先月の日記

2004/04/30
 午前中にmikanと一緒に中野の「島忠」へ行く。
 目的は台所に置くためのラックの購入。エレクターの類で寸法の合う奴があれば買おうと思っていたのだが、島忠の二階にはルミナスとメタルラックの二種類が置かれていて、残念ながらどちらも希望とするサイズにピッタリなパーツは無かった。
 やっぱりそう上手くはいかないか。
 まあピッタリなサイズじゃないと使えないという訳ではないから、妥協してルミナススリムの四段ラックを購入。必要なのは三段なので棚板パーツが余ってしまうのだが、バラでパーツを買うよりもセットのほうが安いのだ。余った棚板はそのうち何かに使えるだろう。 
 ラックは配送して貰うことにしたので、帰りはブラブラと歩いていく。中野駅から自宅までは2.5Km程度だから、散歩には丁度良い。
 途中の五差路の所にあるザッツバーガーカフェで、一部で話題になっている(らしい)佐世保バーガーを食べてみる。佐世保バーガーは言ってみれば「全部入り」で、パテと玉子とベーコンとレタスとトマトとチーズが堅めのこんがりと焼かれたバンズの間に挟まっている。
 このバンズは割と好み。全体的に手作り感あふれる感じで悪くないのだが、値段が700円近いのはちょっと高すぎ。ラージサイズだと1100円もするし、もはやハンバーガーの価格帯では無いよなぁ。
 夕方までビデオの消化。
 あややんを保育園へ迎えに行き、そのままふるや古賀音庵へ行って昨日注文したこしあんを受け取ってくる。
 金曜日だから保育園の荷物が多い日だというのに、そのあと書店とライフで買い物して、更にクリーニングの受け取りまで行ったもんだから、両手が荷物で一杯になってしまった。
 用事を一気に済ませようと思ったのが間違いだったか(笑)。
今日のあややん
 書店で貰った雑誌付録のドラえもん腕時計がえらく気に入ったようで、腕に付けてしばらく歩き回っていた。
 しまいには保育園へ行く時に付けていくと言い始めて、mikanに制止されていた(笑)。
今日の献立
 手作り餃子。

2004/04/29
 昨日の夜に録画設定した番組は、休止状態からの復帰でちゃんと録画されていた。
 が....録画したファイルを再生してみたら、深夜アニメを録画したハズなのに30分間延々と水着の姉ちゃんが....(笑)。フジTV録画するつもりだったのに、予約したチャンネルがTV東京になってたよ。
 むう、これはきっと日記の神がネタにせよという....ってそんな神はいらんぞ〜。
 お昼は昨日のカレーの残りでカレーうどん。不味くはなかったけど、元があややん向けの甘口カレーなので、いまひとつ締まりのない味になってしまった。やっぱりカレーうどんは辛くないとダメだな。
 天気が良いので午後は一家揃って大山公園へ。
 あややんを放置してしばらく遊ばせたあと、渋谷区スポーツセンターへ行ってソフトクリームを食べる。今日はジュニア空手の大会が開催されていて、かなり賑わっていた。
 窓から見えないので今まで気付かなかったけど、ここには子供用のプールもあるようなので、そのうちあややんを連れて泳ぎに来てみよう。
 リトルマーメイドでパンを買って、六号坂のマルコヤで牛乳やイチゴ、メロンなんかを買う。
 ついでにその隣のふるや古賀音庵でこしあんを買おうと思ったら、今日の分は売り切れという事だったので、明日の分を予約。
 Dimension 8300に最初から入っていたディスプレイドライバは、何故かセカンダリディスプレイしか画面回転が有効にならなかったので、nVIDIAから最新版のドライバをダウンロードしてくる。
 ダウンロードしたドライバを入れてみると、今度はちゃんとプライマリでも画面回転が有効になるようになった。でも縦画面だとTVチューナーのプレビューウィンドウ表示させたまま作業というのがやりにくいから、縦画面で使うことはあんまり無いだろうな。
 新しいドライバには色々と機能が増えていて、プロジェクタで投影する時の歪みを補正する機能なんかは割と面白い。これってデスクトップ画面を好きなように傾けて使うことができるわけで、シューティングゲームをやるときに画面を奥に傾けておけば、ゲーセンのテーブル筐体気分が味わえるかも(笑)。
 あとタスクバーを半透明にする機能なんかは、少しでも画面を広く使いたいけどタスクバーが自動的に出たり引っ込んだりするのはウザくてイヤという私のような人には役立ちそう。
今日のあややん
 公園で遊ばせている時につい過保護な親をやってしまうので、今日は完全放置の方針ででmikanと遠くから見守るようにしてみたら、親が近くにいなくて不安がるなどという様子は微塵も見せずに一人で黙々と遊んでいた。
 最初は怖がって登れなかったすべり台も、何度かトライしてちゃんと滑れるようになったし、一人でも全然大丈夫だな。
今日の献立
 ドライカレー。

2004/04/28
 出社前にコンビニへ寄って、初期不良のUSBメモリをバッファローへ送る。オマケで付いてきたモノで、しかも容量32MBしか無い奴なのにこれだけ手間をかけさせられるのは割に合わないような気が。
 でも使えないまま放置するのも癪だしなぁ。って貧乏性なだけか?(笑)。
 昼休みに高円寺駅前のミスタードーナツへ行って、ドーナツを買う。
 ミスドのドーナツってたまに食べたくなる時があるんだけど、幡ヶ谷にも笹塚にも初台にもお店が無いし、新宿はアルタの地下と歌舞伎町にしか無いから、乗り換えの途中で買うのも無理。ミスド空白地帯(笑)。
 高円寺店もビルの建て直しでかなり長いこと閉店していたようだが、最近リニューアルOpenしたのでこれでドーナツの補給路は確保できた(笑)。
 買ったのはオールドファッションx2、フレンチクルーラー、ダブルチョコレート、ハニーチュロの五個。
 パノラマ画像を自動合成するツール
 複数の画像から共通する領域を検出して、それをつなぎ合わせて一枚の大きな画像にしてくれるという奴。サンプル画像を見るとかなり精度が高い。
 パノラマ画像を作るツールは昔スキャナに付属してきた奴を使ったことがあるけど、全部手動で位置あわせする奴だったので、画像が多いとかなり大変だった覚えが。自動でやってくれるんなら多少時間がかかっても放っておけばいいだけだし、試してみる価値はありそう。
 もう一つ面白そうな感じだったのが、モノクロ写真を自動で着色するツール。カラー画像から似た絵柄を抽出して、モノクロ画像を着色するという奴。人間が見ればどこの色が共通しているかは一目瞭然なんだが、それをソフトウェアでどうやらせているのかという点が興味深い。
 精度はそれほど高くなくて、上手く着色されなかった部分については人間が手動で修正しなくてはならないようだが、その結果をフィードバックして学習したりできるようになると面白いんではないかと思う。
 Dimension 8300でふぬああを使った時に激しくコマ落ちする件は、キャプチャの保存先に新しく追加したHDDを指定していたのが原因と判明。
 デバイスマネージャでIDE ATA/ATAPI コントローラのプロパティをチェックしてみたら、プライマリIDEのスレーブがPIOモードになっていた(笑)。PIOモードじゃコマ落ちするのも当たり前。
 念のためにDVD±RWドライブを追加したセカンダリIDEのプロパティも見てみると、やっぱりこっちもPIOモードになっている。
 HDDとDVD±RWドライブを追加した時に、BIOSのドライブ設定をAUTOにしていなかったのが敗因。NONEのままでもOSからは認識されるせいで、今まで気付かなかった。
 BIOS設定をAUTOに変えて再起動すると、今度は無事に転送モードがUltraDMAに代わり、キャプチャしてもコマ落ちが発生しなくなった。
 あとは休止状態から復帰して録画というのが上手くいけば、TV録画についてはほぼ問題なし。今夜の深夜番組で試してみることにしよう。
 夜にフィットネスクラブのジム。
 筋トレするようになってほぼ一ヶ月経つのだが、脂肪が減るよりも先に筋肉が増加しているので、体重が一向に減らない。減らないならまだしも増加してるし(笑)。
 以前にジム通いしていた時も同じパターンだったから、もう少し続けて筋肉が更に増えると代謝率が高くなって、体重が減り始めるハズ。問題はそれまで続くかどうかだな。
 走るのはずいぶんと楽になってきて、以前は10分走ってもかなりキツかったが、最近は30分走ってもそれほど苦しくならない。20分超えたあたりからいくらでも走れそうな気がしてくるのは、脳内でドーパミンが出まくっているのだろう。
 光が見えるようになってくる日も近いかも(笑)。
今日のあややん
 最近また鼻水ズルズル状態。
 三歳になったのでプールへ連れて行こうと思っているのだが、鼻水が止まらないとちょっと無理そう。
今日の献立
 豆カレー。

2004/04/27
 お昼に高円寺駅前のミスタードーナッツへ行こうと思って外に出たら、傘がさせないくらいのものすごい強風で、とてもじゃないけど駅前までなんか行けそうになかった。
 一番近くのセブンイレブンまで行ってパン買ってくるだけでびしょ濡れだし。なんだか最近激しい天気が多いなぁ。
 バッファローのサポートへ再び電話。今日は無事に窓口につながって、USBフラッシュメモリが不良品だった件について説明すると、初期不良で交換という事になった。やれやれ。
 サポートの兄ちゃんが割と丁寧な対応だったので、バッファローの好感度がちょっとUP。やっぱり直接ユーザと対話する窓口の人選って大事だよなぁ。
 その割にはどこのメーカーもやたらと横柄なサポートが多いのはどういう訳だ?(笑)。
 作成中のアプリケーションに印刷機能を実装。
 MFCが面倒な部分は全部やってくれるので、印刷と言っても用意されたデバイスコンテキストへ描画するだけで済むからそれほど面倒では無いのだが、別なところでちょっと悩んでしまった。
 一つのドキュメントに対して複数のビューが存在していると、当然ながらそのうちの一つしかアクティブにはれない。そしてメニューから印刷を選ぶと、そのメッセージはアクティブなビューにしか送られない。
 と言うことはどこか一つのビューに印刷機能を実装した場合、それ以外のビューがアクティブになっていると印刷が行えないという事になる。
 全てのビューに印刷機能が実装されていれば問題無いが、今回のアプリケーションはビューが違っても印刷される内容は一緒なので、思いっきり無駄になってしまう。
 メニューが選択された時のメッセージはフレームウィンドウへ送られて、それからアクティブなビューへ送られるわけだから、その時にメッセージを捕まえて強制的に印刷機能が実装されているビューへメッセージを送ってしまえば良いのではないだうか?と考えて色々調べながらやってみたら、思ったよりも簡単にできた。
 実際のコードはこんな感じ↓

if((nID == ID_FILE_PRINT_PREVIEW || nID == ID_FILE_PRINT) && nCode == CN_COMMAND)
{
  CDocument *pDoc = GetActiveDocument();
  if(pDoc)
  {
    POSITION pos = pDoc->GetFirstViewPosition();
    CView *pView = pDoc->GetNextView(pos);
    return pView->OnCmdMsg(nID, nCode, pExtra, pHandlerInfo);
  }
}

 印刷メッセージががきたら、そのメッセージを横取りしてドキュメントの最初のビュー(印刷機能が実装されているビュー)へ送ってやるだけ。これをメインフレームのOnCmdMsgハンドラへ書き加えてやれば良い。
 また使う機会がありそうなので、日記にメモしておこう(笑)。
 実売\9,000前後と格安なUSB2.0接続の外付けTVキャプチャーBOX「WinFast TV USB II」がリードテックジャパンから出るようだ。
 妙に安いのはソフトウェアエンコードタイプだからなのだが、外付けでソフトウェアエンコードって初めてじゃないだろうか?外付けタイプはMPEGエンコーダチップが入っていて、圧縮したデータをUSBで送るというのが普通だと思っていたけど、これは生データをUSBバスにそのまま垂れ流し?(笑)。USB2.0の帯域で間に合うのかねぇそれって。
 おまけに最近では当たり前のノイズリダクションや、ゴーストリデューサ等の高画質化回路も搭載されていない様子。う〜ん、かなり人柱製品かも(笑)。
 USB版セガサターンパッドにMac版「ぷよぷよフィーバー」が付属(笑)。って逆なのは分かってますが、Macユーザじゃないので実質的にはそんな感じ。
 このパッドだけ\1,980ぐらいで売って欲しいぞ。
 見た目だけサターンパッドで中身は安物のUSBパッドだったらいらないけど、ここの記事を読む限りでは「(LRボタン以外は)完全再現」という事なので大丈夫そう。 
 帰りの時間になってもまだ外は大荒れの天気。折りたたみ傘なんかさしたら一発で壊れるのが目に見えているので、会社から駅まで走っていく。
 雨の降りはそれほど強くなかったので助かった。
 幡ヶ谷の駅に着いた時点でも強風状態は同じで、結局ライフで買い物してから保育園へお迎えへ行き、あややんを抱っこして家に帰るまで一度も傘をさせなかった。
 あややんはレインコート装備で平気。
今日のあややん
 右手の人差し指と左手の親指、右手の親指と左手の人差し指をくっつけて、交互に反対側につけるという動き(正式にはなんと言うのだろう?)を以前にやらせてみたらまるっきりダメだったのだが、いつのまにかできるようになっていた。
 でもよく見るとちょっと動きが怪しい(笑)。素早くやらせるとダメだし。
今日の献立
 ごまだれ冷やし中華と、クリームコロッケ。

2004/04/26
 昨日の夜にmikanが作っていたあややんのズボンは、朝にはちゃんと完成していた。パッと見た目には市販品と変わらないくらい奇麗にできていたが、生地が青地に金魚模様という派手な奴だったので、それに合う上着が無いという問題が(笑)。
 USBフラッシュメモリが初期不良品だった件で、昼休みにDELLのサポートに電話してみる。
 周辺機器の初期不良に対するサポート窓口がよく分からなくて、結局商品の誤配/欠品に対するサポート窓口へ電話して聞いてみると、DELL純正でない周辺機器の初期不良については製造メーカーへ問い合わせてくれという返事だった。ちっ。
 で、バッファローのサポートへかけ直してみるが、まるっきりつながらない。やっぱり昼休みは電話サポートが混んでるのかねぇ。まさかサポート窓口が全員昼休みを取ってるんじゃあるまいな?(笑)
 ところでバッファローのURLって、http://www.buffalo.jp/なのか。最初http://www.buffalo.co.jp/とURLを直打ちしたら、オートバックスを経営している株式会社バッファローへ行ってしまった。
 社名変更前は三菱電機と紛らわしいURLだったけど、変更後もやっぱり他の会社と紛らわしいわけね(笑)。
 Aというクラスのメンバ変数としてBというクラスのポインタを宣言するというのは普通にあるが、そのBクラスでもAクラスのポインタをメンバ変数にしていたりすると、話がややこしくなる。
 いわゆる相互参照という奴で、クラスAのヘッダでクラスBのヘッダをインクルードして、そのクラスBのヘッダでクラスAのヘッダをインクルードするわけだから、蛇が自分の尻尾を飲み込むみたいなモノで永遠に終わらない。
 この問題は宣言を基底クラスへのポインタに変えて、使うときにキャストする以外に解決方法が無いものだと思っていたら、実に簡単な方法で回避できるという事を知った。
 class-keyという奴を使うことで、まだ定義されていないクラスを宣言する事ができるのだ。具体的にどうするかと言うと、クラスAの定義の前に
class B;
という定義の無いクラス宣言を書いておくだけ。これでクラスAのメンバとしてクラスBのポインタを宣言できる。
 ちゃんとMSDNに「クラス名の宣言とアクセス」として書かれているのだが、今まで全く知らなかった。かなり目ウロコ。
 って知らなかったのは私だけか?(笑)。
 Dimension 8300にふぬああHuffyuvコーデックをインストールしてTV番組のキャプチャを行ってみると、激しく駒落ちが発生する。スペック的にかなり劣るマシンでもこの組み合わせなら駒落ちゼロでキャプチャできていたのに、なぜだろう?
 しかもしらばくキャプチャしていると、確実にフリーズしてしまう。むぅ。
 ノイズ拾いまくりなのも気になるので、いっそのこと外付けタイプのTVチューナーに手出ししてしまおうかと思い始めていたり(笑)。USB2.0接続の奴なら内蔵型とレスポンスもそれほど変わらないみたいだしなぁ。
 買うとしたら選択肢はカノープスMTU2400Fか、アイオーGV-MVP/RZか、バッファローPC-MV5DX/U2のうちのどれかだろうな。仕様的にはそれほど違いが見られないので、選ぶとしたら外形寸法のいちばん小さいPC-MV5DX/U2かなぁ。
 サイズだけで選ぶならノバックmicro CATCH TV Walkerのほうが小さいけど、携帯する気はないし(笑)。
 メールチェックしたら宛先不明のエラーメールが届いていて、また発信元偽造タイプのウィルスが送った奴かと思ったら、それは本物のエラーメールだった。危うく読まずに消してしまう所だったぞ。
 ウィルスメールの被害がこんな所にも(笑)。
 「クッキングパパ(28)」「るくるく(3)」を購入。るくるく面白いんだけど、あえて言わせて欲しい、カールビンソンの続きは?(笑)。
今日のあややん
 最近は納豆ご飯がお気に入りで、ご飯を途中まで食べてから「なっとうごはんにする〜」と言って納豆をかけて残りを食べている。
 うちでは納豆は個別に食べて、ご飯にかけて食べるというやりかたはしてなかったハズなのに、保育園で覚えてきたのかなぁと思ったら、何のことはない先週の日曜日にお昼を納豆丼専門店で食べたからだ。
今日の献立
 キャベツとキノコの玉子炒め。ご飯は筍ご飯の残り。

2004/04/25
 午前中の早い時間に掃除。
 自分の部屋はまだ混沌状態が続いていて、掃除機の入る隙間も無いので断念(笑)。早いとこなんとかしないとなぁ。整理する気はあるんだが、モノを整理するにはそのためのスペースが必要なわけで、スペースが皆無だと何も動かせない。。
 空間ダブラーが欲しいぞ(笑)。
 お昼前に一家そろって笹塚方面へ。
 お昼をショッピングモール21の「美食中華 香福」で食べる。割と最近オープンしたお店で、初めて行ってみたけど値段の割には美味しかった。しかも結構ボリュームがある。mikanが注文した中華飯なんか、ご飯の量が他のお店の1.5倍ぐらいあった気が(笑)。
 そのあと笹塚図書館へ行って、本の返却と予約した本の受け取り。今回借りたのは田中啓文さんの「蓬莱洞の研究」。「邪馬台洞の研究」のほうも予約していたのだが、こちらはまだ貸し出し中だった。
 100円ショップで洗濯ばさみを買ったり、クイーンズ伊勢丹で夕食の買い物をしたり、mikanがミカド手芸で布地を買ったりしてから帰宅。
 19インチCRTモニタの梱包をどうしようかと考えて、DELLから届いたPCの外箱と梱包材をそのまま使ってしまえば良いことに気づく。灯台もと暗し(笑)。
 入れてみると高さが少し足りないので、別の段ボール箱で上面を覆ってガムテープでぐるぐる巻きにして補強。サイズを測ってみると55x55x50cmで合計160cm。宅配便で送れる最大サイズが170cmまでだから、余裕でセーフだ。
 ペリカン便に電話して夜に集荷しにきてもらったので、これで一番の懸案はクリア。あとは不要なPCの処分だなぁ、こっちも誰か引き取ってもらえないだろうか?
 さすがにPentiumデスクトップは誰ももらってくれないだろうから、パーツに解体して燃えないゴミに出すとして、問題はDELLのOptiPlexミニタワーだな。
 不要品回収の車が時々近所を通っているみたいだから、今度アナウンスが聞こえたら捕まえてみよう。
 mikanが昼間買ってきた布地で夜にあややんのズボンを作っていた。ミシンを使っている最中に「間違えた〜」とか「バカ〜」とか言う声が聞こえていたが、無事に完成するだろうか(笑)。
 Dimension 8300に、メインマシンからDVD±RWドライブと80GのHDDとTVチューナーカードを移植。
 PCIカードはネジ無しで固定できるし、ドライブ増設用のレールは予めケースの内側に装着されているしで、相変わらずDELLのマシンはメンテナンス性が高い。
 残念なのがケースを横に寝かせないと蓋が開けられない事で、ケースの上にいつのまにかDVD-Rメディアやドリキャスなんかがうずたかく積まれてしまう環境にはちょっと不向き。
 ....積むなって?(笑)。
 以前のマシンよりも筐体内部のノイズが増えたせいか、明らかにTV画面のノイズが増えてしまったのもちょっと残念。まあこれだけ高クロック化していれば、ノイズも派手に出てるだろうからなぁ。
今日のあややん
 100円ショップでおもちゃのマラカスを見つけて欲しがったので、リズム感を養うのに良いかと思って買ってあげたら、リズムも何も無しでひたすら振りまくるだけだった(笑)。
 なんか使い方を勘違いしてるんじゃないだろうか?
今日の献立
 筍ご飯。

2004/04/24
 天気が良いので山登り。
 京王線で高尾山口まで行き、そこからケーブルカーで海抜472メートル地点まで上がる。本当ならケーブルカーなんか使わずに歩いて登りたい所なのだが、さすがに三歳児連れだと難しい。
 以前にやろうとしたら全然歩いてくれなくて、結局肩車して登ったら背筋を痛めたし(笑)。
 高尾山のケーブルカーって勾配が31度18分で、日本一の急勾配という事だったが、確かに後ろの窓から下を見るとほとんど垂直に登っているようにすら感じてしまう。
 ちなみに世界一急勾配のケーブルカーはシドニーのブルーマウンテン国立公園にあって、最大勾配はなんと52度。それって「ちょっと傾いたエレベーター」って言わないか?(笑)。
 権現茶屋で有喜弁当と冷やし胡麻だれうどんを食べて腹ごしらえ。杉並木の間を高尾山薬王院まで上り、高尾山山頂まで行く。
 午後から崩れるという天気予報の通り、山頂まで行った時にはかなり雲が出て気温も下がってきた。
 下りは四号路をケーブルカーの駅まで下り、そこから一号路でふもとまで歩いて降りる。途中で雨がパラパラと降ってきてヤバい感じだったが、ふもとまで降りたら再び日が差してきて、どうにか遭難せずに済んだ(笑)。
 ふもとのお店でくず粉とかわさび漬け、きゃらぶきなんかを買い、紫いもソフトクリームをあややんに食べさせて、京王線で笹塚まで戻る。もっと早い時間に戻ってこれるかと思ったけど、下山に思ったより時間がかかったので、家に帰ってきた時には6時を過ぎてしまった。
 笹塚駅前の啓文堂書店に「月刊アスキー」が置かれなくなってしまった、と以前の日記に書いたが、それは間違いだった事が判明。
 コンピュータ関係のコーナーじゃなくて、他の雑誌と一緒に平台のほうへ置かれていたのだ。観察力が足りなかったか。
 新しい雑誌は平台のほうで、発売日からしばらく経つとそれぞれのコーナーへ移動というシステムになったらしい。
 昨日届いたDELLの20インチ液晶とPC本体を、部屋を片づける前に設置してしまったおかげで、部屋の中が足の踏み場も無い状態に(笑)。PCにDVD±RWドライブ入れたり、HDDを増設したりしたいのだが、作業するスペースが無い。
 幸いなことに不要になってしまった19インチCRTモニタは引き取りのお申し出があったので、これが無くなれば少しは余裕ができる。でも問題はどうやってこんなデカいモニタを発送するかだなぁ。とっくの昔に元箱は無くなっているから、プチプチでぐるぐる巻きにして送るしかないか?
 ちょっと不安。まあなんとかしよう。
 部屋が混沌状態になってしまったという点以外は、今回購入した液晶モニタとPCに特に不満はない。かなり満足と言っても良いかな。大画面液晶モニタのメリットは言うまでも無いが、実質7万円程度で手に入ってしまったPC本体もHT対応のPentium4 2.80GHzと、1GByteの大容量メモリのおかげで非常に快適。
 唯一問題があったのがオマケで付属していたUSBフラッシュメモリで、差すだけで認識するハズなのに不明なデバイスになったり、認識してもいきなり容量がゼロバイトになってしまったりと、とても使い物にならない。
 動作中に触ってコネクタ部分が動くと確実にダメになるから、たぶんコネクタ部分の接触不良が原因。週明けにでもDELLへ連絡する事にしよう。
今日のあややん
 下山の時に「だっこして〜」と何回か言っていたが、結局ふもとまでちゃんと自分で歩いて降りた。上りは途中までケーブルカーだったけど、そこから山頂まで登って、ふもとに下ってくるまで自力で歩いたわけで、ちょっと驚き。
 三歳児と思ってあなどってはいけないな(笑)。
 でもさすがに疲れたらしく夜はすぐに寝付いた。
 夜中に寝室から「ドン」と音がしたので、また寝返りして壁に頭でもぶつけたかと思って見に行ったら、ベッドから転落していた。それでも起きずに寝てるし。
今日の献立
 高尾山で買ってきたきゃらぶきとわさび漬け、それにそうざいや地球家族の竹の子穂先揚げ。

2004/04/23
 昨日までの異様な暑さから一転して、今日はちょっと肌寒ささえ感じる天気。昨日までが暑すぎたんで妙に寒く感じてしまうが、これが平年並みなんだなよなぁ。
 お昼に高円寺駅前のデンマークまで歩いていき、パンを買う。
 そのあとTSUTAYA高円寺店へ行って入会。入会時の身分証として住民基本台帳カードを提示したら、やはりここでも怪訝な顔をされた。身分証としての住民基本台帳カードって、相変わらずまるっきり浸透してないらしい(笑)。
 そういえばTSUTAYAっていつのまにか会員証が共通になって、どこのお店でも借りられるようになったらしいが、返却はちゃんと借りたお店にしないとダメらしい。まあそりゃそうか。でも渋谷区の図書館なら、借りた本を区内の他の図書館で返却というのができるぞ。
 他の区ではどうなんだろう?と思って後から調べてみたら、杉並区立図書館でも同じだったので区立の図書館はみんなそうなのかな?
 会社へ戻る途中に銀行へ寄って、お金を移動。給与振り込み口座と各種引き落とし口座が違ってしまったせいで、毎月これをやらないといけないのは面倒。
 インターネットバンキングで振り込みすれば手間はかからないけど、その代わり手数料がかかるからなぁ。三井住友銀行と三菱銀行が合併してくれると良いのに(笑)。
 ロクラクで有名な日本デジタル家電が、海外に住む日本人の為に日本国内の番組を予約録画できるレンタルサービスというのをやっていて、そのシステムがちょっと面白い。
 加入者に二台のロクラクをレンタルして、そのうち一台を日本のお預かりセンターへ置き、ユーザの手元にあるロクラクを使ってお預かりセンターの録画予約を設定。番組が録画されたらそのファイルをユーザ側のロクラクへ移動するというシステムだ。
 TV番組を録画してネットで配信というサービスは放送法に引っかかって問題になった事があったと記憶しているが、この方式ならユーザが自分のレンタルしたロクラクで録画を行って、その録画ファイルを他のロクラクへ転送して見ているだけだから、何の問題も起きない。
 よく考えたもんだなぁ。マジに感心。
 DELLのオーダーステータスを見るとお届け予定日が今日になっていたので、今日はフィットネスクラブ行きをお休みして届くのを待つ。
 20時過ぎくらいにでかい段ボール箱二個と、小さいのが一個届く。注文したのは液晶モニタと本体だけなのに、この小さいのは何?と思ったらオマケのUSBフラッシュメモリだった。シャープペンの替え芯ケースぐらいの大きさしかないのに、それが外箱に入っていて、更にDELLの配送用の箱に入って別個に送られてくるなんていうのは無駄だなぁ。
 でもモニタと本体は本国から送られて来ていて、オマケは日本で付けてるんだろうから、同梱させるのは難しいのかも知れないな。
 夜中にあややんが寝付いてから段ボール箱を開梱。今まで使っていたSONYの19インチCRTモニタを机から下ろして、代わりに20インチ液晶モニタを乗せる。CRTは重量が26kgもあって机から下ろすだけでも大変だったのに、液晶モニタの方は8.5kgしか無いので楽々。
 とりあえずD-SUB端子に古いPCをつなぎ、解像度を1600x1200に設定して表示させてみると、視界に入ってくる情報量が一気に倍増した感じがして、クラクラするほど迫力がある。
 PC本体の方も箱から出してDVI-D端子につないでみると、さすがにデジタル接続は綺麗で、画面スッキリ。もうこれは一度使ったら戻れないな(笑)。ちなみにちょっと心配だった液晶のドット欠けは一個もなかった。
 PC本体の方は写真で見るとずいぶんと大きい感じだったが、並べてみると同じDELLのミニタワーDIMENSION-XPSの筐体よりも高さ、奥行き共に小さかったのは少々意外。横幅だけはちょっと大きかったけど、それも1cmぐらいの差しかない。
 もっと意外だったのは動作音が静かなこと。Pentium4マシンなのに昔のPentiumIII時代のマシンよりもずいぶんと静かだ。昔はマシンの静音性ってあんまり問題にならなかったけど、さすがにもう騒々しいマシンは売れないと言うことか(笑)。
今日のあややん
 最近また寝る前にビデオを見るようになって、しまじろうの英語のビデオなんかをよく見ている。
 以前は見ているだけだったけど、今はちゃんと歌いながら一緒に踊っていたりするので、やっと対象年齢になったらしい(笑)。
今日の献立
 青梗菜(チンゲン菜)とちりめんじゃこのパスタ。

2004/04/22
 今日もまだ暑い。
 かなり暑かった一昨日よりも更に暑く感じるなぁと思ったら、4月の天気としては観測史上最高気温だったらしい。うひ〜。
 MDIアプリケーションでチャイルドフレームのダイアログバーへ貼り付けたコントロールの値を、すべてのチャイルドフレームで同期させるという必要がでてきたので、調べてみたらどうもMFCにはそんな関数は用意されていないらしい。
 ドキュメントの変更をビューに反映させるUpdateAllViewsという関数はあるが、これは一つのドキュメントに関係づけられている全てのビューに再描画を通知するものだから、これを行っても当然別のドキュメントのビューには影響がない。
 開いている全ドキュメントのリストは、CWinAppオブジェクトのGetFirstDocTemplatePositionとGetNextDocTemplateでドキュメントテンプレートのリストが取れるから、そこから更にGetFirstDocPositionとGetNextDocを使えば取得できる。
 あとは取得したCDocumentオブジェクトのGetFirstViewPositionとGetNextViewでビューへのポインタを取得し、そのビューのGetParentFrameでチャイルドフレームへ辿り着く事ができる。
 つまり
 CWinApp
  ->CDocTemplate
    ->CDocument
      ->CView
        ->CMDIChildWnd
          ->CDialogBar
 という順番。
 一応これでも目的は果たせているので、良いと言えば良いんだけど、あまりに冗長なのがちょっと気になる。欲しいのは全チャイルドフレームのリストなんだから、メインフレームがそのリストを持っていれば簡単なんだが、調べてみた限りでは見つからなかった。
 mikanから「シュークリーム買ってきて」メールが携帯に届いていたので、帰りに小田急エースのコージーコーナーへ寄ってジャンボシュークリームを買っていく。
 笹塚のカルディでコーヒー豆と冷麺とキムチを買い、サミットで牛乳、玉子、トマトなんかを買ってから保育園へ行ってあややんを回収。今日も他のお友達と一緒に帰りたがって保育園の玄関先でずいぶん待ったから、早めにお迎えに行ったのに結局いつもより遅くなってしまった(笑)。
 今日も夜にフィットネスクラブのジム。
 行く時間がいつもよりちょっと遅かったので、ランニングマシンで走る時間を半分にしたんだけど、その後のサウナとお風呂でつい溶けてしまったので意味無し(笑)。
 運動したあとにサウナに入ってギリギリまで我慢して、そのあと湯船に入ると気持ちいいんだこれが。
 PCで録画しておいた「せんせいのお時間」三話目を見る。ポロリってそれかい(笑)。さすがテレ東アニメだなぁ。
 そういえば先日の読売新聞の夕刊に(福)の署名で紹介記事が出ていたけど、かなりアレな内容だった。なんか実生活で辛いことでもあったのだろうか?だからといってアニメキャラを嫁にしたいとか紙面で堂々と書かれてもなぁ(笑)。
今日のあややん
 夕食の時にあややんがなかなか食べ終わらないので、先に洗濯物を干し始めたら「くつしたほさないでっ!!」と真剣に訴えてきた。そんなに靴下干すのが好きなのか(笑)。
 実際にずいぶんと上達していて、以前は洗濯バサミに指はさんで泣いたりしていたけど、今はもう普通に干せている。
今日の献立
 冷麺。これだけ暑いと冷たい麺類が美味しい。

2004/04/21
 今日は昨日よりは気温が低かったようだが、体感的にはほとんど変わらない(笑)。なんなんだこの暑さは。
 昨日に引き続いて、XPでは動くけどWin98ではダメという不具合が発覚。
 昨日とは別のプロジェクトで、デスクトップ画面を取り込んでクリップボードへコピーするという機能がWin98だと正常に動かない。
 処理自体はエラーもなく正常に終了するのだが、クリップボードに画像が入ってくれないのだ。
 ビットマップをSetClipboardDataでクリップボードへセットした後、Detachでハンドルを切り離すのを忘れていたのが原因で、これをやらないとクリップボードへコピーしたデータが、ローカル変数の解放時に消えて無くなってしまう。
 正常に動かなくて当たり前なんだけど、XPでちゃんと動作していたのが逆に不思議。
 お昼に高円寺駅前のサンジェルマンでパンを買う。
 本当はリトルマーメイドで買うつもりだったのだが、行ってみたらお休みだった。高円寺のお店って水曜定休が多いんだっけ?住んでたのがずいぶんと前なので、忘れてしまったな。
 今日は買わなかったけど、サンジェルマンのエクセルブランはブルターニュ地方の海水塩「ゲラントの塩」を使っているそうなので、今度家で食べるのに買ってみよう。
 パンを買いに行く時に質流れ品のお店をちょっと覗いたら、なぜかケンウッドの2現象40MHzオシロスコープが鎮座していた。こんなもん質入れする人がいるのか。
 本体だけでプローブは付属してない様子だったが、売れるのかねぇ。
 DELLからやっと注文請書が届く。
 オーダー番号が分かったので、早速オーダーステータスを確認してみたら、もう飛行機に積まれて日本へ向かっている途中だった。遅くても週末ぐらいには自宅へ届くだろう。
 その前に机の上を片づけて置き場所を作らねば(笑)。
 SONYの19インチCRTモニタを処分してしまえば簡単なんだが、PCリサイクル法のおかげで簡単には処分できないし、全然問題なく使えているのに捨ててしまうのも抵抗がある。
 不要なPC本体とまとめて、誰か引き取ってくれると良いんだけどねぇ。
 最近はパソコンルームのある小中学校というのも多いみたいだから、そこに寄付してしまうという手もあるかな。
 夜にフィットネスクラブのジム。
 ランニングマシンで7km/hのウォーキングを10分をやったら、体が慣れたのか割と楽だったので、そのまま10km/hに上げてランニング5分、さらに12km/hに上げて5分走ったらさすがに死にそうになった(笑)。
 ジムで使うMP3プレイヤーはまだ何を買うか決まってないんだけど、相変わらずヤフオクでMuVo2の抜け殻が多数出品されているので、それを落札してCF入れるのが一番安上がりではないかという気がしてきた。
 リモコン付きブラックモデルの落札価格が\5,000程度で、これに使用可能なサンディスクのSDCFB-256がヨドバシで\7,329。合計すると\13,000程度。
 う〜ん、微妙。確かに安いんだけど当然保証は効かないし、FMチューナーも内蔵されていないということを考えると、やっぱりMuVo Slimかなぁ。
今日のあややん
 夕食の時にいきなり「おおきくなったら、おとうさんになる〜」と言い出す。
 じゃあお母さんは?と聞いたら「もっとおおきくなったら、おかあさんになる〜」と言っていた。我が家で一番大きいのはお母さんという事らしい(笑)。
今日の献立
 醤油ラーメン。

2004/04/20
 天気予報で今日は暑くなるということだったので、上着を着ないで出たら上着どころかワイシャツもいらないほど暑かった(笑)。
 さすがにシャツを着ないで出るわけにはいかないが、半袖シャツでも十分だったな。ホントに四月なのかいま?
 作成したプログラムがWin98だといきなり不正な処理で落ちてしまうという現象が発生して、調べてみたらスタックオーバーフローで落っこちていた。
 スタティックコントロールのテキストを条件によって書き換える関数をクラスに追加して、それをプログラム中のあちこちで呼び出しているのだが、うっかりそれをOnCtlColorから呼び出している箇所があったのだ。
 そうするとコントロールの再描画が無限に発生してしまうから、スタックオーバーフローは当たり前。
 でもそうするとXPでは落ちなかったというのが逆に不思議。XPはスタックオーバーフローに対してなにか処置が行われているのだろうか?
 こういうのがあるから動作検証用として未だにWin98を排除できないんだよなぁ....はっ!もしやマイクロソフトがMicrosoft Virtual PC 2004を出すのはそれが目的?(笑)。
 小売価格が\15,800なら思ったよりは安いなぁ。アカデミック版はいくらになるんだろう?
 先週の木曜日にDELLに発注した液晶モニタ+PCの注文請書がまだ届かない。支払いをクレジットカードにしたので、クレジット会社との確認中なんだろうけど、時間がかかるとその間に値下がりしてしまいそうで....
 と思っていたら案の定DELLから届いたメールニュースで、発注したのと同じPCがPentium4 3.0GHzになってるし。もちろん値段は同じ。むう、200MHz分損した気分(笑)。
 とにかく注文請書が届かないとオーダー番号が分からないので、オーダーステータスの確認もできない。早くこいこい。
今日のあややん
 今日も昨日の夜と同じく、寝るときに「せなかつめたくして〜」と言い出したので、保冷剤で冷やしたら割とあっさり寝付いた。そろそろエアコン始動かなぁ、まだ四月だと言うのに。
 寝付いてしばらくしてから寝室へ見に行ったら、ベッドの脇から頭が乗り出していて、いまにも転げ落ちそうな状態になっていた。mikanが掛け布団を丸めてストッパーにしていたのだが、なんの苦もなく乗り越えてしまったらしい。
今日の献立
 焼き鮭ほぐし身入り卵焼きと、新生姜さつま揚げ。ご飯は空豆ご飯の残り。

2004/04/19
 昼休みに新高円寺駅前の書店で「月刊ASCII」5月号を購入。今月号は付録CD-ROMに「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004」と「ソニックアドベンチャー デラックス」の体験版が収録。両方ともドリキャスでかなりやりこんだ奴なので、PC版にはちょっと興味アリ。
 ソニックはゲームキューブ版からの移植のようで、一定の条件をクリアすとゲームギア版の全ソニックゲーム12本が遊べるようになるらしい。なかなか良いかも。
 たぶん今の自宅マシンではかなり重いだろうから、先日注文したPentium4マシンが届いてからデモ版を試してみよう。
 今にして思うとドリキャスって良いマシンだったよなぁ....ってうちではまだ現役ですが(笑)。VGA-BOX出力はマジ最強。DELLの20インチ液晶届いたら、ドリキャスのVGA出力でクレイジータクシーをプレイするのが楽しみだったりする(笑)。
 ゲームと言えば最近の同人ゲームもかなりレベルが高くて、今日ダウンロードしてみたTUMIKI FightersEveryExtendはどちらも傑作。
 なんか「古き良き時代」のナムコゲーっぽい感じ、と言えば分かる人には分かってもらえるだろうか。システムがシンプルで分かりやすく、遊びやすいんだけどスルメのように噛めば噛むほど味が出る(笑)。
 おかげでうかつに始めると何度も繰り返し遊んでしまって、止めるタイミングを見失う危険性が(笑)。
 TUMIKI FightersD言語で作成されていて、そのコンパイラを出しているDigital Mars社って見覚えがあるなぁと思ったら、ワンダーウィッチのプログラミングに使えるフリーのC++コンパイラとして話題になったDMCCを出している会社だった。
 D言語研究室なんかを読んでみると、結構面白そうな感じ。実際にこれだけちゃんと動くゲームが作れるなら、フリーのゲーム開発環境としてのD言語という位置づけにも説得力がある。
 暇ができたらインストールしていじってみよう。
 パラレルポート接続の簡易ロジアナ。WindowsNT系のOSはパラレルポートを直接叩けないけど、ここのデバイスドライバを使うことで可能になるようだ。
 ロジアナの回路は74HC245を一個使うだけの簡単なものなので、一個作って置いておくと何かの時に便利かも。
 これをEZ-USBにつないでUSB版を作るのも可能かな?
 Be-Stockで7周年記念の抽選販売イベントをやっていて、第一弾はNetVistaA40+15インチ液晶モニタが10セット限り\15,750だ。
 PentiumIII-667MHzのスリムデスクトップに液晶モニタが付いてこの値段は格安だけど、付属の15インチ液晶がNetVistaA40専用というのがちょっと気になる。
 専用なのは電源が本体から供給されるからなのだが、それってまさか映像ケーブルが特殊仕様で、一本のケーブルで供給とか?
 だとすると流用するのは難しいかなぁ。
 って申し込んでも買えるとは限らないんだけど。
 それ以前に先週新しいマシンと20インチ液晶モニタを発注しておきながら、まだ買うつもりなのかという話も(笑)。
 今度公開される実写版サンダーバードのブレインズ役って、ERでグリーン先生をやったアンソニー・エドワーズなのか。なんとなくイメージが違うような気が。
 そーいえばERの続きは地上波で放映されないのかねぇ。BSでは第8シリーズまで行っているというのに....例の2話削除事件で抗議が殺到して、だったらもう地上波では放映しないという事になってたりしてたら嫌だな。
 「ザ・ホワイトハウス」の続きもどうなるのか曖昧だし。
 地上波も見捨てないで〜(笑) > NHKの偉い人。
 夜にフィットネスクラブのジム。
 やっぱり月曜日は混んでるなぁ。週末にだらだらしてしまった分を、月曜日に取り戻そうという心理なのだろうか(笑)。
 天気が崩れそうだったので傘を持って行ったら、案の定帰りには雨だった。
今日のあややん
 寝る時にちょっと体温が高くなっていたので、保冷剤を冷凍庫から出しておでこを冷やしてあげたら、今度は「せなかつめたくして〜」と言い出して、背中を冷やすとまた「あたまつめたくして〜」の繰り返し(笑)。
 結局一時間くらいそれをやって、ようやく寝付いた。
今日の献立
 焼豚チャーハン。セロリ入り。

2004/04/18
 日曜の朝にセサミストリートが無いと、なんとなく物足りない感じがする。どうも無意識のうちに日曜日はあの番組から始まると刷り込まれてしまったらしい。
 NHKの公式ページも閉鎖されてしまっているし、もう以前と同じ形での復活は望めないのだろうか。
 そういえばNHKのスタジオショップにはセサミストリートのミニチュアの街や、実物大の巨大なビッグバードが展示されていたが、あれももう撤去されてしまったんだろうなぁ。
 午前中に部屋の掃除。
 お昼は久しぶりに一家揃って六号通りの納豆丼専門店「ねばり屋」へ。開店当時は納豆丼専門店ってどうなのかなぁと思ったけど、日曜日の昼時でもほぼ満席に近いくらいお客が入っていて、ちゃんと繁盛しているようだ。
 値段が安いのと、使っている納豆が大粒でなかなか美味しく、臭いも少ないというのが良かったんだろうな。メニューも納豆+鶏そぼろとか、納豆+梅ちりめんとか色々あるし。
 ちなみに今日まで納豆増量サービス中だった(笑)。
 夕方から再び一家揃って笹塚方面へ。
 最初に笹塚図書館へ行って、本の返却と予約した本を取ってくる。今回借りたのは森博嗣さんの「迷宮百年の睡魔」と鯨統一郎さんの「富士山大噴火」。
 そのあと笹塚駅前の啓文堂書店で「月刊ASCII」を買おうと思ったら、発売日なのに見あたらない。どうもレイアウト変更でコンピュータ雑誌のスペースが縮小されて、そのあおりで取り扱われなくなってしまったらしい。
 むう、こんなことでいいのかASCIIの営業(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で牛乳とパンを買って帰宅。
 今日はフィットネスクラブが利用できない日なので、夜に薩摩揚げ食べながら芋焼酎飲んでいたら、かなり回ってしまった。
 いつもならあややんの寝かしつけのあと起き出して、日記書いたりパソコンで録画した深夜アニメ見たりとかしてるのだが、今日は一緒に熟睡してしまって翌朝まで起きられず。
 やっぱり飲むとダメだなぁ。スピリタス一本開けても翌日平気で仕事に行けていた20代の頃が嘘のようだ(笑)。
今日のあややん
 寝る時に読んでもらう絵本を、最近は寝る前に自分でベッドの上へ乗せて準備してたりする。予約?(笑)。
 好む絵本の傾向も以前とはだいぶ変わってきていて、ちゃんとストーリー性のある長めのお話を選ぶようになってきているのだが、そうなると今度は読む方が大変(笑)。
今日の献立
 空豆ご飯と、若竹煮。

2004/04/17
 お昼前にmikanとあややんと一緒に、先週行き損なった中野通りの新しいパン屋「麦工房ペペール」へ行ってみる。
 お昼時という事もあって、お店は結構な混み具合。売られているパンはいずれも何処かで見たような感じで、オリジナリティは無いんだけど値段は割と安め。味も結構まともなので、これなら潰れずにやっていけるのではないだろうか。
 菓子パン寄りな品揃えだけじゃなくて、もう少しどっしりした感じのパンも置いてくれると嬉しいんだけどねぇ。やっぱりルヴァンに匹敵するパン屋ってのはそうそう出てこないか。
 パンを買ってから隣のライフで夕食の買い物。
 ついでにその裏手にある甘味材料製造卸のとら八へ行ってみたら、いつのまにか近所に店舗がOPENしていて、販売はそちらという事だったので、方南通りのお店へ。
 ここで豆かんセット6人前を買っていく。6人前だとかなりの分量だが、たぶん食べるのはアッという間だろう(笑)。
 買い物帰りに公園の前を通ったら、あややんと同じクラスの子がいたので、しばらく遊ばせてから帰宅。
 午後は録画したビデオの消化。
 「天花」を二週間分まとめて見たり(笑)。15分番組x10本で150分もあるんだけど、15分毎に細かい話のヤマ場があるので、意外とダレずに見ることができた。
 見て思ったのが、あの一家交通費使いすぎ(笑)。新幹線往復で2万円はかかるのに、あんなに一家で頻繁に行き来してたら大変だろうに。
 まあ「ちゅらさん」の沖縄−東京間移動よりはマシか(笑)。
 今日は夕方5時半からフィットネスクラブのジム。ランニングマシンの時速設定をいつもより遅めの7Km/hに設定して、走らずに早歩きで20分やってみたが、これも結構キツい。
 競歩の選手にはなれそうもないな(笑)。
今日のあややん
 パン屋とスーパーとあんみつ屋の買い物ハシゴで疲れたらしく、帰りには「ねむくなっちゃった〜」と言って歩こうとしないので抱っこして行ったら、公園でお友達と出会ったとたんに復活(笑)。
 元気に走り回っていたが、あれが最後のパワーだったらしく、お昼を食べたあとはコロッと熟睡。
今日の献立
 焼き塩鮭と、ジャーマンポテトの残り。

2004/04/16
 地下鉄丸ノ内線の車内アナウンスで、次が東高円寺の時に「つぎは〜しがしこうえんじ〜」と言っていた。
 車掌さん、江戸っ子だねぇ(笑)。
 シリアル通信部分の実装がほぼ終わったので、オシロを繋いでタイミングをチェック。mSec単位での信号線制御だとデバッグメッセージ表示させるだけでタイミングがズレてしまうから、オシロで信号線の状態をチェックするしか手が無い。
 やっぱりオシロは最後の武器だな(笑)。
 自宅にも一台欲しくて、中古市場やヤフオクをチェックしていた時期もあったけど、結局買わずじまい。必要な時って年に2〜3あるかどうかなのに、使わない時には場所ふさぎで邪魔なだけというのも躊躇していた理由の一つだったりする。
 秋月で取り扱っているUSB接続200MHzデジタルストレージオシロスコープだったら場所を取らなくて良さそうなんだが、値段が\87,500というのはちょっと厳しいかな。普通に200MHzのデジタルストレージオシロ買ったらこんな値段じゃ済まないだろうけど....
 オシロと言えばPSoCのアプリケーションノートにPoor Man's Oscilloscopeというのがあって、RS232Cの9600bpsで波形はキャラクタ表示というホントに低レベルな代物だけど、こんなのが外付け回路ほとんど無しで実現できてしまうのは面白い。
 PSoCミニデベロップメントキット注文しちゃおうかな。でもその前に放置してあるアレとかコレとかを成仏させないと....(笑)。
 ダミープログラム相手の通信は上手くいったので、借用した実機ユニットを接続して通信試験をやらせてみようと思ったら、ユニットが壊れていて動かない事が発覚。
 動作試験用に借りてるのに、壊れてたらなんの意味も無いんですけど....せめて通電チェックぐらいはしてから持ってきて欲しい....
 メールチェックしたらデリバリーエラー通知メールが10通ぐらいまとまって到着。
 メールの送信時間は昨日の午前11時で、その時間帯は会社にいるんだから自宅からメールを送信するのは不可能(笑)。したがって差出人偽装タイプのウィルスが無差別に送信したメールなのは明らかなんだが、こーゆーのってフィルタできないもんなのだろうか。
 送信メールサーバのドメインとメールアドレスのドメインが異なるメールに対しては、デリバリーエラーを返さないようになってれば良いだけのような気がするんだが、それだどマズい場合があるのかなぁ?
 教えて偉い人(笑)。
今日のあややん
 四つんばいになって片手を前方に伸ばし、反対側の足も伸ばしてしばらく静止という体操をやっていたら、近づいてきて真似し始めた。
 以前にやったときはバランスが取れなくて全然ダメだったけど、5秒ぐらいなら耐えられるようになっていたので、バランス感覚も成長しているようだ。
今日の献立
 ジャーマンポテト。
 ジャガイモをスライスして水に晒し、電子レンジで加熱。熱したフライパンに細かく切ったベーコンを入れて、油が出てきたらタマネギとニンニク、ジャガイモを入れて炒め、胡椒、醤油、マヨネーズを入れて味付けして完成。
 昔居酒屋で食べたジャーマンポテトが美味しかったので、自分なりに再現してみようと思って色々試した結果がこれ。既にオリジナルより美味しくできていると思う(笑)。

2004/04/15
 フィットネスクラブのジムで使うFMチューナー付きMP3プレーヤーは、Rio SU40でほぼ決まりかと思っていたら、クリエイティブからMuVo Slimという伏兵が(笑)。
 機能的にはほぼ同等で、USBストレージクラス対応、USBから充電可能、FMチューナー付きという外せないポイントについてはどちらも満たしている。
 MuVo Slimのほうは名刺ケースサイズで厚さ7mmなので、胸ポケットに入れて通勤時に使うのも良さそうだが、SU40のようにケーブル無しでUSBポートに直結というのはできない。
 あとSU40はMP3エンコーダを内蔵しているから、FM番組やマイク入力を単体でMP3録音できるという利点があるのと、外付けスピーカーが標準で付いてくる。
 値段で比較するとMuVo Slimがヨドバシで\20,700、SU40が\29,100とかなり開きがあって、MP3エンコーダ機能と外付けスピーカ付属を考えれば妥当なところだろう。
 でも正直言って携帯型オーディオプレーヤに外付けスピーカーなんか無用の長物だと思ってるし、MP3エンコーダ機能もあれば便利だろうけど、無くてもそれほどかまわない気がする。
 と考えるとMuVo Slimのほうかなぁ。
 HDD内蔵型というのにもまだちょっと未練はあって、MuVo2の1.5GByteタイプなら\21,800だから、MuVo Slimと\1,000ちょっとしか違わないのが悩みどころ。
 まあMuVo2はFMチューナーが無いから、基本的な所でダメなんだけどねぇ。別売でFMチューナー内蔵のワイヤードリモコンというのはあるけど、そんなもん買うくらいなら最初からFMラジオだけの製品買った方がマシだし(笑)。
 SONYからスリムタイプデジカメの新機種DSC-T11が出てしまった、DSC-T1はかなり買うつもりがあったのに、ちょっとモタモタしてるとすぐに次のが出てしまうんだから困ったもんだ。もうすこしゆっくりと考えさせて欲しいぞ(笑)。
 デザインはかなりスッキリした感じになって好みなんだが、レンズカバーが無くなって常にレンズが剥き出しというのはどうなんだろう。
 ストラップで首から下げられるようになったんだから、なおさら保護が必要なのではという気がする。
 これでまた考えていると、そのうちに次の製品が(笑)。T1の次がT11だから、その次はT111か?(笑)。
 高円寺北口のパン屋「デンマーク」は毎月5の付く日に全品10%引きというサービスをやっているので、お昼に歩いてパンを買いに行く。
 お昼に自分で食べる分と、明日の朝食分も買ったからかなりずっしり。
 ついでにDORAMAの中古ゲーム店へ行ってみる。売られていたのは2/3がプレステ2のゲームで、残りの1/3をゲームボーイアドバンスとゲームキューブとXBOXが分け合うという感じ。ゲーム業界の勢力図というのが一目で分かる構図だ。
 ちなみにメガドラやサターンやドリキャスなんかは影も形も無かった(笑)。ファミコンはあるのに....
 悩んでいたDELLの20インチ液晶モニタ+Dimension 8300は、クーポンの適用最終日という事もあってあっさりと注文。
 今回逃してもまたすぐに別なキャンペーンやクーポンが出てくるのは分かり切っているんだが、そんな事言っていたら永久に買えないし、なによりも手元のまとまったお金って使わないでおくと、いつのまにか細々としたモノに消えて無くなってしまうし(笑)。
 注文したのは以前に検討したのと同じ構成で、内訳は以下の通り。
  • Dimension 8300
    • Windows(R) XP Home SP1
    • Pentium4 2.80C GHz(HT対応、FSB800MHz)
    • メモリ1GB(2x512MB)
    • HDD 120GB
    • 16倍速 DVD-ROM
    • GeFORCE FX5200 128MB ビデオカード
  • UltraSharp 20インチTFT液晶モニタ

 これで送料、税込み\184,800。BTOで最小に近い構成にしたので、Pentium4マシンとしてはかなり下の方のスペックだけど、いま自宅で使っているマシンよりは遙かに速い。
 あとは先日買った8倍速DVD±RWドライブを入れたり、ビデオカードを交換したり、HDDを増強したりして使う予定。 
 今日はあややんを皮膚科へ連れて行くので、家に戻って鞄を置いてから保育園へお迎えに行き、そのまま皮膚科へ。
 治療が終わってからサミットで牛乳、惣菜屋で唐揚げとコロッケなんかを買って帰宅。
 漫画家の横山光輝さんが火事で重体というニュースが朝にあって、全身やけどで重体はかなりヤバいんではないかと思っていたら、夜にはお亡くなりになったというニュースが。
 ご冥福をお祈りいたします。
 寝タバコは怖い。
今日のあややん
 前回mikanに連れられて水イボの治療に行った時は全然泣かなかったらしいのに、今回は治療前から大泣き。
 皮膚科の先生曰く、母親に連れられて来る時は泣かないけど、父親だとダメというパターンは多いらしい。
今日の献立
 そうざいや地球家族の桜鶏唐揚げとポテトコロッケ。

2004/04/14
 シリアル通信でちょっとハマる。
 以前に作ったシリアル通信クラスがあるから、それをちょっと手直しして使えばいいかと思っていたら、実際に試すとデータの取りこぼしが発生することが発覚。
 以前にそのクラスを使って作ったプログラムは何の問題も無く動いていたので、妙だなぁと思って細かく調べてみると、どうもシリアル受信イベントと実際のデータ読み込み動作のタイミングで異常動作してしまうらしい。
 シリアルポートからデータを受信したというイベントが発生しているのに、データを読みに行くとまだ受信が完了していないというエラーになってしまうのだ。
 つまりCPUが速すぎるのが問題?(笑)。
 というか本来はちゃんと受信動作が完了しているかどうかをチェックして、ERROR_IO_PENDINGが返ってきた時はGetOverlappedResult()で完了まで待ってやらないといけなかったのに、それをやっていなかったのが敗因。
 きちんと作り直したら問題なく動くようになった。
 ということは以前に納品した某システムって、CPUがアップグレードされたら動かないという事に....問題なく動いてるシステムのCPUをわざわざアップグレードする必然性は無いけど、PCが壊れて交換したら高速なCPUになってしまったという可能性はあるなぁ。
 脆弱性が発見されました、とか言ってパッチを送付しておくか?(笑)。
 ボーダフォンのTVチューナー内蔵携帯V601Nは、カタログに「TVを見るのに通信料はかかりません」とわざわざ注意書きがしてあってちょっと笑ったけど、ASCII24のレビュー記事を読んだら「回線契約を解除するとTV機能が使えなくなる」と書かれていた。
 ということはTVを見るのに基本料金はかかるんじゃん(笑)。あ、だからわざわざ「通話料」と書いてあったのか。納得。
 ところでこの携帯を持っていた場合、NHKの集金人はやってくるのでしょうか?(笑)。
 携帯用TVといえば腕時計型TVなんていうのも出ていて、大昔に世界初の腕時計型TVを買ったことがある身としてはやや気になるところ。昔の奴は本体が別になっていて、腕時計部分は単なるディスプレイで本体とケーブルでつないで使うという恐ろしく使い勝手の悪い代物で、しかも映りは最悪。
 なんであんなもん買ったんだか(笑)。 
 お昼は新高円寺駅前のオリジン弁当でソースかつ丼。
 自分でパックに詰めるサラダが100g/150円のグラム売りだったので、ゆで卵とブロッコリーのサラダなんかを試してみたら割と美味しかった。サラダを多めに取って、あとはおにぎり一個だけとかいう昼食パターンも良いかも知れないな。
 午後から雨。
 一時的にちょっと強く降っていたようだが、夕方には小降りになっていた。保育園の着替え入れ袋の中にキティちゃんレインコートを忍ばせておいたので、あややんにそれを着せて家まで連れ帰る。
 備えあれば憂いなし。
 新聞のTV欄を見たらフジTVの深夜枠に「ジオ(新)」というのがあって、TV番組サイトで調べてみたら「ジオブリーダーズ」だった。
 いつのまにTVアニメ化?と思ったら昔のOVAをそのまま放映するらしい。もしかして「R.O.D -THE TV-」打ち切りで空いた穴の穴埋めか?(笑)。
今日のあややん
 NHKで朝にやっている「英語であそぼ」の影響だと思うけど、最近寝る時なんかに「しーゆー」と言っている。
 耳で聞いて覚えたのをそのまま言っているだけで、余計なフィルターがかかってないから妙に発音が良い(笑)。 
今日の献立
 里芋の田舎煮と、ししゃも。里芋は皮をむいて煮汁に入れ、落とし蓋をして火にかけて放置しておいただけなのに、まるでお店で買ってきたお総菜のように綺麗にできた。

2004/04/13
 昨日の異様な陽気から一転。今日はいまにも雨が降り出しそうな曇天で、かなり肌寒い。
 でも朝刊の天気予報には晴れマークが(笑)。
 天気予報の精度は昔に比べるとずいぶん上がったけど、さすがにこれだけ急激な変化には対応できないようだ。
 「姉飼」と「グイン・サーガ(94)永遠への飛翔」を読了。
 「姉飼」は日本ホラー小説大賞の第10回大賞受賞作なんだけど、あんまりホラー小説という感じはしなかった。まあホラー小説というジャンルそのものがあいまいな境界しか持たない代物だから、それに属するかどうかなんていうのは考えても無意味なんだけどねぇ。
 それはそれとして、伊藤潤二氏による漫画化を強く希望(笑)。
 「グイン」はかなり劇的な展開だったはずなのに、もう慣れちゃって全然驚かないし(笑)。以前から噂されていた他の作品とのリンクが明らかになったというのがポイントか?
 ところで日記に本の話を書く時は、検索で最初にヒットするamazonへリンクする事が多いんだけど、そのリンクから誰かが購入しても私には一銭も入らないので別に買う必要は無いです(笑)。
 いや買ってもいいんだけどさ。
 銀行残高をインターネットバンキングでチェックしてみたら、雇用保険の再就職手当がもう入金されていた。
 ということでさっそくDELLのオンラインストアへ(笑)。
 20インチ液晶モニタとスリムデスクトップのキャンペーン販売はもう終了してしまったが、スリムデスクトップは色々いじくって遊ぶには不向きなので、どっちみち買う気は無いから問題なし。
 最有力候補のDimension 8300は4/19までメモリ倍増キャンペーン中で、DVD±RWドライブ搭載でメモリ1GByteのパッケージが\149,100。これをベースにしてBTOで不要なパーツを外し、液晶モニタを20インチにすると\186,000になる。
 HDDを80GByteにすればもう少し安くなるんだけど、\3,000の差しか無いので120GByteで確定。
 税込み合計は\195,300で、これに\10,500引きのクーポンを適用すると最終的な値段は\184,800。20インチ液晶+メモリ1GByteのPentium4 2.80GHzデスクトップの値段としてはなかなか良いんじゃないだろうか。
 でも見積もり画面までは進んでも、最後の購入ボタンはなかなか押せなかったりする(笑)。クーポンの有効日は4/15までだから、それまでには決断しなくては。
 今日も夜にフィットネスクラブのジムへ行く。
 昨日ほどでは無かったが、やっぱり今日も人が多い。以前はこんなに混んでなかった気がするので、今月は新規に入会する人が多いのだろう。4月だもんなぁ。
 最初にランニングマシンで20分ほど走り、あとはマシンで筋力トレーニング。マシンによって鍛えられる筋肉の部位が違うから、どの筋肉が強くてどこが弱いかが如実に分かるのが面白い。
 普段から割と歩くから下半身の筋力はそれなりだが、キーボード叩いてマウス動かすだけしか運動していない上腕の筋肉はやはり弱っていた(笑)。
今日のあややん
 急に寒くなったせいもあるのか、鼻水ズルズル状態がなかなか治らない。
 まあ鼻水が垂れるだけならそれほど害はないけど、放っておくと舐めてしまうのが困りもの。
今日の献立
 テンペとキノコの炒め物。
 テンペは以前にTVで紹介されていて気になっていた食材で、大豆をテンペ菌で発酵させたもの。納豆よりも癖が無くて食べやすく、健康に良い成分が豊富に含まれているらしい。
 スーパーで売られているのはカマボコ板みたいな感じに固まっているので、これを細長く切って油でカリカリに炒めて取り出し、長ネギとブナシメジ、エノキ茸、ニンニク、ショウガを入れて炒めて、酒、醤油、塩、コショウで味付けしてからテンペを戻して軽く炒めてできあがり。
 今日は他に豆腐の味噌汁と納豆だったので、大豆三昧だったりする(笑)。

2004/04/12
 昨日も割と暖かかったけど、今日のこの気温は何事?
 もう完全に初夏の天候ですよ。外に出て直射日光を浴びると、皮膚がチリチリするほど日差しが強い。
 おまけに光化学スモッグ注意報まで出てる....
 お昼に新高円寺の書店で「グイン・サーガ(94)永遠への飛翔」を購入。100巻まであと6冊か。隔月巻ペースで出ているから、このまま行けば来年の今頃には到達だ。
 せっかくここまで来たんだから、あとは不慮の事態が発生しない事を祈るのみ。100巻の小説を最初から読み通すことなんか残りの人生で再びあるとは思えないし(笑)。
 2.5インチHDDとほぼ同サイズのHDD外付けケースというのが秋葉原で出ているようで、いま使っている奴よりも厚みが半分以下だし、値段もそれほど高くないから割と良さそう。
 でもHDDとケースが密着していて隙間が無いと言うことは、うっかり落としたりなんかしたら衝撃が吸収されずに直接HDDに伝わるわけで、かなり致命的かも。
 まあ以前は変換基板とHDDを剥き出しで持ち歩いていた事もあるから、それを考えれば遙かにマシか(笑)。
 帰りにいつものように保育園へ寄ってあややんを回収。
 最近はクラスのお友達と一緒に帰りたがる傾向が強まっていて、おかげでお迎えに行くタイミングが悪いと、全員の帰り支度が済むまで玄関で待たされるという羽目に。
 今日も一旦は帰りかけたのに、お友達のお迎えが来たのでまた引き返してしまった。
 でも一緒に帰れるのは横断歩道までの30mぐらいだけだったりする(笑)。
 夜にフィットネスクラブのジム。
 月曜日だからなのか今日は妙に混んでいて、ランニングマシンが全部ふさがっていた。しかたがないので他のマシンで筋力トレーニング。
 小一時間ほど汗を流すと、ランニングマシンに空きができていたので、仕上げとして10分だけ走って終了。
 「せんせいのお時間」二話目。初回がキャラクター紹介だけで終わったので激しく不安だったけど、今回は普通の作りだったので一安心。
 エンディングテーマが「ふられ気分でRock'n'Roll」のアレンジなもんだから、これ見た後は三日ぐらい頭の中でこの曲が鳴りっぱなしになるのが難点か(笑)。
今日のあややん
 暑かったせいか今日はいつもよりも寝付きが悪かった。暑いのは布団を三枚もかけてるからだと思うんだが、自分から「おふとんもっとかけて〜」と言ってるし。
 それで汗かいたら今度は「せなかふーふーして〜」という新たな攻撃が(笑)。
今日の献立
 酢豚とヒジキご飯。
 酢豚の豚肉はショウガ焼き用のスライス肉を小さく切って、下味を付けてから片栗粉をまぶして揚げてみた。いつものサイコロ状バラ肉よりも、食べやすかったと好評。

2004/04/11
 午前中にマンションの住民総会へ出席。
 最初は50人ぐらい出席していたような覚えがあるが、回を重ねる毎に出席数が減少していって、今回は20人程度しか出席していなかった。この調子で行くとそのうち出席者数ゼロになってしまう日も遠くないかも知れない(笑)。
 入居当時は施工の問題とかが色々あって紛糾していたけど、最近は落ち着いてきてあまり荒れなくなってきたから、出席してもあんまり面白いことが無いしなぁ(笑)。
 午後からあややんを連れて笹塚方面へ。
 最初に笹塚図書館へ行き、本の返却と予約した本の受け取り。今回借りたのは遠藤 徹さんの「姉飼」と、あややん用に山下洋輔(文)/長新太(絵)の「ドオン!」の二冊。
 姉飼は表紙のデザインがすごいな。電車の中でカバーかけずに読んでたら子供が泣くかも(笑)。
 ちなみに現在の予約状況はこんな感じ。
No 書名 著者名 予約順
1 博士の愛した数式 小川洋子 35番目
2 図書館の神様 瀬尾まいこ 20番目
3 葉桜の季節に君を想うということ (Honkaku m 歌野晶午 88番目
4 四季 冬 (講談社ノベルス) 森博嗣 15番目
5 ユルユルカ (講談社ノベルス) 高里椎奈 4番目
6 迷宮百年の睡魔 (Gentosha 森博嗣 1番目
7 富士山大噴火 鯨統一郎 2番目
 中野通りにあるライフの隣に新しくパン屋がOPENしたらしいので、笹塚からの帰りに足を運んでみたら、日曜日は定休だった。むう。
 来週の土曜日に再チャレンジだな。
 「アボンリーへの道」第3シリーズが昨夜から再放送開始。録画しておいた奴を見たら、セーラの声優が変わっていてちょっと違和感が。
 実はフェリシティの声優も変わっていたりするのだが、そっちはあんまり違和感が無かった。というか気付いてなかった(笑)。
 前回の再放送は毎晩2〜4話まとめて放送というハードスケジュール(笑)だったけど、今回は毎週土曜日深夜に4話ずつ放送というパターンになるようだ。
 見るのが大変という意見が殺到したのだろうか?(笑)。
今日のあややん
 mikanに絵本を読んで貰っている間、トイレに行きたいのを我慢していたらしく、我慢しきれなくなって「うんち〜」と言ってトイレに向かった時には既に遅かった(笑)。
 そのままお風呂に連れて行って丸洗い。
今日の献立
 アジフライとコロッケと春巻きとヒジキご飯。

2004/04/10
 今日は誕生日。20代もあとわずかだなぁ、16進数で(笑)。
 毎年誕生日を迎えると思うけど、この一年間も人間的な成長ってやっぱりほとんど無かった気がする。重ねた齢に比例して増えているのは体重だけかも(笑)。子供の成長とか、失業したり再就職したりとか色々あったハズなんだけど、それによって自分の内面が変わったという気は全然しない。
 まあ論語の「吾十有五にして学を志す〜」から始まる有名な一節によれば、天命を知るのは50歳だし、耳従うのは60歳という事なので、それを考えればまだまだ成長途中。
 実際に50歳、60歳になった時もこのままという可能性が高いけど(笑)、その時までこの日記が継続していたら、また改めて考えることにしよう。
 そういえばWebで日記を書き始めたのは1995年の9月で、気が付くと既に9年近く経過していると言うのも結構驚き。ご長寿ブログを探せのページで見ると一番古いのが1995年4月開始の大森望さんのページで、開始時期だけ見ると自分の日記もトップ10に入る。
 でも過去記述へのリンクが全てあるというのと、中断は三ヶ月までというレギュレーションに引っかかってしまうため、残念ながらランク入りはできそうにない。
 いや、あんまり残念でもないか(笑)。
 午前中にmikanがあややんを皮膚科へ連れて行き、その間に部屋の掃除機がけをすませる。サイクロン式掃除機は紙パック式と違ってすぐにゴミが捨てられて、吸引力が弱まらないから気持ちよく使える。
 使い始めるともう戻れないという点では、ハードディスクレコーダーに匹敵するな(笑)。
 笹塚の十号通り商店街で待ち合わせて、観音通り商店街のスペイン料理屋でお昼を食べようと思って行ってみると、本日はランチお休みという張り紙が。
 しかたがないので駅前まで戻って、高田屋でそばを食べる。ここは初めて行ってみたのだが、思ったよりも広くて奥には座敷もあり、小さな子供連れでも周りを気にせずに食事ができて良かった。
 啓文堂書店でトラ技を買ってから、甲州街道を環七側にちょっと歩いて水道道路側に入った所にある喫茶「紅(こう)」でケーキを買う。行くのは久しぶりなので、お店が無くなっていたらどうしようかと思ったけど、健在で一安心。 
 帰宅するとハローワークから手紙が届いていて、雇用保険の再就職手当申請が受理されたという連絡だった。
 来週には振り込まれるらしい。
 よし、いよいよこれで20インチ液晶モニタへ王手だ(笑)。でも今回のキャンペーンは来週の月曜日までだから、ちょっと間に合わないな。次回のキャンペーンに期待しよう。
 夜にスカイラークガーデンズに行って食事。
 昼夜と外食なのはうちとしては珍しいが、誕生日ぐらいはご飯作るのさぼっても許されるだろう(笑)。
 サラダピザとカルボナーラ、それとガーリックトーストとスープがセットになった奴を注文。ビールも飲もうかと思ったが、食後にベルギービールを買いに行こうと思っていたので飲まずに我慢する。
 ライフで買い物したあと、六号通り商店街の花田屋酒店でベルギービール二本と、スカイ島の地ビール一本を買って帰宅。
今日のあややん
 皮膚科で水イボの治療をされた時に、ピンセットでイボを潰すというかなり痛い治療なのに、泣かずに我慢していたらしい。先生も驚いていたとか。
 でも夜になってからガーゼを止めていたテープをmikanが剥がそうとしたら、そっちのほうが痛かったらしくて大泣き(笑)。
 誕生日のプレゼントで、こんな似顔絵を描いてくれた。
 ちゃんと目も鼻も口もあって、顔になっている。ちょっと前までお絵かきと言うとひたすらガシガシと塗りつぶすしかできなかったのに、ずいぶんと上達したもんだ。
今日の献立
 スカイラークガーデンズで外食。

2004/04/09
 会社で定期購読しているトラ技の5月号が届く。
 今月号は先月の続きで、先月号付録のH8基板の応用編。以前に秋月で買って放置したままのLEDマトリックス基板を使った作例が載っていたので、参考になりそうだ。
 でもあのLEDマトリックス基板既に販売停止になっているらしいので、作ってみようと思ったのは良いけどパーツが入手できなくて途方に暮れる人が多かったりして(笑)。
 先月号付録のH8基板はサンハヤトから製品としても発売されるらしいけど、1000円以上だと売れないのでは?(笑)。
 トラ技の来月号はH8/300H対応リアルタイムマルチタスクOS「Smalight OS」が付属ですか。雑誌付録だけでワンチップマイコンによるリアルタイムマルチタスクOSシステムの開発ができると言うのも、よく考えると凄い話だ。
 ディアゴスティーニもびっくり?(笑)。
 USB接続ヘッドホンって結構値が張るのしか出てなかったけど、この「5D1 USB 5.1 Sound Card&Head Phone」は約\8,000と結構お手頃価格。
 しかも5.1chサラウンド対応だ。以前にも輸入品でハウジング部分の前後にサラウンド用スピーカーをくっつけたかなり無理のある製品があったけど、こっちは更にそのサラウンド用スピーカーが前後に展開するという驚異のギミックが(笑)。
 これでどのぐらいサラウンド感が出るのか試してみたい気もするが、装着している姿を想像するとかなりアレな気が....まあ外で使うわけじゃないから良いのか?
 そのうち人柱報告があるだろう(笑)。
今日のあややん
 ちょっと前から右腕の内肘に小さい水疱ができていて、いつのまにか数が増えているのでmikanが医学事典で調べたら「伝染性軟属腫」通称「水イボ」と呼ばれる奴らしい事が分かった。
 三歳になったので今週末あたり温水プールへでも連れて行こうかと思っていたけど、他の子に感染する可能性があるのでしばらくは無理そうだ。
 明日皮膚科へ連れて行って治療して貰う事にしたので、プールは完治してからだな。
今日の献立
 鶏唐揚げの黒酢あんかけと、筋子。

2004/04/08
 りそな銀行まで行く必要があったので、昼休みに歩いて高円寺北口まで行く。
 以前は駅前方面へ行くのに商店街を抜けていたのだが、地図を見ると実は遠回りだったので、今日は五日市街道を真っ直ぐに行ったら割と早かった。
 銀行で入金したあと、オリンピックへ寄ってランニングシューズを購入。ちょっとまた体重が増加傾向なので、夜にフィットネスクラブへ走りに行くつもり。
 デンマークでパンを買い、そのあと新装開店した駅前のミスタードーナッツへ寄ってみたら、意外と混んでいて注文する人の待ち行列ができている状態だったので、買うのは諦める。まあキャンペーンもまだ始まってなかったし(笑)。
 今度のキャンペーンはトゥイーティーの陶器ポットなので、ちょっと良いかも。でもポット二種類とそれを入れるラックを貰おうと思ったら、ポイントが30点も必要になってしまう。平均2点として15回か....
 MFCアプリケーションでボタンを押している間だけ処理というパターンが出てきて、ちょっと面倒そうかと思ったけどやってみたら意外とあっさりできた。以下にメモ。
  • CButtonの派生クラスを作成。
  • CButton派生クラスにOnLButtonDownとOnLButtonUpのイベントハンドラを追加。
  • OnLButtonDownとOnLButtonUpイベントハンドラで親ウィンドウに独自メッセージをPost。
    メッセージのパラメータ(LPARAM)に自分自身のコントロールIDを入れる。
  • 親になるダイアログクラスでCButton派生クラスのオブジェクトを作り、ダイアログのボタンでサブクラス化する。
  • 独自メッセージに対応するメッセージハンドラを追加。
 これでボタンを押した瞬間と、離した瞬間にメッセージが飛んでくるので、あとはフラグ立てるなりなんなりして適当に処理すればOK。
 昨日の日記に書いたDELLの20インチ液晶モニタ+PCのキャンペーン販売。最初に見たときは値上がりしてると思ったけど、良く見たら配送料込みの値段になっていた。
 確か以前は税別表記で配送料も別だったはずだから、見た目は\139,800→\149,100と上がっても実際には同じと言うことか。
 帰りに幡ヶ谷の書店で「超少女明日香・学校編(3)」を購入。
 今回の話はいまいちオチが弱かったような気が....う〜ん、連載時に腱鞘炎が悪化して手術する所まで行ったらしいので、その影響ですかねぇ。
 夜にフィットネスクラブのジムへ行く。
 ランニングマシンで15分ほど走り、あとはマシンで筋力トレーニング。翌日に響かない程度に軽く流すつもりが、予想以上に筋力が落ちていて軽く流しただけでも十分にハードだった(笑)。やっぱりサボるとダメだなぁ。
 ランニングマシンで走る時用も携帯用のオーディオデバイスが欲しいところだが、走りながら使うとなるとHDD内蔵型はちょっと不安。ジムでTVの音声をFMで流しているから、買うならFMチューナー付きのシリコンオーディオプレイヤーが良さそうだ。
 小型軽量、FMチューナー内蔵、バッテリーは充電式という条件で探してみると、4月下旬発売予定のRio su40が条件にピッタリ。FMラジオやボイスのmp3録音もできるし、USBのストレージクラス対応でデータ転送が簡単。しかもUSBからの充電にも対応で、個人的に重要と思われるポイントがすべて対応している。
 デザインがいまひとつな感じはするけど、まあ許容範囲かな。付属のスピーカーはいらないから、その分値段を下げて欲しいぞ(笑)。
 明後日が誕生日だったりするので、自分への誕生日プレゼントとして買ってしまおうかな(笑)。
今日のあややん
 歌のレパートリーが増えて、今日は「イッツ・ア・スモールワールド」なんかを歌っていた。
 はっ!これはもしやディズニーランドへ連れて行けと言う意思表示なのか?(笑)。
今日の献立
 冷やしたぬきうどん。ナメコとメカブ、ゆで卵乗せ。

2004/04/07
 昨日よりは花粉症の症状がマシにはなったが、あいかわらず鼻水ズルズル状態。今年は去年よりも花粉が少ないんじゃなかったっけ?
 まあ花粉症の症状って蓄積で出てくるから、去年まで全く平気だったのに今年いきなりダメという人もいて、花粉の量とはあまり関係ないらしいけどね。
 お昼にオーロールベルゲンでパンを買おうと思って行ってみたら、定休日だった。シオシオ。
 最近よく行っている新高円寺駅前の書店にはいつもブルドッグがいて、今日寄ってみたらブルドッグが二匹に分裂していた(笑)。一匹はお客さんが連れてきていた犬だったが、それにしてもよく似ている。兄弟なのかな?
 DELLからメールが来ていて、20インチ液晶モニタ+PCのキャンペーン販売をまたやるらしい。でも値段が\139,800→\149,100に上がってるぞ。
 値段が総額表示に変わったから、実際には\146,790→\149,100なんだが、それでも微妙に値上がりしている。スペックに違いはないようなので、円高の影響?
 どうせならセットのPCがスリムデスクトップじゃなくてミニタワーのDimension 8300なら良いのに、と思ってそっちのパッケージを見てみたら、こっちでも20インチ液晶モニタの選択が可能だった。最小構成で見積もりを出してみると\178,500で、その差は約3万円。スペック的にはCPUがHT対応か否かという点と、VGAがオンボードかGeForce FX 5200か、HDD容量が40Gか80Gという違いがある。ちなみにDimension 4600Cのパッケージで近い構成にしてみると、\164,850と\178,500となって価格差はかなり縮まる。
 なかなかに微妙な感じ。ミニタワーのほうなら手持ちのTVチューナーカードなんかが流用できるし、ビデオカードを交換するときもロープロファイルじゃなくて済むという利点もあるので、その程度の価格差なら無視できる範囲内だ。
 まあセットで買ってPCのほうは売り飛ばして、PCは別個に自分で組み立てるほうが現実的かも(笑)。
 差出人のアドレスを詐称するタイプのウィルスメールに対して、差出人に「感染してましたよ」という通知を送るのって無意味だと思うんだが、相変わらず届くのはどういう事なのだろう。意味がないどころかかえって迷惑。
 迷惑さの度合いではSPAMメールとあんまり変わらないぞ(笑)。
 帰りにリニューアルオープンした小田急エースのHOKUOへ寄って、パンを買っていく。生地に甜茶を練り込んだパンというのがあって、思わず買ってしまったのだが花粉症に効くのだろうか?(笑)。
今日のあややん
 お風呂の前に突然「おかたづけしてって、いわれるまえにじぶんでおかたづけする〜」と言い出して絵本なんかを片づけ始めた。
 いつもは何回言っても「かたづける〜」と言うだけで動こうとしないのに、また何か心境の変化があったのだろうか。
 あとはそれが持続するかどうかだな(笑)。
今日の献立
 ドライカレー。

2004/04/06
 作成中のMFCアプリケーションにCTabCtrlを使ったタブダイアログを追加して、プログラムで強制的にフォーカス移動とかやっていたら、その影響で思わぬ問題が発生。キーボード操作でタブの切り替えができなくなってしまった(笑)。
 マウス操作では問題がなかったので、全く気付かなかった。
 見なかったことにしようかとも思ったが、そうもいかないので今度はCPropertyPageとCPropertySheetを使って作り直す事にする。こっちは以前にうまく動かなかった経験があるので、なんとなく敬遠していたんだけど、背に腹は代えられない。
 最初はちょっと引っかかったが、小一時間ほどごにょごにょやっていたらあっさり動くようになった。苦手と思っていても、実際にはこんなもんである。食わず嫌いという奴か?(違)。
 でもすぐに忘れてしまいそうなので、以下にメモ。非MFCプログラマな人には何のことだか分からないだろうけど、気にしないように。
  • CPropertySheetの派生クラスを作る
  • ダイアログリソースを必要な数だけ作る。スタイルは[チャイルド-細線-無効]。
  • ダイアログリソースからダイアログクラスを作る。この時に基本クラスをCPropertyPageとする。ここ重要。
  • 作成したダイアログクラスのオブジェクトを、CPropertySheet派生クラスのメンバとして追加。
  • メンバとして追加したオブジェクトを、コンストラクタでAddPageする。ここも重要。
  • コントロールの初期設定はCPropertyPage派生ダイアログクラスのOnInitDialog、値のチェックはOnKillActiveで行う。
  • アプリケーションのViewでCPropertySheet派生クラスのオブジェクトを作り、DoModalする。 

 以前はAddPageをCPropertySheet派生クラスのOnInitDialogに記述していたのが敗因。それだと何も出てこない。
 今日は朝から花粉飛びまくりらしく、鼻水は出るし目はむず痒いし頭はぼーっとするしでさんざんな状態。外に出る時はちゃんとマスクを付けているのだが、あまり効果がない。
 口と鼻をふさいでも目に花粉が飛び込んできてしまうようなので、外を歩くときはゴーグルでも付けていないと駄目かも(笑)。あと外から室内に戻った時には洗顔か?
 mikanがネットワークウォークマンNW-MS77DRを使っているのを見たら、なんか自分でも携帯用のオーディオデバイスが欲しくなってきてしまった(笑)。
 PocketPCにSDメモリカード装着してmp3を聞くというのはできるんだけど、PocketPCを首から下げるというのはあんまりやりたくない。同じネットワークウォークマン買うのも芸がないし、ここはやはりHDD内蔵で勝負か?
 ちょっと前まではCreative NOMAD MuVo2の4GByteバージョンが良いかと思っていたのだが、Impress Watchのgigabeat G21記事を読んで気が変わった。決め手はネックストラップ型リモコン(笑)。ネックストラップの中に極薄スイッチが仕込まれていて、ベルトをつまむだけで操作できてしまうというのが非常に良い。
 ネックストラップがヘッドホンケーブルにもなっていて、コードがブラブラしないと言うのも見逃せないポイントだ。
 問題は価格で、実売価格が\47,000前後とMuVo2よりも2万円近く高い。HDD容量が10GByteぐらいでもう少し安いモデルが出ないもんかな。
 新聞のTV欄を見てみたら深夜枠で「ウルQ」というのがあって、なんだこのウルトラQみたいな番組は?と思ってネットで調べてみたら、本当に「ウルトラQ」だった(笑)。
 正式タイトルは「ウルトラQ 〜dark fantasy〜」で、ガラモンやカネゴン、ケムール人なんかも登場するらしい。起きて見ていようかと思ったけど、花粉症の症状が酷くて沈没(笑)。
 ところで今日の深夜ってアニメの新番組が6本もあるんだけど、この多さは何事?攻殻機動隊とウルトラQも入れると深夜枠に8本ひしめき合っていて、しかもかなり時間帯が重複している。これを全部録画しようと思ったら大変だろうなぁ。
 HDDレコーダが常時6台稼働している人の話とか以前に聞いたが、確かにそのぐらいは必要になりそうだ(笑)。
今日のあややん
 トイレでウォシュレットを使うのを嫌がっていたのが、今日は突然「おしりあらう〜」と言って積極的に使い始めた。どういう心境の変化なのだろう?
今日の献立
 カレーの残りと野菜揚げ。

2004/04/05
 作成したアプリケーションに画面イメージのコピー機能を付ける必要が出てきたので、手っ取り早くプログラムから[ALT+PrintScreen]を押したふりをさせるコードを実装。
 VC++のデバッグモードで実行させると、ちゃんとウィンドウのイメージがクリップボードにコピーされる。ところがこれをリリースモードでコンパイルすると、ウィンドウではなくてデスクトップ全体がコピーされるという謎の現象が発生。
 何が違うのだろう?
 色々調べてみたが良く分からなかったので、デスクトップのDCを取得してそこから自分自身のウィンドウ部分だけを切り取り、メモリDCにBitBltしてクリップボードへ突っ込むという全く違う処理に書き換えてしまった。
 こっちの処理ならデバッグモードでもリリースモードでも問題なく動く。もとのコードで動かないのはいまいち釈然としないが、まあ良しとしよう。
 30GIRL.COMICの第8話公開。
 リリコさんって以前は小学校の先生なんだっけ、今回の話を読むまですっかり忘れていた。揚げパン没収は事実?(笑)。
 次回更新は4/28予定。
 帰りに幡ヶ谷の書店で桑田乃梨子さんの「ラッキー!!」とわかつきめぐみさんの「そらのひかり」を購入。
 何か最近自費で購入しているのはコミックスだけのような気が(笑)。
 録画しておいた「ケロロ軍曹」の一話目を見る。
 原作はやたらとガンダムネタが出てくるけど、アニメの製作がサンライズなのはその関係か?(笑)。
 ケロロ軍曹の声はあたしンちの母と同じ人で、ご本人のHPのトップページに「マジでファーストガンダム観ないとダメだと悟った夜。」と書かれていたのに笑った。
今日のあややん
 お風呂上がりにソファーにもたれかかって寝っ転がっていたら、いきなりあややんにフライングボディーアタックをかまされる(笑)。
 以前からお腹の上に飛び乗ってくるのはやっていたけど、今日は一瞬体が完全に宙に浮いていた。本気だな?(笑)。
今日の献立
 挽肉と豆のカレー。タマネギスライスとトマトピューレを入れたので、ちょっとハヤシライス風な味わいになった。

2004/04/04
 昨日の日中は暑いくらいに暖かだったのに、今日は一転して雨冷え。
 こんな日には録画したビデオの消化に限る(笑)。「スタートレック・ヴォイジャー」「新選組!」「無人惑星サヴァイヴ」「天花」なんかをまとめて消化。なにげにNHK比率高いな。
 深夜にやっていた「アップルシード」の特番も見てみたら、思ったよりも面白そうな感じ。劇場まで行くことは無いだろうけど、DVDが出たらレンタルして見てみても良いかな。
 NHKのセサミストリートは今日で最終回。なんか米国の製作プロダクションと色々モメた結果、契約を打ち切るという話になってしまったらしいが、ここまで続いたものを終わらせてしまうなんて勿体ない話だ。
 TV東京で秋に再開という話もあるらしいが、それだともう違うモノになってしまうんだろうなぁ。
 午後からあややんを連れて笹塚方面へお散歩。家を出た時にはまだ少し雨が降っていたが、途中からほとんど傘無しで歩けるぐらいの降りになった。
 最初に笹塚図書館へ行って、本の返却と予約した本の受け取り。今回借りたのは竹本健治さんの「闇のなかの赤い馬」と押井守さんの「立喰師列伝」の二冊。
 そのあとユニクロへ行ってシャツと靴下を買い、クイーンズ伊勢丹で牛乳なんかを買ってから外に出ると、止んだと思っていた雨がまた降り出していた。しかもかなり降りが強い。
 あややんが自分で傘をさして歩くのは無理そうだったので、抱っこして家まで帰る。本と牛乳でリュックがずっしりと重くなっていたのに、更にあややんの体重が加わるとかなり限界(笑)。
 「せんせいのお時間」一話目。
 初回がキャラクター紹介のみというのはどーなんだろう。原作読んでない人には良いかも知れないけど、読んでない人は見ないんじゃないか?これ(笑)。
 せんせいの声ってなんか聞き覚えがあるなぁと思ったら、おじゃる丸のアカネと同じ人だったか。
今日のあややん
 雨の時はほとんどレインコートだったが、今日はそれほど強い雨でもなさそうだったので傘を持たせてみたら、やっぱりまだちょっと傘に振り回されるような感じだった。
 傘の一部が透明になっていて、前が見えるようになっているんだけど、柄の所をしっかり保持してないからその部分が横のほうに行っちゃって意味がないし(笑)。
今日の献立
 鮭クリームパスタ。
 以前に買った焼き鮭ほぐし身の瓶詰めがまだ残っていたので、タマネギとマッシュルームに焼き鮭ほぐし身を入れて炒め、別個に作ったホワイトソースとあわせてパスタにかけてみた。
 お手軽に作った割には、かなりうまうま。

2004/04/03
 お昼に保育園のあややんと同じクラスの親子達とお花見をすることになったので、お弁当にサンドイッチを作り、中村屋の工場に隣接する売店でお団子や和菓子、柏餅なんかを買って緑道公園までお出かけする。
 昨日まではちょっと怪しい天気だったが、今日は朝から快晴で暖かく、お花見日和。明日にはまた天気が崩れてしまうらしいので、今年の花見は今日がラストチャンスだろう。
 参加人数は先日のファミレスでのお食事会を上回る大人9人+子供10人の大所帯。ゼロ歳児が一人混じってるから実質的には子供9人だが、残りは全員3歳児以上なのでもう騒ぐこと騒ぐこと。心静かに散るゆく花を惜しむなどという境地からは、100万光年ぐらい隔たった状態だった(笑)。
 公園の中を走り回っているうちはまだ良かったが、そのうちに誰かが堆積した花びらを集めて道路に蒔くという遊びを発見して、全員がそれをやり始めたからもう大変。道路に飛び出さないように注意するので、目が回りそうになってしまった。
 お花見がお開きになってもまだ子供達は体力が余っている様子だったので、全員で大山公園へ移動。小一時間ほどあややんを遊ばせてから撤収。
 家に戻ってあややんを着替えさせてから、一家揃って京王線で新宿へ。
 あややんの母方の祖母と新宿駅西口で待ち合わせて、伊勢丹であややんの通園鞄や洋服、靴なんかを買って貰う。
 そのあと新宿高野本店へ移動してお茶。地下二階のインディアティーセンターは満席で、しばらく待たされてしまった。久しぶりに来てみたけど、やっぱり専門店の紅茶は美味しい。あややんは苺シャンティーでご満悦。
 高野の地下二階でパンを買い、リニューアルオープンした西口の小田急エースにちょっと寄ってからバスで帰宅。あややんはお昼の花見で全開状態だったのに、お昼寝もせずによく持ってるなぁと思ったら、バスに乗って5秒ぐらいで寝てしまった(笑)。
 昨日のドラえもんスペシャルで潰れた「あたしンち」の放映が今日になっていて、しかもスペシャル枠だったので気付かずにあやうく見逃してしまう所だった。お父さんが買ったパソコンがどう見てもMacのG5だったのが大笑い。原作ではどうなってたっけ?
 「美鳥の日々」一話目。
 思ったよりも原作に忠実な感じで、それほど違和感が無かった。原作では最初からあんなに自由自在に右手をコントロールできていなかった気がするけど、まあそこはそれ。動かないと面白くないし。
 連載が開始されたときは「萌え寄生獣」とか言われていたけど、動いてるのを見ると「ど根性ガエル」だよなぁやっぱり(笑)。
今日のあややん
 以前にお風呂の入浴剤を使ったら、それを覚えていて時々思い出したように「おふろにしゅわしゅわいれる〜」と言っている。
 今日はmikanがバブの「サクラの香り」を発掘してきたので、それを入れたらなんだか異様に喜んでいた。
今日の献立
 白石温麺。

2004/04/02
 MFCアプリケーションでダイアログバーを作るのにCDialogBarオブジェクトを使っていて、そのダイアログバーに貼ったコントロールの背景色を変えようと思った時に、ちょっと困ってしまった。
 普通ならCDialogBarの派生クラスを作って、そのクラスのOnCtlColorイベントで背景色を変えるのだが、ClassWizardで新規クラスの追加を行った時に、何故か基本クラスとしてCDialogBarが出てこない。
 ダイアログに貼ったコントロールを右クリックしてClassWizardを出した時は、新規ダイアログクラスを作るかどうか聞いてくる。でもそれで作るとCDialogBarではなくてCDialogの派生クラスが出来上がってしまうから、使えないのはやはり同じ。
 どうやらCControlBarからの派生クラスに対しては、そのクラスから派生というのができない仕様になっているらしい。
 更に色々と調べてみると、CDialogの派生クラスから派生元を強制的にCDialogBarに書き換えて、更にコンストラクタを修正したりといった手を加えれば、CDialogBarからの派生クラスを作れる事は分かった。
 でもそれで追加したクラスには、本来存在しないはずのハンドラが追加できてしまったりと、微妙に変なことが起きる。
 まあそれでも全く使えないよりはマシなので、ちょっとこの手で試してみることにしよう。
 それにしても、相変わらずMFCって裏技を駆使しないと真っ当に使えないのは、どうにかならんものか....MFC7.0だと少しはそのへん変わっていたりするのかねぇ。
 帰りに笹塚のカルディへ寄ってチーズやシリアルバーなんかを買っていたら、mikanがお店に入ってきてバッタリ遭遇。
 そのあと一緒にルパでパン、サミットで牛乳や缶詰なんかを買っていたら、いつのまにか保育園の保育時間ギリギリになってしまったので、走って保育園までお迎えに行く羽目に(笑)。 
 帰宅すると、宅配ボックスにmikanが注文したネットワークウォークマンNW-MS77DRが届いていた。写真で見るとクレードルが大きそうに見えたのだが、本体が小さいから相対的に大きく見えただけで、実物はかなりコンパクト。
 というか小さすぎて本体のスイッチなんかは操作し辛いくらいだ(笑)。まあ私が使うんじゃないから良いけどね。
 TVKで放映中の「スタートレック・ヴォイジャー」は、3月末で打ち切られる事もなく、ちゃんと最終回まで放映されるようだ。
 しかし、放映スケジュールを見ると今月はナイター中継と重ならないのが一回のみ....野球ファンの人には悪いが、木曜日は雨で野球が中止になることを祈ろう(笑)。
今日のあややん
 ポップコーンは好きな癖に、何故かトウモロコシは嫌いと言っていて、夕食の炒飯に入れたコーン缶も「これたべない〜」と拒否していた。
 でも海苔を切ってだしてあげると、コーンが入っていても気にせずに巻いて食べ始める所が可笑しい。海苔で中和されるのか?(笑)。
今日の献立
 焼豚チャーハン。

2004/04/01
 今日はエイプリルフールと言うことで、あちこちのサイトで恒例化したネタが披露されていたが、正直言ってちょっと飽きたなぁという感じ。
 やっぱりこういうのって面白いのは最初の1〜2回だけなんじゃないかと思う。来年は一回休みにしてはどうだろうか?(笑)。
 I/O-DATA新製品のUSB2.0インタフェース+IEEE802.11g/b無線LANコンボPCカードはマジにかなり欲しい。
 自宅で使っているThinkPadはUSB1.1のポートが一個しか無くて、USBのマウスと外付けHDDを一緒に使いたいとか言う場合にちょっと不便なのだが、PCカードスロットはIEEE802.11bの無線LANカードで塞がっているから、そっちでポート増設というわけには行かなかった。
 無線LANのほうももう少し高速化したいと考えていたので、このカードを買えばUSB2.0のポート増設と、無線LANの高速化が一挙に達成できる。まさに一石二鳥(笑)。
 帰りに丸ノ内線から京王線へ乗り換える途中で、小田急エース北館が今日からリニューアルOPENだったことを思い出し、ちょっと立ち寄ってみる。
 ずいぶんと小綺麗になって通路も広くなっていたのだが、一番良く利用していたピレネーカタオカが無くなってしまったらしいのが残念。もうあそこのサバランは食べられないのか?
 コージーコーナーがOPEN記念で全品10%引きだったので、ジャンボシュークリームを5個購入。
 昨日買ってきた「月刊アスキープラス」付録のダイポルギーシートを、VZ-HD1Gに貼ってみる。
 貼ったのはHDDの四隅と、ゴム足の下。
 ケースの蓋を閉じて電源を入れてみると、はっきりと体感できるレベルで騒音が現象。ブーンという動作音はいぜんとして聞こえてくるが、交換する前の回転数の低いHDDだった時よりも音が小さくなっている。
 あんな一見すると導電スポンジのような薄っぺらいシートを貼っただけで、これだけ振動が少なくなるというのはかなり驚き。なんだか騙されているみたいな気分になってしまった(笑)。
今日のあややん
 以前はジャンケンの時に手を出すタイミングがうまく合わなかったが、最近はちゃんと「じゃん、けん、ぽん!」のタイミングで同時に出せるようになった。
 でも出すのはグーでもチョキでもパーでもなく、キツネというのがちょっと謎(笑)。
今日の献立
 切り干し大根とツナとミックスビーンズのオムレツ。