先月の日記

2004/02/29
 午前中は部屋の掃除。
 半分物置スペースになってしまったベッドの上も片づけて、あややんがベッドの上で寝られるようにセットする。もう大きくなったから、寝ている時にベッドから転がり落ちても平気だろう(笑)。
 午後は一人で笹塚方面へ行く。
 最初に図書館へ行って本を返却し、新しい本を一冊借りてくる。「博士の愛した数式」をだいぶ前に予約したのだが、予約人数が未だに60人以上でちっとも減ってないから、順番が回ってくるのはかなり先になりそうだ。
 他にも何冊か予約していて、そっちもなかなか順番が回ってこないのだが、来る時はまとめて来るから用心しないと(笑)。
 とっくの昔に出ていた事に気付かなかった「楽園の魔女たち―楽園の食卓〈前編〉」を探しに紀伊國屋書店へ行ってみるが、見あたらず。
 というかそもそもコバルト文庫のスペースがほとんど無い。人気のあるらしい特定作家の作品はまとめて置かれていたが、それ以外はほとんど皆無だし。
 改装前はもうすこし品揃えがあったのになぁ。
 しかたがないので竹本泉さんの「よみきり・もの(6)」だけ購入。今回は割と普通の話だな(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で夕食の材料、サリでワインとチーズを買って帰宅。
 先日入札したThinkPadバッテリーのオークションは、結局落札できなかった。
 締め切り時間の一時間前に自分で出しても良い上限の価格で入札しておいて、これで落札できなかったらしかたがないと思っていたのだが、落札価格を見るとそれよりも数百円上回っていただけだったので、ちょっと後悔する。
 まあその金額で入札していたら、更に高値に吊り上がってやっぱり落札できなかった可能性もあるけどね。
今日のあややん
 餃子をあややんのお皿に二個乗せて、次の餃子を焼きに行って戻ってきたらまだ二個目を食べている所だったので、今日はあまり食べないねぇとmikanに言ったら、それは既に六個目だと言われた(笑)。
 って二分も経ってないぞ。やっぱり餃子は食いつきが良いなぁ。
今日の献立
 手作り餃子。今回は海苔入りバージョンを何個が作ってみたが、あまり好評ではなかった。

2004/02/28
 mikanが仕事の打合せで所沢まで行くという事なので、お昼前にあややんを連れて一緒に新宿まで出る。
 京王線の改札口で分かれて、小田急ハルク地下のユーハイムで黒スグリのジュースを飲み、そのあと小田急本館の地下フロアのほうにも行ってみる。
 お昼がまだなのでサンドイッチでも買おうと思って行ってみたら、紀ノ国屋が「ひなまつりサンド」というのを出していて、あややんが目ざとく発見。
 ニンジンとほうれん草のパンにイチゴ、パンプキン、キウイなんかがサンドされていて、いかにもあややん好みな感じだった。これとリンゴジュースを買って、東京都庁の広場で食べる。 
 お昼を食べてから新宿中央公園のちびっこ広場へ行き、あややんを遊ばせる。
 一時間ほど遊ばせてからオペラシティの地下まで行き、レディーボーデンでアイスクリーム。なんか食べてばっかりだな(笑)。
 本当はソフトクリームを食べたかったのだが、行ってみたら機械が故障中で販売中止になっていた。代わりに黒ゴマアイスを食べたけど、あややんはあまりお気に召さなかった様子。
 レディーボーデンのアイスクリームショップがここにあるのは、ロッテ本社が隣にあるからだと思うんだけど、それなら機械のメンテナンスぐらいはちゃんとして欲しいぞ。灯台もと暗し。
 初台駅から京王線に乗り、幡ヶ谷まで戻ってスーパーで買い物してから帰宅。
 公園でおもいっきり遊んで疲れたあややんは、帰ってきて着替えて布団の上で遊んでいたかと思ったら、いつのまにかそのままの体勢で寝ていた(笑)。
 玄人志向から802.11G-MPCIというMini-PCI規格の無線LANカードが発売になるようで、何をターゲットにしているのかは明らかにされていないが、オプションアンテナ基板なんていう謎の付属物があるところからして、無線LAN内蔵じゃないのノートPCに突っ込んで無線LAN内蔵にしてしまうという用途を考えているのは明らか(笑)。
 自宅のThinkPadにも突っ込んでみたいけど、基板サイズが微妙に大きくてちょっと無理そうな感じ。アンテナ端子の部分が無ければたぶん収まるだろうから、基板をそこから折って直結という無謀な手を使えばどうにかなるかも知れない。
 でもただでさえ違法スレスレな気がする製品なのに、改造して使ったら完全にアウトな気がするが.....
 あと5mmほど縦が短ければなぁ。
今日のあややん
 公園に行くまでは「つかれたの〜、だっこして〜」とか言っていたのに、いざ公園に着いたら目を輝かせて遊び回っていた(笑)。
 大きい滑り台を四回ぐらい連続して滑ってから、コンクリートの滑り台の方に行って、こっちは角度が急だから怖がって駄目なのではないかと思ったら、全然怖がらずに一人で登って滑り降りていた。
 滑っている途中でバランスを崩して、コンクリートで右頬をすりむいて大泣きしたけど、まあそれは良くある事(笑)。
今日の献立
 ナスと挽肉と豆のカレー。

2004/02/27
 久しぶりに三角関数と格闘。
 作ってるのがベクトル関係のプログラムなので、平面上の二点間の距離とか角度を算出するのに逆正接関数なんかを使った。こんなもん使うのは何十年ぶりだろう。
 夕方までかかってどうにか一通り動くようになったけど、本来クラスの中に入るべき処理がイベントプロシージャの中に入っていたり、再描画の時に手抜きしているので激しくチラついたりと完成度はひまひとつ。
 おまけに仕様を勘違いしていて、わざわざ面倒な処理を入れてしまったもんだから、その修正で結局いつもの時間までには帰れなかった。
 保育園のお迎えは間に合わないので、mikanにメールして行って貰う事にする。
 笹塚に七時ちょっと過ぎくらいに到着。家に電話するとまだご飯を食べていないという事だったので、十号通りのちよだ鮨で海苔巻きを買っていく。
 宅配ロッカーに荷物が届いていて、なんだろうと思ったら前日注文したI/O-DATAの8倍速DVD±RマルチドライブDVR-ABH8だった。納期一ヶ月とか言っていたけど、思ったより早かったな。
 深夜になってから箱から出してセットアップ。なんか箱の中スカスカで、マニュアルも製本されて無くて一枚の紙を四つ折りにしただけという辺りに、コスト削減の労を感じる(笑)。
 付属ツールは「VideoStudio 7 SE」「DVD DiskRecorder SE」、「Ulead DVD Player」「DVD MovieWriter Advance SE」「PhotoImpact 8 SE」「COOL3D 3.0 SE」「B's Recorder GOLD BASIC Ver.7」「B's CLiP5」「Photoshop Album Mini」とてんこ盛りなのだが、既に持っているツールと重複しているのが結構あるのが残念。
 まあしょうがないけどね。
 付属ツールも何種類か用意されていて、そのうち好きなのを選んでダウンロードとか出来るようになれば良いのになぁ。
 とりあえず手元にあった激安4倍速対応DVD-Rメディアで適当なファイルを焼いてみると、何故か書き込み速度が2倍速までしか選べなかった。やっぱり安いメディアはダメ?
 DVD-RAMのほうも試してみたいので、今週末にメディアを何種類か調達してこよう。
 ファミコン20THアニバーサリー関連商品で「ファミコン20THアニバーサリー ゲームミュージックDVD」というのが出るらしい。収録タイトルをすべて遊んだことのある人間としては、これは買わざるを得ないだろうか?(笑)。
 でも一回見たら二度と見ないような気がするなぁ....いや、更に20年経ったらまた見たくなるかも(笑)。 
今日のあややん
 時間がちょっと遅くなったせいもあると思うが、もともと海苔好きなので夕食の海苔巻きはパクパクと良く食べていた。
 お店で買ってきた奴で手作りじゃなかったのがちょっと悔しい(笑)。
今日の献立
 納豆巻きと鉄火巻き(サビ抜き)。

2004/02/26
 今朝はちょっとだけ早く笹塚駅に着いたので、一本早い急行電車に乗ったら無茶苦茶混んでいて死にそうになってしまった。急行なんか乗るもんじゃないなぁ。
 どっちみち急行でも各駅停車でも次は新宿なんだから変わらないし。
 仕事で作っているプログラムの参考にするため、今までに作ったプログラムのプロジェクトファイルを死にかけのUSB接続HDDにコピーして持ってきたら、会社のPCに移し替えている最中にとうとう死んでしまった。
 コピー中にガチャッという大きな音が何回もして、デバイスエラーになってしまう。
 確かCPUが486の大昔なThinkPadに内蔵されていたHDDで、本体が駄目になった後もHDDだけは他のノートPCで使い回され、最後は外付けHDDとして余生を送っていたのだが、ついに寿命が来てしまったか。
 まあこれだけ使えば元は取ったかな。
 ギガバイトクラスの簡単に持ち運びできるストレージが無いと何かと不便なので、どうするか考えなくては。
 妥当なのはまた4GByte程度の2.5インチHDDを買ってきてUSBケースに入れて使う手段だけど、自宅のインターネット環境が10Mbpsと高速化されて、会社の方もかなり速い環境だから、これならインターネットストレージも射程内か?
 ジャストシステムInternetDiskが100MByteで月額300円、1GByteなら1300円とまずまずの値段。もう少し容量が多くて、しかも無料なのは無いのか?と虫の良いことを考えて調べてみたら、なんと10GByteで無料というとんでもないサービスが見つかった。
 「はこ箱」という奴で、ダウンロード速度の速いサービスは有料なのだが、低速ダウンロードなら無料で使えるらしい。データは30日で削除されてしまうため、一時的なファイル置き場としてしか使用できないと思うが、自宅と会社でファイルをやりとりしたいという用途なら十分だろう。
 容量10GByteって十分すぎるくらいで、自宅でメインに使ってるThinkPadのHDD容量と同じだし(笑)。無料の低速ダウンロードサービスだとまず使い切れないのではないだろうか?
 セキュリティがちょっと気になるけど、その場合は暗号付きZIPで圧縮した奴を放り込んでおけば問題ないかな。とりあえず登録して試してみる事にしよう。
 帰りは新宿で京王新線のほうに乗り換えて幡ヶ谷まで戻ってみる。
 丸ノ内線の改札からは京王線の新宿駅の方が近くて、京王新線だと2分ぐらい余分にかかるのだが、駅から保育園までは幡ヶ谷駅からのほうが近く、途中に信号がないという点で差し引きゼロ。
 結局どっちの路線を使っても大差ないという結果に。
 「R.O.D -THE TV-」17話。オープニングが微妙に変わって読子さん登場。そしてリーさん退場。死んだと思わせて最終回に再登場というパターンは無しかな。
 ジョーカー達が何を企んでるのか未だによく分からないなぁ。ジェントルマン復活の話は分かったけど、それと神保町の本を焼き捨てる事の関係がよく分からない。
 まあそれはそれとして、読子さんの実家ってもっと物凄い家かと思っていたら、普通の民家だったのは意外。地下100mぐらいまで書庫があっても不思議じゃないのに。
 って画面に出てこないだけで実はあったり(笑)。
 TVKで放映中の「スタートレック・ヴォイジャー」は今週で163話。ということは最終回まであと10話を割ってしまったのか。TVKのヴォイジャーのページには166話までの予定しか無いんだけど、最終話目前で4月の番組改編で打ち切りというパターンは止めてほしいぞ。
今日のあややん
 色々とチェックしたがるのが最近の傾向で、お風呂上がりに私がまだズボンを履いてないと「ずぼんはいてないよ〜」と得意げに指摘してくる。
 でもそう言うわりには自分もパジャマを着ていなかったりする(笑)。
 言うだけなら良いんだけど、抱っこしている時に「ちゃっくしまってないよ〜」と言っていきなりジャケットのチャックを閉めるのは、首の皮を挟まれそうなのでやめて欲しいぞ。
今日の献立
 ナスとツナのトマトソースパスタ。

2004/02/25
 オークションに自宅で使っているThinkPad用のバッテリーが安く出品されていたので、入札してみる。
 うまく落札できたら、いま入っている残容量50%でいきなり落ちてしまう駄目バッテリーを殻割りして、内部のセルを入れ替えるのに挑戦してみよう。
 ついでにmp3プレーヤの出品も検索してみると、Creative NOMAD MuVo2の内蔵マイクロドライブ無しという奴が多数出品されていて、ちょっと気になってしまった。
 分解して内蔵されているマイクロドライブを抜き、残りのガワだけを出品しているというのは分かるのだが、そこまでしないと入手できないものなのか?
 と思ってちょっと調べてみたら、意外な事実が。MuVo2の4GByte版は実売価格が\27,000程度なのに、マイクロドライブ単体の4GByteはバルクで\45,000ぐらいするのか。
 確かにそれなら分解してHDDだけ抜こうという気にもなるわなぁ。というかバルク単体の値段が高すぎるのでは?
 日中は会社でVC++を使ってプログラミング。MFCプログラミングの勘所をだいぶ忘れていて、最初はエラーが出まくりだったが、どうにか形になってきた。
 まあまだ仕様も上がってきてないし、それほど急ぐ仕事じゃないから....と思っていたら来週の月曜日には客先に見せるという話に。
 って今日水曜日だから、あと三日しか無いじゃん。ちょっと本腰を入れて作り始めなくては。
 仕事場のマシンはDELLのスリムデスクトップDimension 2400Cに純正17インチ液晶モニタの組み合わせで、自宅でメインに使ってるのが15インチ液晶ThinkPadの1024x768だから、17インチで1280x1024というのはかなり広く感じる。
 そのうちDELLの20インチ液晶モニタを買おうかと思っているのだが、なんか17インチでも十分じゃないかという気がしてきた(笑)。
 ソースネクストの1980円シリーズってそれほど欲しいと思うような製品は無かったのだが、PDF作成ツールの「いきなりPDF」はちょっと良いかも。
 ちゃんとフォント埋め込みや検索にも対応したPDFファイルが作成できて、この値段なら安いよなぁ。
 ソースネクストってPDF出力が可能なStarSuite7を出しているから、実はそれのPDF出力機能だけ分離させた製品だったりして(笑)。
 同じ1980円シリーズの「本格読取」と組み合わせれば、スキャンした記事のPDF保存が格安でできるぞ。
 どうせならこの二つを合体させた製品が出ないもんだろうか?もちろん1980円で(笑)。
今日のあややん
 こどもちゃれんじの付録に付いてきた絵カルタをmikanとやっていて、見ていたらアッというまに絵柄を全部覚えて読み上げると同時にバシバシと絵札を取っていた。
 子供の記憶力って凄いなぁ。
今日の献立
 温麺。肉みそ乗せ。

2004/02/24
 昨日からちょっと鼻の調子が悪く、今日は朝から鼻水ズルズル状態。最初は風邪かと思ったけど、この目のむず痒さは....もう花粉症?
 勘弁して欲しいなぁ。
 一昨日までは平気だったのに、昨日風が強かったから大量の杉花粉が飛ばされて来たのだろうか。
 はっ!まさか会社が杉並区にあるからか!?(笑)。
 URL占いというページがあったので、とりあえずここのURLを突っ込んで占ってみたらとんでもない結果が。
このサイトは、占いにあらわれたところでは、よくわからない、得体の知れない性格をしています。
アングラ情報をあつかうのに向いています。
秘密性の高い情報程このURL向きです。
このURLの総合的な吉凶は以下の通りです。

困窮と閉塞の意味があり凶です。
思いがけない災難にあうと命にかかわる場合がある運勢です。
 ってちょっと待てコラ。前半の得体の知れないというのはともかくとして、命にかかわるってのは何だ(笑)。あまりと言えばあんまりな結果だなぁ。
 知り合いのURLで占うとほとんど吉なのに、自分の所だけ凶と言うのは釈然としないぞ。
 URLお祓いのページは無いのだろうか(笑)。
 樹川さとみさんの「楽園の魔女たち」は新刊が出ないなぁ、と思って情報を検索してみたら、なんと去年の11月に新刊が出ていたことを発見して驚愕。
 失業直後で書店に行く頻度が極端に落ちていた隙に、こっそりと出ていたらしい。気付かなかったとは不覚。
 しかもこの前後編で最後らしい。もろもろの伏線や謎は全て片づくのかなぁ。
 帰りは京王新線で幡ヶ谷。スーパーで買い物して昨日と同じくそのまま保育園へあややんを迎えに行ったら、既にmikanが連れ帰った後だった。
 タッチの差で負け。
 せっかく行ったので、あややんがいると落ち着いて出来ない写真の注文を済ませてくる。
今日のあややん
 mikanが連れ帰る時に保育園の玄関から道路に飛び出して、あやうく自転車とニアミスする所だったらしい。
 工事中で道路が狭くなっている上に見通しが利かなくなっていて、自転車からはそこに保育園の出口があることすら分からなくなっている状態は、かなりマズイ気がする。
 目立つように電飾でも付ければ良いのに(笑)。
今日の献立
 焼きそば。

2004/02/23
 あややんは一晩寝てほぼ回復。まだ咳が少し出ているが、熱は無く鼻水も止まって至って元気なので、保育園へ連れて行く。
 mikanと一緒に笹塚まで行き、ホームに上がる階段のところで別れて9:05発の新宿行きに乗る。新宿で丸ノ内線に乗り換えて、9:30には新高円寺に到着。
 自宅を出て保育園へ寄っても50分以内で会社に行けるわけだから、通勤はかなり楽。歩いた方が速いんじゃないかと思ったけど、先日歩いたときは直行して40分だったので、ほとんど変わらない。
 走れば違うだろうけどね(笑)。でもさすがに環七沿いをジョギングする根性は無いなぁ。排気ガスを吸い込んでかえって不健康になってしまいそうだ。
 初日の仕事は環境整備。DELLの省スペースデスクトップに開発環境をインストール。
 失業中に再就職に備えてJavaやRubyの勉強をしていたのだが、結局今度も使うのはVC++とVBだったりする(笑)。
 あとはOperaの最新版をダウンロードしてインストールしておく。何故か最新版にはSearch,iniが存在していなくて、最初Google検索ができなくて悩んでしまった。
 Operaのテキストを選択して右クリックで検索という機能が使えなくなると、こんなに不便だとは思っても見なかった。当たり前のように使っていたからなぁ。
 そういえばマウスジェスチャー機能もいつの間にか体が覚えてしまっていて、たまにIEを使うとジェスチャーでウィンドウを閉じようとして何度もマウスを動かしてしまう事が(笑)。
 お昼に何を食べようか考えながら新高円寺駅方向へ歩いて行ったら、クイーンズ伊勢丹まで来てしまったので、そこのベーカリーでパンを買ってくる。
 なんか地元で生活している時とパターンがあんまり変わらないなぁ(笑)。買うパンまで一緒だし。
 USB接続の外付けHDDがダメになってしまったので、ドライブを交換しようと思ってじゃんぱらのWebをチェックしてみると、手頃な2.5インチIDEドライブの在庫があった。
 新宿店だったので帰りに買えるかなぁと思っていたら、リロードした時には在庫が無くなっていた(笑)。帰りに買おうなんて悠長な事を考えずに、即座に押さえておくべきだったか....
 午後五時半に会社を出て、新高円寺17:38の丸ノ内線に乗る。新宿で京王線に乗り換えて笹塚に着いたのは六時ちょっと過ぎだった。
 それから買い物して保育園へ行くと、六時半ギリギリでどうにか間に合うという感じ。かなり綱渡りだが、しばらくはこのパターンで行ってみることにしよう。
今日のあややん
 「きょうはひとりでちゃんとねる〜」と言うだけは言うんだけど、やっぱり全然寝ない(笑)。
 睡眠不足になりそうなもんだが、その分は保育園のお昼寝で補充しているのだろうか?
今日の献立
 焼き塩鮭。

2004/02/22
 午後から天気が崩れてくるという事だったので、午前中にあややんを連れて近所の公園へ行く。
 天気が良くて妙に暖かかったが、風が吹くと視界がゼロになるくらいのもの凄い砂埃が舞い上がる状態だったのは予想外。おかげで砂埃だらけになってしまった。
 公園に面した家はこういうときに大変だろうなぁ。
 早めに引き上げて近所のスーパーへ行き、牛乳なんかを補充。キティちゃんのひな祭りマシュマロなんていうのがあったので、思わず買ってしまった(笑)。
 キャラクターものは極力買わない方針なんだけど、キティちゃんならまあ良いかと思ってしまうのはなぜだろう。やっぱりサンリオ・ピューロランドへ行ってしまったからか?(笑)。
 夕方から一人で笹塚方面へ。
 最初にエグザス笹塚に行き、会員種別をアフタヌーンからナイト会員へ変更。来週から仕事で昼間には行けなくなるから、退会しようかとも思ったのだが、夜の時間帯で通えるようなら継続するつもり。無理そうならその時に退会だな。
 冬場の夜に通うのは辛そうだけど、これから暖かくなってくればどうにかなるんじゃないかという気もしている。実際に去年の夏は夜中に通っていたし。
 クイーンズ伊勢丹で買い物を済ませて、笹塚駅で定期券を購入。丸ノ内線乗り換えだから定期券が二枚になってしまって面倒だなぁと思っていたら、ちゃんと京王線からの乗り継ぎ定期が買えるようになっていた。
 以前は駄目だったような気がするんだけど、勘違いかなぁ?
 十号坂商店街のパン屋トゥルナージュで朝食用のパン、総菜屋の十号屋でイカの竜田揚げを買って帰宅。
 まだ雨は降っていなかったが、湿度がかなり高くなっていまにも降り出しそうな感じだった。
 実際に降り始めたのは夜中になってからで、家の中にいるとあまり感じなかったがかなり強い風も吹いていたらしい。明日は初出勤なのに、大荒れの天気だったりしたら嫌だなぁ。
 デジカメ機能付きのUSBフラッシュメモリが秋葉原で販売されているようで、ちょっと気になってしまった。
 グリーンハウスからピコショットという同様の製品が出ているが、ピコショットが30万画素なのに対してこっちは130万画素とかなりの違いがある。
 まあCCDがメガピクセルでも光学系が駄目だと意味がないわけで、写真で見るとそのへんはかなり不安。携帯電話のデジカメ並と考えれば間違いないか?実際にこれで撮影した画像を見てみたい所だな。
 メーカーサイトの製品情報にサンプル画像なんかが一切無いところを見ると、そのへんは推して知るべしかも(笑)。
今日のあややん
 夕方ぐらいからまた熱っぽい感じになってきたので、アイスノンを頭の下に敷いてお休みさせる。
 一晩寝れば大丈夫だと思うが、駄目なら保育園はお休みだな。そうなると私かmikanのどちらかも仕事を休むことに。再就職して明日が初出勤なのに、いきなりお休みというのはちょっと避けたい....
今日の献立
 イカの竜田揚げと中華ホタテ。

2004/02/21
 午後からNTTの工事の人がやってくるので、午前中にコンピュータ周りを掃除しておく。
 工事内容は終端装置の交換だから、机の上に置いてある装置を取り替えるだけで済むはずなのだが、念のためモジュラージャックにもアクセスできるように机の下の荷物を全部移動。おかげで午前中いっぱいかかってしまった。
 午後三時頃にNTTの人が来て、工事は予想通り机の上の終端装置を交換するだけであっさり終了。まあ机の下はそのうち整理しなくてはと思っていたから、丁度良い機会だった。
 Bフレッツの終端装置がPNAからVDSLに変更されて、下り最大50Mと大幅にスピードUP。でも実際に計測してみると10M程度しか出ない。
 まあそれでも以前と比べて2.5倍くらい高速化しているのだが、20Mぐらい出るかと思っていたのでちょっと残念。NTTの人がフレッツ・スクウェアに直結して計測した時は35Mぐらい出ていたから、ブロードバンドルータがボトルネックになっているのかも。
 かなり型の古い奴だからなぁ。
 高スループットなブロードバンドルータに交換すれば、もう少しは速度が出そうな気がする。リンクシスBEFSR41Cが実効スループット95Mbps、実売価格\5,000以下なので狙い目か?
 雛人形を飾る。
 去年は男雛と女雛だけしか飾らなかったが、今年は三人官女も並べてみた。このペースで毎年一段ずつ増えていけば五年後には全部飾れる事に(笑)。
 三人官女の道具は別の箱に入っていて物置の中なので、出すのが面倒で手ぶらで並べてしまったから、来年はそのへんをどうにかする方が先かも。
今日のあややん
 朝から鼻水ズルズルで、ちょっと熱っぽい感じだったので外に出さずに家でお休み。
 元気で食欲もあるので、それほど心配は無いと思うけどね。
今日の献立
 切り干し大根とツナのオムレツ。

2004/02/20
 お昼をmikanと一緒に六号坂のエルリックで食べてから、バスで渋谷の区役所とハローワークへ向かう。
 幡ヶ谷のバス停まで行くともうバスが来ていたので、急いで乗ったら違う系統のバスだった(笑)。渋谷駅まで行くのは同じなのだが、富ヶ谷から東急本店側へ行ってしまう経路なので、区役所の前を通らない。
 おかげでちょっと遠回りになってしまった。
 渋谷区役所まで歩き、国民健康保険の窓口で失業期間中の保険料支払いについて聞いてくる。
 失業した時にあややんをmikanの扶養として保険に入れようとしたら、最初は駄目という事だったので私の扶養のまま国民健康保険に入れたのだが、後からやっぱりmikanの保険に入れる事が分かり、遡って加入する事となった。
 でも国民健康保険のほうの請求は既にあややんの分が加算されて来てしまっているから、窓口でどうすべきが聞こうと思った次第。
 調べて貰うとあややんはmikanのほうの保険と国民健康保険の両方に加入している状態だったので、国民健康保険の脱退手続きを行い、保険料の再計算をして貰う。
 国民年金のほうの窓口にも行き、保険料の支払いについて確認。こっちは国民健康保険のほうとは違ってややこしい事は無かったのだが、念のため。 
 ハローワーク渋谷へ行って採用証明を出し、採用日前日までの分の失業認定を受けてくる。
 再就職手当の手続きもそれで済むのかと思ったら、新たに提出する書類を渡されてしまった。なんでこう同じような書類を何通も提出させるかなぁ。お役所ってこれだから....
 まあこっちの書類は郵送で済むから、ハローワークへ行くのもこれで最後だ。
 原宿まで歩き、ブックオフへ寄ってから山手線で新宿へ。京王線で笹塚まで行き、クイーンズ伊勢丹で買い物してから、直接保育園へ行ってあややんを拾って帰宅。 
 あややんが生まれたときに買ったハンディカムは、今でも問題なく動作しているのだが、いかんせん今の基準だとかなりでかくて重いので、長時間の撮影はかなり苦痛だったりする。
 でもまたDVテープのハンディカム買うのは面白くないから、次に買うとしたらDVDハンディカムかなぁと思っていたら、ようやくSONYからも製品が出るようだ。
 海外ではだいぶ前から出ていて、国内ではDVテープを必死になって普及させようとしていた過去があるから、国内リリースはされないのではないかと思っていたけど、ついに観念したか(笑)。
 でも今までSONY製品にこだわっていたのはメモリースティックを使っていたからで、このDVDハンディカムにはメモリースティックスロットが搭載されていないから、別にSONYじゃなくても良いという話も(笑)。
 バイオVで録画した「アボンリーへの道」を今日もDVDに焼いておく。毎晩放映されているから、放っておくとあっという間に録画ファイルが増えてしまう。
 それにしても、以前自分のPCにTVチューナーボードを入れて自動録画させようとした時は、休止状態からの復帰がうまく行かなかったり録画中に落ちたりして、結構大変だったのにバイオだと異様に安定しているなぁ。
 今のところ自動録画に何の問題もない。やっぱりこの手の用途には、メーカー製の最初からハードもソフトも全部入っている奴の方が良いという事か。
今日のあややん
 マンションの玄関を入って新聞を取りに行ったら、あややんが先にドアの方へ行ってしまい、しばらくしたら大泣きして戻ってきた。
 ドアに指でも挟んだかと思って驚いたら、そうじゃなくて私が後ろから着いてきていると思ってドアまで行って、振り返ったら居なかったのでびっくりしたらしい。
 ものすごい泣き方だったので、よっぽどびっくりしたのだろう。これなら本当に迷子になったときに、泣き声ですぐに分かるかも(笑)。 
今日の献立
 ブルーチーズと生クリームソースのフジッリと、コーンクリームスープ。

2004/02/19
 ハローワークに出す採用証明書に判子を貰うため、午後から再就職先の会社へ。
 天気が良いので、自転車通勤する場合のコースの下見もかねて歩いていく事にする。
 中野通り沿いを北上し、方南通りを曲がって帝都高速度交通営団中野車検区の脇を通り、神田川を超えて青梅街道まで出る。
 蚕糸の森公園を横目に環七を超えてちょっと歩くと目的地に到着。一時間ぐらいはかかるかと思ったが、かなり早足で歩いたので40分で着いた。
 ということは下手すると電車やバスを使うよりも歩いた方が通勤時間が短いかも。自転車なら確実に速い。
 でも自転車で走るのにあんまり良さそうな道は無かった。大通りは排気ガスが酷いし、裏通りは道幅が狭くて危険だし、やっぱり自転車通勤は難しいかな。
 会社に行くと社長が不在だったので、荷物を置いて高円寺の駅前方面へ買い物に行く。
 靴とサンダルを買い、ミズタマさんに教えて貰った中通り商店街のケーキ屋「青山ノアパパ」へ行ってみる。思ったよりも小さなお店で、幅がショーケース一個分しかなく、ショーケースの中にはホールのケーキのみ。
 ホール売りしかしないのか?と一瞬ビビったがもちろんそんなはずはなく、注文すると後ろの冷蔵庫からカットされたケーキが出てきた。
 カットの大きさは1/10と1/14の二種類で、1/10のストロベリーとブルーベリーのタルトと、1/14のミルフィーユを買ってみる。
 かなりクリーム重視な感じのケーキで、タルトにもスポンジ生地とクリームたっぷりだったのは意外。それよりも驚いたのがミルフィーユで、普通ミルフィーユと言えば
クレープ
クリーム
クレープ
クリーム
クレープ

 というのが普通だと思うが、ここのは
クレープ
クリーム
クリーム
クリーム
クリーム
クレープ
 という感じ(笑)。とにかく異様にクリームの層がブ厚い。今までいろんなお店のミルクレープを食べてきたけど、全部で六層しかないミルクレープは初めて食べたぞ(笑)。
 予想外だったので驚いたが、まあこれはこれで美味しいかも。クリーム系のケーキが好きな人には良いんじゃないかな。
 会社に戻って社長に判子を貰い、帰りはバスにに乗って笹塚まで戻る。30分弱で着いたが、通勤時間帯じゃないのであんまり参考にならない。環七が混んでると40分以上はかかりそうな感じ。
 笹塚図書館に寄って本を返却してから、クイーンズ伊勢丹でムヒソフトと夕食の買い物をして帰宅。
 「R.O.D -THE TV-」はついに読子リードマン登場。OVA版から5年も経ってるのに、全然変わってないどころか退行しているような気が(笑)。
 それにしても潜伏先があそことは....言われてみればそこ以上にふさわしい場所って無いよなぁ。
 「ガンスリンガー・ガール」最終回。公社がテロリストに襲撃されて、義体と局員は全員生死不明で終わりというのを予想していたのだが、残念ながらそうはならなかった(笑)。
 結局義体の最後って担当者ごと自滅するか、機能しなくなるかのどちらかしか無いわけで、どっちにしても救いのない話である。原作の方はどう終わるんだろうか。
今日のあややん
 「ピンクの、さんかっけいの、やわらかいの、とって〜」と言って何かを欲しがったのだが、私もmikanも何のことなのかさっぱり分からなかった。
 それらしいモノを取って見せても「それじゃない!」と言うばかりで、結局その時は分からずじまい。
 お風呂上がりに落ちていたガーゼのハンカチを拾って、三角形に畳み始めたのを見てようやく何なのか分かった。確かにハンカチの縁はピンクで、柔らかくて、畳めば三角形だなぁ。
 ってそんなもん分かるかっ!(笑)。 
今日の献立
 焼豚チャーハン。

2004/02/18
 ペガシスTMPGEnc DVD Authorを使って、昨日失敗した音声切り替え対応のDVD作成に再挑戦。
 と言ってもGigaPocketのビデオカプセルファイルをそのまま読み込めるので、実際にやったのは不要部分をカットしてチャプターポイントを設定し、タイトルを付けただけだったりする。
 VAIO付属のDVD作成ツールで不用シーンのカットを行おうとすると、妙にレスポンスが遅くてかなりイライラさせられたのだが、こっちのツールならプレビューが高速なのでかなり楽。
 この手のツールで何が一番大事かというのが、ちゃんと分かっているなぁという気がする。
 かなり使い易そうな感じだったが、音声多重放送ソースをアナログキャプチャした時にステレオになってしまうのを、再度分離するという目的だけに\9,800出せるかというのは微妙。
 ダウンロード版なら\6,800なので、これが\4,800ぐらいなら.... 
 午後から秋葉原。
 久しぶりに神保町で降りて、古本屋を覗きながら小川町まで歩いていく。
 神保町の表通りからすずらん通りへ抜ける時に、建築中の高層マンションが古書店の背後にそびえ立っているのが見えて、前景と背景のあまりの違いに映画のワンシーンでも見ているかのような錯覚を感じてしまった。
 秋葉原の高層マンションを見た時にも思ったが、なんか違和感を感じるのは「この街が好きだから」という理由で住む人の為に建てられているわけではないからかも。
 いや勝手にそう思っているだけで、神保町に住みたいからという理由で億ションの最上階を購入する人がいないとは断言できませんが(笑)。
 秋葉原でPCパーツ屋やジャンク屋なんかを覗いてから、2時ちょっと前にモスバーガーへ。既に8人も匠味の為に並んでいる人がいて、もう少し遅れていたら食べ損なう所だった。
 一日限定20食という事で、匠味と匠味レタスがそれぞれ20食なのかと思っていたら、実際にはそれぞれ10食で合計20食だった。私は8番目でギリギリセーフ。
 9人目なのに8番目なのは、匠味レタスを注文した人が一人いたから。
 味の方はと言うと、基本的にはモスバーガーの味そのもので、あれの延長線上という感じ。確かに美味しいけど、モスバーガーの味が好きな人なら、普通の奴を食べても十分じゃないかという気がする。
 次は匠味レタスだ。
 気になっていた日立の無線LAN内蔵PDA「NPD-20JWL」が、無線LANアクセス可能な状態で展示されていたので、ちょっと使ってみる。
 使ってみる前まではかなり欲しい度合いが高かったのだが、実際に使ってみるとその気分が急降下(笑)。原因はひとえに画面の解像度の低さで、やはり240x320の画面でWebブラウジングは無理がありすぎる。
 通販で買わなくて良かった(笑)。まあ用途によってはこれでも十分に使い物になると思うけどね。
 同じお店で10mのアンテナケーブルが安く売られていたので、ついでに購入。これでやっとバイオVでTV録画ができる。
 中央線で新宿まで戻り。ビックカメラ新宿西口店でPC2700の256Mメモリを二枚購入して、そのあとDELLの販売コーナーへ行って20インチ液晶モニタの実物を見る。
 液晶モニタ購入の最有力候補になっている奴で、じっくりと眺め回してみたけど特に不満な点は見つからなかった。あえて言えば液晶パネル面がギリギリ下まで下がらない事と、OSDメニューの操作性がいまいちという点ぐらい。
 メニューの操作性は慣れの問題だと思うけど、項目の移動方向とボタンの並びが90度違うので結構違和感がある。液晶を縦回転すれば一致するはずなので、それがデフォルトという事か?
 最大の不満点は、店頭で買ってもポイントが付かない事かも(笑)。
 そういえばビックカメラでは札幌・横浜・名古屋・なんば・天神各店テーマソングを募集中との事で、選ばれるとなんと100万円分のポイントが(笑)。
今日のあややん
 mikanが買ってきたマシュマロが気に入ったらしく、勝手に袋を取り出して「たべてもいい?」と聞いてくる。
 ちゃんと何を食べたいのか言わないとダメな事にしているので、聞いてみると「ましゅろいの」と言っていた。「真っ白い」と「マシュマロ」を混じって覚えたらしい。
今日の献立
 回鍋肉。

2004/02/17
 雇用保険受給中に再就職した時の手続きが冊子を読んでも良く分からなかったので、ハローワークへ電話して聞いてみると、とりあえず書類持って窓口に来て下さいとのこと。
 書類の準備があるので金曜日に行くことにする。これでハローワークへ行くのも最後かなぁ。意外とまたすぐにお世話になったり....(笑)。
 雇用保険受給期間が2/3以上残っている場合には、早期就業手当というのが貰えて、その場合は受給残の4割になるらしい。それを過ぎてしまうと受給残の3割になって、残額が多い場合には結構違いが出てしまう。
 でも早期就業手当は所得税の課税対象になるという落とし穴が(笑)。どうしてこうこの手の手続きって複雑で分かりにくいのかねぇ。
 再就職手当って再就職して給与が出るまで間が空くから、その間の生活費という意味合いがあるのだと思ってたら、実際には就職してから一ヶ月くらい経って本当に就職しているのかの確認があって、それから銀行口座に振り込まれるらしい。
 意味ないじゃん。
 HDDレコーダーで録画した「アボンリーへの道」をバイオVでキャプチャーして、DVDに焼いてみる。
 DVD-Rドライブが等倍速なので結構時間はかかったが、それほど面倒無く作成することができた。ところが出来上がったDVDを再生してみると、主音声と副音声が混じってしまっている。
 作成に使用したClik to DVDは音声切り替えに対応しているはずなのに、何故だ?と思って調べてみると、音声多重ソースでもアナログでキャプチャすると音声多重信号が無くなってしまうという意外な事実が。
 という事はステレオ信号になってしまったソースを再度分離エンコードして、音声切り替え可能にするソフトを使えば良いわけか。
 ペガシスTMPGEnc DVD Authorなら可能らしいから、デモ版をダウンロードして試してみる事にしよう。
 自宅のメインマシン用DVD-Rドライブをどれにしようか色々と迷っているうちに、どんどん新製品が出てしまって時代に取り残されてしまった感があるので、一気に最新ドライブに手を出すことに決意。
 モノはDVD-Rの8倍速書き込みに対応したGSA-4082Bで、今のところ単体での販売はされていないから、必然的にアイオーのDVR-ABH8という事になる。
 とりあえずmikanに頼んで業者に見積もりを取って貰う。秋葉原の実売価格が20,980円〜24,800円だから、この範囲内であれば発注してしまおう。
 午後から笹塚図書館へ行き、本を返却。平日の日中なのに利用客が結構多かった。
 新書のミステリを二冊借りていく。
 帰りに啓文堂書店で「マジカルランド 魔法探偵社よ、永遠に!」を購入。なんだか最終巻みたいなタイトルだが、本国では既に続巻が刊行されているようなので、まだしばらくは続くようだ。
 ここの書店は最近棚の入れ替えがあったらしく、コンピュータ関連書籍が壁際のほうに移動していたのだが、棚の上に書かれている分類を変更し忘れたようで、Java関連の棚が「攻略本」になっていた(笑)。
 いや、実はそれで正しいのか?確かにJava関係は攻略本的な奴もあるしなぁ。
 無線LAN内蔵のPDAが欲しい熱が密かに高まってきていて、iPAQか新型CLIEかなぁと考えていたら、こんなよさげな超小型PCの情報が。
 サイズ的にはザウルスのSL-C760と大差無いように見えるが、1GHzのCPUと30GByteのHDD、256MByteのメモリというかなりパワフルなマシンで、802.11b/gの無線LANやデジカメ機能まで内蔵していたりする。
 液晶もこのサイズで1024x600と恐ろしく細かい。マジでかなり欲しいぞ。
 問題は値段だけど、確実に20万は超えるだろうなぁ。下手すると30万円台か?CLIEが10台買えてしまう(笑)。
今日のあややん
 最近感情の起伏が激しくなってきて、何でも自分でやりたがる度合いの向上と相まって日に十回ぐらいは号泣している気がする。
 着替えとか手を出さずに見ていようとは思うんだけど、放っておくとお風呂上がりに裸のままTV見てたりするし。それで着替えさせると「じぶんでやりたかったの〜」と泣くし。
 難しいお年頃になってきたぞ。
今日の献立
 キノコ雑炊。

2004/02/16
 あややんを保育園へ送って、そのまま京王線で新宿。
 面接先の会社は新宿三丁目なので、都営新宿線の新宿三丁目駅で降りた方が近いのだが、それだと運賃が150円も高い。
 京王線の新宿駅から地下道を歩けば10分もかからないから、当然のごとく歩いて行く。
 面接は先週受けた某社と同じく最初にアンケートを書かされて、その後担当の人と面談。勤務時間の制約についてはこっちの会社の方がなんとかなりそうな感じだが、時間内に通勤可能な客先の仕事があればという話だから、実際の所はどうなるか分からない。
 アンケートを書かされた時に漢字が思い出せなくて、結構焦ってしまった。かな漢字変換ばっかり使っているとやっぱり忘れてしまうものだな。
 思い出せなかった漢字は、携帯電話のかな漢字変換辞書で確かめた事は言うまでもない(笑)。
 面接が終わってから、一昨日メールで連絡のあった昔一緒に仕事していた人達の会社へ顔を出す。場所は新高円寺。
 会うのは二十年ぶりぐらいだと思うが、みんなびっくりするくらい変わっていなかった。ほんの数年前ぐらいまで一緒に仕事していたような錯覚を感じてしまう。
 でも話を聞くと当時の知り合いで既にお亡くなりになっている人もいて、歳月の重みも同時に感じる。
 で、結局ここの会社でお世話になることに。と言うことは午前中に受けた面接はまるっきり無駄足だったか。まあそう言うこともあるよね。
 どこで私のHPの事を知ったのか気になったので聞いてみたら、いしかわさん日記のリンクからという事だった。日記のリンクがきっかけで昔の知り合いが連絡してきて、そこの会社に入ることになったわけだから、リンクひとつが人生を左右する事もあるわけだ。
 色々と考えさせられてしまうなぁ。 
 新高円寺からJR線の高円寺駅前までぶらぶらと歩いていく。しかし変わらない街だなぁここって。時間が止まっていたんじゃないかと思うほど、五年前に住んでいた時とほとんど変わってないぞ。
 純情商店街のカレー屋「スターラ」と、当時住んでいたマンションの隣にあった花屋が無くなっていて、細かい部分で見ると変化はあるんだけど全体としてはちっとも変わったように感じない。
 そのへんが住み心地の良い街と感じさせる要因なのだろうか。でも空き巣被害の一番多い街でもあるんだよなぁ(笑)。
 良く行っていたお団子屋「天名家総本家」は健在だったので、草団子とお狩り場餅をお土産に買っていく。
 中央線に乗って新宿まで戻り、小田急百貨店地下の紀ノ国屋で「クランベリーサワーブレッド」と「シュバルトバルトブロート」を買う。シュバルトバルトは高いけど美味しい。
 まあパンと思うから高いんで、フルーツケーキの一種だと思えば全然高くないんだけどね。
 PC-98によってプログラマとして育った人間としては、やはり「月刊アスキー別冊 蘇るPC-9801伝説 永久保存版」は買うしかないだろうか。
 \2,800はちょっと高いが、公式なエミュレータとゲームソフト20本分の値段として考えれば妥当な値段か。「パロディ版ア・スキー2004」と「Yoのけそうぶみ2004」が読めるだけでも十分に価値はあるかも(笑)。
今日のあややん
 お風呂でにらめっこをやって遊んだ。ちゃんとにらめっこの時の歌をフルに歌っていたので、保育園でみんなで遊んでいるのだろうな。
今日の献立
 豚肉の生姜焼き。春キャベツが甘くて美味しかった。

2004/02/15
 日中は掃除したり録画したビデオを見たり、本を読んだりして過ごす。あややんの食事用椅子の高さ調整もやった。うちで使っているのは北欧のSTOKKEというメーカーの「トリップトラップ」という椅子で、値段は結構するんだけど丈夫だし、座面と足乗せの高さ調整でかなり長く使えるから、結果的には安上がり。
 保険組合の箱根保養所にもこの椅子があったけど、幼児から大きい子供まで幅広く対応できるからなんだろうな。
 ちょっと遅いお昼寝から起きたあややんを連れて買い物に行こうとしたら、TVで「たのしいムーミン一家」が始まってしまい、それを見終わるまで動こうとしなかったので結構遅くなってしまった。
 スーパーへ行く途中に保育園の同じクラスの子と出会って、何処へ行くのか聞くとこれから牛角へ食事に行くとのこと。そう言えば焼き肉屋なんかもう何年も行ってないなぁ。
 まあここ数年はあややんがまだ小さいから外食が無理と言うこともあったんだけど、もうそろそろ大丈夫かも。今ならきっと焼き肉屋はすいてるだろうし(笑)。
 「四季 秋」を読了。
 「春」「夏」と進んで、この巻では「すべてがFになる」の意外な真相が明らかになるという事だったのだが、実はそれすらも本筋ではなく、S&MシリーズとVシリーズに仕掛けられていたトリックが明らかになるという驚愕の展開だった。
 今までず〜っと読んできた話が根本からひっくり返ってしまったという驚きは、そうそう味わえるもんではない。最初からリアルタイムに読み続けていた人間だけが味わえる特権と言っても良いだろう(笑)。
 途中で「XXXXX」が「XXXXX」の娘という文が出てきて、まさかと思ったけど本当にそうだったとは。
 でもそうなると短編で西之園萌絵と小鳥遊練無が出会う話も根本的に意味が違ってきてしまうな。つまりあの時に小鳥遊練無が出会ったのは....
 校舎の形ってあんまり意味がないなぁと思ったけど、あれ自体がミスディレクションだったとは。いや、恐れ入りました。
 夜中に履歴書を書き、職務経歴書をプリントアウトして明日の面接に備える。履歴書書きは二枚目でもう嫌になってきた(笑)。 
今日のあややん
 今日はふりかけご飯を凄い勢いで食べ終えて「あやちゃんがいちば〜ん」と嬉しそうに言っていた。
 ちゃんと一人で椅子に座ってご飯を食べるようになったのは良いけど、もう少し落ち着いて食べないと消化に悪いぞ。
今日の献立
 オカラの炒り煮。中身はいつもと同じくヒジキとニンジンと油揚げと長ネギ。

2004/02/14
 十数年も昔に一緒の会社で働いていた人から突然メールが来て、ちょっと驚く。PICやH8なんかを使ったファームウェア開発の会社をやっていて、ソフトウェア要員を募集中とのこと。
 再就職活動中にそんなメールが来るとは、あまりにも良すぎるタイミングだが、何のことはないこの日記を読んで失業中だと言うことを知っただけらしい(笑)。 
 渡りに船なので、来週にでも出向いて話を聞いてくる事にしよう。
 それにしても、よく私だと分かったもんだなぁ。本名出したのはワンダーウィッチのコンテストに応募した時くらいだから、そこから辿ってきたのかな?
 天気予報では午後から春一番が吹くという事だったので、午前中にあややんを近所の公園へ連れて行く。
 快晴で天気が良く、他にもずいぶんと親子連れが公園に来ていたのだが、子供を遊ばせておいてベンチでタバコを吸うという親が何組かいて閉口する。
 区立の公園は禁煙ではなく、灰皿も設置されているから吸ってもかまわないと思っているんだろうけど、小さい子供が大勢いるような時は遠慮して欲しいぞ。
 休日の午前中は公園での全面喫煙禁止という条例を作ってもらえると良いんだけどね。渋谷区長に直訴したいところだ(笑)。
 とりあえず渋谷区の広聴相談係へメールしてみるか?
 午後は録画したビデオの消化。
 mikanが海外ドラマ「アボンリーへの道」の再放送を録画すると言うので、色々と見てハードディスクレコーダーの空きを増やしたのだが、毎晩1〜2話放映されるのでアッという間に空きが埋まってしまいそう。
 というかそんな心配する前に、バイオVに未だにアンテナ線が接続されていないという現状をなんとかすべきかも(笑)。
 昨日秋月で買ってきたダーリントントランジスタの規格が不明だったので、トランジスタ規格表が必要だなぁと考えていたら、ふいにトラ技の古い号にトランジスタ互換表のPDFが収録されていた事を思い出した。
 調べてみるとちゃんとその号は本棚にあるではないか、灯台もと暗し(笑)。
 2SD1572をトランジスタ互換表で調べてみると、互換品として三洋の2SD1192、東芝の2SD635、松下の2SD1277等があり、検索して2SD635のデータシートを入手する事ができた。
 夕方にあややんを連れて十号通り商店街へ。外は風が強くて、ちょっと寒かった。
 自転車やバイク、看板なんかがあちこちで倒れていたので、いつのまにか「春一番」が吹いたらしい。その時に出ていたらあややんが飛ばされていたかも(笑)。
 商店街で枝豆豆腐とホタテ塩辛、今川焼き、カキフライ、発芽玄米、ブドウ酵母パンなんかを買う。豆腐屋でオカラも貰ってくる。なんか最近はオカラを貰うために買い物しているような気が(笑)。
 帰りは車通りの少ない裏道を歩いて家まで戻る。途中にあった古本屋が無くなっていて、初台へ引っ越しましたという張り紙がしてあった。
 めったに利用しないお店だったから、別に影響は無いんだけどやっぱり残念。
 図書館で借りてきた「数学は嫌いです!苦手な人のためのお気楽数学」が妙に面白かった。手元に置いて読み返すために、買っても良いと思うくらい。
 amazonで検索すると新品とユーズドの両方が表示されて、ユーズドのほうは神保町の「古書かんたんむ」に在庫があるようだ。店舗にあるんだったら直接行って買ってこようかな。
今日のあややん
 風船を膨らませてキャッチボールならぬキャッチバルーンで遊んであげたら、以前は腕全体で胸に抱き込むようにしないとキャッチできなかったのが、今日はちゃんと手のひらだけでキャッチできていた。
 でもちょっとでも左右にズレるとダメで、追従して受け止めるというのはまだできない。公園でフリスビーなんかで遊べるようになるには、まだ少し時間がかかりそうだ。
今日の献立
 カキフライ。

2004/02/13
 あややんを保育園へ送って、そのままバスでハローワーク渋谷へ。パソコンで求人情報を検索して、組み込み系の会社二社に応募してみる事にする。
 そのうち一社は所在地が小川町で、秋葉原と目と鼻の先だからその気になれば昼休みに秋月にも行ける。ってそーゆー基準で会社を選んでどうする(笑)。
 もう一社は新宿三丁目で、通勤時間はこちらのほうがかなり短い。こっちは来週の月曜日にすぐ面接という話になった。前の面接から一週間も経たないうちに次だなんて、えらく積極的に就職活動を行っているなぁ。
 あんまりそんな気は無かったのに(笑)。
 銀座線で渋谷から末広町まで移動。
 昨日買った「クラッシャージョウ(9)ワームウッドの幻獣」を電車の中で読了。なんかアニメのシナリオを読んでいるような感じで、小説を読んでいるという気がしなかった。
 以前の本は全部処分してしまったので、もともとこんな感じで自分の読み方が変わったのか、それとも作者の文体が変わったのか既に確認できない。まあどっちでも良いか(笑)。
 面白くなかったという訳ではない。
 末広町の駅を出て、最初に若松通商へ向かう。
 USB扇風機がジャンク品として出ているという事だったので行ってみたのだが、既に売れてしまったらしく見あたらなかった。
 欲しかったのはいちばん最後に出たUSBで速度制御ができるモデルで、ジャンク品で出ていたのがそれだったかどうかも定かではないから、買えなかったという事はきっと違うモデルだったに違いない(笑)。
 秋葉原の末広町寄りに来たのも久しぶりで、モスバーガーができたのは知っていたけど、秋葉原店が「匠味」の取扱店だったのは知らなかった。食べてみたかったが販売時間が午後二時からだったので、次の機会に。
 「匠味レタス」ってパンが無いからバーガーじゃないじゃん、と思っていたけどグリッシーニが付いてるから辛うじてセーフ?(笑)。
 秋月と千石でパーツを購入。秋月でダーリントントランジスタ2SD1572とATtiny26Lとカーボン抵抗、千石でスイッチ類なんかを仕入れてくる。
 ATtiny26Lは動作電圧が2.7V〜5.5Vなので、EZ-USBと接続して3.3V動作させるのに良さそうだ。今はAT90S2313を規格外動作させてるからなぁ。
 2SD1572は特に何も考えずに買ってきたら、データシートが発見できなかった。適当でも問題なく動くと思うけど、一応は数値を確認しておきたい。やっぱりトランジスタの規格表と互換表が必要か?
 最新版じゃなくても良いので、どっかで安く売ってないかな。
 帰りに笹塚図書館へ寄り、予約した本を取ってくる。最近ちょっと借りすぎで返却期日までに読み終えるのが大変なので、予約した本以外は借りないつもりだったのに、気が付くと三冊(笑)。
 以前は週に十冊ぐらい平気で読めたんだが、通勤時間が無くなるとこんなにも読めなくなるとは。本を読むためには再就職しないとダメという事か?(笑)。
 エンドウたんぱくを使った雑酒「DraftOne」を試してみる。確かにスッキリとしていて、妙に飲みやすかった。
 喉にぎゅーっとくる感じが無いから、物足りない人もいそうだけど、これはこれで普段飲むには良いかも。
今日のあややん
 まるっきり理解不能な言葉で突然喋り出して、ちょっと面白かった。赤ちゃんの時に喋っていたようなのとは違って、わざと変な風に喋って楽しんでいるような感じ。
 言ってみればハナモゲラ語か?(笑)。
今日の献立
 焼豚チャーハン。

2004/02/12
 午後からバスで渋谷。
 ひさしぶりに「まんだらけ」へ行き「クロノアイズ・グランサー(2)(3)」「クラッシャージョウ(9)ワームウッドの幻獣」「乙女軍曹ピュセル・アン・フラジャーイル」「ロケットマイスター」を購入。
 そのあとブックファーストへ行って、トラ技の今月号を購入。最近DCモーターを回して遊んでいたりするので、特集のPWM回路についての解説は役に立ちそうだ。
 そういえば来月号には基板が付くんだよねぇ。デザインウェーブマガジンの基板付き号は1冊しか買わなかったけど、やっぱりこっちは何冊か押さえておくべきかな。
 まあ来月になってから考えれば良いか。
 渋谷から田園都市線に乗って、某社の面接を受けてくる。
 担当の人は最初はにこやかに話をしていたが、残業はなるべくしたくないと言ったら急に渋い顔に(笑)。
 やっぱり開発系の会社って残業することが基本になっているのだなぁ。それって間違ってると思うぞ。「ノー残業デー」なんていう間違った代物も横行してるし。
 まあそれはともかくとして、話を聞くと勤務地とか仕事形態とかが思っていたのとは結構食い違っていた事が分かったから、どうしたもんかな。
 結果が出るまでは一ヶ月ぐらいかかるという事だったので、その間に他の会社へも応募してみることにしよう。
 帰りに新宿のヨドバシカメラへ寄って、mikanに頼まれたインナーイヤータイプのヘッドホンを購入。ソニーのノイズキャンセリングヘッドホンMDR-G94NCの試用できるやつがあったので、ついでに試してみる。
 以前に出ていた奴を試した時はあまり効果が感じられず、逆にホワイトノイズが気になってしまってとても買う気にならなかったのだが、さすがに改良が進んだらしくかなり良い感じになっていた。
 すぐ近くで話していた人の声がキャンセラーをONにするとほとんど聞こえなくなってしまうので、話し声が気になってしまう人には良いかも知れない。
 でもやっぱりデザインが....(笑)。
 LEGO Mindstromsのかなり凝った作品はWeb色々と見てきたので、多少のモノでは驚かないつもりだったのだが、まさかルービックキューブを自動的に解くロボットを作ってしまう人がいるとは思わなかった。
 アーム部分なんかは良くできてるなぁ。ビデオで見ると時々止まっていて手で動かしていたけど(笑)。
 この作者は他にもハノイの塔を自動的に解くロボット奴なんかも作っていて、こっちもなかなか面白い。この手の複雑な作品を見ると、LEGOブロックの精度がいかに高いかという事を改めて認識させられてしまう。
 精度の低いブロックで複雑な作品を作ったら、ガタガタになってまるっきり動かないだろうからなぁ。
今日のあややん
 面接を受けに行ったときのスーツ姿のままで保育園へ迎えに行ったら「おとうさん、きょうはくろいねぇ」と何度も言われてしまった。
 最近はずーっとラフな恰好で送り迎えしていたから、珍しかったのかも。
今日の献立
 昨日作った鶏手羽のペッパーレモン風味焼きに、ジャガイモとタマネギとブナシメジを追加。もともと味付けが濃かったから、丁度いい感じになった。

2004/02/11
 あややんが昨日の夜に「どーもくんをみにいきたい」と言っていて、今朝になっても忘れていなかったのでmikanと一緒に三人で散歩がてらNHKまで歩いていく。
 自宅から代々木公園までは一時間ほどで到着。公園を突っ切ってNHKのパークギャラリーへ行き「どーもくんファミリー展」を見てくる。
 実際の撮影風景が覗けるようになっているのだが、行った時間がちょうどお昼だったので、スタジオに誰もいなかった。コマ撮りアニメーションの撮影風景って見ててもあんまり面白くない気がするけど、それでもちょっとは見てみたかったな。
 スタジオショップをひとまわりしたあと、チケットを買ってスタジオパークへ入場。「いないいないばあっ!」のワンワンのキャラクターショーを見たり、スタジオの収録風景を上から覗き込んだりしてくる。
 行った時は「ためしてガッテン」のリハーサルと、「おかあさんといっしょ」の収録が行われていて、上から覗き込んだせいなのか、思っていたよりもずいぶんとスタジオが狭く感じられた。
 帰りも歩き。
 あややんはさすがに疲れたようで、抱っこしたら寝てしまったが、渋谷区スポーツセンターで小休止してソフトクリームを一口食べさせたら目を醒ました(笑)。
 スーパーによって夕食の買い物。レンズ付きフィルムの安いのがあったのでそれも購入。510万画素のデジカメ買おうとか言ってるのに、結局フィルムが捨てきれない弱さがここに(笑)。
 だってレンズ付きフィルムのほうが軽いしバッテリーいらないし、メモリカードからPCにデータ吸い上げなくても良いしねぇ(笑)。
 今日は吉野家の牛丼最後の日だったらしい。
 これでしばらくは食べられなくなるかと思うと、食べたくなってしまうという人が多いらしく、今日は何処のお店もずいぶんと混雑したようだ。
 私はあんまり食べたいと思わなかったが、これって昔仕事で残業続きだった時に、吉野家の牛丼ばっかり一ヶ月も食っていた後遺症だろうか(笑)。
 「R.O.D -THE TV-」は今夜から二話連続か。サクサク消化しないとどんどん溜まってしまう〜。
 「十兵衛ちゃん2 −シベリア柳生の逆襲−」はリアルタイム視聴。なんだこのメルヘンな世界は(笑)。どんどん話が無茶苦茶になっていくような気がするが、そもそもの基本設定からして無茶苦茶なので、いまさら驚くには当たらないか。
 先週の読売新聞に紹介記事が載っていたので、それ読んでいきなり今回の話から見始めた人は理解に苦しむだろうなぁ(笑)。
 あまりにも頻繁に届くのでプロバイダのフィルタ機能を使って遮断した中国語のSPAMメールが、メールアドレスを変えてまた届き始めた。
 同じ内容のメールを一日に何通も送って、読んで貰えると本当に思っているのだろうか?と言うかそれ以前に中国語で送ってくるな(笑)。
今日のあややん
 代々木公園に枯れ葉が厚く積もっていて、公園を横切る時にそれを足で蹴散らしながら歩くのが妙に嬉しそうだった。
今日の献立
 鶏手羽のペッパーレモン風味焼き。

2004/02/10
 履歴書を送った某社からようやく連絡があり、明後日に面接とのこと。書類審査では落とされなかったらしい。
 さてどーなるかな。
 微妙に今までの仕事とは傾向の違う会社なので、面接で落とされる可能性は高いかも。なんでそんなところに応募したかと言うと、単に通勤に便利だからだったりする(笑)。
 保育園への送り迎えがあるので、通勤の便は重要なのだ。在宅勤務が可能なら一番良いんだけどね。
 再就職が決まって雇用保険の再就職手当が出たら、大画面の液晶モニタを買おう(笑)。
 PRD-CF2改造基板からポートの線を引っ張り出す作業に着手。半田ゴテで表面実装のチップ抵抗をぐりぐりと外し、ランドとピンヘッダソケットの間をワイヤーで配線する。
 これでEZ-USBのPC0〜PC7までを全部コネクタへ引っ張り出す事ができた。
 これで何をやるのかはまだ内緒。
 はっ、いつのまにかコネクタの先にゼロプレッシャーソケットが(笑)。
 午後は笹塚図書館へ行って本を返却。数学関係の本と、新書のミステリ一冊を借りてくる。
 家に戻るとNTTから書類が届いていて、BフレッツのVDSL化工事が2/21に行われるとのこと。これで下り最大10Mbpsから最大50Mbpsに大幅なスピードUPだ。
 まあ実際には50Mbpsも出ないと思うが、20Mbpsくらい出てくれればストリーミング配信の映画なんかも観てみようという気になるかも知れない。
 でも無料で視聴できるプログラムって、あんまり魅力的なのが無いんだよねぇ。東京BBチャンネルの番組表を見てみると、面白そうなのは「チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁」ぐらいだし(笑)。
 夕方からフィットネスクラブのプールへ行って軽く泳ぎ、スーパーで夕食の買い物、書店で「グイン・サーガ(93)熱砂の放浪者」を買って帰宅。
 グインは100巻までもうあと7冊しか無いのか。1巻目を読み始めた時は完結まで50年ぐらいかかるんじゃないかと思っていたが、その半分で来てしまうとは。
 まあ100巻で終わらない事は作者が公言しているから、真の完結までにはやっぱり50年かかったりして(笑)。
 秋葉原のヤマギワソフトで火事があったらしい。
 最初に聞いたときはボヤ程度かと思っていたら、実際にはかなり大規模に焼けたようで、NHKのニュースでもトップで取り上げられていた。
 よくあれで怪我人だけで済んだもんだ。もし火災発生が明日の祝日だったら、イベントで混雑していて大惨事になっていたかも。
 今日は午後に秋葉原へパーツを買いに行く予定だったのを、基板の改造で思ったより時間を食ったので中止にしたのだが、行っていたら丁度火事の時間帯になっていたはず。
 ヤマギワソフトに用事は無かったけど、ミスタードーナッツへ寄っていた可能性はあるから、危ないところだったかも知れない。
今日のあややん
 今日は珍しく最後まで自分の椅子に座ってご飯を食べた。ちゃんと食べないとデザートの「フルーチェアジア・杏仁フルーツ」が食べられないよ、と言ったのが効いたのかも(笑)。
今日の献立
 カレーの残りと、ポテトサラダ。

2004/02/09
 保育園の面談と歯医者でmikanが家にいるので、笹塚に新しくOpenしたイタリアンレストランeclissiへお昼を食べに行ってみる。
 お昼を食べてからそのまま保育園へ行くことを考えて、ニンニクの入っていそうな料理は避けたのだが、注文したパスタには見事にニンニクが効いていた(笑)。美味しかったけどね。
 mikanの注文した鴨肉料理はちょっと煮込みすぎの感じで、鴨肉らしさがほとんど無くなっていたが、これは鴨肉が嫌いな人向けなのだろうか?って嫌いな人はそもそも鴨肉料理なんか注文しないか(笑)。
 お昼を食べてから靴屋にちょっと寄ってフィットネスクラブでのランニング用の靴を探す。割と良さそうな奴があったのだが、どうしようか考えているうちに保育園の個人面談の時間になってしまったので、そのまま保育園へ。
 あややんの保育園での様子なんかを聞いてくる。
 夕方に近所のスーパーで買い物。そのあと書店とブックオフに寄って時間を潰し、歯医者の治療の終わったmikanと合流して一緒にあややんを迎えに行く。今日は一家揃って保育園から帰宅。
 ぱ研最近のできごとでNTTの歌声合成技術「ワーンダーホルン」技術を使ったサイトうたばら.comを知ったので、早速サンプルの歌を聴いてみる。
 さすがに合成音っぽい感じは残っているが、思ったよりもちゃんとした歌声に聞こえた。風邪引いて鼻が詰まっている人が、カラオケで歌っているような感じ(笑)。
 もろ人こぞりてなんかは割と自然に聞こえる。
 コンピュータに歌わせるというとプレステ2の「くまうた」を連想してしまうが、あれよりは遙かに自然な感じ。この技術を使って「くまうた2」を作ってくれると面白いのに。
 サンダーバードの実写版映画ってどうなってるのかと思っていたら、もう既に前売りも開始されていたのか。
 しかし、前売り特典が特製フィギュアでしかも月替わりというのは、少々あざとくないか?前売り7枚買えと?(笑)。
 公式サイトで予告編を見てみたけど、正直どうかなぁという感じ。まあまだ公開まで半年あるわけで、現時点での予告編だけではなんとも言えないと思うけど、それでも一抹の不安が....
 TVにNHK-BSの新イメージキャラクターというのが出ていて、じゃあどーもくんはクビ?と思ったらどーもくんはNHK-BSからNHK全体のイメージキャラクターになるという事らしい。
 出世したもんだねぇ(笑)。
今日のあややん
 保育園での面談のあと、お昼寝から起きたところをこっそりのぞき見。ちゃんと一人でパジャマを脱いで服に着替えていた。
 周りが騒いでいてもまったく気にせずに黙々と着替えをしていて、そのあまりのマイペースぶりがなんだか面白かった。
今日の献立
 ナスとニンジンのカレー。

2004/02/08
 午後からmikanとあややんと一緒に新宿まで歩いて行く。最初はオペラシティまで散歩に行こうと思っていたのだが、調べてみたら今日は設備点検で停電のため、全館休館だった。
 なんでまた休日に点検するのだろう?と思ったけどよく考えたらあそこって普通の会社も入ってるから、平日に停電させるわけにはいかないよなぁ(笑)。
 まあ天気が良くて風もないので、新宿まで緑道をのてのて歩くには丁度いい日よりだ。
 実際一時間もかからずにサザンテラスまで到着。新宿みやざき館KONNEで甘乳蘇ソフトクリームを食べたあと、高島屋のベスト電器へ行ってmikanがヘッドホンを物色。
 インナーイヤータイプのノイズキャンセリングヘッドホンが欲しかったようなのだが、ここには置かれていなかった。あんまり売れるような代物じゃないからなぁ。インナーイヤータイプじゃない奴はあったけどね。
 あとはデジカメの実物をちょっと見る。買うならEXILM EX-Z4CyberShot T1のどちらかにしようと思っていて、mikanにどっちが良いか選ばせたらレンズが飛び出さないT1のほうが良いという事だったので、こっちに決定。
 1cm接写の拡大鏡モードは基板の写真を撮るのに便利かも知れない(笑)。
 ベスト電器のゲームコーナーにUSBカメラを使って体を動かして遊ぶゲームEyeToy:Playのデモがあって、あややんにやらせてみたら大興奮(笑)。
 コントローラが使えない子供でもこれなら十分に遊べる。最近は窓ガラスや鏡を拭くのが好きなので、まどふき天国ゲームはまさにピッタリだったようだ。
 秋葉原で日立の携帯情報端末NPD-20JWLが安く売られているようだ。ソフマップの通販で\19,800というのもあったらしいが、そっちは既に完売状態。秋葉原では\24,800とのこと。
 IEEE802.11gの無線LANが内蔵なので、これ買えば家の中どこでもインターネットができる(笑)。ビデオや音楽ファイルの再生端末としても使えるなら大いに食指が動くのだが、DivXファイルの再生についてはどうなんだろう?
 食玩ならぬ浴玩(フィギュア付きの入浴剤)というのが最近は出ていて、それなら大量に購入した時でも健康に良さそうだ(笑)。
 浴玩の世界の艦船はそれほど欲しいとは思わなかったのだが、レアアイテムが「マイクロ水中モータ」というのを知ったら急に欲しくなってしまった(笑)。
 でもレアアイテムが出る確率ってどれくらいなのかなぁ。下手に数撃つよりは、秋葉原のレンタルショーケースで探してきた方が安くつくかも(笑)。
 EZ-USBの実験用基板が欲しいと思ったのは、そもそも手持ちのPRD-CF2改造基板でCFコネクタへ出ている端子がPC0〜PC2の3bitしか無かったからなのだが、改めて調べてみるとPC3〜PC7は10kΩのチップ抵抗でUSBコネクタのVccにプルアップされているだけだった。
 と言うことはチップ抵抗を外してそのランドから線を引っ張り出せば、8bit全部使えるようになるわけだ。
 最初はEZ-USBのピンを基板から浮かせて、そこに空中配線するしかないかと思ったけど、チップ抵抗を外した跡にハンダ付けするならいくぶんは敷居が低いかも知れない。
 気力がある時にチャレンジしてみよう。
今日のあややん
 新宿までほとんど自分の足で歩き、高島屋の中では異様にハイになって走り回っていたので、帰宅する前にエネルギー切れになるだろうなぁと思っていたら、帰宅するまでハイテンションのままだった。
 途中で食べたチョコレートが効いたのだろうか?
 夕食の時も元気で、これはこのまま夜まで起きているかと思いきや、食後わずか5秒で熟睡(笑)。
今日の献立
 お好み焼き。具はネギとニラと玉子だけのシンプルバージョン。

2004/02/07
 午前中はゴロゴロ。
 午後はあややんを連れて笹塚方面へ。
 十号通り商店街がまたタイムセール中だったので、今川焼なんかを買う。豆腐屋で買い物してサービスの油揚げを貰い、ついでにオカラも貰ってくる。油揚げとオカラを貰ってしまったら、もう夕食の献立は決定(笑)。
 幡ヶ谷のスーパーで買い物してから、六号通りの酒屋へ行って予約した日本酒を取ってくる。立春の朝に搾ったという搾りたての奴で、銘柄は信濃錦。瓶詰めしたばかりなので、ガスが舌にぴりっと来るかもしれないとお店で注意されたが、飲んでみた時には殆ど感じなかった。
 サッポロのドラフトワンってお店で見かけたときは単なる発泡酒の新製品かと思っていたら、あれはビールでも発泡酒でも無かったのか。
 麦も麦芽も使用せずに、えんどうタンパクだけを使っているので酒税法上は雑酒のカテゴリに入り、安く販売できるという事らしい。色々工夫するもんだなぁ。
 この手の企業努力には敬意を惜しまないぞ。早速買ってきて飲んでみなくては。
 フジTVのプレミアムステージで「ロード・オブ・ザ・リング」を三時間半も放映するので、そっちは録画して「ザ・ホワイトハウス2」をリアルタイム視聴。
 大統領と首席補佐官が食事するシーンで、執事が勘違いしてムードを出すためにテーブルにキャンドルを立てていたのが大笑い。
 しかし、一議員の個人的な事情でホワイトハウスのスタッフが法案の不成立に荷担するというストーリーは、ちょっと疑問。ドラマとしては良くできてると思うんだけど、そのへんが引っかかってしまった。
 掲示板の書き込みでIO-DATAから音楽再生機能付きのポータブルHDDが出ていることを知る。
 40GByteというのは外付けHDDとしては普通だけど、ポータブルmp3プレーヤとして考えると超巨大容量だ。手持ちのCDをmp3化したファイルを全部突っ込んでも半分も埋まらないぞ。
 マグネシウム合金製のボディはいかにもずっしりとしたデザインで好きなのだが、実際に246gとずっしり重いのは....(笑)。あと充電にACアダプタが必要というのもちょっとマイナス。ACアダプタとUSBバスパワーの両対応だったらもっと良かったのに。
 このデザインで1.8インチドライブを内蔵した小型軽量バージョンを出してくれないかなぁ。
今日のあややん
 スーパーのビニール袋を上手に結べるようになって、よっぽど嬉しかったのか今日買い物に行ったときにお店の人にほどいたり結んだりというのを実演して見せていた。
 家でも細紐を結び目の固まりにしてみたりと、着実に進歩している様子。でもビニール袋と違って細紐だと自分でほどけない所がまだいまいち(笑)。
今日の献立
 オカラの炒り煮。中身はヒジキと油揚げとニンジンと長ネギ。

2004/02/06
 先々週履歴書を送った某メカトロな会社から未だに何の連絡もないので、採用担当者に電話してどーなってるのか聞いてみると、応募人数が多くて処理に時間がかかっているという返事だった。
 それならそれで何か連絡があってしかるべきじゃないかという気もするんだが....
 あまり期待できそうにない気がしてきたので、とっとと次の求人を探すことにしよう(笑)。
 午後に図書館へ行き、本を返却。予約しておいた玖保キリコさんの「キリコ・ロンドン」が来ていたので、借りていく。
 地元の図書館に無い本でも、渋谷区立図書館のどこかにあれば取り寄せて借りられるというのは便利。これって毎日誰かが本を持って車で巡回しているのだろうか?
 実は各図書館の地下に秘密のエアシューターが設置されていたりとか(笑)。
 ナナオが発表したDVDプレーヤ内蔵液晶TVって、当然PCの液晶ディスプレイとして使えるもんだと思っていたら、D-SUB端子もDVI端子も装備されていなかったのは意外。
 D端子はあるからD4出力のあるビデオカードを使えば出力できそうだけど、現行のビデオカードでD端子出力持ってる奴なんかあるんだろうか?
 そーゆー用途で考えるんなら、サムスンDVI-I端子付き液晶テレビでも買った方が得策か(笑)。
 自宅で使っているIMEはATOK15で、ATOK16にバージョンUPしようかと考えていたらもうATOK17が出てしまうのか。早いなぁ。
 ATOKの校正機能は日記書く時に結構お世話になっていたりするので、そろそろ新しくしても良いかも知れない。でも校正機能って便利な反面それに文体が引きずられる傾向が感じられるから、その傾向が更に強化されていたりすると嫌かも(笑)。
 そのうちATOKが勝手に文章作り始めるんじゃないかと思っているのは、私だけではないはずだ(笑)。
 バージョンUP版のダウンロード販売なら\4,500でそれほど高くないけど、電子辞書とセットの奴だと\8,000のパッケージ版しか無くなってしまうのが残念。
 電子辞書セットのダウンロード版が無いのは、辞書付きだとファイルが大きくなって、ダウンロード時間が長くなってしまうからかな?CD-ROM一枚分ぐらいのダウンロードなら、どうという事も無いと思うんだが....
今日のあややん
 なんでも自分でやりたがる度合いが更に増してきて、着替えの時やトイレの時なんかに手出しをすると「じぶんでやりたかったの〜」と言って泣く。
 でも放っておくとトイレから出たあといつまで経ってもパンツを履かないし。手出しされるのは嫌だけど、自発的にやるとも嫌という微妙な状態。
 まあいまのうちだけだと思うけどね。
今日の献立
 鰹のタタキ。

2004/02/05
 午前中はRubyプログラミングの続き。
 利用者コードとパスワードをPOSTして、図書館の貸出情報を取得することは成功。でも取得できるのはHTMLなので、そこから目的のデータだけを抽出する必要がある。
 これが思ったよりも面倒。
 TABLEタグを分解して配列に格納してくれるようなライブラリって無いのかなぁ。誰か作ってそうな気はするのだが、探し方が悪いのか見つからなかった。
 まあ練習と思って地道に作ってみよう。
 今日はmikanの仕事が午前中で終わりなので、富ヶ谷のコンビニで待ち合わせてテオブロマへチョコレートを食べに行く。
 テオブロマは以前から行ってみたいと思っていて、今回初めて行ったのだが、お店はまるっきり普通な商店街の途中にあって、かなり周囲から浮いている感じがした。道路の向かい側が豆腐屋だし(笑)。
 ヴァレンタインのチョコレートを貰う代わりに食べに行ったので、チョコレートのセットに飲み物がアイスショコラという、通常なら絶対に頼まない組み合わせで注文してしまった(笑)。
 最初から結果は分かっていたのだが、チョコレートを食べて口の中が甘ったるくなった時に、飲むのがアイスショコラというのはかなりアレ。mikanが紅茶を頼んだから助かったけどね。
 フランスのアンジェリーナ本店へ行った時に、隣の席に座っていたカップルが激甘モンブランにホットショコラという組み合わせで食べていて、それはないだろーと思ったけど人のことは言えないなぁ(笑)。 
 バスで帰宅して、録画したビデオの消化。やっと「ザ・ホワイトハウス2」は全部見ることができた。
 相変わらず「今日の見どころ」はネタバレしまくりで、うちでは最後に見るようにしているから問題ないけど、うっかり見てしまったら激怒する人もいるのでは?
 もう少し考えて欲しいぞ。
 今週の「R.O.D -THE TV-」は動きまくりだなぁ。ペーパーアクションって描くのが大変じゃないかと思うのだが、アニメーター何人死んだだろう(笑)。なんだかもう最終回間近みたいな盛り上がりだけど、まだ半分なんだよね。
 「スタートレックDS9」はシリアスな話でいまひとつ。シリアスな中にもちゃんと笑える要素が入ってないと、このシリーズは面白くない気がする。
 シスコ司令官が「選ばれし者」だという設定はこの話見るまですっかり忘れてました(笑)。
 EZ-USBを使った工作用にちゃんとした基板が欲しくなったので、色々と調べてみる。IPIのAN2131SC基板が組み立て済みで良さそうな感じだが、値段が\6,800とちょっと高い。
 オプティマイズMINI EZ-USBなら\2,980で半値以下だけど、0.8mmピッチのハンダ付けがうまくできるかどうかが問題。値段的には若松通商EZ-USB基板キットも\2,980と同一で、こっちならユニバーサル基板にICソケット付けてそこに装着というのができるから便利そうだが、こっちは更にハンダ付けが難しそうだ。
 尻込みしていてはいつまで絶っても先へ進めないので、失敗を覚悟でやってみるかなぁ。案ずるより産むが易しという諺もあるし。
今日のあややん
 寝る前にお腹が空いたと言い出したので、朝食べたクロワッサンの残りをあげたら、皮を剥くようにして食べ始めた。
 全部剥いて食べてから「あれ?なかみがなくなっちゃった?」とか言ってるし(笑)。クロワッサンの皮を剥けば中身があると思っていたのか。
今日の献立
 富ヶ谷のルヴァンで買ってきたパンと、エピキュアチーズ。やっぱりここのパンは抜群に美味しい。
 買ってきたのはメランジェ、カシューチェリー、それと新製品の黒豆玄米パンの三種類。

2004/02/04
 日中は久しぶりにRubyでスクリプトを書いたりなんかしてみる。ちょっと触ってないと書き方をすぐに忘れるなぁ。
 ってもともとRubyで'net/http'なんか使ったことが無いんだから、忘れるもなにもあったもんじゃないが(笑)。
 とりあえず渋谷区立図書館のWebから貸出状況を取得するスクリプトを書いてみるが、利用者コードとパスワードのPOSTがどうもうまくいかない。
 やっぱりリファレンスも読まずに勘で書くのはダメ?(笑)。
 煮詰まったので気分転換に新宿へ出る。
 西口のソフマップ、ヨドバシカメラ、DOS/Vパラダイスなんかを巡回。ヨドバシバッファローの低価格DVD-RドライブDVR-L42FBが一万円を切る\9,980で出ていた。ライティングソフト付きのパッケージ版でこの値段って安いなぁ。
 中身は東芝のSD-R5112だから、ソフト無しのバルク版なら\8,000以下で買えるのだが、ヨドバシはいまバッファロー製品の20%ポイント還元中なので、それを考えるとソフトが付属している分パッケージ版のほうがお得かも。
 XBOX用のファイティングスティックEXを探しに中古ゲームショップも巡回。しかし結果は空振り。やっぱり本体が売れてないとオプションが中古市場には流れてこないよなぁ。
 中古ゲームショップなんかよりも、デパートのオモチャ売り場とかで叩き売りされているのを探した方が得策だったかも知れない。
 巡回の途中でセガサターン周辺機器のバーチャスティックプロを発見。値段が五千円弱だったのでかなり心が動いたが、手に持ってみてあまりのデカさと重さにメゲる(笑)。程度もいまいちだったし。
 しかしよくこんなもん家庭用として出す気になったなぁ。当時は何台くらい売れたんだろうね?
 ルミネ1地下のヴィドフランスでパンを買い、ついでに5Fの書店まで上がって「宇宙へのパスポート2」を探してみたが、やはり置かれていなかった。
 そもそも天文関係書籍のコーナーが存在してないし(笑)。紀ノ国屋屋書店まで行けばたぶんあるだろうと思ったけど、気力が無くなったので素直に帰る。 
 昨日録画しておいたNHKの人間講座を見る。
 東京大学教授の坂村健さんがユビキタス社会について語るという内容で、予想していたよりは面白かった。とりあえず次回も見ることにしよう。
 トランジスタによる直流スイッチングの件について、某所でまたアドバイスをいただく。
 パワートランジスタの電流増幅率が低いというのは言われるまで気付かなかった。ダーリントントランジスタを使うと良いらしいので、そのへんをまた色々と調べてみよう。
今日のあややん
 HDDレコーダーのインデックスがTVに表示されていると、画面に走り寄って自分の見たい番組のサムネイルを指で押すのが面白い。
 将来的にはそんな製品も出るかもしれないけど、まだちょっと早かったな(笑)。
今日の献立
 焼きそば。カレー風味。

2004/02/03
 昨日ちょっと考えていたDCモータ用電源のスイッチングは、サイリスタなんか使う必要は全然無くて、トランジスタ一個と抵抗一本で簡単に実現できてしまうようだ。
 手元にあった2SC1815を使ってLEDの点灯テストをやってみると、ちゃんと思ったように動く。でもこのトランジスタでは必要なだけの電流を流せないような気がするので、パーツの買い出しに秋葉原へ....と思ったけど体調不良からまだ完全には脱却していない状態での秋葉原行きは自殺行為(笑)。
 もうすこし復調してからかな。
 秋月のWebカタログで調べてみると、使えそうなのは2SC1213ACか2SC3890か?実はトランジスタ回路の抵抗値算出って未だに良く分からなかったりするから、この機会に色々と実験してみる事にしよう。
 中古で買ったThinkPadはバッテリーがダメになっていて、満充電でも5分程度で切れてしまうので殻割りして中のセルを交換しようと思っていたのだが、バッテリーが死んでいなくても内部のチップが残容量を正しく認識できていない場合に同じような状態になることがあるらしい。
 強制放電して再充電というのを繰り返すと復帰する場合があるという事で、ThinkPad設定ユーティリティに含まれるバッテリーのリフレッシュを実行してみる。
 強制放電→満充電のサイクルを念のため二回繰り返してみると、今度は5分経過しても切れなくなった。そのまま一時間近く放置しても大丈夫で、これならOKかと思ったらそう世の中甘くはなかった(笑)。
 バッテリーの残容量が45%程度の所で、一気に2%まで下がってすぐに切れてしまう。まあ以前の5分で切れてしまうよりは遙かにマシだが、やっぱり実用にはなりそうもない。
 最初から付属しているバッテリーはNi-HMなので、どうせならLi-IONのジャンク品を買って殻割りしてセル交換にチャレンジしてみたい。
 とりあえず秋葉原へ行ったら、秋葉原デパートのトモカ電気でバッテリーセルを入手しておくかな。
 XBOXのジョイパッドってやっぱりインタフェースはUSB規格に準拠しているらしく、ケーブルをぶった切ってUSBコネクタに付け替えればUSBジョイパッドとして使えてしまうようだ。
 デバイスドライバも何種類か開発されていて、検索すればすぐに見つけ出すことができる。
 XBOX用としてホリから出ているファイティングスティックEXもたぶん同じ改造で使えるだろうから、どっかで安く売られているのを見つけたらゲットしておこう。
 新型CLIEは無線LAN+カメラ機能内蔵で、なかなか良さそうな感じ。無線LAN+カメラ機能内蔵は既にPEG-UX50という機種が出ているけど、あれはPalm機としては認めないので(笑)やっぱりPalmOS機は縦長スタイルじゃないとねぇ。
 デジカメ機能が31万画素というのがちょっと残念。上位機種でメガピクセルな奴が出たりするのだろうか?
 Bluetooth機能も搭載されていないので、上位機種が出るのならそのへんも期待したいところ。
 徹子の部屋に盲聾者の東大助教授である福島智さんが出演されていて、指点字で会話をしていたのが興味深かった。
 左右の人差し指、中指、薬指を点字の各点に見立てて、盲聾者の指をタイプライターのように打つことで通訳をするという奴で、リアルタイムに近いくらいの速度で黒柳徹子さんと会話が成立していた。
 これをコンピュータの入力手段として使えれば面白いような気がするのだが、そういった研究はなされていないのだろうか?指先にスイッチ付けて叩くだけで入力できれば便利だし、普及すれば指点字の習得者が増えるわけだから盲聾者にとっても助かることになって一石二鳥だ。
 指先に付けるセンサー部分で、何か良さそうなものはないだろうか?加速度センサじゃコストがかかりすぎるしなぁ。
 録画しておいた「ザ・ホワイトハウス2」を見る。
 最近はネタばれが多い「今日のみどころ」は飛ばして、最後に見るようにしている。このほうがたぶん正解(笑)。
 今日見たのは大統領の次女が初登場する話で、それほど分かりにくい話ではなかったのだが、セリフの中で「原語ではどう言っているのだろう?」と思う箇所が何カ所かあって気になってしまった。
 たとえば「衛星と衛生」「癌とGUN」なんかの同音異義語をネタにした部分で、原語で聞き直してもうまく聞き取れなくてさっぱり分からない。英語のヒヤリングは壊滅的成績だったからなぁ。
 原語のシナリオが読めるサイトとか無いかな? 
今日のあややん
 私とmikanが鬼になって節分の豆まきをやらせてみたのだが、いまいひとつ意味が分かっていないらしく、あまり楽しそうにはしていなかった。
 でも手巻き寿司は大喜びで、いつもの倍ぐらい食べていた。
今日の献立
 手巻き寿司。用意した具は玉子焼き、キュウリ、そばの芽、たらこ、梅干し、それにお刺身各種。

2004/02/02
 失業保険の認定で渋谷のハローワークまで行く。
 前回はちょっと早めに家を出たらお正月で道路が空いていて、やたらと早く着きすぎてしまってたので、今日は少しズラして家を出たら今度は道路が渋滞していて受付時間ギリギリだった。
 認定はすぐに済んだので、久しぶりに渋谷の大盛堂へ行ってみる。昨日買った「ARIEL」の後書きで「宇宙へのパスポート2」が出ている事を知ったので、探しに行ったのだが見あたらなかった。
 ブックファーストに行けばたぶんあるんだろうけど、今日はそのまま渋谷駅前にある上州屋へ足を運ぶ。本は今度秋葉原へ行く時に、書泉ブックタワーで買うことにしよう。
 上州屋へは電子部品を収納するためのケースを探しに行ったのだが、思っていたよりも在庫数が少なくて、しかも小型のと極端に大型のしか置かれていなかった。
 まあ一昨日100円ショップで見つけたパーツケースで小物は整理できそうだから、しばらくはそれでいくかな。
 渋谷から山手線で新宿まで行き、京王線で笹塚まで戻る。mikanの鍵を借りたままなので、駅前のお店で合い鍵の作成を頼んでおき、その間に交番へ行って紛失届を出してくる。見つかるかなぁ。
 昨日TVで「この絶景対決がスゴい 世界の絶景100選」というのをやっていて、なんで絶景が対決しなきゃならんのだ?と思いながら見ていたのだが、その中でフランスのモンサンミッシェル修道院が出てきたのが気になってしまった。
 別に出てくるだけなら不思議はないんだけど、「城対決」でノイシュバンシュタイン城と対決させられているし。モンサンミッシェルって城なのか?
 と思って今日色々と検索してみると、海外のWebで城として紹介されているページが実際にある。確かに十四世紀の百年戦争の時に要塞として使われた経緯があって、以前に訪れた時も入り口からすぐの所に大砲が置かれていたりしたから、そのへんだけ見ると城塞のカテゴリに入るのかもしれない。
 でもやっぱり違う気がするなぁ。
 USBモータ制御の実験で使ったTA7291Pのデータシートを読み直してみると、モータ駆動用電源VsのONはVccよりも後か同時で、OFFはVccよりも先か同時でなければならないと書かれていた。
 最初に作った回路はVccでモータも回していたから問題は無いのだが、USB版は別電源だから対処しないとマズいような気がする。
 USBの給電と同時にVsもONになるようにすれば良いわけで、こういう時はどうするのが普通なのだろう?サイリスタを使えば良いような気がするが、使ったことないので少し勉強しなくては。
 あ、でもサイリスタだとONの時は良くてもOFFできないのか?ううむ、良くわからんな。とりあえずトラ技のバックナンバー引っ張り出して読もう(笑)。
今日のあややん
 寝かしつける時に添い寝していると、最近はお腹の上によじ登ってきてそこで寝てしまう。
 最近ちょっとまた太ってきた気がするので、寝心地が良いのだろうか(笑)。
今日の献立
 ブリ大根。

2004/02/01
 あややんを近所の公園に連れて行く時に、部屋の鍵がどうしても見つからなかった。
 家にmikanがいるのでその時は鍵を持たずに出て、戻ってきてから徹底的に探してみたが、やはり出てこない。ということは昨日外で落としたのだろうか?
 一昨日の午前中に出かけて戻ってきた時に鍵を使ったのは確かなので、落としたとすれば一昨日の夕方から昨日の夕方にかけてのはず。
 外で鍵束を落として気付かないはずはないと思うんだけど、あややん連れの時だと注意がそっちに向いていて気付かないという事もありうるかもなぁ。
 午後から一人で笹塚に行き、昨日立ち寄った図書館やお店で鍵の落とし物が無いか聞いてくる。残念ながら今のところ届け出は無かった。
 書店で「ARIEL(20)」を買い、クイーンズ伊勢丹で夕食の買い物をしてから帰宅。ARIEL(エリアル)はついに最終巻。お疲れ様でした。
 ところで、「ほしからきたもの」の続きは?
 夜になって体調を崩し、ちょっと寝込む。
 鍵は無くすし体調は崩すしで、ふんだりけったりだ。厄日かなぁ。もう厄年はとっくに過ぎたはずなのに....
今日のあややん
 今日も公園へ紙飛行機を飛ばしに行ったら、昨日はあんなに熱中していたのに今日はさほど興味を示してくれなかった。
 そのかわり公園の石を拾って一箇所に集め「たからもの〜」と言って喜んでいた。
今日の献立
 ししゃもと枝豆豆腐。