先月の日記

2004/05/31
 昨日の水遊びがいけなかったのか、あややんは咳と発熱でダウン。夜中に異様に蒸し暑かったから、そのせいもあったのかも。
 mikanが仕事をお休みして、病院へ連れて行く。
 それにしても暑い。日中の予想最高気温31度って尋常じゃないぞ。
 朝の時点で既に最高気温に達してるんじゃないかと思うくらいの暑さで、それだけでも嫌なのに強風でゴミが道路に散乱したり、空中に舞い上がったり、自転車が歩いているすぐ側で倒れたりして、嫌さ倍増(笑)。
 会社の中はマシンの発熱も加わって更に暑く、さすがにこれでは仕事にならないのでエアコンを発動。
 こんな日は一歩も会社から出たくないのに、そういう時に限って打ち合わせの予定が入ってるし。ついてないなぁ....と思っていたら打ち合わせの予定を明日に変更してくれという連絡が入る。らっき〜(笑)。
 でも明日は雨なんだよねぇ。まあ今日の天気で外を歩くよりは、雨のほうがまだマシかな。 
 某所で知った「VIDEO BULB」という製品がちょっと面白い。ユーザが何か入力したりできるわけではなく、ビデオ端子に差し込むと映像が再生されて、それを眺めるだけという単純な代物なんだが、それによってTVという装置がそこで独立した存在になる。
 独立というか、閉じた存在になると言ったほうが近いか。
 形態的にはTVにビデオデッキやDVDプレーヤを接続して再生しているのと同じなんだけど、そっちは外部メディアに蓄えられた映像を表示しているわけで、開いたシステムという印象が強い。
 「VIDEO BULB」から注入される映像はユーザからの操作をいっさい受け付けないから、その点が逆に面白く感じる。TVを見る、と言った時に実際にはTVに表示されている映像を見ているわけで、TVそのものの存在はそこでは透過されてしまうのに対して、この装置と一体化した時のTVは、逆にその存在が浮き出てくるように思える。
 まあ作者にそういった意図があるのかどうかは分からないけどね。
 ところでこれって、中身はPIC一個でソフトウェア的にビデオ信号の生成までやっているこれと似たような感じかな?画面イメージを見るとかなり近そうな気がする。
 このへんもちょっと興味のある分野で、モノクロのNTSC信号出力ならAVRでも割と簡単にできそうだから、暇ができたらやってみよう。ってPSOBBにハマってる暇があったらこっちをやれば良いのか(笑)。
 「博士の愛した数式」読了。
 「xxxの好きな人ならお勧め」といったコメント無しに、誰にでもお勧めできる小説というのはなかなか無いものだが、コレは文句なしにお勧めできる。
 あえてコメントするならば「数学嫌いな人にもお勧め」かな(笑)。
 この小説に登場する博士は交通事故で記憶が80分しか持たない記憶障害で、なんか似たような設定を聴いたことあったなぁと思って探してみたら、「メメント」という映画だった。
 これもかなり面白そうな感じなので、レンタルして見てみよう。
 レビューを読むと「ジョジョの奇妙な冒険 第六部」でジョリーンが自分の体にメモを刻むシーンを思い出してしまうのだが、この映画が元ネタだったのか。
今日のあややん
 病院でぜんそくの発作と言われたらしい。吸入して薬を飲んだら、咳も熱も夕方までには治まったようで、帰宅した時にはすっかり元気になっていた。
今日の献立
 冷やしたぬきうどん。

2004/05/30
 午前中はビデオの消化。
 これから面白くなるに違いない、と思って「天花」を見続けてきたが、さすがに今週の展開には呆れてしまった。新キャラはまたしても電波系で、ストーリーに爽やかさの欠片も無いし。
 おまけに笹かまぼこに対する扱いが....脚本書いた人間は仙台人の笹かまぼこに対する愛が分かってないぞ(笑)。
 まあ最初からかなりダメダメな感じで、仙台が舞台になってなかったら一週目で見るのを止めていたと思うけど、もう限界。今後はこちらのサイトでレビューを読むだけに止めておこう(笑)。
 それにしても「新撰組!」は面白い、特に「天花」の後で見ると異様に面白く感じてしまう(笑)。勘定方が必要という話から、隊士募集のシーンに至るまでの構成は見事。個々のキャラクターを印象づけるエピソードを、全体的な話の流れにうまく織り込んであるなぁと感心させられた。
 天花の脚本が三谷幸喜さんだったらなぁ....
 午後からあややんの散歩をかねて笹塚図書館へ向かうが、途中の公園の水場であややんが引っかかってしまい、ちょっと遊ばせたらずぶぬれになってしまったので、そのまま家に引き返す(笑)。
 天気が崩れるどころか日中は昨日よりももっと暑くなってしまったから、水場で遊びたがるのも無理はない。
 帰宅してあややんにシャワーを浴びさせて、お昼寝させていたら図書館の閉館15分前になってしまったので、あわてて一人で図書館に向かい、閉館1分前でギリギリセーフ。
 本を返却して、予約した本を受け取ってくる。今回借りたのは「博士の愛した数式」「ヒミコの夏」「ふたりのシンデレラ」の三冊。
 図書館のあとクイーンズ伊勢丹で買い物。濾過水も汲んでくる。
 ビールでも買おうかと思って帰りにサリへ寄ると、今日はワイン10%引きということだったので、キャンティを一本購入。最近ワインは飲みのこす事が多いから、頑張って飲もう。
 発掘!あるある大辞典IIはにがりダイエットの話で、ご飯の時ににがりを数滴垂らして摂取するだけで痩せられるらしい。そんな簡単に痩せられるなら試してみたい気がするが、あるあるのネタは結構アレなのが多いからなぁ(笑)。
 試して下痢するのが落ちかも。
 録画した「光と水のダフネ」を見てから、「せんせいのお時間」をリアルタイム視聴。マイアはますます不幸になっていくなぁ。人質としての価値ゼロで誘拐犯に同情されてるし。主人公側よりも悪役のほうが善人に見えてしまうというのも(笑)。
 なんか登場人物みんな頭悪そうだし、作りが安っぽく見えるのに話はちゃんと面白くて、伏線もちゃんと消化されてるし、実は大穴?(笑)。
今日のあややん
 私やmikanの言っている事を真似して口にするのは相変わらずなんだが、最近はちゃんと正しいタイミングで口にするので笑える。
 なんと言っていたかは書かないが、うかつなことは口にできないなぁと思ってしまった(笑)。子は親の鏡、というのは真実だね。
今日の献立
 カレーの残りとクイーンズ伊勢丹で買ってきたフライ。

2004/05/29
 予報だと明日は天気が崩れるようなので、午前中にNHK放送技術研究所へ向かって出発。緑道を抜けて小田急線の東北沢駅まで歩き、祖師ヶ谷大蔵の駅で降りてあとは徒歩。
 天気が良すぎて暑く、おまけに途中の公園にあややんが引っかかってなかなか先へ進めなかったりしたので、行くだけでかなり疲弊してしまった。
 予想通り技研公開はかなりの混雑ぶりだったが、事前に見たい展示はチェック済みなので、途中はすっ飛ばしてポイントだけ見たからそれほど時間はかからなかった。と言うか全部の展示を丁寧に見ていたら丸一日かけても終わらないし(笑)。
 スーパーハイビジョンの映像はITmediaの記事に「見るときは後の方の席のほうがいいかもしれない」と書かれていたにも関わらず、前から二番目の席で見てしまったおかげで、画面に近すぎて細部が逆に分からないという状態に(笑)。
 再帰反射シートを使った合成システムは人だかりが凄くて、あまりよく見えなかったのが残念。合成済み映像はかなり自然に見えたけど、背景が真っ黒や真っ白になった時にエッジが目立っていたから、そのへんはまだこれからという所か。
 その隣に展示されていたロボットカメラはなかなか面白くて、ステージ全体を写すカメラで人物の顔を認識させて、その位置をロボットカメラで自動的に追いかけるというデモをやっていた。
 写真の貼ってあるカードをカメラで認識させて、その位置にキャラクターを表示させるバーチャルパペットはあややんが喜ぶだろうなと思っていたら、案の定大ハマリ(笑)。ぐ〜チョコランタンのスプー、アネム、ズズのキャラクターが表示されるカードを手にして、しばらくその展示から動こうとしなかった。
 NHK放送技術研究所の7Fにある社員食堂でお昼。
 各フロアの高さがあるから7Fと言ってもかなりの高さで、周囲に高いビルが無いおかげで見晴らしは抜群。良いところで飯喰ってるなぁ(笑)。
 私はメンチカツとコロッケの定食、mikanはカレーライスを頼んであややんと食べていた。定食は\500で、カレーライスは\300。味はまあまあかな。
 食後に砧公園まで足を伸ばすが、とにかく暑くて散策する気分にもなれず、吊り橋の所まで行って引き返す。
 世田谷美術館の先まで行くとアスレチックフィールドがあるらしいが、そっちはまた次の機会に。
 帰り道の途中にあった欧風菓子のお店「オテル・ドゥ・スズキ」でケーキを買い、小田急線で新宿まで出て、京王線で笹塚まで帰ってくる。クイーンズ伊勢丹で買い物してから帰宅。
 ぐったり(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で買い物している時に、森公美子さんみたいな体型の人が買い物していて、よく見たら顔も森公美子さんそっくりだなぁと思っていたら、どうもご本人だったらしい(笑)。
 mikanに言われるまで、マジにそっくりさんだと思っていたよ。やっぱり疲れていたのだな。
 「体調が悪い」という書き込みを最後にCatrollさんの日記が途絶えたので、倒れて入院でもしてるんじゃないかと心配していたが、どうやら無事だったようだ。
 最新の日記によると、DELLの20インチ液晶モニタ+PCセットを発注してしまったらしい。なんか妙に周囲での購入率高いなぁ。もはや液晶モニタは20インチが普通という時代なのだろうか(笑)。
今日のあややん
 NHK放送技術研究所からの帰り道にいくつか公園があって、あややんは「つかれた〜」「あるけない〜」とか言っていた癖に、公園の所へ来ると急に元気を取り戻して遊具で遊びはじめるし(笑)。
 おまけに全部の遊具で十分に遊ばないと満足しないもんだから、暑くて疲れていた私とmikanはそれを待っている間に更に疲労が増大。
 そしてあややんは帰りの電車で爆睡(笑)。
今日の献立
 昨日のトマト煮込みにカレールーを投入して、チキントマトカレーにリフォーム。

2004/05/28
 週末に行けるようなら行こうと思っていたNHK技研公開2004の記事ITmediaに出ていた。
 再帰反射シートを使った合成システムは良いアイデアだなぁ。温度差で抜くという奴があったけど、こっちのほうが簡単だし確実な気がする。再帰反射シートにこんな使い道があったとはね。
 映像を投射して照明にするというのも、単純なアイデアなんだけど効果は高そうだ。これってCGで使われているイメージベースド・ライティングと同じ手法で、CGを実写背景に合成する時に使う手法だから、人物をCG背景に合成するこのシステムとは逆なんだけど、同じアイデアが使われているという所が面白い。
 こういうパッと見て「あ〜なるほど」と即座に分かる技術って好きだなぁ。
 携帯を充電器に置いたまま家を出てきてしまった。なんか充電する度に忘れているような気がする。
 やっぱり携帯を忘れると不便だ、時間が分からない(笑)。
 日経ソフトウェアの7月号はフリーソフトによるプログラミング特集。いつのまにかPDS(パプリックドメインソフトウェア)という言い方はしなくなってしまったんだねぇ。
 パブリック・ドメインは著作権放棄を意味して、日本の法律では著作権放棄は不可能だから、不適切という事で使われなくなったらしいけどね。自動的に著作権が発生するというのは良いとしても、放棄する手段が無いというのは変じゃないのかなぁ。
 まあそれはそれとして。7月号はC#とDirectXで3Dゲームという記事がちょっと面白そうだ。C#の開発はボーランドのC# Builder Personalを使っていて、これはそのうち試してみたいと思っていたから、丁度良い。
 でもC# Builder Personalを動かすためには.NET Framework SDKをインストールする必要があるんだよねぇ。う〜ん。今のところ.NET関係の開発はやってないから、それだけのためにSDKをインストールするのはどうかなという気もする。
 まあやるとしたら仕事用の開発マシンとは別のマシンにインストールかな。旧メインマシンが隠居状態になっているから、HDDを再フォーマットして実験マシンとして復帰させよう。
 以前仕事をしていた会社の人から、仕事の打診が来る。
 ちょうど仕事が空いている状態なので、受けられるような仕事なら受けたいのだが、内容が「LinuxでJava」という事しか現時点では分からないらしい。ってそれじゃ何も分からないのと一緒だ(笑)。
 とりあえず来週の月曜日に打ち合わせ。
今日のあややん
 風船がしぼんで小さくなっているのを見つけて「ふうせんさん、つかれてるみたいだから、おやすみさせようね」と言って机の上に乗せていた。
 確かに疲れているようにも見えるな。でもおやすみさせても元には戻らないと思うけど(笑)。
今日の献立
 鶏胸肉のラタトゥイユ風トマト煮込み。鶏胸肉は小麦粉を薄くまぶしてから炒めて煮込んだので、パサつかずに良い感じに仕上がった。

2004/05/27
 ACDSeeのバージョンがもう6.0になっていて、だいぶ前に買ってユーザ登録もしていない奴が4.0のままだから、そろそろバージョンUPかなぁと思っているのだが、面倒なので結局そのままになっている。
 ユーザ登録すればダウンロード販売で買えるんだけど、いつのまにか国内代理店が違う会社になっていたりするので、ユーザ登録カードを以前の代理店へ送っても良いのか考えてしまう。新しい代理店へ送ったほうが無難かなぁ。
 画像ビューワならフリーウェアでも色々と良さそうなのが出ているから、無理にバージョンアップせずにそっちで済ませるという手もあるか。
 SeeZというフリーウェアが割と良さそうな感じだったので、ちょっと試してみよう。
 シーマイク・コントローラ同梱版の「シーマン〜完全版〜」を探すべく、昼休みに庚申通りの中古ゲーム屋へ向かったのだが、行く途中でつい「海鮮三崎港」へ入ってしまったので、結局行く時間が無くなってしまった(笑)。
 なにやってんだかなぁ。
 まあ回転寿司の魅力に負けずに中古ゲーム屋へ直行したからって、目指すブツが発見できるとは限らないし、欲しいと思っていればそのうち何処かで巡り会えるだろう。
 世の中はそういうふうにできてるんだから(笑)。
 ドイツのアミーガサイトAmigalandを久しぶりにチェックしてみると、ゲームが5本追加されていた。ここは著作権者に了解を取った上で、過去に市販されていたゲームをオンライン公開しているサイトで、既に公開されているゲームは140本になっている。
 今回追加された3D Poolは当時かなりハマった奴だ。探せばまだフロッピーが出てくると思うけど、もう実機を起動する気になれないので、エミュレータで遊んでみようかな。
 同サイトで公開されているStunt Car Racerも当時大ハマリした奴で、グラフィックは今見るとシンプルなポリゴン画面でショボいんだが、ゲーム性は抜群に良かった。今やってもたぶん面白いと思うので、おすすめ。
 と言ってもAmigaのROMイメージを持ってないとエミュレータを動かすことはできないから、実機ユーザかAmiga Foreverの購入者以外は遊べないんだけどね(笑)。
 HDDレコーダーの中で忘れられていた「鉄腕アトム」の最終回を今頃になって消化。
 ....話をすっかり忘れてる(笑)。
 ええと、天馬博士がアトムを連れ去って天馬トビオとして蘇生させたけど、やっぱり逃げられたので逆ギレして大暴れという展開だったっけ?なんか微妙に違ってるような気もするが、大筋はそんな感じだろう(笑)。
 最終話はいつアトムが太陽へ突入する展開になるかと思って見ていたら、全然違う終わり方だった。やはり続編を考えているのかな。
 ウルトラQ 〜dark fantasy〜の第三話も消化。まだ見てないのがあと五話もあるのか(笑)。
 第三話で出てきた商店街は地元の幡ヶ谷六号通り商店街だった。先日も笹塚駅で何かのロケをやっていたけど、この近辺の商店街ってロケに使われる事が割と多い気がする。
 液晶一体型PCが欲しくなる病気が再燃(笑)。今度のターゲットはNetVista X40だ。今まであまり気にかけていなかったのだが、中速電脳さんの所でFDDとCD-ROMドライブが本体からポップアップ(ダウン?)する仕組みになっている事を知って、一気に物欲メーターがUP(笑)。
 値段も中古相場は3〜4万円ぐらいという事なので、手が出せない金額ではない。オークションにもたまに出てくるらしいから、チェックしておこう。
今日のあややん
 夕食の味噌炒めが美味しくできたので、あややんの器に乗せてあげたら「これたべない〜」といきなり拒否。
 ちょっとだけ食べてみて、美味しくなかったら食べなくてもいいよと言って一口だけ食べさせると、それでやっと美味しいことが分かったらしく、自分でお皿を引き寄せてパクパクと食べ始めた(笑)。
今日の献立
 ナスと豚肉の味噌炒め。

2004/05/26
 会社の近くにあるコンビニに半額処分のワゴンが出ていて、見てみたら中にドリキャスの「クレイジータクシー2」が入っていた。
 いまさら半額でも売れないのでは?と思いながら手に取ると、半額どころか300円という値札が....ととほ〜な感じ。それでも売れなさそうな予感が(笑)。
 そ〜いえばうちのドリキャスも最近は電源が入ってないなぁ。机の上を片づけてキーボードを置けるようにして、またタイピング・オブ・ザ・デッドでもやってみるかな。
 ところでコンビニで「村上隆のスーパーフラットミュージアム」ロサンゼルスエディションなんてものも発見したのだが、やっぱりSMPKo2は入ってないらしい。
 ってさすがにあれを食玩に入れるのはいろんな意味で無理?(笑)。でもHIROPONは入ってるしなぁ。あれだってそうとうヤバいと思うんだけど、クリスティーズで4,890万円で落札されたという実績があればOKなんだろうか(笑)。
 Xbox用のDVD再生キットは、オークションで\1,000前後の出品がいくつかあるので、入札すれば定価の半額ぐらいで入手できそうな感じ。新品じゃなくても良いから、\1,000以下で入手できると良いんだけど、難しいかな?
 これって写真で見ると受光部にケーブルとか付いてないから、たぶんXboxの前面コントローラポートに直差しするんだろうな。ということはPCの5インチベイパネルに穴開けてコネクタ取り付けてしまえば便利かも。
 問題はXboxのコントローラ用コネクタをどうやって入手するかだなぁ、さすがに本体買ってきてバラすわけにもいかないし(笑)。延長ケーブルは売ってるけど、これってクイックリリースコネクタ部分から延長する奴だから、Xboxの本体に付いているコネクタとは違うんだよねぇ。
 ついでにシーマイク・コントローラもオークションで検索してみたが、コントローラだけの出品は無かった。って当たり前か(笑)。 
 攻殻機動隊の中に登場する視覚デバイスハッキングをWindowsで再現するソフトが面白そうだったので、ダウンロードして試してみる。
 イメージデバイスから入力された画像から、肌色成分の多い部分に笑い男マークを表示させているだけで、やっている事は単純なんだけど実際に作ろうと思った所が偉い(笑)。
 TVチューナーボードの差してあるPCで起動して、NHKのニュース番組でやってみたら、なかなか良い感じに(笑)。笑い男マークの大きさが一定なので、肌色領域の面積に応じて拡大縮小したりすると、もっと雰囲気が出るんではないかなぁと思ったりしたが、ウケを取るにはこれで十分か。
 ビデオ入力をリアルタイムに解析して特定の場所に別のイメージを重ねるというのは、NHKが開発しているシンボルの書かれたカードをカメラで撮影すると、その場所に動画が表示されるというのと基本的には同じで、このへんのイメージ処理関係も色々やってみると楽しそうな気がする。
 お遊び用にUSB接続のWebカメラでも一個買っておこうかな。これなんかだと\2,000しないで買えるようだが、10万画素というのはどうなんだろう?
 「図書館の神様」読了。
 図書館の予約順が回ってくるのに三ヶ月くらいかかったのに、たった一日で読み終えてしまった(笑)。内容が薄いという訳ではなくて、あっさり読めたのは文章が上手いからだろう。
 作者は中学校の国語教師らしいけど、私の知る範囲内では文章が上手い国語教師って初めてだ(笑)。
 新高円寺駅前の薬局で粘着剤の付いた棒をスタンドに立てるタイプの小バエ取りが安く売っていたので、試しに一個買ってみたらmikanも全く同じものを笹塚の薬局で買ってきていた。気が合うなぁ(笑)。
 さすがにこんなものを二個使うほど小バエは発生しないので(したらコワイ)mikanが買ってきたほうは返品。とりあえず台所に粘着棒を一本だけ立てて様子を見てみる。
 「日経キャラクターズ!」の創刊二号に「魔法少女隊アルス」の記事が載っていたので、ちょっと読んでみたらアルスは台詞を先に録音してから絵が描かれる「アクレコ」という手法が使われていると書かれていた。
 なんか雰囲気が違うのは、もともとワイドで作られているのをトリミングしているせいだと思っていたんだけど、アクレコも雰囲気が違う一因になっているのかも。
 ところでアフレコがアフターレコーディングの略だとしたら、その逆はアクレコじゃなくてビフォレコなんじゃないかと思うんだが、如何に?
 PSOBBを一時間ほどプレイ。
 最初に用意されているクエスト三つをクリアしないと、洞窟には入れないらしいので、未クリアだった二番目のクエストを一人でクリア。レベルアップしているからさほど苦労はしなかったが、やっぱりシングルプレイはぜんぜん面白くない。
 そのあと洞窟クエスト中のパーティに混ぜてもらい、洞窟に生息するエネミーを血祭りにあげる(笑)。楽しい〜。
今日のあややん
 寝るときに絵本を一冊読んでから明かりを消したら、「もっとえほん〜」と言うので、明かりを消したまま適当にでっち上げた話をしてあげた。豚が山に登ってバナナを取ってくるという、なんだかよく分からない話だったが、それなりに満足したようだ。
 なんかこのパターンが定常化しそうな気がするので、日頃からお話のネタを考えておく必要があるかも(笑)。
今日の献立
 切り干し大根と焼豚のオムレツ。

2004/05/25
 クレバリーの通販に注文したUSB外付けHDDケースが午前中に届く。
 木曜日に注文して届いたのが翌週の火曜日というのはちょっと遅いようだが、金曜日の入金が翌営業日付けで処理されて、実際には月曜日の入金になってしまっているから、これでも十分に早い。
 ケースはプラスチック製でかなり安っぽい感じだったが、まあ実際に安いし(笑)。会社と自宅の間で持ち運びすることを考えると、重い金属ケースよりはこっちのほうが良い。
 アルミだったらもっと良かったんだけど、それは贅沢と言うものか。
 会社を早退して保育園の保護者会に参加。
 参加していたのはほとんどが母親で、父親が来ていたのは私の他には一人だけ。両親揃って来ているのはうちだけだった(笑)。
 保育士の先生から話を聴いたりしたあと、保育中の様子を見学。以前の保護者会の時は気付かれないようにのぞき見というパターンだったが、今回はもう堂々と見学。
 さすがに三歳児ともなると、親が見に来ていても全く気にすることなく普通に生活している(笑)。
 保護者会のあと、エグザス笹塚へ行って退会手続きをしてくる。
 ちょっと残念だが、夜に通うのはやっぱり無理が。土日だけ利用できる週末会員というのがあれば良かったのになぁ。
 一応6月末までは利用できるから、それまでにもう少し鍛えておいて、そのあとはあややんと一緒に市民プールというパターンかな。平日は家で腹筋と腕立て伏せでもやっている事にしよう(笑)。
 USB外付けHDDケースに余っている20GのHDDを組み込んでテスト。XPマシンにUSBケーブルで接続すると、自動的に認識されて普通に使えるようになる。転送速度もUSB2.0だから、内蔵の時と比べてもそんなに遅くなった気はしない。これなら必要十分だろう。
 ケースがシルバーとグレーの二色で、DELLのケースに使われている色とかなり近く、並べて使う時にあまり違和感がないというのも個人的にはナイスなポイント。
 まだ余ってるHDDがあるので、もう一台買っておくべきだったかなぁ....既に完売だから、今頃言っても遅いか。
 夜中に「ファンターシースターオンライン・ブルーバースト」をちょっとだけプレイ。
 PSOBBのクライアントプログラムは、チート対策でタスク切り替えを行うと即座に終了してしまう仕様になっているので、一台のPCでTVを録画しながらプレイというのが出来ないのだが、そのおかげで今日は長時間ハマらずに済んだ(笑)。
今日のあややん
 リビングの床に座っていると、背中をよじ登っていつのまにか肩車ポジションまで来ている。以前は自力でそこまで上れずにズリ落ちていたが、今はもうアッという間。
 力が付いたというのもあるけど、身長が伸びた事のほうが大きいんだろうな。
今日の献立
 白石温麺の冷やしと、野菜天ぷら。
 天ぷらはカボチャとゴボウとニンジン。天ぷらって思ったよりも量が多くなってしまうので、今日は材料を少なめにしたつもりだったのだが、それでもやっぱり山盛りになってしまった(笑)。

2004/05/24
 明日は25日でATMが混むだろうと思い、昼休みに生活費を引き下ろしに行ったら、今日も十分に混み合っていた(笑)。
 ATMでの振込手続きに時間がかかっている人がいたのが混雑の原因で、そうなるとATMが1台しか使えない状態になるから、どうしても混み合ってしまう。
 もう振込はインターネットバンキングからしか受け付けないようにして、ATMは引き出し専門にしてしまえば良いのに(笑)。
 まあ並ぶのが嫌なら高円寺駅前のATMまで行けば良いだけの話なんだけどね。
 「忘却の船に流れは光」読了。
 星新一さんのショートショートを、友成純一さんが長編化したような話(笑)。面白かったんだけどあの同一人物ネタはあまりにも無理がありすぎな気が。その部分がスッキリと納得できる描写があれば、もっと良かったのに。
 ところで早川書房の刊行予定によると、6月に出る田中啓文さんの新刊は「蹴りたい田中」というタイトルらしい(笑)。いいのかそんなタイトル付けて。しかも内容は失踪した芥川賞作家の遺稿集という設定らしいし。
 それで装丁がコレそっくりだったりしたら大ウケなんだが、そこまでやってくれるかな。
 XboxのコントローラをWindowsで使用するドライバ。コネクタ形状が違うのでそのまま接続はできないが、信号線はUSBなのでケーブル切断して付け替えれば使用できるらしい。
 XboxのDVDビデオ再生キットをWindows使用するドライバも同じ所で配布されていて、個人的にはこっちのほうが興味深い。これを使えばワイヤレスリモコンをキーボード/マウスとして使用できるから、PCでDVDやTVを見るときに使えば便利そうだ。
 あとはXboxのコントローラとDVDビデオ再生キットが処分価格で放出されるのを待つばかり(笑)。ちょっと前にトイザらスで放出されたらしいんだけど、その時は買い損なったからなぁ。
 ところでコントローラと言えば、プレステ2の「シーマン〜完全版〜」に付属しているシーマイク・コントローラって、PCに差せば普通のUSBコントローラとして認識されるらしい。らしいというか、公式ページにちゃんと書いてあるので間違いない(笑)。対象機器以外での使い方が公式ページに書かれているのって、ちょっと珍しいかも。
 どっかで処分されているのを見つけたら、拾って試してみよう。
 保育園へあややんをお迎えに行ったら、保育士さんから「もうお母さんが迎えにきましたよ」と言われて、連絡無かったのに変だなぁと思いながら見てみると、ちゃんと三歳児の部屋に居るし(笑)。
 誰か他の子のお母さんと間違えたらしいが、確認せずにそのまま帰ってしまったら、また迎えにくる羽目になる所だった。
今日のあややん
 昨日クイーンズ伊勢丹で汲んできた濾過水が気に入ったようで、保育園から帰ってきたら水を飲みたがっていた。違いが分かる幼児(笑)。
 その時の台詞が「あやちゃんはおみずのむから、おとうさんはぎゅうにゅうのみなさいっ」という命令口調だし。なんか最近偉そうだぞ。
今日の献立
 韓国冷麺。

2004/05/23
 午前中に掃除。
 今日もあまり天気が良くないので、午後からどうしようかなぁと思いながらメールをチェックすると、図書館から予約した本が入りましたというメールが届いていた。
 図書館は昨日行ったばっかりなのに、そうと分かっていたら今日行ってまとめて取ってくるんだった。タイミング悪いな。
 かと言って今日行かないと来週まで取りに行く暇が無さそうなので、お昼を食べてからあややんを連れて散歩がてら笹塚方面へ。
 笹塚図書館へ行って予約した本を受け取ってくる。借りたのは「猫探偵・正太郎の冒険〈1〉猫は密室でジャンプする」。現在三巻目まで出ているようなので、読んでみて面白かったら続きも読んでみよう。
 図書館のあとクイーンズ伊勢丹へ行って夕食の買い物。ついでに濾過水も汲んでくる。あややんがベビーカーだった時は濾過水容器をベビーカーに積んでしまえば良かったのだが、徒歩で買い物だと4リットルの濾過水で満タンになった容器を背負って歩くのはかなり大変。
 おかげで牛乳を一本しか買えなかった。
 帰りに幡ヶ谷第一公園へ寄って、あややんを一時間ほど遊ばせてから帰宅。ここの公園からは京王線の高架が見えるので、電車が通るたびに「でんしゃだ〜」と言って喜んでいたが、ジャングルジムを登っている途中でそっちに気を取られるのはちょっと危険かも。
 世界遺産が400回記念でまたモン・サン・ミシェルとその湾をやるという事だったので、録画しながら視聴。バレーの延長で30分時間がズレていたのにmikanが気づかなかったら、危なく見逃してしまう所だった。
 せっかくの記念番組なのに、延長で時間ずらされるとは不憫な(笑)。
 今回は空撮にシネフレックスという機材を使っていて、異様に安定した空撮はまるでCG映像と見まごうほど(笑)。マジにCGだよって言ったら信じる人がいるんじゃないかなぁ。撮影機材の精度が上がりすぎるのも場合によっては考え物かも。
 「せんせいのお時間」8話目。
 今回の個人的なポイントは、重力を無視するみか先生の涙(笑)。漫画的表現なのは分かってるけど、仰向けに倒れて頭が上下逆転しているのに、立っている時と同じ方向に涙が流れるってどーゆーことよ。
 って気にしたら負け?(笑)。
 ところでキングレコードの公式ページ予告がまるっきり予告になってないんだけど、これはこれで面白いからOK。
今日のあややん
 公園のジャングルジム登りに挑戦して、二段目まで一人で登るのにやっと成功。
 そのあと雲梯に登り、途中で雲梯の内側にすべり降りるようにしてぶら下がるという遊びを何回かやっていた。腕力がだいぶついてきたようだ。
今日の献立
 手羽中スペアリブの黒酢煮。

2004/05/22
 昨日の快晴は一日も持たず、いつ雨が降り出してもおかしくないような天気に逆戻り。気温もかなり低くて、肌寒い。
 あややんの腕にまた水イボが数カ所出てきてしまったので、午前中に十号通り商店街の皮膚科へ行き、水イボを取ってもらう。そのあと駅前のケンタッキーへ行ってスマイルセットを注文。
 スマイルセットには毎回キャラクターグッズが付いていて、今回はムーミングッズ。あややんに好きなのを選ばせたら、ムーミンの絵柄が付いたミニサイフを選んでいた。 
 笹塚図書館へ行って本の返却&予約した本の受け取り。借りたのは「図書館の神様」。SFでもミステリでもホラーでも無いのを借りたのは始めてかも知れない(笑)。
 笹塚から幡ヶ谷まで一駅だけ電車に乗り、ルパでパンを買ったあとライフで買い物。美容院へ行っていたmikanからいま終わったと連絡があったので、ライフで待ち合わせして一緒に帰宅。
 午後は録画したビデオの消化。やっと「天花」は放送に追いついた。
 それにしてもこのドラマに出てくる親たちって、みんな子供に対して干渉しすぎな気がするぞ。自分が子供の立場だったら、家を飛び出してしまうかも(笑)。
 あとどうもドラマ内での時間経過が分かりづらい。シーンが変わった時に、それが前のシーンからどのくらい経過しているのかが、見ていてよく分からないパターンが結構ある。
 話の流れを見ると同じ日の話らしいのだが、それにしては途中で仙台−吉祥寺間を移動していたりするので、もしかするとこの話の中では吉祥寺から仙台までは電車で30分ぐらいなのかも知れない(笑)。
 夕方に一家揃って外に出て、散歩がてら方南通りの「とら八」へ豆かんセットを買いに行く。最近ここの寒天はうちの冷蔵庫の常備品と化している気が(笑)。
 帰りにライフ南台店へ寄って桜桃の缶詰を買い、「麦工房ペペール」でパンを買う。
 そのまま帰宅するつもりだったが、あややんが「公園は〜?」と言うので近所の公園へ寄り道。この時間だと公園には保育園のお友達もいないから、滑り台でも一回やらせればすぐに帰るだろう、と思ったのが甘かった。
 結局それから一時間近く公園から動かず(笑)。
 夜中に「ファンターシースターオンライン・ブルーバースト」をプレイ。さすがに二日連続で半徹夜は死んでしまうので、今日はちょっとだけ。それでも二時間近くはやっていた。
今日のあややん
 水イボの治療はやっぱり大泣き。でも終わったあとに先生から「ハイチュウ」を貰ったら、すぐに泣きやんでニコニコしていた(笑)。
 ケンタッキーで貰ったムーミンのサイフは妙に気に入ったようで、ライフで買い物した時にレジでサイフを出し「あやちゃんがだすの〜」と言っていたのが可笑しかった。
今日の献立
 焼豚チャーハン。

2004/05/21
 台風上陸で大荒れになるかと思っていたら、あっさりと温帯低気圧に変わってしまったようで、朝から台風一過の快晴だった。
 週末までこの天気が持つと良いんだけど、どうなるかな。
 今日発売のドリマガを買いに、昼休みに高円寺駅前の書店へ行く。
 ドリキャス専門誌からゲーム総合誌に変わったあたりで買うのを止めていたのだが、今回は「ファンターシースターオンライン・ブルーバースト」のクライアントプログラムCDが付属という事だったので、久しぶりに購入。
 竹本泉ファンを自称するなら、あの1ページ連載の為だけに必要が無くても買い続けるべきという話もあるけど、そこまでの根性は無いしなぁ。単行本になったら買います(笑)。
 それよりも「セガのゲームは世界いちぃぃぃ!」がまだ続いていた事に感動(笑)。まあネタには事欠かないか....
 以前「京樽」のあった場所が回転寿司の「海鮮三崎港」に変わっていて、書店へ行く途中に前を通りかかったら「でかネタ海転寿司」と書かれていたのが目に入り、気が付くと店内へ(笑)。
 値段は割と高めなんだけど、それなりに美味しい。さっと炙ったサーモンのでかネタが乗った奴が気に入ってしまった。また食べに行こう。
 昨日注文したリトアニアのウォトカ「サマネ」が届く。
 輸入業者の住所が荻窪なので、会社からなら電車で二駅だから直接買いに行った方が送料払うよりも安上がりかなぁと思ったのだが、発送元の住所を見たら新潟県だった。
 倉庫はそっちにあるわけね。まあロシアからの輸入がメインの会社だったらそれが当然か。
 飲むときに手に一滴垂らして擦ってみると、確かに黒ライ麦パンの匂いがする。度数が50度もあるので、ストレートで飲むにはちょっときつい。おかげで大量に飲めないから体には良いのかも(笑)。
 「ファンターシースターオンライン・ブルーバースト」のクライアントをインストールして、夜中にちょっとプレイ。
 かなり昔に一番最初のβを試してみたことがあって、あのときはゲーム用に組んだPCとの相性が悪くてまともにプレイできず、そのまま放置してしまったのだが、今回は使ったのがメーカー製PCだったせいか、何のトラブルもなく遊ぶことができた。
 で、ちょっと遊ぶだけのつもりだったのに、はっと気が付くと窓の外が明るく(笑)。時計を見たら5時半だし、やっぱりオンラインゲームは危険だ....週末以外は封印しておいたほうが身のためだなぁ。
今日のあややん
 mikanに連れられて日本脳炎の予防接種に行ったら、大泣きだったらしい。以前は注射の時に泣かなかったのに、やっと最近になってそのへんの神経が繋がったのだろうか?(笑)。
今日の献立
 麻婆豆腐。今日は味噌と甜麺醤で味付け。

2004/05/20
 昨日の日記に書いたUSB外付けケースが、クレバリーの通販で安く売られている事をAKIBA BUY BUY BUY!の掲示板で知る。
 税込み\3,148って、入札し損なったオークションの開始値よりも安いではないか。入札できなくて良かった(笑)。
 もちろんすぐに発注したことは言うまでもない。
 ついでにリトアニアのウォトカ「サマネ」もオンラインショッピングで注文。パソコン用の周辺機器とお酒が一歩も動かずに買えるなんて、なんと便利な世の中なのだろう(笑)。
 サマネは原料がライ麦100%で、焼きたてのライ麦パンのような香りがするらしい。週末には届くだろうから、楽しみにしていよう。
 DVIデュアル出力で2万円ちょっとというRADEON 9600 XT搭載ビデオカードが発売になったようだ。昨日の日記にDVIデュアルでお手頃価格のビデオカードは無いかなぁと書いたばかりなのに、タイミング良すぎ(笑)。
 でも2万円だとお手軽価格にはもう一歩という所かなぁ。DVIデュアル出力は残したまま、もう少しロースペックなチップを使って\15,000前後ぐらいな製品が出てくれると良いんだけどねぇ。
 それほどヘビーな3Dゲームする気は無いし。
 あ、でも「ファンターシースターオンライン・ブルーバースト」のオープンβテストにはちょっと参加してみたい気が。GeForceFX5200程度のビデオカードでも大丈夫なんだろうか?
 ライブドアがOperaの独占販売権を獲得というニュースを見て、今まで代理店だったトランスウェアのサイトを見に行ったら、現在事実関係の確認を急いでるといった内容の告知があった。
 それってつまり今までの代理店には話を通さずに、ライブドアが代理店になってしまったという事?購入ユーザに対する通知も全く無かったそうなので、なにやらきな臭いモノを感じてしまうなぁ。
 このニュースを見て最初に脳裏に浮かんだのは、メガドライブ版のテトリスが出荷直前に発売中止になってしまった事件だったりする。
 まああれとは根本的に話が違うのは分かってるけど、なんとなくね。
 Be-Stockの7周年記念抽選販売の最後は、ThinkPad T22が税込み\32,400だ。うぉ〜、欲しいぞ。
 でも限定2台だから、当たる可能性は低そうだなぁ。まあとりあえず応募してみよう。万が一当たったら、ThinkPad A21eを売り飛ばして購入資金の一部にすれば良いわけだし(笑)。
 台風接近で夜には土砂降り。
 フィットネスクラブが休館日で良かった(笑)。
 予報では明日のお昼ぐらいに関東上陸で、週末には台風一過の晴天になりそうな感じ。あややん連れて市民プールかな。
今日のあややん
 両手を掴んでぶら下げて、ぐるぐる回転する遊びに更に上下動を付け加えたら、かなり気に入ったようで何度も繰り返しやらされてしまい、しまいには気持ち悪くなって吐きそうに(笑)。
 本人はよく平気だなぁ。子供の時のほうが回転には強いのだろうか? 
今日の献立
 アンチョビとニンニクのパスタ。

2004/05/19
 台風がダブルで接近。
 予報では夜から雨という事だったが、お昼には早々と降り出してきてしまった。このぶんだと週末は大荒れか?
  • iPAQでLinuxが走る
  • Linuxでx86エミュレータBochsが走る
  • Bochs上でWin98が起動する

 従ってiPAQでWin98が起動しても何の不思議も無いわけだけど、実際に動いてる画面を見るとかなりインパクトがある。
 もちろん実用的なスピードにはほど遠くて、クロックはPentium 0.5MHz相当(笑)らしいが、まあこーゆーのってとにかく動かすことに意義があるし、動いてる所を見せてウケが取れればそれで十分という話も。
 そういえば最近WindowsやLinux上でPowerPCをエミュレートするPearPCでMacOS Xを動かす事に成功した人もいるようで、それも今のところは動かすことに意義があるという感じなんだろうなぁ。 
 「鏡の中は日曜日」読了。
 「樒・榁」のほうを先に読んでしまったのは大失敗。おもいっきりネタバレしてるし〜。どっかのサイトに「樒・榁」は必ず「鏡の中は日曜日」を読んでから読むべし、と書かれていたのはそーゆー事だったのか。
 やっぱりちゃんと発表順に読まないといかんなぁ。
 と言いつつこの人の作品はデビュー作の「ハサミ男」とその次の「美濃牛」が未読だったりする。 
 20Gとか40Gとかの小容量(笑)HDDが最近余り気味なので、3.5インチHDD内蔵型のUSB外付けHDDケースを物色。
 オークションで安く出てないかなぁと思って探してみると、割と良さそうなケースが\3,000ちょっとで出品されていた。仕様を見てみるとDOS/Vパラダイスで\3,790で売られているコレと同じ基板を使った製品じゃないかと思われる。
 お昼の時点で入札者はゼロだったので、夜に家でチェックして入札しようと思っていたのに、あややんを寝かしつけるときに一緒に寝てしまって、起きたときには既に終了してしまっていた。
 しかも開始値で落札されてるし。やっぱり見つけたときに入札しておくんだった....
 以前ちょっと気になっていたIBMのNetVista専用液晶モニタは、VAIOの専用液晶モニタみたいにコネクタが独自形状ではなく、普通のDVIコネクタという事が判明。
 じゃあ何故専用かと言うと、電源を本体側から供給する仕様になっているからで、適当なACを用意してそのへんをなんとかすれば、普通の液晶モニタとして使えるようだ。
 それだけの事で相場より安く出回ってるのなら、かなりお買い得なのではないだろうか。ここだと税込み\11,800で買えてしまうぞ。
 デュアルモニタ用に一台欲しいんだけど、普通のデュアル出力ビデオカードはDVIとD-SUB端子の二系統だから、既にDVIの液晶モニタを使っている環境では使えないのが残念。
 DVIデュアル出力でお手軽価格なビデオカードって無いものかねぇ。
今日のあややん
 デザートのチョコレートケーキを粉々に砕いてばらまき、mikanに怒られていた。食べ物で遊んではいけない、というのがまだ良く分かっていないらしい。
 クッキーを作るときなんかは明らかに食べ物で遊んでいるわけなので、そのへんの切り分けって意外と難しいのかも。
今日の献立
 ナスのトマトソースパスタ。パスタはペンネを使用。

2004/05/18
 昼休みに高円寺駅前方面へ。
 探している本があったので、以前住んでいた時に行ったことがある古本屋をまた覗いてみようかと思ったのだが、行ってみたらほとんどのお店は既に消滅していた。
 新しくできた古本屋もあったけど、全体的に見ると減っている気がする。
 古本屋って無くなったり新規開店したりしても、全体の総数は変化しないという印象があったのだが、最近はそうでもないんだろうか。やっぱりブックオフなんかの影響?
 純情商店街のAVICでsonyの耳かけ型ヘッドホンMDR-Q22SLが格安だったので、一個購入。これで自宅と会社の間でヘッドホンを持ち歩く必要が無くなる(笑)。
 このタイプのってキャップが二種類付いていて、付け替えられるようになっているのだが、頻繁にこれを付け替える人っているのだろうか。個人的には何も付いてないほうが格好いいと思うぞ、軽いし(笑)。
 P板.comでP板.com専用パターン設計CADツールの無料ダウンロードが開始されていた。
 ユーザ登録すれば約5,000点の部品ライブラリも使用可能になるようだ。これで登録ユーザを増やそうという目論見か(笑)。
 とりあえずダウンロードしてみたが、何も読まずにいきなり使えるような甘い代物ではなさそうだ(笑)。ガイダンスページが近日中に公開されるようなので、それまで置いておこう。
 コンピュータジョークのページ
 一番笑ったのがFORTRANのDATA文に関する記述なのだが、これってマジにXeroxのマニュアルにこう記述してあるのだろうか?ちなみにこんな内容だ。
  • DATA文の主な目的は、定数に名前を付けることである。円周率πを使うたびに3.141592653589793と記述する代わりに、変数 pi にDATA文を使って値を割り当て、 毎回 3.14...という長い定数を記述する必要なく pi を使うことが出来る。さらに、円周率が変わった場合に、プログラムの変更が容易になるという利点がある。
 Xeroxのプログラマはそんな事まで考慮に入れてプログラムを組まなくてはならないのか。大変だなぁ(笑)。
 劇場公開中の「ドーン・オブ・ザ・デッド」はロメロファンとしては気になる所なんだが、劇場へ足を運ぶ暇はあるかなぁ。失業中に公開してくれれば良かったのに(笑)。
 主人公のサラ・ポーリーって「アボンリーへの道」でセーラ役をやっていた人なのか。公式ページではセーラ・ポリーと書かれていたから気付かなかったよ。
 丸ノ内線の新宿駅改札から西口広場へ向かう途中に100円ケーキのお店ができていたので、帰りに買ってみる。
 買ったのはザッハトルテとモンブランとシュークリーム。モンブランを夕食後に食べてみたが、安いカップケーキにマロンペーストを乗せただけみたいな代物で、これをモンブランと言ってはいけないような気が(笑)。
 まあ値段なりの代物という事か。
今日のあややん
 寝てる時にベッドの上を転がり回っていて、30分に一回ぐらいの割合で壁に頭を激突させている音が聞こえる(笑)。
 激突しても大丈夫なように座布団を壁に立てかけておいても、いつのまにか180度反転して座布団の無い所に頭をぶつけてるし。壁全面にクッションを貼り付けておかないとダメかも。
今日の献立
 イワシと豆腐のハンバーグ。

2004/05/17
 会社で仕事中しながら聴こうと思い、mp3ファイルを適当にCD-Rに焼いた奴を持って行ったのだが、肝心のヘッドホンを持って行くのを忘れてしまったた....
 しかたがないのでプレーヤのビジュアルエフェクトで波形を表示させて、それを見て脳内で再生....ってそんなこと出来るかっ。バトルプログラマー・シラセじゃないんだから(笑)。
 彼は耳で聞いた音楽をリアルタイムでmp3に変換してキーボード入力できるらしいしなぁ。目で見たものをDivXフォーマットに変換する事もきっとできるに違いない(笑)。
 ちなみにCD-Rに詰め込んだmp3データは、セガサターンのゲームCDからオーディオトラック部分だけを変換したものだったりする。ナイツとかパンッァードラグーンとか。
 LightWave 3D [8]へのアップグレードサービス通知が届く。バージョン7へのアップグレードは結局パスしてしまったが、今回はどうするかなぁ。もう3Dの仕事はやってないので、\71,400出して最新版にする意味があるかどうかは悩むところ。
 バージョンアップするんならドングルをパラレルからUSBに変えたいので、そうなると更に\20,000かかることになり、それはかなりキツい。AmigaのVideoToaserに付属していた一番最初のバージョンから付き合ってきたソフトだけど、そろそろ手を切る時期だろうか?
 ちょっと思いついた事があって、Windowsのシェルエクステンション作成について調べてみる。
 やりたいことは単純で、Windowsのエクスプローラ上で右クリックした時に表示されるコンテキストメニューに独自項目を追加して、それが選択された時に現在のディレクトリパスを取得したいだけなのだが、その為には色々なインタフェースを実装したDLLを作成しなくてはならないようで、ちょっと(かなり?)めんどくさそうな感じ。
 まあぼちぼちやってみる事にしよう。
 夜にフィットネスクラブのプール。今日はあまり泳がずにガシガシと水中歩行していたら、プールから上がったときに膝に力が入らなくてコケそうになってしまった。
 水中にいるときは浮力が効いているから全然平気なのだが、その状態で限界近くまで筋肉を使ってしまったらそうなるのは当たり前(笑)。 
今日のあややん
 うちわでパタパタ扇ぐのが最近のお気に入り。
 もっと小さかった頃もうちわで遊んでいた時期があったが、あの頃はうちわに振り回されている感じでしか無かったのが、今はちゃんと扇げるようになっている。
今日の献立
 しらすおろしとニラ玉。

2004/05/16
 朝から雨。
 予報では午後から曇りになっているので、お散歩は午後からと言うことにして午前中は部屋のお掃除。
 ところが午後になっても雨が止む気配は無く、それどころか降りが強くなってきてるし。
 しかたがないので遠出は避けて、あややんにレインコートを着せて笹塚図書館まで一家そろってお出かけ。先週借りた本を返却して、新たに三冊借りてくる。
 カルディでクルミとアーモンドとヘーゼルナッツと粉糖、クイーンズ伊勢丹で牛乳なんかを買う。
 最近クイーンズ伊勢丹の濾過水を利用してなかったのだが、気が付くといつのまにか装置が二台になっていた。これなら待たずに済みそうなので、また使ってみるかな。
 会社の帰りに寄って汲んでいけると良いんだけど、2リットルの空容器をぶら下げて会社へ行くのはちょっとなぁ(笑)。
 帰宅してお菓子作り。
 作ったのはロッシュという乾燥焼きのメレンゲ菓子。クルミとアーモンドとヘーゼルナッツを刻んで、粉糖をぶちこみ、卵白と混ぜて丸めて低温のオーブンで焼くだけの簡単なもの。
 ところが本に書いてあったとおりの分量で作ってみたら、あまりにも量が多すぎて天板に丸めて乗せた生地が焼いてる途中に全部融合してしまい、ものすごい代物ができてしまった(笑)。
 まあ見た目はアレだったが、味は問題なし。次回はもう少し分量を抑えて作ってみることにしよう。
 NHKスペシャルの「疾走 ロボットカー 〜アメリカ軍の未来戦略〜」が面白そうだったのでちょっと見てみる。
 軍事技術うんぬんは別にして、面白いことは面白かった。でも妙に Intel Insideだったのは....(笑)。Intel会長まで出てくるし。対照的にAMDのシールが貼られていたロボットバイクが予選落ちでマイナスなイメージになっていたのは、ちょっと意図的なものを感じてしまう。
 ロボット技術の軍事応用については、まあそういうもんだろうという感じしかしなかった。フォン・ブラウンがV2ロケットの開発を経て月ロケットへ辿り着いたように、最初はそうでもいずれは違う場所へ行き着くだろう、と思うのは楽天的すぎるだろうか?
 録画せずになんとなく見ていた「光と水のダフネ」。最初はちょっとアレすぎるかなぁと思っていたら、毎回きっちりと面白い話を見せてくれたので、かなり評価がアップ。
 今回も作画がヘロヘロだったのだが、全く気にならなかったし。シナリオの勝利。
 それにしても、一応主人公でヒロインのはずなのに、毎回何かに激突したり顔面から突っ込んだりしてボロボロになるのがお約束のキャラクターっていったい(笑)。今回は「戦艦ポチョムキン」ばりに階段落ちしてきた乳母車を顔面でキャッチしてたしなぁ。
 学校ではトップクラスの成績で、運動神経も抜群という初期設定はどこへ行ったのだ(笑)。
今日のあややん
 額にアセモができてしまって、夜に「あたまかゆ〜い」と言っていたので今日は夕食前にお風呂に入れて頭を洗ったら、いつもよりもずいぶんと早く寝てしまった。
 もしかしてお風呂に入ってから一定時間が経過すると寝付く仕様になっているのか?(笑)。
今日の献立
 お好み焼き。お菓子に卵白を使ったので、卵黄がやたらと多い黄色いお好み焼きになってしまった(笑)。

2004/05/15
 天気が良いので、以前から一度行ってみようと思っていた「馬事公苑」へ一家そろってお出かけ。
 午前中に家を出て京王線で笹塚から下高井戸まで行き、世田谷線に乗って上町で降りて、あとは徒歩。だいたい30分ぐらいで現地へ到着。
 苑内の芝生の所でおにぎりを食べたり、あややんをポニーに乗せたり、遊具のある公園で勝手に遊ばせたりして過ごす。
 馬事公苑というくらいだから、当然のごとく苑内は馬だらけで「お馬さんのいる場所」というよりは馬のための施設の隙間で人間がくつろいでいるといった雰囲気(笑)。
 行ったときは大会も行われていて、至近距離で障害物を飛び越す馬を見るというのは、思ったよりも迫力があった。馬って実物を見るとでかいよね。あんなのに蹴られたら確かに死ぬなぁ(笑)。
 4時ぐらいに馬事公苑を出て、小腹がすいたので近くにあるデニーズで休憩。私とmikanはクラブハウスサンド、あややんはおこさまパンケーキとおこさまプチバニラを食べる。
 成城学園に住んでいた頃に世田谷通りのこのへんは何度も通っていて、確かスロットカーのサーキットがあったと記憶しているのだが、どのへんだったのかは既にあやふや。
 帰りも上町まで歩いて、そこから世田谷線と京王線を乗り継いで笹塚まで戻ってくる。馬事公苑は無料でそれなりに遊べる場所だったので、子供を連れて行くにはなかなか良さそうなのだが、自宅からだと交通の便が悪いのがいまいち。
 クイーンズ伊勢丹で買い物して帰宅。
 だいぶ前からWebブラウザにOperaを使っているので、DDI-POCKETのOpera搭載携帯はそれだけで興味があったのだが、発売後の評判を聞いてみると、実際かなり使える携帯に進化しているらしい。
 PC用コンテンツを無理なく携帯でブラウジングできて、POP3/SMTPメール対応で、11万画素だけどデジカメ機能も付いている。おまけにパソコンとUSBで接続して、モデムとして使うこともできるという高機能ぶり。
 もうこれがあればPDAって不要なのでは?(笑)。
 料金もつなぎ放題コースに各種割引を適用すると、4000円かからないらしいので魅力的。
 真剣に乗り換えを検討すべきかも(笑)。
 今年のNHK放送技術研究所技研公開は5/27〜30か。任意視点映像生成システムとか面白そうな展示があるようなので、行けるようなら行ってみたいけどどうなるかな。
 京王線沿線からだと、交通の便があんまり良くないんだよなぁ。下手に乗り継ぐよりもタクシー使ったほうが確実か?
今日のあややん
 馬事公苑内の遊具のある公園で勝手に遊ばせておいたら、律儀にすべての遊具を順番に試して回っていた。
 全部の遊具を試さないと気が済まないらしいのだが、だからと言って十字になっているシーソーに場所を変えて四回またがらなくても良いんじゃないかと思うぞ(笑)。
今日の献立
 白石温麺の冷やしと、野菜かき揚げ。

2004/05/14
 MFCアプリケーションで新規ドキュメント作成時に、ユーザが初期化パターンを選択する処理を付け加える必要が出てきたので、CWinAppオブジェクトのOnFileNewをオーバーライドして選択ダイアログ表示プログラムを付け加えてみた。
 思った通り新規ドキュメント作成時にダイアログが表示されて、ユーザの選択に従ってドキュメントの初期化を行うという所まではうまく行ったのだが、今度はアプリケーションの起動時にいきなり選択ダイアログが表示されるという、ちょっと違和感のある状態になってしまった。
 メインウィンドウが表示された後に選択ダイアログが表示されれば問題ないので、メインウィンドウが表示された後に発生するイベントが無いかと思ってMSDNをひっくり返したり、MFCのソースをトレースまでやったのだが、有効な手段は見つからなかった。
 困って同僚のプログラマに相談してみたら、CWinAppのInitInstanceでProcessShellCommand→ShowWindowで処理されてる順番をひっくり返してみたらどうだ?と言われて、そんな事して大丈夫なのかなぁと思いつつ試してみると、あっさり動いてしまった(笑)。
 AppWizardの出力したソースは極力触らずに、変更したい部分はオーバーロードという考え方に染まっていて、そんな単純な方法に気付かなかったとは。やっぱり頭が硬くなってるなぁ。
 昼休みに高円寺北口のオリンピックまで行き、タニタのキッチンスケールを購入。一昨日チェックして見送った奴なのだが、結局買ってしまった。
 見送ったのは計れるのが1Kgまでなので、家でよく使っているガラス製の巨大ボウルが使用不可(ボウルだけで1Kg超える)だからなんだけど、計るときはプラスチック製の軽いボウルを使えば良いだけの話だし、よく考えたら厳密に重量を計りたい時ってお菓子を作るときだけなんだから、そもそもそんな巨大なボウルは使わないか(笑)。
 オリンピックの1Fで折りたたみ自転車も見てくる。
 キャプテン・スタッグというブランドの奴が一万円ジャストでリーズナブルな値段だったが、サスペンション無しなのはちょっとマイナスかな。何故かミネ薬局で最近売られているサスペンション付き\12,800のほうが良いかも。
 でも色がグリーンとオレンジのみというのが....
 話は戻るけどオリンピックで自転車を見ていた時に、ハンドルを触って前輪の角度がちょっと変わっただけで、店員が飛んできて陳列されている他の自転車と前輪の角度を揃えたのにはちょっとムッとしてしまった。
 ちょっと神経質すぎ。まあ直すのは良いんだけど、それを動かした客の目の前でやるのはどうかと思うぞ。 
 夜にフィットネスクラブのジム。同じ時間帯に行っても月曜日の夜だと混んでるのに、金曜日だとガラガラなのはやはり週末だと疲れているという事か?(笑)。
 単に金曜日の夜はみんな遊びに行っているだけなのかも。
 ジムでマシン使ってる時にいつも思うんだけど、この労働力を使って発電とかできないもんなんだろうか(笑)。ランニングマシンはモーター回してるからダメだが、他のエアロバイクや筋力トレーニング用のマシンなんかは人力で重りを回したり持ち上げたりしているわけで、それを電力に転換するのは可能な気がする。
 最近の電動アシストサイクルには回生ブレーキ搭載でエネルギーを無駄にしない奴が出てるくらいなんだから、フィットネスクラブでもエネルギーの回収を考えるべきなのではないだろうか(笑)。
 ところでこのサンヨーの電動アシスト自転車。モーターを前輪に組み込んで前後輪の両輪駆動を実現というのはちょっと面白そう。前輪にモーター入ってると走行が安定するらしい。
 二輪駆動自転車って電動アシストサイクルならではで、普通の人力自転車では絶対に無理だろうなぁと思っていたら、しっかり実在していたのは驚き。後輪から前輪のフォークへシャフトが伸びていて、そこから前輪の駆動軸へ回転が伝わるようになっているらしい。
 電動アシストサイクルも良いけど、シャフトとギアの組み合わせだけで難しい二輪駆動を実現しているこっちのほうが萌えるなぁ(笑)。
今日のあややん
 図書館で借りてきた「○×うさぎ」の絵本が最近のお気に入り。うさぎの耳がグルグルとねじれる所は、何度読んであげてもゲラゲラと笑っている。
 子供にこれだけ受ける話を描けるというのは凄いね。作者のあきやまただしさんで検索してみたら、NHKのテレビ絵本でやっていた「うみキリン」の作者だったのか。なんとなく納得。
今日の献立
 白石温麺の冷やしと、若鶏の竜田揚げ。

2004/05/13
 オークションで液晶モニタの出品をチェックしてみたら、VAIOのLシリーズ付属の液晶モニタがかなり安値で出品されていた。
 安いのには当然理由があって、コネクタが専用仕様になっているからなんだが、コネクタが違っても中身は普通のDVI信号だろうと思って検索してみると、普通の液晶モニタとして使えるように改造している人のページがあっさり見つかった。
 興味深いのは液晶タブレット仕様モニタの情報もそこに書かれていて、タブレット部分の信号は単純にTTLレベルのシリアルで出力されているだけらしい。と言うことは信号入力を改造して、更にタブレット出力をレベルコンバータICでRS232Cレベルに変換すれば、液晶ペンタブレットとして使えるという事か。
 安くても改造する手間を考えるとメリットないかなぁと思っていたが、液晶ペンタブレットとして使える可能性があるんなら話は別。WACOMの製品買うと高いし(笑)。
 グイン・サーガ外伝(19)「初恋」が出ているはずなので、お昼に新高円寺の書店まで行ってみたが、発見できなかった。
 結局帰りに地元の書店で「レモンハート(20)」と一緒に購入。
 グインは外伝ですら既に20巻近いのか、本編と合計するととっくに100巻超えてるんだねぇ。
 そういえば「ペリー・ローダン」はついに300巻に到達したそうで、初期の頃に読むのを止めていて良かったとマジに思ってしまった(笑)。こっちとグイン両方読み続けていたら、他のものが何も読めなくなってしまう。
 ところで「レモンハート」に出てきたリトアニアのウオッカ「サマネ」はちょっと飲んでみたいかも。通販で買えるんだが、200mlだと1000円ちょっとしかしないのに、送料がかかってしまうのはちょっと癪だな。
 近くに店頭で売ってる所は無いだろうか?
 オークションで落としたメガCD用ゲーム「スイッチ」が届く。
 早速イメージを吸い出してISO+MP3に変換(笑)。エミュレータの完成度があまりにも高いので、もう実機引っ張り出して動かす気ゼロだし。
 それにしてもシュールなゲームだ。あまりにもシュールすぎて以前に買ったときは最後までクリアする気力が続かなかったのだが、今回はどうだろうか。
 プレステ2でリメイクされた時に出た攻略本買っちゃおうかなぁ(笑)。
今日のあややん
 お箸に初挑戦。初めてなんだからうまく使えないのは当たり前なんだけど、悔しかったのか大泣き。
 泣いてお腹がすいたらしく、餃子はそのあと手づかみで10個ぐらい食べていた。
今日の献立
 手作り餃子。 

2004/05/12
 昼休みに高円寺北口のオリンピックまで足を伸ばす。
 キッチンスケールがダメになったので、デジタルで安い奴が無いかと思って行ってみたのだが、一機種しか置かれてなくて値段的にちょっと微妙なセンだったので見送り。
 セール品で安く出るまで待つか?(笑)。
 お昼は南口に新しくOPENした「リトルスプーン」というカレー屋に行ってみる。もともとは北海道のお店で、高円寺が東京進出第一号店らしい。東京進出で最初に高円寺へ店を出すとは、なかなかやるな(笑)。
 ルーはレギュラーでも割と辛めで好み。でも券売機のシステムが最適化されてなくて分かりにくいのはなんとかしたほうが良いと思うぞ。前にいたカップルなんかさんざん悩んだあげくに間違って買ってるし(笑)。
 メロキュアの岡崎律子さんが敗血症性ショックのため逝去。メロキュアの曲って「ストラトス・フォー」主題歌の「1st Priority」ぐらいしか知らなかったりするのだが、かなりお気に入りな曲だったので非常に残念。
 実は昨日も会社で仕事しながら聞いてたんだよなぁ....
 ご冥福をお祈りいたします。
 低価格で割と良さそうなUSB接続PCオシロ「DS2200C」を発見。パッと見た感じ秋月で取り扱っている「SDS200A」と似たような感じだが、こっちが\87,500なのに対してDS2200Cは$189。日本円で2万円ちょっとぐらいだから、SDS200Aとはかなり金額的な差がある。
 サンプリングレートが50MHzに対して200KHzと大幅に違うため、単純に比較することはできないと思うが、用途によってはこれでも十分ではないだろうか?
 同じメーカーから出ているUSB接続のロジアナ「Ant8/Ant16」もかなり気になる製品で、8CHが$199、16CHが$299とこちらもかなり安い。サンプリングレートは500MHzまで行けるようだ。
 オシロはSDS200Aと競合するから無理だろうけど、ロジアナだけでも秋月で取り扱ってくれないかな。 
 S3のDeltaChromeチップを搭載したビデオカードが、ようやく発売になったようだ。よりによってRADEON X800PROビデオカードと同じ日に発売されるとは(笑)。
 でも個人的にはこっちのほうが気になるな、ビデオカードに5万円も出す気は無いし、縦画面で使ったときの性能ロスが無いという所もよさげ。値段の割には性能もそれなりらしい。
 これで出力がDVIx2だったらなぁ....
 今日はmikanの誕生日なので、夕食はリクエストのあったラム肉にしようと思い、帰りに六号坂商店街の肉屋へ行く。
 店員に「ラム肉ありますか?」と聞くと、出てきたのは1Kg近くある骨付きの一枚肉(笑)。100gで400円近くするのに、そんな塊買ったらえらいことになってしまう。
 300g分だけ切り分けてもらったが、骨付き肉なので丁度良い重さには切り分けられず、350g弱ぐらいになってしまった。税込みで\1,400ぐらい也。マルコヤでつけあわせ用にジャガイモとアスパラを買って帰宅。
今日のあややん
 突然「きょうはひとりでねる〜おねえさんだから〜」と宣言してベッドへ行ったが、予想通りにすぐに「おとうさんとねる〜」と言いながら出てきた(笑)。
 保育園だとお昼寝の時は大勢だから、一人で寝るのはまだ寂しいんだろうな。 
今日の献立
 ラム肉のローストと、ポテトサラダ。
 ラム肉は白ワインとオリーブオイルにしばらく漬けて、塩とコショウを振ってオーブンでこんがり焼いたシンプルなもの。割と美味しくできたが、しばらくは家中にラム肉の匂いが充満していた(笑)。

2004/05/11
 いきなり暑い。しかもエアコンがぜんぜん効かないし、今からこの調子だと真夏にはどうなるのやら。USB扇風機の出番か?(笑)。
 こんな日はお昼に遠出するのは止めようと思っていたのに、気がついたら電車で新宿まで行っていた。暑さでどうにかしていたのかも(笑)。
 いや、保育園へのお迎えがあると会社帰りにパソコンショップへ寄ったりするのがほぼ不可能なので、昼休みに行けるかどうか一回試してみようとは思っていたんだけどね。
 新高円寺発12:05の丸ノ内線に乗ると、新宿着は12:16。昼休み時間内に会社へ戻ってくるには、新宿発12:46に乗れば良いので、新宿にいられる時間は30分という事になる。
 西口のパソコンショップを巡るのに30分はかなり厳しくて、ドスパラじゃんぱらソフマップを駆け足で覗いていくのが精一杯だった。予め買うものが決まっているならそれでも十分だけど、商品を手にとって買おうかどうしようか悩んでいるとアッという間に時間切れ。
 ソフマップでアイオーのRec-On用増設40GByteHDDが格安処分されていて、iConnect-USBインタフェースとACアダプタがあれば単体で外付けHDDにできるのでどうしようかちょっと悩んだが、インタフェース持ってないので見送り。
 トラ技6月号購入。会社で定期購読しているので、個人購入はどうしようかと思ったけど、会社のだと電車の中で読めないから(笑)。
 付録のSmalightOSは正規版と比べて制限がかなり大きいものだったのは、ちょっと残念。まあ体験版だし。
 UNIX USERの今月号は「Linuxで多チャンネル同時録画」という特集で、ちょっと面白そうな感じ。昨日の「VAIO type X」みたいに、これからのPC録画は多チャンネル同時録画が当たり前の時代になるのかねぇ。
 でも普通のPCで7チャンネル同時録画は大変そうだ(笑)。IEEE1394のTVチューナー7台接続したら同時録画できるのだろうか?
 田中啓文「邪馬台洞の研究」読了。
 どっかのサイトで前巻よりもダジャレネタが顕著になってきて、いまいちみたいな感想を読んだ覚えがあるが、それは逆じゃないかと思うな。作者がやりたいのはまさしくそっち方向で、正常進化というか、芸風が確立してきたというか(笑)。
 三作目はもっと面白いと作者が断言しているので、期待して待っていよう。次はミステリ史上最重量ヒロイン(笑)諸星比夏留にライバル出現とかいう展開になる事を希望。
 昨日Operaでログインできなかった三井住友銀行のOne'sダイレクトは、今日また試してみたら問題なくログインできた。何故昨日はダメだったのだろう?
 サーバ側のシステム障害だったら、IEで試したときには大丈夫だった理由が分からないぞ。考えられるのはその同じタイミングでシステム障害が復旧したという可能性ぐらいかなぁ。こっちのPC側でなにか変な状態になっていたという可能性のほうが高そうだ。
 まあ使えるなら問題なし。
 新PCで休止状態からのTV録画が正常に行えるようになったので、試しに録画してみた「特捜戦隊デカレンジャー」を見てみる。
 試しにそれかい、というツッコミは却下(笑)。
 今回の話は司令官がデカマスターに変身して戦う話だったのだが、最近のスーパー戦隊シリーズってこのパターンアリなのか?電磁戦隊メガレンジャー以降はまるっきり見てなかったんだけど、そうでないとしたら二作目のジャッカー電撃隊以来久々の戦う司令官という事になるな。
 どうみても主人公たちより遙かに強そうという所も、ジャッカー電撃隊のビッグワンを彷彿としてしまう。いきなり百人斬りだし。
 ということはこの後なし崩しに主役交代か?(笑)。次週予告を見るとデカマスターに頼って怠け心を出した主人公たちを突き放すという話らしいから、そうはならないと思うが。
 あと変身前の犬頭がどう考えても変身後のヘルメットに入りそうもないというのは、言ってはいけないお約束?(笑)。足の形も変わってるし....まあそれを言ったらカーレンジャーのVRVマスターなんか、頭がスポンジでできているとしか思えないほどヘルメットより頭のほうがデカかったけどね。
今日のあややん
 納豆巻きとツナサラダ巻きが気に入ったようで、お皿に取り分けた分はアッというまに完食
 帰りの遅いmikanの分は取り分けておいたのだが、そっちのツナサラダ巻きも「これたべていい?」と言って、結局全部食べてしまった(笑)。
今日の献立
 海苔巻き。作ったのは玉子焼きとキュウリとカンピョウの太巻きと、ツナサラダ巻きと、納豆巻き。
 玉子焼きが会心の出来で、ものすごく奇麗に焼けたのだが、切って巻いてしまったから意味なし(笑)。

2004/05/10
 今日も朝から雨。
 お昼は高円寺駅前の「てんや」にでも行こうかと思っていたのだが、お昼になってもまだ少し降っていたので断念。近所のセブンイレブンでサンドイッチを買ってくる。
 セブンイレブンでパンやおにぎりを買うと点数シールが付いていて、集めると「世界名作劇場絵皿」が貰えるらしいが、うかつにこの手のを集め始めると大変な事になるのが目に見えてるしなぁ(笑)。
 でも7月の「あらいぐまラスカル」はちょっと欲しいかも。
 今年のVAIO夏モデルは「VAIO type U」が目玉なのかな?なんかデザインが巨大なゲームウォッチにしか見えないぞ(笑)。バッテリー2.5時間はちょっと苦しいかなぁ。
 あと液晶がSVGAというのも残念。
 それよりも今回発表になった「VAIO type X」が気になる。7つのTVチューナーとテラバイトのストレージを持ち、一週間分のTV番組を録画というコンセプトは誰でも思いつくだろうし、技術的にも難しくないと思うけど、実際に製品化しようと思うのはsonyぐらいなもんだろう(笑)。
 一週間分のTV番組が録画されていて、自由に見られるという環境が身近になったら、TV視聴のスタイルもずいぶんと変わるんだろうな。既にHDDレコーダーの普及で昔とはだいぶ違ってきているけど、番組表を見て特定の番組を予約するというスタイルはビデオデッキの時代から変わっていないのに対して、全ての番組が録画されていて予約という概念が存在しないのは、明らかに違うレベルじゃないかと思う。
 あややんが朝にNHKの「おかあさんといっしょ」に没頭して、なかなか保育園へ行こうとしないという状態も、これがあれば簡単に解決だ(笑)。 
 今日はWinny作者逮捕のニュースでもちきりだった。逮捕自体はそれほど意外では無かったのだが、作者がNekoFlightやAnimeBodyの作者と同一人物だったという事実にはビックリ。
 レベルの高いプログラム書く人だなぁと昔から思っていたので、今回の逮捕でそっち方面の活動が停止してしまうようであれば、ちょっと残念。
 Winnyの開発が止まるのは全然かまわないけどね(笑)。 
 オークションにメガCDの「スイッチ」が出品されていて、以前持っていたのにいつのまにか紛失してしまい、もう一回遊んでみたいと思ってもできなかったので、思わず入札してしまった。
 結果はなんと100円で落札(笑)。
 もはやメガCDソフトなんか欲しがる人はいないのかぁ。
 出品者からのメールも届いていたので、早速インターネットバンキングで落札代金の振り込みを行おうとしたら、何故かログインエラー。IEで試してみるとちゃんとログインできるので、いつのまにか三井住友銀行のOne'sダイレクトはOperaで使えない仕様になってしまったのか?
 むぅ、それはちょっと困るぞ。
 夜にフィットネスクラブ。今日は久しぶりにプールで歩いてきた。
 ジムのランニングマシンで走ったときは、疲労のピークは走った直後だけで割とすぐに回復するのに、プールで水中歩行と平泳ぎを交互にやると30分程度でもかなり全身ダルダル。しかもその状態がかなり長く続く。水泳が全身運動というのは本当だなぁ。 
 新聞のTV欄を見て、なんか違和感があるなぁと思ったら「TVK」が「tvk」に変わっていた。5/10から新社屋に移転で、それに伴って呼称を「TVK」から「tvk」に変更という事らしい。
 小文字になるだけ、というのは珍しいパターンかも(笑)。
 「スタートレック・ヴォイジャー」の放映もいよいよ最終回まで秒読み段階で、放送予定にはついに最終話が掲載。でも実際にはナイター中継で潰れる事が必至だから、最終話が見られるのはもうちょっと先か。
今日のあややん
 今日の「おおきくなったら〜する」発言は、「おおきくなったら、おとうさんとビールのむ〜」だった。
 あと17年は経たないと無理だなぁ(笑)。
今日の献立
 冷やし中華。蒸し鶏の棒々鶏風をトッピング。

2004/05/09
 朝から雨。
 こういう日は掃除をするに限る(笑)。午前中に台所まわりのゴミを全て処分して、午後はサービスバルコニーにいつのまにか堆積してしまった段ボール箱を全て畳んで捨てる。
 パソコン関係の空き箱で、もしかしたらまだ使うかも知れないモノは外のロッカールームへ。こっちの内部もかなり満杯に近くなってきたから、そろそろ整理しなくては。
 そういえば「DDJ日本語版」の全号が段ボール箱に入ったままロッカールームに積まれていたりするのだが、これはどうしたものか。欲しいという人がいたので取ってあるんだけど、その後音信不通だし。
 ホームページもいつの間にか消滅してるしなぁ。生きてるのだろうか。
 まあ頃合いを見て処分しよう。
 夕方からあややんの散歩もかねて笹塚図書館へ。
 借りていた本を返却して、予約した本を受け取ってくる。一時期予約した本が10冊を超えてしまって、どうなるかと思ったけど割と順調に消化されている。現在の予約はあと4冊。
 図書館からの帰りにあややんと同じクラスの子とその両親にバッタリ遭遇し、行き先がクイーンズ伊勢丹で同じだったので、一緒にお店まで行く。
 クイーンズ伊勢丹で夕食の材料とパンを買って帰宅。
 「天花」の録画を一週間分まとめて消化。でもまだ一週間遅れだ(笑)。
 「無人惑星サヴァイヴ」「魔法少女隊アルス」も消化。相変わらずNHK比率高いな。「火の鳥」「新撰組!」「おじゃる丸」も録画してるし。ちゃんと受信料払っている甲斐があるというものだ(笑)。
 関係ないけど「まほうしょうじょたい」を変換したら「魔法小所帯」に変換されてちょっと笑った(笑)。
 夜に本棚撤去作戦を開始。部屋に四つある本棚を一個減らして、空きスペースを確保しようと言う作戦だ。
 そのためにまず本棚の上に積み重なっている箱類のうち、必要が無いモノを潰して捨てる。同じく本棚の上に乗っていたMS-DOSやWindowNT時代のマニュアル類も根こそぎ廃棄。英語版Windows1.0のパッケージなんかも出てきて、よくみると「日○電○システム部・要返却」のシールが....見なかった事にしよう(笑)。
 これで本棚の上が半分ぐらい空いた。
 処分する本棚の中身をその空いたスペースに移動する。これで4段あるうちの半分は空いた。残りの2段分はコミックスの本棚から処分する本を抜き出して、その空きスペースに充填していく作戦。
 今週末ぐらいにはなんとか作戦を完了させたい所。それが終わると今度はエレクター大移動作戦が待っているし(笑)。
今日のあややん
 手巻き寿司の具にイクラを出したら、ご飯に巻かずにスプーンで直接食べ始めた(笑)。タラコとかイクラの類って妙に好きらしい。
 うかつに寿司屋へは連れて行けないな(笑)。
 手巻き寿司も一応ちゃんと食べて、ご飯の量としてはいつもの倍ぐらいは食べたかな?
 満腹になったのと、日中よく歩いて疲れたらしく食後はTVの前で横になったままコロっと熟睡。一時間ぐらい経ってから起こしてお風呂に入れたけど、半分ぐらい寝ていた。
今日の献立
 手巻き寿司。

2004/05/08
 4/30に休んで7連休にしたので、今日はその振り替えで出社。自宅で良く聞いているアルバムをmp3に変換してCD-Rに焼いた奴と、ヘッドホンを持って行って聞きながら仕事する。
 やっぱり音楽があったほうが集中できるなぁ。脳の処理能力は音楽を聴くというタスクの分だけ低下しているはずなんだが、効率が上がるという事は普段は背景雑音の処理タスクにパワーが取られているという事か?
 良く聞いているアルバムだと脳が慣れてしまって、それほど処理にパワーが取られないのかも知れない。脳内キャッシュとか(笑)。
 ダイアログでボタンをクリックされた時に、ドキュメントオブジェクトへユーザ定義メッセージを飛ばして処理をやらせようと思ってちょとハマる。
 WM_COMMANDメッセージはルーティングされてドキュメントオブジェクトまで届くから、ユーザ定義のメッセージも飛ばせばドキュメントまで自動的に届くものだと思っていたのだが、そうではないらしい。
 そもそもドキュメントオブジェクトにはウィンドウが無いんだから、普通に考えたらメッセージが届くわけがない。MFCアプリケーションの場合はMFCがそのへんをうまく誤魔化してWM_COMMANDメッセージがドキュメントまで届くようになっているらしいので、だとするとユーザ定義のメッセージが届かないのは当たり前。
 じゃあダイアログからドキュメントオブジェクトのメソッドを直接読んでやれと思ってAfxGetMainWnd()->GetActiveDocument()とかやってみたら、NULLしか帰ってこなかった。
 MDIアプリケーションだとMainFrameからはアクティブなドキュメントが取得できない構造になっているようだ。GetActiveFrame()->GetActiveDocument()でチャイルドフレームから取得させれば、ちゃんとアクティブなドキュメントへのポインタが取得できる。アクティブなドキュメントって一個しか無いハズなんだから、MainFrameから取得できても良さそうな気はするんだが、何故ダメなんだろう? 
 帰宅して食卓の上を見たら、妙にひしゃげたパンダの顔が置いてあった(笑)。mikanがあややんと一緒に焼いたクッキーで、目はマーブルチョコレート、黒い部分はミロを練り込んだらしい。ひしゃげてるけとちゃんとパンダに見える。
 私がいない間にそんな楽しそうな事を(笑)。
 いま使っているteacupの無料掲示板は管理者のメールアドレスが表示されるようになっているので、そこからSPAMメールの送信先アドレスがピックアップされている気がする。
 やっぱりフリーメールのアカウントで登録しておくべきだったか。まあ登録内容の変更は後からできるから、設定し直せば良いだけなんだが、どうせだからプロバイダがサービスしている掲示板へ移転する事を考えてみよう。
 以前のバージョンよりもちょっと進歩して、書き込みの編集も可能になっているし、過去ログの一括ダウンロードも可能になっているようだ。設置場所はここ
今日のあややん
 mikanと一緒に渋谷区スポーツセンターのプールへ行って、また完全燃焼してきたらしい(笑)。
 帰宅した時にもう寝ていて、夕食は起こして食べさせたけどそこまでが限界だったようで、食後はまたすぐに寝てしまった。お風呂には入れられなかったが、プールでシャワー浴びてきたからまあOKかな。
今日の献立
 ゴーヤーとザーサイと豆腐の炒め物。

2004/05/07
 バッファローから交換品のUSBメモリが届く。
 今度は使用中に本体をつかんで上下に揺さぶっても大丈夫(笑)。返送した不良品も見た目はちゃんとコネクタが部分が半田付けされているように見えたんだけど、どっかにクラックでも入っていたのかねぇ。
 せっかく完動品に交換してもらったのに、基板を見るとフラッシュメモリが乗せられる空きパターンがあるので、殻割りしてメモリ増設してやろうかと考えていたり(笑)。
 まあ32Mを倍増しても64Mにしかならないから、メモリチップの値段によってはあんまりメリット無いかも。
 最近は256MのUSBフラッシュメモリで、おまけにMP3再生機能もある奴が一万円以下だったりするしなぁ。
 MFCメモ。
 CFrameWndから派生していないウィンドウのコントロールにツールチップを表示するには、以下のようにして行う。
  • そのウィンドウに対してEnableToolTipsを呼び出す。
  • メッセージマップにON_NOTIFY_EX(TTN_NEEDTEXT, 0, OnToolTipNotify)を追加。
  • OnToolTipNotify(UINT id, NMHDR* pNMHDR, LRESULT* pResult)メンバ関数を追加。
  • ツールチップが表示される時にOnToolTipNotifyへ飛んでくるので、あとはNMHDRオブジェクト中のTOOTTIPTEXTオブジェクトへ文字列を入れるか、リソースIDを格納すれば良い。
 ダイアログバーのコントロールへツールチップを表示する時には、この方法でないと表示されなかった。
 ネットで色々と検索してみて分かったのだが、あとからMSDNを調べてみたら「ツールヒントの有効化」という項目でちゃんと書かれていた(笑)。
 以前の日記に書いたパノラマ画像自動合成ツールAUTOPANOは、単体で自動的にパノラマ画像を作成してくれるわけではなく、画像の振り分けとhuginという画像合成ツールのプロジェクトを吐き出す機能しか無いらしい。
 そのうち使ってみようと思っただけで放置していたので、掲示板で指摘されるまで全く気付かなかった(笑)。
 まあ画像の振り分けとプロジェクトファイルの生成だけでも手間は大幅に省けるわけで、有用なツールである事には違いない。
 huginもそれ自身で合成処理を行うわけではなく、実際の処理はPANORAMA TOOLSのDLLを使用して行うようだ。試しになにか合成してみようと思ったのだが、実行時エラーが出てうまく行かなかった。
 Linuxでやれば大丈夫?
 こういう時にcoLinuxが役に立つのかも。
 TVでちらっと見かけた折りたたみ電動アシストサイクルが妙に気になったので、検索してみた。
 「折りたたみ電動アシストサイクル」というキーワードだけでは発見できないかなぁと思ったら、意外とあっけなく発見。片山右京プロデュースUGOという奴だった。
 F-1レーサーが自転車のプロデュースって、分かるような分からないような(笑)。
 バッテリーとモーターがコンパクトで、パッと見た目電動アシストには見えない所が非常に良いのだが、9万5千円はちょっと厳しいなぁ。
 折りたたみで電動アシストだと、他にはサンスター技研株式会社インテリジェントバイクが検索に引っかかってきて、こっちだと7万円ぐらい。バッテリーの形状やハンドルの操作部分が同一なので、UGOはこれがベースになっているのだろう。
 片山右京の名前が付くと2万5千円UPという事か(笑)。
 夜にフィットネスクラブのジム。
 ランニングは続けるとどんどん楽になっていくというのが、最近になって実感。スピードを12km/hに上げて走っても、ちょっとキツいかなぁぐらいのレベルになってきた。
 継続は力なり。
 続けないとすぐにダメになってしまうのは火を見るよりも明らかだから、フィットネスクラブを退会した後はどうするか考えないとなぁ。早朝ジョギングか?(←たぶんムリ)。 
 「四季 冬」読了。
 これでS&Mシリーズ、Vシリーズと続いてきた話も完結か、と思ったら全然終わってなかった(笑)。「四季 秋」で明らかにされたS&Mシリーズ、Vシリーズの関係にも驚いたが、それが本書を経てあっちへ繋がっていたというのも驚き。
 なんとなく同じ時間軸の延長なんじゃないかとは思っていたけど、これほど密接に繋がっていたとは予想外。
 成松さんがバーサライタを作成されている。やっぱりアルミをさくさく削れる環境って良いなぁ。
 バーサライタ作る時って回転部分と発光部、制御部、電源分をどう分けるかが問題になると思うんだけど、こんなふうに全部回してしまうというのもアリか、なるほどなぁ。でもバッテリーごと回すと重くて消費が激しそうな気が(笑)。
 そういえばミラーを回転させて、発光部は回さないバーサライタというのを以前に考えたことがあるんだが、それだとバーサライタとは言わないのだろうか?レーザープリンタの心臓部方式。
今日のあややん
 保育園で母の日のプレゼントに絵を描いて持ってきた。
 絵には先生が書いたコメントが添えられていて、「筍ご飯が好き」というのは良いとしても「お母さんの肩が好き」というのは何?(笑)。
今日の献立
 筍ご飯と青のり入り卵焼き、それに鰹の叩き。

2004/05/06
 一週間ぶりに出社。
 自宅の20インチ液晶モニタ環境にすっかり慣れてしまって、会社の17インチ液晶モニタが異様に小さく見える(笑)。マジに15インチ液晶ぐらいにしか見えないし。
 大画面液晶も慣れるのはアッという間だったなぁ。
 秋月から発売予定のH8/3069F+USBホストコントローラ搭載基板はサイズが正方形に近いので、どうせならもう少しスリムだと良いのになぁと思いながらよくよく広告PDFを見ると、基板サイズが79x51mmと書かれているではないか(笑)。
 写真とぜんぜん大きさが違うぞ。
 と言うことは秋月Cタイプ基板が71x49mmだから、微妙に大きいくらいか。だったら結構良いかも。秋葉まで買いに行くかな。
 でも秋月の場合は発売日に店頭へ行っても無いことがあるので要注意だ。というかそれ以前に5/10は月曜日で定休日だし(笑)。
 連休中はフィットネスクラブへ行けなかったので、夜に久しぶりに行こうと思ったら休館日だった....連休明けにいきなり休館にしないで欲しいなぁ。
 あややんがプールに行くようになったから、体力維持は週末にプールで泳ぐという事にして、フィットネスクラブ通いはそろそろ終わりかな。退会しても一ヶ月分は会費を取られてしまうので、体重を減らすのはその期間内になんとかすると言うことで(笑)。
 「エリアル読本」が7月に朝日ソノラマから出るらしい。後日談か外伝みたいな感じで宇宙人サイドの完結編が掲載されるという噂もあったりするので、これを買わないと本当の完結にはならないと言うことか。商売が上手いのう(笑)。
 まあ買うけどね。
 ところで「ほしからきたもの」の続きはど〜なったんでしょうか?
今日のあややん
 晩ご飯の時にTVを気にして手が止まっていたので「たくさんたべないと大きくなれないよ」と言ったら猛然と食べ始めた(笑)。
 最近は「おおきくなったら〜する」というセリフをよく口にしているので、大きくなったら自由に色々な事ができると思っているんだろうなぁ。実際にはどんどん不自由になるばっかりなんだが(笑)。
今日の献立
 塩焼きそば。

2004/05/05
 雨なので午前中は家でゴロゴロ。
 まだかなり危なそうな天候ながらも、午後には一応雨が上がったので、あややんを連れて渋谷区スポーツセンターの温水プールへ行ってみる。
 無料開放日で混雑しているかと思ったら、行ってみるとかなりガラガラ。みんな連休疲れでグッタリしているのだろうか?(笑)。まあプールで泳ごうという気にはあんまりならない天候だしなぁ。
 財布をスポーツセンターの入り口にある貴重品ロッカーに預けて、地下のプールへ降りたらロッカーに100円必要でまた1Fに戻る羽目になったのは内緒だ(笑)。 
 プールで一時間ほど泳ぎ、幡ヶ谷の駅前まで歩いて戻る。
 一口茶屋でたい焼き、さぼてんで夕食用の揚げ物、ライフで牛乳なんかを買ってから帰宅。
 さぼてんで買ったのは沖縄フェアのゴーヤと豚肉のメンチカツ、ロースしゃぶカツ、それに北海道コロッケとイカフライ。
 プールは体力消費が激しかったらしく、あややんは夕食後にコロっと熟睡。昨日のうちに菖蒲湯にしておいて良かった。
 「ウルトラQ 〜dark fantasy〜」「スタートレックDS9」「新撰組!」の録画を消化。
 新しいマシンに色々と環境を移すべく、常用しているアプリケーションのCD-ROMを棚から引っ張り出してみたら、ケースだけで中身が入っていないモノが多数あることが発覚(笑)。
 むぅ、変だなぁ。どこに消えたのだ?
今日のあややん
 プールでビート板に捕まらせてバタバタさせていたら、二度ほど転倒して水没。
 お風呂で頭を洗われるのは嫌がるのに、全然泣きもせずにケロッとしていたのは結構意外。しまいには自分で顔を水の中に入れて遊んでるし。
 この分だと割と早く泳げるようになるかも。
今日の献立
 さぼてんで買ってきた揚げ物。

2004/05/04
 朝から大雨というのを覚悟していたら、明け方は曇り空でかなり風が強いもののまだ雨は降っておらず、宿で朝食を食べてチェックアウトした時点では逆に晴れ間すら出てきた。
 とは言えこれから天候が崩れるのはほぼ確実なので、午前中にまたあややんをポニーに乗せたり「ふわふわ虎次郎」で飛び跳ねさせさたりと一通り遊ばせてから、早めにバスに乗って引き上げる。
 帰りのバスは幸いにして事故らなかった(笑)。
 京王八王子駅前のミスタードーナツでドーナツを買い、特急に乗って明大前まで行き。明大前で各駅停車に乗り換えて笹塚まで戻る。この連休は京王線使いまくりだなぁ(笑)。
 笹塚駅前のルパでパンを買ってから帰宅。結局出かけてから帰宅するまで雨には降られずに済んだ。
 午後になっても雨が降ってくる気配が無かったので、まだ体力余ってるあややんを連れて近所の公園へ。
 水場のところで遊ばせたら、喜んで一時間ぐらい水路をぐるぐると歩き回っていた。ホントに水遊び好きだなぁ。
 一昨日は代々木公園のちびっこ広場で、昨日は夕焼け小焼けの里で水遊びしたのに、まだ飽きないらしい(笑)。
 夕方からあややんを連れて幡ヶ谷のライフへ買い物。まだ雨は降り出していないが、かなり危なそうな雰囲気で風も強い。
 牛乳や味噌、菖蒲の葉なんかを買って、ブックオフ幡ヶ谷店に寄ってから帰宅。
 夜になってからやっと雨。天気予報は微妙にハズレたけど、大荒れという予想がハズレたわけだから、文句を言う人はあまりいないだろう(笑)。
 いしかわさん日記秋月からH8/3069+USBホストコントローラ搭載のワンボードマイコンが出ることを知る。
  H8/3069とSL811HSが乗って\3,750って異様に安いのでは?USBドライバのソースプログラムも付属しているという事なので、色々と遊べそうな気がする。買いか?(笑)。
 USBメモリー差して外部記憶として使えたりできたりすると便利かも。ファイルシステムの実装で死にそうな気はするけど(笑)、それが可能ならこのボードとストロベリー・リナックスEasyMp3モジュールを合体させて、USBメモリーにコピーしたmp3を再生というのもできるなぁ。
 製品を買った方が遙かに安い、というのは禁句(笑)。
今日のあややん
 スーパーで菖蒲の葉を買ったら、「これどうやってたべるの?」と聞いてきた(笑)。「お風呂に入れるんだよ」と答えると、帰宅してからmikanに「これおふろにいれるんだよ〜」と得意そうに言っていた。
今日の献立
 シシャモとたらこ。

2004/05/03
 八王子の「夕焼け小焼けの里」へお泊まりに行く。
 京王線で京王八王子まで行き、そこから多摩バスで陣馬高原下行きのバスに乗って40分ほど行ったところにある施設で、小川と山と牧場がコンパクトにまとまった感じのお手軽自然体験スペースらしい。
 やっぱり連休中に一回ぐらいは外泊しないとね(笑)。
 晴れるのは今日の日中までで、後は大荒れという予報だったのでどうなるかと思ったら、お昼前に京王八王子の駅に着いた時点で既にどんよりとした曇り空。
 先行き不安だなぁと思いながらバスに乗っていると、突然バスが急停車して座席から転げ落ちそうになる。何事かと思ったら横から割り込んできた軽乗用車の横腹にバスがおもいっきり激突してるし。おいおい。
 幸いにして怪我人は無かったものの、軽乗用車を運転していたおばさんとバスの運転手が口論を始めて、収拾がつかない状態に。どうみても無理矢理道路を突っ切ってきた軽乗用車のほうに非があると思うけど、バスの方も車間距離を取っていなかったから、どっちもどっちかねぇ。
 mikanがあややんに「バスが急に止まるかも知れないから、ちゃんと座っていなさい」と言った直後に事故るというのはタイミング良すぎだぞ(笑)。おかげで大事は無かったけど、下手していたら危ないところだった。
 結局後から来たバスに乗り換えて、30分遅れぐらいで「夕焼け小焼けの里」へ到着。着いてみると八王子の曇天が嘘のような快晴になっていて、事故に巻き込まれたあげくに悪天候という最悪のパターンにはならずに済んだ。
 宿に荷物を置いてから「夕焼け小焼けの里」の広場へ行くと、鯉のぼりが50匹くらい泳いでいてなかなか壮観。
 あややんをポニーに乗せたり、「ふわふわ虎次郎」と名前の付いたエアドームで飛び跳ねさせたり、小川で遊ばせたり、ソフトクリーム食べたりして過ごす。
 宿に戻ってチェックインしてから再び外に出ると、施設の閉館時間が過ぎて日帰り客はみんな帰ってしまったので、ほとんど貸し切り状態(笑)。まだずいぶんと明るいのに、もったいない。
 さすがに夕方近くなると雲が出てきて風もかなり強まり、大荒れを予感させる天候になってきた。明日帰るまでは持ってくれると良いのだが。
今日のあややん
 宿の廊下にあるツボ刺激のために小石を埋め込んだ短いスペースが何故か気に入ったようで、裸足になって何度もその上を歩いていた。
 大人が使うとかなり痛いのだが、あややんは体重が軽いので平気らしい。
今日の献立
 うどんすき。

2004/05/02
 今日も良い天気。
 午前中に電車に乗って分倍河原駅まで行き、そこから送迎バスに乗ってサントリー武蔵野ビール工場へ。ここでは無料のビール工場見学ツアーををやっていて、見学の最後にはできたてのビールが試飲できる。というかどちらかというと見学よりそっちが主な目的(笑)。
 40分ほどの工場見学のあと、モルツザ・プレミアムモルツをいただく。あややんはオレンジジュース。無料なので三杯も飲んでしまった(笑)。モルツザ・プレミアムモルツを両方飲み比べてみると、やっぱりプレミアムのほうが高いだけあって美味しい。
 今度買うときはプレミアムのほうにしよう、と思ってしまったのはメーカーの策略にうまく乗せられている?(笑)。 
 ほどよく酔っぱらった状態でビール工場を後にし、府中市郷土の森を目指しててくてく歩いていくと、途中にゴーカートのコースを発見。府中市民健康センターという施設で、ゴーカートに乗れる交通遊園の他に体育館やプールなんかもあるらしい。
 府中市ってこの手の公共施設には恵まれてるなぁ。やっぱり競馬場からの税金収入が(笑)。
 mikanがここであややんと一緒にゴーカートでコースを二周。ってよく考えたら飲酒運転?(笑)。あ〜、運転していたのはmikanじゃなくてあややんという事で(笑)。
 府中市郷土の森に入園料を払って入り、茶店で団子を食べたり、竹馬に乗ったりしたあと「水あそびの池」であややんを遊ばせる。
 遊んでいる途中で転んでずぶぬれになったのはお約束(笑)。ここの水遊び場は結構広くて奇麗だったので、今度行くときにはあややんの水着を持って行く事にしよう。 
 分倍河原の駅まで歩いて戻り、駅前のケーキ屋「にんじんハウス」でイチゴショートとチェリータルトを買う。ここはお店の二階で買ったケーキを食べられるはずだったのだが、ゴールデンウィーク中は二階の喫茶部分はお休みという事だったので、外のロータリーで食べる。
 準特急で明大前まで行き、各駅停車に乗り換えて午後5時過ぎには笹塚へ帰ってくる。クイーンズ伊勢丹で夕食の買い物を済ませてから帰宅。
 TVチューナーカードで悩み中。
 どうせ見るだけであんまり残しておくつもりは無いんだから、多少ノイズがあったりゴーストが出ていたりしても気にしなければ良いだけの話なんだが、どうも気になってしまう。
 以前はさほど気にならなかったのになぁ。どうもこれはモニタを大画面の液晶モニタに買い換えた悪影響らしい(笑)。
 ヨドバシバッファロー製品が23%ポイント還元中なので、PC-MV5DX/PCIが実質的に\15,000程度か。23%ポイント還元は5/5までらしいから、それまで悩むことにしよう(笑)。
 「せんせいのお時間」五話目。
 エンディングテーマが「ふられ気分でRock'n Roll」なので、見た後はしばらく頭の中で曲がリピートしてしまうと以前の日記に書いたけど、最近はオープニングテーマの「教えてあげる」も妙に気に入って脳内リピート二本立てという状態に(笑)。
 サントラCD出たらレンタルで借りてこよう。
 ところで私の中では大谷育江=伊藤えみりだったりするので、委員長の喋ってる時だけ「だいな・あいらん」を見ているような錯覚に陥る事が(笑)。
 ゲームアーツはもう竹本泉ゲームは作らないのかねぇ。
 いきなりプレステ2で「てけてけマイハート」のゲーム化とか。ってどんなゲームになるのか想像もつきませんが(笑)。 
今日のあややん
 郷土の森の水遊び場で全開モードになっていた反動で、帰りの電車の中でアッという間に熟睡。
 クイーンズ伊勢丹で買い物するときにカートに乗せてもまだ寝ていて、買い物中にカートのフレームへ頭をぶつけまくっても寝たままだった(笑)。
今日の献立
 キムチチャーハン。
 あややんには辛すぎるので、最初に普通のチャーハンを作ってあややん分を取り分けてから、キムチを投入。

2004/05/01
 昨日「島忠」で注文したルミナスライトの四段ラックは、下にワゴンを入れられるように底の段を付けずに使おうと思っていたのだが、それでは強度が不足してしまう事に今頃気付く
 オーブンレンジを乗せて使おうと思っているから、最下段にコの字型パーツを入れる必要がある。
 と言うことで不足パーツの買い出しに再び「島忠」へ。
 mikanは代々木公園の近くに新しくオープンしたちびっこ広場へあややんを連れて行くので、今日は別行動。笹塚図書館で借りた本を返してから定期を使って新中野まで行き、島忠まで歩いてパーツを買ってすぐにバスで帰宅。
 帰宅して一時間ほどするとラック本体が到着。台所で使っていたレンジ台を運び出し、ラックを組み立てて空いた場所に設置すると、思っていた以上に台所がスッキリと片づいた。
 やはり垂直方向の空きスペースを使えるようになったのが勝因だな。あと棚の途中に短い逆棚を設置したのが、かなり効果的だった。
 一万円ほどの投資でこれだけ改善されるのなら、全然OK。
 割と早めにラックの設置が終わったので、部屋の掃除機がけを済ませてから録画したビデオの消化。
 「ケロロ軍曹」はやはりガンダムネタ出まくり。製作がサンライズじゃなかったらアニメ化は不可能だっただろうな(笑)。
 Dimension 8300に入れたTVチューナーカードのノイズが酷いのは、もしかしたらすぐ上のビデオカードのノイズを拾っているのではないだろうか?とふと気付いて、試しにPCIスロットの位置をAGPスロットの直下から一番離れたスロットに移動してみると、あっさりとノイズが消えてしまった。
 最近のビデオカードのノイズって、そんなに激しいものだったのか。
 とりあえずこれで新しいマシンでも普通にTVを見る分には問題が無くなった。でもアンテナの感度があまり良くないのは相変わらずなので、ビデオカードからのノイズが消えても元からあるノイズは当然無くなっていない。
 NHKからフジTVぐらいまでは割と綺麗なんだけど、テレビ東京がちょっとザラザラした感じで、TVKは更にノイズが乗っている。おまけにゴーストもかなり多い。
 このへんがゴーストリデューサとノイズリダクション回路搭載のTVチューナーカードならどのくらい改善されるのだろう?劇的に改善されるんなら買ってみても良いんだが....
 USB接続の外付けタイプだったら購入前の試用が可能な製品もあるんだけど、内蔵タイプはさすがに無いか。
 NHKのBS新キャラクターの名前が決定。
 実は密かに応募していたのだが、残念ながら応募した名前は採用されなかった。ものすごく近かったんだけどねぇ。
今日のあややん
 mikanと一緒に公園へ向かう途中で、幼稚園の園庭にある象のすべり台を見つけてえらく気に入り、保育園をやめて幼稚園に入るとまで言っていたらしい(笑)。
 せっかく家から近い保育園に入園できたのに、そんな遠くの幼稚園に入られたら困るぞ。
今日の献立
 豚肉と白菜の煮物と、若竹煮。