してみる。狙うのはパナソニックの地上デジタルチューナー内蔵26型ハイビジョン液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」だ。
 当たる確率は恐ろしく低そうだが、まあ誰かには当たるわけだから。
今日のあややん
 トイレは完璧にできるようになったので、今日で紙オムツの使用は終了。夜中が若干不安だけど、寝る前にちゃんとトイレへ行かせればたぶん大丈夫だろう。
今日の献立
 キノコの炊き込みご飯と、鶏の唐揚げ。

2003/12/28
 午前中にあややんを連れて近所の公園へ。しばらく遊ばせてからお昼前にライフへ買い物に行く。
 正月用品を色々と買ってくるつもりだったのだが、大晦日までの間は午前10時までに買い物をすると、1000円につき100円のお買い物券が貰えるサービスをやっているという事なので、急遽予定を変更。
 おせち関係は早朝に買うことにして、今日の買い物はパンやジュースなんかの今日必要なものだけにしておく。
 幡ヶ谷の駅前にあった立ち食いそば屋がいつのまにか無くなっていて、かわりにテイクアウト専門のお好み焼き屋がOPENしていた。
 たこ焼きだったら帰りにおみやげとして買うというのもアリだと思うんだけど、お好み焼きというのは微妙な気が....
 録画しておいたブラックジャックを見る。
 ブラックジャックの声が大塚明夫さんというのは、やはりERでベントン先生の声をやっていたからだろうか?
 なかなか丁寧な作りで面白かった。新番組として毎週放映して欲しいところだが、それが無理ならスペシャル番組で半年に一回ぐらいやってくれると良いな。
 BeStock恒例の新春お年玉企画は、ThinkPad X22が4台限定で\20,000という奴だった。どうせなら\2,004円で販売すれば良いのに(笑)。ThinkPad T41が\200,400というのも出ていて、IBMダイレクトでの販売価格が\289,000だから、かなり安い。
 T41って加速度センサ内蔵で、落下時にHDDを保護する機能のある奴か、ちょっと欲しいぞ。年末ジャンボでも当たらないと予算が無くてが買えないけど(笑)。 
今日のあややん
 以前は楽に登れていた公園のすべり台やネットに登るのにちょっと苦労していた。連れてきたのが久しぶりなので、登るコツを忘れてしまったのかなぁと思ったけど、よく考えたら最近太り気味なのでそのせいかも(笑)。
 夕食後にお菓子とかお煎餅を食べるのは控えさせよう。
今日の献立
 鯖の味噌煮。

2003/12/27
 六号通り商店街の「ねばり屋」で一家揃ってお昼を食べてから、京王線に乗って新宿。
 最初にサザンテラスの「新宿みやざき館KONNE」で、あややんが超お気に入りの柚子を使ったお菓子を補充しようと思って行ってみると、年内の生産はもう終了ということで手に入らなかった。残念。
 高島屋のサービスカウンターでカードのポイントをお買い物券と引き替えて、それを持って地下の食料品フロアへ行き、お正月に飲む日本酒を物色。
 値段の違う奴を色々と試飲して、高い奴はやっぱり美味しいという極めて当たり前な結論に到達するが、さすがに一升で2万円なんていう代物には手が出せない。750mlでも1万円だし。
 株で大儲けしてテレビ塔からドル札をバラ撒くくらいお金が余ってるなら、何本でも買うんだがなぁ(笑)。
 日本酒は純米の適当な奴を一本購入して、あとは以前にチーズケーキを買ったことのある「グラマシー・ニューヨーク」で、限定販売のシュークリームを買ってみる。
 三個入り一箱で\500というお手軽な値段設定の割には妙に立派な箱に入ったシュークリームで、帰宅してから食べてみると丁度良い甘さのカスタードクリームがたっぷりと詰まっていて、なかなかお買い得な感じだった。機会があったらまた買ってみよう。
 笹塚まで戻り、駅前ショッピングモールのユニクロでmikanがジャケットを購入。買い物している間にあややんが二回逃亡した(笑)。
 そのあとサミットで毛布カバーを買う。これは昨日の夜から使い始めた断熱シート用。毛布カバーに入れて使えば、ガサガサして気になるのが少しは低減されるだろう。
今日のあややん
 数の数え方がだいぶ上達して、二人で交互に数えたり、三人で順番に数えたりというのも、間違えずにできるようになった。
 あとは数えることのできる最大値が、もう少し大きくなればほぼ一人前かな。今のところ15が限界。
今日の献立
 焼きそば。

2003/12/26
 プレ年末大掃除パート2として、浴室のカビ取りと、寝室のダニ退治を平行して行う。
 カビ取りに昨日買ってきた「ルック カビ取りジェル」を使用。カビ部分にスプレーして、あとはジェルの色が無色に変わるまで待ってから洗い流せば、こすらずにカビが落ちるらしい。
 ホントに落ちるのか?と半信半疑で浴室タイルの目地や、風呂蓋のゴム部分で黒くなっている部分にスプレーして、三十分ほど待ってからシャワーで洗い流してみたら、意外なほど綺麗に落ちていた。
 特に風呂蓋のゴム部分のカビはどんなにこすってもまるっきり落ちなかったのに、洗い流すだけで取れてしまうというのは、なんか騙されているような気になってしまう(笑)。
 ケミカルなテクノロジーの進歩って凄いものがあるなぁ。
 でも一つだけ難点があって、時間が経つと透明になってしまうおかげで、カビ取りしている間に他のことをやっていると、スプレーした場所が分からなくなってしまうのだ(笑)。
 透明になるんじゃなくて、他の色に変わるんだったらもっと便利だったのに。
 寝室のコナダニ退治にカーペットに散布して掃除機で吸い取るタイプの「ダニアースパウダー」を使用。
 簡単なようだが、実際にはベッドの下に衣装ケースがぎっしりと詰まっていて、それを全部出さないとパウダーの散布ができないので、結構大変だった。
 浴室のカビ取りも三回ぐらい繰り返して、バスマットの裏まで綺麗にしたから、結局カビ取りとダニ退治だけでほぼ一日を費やしてしまった。
 まあこれで年末の大掃除の時にはこのへんをやらずに済むから、多少は楽になるかな。
 プレ大掃除の合間に買い物。
 スーパーで夕食の買い物を済ませて、そのあと書店に寄ってみたら「エマ ヴィクトリアンガイド」のビニールのかかってない奴があったので、こっそりと内容をチェック。
 予想以上に濃い内容で、目眩がしそうになる(笑)。これ買ったら「エマ」の1〜3巻と「シャーリー」まで買う羽目になるのは必至なので、思いとどまったけどそのうち買ってしまいそう。
 書店の外に設置されているガシャポンに「学研 科学と学習ミニコレクションパート3」が入っていた。パート2を見た覚えがないのに、いつのまに...
 パート3の内容は「フルーツ電池実験セット」、「ズーム望遠鏡」、「紙すきキット」、「拡大トレーサー」、「水陸両用ゴム電池カー」の5種類。拡大トレーサーはパンタグラフ式の奴だ、懐かしいなぁ。
 パート3まで出ているという事は、パート4も発売予定になっているのでは?と思ってユージンのサイトを見てみると、パート4のかわりに「学研 大人の科学 世界の発明品コレクション」というのがリストに載っていた。
 写真はまだ出ていなかったが、内容は「世界初の有人飛行機(リリエンタール)」、「世界初の実用鉄道(ロケット号)」、「世界初の蓄音機(フォノグラム)」、「世界初のカメラ(ジル・タゲレオ)」、「世界初の電話機(ベルの電話機)」、「世界初の反射望遠鏡(ニュートンの望遠鏡)」の6種類という事らしい。
 ライト兄弟じゃなくてリリエンタールという所が渋いな。このシリーズが続けばそのうち「世界初の機械式計算機(ディファレンス・エンジン)」とか「世界初の電子計算機(エニアック)」とかも出てくるだろうか?(笑)。
 mikanが通販で買った断熱シートを寝る時に使ってみる。
 NASAが開発したという奴で、見た目はポリエチレンフィルムにアルミを蒸着した安っぽい感じのシートなのだが、使ってみると体温を逃がさないのでかなり暖かい。
 保温力については文句ないけど、妙にガサガサするのがちょっと気になってしまった。なんか新聞紙を巻いて寝ているような気分になってしまうし(笑)。
今日のあややん
 寝る時に明かりを消そうとしたら「くらくしないで!」と言うので、どうして?と聞くと「くらくすると、さんたさんがきちゃうから」と言って怯えていた。
 保育園に来たサンタクロースが、よっぽど怖かったらしい(笑)。
今日の献立
 茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め。

2003/12/25
 mikanが笹塚の眼科へ行っている間に、笹塚図書館へ行って本を返却してくる。
 新書のミステリを新しく借りて、紀伊國屋書店でコンピュータ関係書籍を色々とチェック。C#についてちょっと興味が出てきたので、C#関係の本でも買おうかと思ったのだが、参考書よりも開発環境を入手するほうが先だよなぁと思い直す。
 C#の開発環境と言えばVisual C# .NETというのが基本だと思うが、根性さえあれば無償提供されている.NET Framework SDKを使ってプログラミングするというのも可能なようだ。
 でも今更エディタ使ってソースを書いて、コマンドラインでコンパイルという開発メソッドには耐えられない体になっている可能性が(笑)。BorlandC#Builder 1.0 Personalが機能的に充実していて、かなり本格的に使えるという事なので、試してみるならこっちかな。
 作成したプログラムの再配布が不可で、学習用途にしか使えないという問題はあるけどね。
 調べてみると他に無償のC#開発ツールとしてSharpDevelopというのがあって、GUIでフォームのデザインも可能らしい。まだベータ版で不具合もあるようだが、このツール自体がC#で記述されていて、ソースコードも公開されているというのは興味深い。
 色々と試してみる事にしよう。
 書店でしばらく立ち読みして、もうそろそろ診療が終わる頃だろうと眼科へ行ってみたら、そろそろ終わるどころか待合室で一時間も待つ羽目に。おかげで図書館から借りてきた本を一冊読み終わってしまった(笑)。
 mikanがコートのお直しをリフォームショップの「ミルクセーキ」に出してから、タイ料理の「セラドン」でやっと昼食。トムヤムラーメンはかなり辛かった。
 食後にまた笹塚駅前まで戻り、クイーンズ伊勢丹でカビ取り剤、紀伊國屋書店でLaLa2月号を買ってから帰宅。 
 久しぶりにフィットネスクラブのプールへ行って泳ぐ。1000メートルぐらい連続で泳いで、まだそれほど体力は落ちていないなぁと思ったら、夜に疲れが出てきてあややんを寝かしつけている間にこっちが先に寝てしまっていた(笑)。
今日のあややん
 クリスマスプレゼントに子供用のハサミをあげたら、最初はハサミをうまく持つのもできなかったのに、すぐに慣れて自在に紙を切り刻んでいた。
 部屋が紙吹雪で埋まる日もそう遠くないかも(笑)。
今日の献立
 ラザニア。ラザニア用のパスタを茹でると、いつも鍋の中で癒着してしまうのだが、今日は鍋に付きっきりでずーっとかき回していたので、どうにか癒着せずにすんだ。
 くっつくと大変なんだ、これが。

2003/12/24
 午前中に笹塚のクイーンズ伊勢丹へ買い物に行く。
 明日買えば良いか、と思って昨日買わなかったチキンは、お目当てだった塩焼きの方が売り切れ。塩焼きは数が少ないので、確実に欲しい場合は予約して下さい、とお店の人に言われてしまう。
 来年はそうしよう。って覚えていられるかなぁ(笑)。
 かわりにスモークターキーを買い、チキンはモスバーガーのモスチキンにする。結局去年のクリスマスと全く同じ組み合わせになってしまった(笑)。
 午後はケーキ作り。今年はクロカンブッシュという、シュークリームをツリー状に積み上げた奴を作ろうとしたので、いつもよりも数倍大変だった。
 シュー生地を混ぜるのに腕は疲れるし、膨らんだシュー皮は冷めると潰れてしまうし、おまけにイチゴを買ってくるのをすっかり忘れていて、シュー皮が焼けてから買いに走るというていたらく(笑)。
 まあそれでもホイップクリームとキウイを詰めて、積み重ねてデコレーションしたら、それっぽい感じにはなった。

 突き刺さってるのは小枝チョコレート。最初のプランではもう一段高くなるはずだったが、シュー皮がうまく膨らまなかったのでこんな感じ。
 玄関のドアにクリスマスリースをぶら下げ、小さい電飾の付いたクリスマスツリーを飾って点灯させると、気分はもうクリスマス。
 あとはあややんを保育園に迎えに行っている間に、仕事から帰ってきたmikanが雪だるまやサンタクロースのオブジェを出して細かい飾り付けをやってくれた。
 このへんのオブジェはクリスマス用品専門のお店「ケーテ・ウォルファルト」が銀座のデパートに来ていた時に買った奴で、そういえば高輪にあるお店は今どうなっているのだろう?と思って調べてみたら、いつのまにか「高輪プリンツヒェン・ガルテン」に名前が変わってしまったようだ。
 ケーテ・ウォルファルトの姉妹店では無くなってしまったという事なのかな?
 21日の日記に書いたD/Aコンバータチップについて、MAXIMの奴が使いやすいというアドバイスを某所でいただく。
 MAXIMのページでD/Aコンバータを探してみると、単チャンネルの電圧出力タイプで、8bit、2線シリアルインタフェースのMAX5382という製品が希望する仕様にほぼピッタリだった。
 問題は入手性で、エリスショップで検索しても出てこないところを見ると、国内で少量入手というのは難しいかも。1〜2個ならサンプルを無料で貰えるという事なので、知り合いの会社の名前を使って申し込んでみるかなぁ(笑)。
 あと掲示板の方でCD-ROMドライブを分解してチップを取るというのを教えていただいたので、そっちも試してみよう。
今日のあややん
 保育園から連れ帰った時に、玄関に飾ったクリスマスリースを見て大喜びしていた。
 モスチキン一個は結構大きいので食べきれないかと思っていたが、そんな事は全然無くて骨以外は全部綺麗に食べてしまった。
 クリスマスケーキは本体よりも飾り付けの小枝チョコレートが気に入った様子(笑)。
今日の献立
 モスチキン、スモークターキー、シーザーサラダ、クロカンブッシュ。飲み物はカシスのスパークリングワイン。

2003/12/23
 プレ年末大掃除で、台所の換気扇を掃除する。
 いつもはフィルター部分の清掃しかしないのだが、今年は内部のシロッコファンも外して徹底的に掃除。
 入居してから一度も掃除していなかったので、どうなっているかと思ったら意外と汚れは付着していなかった。100円ショップの換気扇フィルターもそれなりに効果はあったらしい。
 午後から三人でお買い物。
 笹塚のクイーンズ伊勢丹へ行くと、店内にはクリスマスソングが流れて、チキンが飛ぶように売れていた。クリスマスを今日やってしまう家が多いんだろうなぁ。今日は天皇誕生日なのにね(笑)。
 チキンは明日買うことにして、今日はケーキ用の無塩バターや、生クリーム、あとはあややんが握りしめたアンパンマンのポップコーンなんかを買う(笑)。
 帰りにトゥルナージュでパンを買おうと思い、十号通り商店街を抜けて十号坂商店街へ行ってみると、nopointという女性向けのセレクトショップに、カフェを始めましたという看板が出ていた。
 ケーキのテイクアウトもできるという事だったので、ブッシュド・ノエルのカットを一個買ってみる。値段がちょっと高めな感じだったけど、味は悪くなかった。
 帰り道の途中に通りかかった洋食屋の犬が、まるで古びたモップの巨大なかたまりのような毛並みで、ちょっと面白かった。あまりにも毛がモコモコしていて、どこに目があるのかすら分からないし。
 あれはなんという品種の犬なのだろう?
 昨日買ってきた「なるたる」の最終巻を読む。
 話をうまく着地させるというのは、やっぱり難しいのだなぁというのが率直な感想。まあ長く続いてアニメ化までされてしまった話が、最後に綺麗に畳まれて終わるなんていうのは、そのほうが珍しいのかも(笑)。
今日のあややん
 今日は買い物に出てから家に戻るまで、抱っこ無しに自分で歩いていた。
 帰り道の途中でちょっとダメになりそうになって、立ち止まってしまったが、犬が歩いてきたら急に元気になってトコトコと近づいて行った(笑)。体力はあっても精神的にまだ弱いという事か。
今日の献立
 オムライス。

2003/12/22
 あややんを保育園へ送り、そのままバスに乗って渋谷のハローワークへ行く。ハローワークは知らない間に改装していたらしく、レイアウトが以前とまるっきり変わっていて、ちょっと戸惑ってしまった。
 求人検索用のパソコンも100台に増えたらしい。それだけ失業者が増えていると言うことか。
 お昼前にハローワークを後にして、以前出向していた会社に顔を出し、茶飲み話をしてくる。
 以前の会社が今月末で事務所を畳むという事なので、私物の置き忘れがあったら回収してこようと思って行ってみたが、ゴミしか無かった(笑)。私物のパソコンが置きっぱなしになっていたけど、いまさらPentiumの100MHzマシンを持ち帰ってもどうにもならんしなぁ。
 廃品回収業者に頼むという事だったので、パソコンも処分してもらう。
 久しぶりにまんだらけ渋谷店へ行ってみる。
 以前あった手荷物入れのロッカーが撤去されていて、手荷物はそのまま持って入店するシステムになっていた。万引き防止の為に手荷物はロッカーへ入れることになっていたはずだが、撤廃されたのは何故だろう?
 効果が無い事が分かったからとか?(笑)。
 文庫一冊とコミックス一冊を購入。
 帰りに地元の本屋で「なるたる」最終巻も購入。
 毎年恒例の明治生命による赤ちゃんの名前ランキングが今年も発表されていて、男の子は「大輝」、女の子は「陽菜」がトップになっていた。
 あややんもお腹の中にいたときは「ひなちゃん」と呼ばれていたから、「ひな」と名付けるのはなんとなく分かる気がするが、昨年の14位から一気に1位というのは、何か理由があるのだろうか?
 ついでにランキングのベスト100を見てみると、あややんと同じ名前が28位になっていた。意外といるもんだなぁと思い、じゃあ生まれた年は何位だったのだろうか?と思って過去のランキングを見ると、なんと9位に入っている。
 あまり見かけない名前で付けたつもりだったのに、実はおもいっきりありふれた名前だったのかぁ(笑)。
 ブラックジャックは高専ロボコンの決勝戦と時間が重なるので、録画予約をしてロボコンのほうを観ていたのだが、あんまり面白くなかったので途中でお風呂に入ってしまった。
 競技内容がマンネリ化しているような気がするのは、私だけだろうか?
今日のあややん
 夕食の支度をしている時に「みかんたべていい?」と言うので、見ずに「いいよ」と答えようととしたら、あややんが手に持っていたのはミカンじゃなくて今夜の柚子湯に使うユズだった(笑)。
 mikanが気付いたから良かったけど、危うく食べられてしまう所だった。まあ実際には皮が固くて剥けなかったと思うけどね。
今日の献立
 冬至なので、カボチャの天麩羅。カボチャだけじゃちょっと寂しいから、茄子も揚げてみた。
 カボチャは雪化粧という皮の色が白い品種で、身が柔らかくて美味しかった。

2003/12/21
 午前中に掃除を済ませて、午後からあややんを連れてお買い物。
 最初に笹塚の100円ショップへ行き、落書き帳と密閉容器を購入。100円ショップには正月用品がずらっと並んでいて、それを買い求める客で結構混み合っていた。日本で一番季節感のあるのは100円ショップなのかも(笑)。
 カルディでトマト缶、パンチェッタ、パスタなんかを買い、そのあとサミットで牛乳とバナナ、靴下なんかを買う。
 あややんが機関車トーマスのラムネを握りしめて目を輝かせていたが、うかつに買い与えるときりがないので却下。
 商店街の抽選でティッシュペーパーを一箱当てる(笑)。
 mikanに頼まれていたアイスクリームのパイントが何故かどこでも売っていなかったので、近所のスーパーでハーゲンダッツの小さいカップを二個買って帰宅。
 D/Aコンバータについてちょっと調べる。
 D/Aコンバータ内蔵のマイコンチップは使ったことがあったが、単体でのチップは使ったことが無かったので、とりあえず秋月で検索してみるとナショセミDAC0806LCMという製品が出てきた。でも何故かこの製品はメーカーのサイトに載っていない。既に廃品種?
 ほぼ同じ機能だと思われるDAC0808のデータシートを見てみると、出力がマイナスの電流で出てくるようなので、ちょっと分かりづらい感じがする。
 電圧出力型で単チャンネルで安い奴というのは、調べてみた範囲内では見つからなかった。そういう用途ってあんまり無いのだろうか?
 トイザらスで売っているオデッセーグローブというのがちょっと面白い。
 地球儀にタッチペンが付いていて、それで地球議上の国をタッチするとその国について色々と喋ってくれるという奴。子供の教育用玩具なんだけど、大人でも欲しいと思う人は多いのでは?というか私が欲しい(笑)。
 でも値段がちょっと張るのが難点。\19,999は出せないなぁ。
 タッチペンの検出方式がどうなっているのかもちょっと気になるところ。
 最近TVに接続して遊ぶタイプの玩具が色々と出ていて、中にどんなCPUを使っているのかと思っていたら、今月号の月刊ASCIIにちょうど記事が出ていた。
 既存のワンチップマイコンを使っているのかと思いきや、新世代株式会社という会社の作った国産CPUだったというのは意外。しかも8bitCPUだし。
 8bitとは言ってもメモリやグラフィック、サウンド、I/Oを統合したチップで、スーパーファミコンの10倍の処理能力というのは立派なもの。チップ単体での供給は行っていないという事だが、これの載ったワンボードマイコンを秋月あたりで出したらもの凄く売れるのではないだろうか。
 少なくても私は買うぞ(笑)。 
今日のあややん
 集中力があるというのか、目標物以外のものは目に入らない傾向があるようで、抽選所で落ちた抽選券を拾おうとして、机の角に激突していた。
 もーすこし周囲に気を配るように教え込まないと危険かも。
今日の献立
 ナスとパンチェッタのトマトソースパスタ。

2003/12/20
 このところ週末に夫婦揃って体調を崩して、何も出来ないという状態が続いていて、今週は大丈夫かと思ったらmikanが歯痛でダウン。
 呪われてるのかなぁ。
 歯痛で苦しんでいるのは、なんか端で見ているだけでこっちの歯まで痛くなってくるような気がするので、早く完治させて欲しい。
 午前中にあややんを連れて笹塚方面へ買い物に出かける。
 最初にクイーンズ伊勢丹に行き、牛乳や漬け物、うどん、殺虫剤なんかを買う。
 そのあとカルディでコーヒー豆。いつもの安いブレンドじゃなくて、「ノエル」というクリスマスブレンドを買ってみる。飲んでみると焦げっぽい味で、生クリームをたっぷり使ったクリスマスケーキと合いそうな感じだった。
 帰りに商店街の福引きをあややんにやらせようと思って、わざわざ遠回りして行ってみたら福引き所がまだ閉まっていた。あれっと思って抽選券をよく見たら、ちゃんと福引きは午後1時〜6時の間と書かれてるし(笑)。
 買い物の途中で紀伊國屋書店へ寄ってみると「LHAとZIP 圧縮アルゴリズム×プログラミング入門」と「圧縮アルゴリズム 符号化の原理とC言語による実装」という本が並んでいた。
 このへん興味のある分野だったので、内容をチェックしようと思ったらあややんが逃げてしまい、結局確認できず。ヨドバシカメラにでも行った時に内容をチェックして、良さそうならポイントで買おう。
 ポイントでの買い物にはポイントが付かないから、ポイント充填率の低い書籍の購入に使うのがベストなのだ。
 国民健康保険の保険料の通知が届く。
 渋谷区は保険料が高いと聞いていたが、ホントに高かったので泣きそうになる。あややんと二人分で毎月Pentium4の2.8C GHzが買えるんですけど....
 雇用保険の受給額は昔より減ってるのに、区民税とか都民税なんかの徴収されるほうは増えてるというのは、どうにかしてくれって感じ。
 一年間無料と言うことでうっかり申し込んでしまった日経エレクトロニクスの最新号は、PSXの分解記事がちょっと面白かった。
 分解自体はPCWatchでもやってるので目新しくは無いんだけど、内部のブロック図を推測して、なぜそうなっているのかを考察するという辺りはなかなか興味深い。
 中身はPS2とHDDレコーダをそのまま合体させただけなんじゃないかと思っていたが、おおむね間違ってはいなかったようだ(笑)。
今日のあややん
 寝る直前になってから「おなかすいた〜」と言ってパンとかシリアルなんかを食べるという癖がついてしまったようで、今日もパンを囓ってから寝た。
 一口囓ると満足して寝るから、本当にお腹が空いているわけではないらしい。
今日の献立
 まだカレーが残ったので、ドライカレーにする。

2003/12/19
 昨日やったDVテープからDVDへの変換に続いて、今日はアナログソースからキャプチャしてDVDに焼くというのを試してみる。
 以前に買って非常に重宝しているハードディスクレコーダは、まだHDD+DVD-Rという形態が一般化する前の製品だったので、HDDに録画した内容を保存しておこうと思うとビデオテープにコピーするしか手が無い。
 これをバイオVでキャプチャしてDVDに焼いてみようと言うわけだ。デジタルで記録されているものをアナログで出力して、それを再びキャプチャしてデジタルにするというかなり無駄な事をすることになるが、ハードディスクレコーダーに慣れてしまうともうビデオテープなんか使いたく無くなってしまうので、DVDで保存できるなら多少の無駄は許容範囲。
 NHKの「趣味悠々」で放映されていた「楽譜が苦手なお父さんのためのもっとやさしいピアノ塾」が全話HDDの中に入ったままになっていて、その分の容量を空けたいというのもある。
 全九話で一話当たり25分だから、前半4本と後半5本に分けてそれぞれ100分と125分。DVDに記録できる時間は120分で、後半はオーバーすることになるけど、実際には多少の余裕があって、ちゃんとDVD2枚に納まった。
 再キャプチャによる画質の劣化と、DVDに長時間モードで記録するための高圧縮で最終的な画質はVHSの3倍速モードと大して変わらない状態になってしまったが、画質なんかどうでも良い内容なので問題なし。
 これでDVDを繰り返し再生しながら、ピアノの練習ができる。
 でもそのためにはピアノを液晶モニタとパソコンのある場所に移動しなくてはいけないのだ(笑)。年末の大掃除の時に、気力があったらやることにしよう。
 DVDを焼いている合間に、笹塚図書館へ行って本を返却してくる。
 次になにを借りようかと思って書架の間をウロウロしていて気付いたのだが、著者名順に本が並んでいるというのは、探す時に不便な場合もあるようだ。
 同一シリーズを複数の著者が執筆しているような場合で、たとえば早川書房から出ている「新・銀河帝国興亡史」シリーズなんかは、一冊目がグレゴリィ・ベンフォード、二冊目がグレッグ・ベア、三冊目がデイヴィッド・ブリンだったりする。
 そうすると当然書架の別々な場所にバラバラに並ぶことになるわけで、借りる時にはちょっと面倒。
 まあ実際にはベンフォードとベアとブリンは五十音順で割と近くだから大した手間では無いけど、シリーズものは別な分類にするという手もありなんじゃないかなぁと思った次第。
 そうすると今度は著者名で検索する人にとって不便になる事も考えられるから、難しいと思うけどね。
 コンピュータのファイルなら実体は一箇所でも、エイリアスを複数の場所に作っておけば良いからどっちでも問題無いのに(笑)。
 図書館の帰りにスーパーに寄って買い物。ドイツのフルーツワイン「マルチ・ヴィタ・ヴィーノ」が安く出ていたので一本購入。
 商店街の果物屋でミカンを一袋買って帰宅。
 今年はミカンの当たり年なのか、どこのお店で買ってもみんな糖度が高くて美味しい。
 昨日秋葉原で買ってきたワイヤレスジョイパッドのテスト用に、フリーウェアのシューティングゲームを検索してみたら、こんなマニアックなページが引っかかった。
 そこから更にPCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレまとめページ
へうっかりと足を踏み入れてしまい、もはや引き返せない状態に(笑)。
 いやしかし、最近の同人ゲームってレベル高いねぇ。
 お薦めされているのを何本かダウンロードして試してみたら、ここRAY-KUDRYAVKA X(レイ=クドリャフカ ゼクス)が結構面白かった。ロックオンシューティング系は燃える(笑)。
 なんか自分でもシューティングゲーム作りたくなってきたなぁ。以前にDirectXの勉強としてそれっぽいのは作った事があるんだけど、自分で遊ぶのが目的だと作っているうちに飽きてしまうという重大な問題があって、結局中途半端なままだったりする。
今日のあややん
 ミカンの剥き方が急激に上達してきた。
 最初は皮が細かい破片になるような剥き方しかできなかったのに、徐々に皮がつながった状態で剥けるようになって、速度も三倍ぐらいになったような気がする。
 好きこそものの上手なれ、は本当だなぁ(笑)。
今日の献立
 昨日のカレーの残り。そのままだと寂しいので、茹で玉子をトッピング。

2003/12/18
 mikanの買ったバイオVには、DVカメラから動画を取り込んでDVDに焼くという機能があるので、親バカとしてこれを使わない手は無い(笑)。
 DVカメラを接続すると自動的に画像入力デバイスとして認識してくれるのだが、そこから先の取り込みと編集については複数の選択肢があって、OSに標準で付属してくるムービーメーカー、プリインストールされているsonyオリジナルソフトのDVgate PlusまたはClick to DVDのいずれかを使うことになる。
 とりあえず編集作業は抜きにして、DVテープからDVDへのベタ変換を試してみるという事で、今回はClick to DVDを使用。DVカメラからの取り込みなら全自動でチャプター分けしてくれて、メニュー画面も勝手に作ってくれる。
 その反面細かい設定なんかはほとんどできなくて、メニュー画面のレイアウト変更すら出来ないが、そのほうが初心者には余計なことを考えなくて良いのかも知れない。
 実際のDVD作成は結構時間がかかって、当たり前だけど60分テープの内容をキャプチャするには60分かかる。それをMPEG2に変換して、更にDVDに焼くのに2時間以上かかるので、合計で3時間あまり。
 うかつに編集したりタイトル画面に凝ったりすると、丸一日潰れてしまう事は必至だ(笑)。
 そう思うとClick to DVDの貧弱な編集機能や、メニュー画面がプリセットしか使えないという割り切りも納得できる気がする。 
 くまがい氏が学会のため上京という極秘情報(笑)を入手したので、ご挨拶しようと思い、午後から秋葉原へ行く。
 早めに着いたので一時間ほど裏通りをウロウロ。俺コンの前に処分品の箱が出ていて、サンワサプライのワイヤレスジョイパッド@\500と、同じくサンワサプライの光学マウス@\500を捕獲。
 光学マウスはSDメモリーカードリーダ・ライタが一体化した謎の製品。メモリースティックの奴は見たことがあったが、SDメモリーバージョンもあったのか。
 これが新品で\500というのは異様に安い。よっぽど売れなかったんだろうなぁ(笑)。
 秋月の前でくまがい氏にご挨拶したあと、DVD-Rの安メディアを買って都営新宿線で幡ヶ谷まで戻る。
 スーパーで買い物してから帰宅すると、京王クラウン街笹塚の商店会からmikan宛に2000円の商品券が届いていた。買い物すると貰える投票券で応募するとDVDやゲームボーイアドバンスが当たるというウィンターセールの賞品で、mikanと二人で何枚か応募したうちの一枚が当たったらしい。
 商品券の当選本数は100本で、応募数からするとまず当たらないだろうと思っていたが、当たる時には当たるものだなぁ。
 この調子で年末ジャンボ宝くじも....(笑)。
 レタスクラブネットうちのワンニャンというページがあって、それの今日の日付のところにアプロという名前の黒猫が....
 黒猫にそんな名前付けたら、絶対に性格の悪いネコになると思うぞ(笑)。
今日のあややん
 カレーは大好物のはずなのに、あまり食べなかった。
 お風呂の後にトイレに行ったらお腹が空いたらしく、朝食の残りパンを一人でムシャムシャと食べていた。
今日の献立
 キャベツカレー。

2003/12/17
 朝から五反田で打ち合わせなので、9時前にはあややんを保育園へ連れて行くつもりだったのに、起きたらもう8時過ぎだったのでちょっと慌てる。
 急いで朝ご飯を食べさせ、身支度をしてどうにかギリギリで9時前には家を出ることができた。それから保育園へあややんを連れて行き、京王新線で新宿まで出て、山手線で五反田まで行く。
 実際には待ち合わせ時間の10分前には着いてしまったから、そんなに焦らなくても良かったのだが、まあそこはそれ。行く途中で何が起きるかは分からないしね。
 打ち合わせの内容は先日提出した技術提案書の内容確認といった感じで、このまま行くとプロジェクトリーダとして仕事を開始する事になりそうなのだが、どういう立場で仕事するのかが微妙なところ。
 雇用保険受給中のアルバイトは色々と制限があって、しかも以前はアルバイトした期間中の基本手当は先送りで全額貰えたのに、今は制度が改正されて3〜4割しか貰えなくなってしまったし。
 いろいろと厳しい時代だなぁ。
 五反田から山手線で秋葉原。
 目的はDVカメラで使われている4P-4PのIEEE1394ケーブルの購入。4P-6Pや6P-6Pは新宿でも安いのがあったのだが、何故か4P-4Pはメーカー製の高い奴しか見あたらなかった。
 もちろん秋葉原では至る所に転がっていて、適当な奴を一個購入。
 ついでに長めのアンテナケーブルで極細という奴を捜してみたが、そちらは思ったような製品が見つからなかった。以前に見かけたと思ったのは記憶違いだったかなぁ?
 極細LANケーブルと記憶がごっちゃになっているのかも。脳内記憶のデフラグ機能が欲しいところだ(笑)。
 ああでもよく考えたら、デフラグされてもちゃんと検索できないと意味がないんだよなぁ。となると必要なのはデフラグじゃなくてインデックスの再作成か?
 ALTER INDEX 脳内記憶INDEX REBUILD TABLESPACE 脳内記憶TABLE
 とかやればOK?(笑)。
 秋葉原から新宿に戻って、ルミネ1の書店でmikanと待ち合わせ。沖縄物産のお店「沖縄天国」へ寄ってあややんへのおみやげに黒糖玉子ボーロを買う。
 甲州街道沿いにパークハイアットまで歩き、1Fのデリカテッセンへ寄ってみる。ホテルの開業10周年記念として最近オープンしたお店で、ホテルの人気メニューをテイクアウトして自宅でも食べられるというコンセプトらしい。
 さすがに値段はそれなりに高くて、気軽に利用するというわけには行きそうもないが、たまになら良いかも知れない。瓶詰めになったソースやマグロのフィレなんかを見ているだけでも楽しいし。
 まだお昼を食べていなかったので、ここでサンドイッチを買っていく。
 あとはそのまま水道道路沿いに歩いて帰宅。 
 30GIRL.COMICの第7話が公開。今回は普通の話....でもないか(笑)。
 今頃気付いたけど、リリコさんの飼い猫ジョーズの名前って、日立電気温水器のキャッチフレーズ「追焚上手」から来ているのか。ついスピルバーグの映画を連想してしまって、なんでそんな名前なんだろう?と疑問に思っていた(笑)。
 PC用のTVキャプチャーボードってよっぽど売れるのか、矢継ぎ早に新製品が出るなぁ。一昨日アイオーから九つの高画質化技術を盛り込んだというのがウリのGV-BCTV9が出たかと思ったら、今日はバッファローから同じような高画質化技術を盛り込んで更にハードウェアエンコーダまで搭載したPC-MV5DX/PCIというのが出てしまった。
 未だに3D YC分離回路しか搭載していないTVキャプチャーボードを使っているので、高画質化回路てんこ盛りでなおかつお手軽値段というのはちょっと魅力的。
 両方の製品ともゴーストリダクション機能は搭載していて、バッファローのほうは写真が隠れてしまって定かではないんだけど、恐らく両方とも同じNECのuPD64031を使っていると思われる。
 この部分については差異がないとして、GV-BCTV9のほうは3D Y/C分離と3Dノイズリダクションが同時に使えるのに対して、PC-MV5DX/PCIのほうは排他使用という所がポイントか?でも同時に使ってもそれほど画質は向上しないという話もあるしなぁ。
 まあ実際の製品が出てから評価を見て考えよう。
 DELLのUXGA対応20.1型液晶モニタ「UltraSharp 2001FP HAS」の評価記事がPCWatchに出ていた。
 いくら安くても実用に耐えないのでは意味がないが、この記事を読む限りではそんな事はなく、安心して使えそうな感じだ。
 D-Sub15ピンとDVI-Dの二系統に加えてコンポジットビデオとSビデオの入力もあり、しかもビデオ入力はPC画面にP-in-Pもできてしまう。更に液晶パネルの縦回転もできて、USB2.0対応のハブまで内蔵って、もう文句の付けようが無いではないか(笑)。
 予算さえ許せば即座に買うんだが、さすがに雇用保険で買うのは躊躇してしまうな。
 辞めた会社に貸したことになっているお金がいくらかあるので、それが戻ってくれば買えるんだけど、事務所を引き払う引っ越し費用も無いとか言っている状態では望み薄かも。
今日のあややん
 結果(現象)を見てその原因を推測する、という高度な思考ができるようになってきて、色々と面白い。
 洗面で髭を剃っていたら、洗面台の中に散らばっていた髭を見て「おとうさんがここでひげそったから、したにおちたんだね」と言っていた。でもそれは間違いで、髭を剃る前に電気カミソリを開けて内部を清掃したからというのが正解(笑)。
今日の献立
 鮭チャーハン。

2003/12/16
 午前中にバスで渋谷のハローワークへ行き、パソコンで求人情報を検索してくる。
 SE/プログラマ関係に絞って検索してみると、やはりJavaやWebアプリケーション開発の求人が多いようだ。サーバ管理者求むというのも何件かあったけど、うかつにそんな所へ応募すると地獄を見そうな予感が(笑)。
 とりあえず何件かピックアップ。求人情報にURLの書かれている会社がいくつかあったので、まずはそのへんからチェック。
 ハローワークの求人情報検索用パソコンは始めて使ったのだが、検索する時のレスポンスが遅いのがちょっと気になってしまった。検索が遅くても検索中であることがハッキリと分かれば問題無いんだけど、何の応答も無いまま黙ってしまうので、タッチパネルでうまく入力されなかった時と区別が付かないというのが問題。
 この検索プログラムの設計した人は、ユーザインタフェースの何たるかについてもう一度勉強すべし。
 こーゆーシステムを見ると「俺に作り直させろ〜」とつい思ってしまうのは、プログラマなら普通の反応だよね?(笑)。
 ハローワークへ行く道の途中に輸入雑貨の立て看板があって、ちょっと気になったので帰りに行ってみる。
 Au Temps Jadis(オ・タン・ジャディス)というお店で、雑貨屋というよりは輸入の手芸用品屋といった感じだった。あんまり男性が一人でふらっと入るようなお店では無いようで、お店の人にちょっと不審な目で見られた気が(笑)。
 地下は仏ブルターニュの郷土料理であるそば粉を使ったガレットが食べられるカフェになっていて、割と良さそうな雰囲気。そのうち機会があれば一家揃って食べに行ってみても良いかも。
 帰りは運動不足解消のため、新宿まで歩く。
 原宿の東郷記念館をちょっと過ぎた辺りに、ボーネルンドという輸入玩具のお店があったので、ちょっと寄ってみる。木製の玩具で良さそうなのが色々と揃っていた。
 あややんにプレゼントを買う時は、ここに来てみることにしよう。
 とりあえず子供用のハサミを一個購入。
 新宿の沖縄物産のお店「沖縄天国」でちょっと買い物。
 パパイヤのキムチ風味漬け物というのがあって、どうしようか悩んだのだが結局買う勇気が無かった。試食しないで買うのは無謀な気がするし。
 小腹が空いたので店内で売っているおでんも買って食べる。おでんと言ってもソーキとか足てびちとか入っている奴で、コンビニの奴よりもずいぶんと迫力があったりする(笑)。 
 書店で見かけて微妙に気になっていた「エマ ヴィクトリアンガイド」に、森薫さんと竹本泉さんの対談が載っている事が判明。むう、買うしかないのか....メイド萌えじゃないのに(笑)。
今日のあややん
 リンゴジュースの牛乳割りが最近のお気に入り。
今日の献立
 タコライス。蛸飯ではなくて、タコスの具をご飯の上に乗せたもの。沖縄ではポピュラーな食べ物らしい。

2003/12/15
 渋谷のハローワークへ行くつもりだったのだが、まだ体調が完全に回復しておらず、ときおり寒気もするので無理せずに養生する。
 日中はPCのファイル整理や、インストールしたまま使われていないプログラムの削除なんかを行って過ごす。
 メインで使っているブラウザのOperaに新たなセキュリティホールが発覚したという事なので、最新版に差し替えてみたりしたが、相変わらずバージョン7.0以降で気になっている部分は改善されていなかった。
 デフォルトでブックマークがダブルクリックになってしまっているのと、スタイルシートを設定しないと一部のページで行間がゼロになってしまうのは、ここまで修正されない所をみると問題だとは思ってないんだろうなぁ。
 あとメーラーのM2が相変わらず良く分からない動作をして、メールのインポートを行うと階層構造が変なビューを作ってくれるという点もあいかわらず。
 変になっても編集できるのなら良いのだが、削除しかできないし。
 発想が色々と斬新なのは分かるんだけど、それ以前にユーザのとっつきやすさを考えて欲しい気がする。
 とか文句良いながらも使っているので、最近は慣れてしまったけどね(笑)。
 体調不良が続いていて、なかなか買いに行けないうちにDVD-Rドライブの実勢は8倍速書き込みに移ってしまったらしい。
 でも8倍速対応のメディアって何処からもまだ出てないのに(笑)。まあ4倍速対応メディアでもメーカーによってはちゃんと焼けるんだろうけど、そーゆー状態でも製品が出てしまうと言うのがPC業界の不思議なところ。
 まあ秋葉原なんかじゃ新型CPUよりも先にそれ専用のマザーボードが売り出されて、しかもそれを買っていく人がいるっていうんだから、それくらいは何という事もないか。
 これで4倍速ドライブの値崩れがますます激しくなることを期待(笑)。
 今年も「Linux magazine the DVD」の出る季節になりましたか。って既に風物詩扱い(笑)。
 Linux magazine全54冊のPDF記事が収録で\2,200というのは安いんだろうけど、そのうち42冊分は去年買った分に収録されているから、実際には12冊分で\2,200という計算になって、あんまり美味しくない。
 ディストリビューションは不用だし、なんか余計な部分にお金を払っている気分になってしまう。
 差分だけ\1,000で出してくれ〜(笑)。
 夕方に幡ヶ谷のライフまで買い物に行き、そのあと六号通りのリトルマーメイドでパンを買ってマグカップを貰う。
 八百屋でミカンを一袋買って帰宅。
 朝に作ったパンプディングが半分ぐらい残っていたので、砂糖と牛乳を増量してオーブンで焼き直したら割と美味しかった。
今日のあややん
 保育園からの帰り道の途中、大型犬二頭と小型犬二頭の計四匹を連れて散歩している人とすれ違い、そのまま追いかけて行ってしまった(笑)。
 結局100mぐらい離れた次の路地まで犬と一緒に行き、疲れて抱っこされて帰って来るという結果に。
今日の献立
 回鍋肉。オイスターソースの味付けが割と好評。

2003/12/14
 丸一日寝込んで、どうにか小康状態に復帰。
 時間差で寝込んだmikanは、日中はまだ寝込んでいて、夕方ぐらいにどうにか起きられるようになった。
 夕方にあややんを連れて十号通り商店街へ買い物に行ったら、いつも行っていた豆腐屋が日曜日定休になってしまって、ちょっとガッカリ。
 サミットで牛乳とリンゴジュース、商店街で大判焼きと天然酵母パンを買って帰宅。
 夜にmikanがあややんの髪を散髪。
 かなり大胆にばっさりとやっていたが、ちゃんと見られる髪型になっていた。やっぱり短い方が洗う時に楽だな。
今日のあややん
 mikanが「おとうさん風邪引いて具合悪いから」とあややんに言ったら、「おとうさん、かいものいくとげんきになるよ」と答えていた(笑)。
 むう、買い物好きが見破られていたのか。
今日の献立
 味噌煮込みうどん。

2003/12/13
 完璧に体調を崩して、丸一日寝込む。
 mikanも時間差で体調を崩して、二週間連続で夫婦揃って週末に寝込むという、非常に情けない状態に。
 相変わらずあややんだけは元気。
今日のあややん
 元気なのに両親が寝込んでいて相手にしてもらえず、外にも連れ出してもらえないのでストレスが溜まっている様子。
 やたらとモノを放り投げたりするので、分かりやすい。
今日の献立
 切り餅の磯辺焼き。

2003/12/12
 保育園へあややんを連れて行き、そのまま笹塚図書館まで行って本を借りてくる。
 図書館の中は暖かいからなんだろうけど、最近書庫の中にある長椅子の上で寝ている人がよくいて、しかも例外なく臭い。その近くにある本を借りるのもためらわれるほどなので、あれは何とかして欲しいぞ。
 長椅子がカウンターから死角になっているのが要因の一つだと思うので、いっそのこと撤去しても良いんじゃないだろうか。閲覧する場所はちゃんと他にあるわけだし。
 まあ色々と問題はあると思うんだが....
 本を借りてから、DVD-Rのメディアを買いに新宿へ。
 最初ヨドバシで買おうと思ったら、バルク品の安いのが置いてなかったので、ソフマップへ行ってみると開店時間が11時でまだシャッターが降りていた(笑)。
 開店時間まであと30分以上ある。
 しかたがないのでそれまでブックオフでも覗いてこようと思い、西新宿一丁目の交差点からJR東京総合病院方向へ歩いて行くと、「沖縄天国」という沖縄物産のお店を発見。
 今日がたまたまOPENの日で、NHKの連続テレビ小説「ちゅらさん」でおばあ役をやった平良とみさんが一日店長として来ていた。TVの役者さんを実物で見ると思ったよりも小さいという話を良く聞くが、その通りでずいぶんと小さく見えた。
 銀座のわしたショップよりも店舗面積がだいぶ小さいけど、食品関係はそれなりに揃ってるし、この場所なら気軽に行けて良い。潰れないようにちょくちょく利用する事にしよう。
 ソーキそばと、あおさを購入。
 ソフマップまで戻ってDVD-Rのメディアを購入してから帰宅。
 バイオVのリカバリディスクを作成。
 内蔵のDVD-RWドライブが等倍速なので、作成するのにちょっと時間はかかるのだが、ツールを立ち上げて指示通りにDVD-RとCD-Rの空きメディアを順番に突っ込むだけで自動的に完了するので、放っておけば勝手に作成してくれる。
 リカバリ時には作成したCD-Rから起動すれば、自動的に初期状態に戻してくれるらしい。
 ついでなので別なマシンのデータをDVD-Rに焼いてみようと思い、キャプチャしてDivXに圧縮したアニメを4GByte分コピーしてみたら、無線LAN経由ではコピーするだけで2時間以上もかかってしまった(笑)。
 最大11Mbpsで、実際には4〜5Mbps程度の転送速度しか出ていないから当たり前なんだが、これでHDDの中身をまるごとバックアップしようとか思ったら、それだけで数日かかってしまう。
 やっぱり有線でつなぐしかないか。
 ここはひとつギガビットイーサネットで....ってなんか間違ってるような気が(笑)。
 夜になってから急激に寒気が襲ってきて、部屋は暖房で暖かいはずなのに寒くて眠れないという状態に。
 どうやら日中新宿へ出かけたせいで、また体調を崩してしまったらしい。
今日のあややん
 ニンジンジュースが最近はお気に入り。
 まあ市販の奴なのでリンゴが入ってたりハチミツが入ってたりするから、好きなのは当たり前な気がするが、キンピラや煮物のニンジンも結構ちゃんと食べるから、基本的にニンジンの味は嫌いじゃないようだ。
今日の献立
 ソーキそば。

2003/12/11
 保育園のお楽しみ会にmikanと一緒に出席する。
 お楽しみ会という名称はあんまり適切でないような気もするが、要するに園児が保育されている様子をこっそりのぞき見したり、一緒に昼食を食べたりして、親と離れた子供が日々どんな風に保育園で過ごしているのかを知るための催し物だ。
 まあお楽しみであることには違いないかな。
 あややんはまだちょっと元気がない感じだったが、昼食は最後までちゃんと全部食べていた。 
 午後は新宿へ行って歌舞伎町のミラノ座で「マトリックス レヴォリューションズ」を観てくる。「マトリックス リローデッド」を観ていないので、ストーリーの枝葉末節で分からない部分があったが、文字通り枝葉末節なのでたぶん本筋には影響なし(笑)。
 というかストーリーは非常に単純な話で、映像を見せたいために存在するような感じだから、難しいことを考えたらその時点で負け(笑)。
 映画とは関係ないけど、ミラノ座に隣接するモスバーガーは映画館の中にもカウンターがあって、入場してからも買えるようになっていたのがナイス。今度行く時はお昼前に行って、てりやきバーガーでも食べながら観ることにしよう。
 新宿高野でパンとケーキを買って、京王線で笹塚まで戻る。
 笹塚駅のエレベータ設置工事はいつのまにか終わっていて、ホームまでエレベータで行けるようになっていたが、もうあややんがベビーカーを使うことは無いだろうから、あんまり嬉しくないぞ(笑)。もっと早く設置して欲しかった。
 ユニクロとサミットで買い物してから帰宅。
今日のあややん
 お昼に食欲があったので、もうすっかり回復したかと思ったら、保育園でまた下痢状態に戻ってしまった。
 体調が良くないと精神的にも弱ってしまうらしく、家では駄々っ子状態。
今日の献立
 肉豆腐の残りと、加賀揚げ。

2003/12/10
 保育園へ行く前にかかりつけの小児科へ寄って、あややんにインフルエンザの予防接種をしてもらう。
 あややんは病院へ行っても全然怖がったりしないし、注射されてもその一瞬だけちょっと渋い顔をしたくらいで、あとはまるっきり平気だった。
 昨日届いたバイオVにはリカバリディスクが付属しておらず、自分でリカバリディスク作成ツールを使って作らなくてはならないのだが、その為に必要なメディアは当然のように付属していない(笑)。
 DVD-Rの一枚も付属できないほど、ギリギリのコストで作っていると言うわけか。
 しかたがないので、図書館へ本を返却したあと、新宿へ行ってDVD-Rメディアを買ってくるという予定で、午前中に家を出る。
 ところが、図書館へ行く途中で保育園からあややんがまた下痢という連絡があり、予定はあえなく頓挫。本を返却してから笹塚駅前の本屋でトラ技を買い、サミットで夕食の買い物をして、保育園へあややんを迎えに行く。
 そのまま小児科へ連れて行くつもりだったのだが、既に午前中の診療時間は終了していたため、とりあえず家に連れ帰る。 
 午後四時の診療開始時間に、あややんをお昼寝から起こして再び小児科へ。一日で二度も行くことになるとは思わなかった。
 小児科で診察を受けたあと、調剤薬局で胃薬と痛み止めを貰ってくる。ウィルス性の下痢では無いという事なので、明日の保育園のお楽しみ会には大丈夫そうだ。
 今月号のトラ技には「鉛フリーはんだのはんだ付けテクニック」というナイスな記事が載っていた。やっぱり無鉛ハンダはハンダ付けしにくいと思っていたのは、私だけではなかったようだ。
 最近は無鉛ハンダ対応のコテ先というのも出ているようで、その名も「こてさき」というオンラインショップで買えるらしい。ちょっと試してみたい気が。
 ところでトラ技の4月号にはH8マイコン基板が付属するらしいけど、まさかエイプリルフールじゃないよね?(笑)。
今日のあややん
 ちょっと弱り気味で、食欲もあまり無かった。やはりお腹の調子が悪いと食欲も無くなるらしい。
 ご飯はダメでも果物なら大丈夫らしく、ミカンを自分で剥いて食べていた。
今日の献立
 肉豆腐。

2003/12/09
 健康保険はmikanの勤務先の保険組合に扶養で入るつもりだったのだが、結局入れないということが分かったので、午後から笹塚の出張所へ行って国民健康保険と国民年金の加入手続きをしてくる。
 保険証は後日郵送されてくるものだと思っていたら、その場で名刺サイズの保険証を渡されたのが少々意外。でも保険証って即日に必要な場合もあるから、考えてみればそれが当然か。
 mikanの注文したバイオVが届く。
 見た目はホントに液晶テレビで、ワイヤレスキーボードとマウスを片づけてリモコンでTVモードにしていると、パソコンだという事を忘れてしまいそうになってしまう。テレビと違うのはチャンネルの切り替えに一瞬タイムラグがあるという部分くらいか。
 もちろん番組の録画もできるし、DVD-Rへの保存もできる。なんだかパソコンとしての機能はオマケみたいな気がしてくるぞ。
 でもmikanがこれを買ったのは、仕事でMS-Officeを使うためだったりする(笑)。
 セガの合併話は過去に色々とあったけど、結局全部立ち消えになったと思っていたら、サミー工業がCSKから株式を取得して筆頭株主になってしまうという展開はちょっと驚き。
 合併を拒否されたので、まるごと傘下にしてしまおうという事なのかなぁ。
 ちなみにサミー工業ってネオジオの斜めビュースクロールシューティング「ビューポイント」を作った会社というのが、私の中での認識だったりする(笑)。
 いや好きだったのであのゲーム。死ぬほど難易度が高くてゲーセンで100円玉をつぎこんだあげく、あれをプレイする為だけにネオジオCDまで買ったからなぁ。
 セガを傘下にしたら、PS2で続編を作ってもらえると嬉しいかも。SEGA AGES 2500シリーズのタイトルとして、フルポリゴンで復活とかね。
 ビデオキャプチャ関連のプログラムについてちょっと資料を集めていたら、低価格なキャプチャカードでよく使われているBt8xx系チップ用の独自ドライバを配布しているページを発見。
 サポートしているカードの一覧を見てみると、メーカーから見捨てられて最新ドライバが供給されなくなってしまったIO-DATAのGV-BCTV3が含まれているではないか。
 ドライバのインストール時にボードの型番とTVチューナーモジュールの型番を入力してやったら、ちゃんとマルチメディアデバイスとして認識してくれた。
 ちなみにGV-BCTV3のTVチューナーモジュールは「ALPS TCSH6」を選択すれば良いようだ。
 これで三台あるマシン全部にTVチューナー&キャプチャボードが入ったので、その気になれば録画しながら裏番組二つを同時に視聴することも可能だ。
 ってアンテナ線二本しか無いぞ(笑)。
今日のあややん
 本の付録に付いてきた紙芝居の「うさぎとかめ」を読んであげたら、妙に気に入ったらしくて十回ぐらいリピートさせられた。
 そのあと指人形で「うさぎとかめ」ごっこをやらせてみたら、うさぎ役でもでもかめ役でも先にゴールへ行ってしまう(笑)。
今日の献立
 カルボナーラ。
 12/7放映の世界ウルルン滞在記の中で紹介されていたレシピをもとに作ってみた。溶き卵にオリーブ油、塩、コショウ、牛乳、パルメザンチーズを入れてソースを作り、フライパンでパンチェッタを炒めて、ゆであがったパスタを入れ、ソースをからめるというもの。
 レシピではソースにレモンの皮をすりおろして入れていたけど、新鮮なのが手に入らないのでそこだけは省略。

2003/12/08
 mikanはまだ風邪が治らず、仕事を休んで家で静養。
 なんだか最近夫婦共倒れというパターンが多いような気がするなぁ。共倒れになっている時でも、あややんだけは元気なので、よけいに大変(笑)。これで保育園へ行っていなかったら、どうなっていたことか。
 午後からバスに乗って渋谷のハローワークへ行き、失業認定の手続きをしてくる。これでようやく雇用保険の給付が開始されるわけだが、ただでさえ額が少ないのに初回は全額じゃないので、無いよりはマシといった程度。
 まあ失業保険の額があまり多いと、切れるまで仕事を探そうという気にならないだろうから、少額の方が危機感を煽って良いのかも(笑)。ってなんか根本的に間違っているような気もするが....
 ハローワークから原宿まで歩き、ブックオフ原宿店でコンピュータ関係の書籍を物色。割と新しめの書籍が並んでいる事が多いのだが、一回読んだらすぐに売ってしまう人が多いのかなぁ?
 会社の経費で買って、読まずにそのまま売り飛ばしていたりしてね(笑)。
 Java関係の書籍と、コミックスを購入。
 山手線で新宿まで行き、ブックオフ代々木店で同じくコンピュータ関係の書籍を物色。「日経ソフトウェア」の去年の号で、ネットワークプロミグラミングを特集している号があったので、それを購入。
 そういえば「日経ソフトウェア」の今月号はまだ買ってなかったなぁ、と思ってヨドバシの書籍フロアへ行ってみたが、見あたらなかった。ちっ、ポイントで買おうと思ったのに。
 ルミネ2の成城石井で買い物してから幡ヶ谷へ戻り、ブックオフ幡ヶ谷店へ寄る。期せずしてブックオフのはしごになってしまった(笑)。JavaとUMLオブジェクトモデリングについての本があったので、購入。
 新宿のじゃんぱらに\1,480という格安の学習型リモコンが売られていた。買わなかったけど、ちょっと気になるな。
 ちなみにパッケージには「学習機能つきリモコ」「128個のボタを自由に設定」という文字が(笑)。
 毎週値下がりしているLG電子のDVD±R/RW/RAMマルチドライブGSA-4040Bのバルクが、ついに\12,000を割ってしまったようだ。
 現時点でフェイスが\11,970、PCサクセスが\11,960という、10円台の価格競争になっていたりする(笑)。さすがにそろそろ限界なのかなぁ。
 どうせなら同じドライブを使ったアイオーかバッファローの製品がこの値崩れに引きずられて暴落してくれると、ソフトも手に入ってうまうまなんだが(笑)。
 HPから届いたメールに「省スペースデスクトップPC1,000台限りで\49,800」というのがあったので、HPのオンラインストアを見てみると、こんな感じの奴で思ったよりも良さそうだった。
 メモリ128MByteでHDD40GByteというのはかなり少ないけど、Athlon XP 2400+搭載でWindows XP Homeが付いて\49,800というのはなかなか頑張ってるなぁ。こんなんで利益出るんだろうか?
 値段だけで言ったらツクモeMachinesも\49,800で、ドライブがCD-RWになっているそっちが勝っているように思えるが、eMachinesのチップセットが845GVなのに対してHPのほうはNVIDIAのnForceで、標準でデュアルモニタ対応というのがかなり魅力的。
 筐体背面に何気なくVGAコネクタが二個並んでるのって、それだけでなんか欲しくなってしまうぞ(笑)。
今日のあややん
 下痢はおさまったようだが、まだちょっと弱り気味。昨日の夜にちょっと熱っぽかったのは、朝になったら普通に戻っていた。これであややんまでダウンすると、また一家全滅状態になるところだった(笑)。
今日の献立
 チキンライス。

2003/12/07
 午前中はあややんを連れて近所の公園へ。mikanは本格的に具合が悪くなってきたようなので、家でおやすみ。
 新道公園で少し遊んでから、六号坂を上って六号通り商店街を抜け、書店にちょっと寄ってからライフで買い物して帰宅。
 昨日十号通り商店街で遭遇したあややんと同じクラスの子と、今日はこっちの商店街で遭遇してしまう。行動パターンが一緒なのか?(笑)。
 午後は録画したビデオの消化。
 「ザ・ホワイトハウス2」は前シーズンよりも分かりやすいエピソードが多くなって、格段に面白くなった気がする。前シーズンは見てる途中で寝てしまう事が多かったし。
 とか思っていたら今日も見ている途中で寝てしまって、最初と最後しか覚えていなかった(笑)。でもこれは内容のせいじゃなくて、まだ体調が十分に回復していないせい。
 AVRの載ったSimmStickを販売しているCompass Labで、ATmega+CAN機能を28PIN DIPに載せたCANDIP/AVR1Mという製品が販売されていて、ちょっと興味を惹かれる。
 ボード単体で\7,600、そのボードを含む評価用ボードが\12,800は結構安い。開発ツールは含まれていないが、AVR-GCCでどーにかなりそうな気もする。
 ってCANに手を出す気はまだ無いけど(笑)。
 中国製のファミコン互換機って、未だに新型が出るというのも凄いけど、TFT液晶モニタ搭載の携帯型に至っては既にオリジナルを超越している気が(笑)。
 しかもこのカセットを差した図というのが、気が遠くなるほど間抜けで、何考えてこんなもん作ってるんだろうかと思ってしまう。でも値段が安ければ....いや、やっぱりいらないか(笑)。
今日のあややん
 昨日から下痢気味で、今日も夕方から夜にかけて何回かトイレに行っていた。特に下痢するような物を食べさせた覚えはないのだが、何だろう?梅干しかなぁ。
今日の献立
 油揚げのゴマ味噌焼き。

2003/12/06
 午前中はほとんど寝て過ごす。
 お昼ぐらいからようやく体調が回復してきて、喉の痛みもだいぶ無くなってきたのだが、今度は入れ替わりにmikanがダウン。ほとんど同じような症状で、元気なのはあやややんだけという状態に(笑)。
 NHK-BSの番組表をなんとなく眺めていて気が付いたけど、「プラネテス」と「ふたつのスピカ」って両方とも土曜日の朝に放映しているのか。なんとなく深夜アニメのような気がしていた。
 連続して放映しているわけではなくて、間に「ベルサイユのばら」が挟まっている所が謎(笑)。
 プラネテスもスピカも原作は読んでいるから、ちょっと見てみたい気はするが、見るとガッカリするか憤慨する事が多いからなぁ。某所のアニメ感想サイトでは、プラネテスの主人公がハチマキからタナベに変わってしまった事に激怒していたし。そりゃ怒るでしょう。
 まあ地上波で放映されるまで待つかね。
 ところで、アニメ感想サイトを読んで「R.O.D -THE TV-」のアニタ役をやっている斎藤千和さんが、「ココロ図書館」のこころ役もやっていた事に気付いたのは遅すぎ?(笑)。で、この二つの作品って監督が同じ人なので、同じ監督作品で三姉妹が出てきて、その末っ子の役という共通項があったわけね。なるほど、奥が深い(笑)。
 3時ぐらいにあややんを連れて笹塚方面へ買い物に行く。
 笹塚駅前の書店に行ったらMSXマガジン永久保存版2号が出ていた。前にも増してえらく濃い内容だったが、それでも\2,800は高いぞ。
 立ち読みだけして買わなかったけど、どうしたものか。前号は買ったものの、結局まだCD-ROMを取り出してもいないし(笑)。
 カルディでサラダ油、サミットで牛乳と蜂蜜レモン液、十号通り商店街で枝豆豆腐と鰹フリカケと赤カブ漬けと大判焼き三個、十号坂商店街のトゥルナージュでパンを買って帰宅。
 昨日録画したNHKの「視点・論点」の笹本裕一さんは、やはりご本人でした。宇宙作家クラブにも情報が出ていた。
 内容は幻に終わった日本の有人宇宙飛行計画についてで、そう言えば新聞に記事が出ていたのをなんとなく覚えている。
今日のあややん
 商店街の福引きのガラガラを回したがって、そこから動こうとしなかったので、玉が出ないように逆方向に回させてもらったらそれで満足したようだ。
今日の献立
 豆腐と鰹フリカケと赤カブ漬け。昨日で懲りたので、今日は負担のかからない夕食(笑)。

2003/12/05
 まだ完全には体調が回復していないが、あややんを保育園へ送っていく事ができるくらいには復活。
 喉が痛いのは相変わらずなので、のど飴をなめたり、お昼に近所のスーパーへ行ってかりん湯を買ってきて飲んだりしてみたが、あまり改善されなかった。
 日中は録画したビデオを見たり、PCのファイルを整理したり、ゲームのデモ版をダウンロードして動かしてみたりして過ごす。
 それにしても最近のゲームは要求されるスペックが高すぎて、自宅のマシンではデモ版すら満足に動かせないのはちょっと悔しい。やっぱり手元にある予算はCPUのアップグレードに使ってしまうかなぁ。
 アップグレードの動機がゲームのデモ版が動かなかったから、というのはちょっと情けない気がするが、まあ実際PCの用途で一番CPUパワーを食うのはゲームだから、別におかしくはないか。
 新聞のTV欄をチェックしていたら、NHKの「視点・論点」の所に笹本裕一という名前が。
 同姓同名かなぁと思ったが、もしかしたら先日のH2Aロケット打ち上げ失敗に関する内容かも知れないと思い、録画予約をしておく。
 夕食はいつもよりも簡単に作れる物にしたのだが、それでも体に負担がかかったらしく、作っている最中からまた具合が悪くなってきて、食後に再びダウン。
 そのままお風呂にも入らずに、朝まで寝込んでしまう。
今日のあややん
 mikanが買ってきた機関車トーマスのアドベントカレンダーの意味がようやく分かってきたらしく、朝起きると「とーます、あける〜」と言ってチョコレートを取り出し、嬉しそうに食べていた。 
今日の献立
 うどん。キノコとさつま揚げ入り。

2003/12/04
 どうにか起きられる程度には回復。
 最初はインフルエンザじゃないかと思ったが、高熱も出なかったしインフルエンザだったらこんな短期間には回復しないハズなので、違う原因だったようだ。
 回復したとは言ってもまだ外に出られる状態ではないので、保育園の送り迎えはmikanにやってもらう。
 良い機会なので、ノートパソコンをベッドの上で使ってみる。
 15インチ液晶搭載のかなり大きめなThinkPadは、デスクトップで使うには丁度良いのだが、ベッドの上だとちょっと手に余るなぁという感じ。重量も結構あるから、膝の上に乗せて使うとかなり圧迫感がある。
 やはりベッドで使うにはサブノートじゃないとダメかな。
 無線LANがIEEE802.11bの最大11Mbpsというのもちょっと辛いものがあって、メインマシンのHDDにある動画ファイルを無線LAN経由で再生すると、思いっきりコマ落ちしてしまう。
 ローカルのHDDにコピーしてから再生すれば問題ないのだが、何故か巨大なファイルをコピーしようとすると、途中で無線LANの感度がゼロに落ちて、エラーになるという症状が発生。
 原因は良く分からないのだが、試しにアクセスポイント(corega Wireless LAN APL-11)のファームウェアを最新バージョンに書き換えてみたら、安定するようになった。
 ファームウェアの更新履歴に「RTSしきい値、ビーコン間隔、DTIM間隔の設定範囲を変更し通信状態を安定させました。」とあるので、つまりそれまでは不安定だったということ?(笑)。ちゃんと安定させてから製品を売って欲しいぞ。
 Be-Stockに以前欲しかったPC710のPentiumIIIモデルが手頃な価格で出ている。IBMメンテナンス済み製品で\34,800は魅力的だなぁ。
 いや、買っても使い道が今のところ全然無いというのは承知の上なんだが....おまけに予算も無いし。
 PC710のPentiumモデルは普通のCPUソケットが使われていて、根性さえあればアップグレードも可能だったのだが、こっちのモデルはどうなんだろう?
今日のあややん
 朝保育園へ行く時に玄関で見送ろうとしたら「ちゃんとねてなさい」と言われてベッドに押し返されてしまった(笑)。
 なんだか知らないうちに立派に育ちつつあるなぁ。 
今日の献立
 鯖の醤油漬け。

2003/12/03
 一日中寝込む。
 熱は37度前後でそれほど高くないのだが、頭痛が酷くてかなり辛い。ちょっとした物音でもかなり頭に響く。
 選挙期間中でなくて本当に良かった(笑)。
今日のあややん
 買い物に行けなかったので夕食は手抜きになってしまったが、フリカケだけのほうがいつもの夕食の時よりも喜んで食べているような気が...
 いや、気のせいに違いない(笑)。
今日の献立
 黒豆納豆とめかぶとフリカケ。

2003/12/02
 午後に笹塚図書館へ行き、本の返却。
 予約していた本が入っていたので、それと新書のミステリ一冊と荒俣宏さんの「アラマタ珍奇館 〜ヴンダーカマーの快楽〜」を借りていく。
 「アラマタ珍奇館」のあとがきに、荒俣さんの自宅が杉並区阿佐谷北の巨大ケヤキ林に隣接と書かれていたが、それって以前に高円寺に住んでいた時に、阿佐ヶ谷までの散歩道から見えた「ケヤキ屋敷」の事だろうか?
 あのへんに住まわれていたとは知らなかった。
 中野−高円寺−阿佐ヶ谷ラインは日本一カルトな地域と言っても過言ではないので、考えてみれば荒俣さんの住居としてこれ以上ふさわしい地域は無いだろう(笑)。
 フィットネスクラブのプールでひと泳ぎして、そのあとパン屋とスーパーと本屋で買い物してから帰宅。
 プールの後から妙に手足がだるくなってきて、ブランクがあったのに昨日いきなりトップギアで泳いだから、その反動が来てしまったかと思っていたら、頭も痛くなってきた。
 夕食後ぐらいから頭痛と手足のだるさがピークに達して、起きていられなくなってしまう。計ってみたらかなり熱もある。
 そのまま寝込む。
今日のあややん
 あややんの甲高い声が頭に響いて辛かったので「お父さん頭痛いから、静かにしてね」と言ったらちゃんと静かにしてくれた。
 あとからmikanに聞いたら、二人でヒソヒソ声で会話していたらしい。いつのまにかそんな高度な事もできるようになったのか(笑)。
今日の献立
 ちらし寿司。ウナギの蒲焼きをトッピング。

2003/12/01
 今日も朝から雨。
 午前中は昨日の夜にやってうまく行かなかったFedora Core 1のインストールを最初からやり直す。
 今度はアップデートじゃなくて、上書きインストールを選択してやってみると、昨夜は三時間近くかかっていたのが三十分弱で終了してしまった。むう、こんなに違いがあるとは。
 今度はちゃんとXも起動する。
 余っているTVチューナーボードを突っ込んで動くかどうか試してみたかったのだが、マシンの蓋を開けるにはその手前にあるマシンと上に乗っているマシンをどかす必要があるので、そこまでの気力が無かった。
 午後からフィットネスクラブのプールで泳ぐ。
 やっぱり夜よりも昼間のほうが空いていて泳ぎやすい。まあ今日は雨だから、いつもより余計に人が少なかったのかも知れないけどね。
 一時間ほど泳いでから、笹塚で買い物。カルディでピーナッツバター、サミットで牛乳と夕食の材料を買い込む。
 昨日の日記に書いた「萌える聖地アキバ-秋葉原マニアックス-」の内容を確認してみようと思って紀伊国屋書店へ寄ってみたら、コンピュータ書籍のコーナーには見あたらず。
 もしやと思ってアニメ雑誌コーナーへ行ってみると、やっぱりそっちに平積みになっていた(笑)。
 でも内容はビニールがかけられていて確認できず。
今日のあややん
 揚げたてのイモ天を食卓に出したら、ナプキンでイモ天をくるんで手に油が付かないようにして食べ始めた。
 以前にそうやって食べさせたのを覚えていたらしいけど、ちゃんとその意味も分かってやっている風に見える。侮りがたし(笑)。
今日の献立
 サツマイモとゴボウのテンプラ。