<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2005/06/30
 今日も朝から雨。昨日はちょっと蒸し暑かったが、今日は割と涼しい。
 出社するときに青梅街道を1.5キロほど歩くので、雨の日はちょっと嫌だなぁと思っていたけど、最近は慣れてきてバスを降りてふと気が付くともう会社だったりするから、あまり苦にならない(笑)。
 そういえばバスを降りて青梅街道をちょっと歩いたあたりに、輸入キッチン用品のお店があって気になっているのだが、その時間にはまだお店が開いてないから、未だに覗いてみるとことができない。
 まあ往復30分かけて昼休みに歩いていけば良いんだけどね。高円寺の駅前まで出るのとそんなに変わらないし。
 でもそうやって行ったときに限って、定休日にぶち当たったりするからなぁ(笑)。
 来週の土曜日にBフレッツの回線速度100MにUPする工事が来ることになったので、それに合わせて無線LANルータも新しいのに買い替える事にした。
 今まで自宅のLAN環境は全てコレガの製品を使っていて、次に買うときは別メーカーの製品でも良いかなぁと思っていたんだけど、メーカーのサイト見て比較検討していたらどれもあまり変わらないし、面倒になってきたので結局またコレガのCG-WLBARAG2-Pに決定(笑)。
 設定が面倒じゃなくて良さそうだったのだが、ここの記事を読むと自動設定モードを使うと暗号キーが不明になってしまうため、非対応の機器では使用できないという問題があるらしい。うちでは東芝のHDDレコーダをLANに接続するのに無線LANコンバータを使っているから、そうすると自動設定機能は使えないという事か。う〜ん。
 まあマニュアル設定でも大したことは無いだろうし、また機種選定で悩むのも嫌だから、このままGO!(笑)。
 なつゲーの中にある無料ゲームコーナーひまゲーのゲームをちょっとやってみたら、結構ハマってしまった。
 以前にどこかで海外で流行っているという話を読んだことのある「SUDOKU(ナンバープレイス)」もここで遊ぶことができる。
 中でも漢字を入れ替えて四字熟語を作る奴が、最初のうちは楽勝だったんだけど数が多くなってくるとかなり手強くて、ついつい昼休みをオーバー(笑)。
 夜にTVで「未知との遭遇(デジタル特別版)」をやっていて、何気なく見ていたら途中のCMが「宇宙戦争」だった。
 同じスピルバーグ監督作品ではあるけど、エイリアンとの感動のファーストコンタクトシーンに、エイリアンが侵略してくる映画のCMを挟むのはいかがなものだろうか?(笑)。
 ところで今度のリメイク版宇宙戦争って、ラストはやっぱり同じなんだろうか?今さら同じ展開では面白くないし、かといってあれを変えてしまうと違う映画になっちゃうし、どうなっているのかちょっと気になるな。
今日のあややん
 新しく届いたこどもちゃれんじに七夕飾りを作ろうというページがあって、最初は「おとうさんつくって〜」と言って台所に持ってきたんだけど、夕食の準備でそれどころでは無かったので放置しておいたら、一人でハサミとセロテープ持ってきて黙々と作り始めた。
 短冊を輪っかにしてつなぐ奴とか、切り込みを入れてひねって提灯みたいにする奴なんかも、しっかり作ってあってちょっと驚く。さすがは保育園仕込み(笑)。
今日の献立
 茄子カレーとドライトマト入りポテトサラダ。今回はドライトマトをぬるま湯で戻してから刻んで入れたので、前回よりも馴染みが良くなった。

2005/06/29
 朝から雨でようやく梅雨らしい天気に。
 西日本は早くも水不足に陥っていて、田植えをあきらめた農家が代わりに大豆を植えたというニュースをやっていた。
 どこかの学校では水泳の授業ができずに、プールの中に卓球台を置いて卓球の授業に切り替えたらしいが、だからってなにもわざわざプールの中で卓球やらなくても....
 昨日からデバッグを始めたVB用のDLLは、適当に作っただけあってあちこちにミスが発覚(笑)。
 VBとVC++は変数の型がまるっきり違うので、DLLを呼び出すときは同じ長さになるように合わせないといけない。VC++のint型がVBのLong型になるというのは知っていたから注意していたんだが、BOOL型でハマってしまった。
 VC++のbool型は1Byteで、BOOL型は4Byteなのだ。つまり同じブーリアン型であっても、小文字で書くか大文字で書くかによって長さが違ってしまう。
 そうするとブーリアン型を含む構造体のサイズが違ってしまうわけで、構造体を受け渡しするDLLにとっては致命的。BOOL型で定義されている構造体をVB側はByte型で受けようとしていたから、うまくいくわけがない。
 なんでこう紛らわしい事になってるのかなぁ。誰の責任?
 アイリバーのMPEG4再生対応カラー液晶搭載オーディオプレーヤ、もはやオーディオプレーヤと言って良いのかどうか疑問だけど、この小ささと機能の豊富さには惹かれるなぁ。1GByteモデルが\29,980というのは結構安い気がする。
 もっともクレードルは別売で\9,980だから、実際にはもっと高くなっちゃうけどね。
 クレードルと合体したときにTVのミニチュアみたいな形状になるのは、なかなか良いデザインセンスだなぁ。
 渋谷の明治通り沿いに直販ショップが明日OPENするらしいので、機会があったら行って実物を見てこよう。
 帰りに笹塚の啓文堂書店へ行って、ようやく「てけてけマイハート(4)」を購入。こんなに買うのに手間取るとは思っていなかった。「さくらの境(1)」はあっちこっちで見かけたのになぁ。
 「サーティーガール」も出ているはずなので、一緒に買おうと思ったらこんどはこっちが見あたらない。むぅ、また探し回る羽目になるのか?
 PCで録画した「かみちゅ!」を見る。
 大林信彦監督の尾道三部作を劇場で見たような人間には、なんだか懐かしいような、気恥ずかしいような感じがする作品だなぁ。なんとゆーか、昔熱中していたアイドルの写真集が、年取ってからひょっこり出てきた時のような感じ(笑)。
 前半のほのぼのした感じと、後半の文字通り風雲急を告げる展開はなかなか良かった。台風襲来の時のBGMは伊福部風味だったし(笑)。
 とりあえず視聴継続。
今日のあややん
 保育園へ行くときに長靴をはかせたのだが、園庭の水たまりの所で思いっきりジャンプして、水柱が長靴より上にまできて中に入ってしまっているから、長靴の意味がまるっきり無い(笑)。
 夕食の生春巻きの皮を食べて「ねんどみた〜い」と言っていたけど、粘土食べたことあるのか?(笑)。
今日の献立
 生春巻き。
 中身はニラ、春雨、茹でエビ、蒸し鶏、キュウリ。

2005/06/28
 ここ何日か梅雨らしくない天気が続いているが、今日は極めつけ。気温はガンガン上がるし日差しは強いしで、まるで真夏のようだ。
 そして会社のエアコンは効きが悪いときている(笑)。
 USB端子に差して使える個人用エアコンをイーレッツあたりで開発してくれないかなぁ(笑)。
 今日から発売予定の「伝説のヒーローたち」が、公式ページを見たら発売延期になっていた。生産が間に合わなかったのかな?
 レトロヒーローの企画モノも最近は色々と出てきていて、講談社から秋にディアゴスティーニ方式(笑)のヒーロームック「特撮ヒーローBESTマガジン」というのが出るらしい。
 創刊号はバインダー付きじゃなくて、別売なのが惜しいな(笑)。
 とあるPCIボード用のDLL作成の仕事で、DLLは作成したものの客先からそのボードのデバイスドライバが届かなくて、何もできずに放置していたのだが、今日になってようやくメールで送られてきた。
 メールには「デバイスドライバを再送します」となっていたけど、違うだろ〜それは。最初から来てないのを送るのは再送と言わないぞ(笑)。
 日本語は正しく使いましょう。
 届いたドライバをインストールするとようやくPCからデバイスとして認識されて、とりあえず作ってみたDLLでデバイスのOPEN/CLOSEはできている感じ。
 でも肝心のデータアクセス部分が、何のデータも返してくれない。正確に言うとデータは返ってきているのだが、ゼロだけで変化が無い。
 困るのはそれが正常なのか異常なのか、ボードの仕様が不明なので判断がつかないところ。載っているチップは分かるから、チップメーカーのサイトからデータシートはダウンロードしてあるんだけど、それを参考にしてボードのパターンを追っかけるというのは勘弁して欲しいな。
 もう面倒なんで「完成しました」と言って客先に送付して、向こうでチェックしてもらうか?(笑)。
 帰りに幡ヶ谷の昨日行かなかった三軒目の書店に「てけてけマイハート(4)」を探しに行ってみるが、やはりここでも見あたらない。
 購入した人がいるから発売済みなのは間違いないんだが、なぜ何処にも無いんだ?
 これであと地元の書店でチェックしてないのは笹塚の啓文堂書店だけ。明日行ってみて無かったら、もうAmazonで注文しちゃうかな。
 そう言えば「げんしけん(6)」の特装版は地元の書店ではどこにも無かったのに、何故か新高円寺の書店には通常版が一冊もなく、特装版だけが平積みになっていた。書店によって偏りが大きいみたいだな。
 まあ考えてみれば店舗面積は有限なんだから、出版される本全てを置けるわけがないので、偏りができるのは当然か。
 今日も保育園からあややんを連れて帰ったら、すぐに風呂場でシャワーを浴びて、自分とあややんの頭も洗ってしまう。
 mikanが先に帰ってエアコンを付けていたから、シャワー浴びて涼しいリビングに入ると快適。生き返る感じがするね。
今日のあややん
 今日もなかなか夕食を食べ終わってくれず、完食するまで二時間近くかかってしまった。
 冷やし中華の麺はのびまくり(笑)。
今日の献立
 冷やし中華。具はキュウリと錦糸玉子とトマトとクラゲ。クラゲはちょっと不評だった(笑)。

2005/06/27
 朝刊で絵本作家の長新太さんがお亡くなりになったことを知る。
 うちにも何冊か絵本があって、図書館でもキャベツくんやライオンの絵本を良く借りてきていたから、かなり馴染みは深い。
 絵本って大人が読むとかなりシュールな話が多いんだけど、その中でも長新太さんの絵本は別格というか、とにかくぶっとんだ話ばっかりでその印象は強烈。あややんも一回読んで聞かせただけで、次の日に絵本の中のセリフを言っていたりするし。
 まだ読んで(読み聞かせて)ない絵本はいっぱいあるんだけど、もう新しく出ることが無いというのは寂しいね。
 ご冥福をお祈りします。
 お昼に銀行をはしごしてお金を移そうとしたら、もう既に住宅ローンやその他もろもろが引き落とされていて、マイナス12万円という情けない状態に。
 すぐに補充して残高はプラスになったけど、一瞬でもマイナスになってしまうとその分は銀行から借りたことになってしまうので、当然利息をふんだくられてしまう。年利12%で計算すると、利息は約40円。
 残高不足で引き落とし不可になるよりは、利息を支払った方が良いという話もあるけど、よく考えたら昔はそれでも何日かおいて再引き落としになっていたから、別に不便は無かったんだよなぁ。便利になったと錯覚させられているだけなのかも(笑)。
 「てけてけマイハート(4)」の発売日なので、お昼に新高円寺の書店へ行ってみる。コミックスは品揃えが微妙な感じなので、入ってないかも知れないなぁと思ったら、やっぱりその通りだった(笑)。
 ところが帰りに寄った幡ヶ谷の書店二軒でも、やっぱり見あたらない。あれれ?ホントに今日発売日?
 A列車で行こう7の公式サイトからベンチマークソフトがダウンロードできる事を知り、ちょっと試してみる。
 会社のPCはCeleronの2GHzで、グラフィックがオンボードの奴だからゲームには向かないのだが、ベンチマークを動かしてみるとズームインした状態で15fps、ズームアウトすると2〜3fpsという、思った通りのさんざんな結果。
 でももっとダメダメかと予想していたので、ゲーム不可能というレベルではなかったのはやや意外。A7って見た目ほどリソースを大食いするゲームでは無いようだ。高速なビデオカード導入すれば、会社のPCでも不可能ではないかな。
 いや会社のPCでゲームする気は無いけどね、ホント(笑)。
 創聖のアクエリオン13話をリアルタイム視聴。
 いや〜、燃える展開だなぁ。アクエリオンって異様にフレキシビリティ高いし。バリヤが内側からの攻撃に弱いというお約束もしっかり守ってるし(笑)。
 今週は無茶苦茶シリアスな内容で終わったなぁ、と思ったら予告がアレだし。「予告を信じるな」っていう予告はアリなのか?(笑)。それってパラドックスなのでは。
今日のあややん
 ちょっと朝から咳。エアコンで喉を痛めたか?
今日の献立
 キンピラゴボウ。

2005/06/26
 今日も朝から暑い。梅雨はどこへ行った?
 二日続けてゴロゴロするのもアレなので、午前中にあじさい祭り開催中の郷土の森へ向かって出発。笹塚から快速の橋本行きに乗り、調布で準特急に乗り換えて分倍河原まで行く。
 駅から郷土の森までは徒歩で約20分。いつもなら歩くんだけど、この暑さでは行くだけで疲れてしまうこと必至なので、駅前から健康センター行きの京王バスを利用。ああ、楽だ(笑)。
 均一料金じゃないバスで共通バスカードを使うときはどうするのか不明だったのだが、乗るときにカードを通して降りるときもまた通すという方式だった。最初に通したときにどこから乗ったのかカードにマークされて、降りるときにその分の料金を引かれるわけね。なるほど。
 郷土の森へ付くと入り口で梅ジュースをふるまいをやっていて、最初にそれで喉を潤す。予定では園内をあじさい見ながらぶらぶらと歩いて、そのあと水あそび場であややんをちょっと泳がせるつもりだったのだが、もう着いてすぐにあややんは泳ぐ気満々(笑)。
 早々に水あそび場へ行ってみると、予想以上に子供達が大勢いて、真夏の市民プールのような状態になっていた(笑)。
 小一時間ほどあややんを泳がせてから、園内のそば処「八轟」でお昼。私は磯とろろそば、mikanはあじさいうどん。美味しかったけど量が微妙に物足りない感じで、大盛りにすれば良かったと後悔。
 そのあと茶室「梅欅庵(ばいきょあん)」でお抹茶をいただく。
 あじさいまつり期間中はお菓子にあじさい餅が出るのだが、個数限定という事なので午後にはもう無くなっているかと思ったけど、一個だけ残っていた。梅ようかんも美味。
 水遊びもさせたし、お昼も食べたし、お茶も飲んだのであとはゆっくりあじさいを見て回ろうか、と思ったらあややんが再び泳ぐ気満々に(笑)。水あそび場へ戻って、結局それから一時間半ぐらいはそこを離れなかった。
 時間があったらプラネタリウムで上映中のプラネテスを見てこようと思っていたけど、そんなわけで今回は見送り。9/4の終了日までに見に行けるかなぁ。
 あややんが十二分に水遊びを堪能してから、園内の茶店へ行って焼き団子を食べる。
 帰りもバスに乗って分倍河原の駅まで戻るつもりで、急ぎ足で出口に向かうと既にバスが来ていた。でもよく見るとそれはSUNTORY武蔵野ビール工場の見学に行くための無料シャトルバス。
 これに乗っても最終的には駅まで行けるので、まあいいかという事で搭乗(笑)。喉も渇いてたし〜。
 工場見学は16:00からの最後の回。以前に行ったときと内容はほとんど同じで、約40分かけてビール製造の過程を見学する。と言っても日曜日は工場がお休みだから、実際のラインが動いている所が見られないのは残念。
 と言っても平日にはなかなか行けないしねぇ。
 見学の後はできたてビールの試飲。以前はやっていなかったモルツ4水系の缶ビールを飲み比べるという企画もあって、確かに飲み比べると明らかに味が違うのが分かる。水の違いってやっぱり大きいのだな。
 モルツとプレミアムモルツを一杯ずつ、それに缶ビールの試飲もしたから結構酔っぱらってしまった。帰りのシャトルバスの中は、もちろん全員酔っぱらい(笑)。
 分倍河原から準特急で明大前まで戻り、各停に乗り換えて笹塚笹塚まで帰ってくる。
 クイーンズ伊勢丹で買い物してから帰宅。
 この週末に本を処分するつもりで、鞄に詰め込んであったのだが、まだほろ酔い状態でこんな重たい荷物担いで行く気にはなれず、あっさりと挫折(笑)。次の週末に勝負をかけよう。
今日のあややん
 日中はずいぶんと長いこと水遊びをしていて、その後のビール工場見学でも割と歩いたから、帰りの電車で熟睡だろうなぁと思ったら、家に帰りつくまで元気だった。
 なんだかんだで体力ついてきてるなぁ。体力で追い抜かされるのも時間の問題か(笑)。
今日の献立
 鶏スペアリブのと長ネギの黒酢煮。

2005/06/25
 昨日も暑かったが、今日は朝から更に暑い感じで、とてもじゃないけど日中出歩く気にはならない。
 なので今日はお掃除の日。台所回りから始めていつもより入念に掃除していく。外気温は高くても風があるから、台所のドアとリビングの窓を開けておけば風が抜けてそれなりに涼しい。
 でも結局汗びっしょりになってシャワー浴びたけどね。
 午後はエアコンつけてゴロゴロ。録画して途中まで見た「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」の残りを見たりして過ごす。
 夕方近くになって少し涼しくなってから、あややんを連れて近所の公園へ。ここの公園にはすべり台の付いた木製の大型遊具があるのだが、傷みが激しくなってきたらしく半分撤去されて修繕中だった。
 ブランコも半分無くなっていて、子供と公園へ頻繁に行くようになるまでは気付かなかったけど、公園の遊具って実は結構チマチマと補修が入っているものだな。でも自分が子供の時って、壊れかけていたり半壊したりした遊具が一年ぐらい放置されていた記憶があるんだが(笑)。
 幡ヶ谷のスーパーで買い物。そのあと六号通りの酒屋に行って、フランスワインの「トートワーズクリーク メルローカベルネ」というのを一本買ってみる。本当はキャンティでも買おうかと思っていたのだが、ラベルの亀がちょっと面白かったのでこれにしてみた。
 夜中に飲んでみると、\880のワインにしてはかなりしっかりとした味で果実味が強く、割と好みに合う味だった。これだったらまた飲んでも良いな。
 六号通りの商店街を抜けて水道道路まで出て、家に戻る途中で保育園のあややんと同じクラスの子とバッタリ出会い、あややんがそこで引っかかってしまったので帰りはずいぶんと時間がかかってしまった。
 おかげで夕食がだいぶ遅くなったけど、ご飯が炊けるまでの間にシャワーに入って頭も洗ったから、寝かしつける時間はいつもとあまり変わらなかった。 
 昨日の日記に書いた「さくらの境(1)」の気になる点。スクリーントーンが妙な部分はよく見てみると「ガチャ」という文字のように見える。
 ガチャ?何かのスイッチでも入ったのか?と考えてハタと気付いた。もしかしてあれは二子がおばあちゃんちモードに切り替わった事を示していたのでは?(笑)。トーンの貼りミスかと思ったけど、どうやらそうじゃないらしい。
 なんて微妙な表現なんだ(笑)。
今日のあややん
 買い物帰りに出会ったお友達が乗っていたキックボードに目を奪われて、ちょっとだけ乗せてもらったらそのあと「あれかって〜」とエンドレスリピート(笑)。
 ちゃんとお姉さんになって、夜も一人で寝られるようになったら買ってあげる、と言ったら今日は素直に一人であっさりと寝た(笑)。モノで釣るというのはどうかと思うけど、これだけ効果絶大ならそれもアリか?(笑)。
今日の献立
 酢豚(鶏)。

2005/06/24
 今日の予想最高気温は29度。
 朝はそこまで上がってなかったけど、杉山公園から会社まで歩いていく途中でもう汗がじっとり。思わず途中のコンビニへ寄って、リプトンの紙パックミルクティーを買っていく。
 ペットボトルにしなかったのは紙パックのほうが安かったからなんだけど、紙パックは歩きながら飲むにはあまり向かないなぁ(笑)。
 松屋の麦とろ御前にはそばセットがあるのだが、あれって東日本だけで西日本ではうどんセットになっていると聞き、その境界線はどこなんだろう?と考えてしまった。
 でも考えるまでもなく、ちゃんとWebに「静岡県浜松市より以西を西日本と定義しています」と注意書きがあった(笑)。50Hzと60Hzの境界線とは微妙に異なるのね。静岡県って色んな境界線がいっぱいあって羨ましいな(笑)。
 まあそれはそれとして、お昼にそのそばセットを食べに行ってみたんだけど、麺が妙に弾力があって冷麺みたいな感じだった。不味くはないと思うんだが、好みの味からはかなり外れている感じ。
 「さくらの境(1)」が昨日発売されているはずなので、お昼を食べてから新高円寺の書店へ行ってみたが見あたらなかった。もう売り切れ?
 シリコンラバー筐体の曲げられるキーボードに、マルチメディアキーを追加した新バージョンが登場。\1,980は割と安いかな。買っても使う機会は100%無さそうな気はするが(笑)。
 どうせ作るんならもっと思いっきり小型化して、板チョコサイズのキーボードを出して欲しいぞ。それでパッケージも板チョコそっくりにすれば、来年のバレンタインデーには売れるかも知れない(笑)。
 午後は会社で次の仕事の打ち合わせ。
 現地調整が新潟という話は、上手くいけば東京での調整だけで済みそうな気配になってきたが、まだどうなるかは分からない。
 打ち合わせ中にプログラムのステップ数見積りを出して欲しいと言われて、今時まだ見積りにステップ数を要求するような会社があるのかと内心唖然とする。これだから大企業は....
 COBOLとかFORTRANで開発するのなら分からないでもないが、MFCベースのWindows用アプリでステップ数出せと言われてもなぁ。だったらMFCのソースコードステップ数まで含めて出しちゃうぞ(笑)。
 帰りに笹塚のユニクロへちょっと寄ってみると、「味覇(ウェイパァー)」の企業コラボTシャツがあった。
 値段もちょっと安くなっていたので、喜んで買おうと思ったらサイズがMだけだし。むぅ。
 何故か高円寺、阿佐ヶ谷近辺には店舗が一軒もなくて、中野サンモールにあるだけだから、昼休みにちょっと行ってみるというわけにも行かないしなぁ。
 ユニクロは中央線住民には冷たい?(笑)。
 笹塚の紀伊國屋書店で「さくらの境(1)」を購入。
 「げんしけん(6)」の特装版は既に売り切れ。次回入荷日は未定ですという張り紙がわざわざしてあったので、問い合わせが多かったと見える(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で夕食の買い物をして、ついでに薬局でハエとり棒も購入。去年試してみて割と効果があったので、今年も採用。
 最近あややんがよく台所に入ってるようになったから、ハエより先にあややんがくっつかないように注意しないと(笑)。
 それにしても、さくらの境(きわ)があんなきわどい話だったとは。あ、だからタイトルが「きわ」なのか?(笑)。でもあんな話でも竹本泉さんの絵柄で描かれるとOKな気になってしまうな。
 読んでいて微妙に気になった箇所があって、顔の輪郭線が異様に太い箇所(P35-2コマ目)とか、背景のスクリーントーンが妙な箇所(P54-最後のコマ)とか、あとがきの5コマ目がセリフ抜けているような気がする所とか....
今日のあややん
 保育園の帰りに植え込みのブロックの上を渡るのが好きで、今日も渡ろうとしたので「そこで走れる?」と聞いたらちゃんと早足でトコトコと渡っていた。
 以前は頭が重い感じでバランス悪かったんだけど、等身が上がってきてだいぶバランスも良くなってきたようだ。
 昔は一瞬しかできなかった片手の上に立つというのも、今ならもう少し長くできるかも知れない。でも昔より遙かに重くなっているから、私のほうがたぶん無理(笑)。
今日の献立
 チキンチャーハンと、ポテトサラダ。ポテトサラダにはドライトマトを刻んで入れてみたが、もどさずに乾燥したまま刻んで入れたので、ちょっといまひとつな感じだった。
 次回はちょっともどしてセミドライな感じにしてから入れてみよう。

2005/06/23
 今日も朝から雨。
 お昼にコンビニへ行ったときにはまだ僅かに降っていたが、午後にはやんで社内の室温が急上昇。ついにエアコンを入れてしまう。
 団扇でパタパタ扇いでいればまだしのげるくらいの蒸し暑さなんだけど、それやってるとキーボードが打てないという重大な問題が(笑)。思考入力キーボードはまだ開発されないのかなぁ。
 コンビニの雑誌棚に「オトナファミ」という雑誌が並んでいて、知らない雑誌だなぁと思ったら既に第2号だった。創刊号を見た覚えがないぞ。
 ファミ通の増刊でオトナ向けというスタンスからして既に怪しい感じだけど、桜玉吉さんの「おとなしあわせのかたち」と荒井清和さんの「オトナべーしっ君」が載っているのがポイント高いというか、更にアレというか(笑)。
 まあそれはそれとして、最近なんかリバイバルというか、ノスタルジーというか、もっと率直に言ってしまうと金持ってる大人が昔ハマったツボを突いて商品を買わせる市場が広がってる気がする。
 やっぱり少子化で、ターゲットを変更しないとやっていけないという事なんだろうな。ゲーム雑誌全盛期にあと何十年かしたら老人向けゲーム雑誌が出るに違いないと冗談で言っていたけど、あながち冗談でもなくなりそうな感じだ(笑)。
 午後に客先が来社して打ち合わせ。
 以前に作ったシステムの営業向けデモプログラムが作れないか?という打診で、作るのはそれほど面倒ではないのだが、ボタン一発でインストールできるようにしてくれという要求はちょっと困った。
 もともとがWebアプリケーションで、JavaのランタイムとTomcatとMySQLを使っていて、デモ版はMySQLを除くとしてもJavaアプレットなんだからランタイムとTomcatは絶対必要になってくる。
 それを全自動でインストールというのは難しい。勝手にインストーラ起動して、ボタンも勝手にクリックしてくれるようなツールってあったっけ?
 かなり大昔にエーアイソフトからそんなツールが出ていた覚えがあるけど、今は影も形もないし、あってもたぶんXPじゃ動かないだろうなぁ。
 昔はアニメの新番組って春と秋に集中していたけど、最近は話数の短いのが多いから、7月から始まる新番組も結構あって未だにちょっと違和感がある。
 でも結構ある感じるのは東京に住んでるからで、ここの分布図を見ると実際にはかなりの偏りがあるようだ。故郷の宮城県なんかゼロだし。それに比べて神奈川、埼玉、千葉の14本っていったい(笑)。
 そのうち東北のアニメファンが大挙してその三県に移住してくるんじゃないだろうか(笑)。
 新番組の中では「タイドライン・ブルー」というのが面白そう。ヒロインが16歳の未婚の母というパターンは史上初?(笑)。
 今日は「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の誕生日だそうで、メガドライブで一作目が出てからもう14年ですか、早いなぁ。新宿西口のヨドバシカメラ大ガード店で、メガドライブ本体と一緒に買った時の事をまだ覚えてるよ。
 そういえばPS2とGCで今度出る「ソニックジェムズコレクション」にはあの「ソニック・ザ・ファイターズ」と「ソニックR」が含まれていて、ファイターズはサターン時代から家庭用ゲーム機への移植が熱望されていた奴だけど、あれが今頃になって移植されるとは。
 長生きはするもんだ(笑)。
 「どきどきフェノメノン」読了。
 メインの話自体はちゃんと片づいてるから良いんだけど、枝葉末節に謎が残ったままになっていて、なんというか魚の小骨が引っかかっているような感じ(笑)。
 あれはあれで読み流すべきなのか、それとも何か別の話と裏でリンクしていて、そっちを読むとお話がひっくり返るような仕掛けがしてあるんじゃあるまいな?
 久しぶりに「スタートレックDS9」を見る。来週はまた放映が無いようなので、今月は結局二話しか放映されなかったわけか。
 こんなスローペースでもいつのまにか第四シーズンも終わりに近づいて、あと三話で終了。次の第五シーズンにはあのスタートレック30周年記念番組「伝説の時空へ」が序盤に控えているから、今から楽しみだ。
今日のあややん
 今日も保育園から帰ってきてすぐにシャワーと洗髪。
 おでこのところを引っ掻いたらしくて汗疹になっていて、mikanが汗疹の薬を付けたのでおでこが真っ白になっていた(笑)。 
今日の献立
 うなぎの蒲焼き。

2005/06/22
 今日は朝から雨で、ようやく梅雨らしい天気になった。
 結構まともに降っているので、今朝は笹塚から阿佐ヶ谷行きのバスに乗って雨の中歩く距離を短くしようと思ったのだが、これが失敗。バスが時間を過ぎても全然こなくって、結局バス停で20分ぐらい待つ羽目に。これならいつも通り青梅街道を歩いて行ったほうがマシだった。
 本が読めれば20分ぐらいアッと言う間なんだけど、傘さしてるとそれもできないし。傘をさしながらも本が読める治具を開発すべきだろうか?(笑)。
 って絶対に誰か作ってるよなぁ。
 サンワサプライのファミコンコントローラそっくりのUSBパッドに、今度は白とグレーのバージョンが登場しているようだ。まさかカラーバリエーションが出てくるとは。
 そうと知っていればちょっと待ってグレーを買ったのになぁ。
 この調子で行くとそのうちピアノブラックとか出てくるかも(笑)。
 このUSBパッドは分解した人のBlogによると中のボタンや十字キーの形状までファミコンと同一で、パーツの入れ替えすらできてしまうらしい。これで任天堂の許可取ってなかったら凄いぞ、取ってなさそうだけど(笑)。
 昨日作ったExcelの罫線置換マクロは、画面書き換えを抑止していないので、実際に動かしてみるとかなり遅い。
 適当な所にApplication.ScreenUpdating = Falseを入れて、画面更新を止めてから実行すれば速くなるんだけど、ついでだからそれも含めてExcelアドイン化してみた(笑)。
 linerep.zipを解凍して「C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Application Data\Microsoft\AddIns」にコピーすると、Excelメニューのツール->アドインに[罫線置換]が出てくるので、それをチェックすればOK。
 ツールメニューの[罫線置換]で起動できる。
 罫線の種類と太さを指定して置換できるようにしたから、場合によっては便利かも知れない。でも自分ではExcelでそんな複雑な表なんか作った事がないし、作りたくもないから個人的には無用の長物(笑)。
 で、実はExcelのマクロ作ったりするのは超久しぶりなんだけど、なんか昔よりも心理的抵抗が少なくなっていたのは不思議。昔はExcelのオブジェクトって構造が奇々怪々な感じで、あんまり触りたくないなぁという感じだったのだが、今となっては自分でも複雑怪奇なオブジェクト構造を否応なしに使ったりしているから、そのせいもあるんだろう。
 これは進歩なんだろうか。微妙な所だ。
 スケジューラ風なプログラムを作るのに、日付コントロール(CMonthCalCtrlクラスのコンポーネント)を使ってみたのだが、これがどうも思ったように動かない。
 CTime型の変数に選択された日付を取得しようとすると、年のデータがおかしくなる時がある。
 SYSTEMTIME型の変数に取得する場合は正常というのも謎。何か使い方を間違っているのだろうか?
 しかたがないのでSYSTEMTIME型の変数に取得してから、その年月日をCTime型変数のコンストラクタへ渡すという、二度手間をやることになってしまった。
 それ以外にも日付コントロールには大きな問題があって、Windowsの画面プロパティでスクロールバーのサイズが変更されていると、それに伴ってコントロール内部の描画サイズが変わってしまう。
 おまけにそれではみ出した部分の日付にはクリックできなくなってしまうから、かなり致命的。なんかやっつけで作ってないか?これ(笑)。
 デモ版では時間が無いので誤魔化して使ったけど、本番では自作したほうが良さそうだな。
 帰りのバスの中は冷房が効いていて快適だったが、笹塚で降りて買い物して、保育園へお迎えに行って帰宅する頃には汗がじっとり。
 特に保育園であややんが靴を履くのを待っている間が暑い(笑)。
 帰宅してすぐにシャワー。ついでにあややんにもシャワーを浴びさせて、頭も洗ってしまう。
 木曜夜にNHK教育でやっていた「ふたつのスピカ」が終わって、次になにをやるのかなぁと思っていたら「無人惑星サヴァイヴ」の再放送だった。
 この時間枠って前半が「十二国記」→「今日からマ王!」という異世界路線で、後半が「プラネテス」→「スピカ」の宇宙路線だからそうなるんじゃないかと思っていたけど、やっぱりそうだったか。
 サヴァイヴは微妙に路線が違うような記がするけどね。
 次がサヴァイヴじゃなくて「YAT安心!宇宙旅行」の再放送だったら大笑いだったのになぁ(笑)。
今日のあややん
 マンション共同玄関のインターホンで、部屋番号を間違いなく押して呼び出しができるようになった。エレベータのボタンも押せるし、玄関ドアも自力で開けられるから、鍵さえかかっていなかったら一人で外から家まで帰ってこれるわけだ。
 鍵穴に手が届くのは、どのぐらい先かな。
今日の献立
 アジフライ。

2005/06/21
 いつものように杉山公園でバスを降りて会社まで歩いていくと、路肩に設置されている東京電力の変圧器ボックスが一斉清掃中だった。
 普段あまり意識していないというか、存在すら目に入っていなかったのだが、改めて意識してみると数メートル間隔でかなりの台数が設置されている。しかもスプレーで落書きされているのがほとんど。
 落書きだけじゃなくて、某政党のポスターがベタベタと貼られている奴まであった。どう見てもあれって勝手に貼ってるよなぁ。
 今さら言ってもしょうがない気がするが、政治家や政党って国民のお手本となるべき存在じゃないのか?スプレー落書きと同レベルで良いわけ?
 もうその政党には投票しないぞ。今までしたことも無いけどさ(笑)。
 ユニクロの企業コラボTシャツ。お店で見たときはあまりピンと来るのが無かったんだけど、「味覇(ウェイパァー)」のTシャツがあるのを「犬も歩けば棒にあたる本棚」で知って、ちょっと欲しくなる。
 「味覇」はうちでも割と良く使っていて、長ネギとワカメに醤油、おろしニンニク少し、それに味覇を少し入れてスープを作ったりしている。あと炒め物なんかにも。
 全然関係ないんだけど、「ウェイパァー」と聞くとどうも反射的に「ヤマモト・ヨーコ」を連想してしまうのは私だけだろうか?(笑)。と言っても分からない人多数だと思うけど、御堂まどかの自機TA-25が装備しているシールドがヴェイパーシールドなのだ。
 そういえばあれって完結編を必死に書いてますみたいな話をだいぶ前に読んだけど、結局どうなったんだろう。封仙娘娘追宝録の新刊とどっちが先に出るかなぁ(遠い目)。
 某所でExcelの罫線置換ができないか?という話があったので、VBAマクロでちょっと作ってみた。所要時間約3分(笑)。他に必要とする人がいるかどうか分からないけど、せっかくだから載せておく。

Option Explicit
Sub Replace()
        Dim cl As Range
        Dim bd As Border
        For Each cl In Selection
                SetBorder cl.Borders(xlDiagonalDown)
                SetBorder cl.Borders(xlDiagonalUp)
                SetBorder cl.Borders(xlEdgeBottom)
                SetBorder cl.Borders(xlEdgeLeft)
                SetBorder cl.Borders(xlEdgeRight)
                SetBorder cl.Borders(xlEdgeTop)
        Next
End Sub
Sub SetBorder(bd As Border)
        If bd.LineStyle <> xlNone Then
                bd.LineStyle = xlContinuous
                bd.Weight = xlHairline
        End If
End Sub

 やってる事は単純で、選択範囲内のセル一個ずつに対して、罫線が引かれていたら他の罫線スタイルをセットするだけ。指定されたラインスタイルと同一の場合にだけセットするようにすれば置換機能っぽくなるんだけど、面倒なのでそこまではやらない。
 でも本当にExcelには罫線を置換する機能は無いんだろうか?知らないだけで、標準機能にあるよとか言われたらかなり間抜けだ(笑)。
 今日も日中はかなり暑かった。
 九州のほうでは梅雨前線の影響で大雨になっているらしいけど、こっちでは雲間から日が射したりしているから梅雨らしさをあまり感じない。
 道ばたの所々でアジサイの花が咲いているのが、梅雨らしさを感じる唯一のポイントかな。
 そういえばアジサイの花って、普段見かけるのは装飾花という奴で、花弁のように見えるのは実は花ではなく萼(ガク)。本当の花は装飾花の奥に小さく隠れているらしい。
 その意味ではアジサイの花って今までに一度も見たことがない。そのうち確認しようと思っているのだが、いつも忘れて季節が終わってしまう(笑)。コアジサイは装飾花が無くて本当の花だけだから、あれを見たことがあればアジサイの花を見たことがあると言っても嘘にはならないと思うけどね。
 逆に装飾花だけで花がない種類のアジサイ(セイヨウアジサイ)もあって、同じアジサイという種類なのに、これだけ違いがあるというのも面白い。
 寿司やエビフライといった食品系のウケ狙いUSBメモリを出しているソリッドアライアンスの新製品は、なんと親指型USBメモリ(笑)。
 食品サンプルを作る前は人体模型を作っていたという、佐藤サンプルの技術力が生かされて、妙にリアルで気持ち悪い代物になってるし。これが机の上に転がっていたら、ウケるよりも前に悲鳴が上がるんじゃないだろうか。
 しかもこのメモリ、別個に一覧ページが作成されている所をみると、シリーズ化する気満々のようだ。少なくても親指から小指までの五種類が出ることは確実?(笑)。
 PCで録画した「創聖のアクエリオン」を夜に見ようと思ったら、休止状態からの復帰に失敗したらしく、録画されていなかった....しくしく。
 PCの近くにいて他のことやっている時は録画に失敗した事がないのに、早めに寝てしまった時に限って失敗するのは何故なんだ。今までに録画失敗した時って、100%そのパターンだし。どっかに近接センサーでも付いてるんじゃないかと思ってしまうぞ。
 う〜ん、やっぱりPCでのTV録画は信用できんなぁ。もうTVチューナーボードはリアルタイム試聴だけに使って、録画はぜんぶHDDレコーダにしてしまったほうが無難かも。
 「θは遊んでくれたよ」読了。
 相変わらずメインの謎自体はいともあっさりとしていて、あんまりトリッキィな感じではなかったけど、面白かったので不満はない。シリーズ全体の大きな謎が徐々に浮上してきて、そっちにはまた大がかりな仕掛けがありそうだし。
 今度のシリーズは「Gシリーズ」だそうで、「S&Mシリーズ」が犀川&萌絵、「Vシリーズ」が紅子だとすると、Gは誰?
 ギリシャ文字シリーズのGだという話もあったが、そこで納得していると足をすくわれるに違いない(笑)。
今日のあややん
 mikanに届いた株関係の手紙が行方不明になっていて、あややんに知らないか聞いてみると「しらな〜い」と言っていたのに、実はこっそりとあややんが隠していた。
 本人はお遊びのつもりだったらしいのだが、こっちはさんざん探し回って困っていたのにそれでも知らないふりをしていたので、かなりきつく叱る。その時はだいぶ反省した様子だったけど、また一晩経つとケロッと忘れるんだろうなぁ。
今日の献立
 冷やし中華。具はキュウリと錦糸玉子とトマトの信号機セット(笑)。

2005/06/20
 昨夜PCでゲームをやったらつい午前2時過ぎまでハマってしまい、そのあとも脳が興奮したのかなかなか寝付けなかった。
 おかげで今朝はおもいっきり睡眠不足。
 先週作り始めたVB用のハードウェア制御DLLはどうにか完成したので、テスト用PCにターゲットボードを装着して試してみようと思ったら、そのボードがPCから認識されない。
 OSがWin98なのが悪いのかと思って、XPの入っているマシンで試してみてもダメ。というか客先から渡されたドライバCDに、テスト用のアプリは入っていたけどドライバそのものが入っていない(笑)。
 テスト用アプリをインストールするとドライバも入るのだろうと思っていたのだが、どうもそうではない様子。
 これでど〜しろというのだ。
 客先も更に他の客先からの請負で、DLL開発部分だけこっちに回ってきているようなので、メールで質問してもさっぱり要領を得ない。
 下請けの下請けの下請けといった感じで、プログラム開発がたらい回しにされることは良くあるんだけど、回されるたびに必要な情報が抜け落ちて不明瞭になる事が多いのはどうにかして欲しいぞ。
 伝言ゲームじゃないんだからさぁ(笑)。
 日中は気温が急上昇。
 こんな日に外を歩きたくはなかったんだけど、銀行でお金をおろしてこないと微妙に残金が不安で、バス共通カードの残が無くなったときに困る。しかたなしに銀行まで行って、おろしてこようと思ったらカードを会社に置き忘れていた(笑)。
 やっぱり寝不足で頭がちゃんと働いていなかったらしい。もうゲームで徹夜なんかとてもできない歳なのだなぁ(笑)。
 Google Mapのデータが拡大されて日本の衛星写真も見られるようになったので、お約束で自宅のマンションを探してみる。代々木公園や新宿の高層ビルを起点に辿れば良いから、割と簡単に発見することができた。
 でも撮影された時点がかなり前らしく、写っていたのはまだ建設中のマンションだった。
 撮影日時は場所毎にバラバラのようで、渋谷の駅前マークシティの途中でつぎはぎされて、EASTは写っているのにWESTが存在しないという妙な感じになっている。
 おまけによくみると撮影された角度がまちまちで、それを繋いでいるからエッシャーの騙し絵のような不思議な写真に(笑)。
 帰りに乗ろうとした京王バスが停留所をオーバーラン(笑)。
 京王バスの停留所の先に小田急バスの停留所があるのだが、勘違いしたらしくてそっちに停まってるし。
 そっちのバス停で中野行きのバスを待っていた人達も、停まらないはずの渋谷行きバスが目の前に来たので、ちょっと驚いていた(笑)。
 バスに乗って本を読んでいたら、向かい側の席に座った女学生二人がこっちをチラチラと見ているので、何かなぁと思ってふと気が付く。その時読んでいた本がコバルト文庫の「それでもあなたに恋をする エネアドの3つの枝」だった(笑)。
 表紙がおもいっきり少女漫画風で、中年男性がこんな表紙のコバルト文庫を真剣に読んでいたら、それは確かに気になるだろう(笑)。
今日のあややん
 独り寝はもう大丈夫かと思っていたら、そう甘くは無くて今日はまるっきり寝ない。
 ベッドの枕元に立って一時間ぐらい見ていたけど寝ないので、結局mikanが添い寝して寝かせた。
今日の献立
 ツナとタマネギのトマトソースパスタ。パスタはフジッリ。

2005/06/19
 mikanがママさんバレーで近所の小学校へ行って、あややんもそれにくっついて行ったので、その隙に一人で新宿へ。
 今日は父の日なので、自分へのプレゼントにソフマップであのファミコンのコントローラそっくりのUSBパッドを購入(笑)。値段は\1,279にルピーポイントを使って\800也。
 あと先日ダウンロードしたFedora Core 4を焼くためのCD-Rメディアを購入。空きCD-Rメディアなんか部屋の中にいくらでも転がっていると思っていたのに、いつのまにかみんなDVD-Rになって絶滅していた(笑)。
 テスト用マシンにDVDドライブ入れるという手もあったのだが、スリムタイプのDVDドライブで安いのって意外と見あたらない。ほとんどはコンボドライブかDVD-RWドライブになってしまっている。
 まあインストールするときだけ5インチのDVDドライブを外に接続するという手もあるんだけどね。でもDVDからブート可能かどうかという点もかなり怪しいし....
 IDEのHDDドライブにDVDのISOイメージをコピーして、それを仮想的なDVDドライブとして使えたりすると便利なんだが、技術的に不可能なんだろうか?間にマイコン噛ませてちょっと変換するというのは無理なのかな。
 新宿駅西口のコージーコーナーでジャンボシュークリームを買い、京王線に乗って笹塚まで戻る。
 笹塚図書館に寄って、予約した本を借りてくる。朝にチェックした時は取り置きが6冊だったが、借りに行った時には更に1冊増えて7冊になっていた。mikanの予約分も1冊借りたから、合計8冊。重い。
 今回借りたのは「それでもあなたに恋をする エネアドの3つの枝」「ゴブリン娘と魔法の杖―魔法の国ザンス〈15〉」「赤に捧げる殺意」「魔神の遊戯」「どきどきフェノメノン」「上高地の切り裂きジャック」「θは遊んでくれたよ」。
 これだけ借りたのに予約はまだ11冊も残っている。しかも予約順が早いのばっかりだから、うかうかしているとまた取り置きが溜まってしまう。
 頑張って読もう。
No 書名 著者名 予約順
1 NHKためしてガッテン食の知恵袋事典 NHK科学・環境番組部季刊「NHKためしてガッテン  1番目
2 ネコソギラジカル 上 十三階段(講談社ノベ 西尾 維新 2番目
3 キョウコのキョウは恐怖の恐 諸星 大二郎 1番目
4 魚焼きグリルの簡単レシピ 東京ガス「食」情報センター 2番目
5 現実入門 ほんとにみんなこんなことを? 穂村 弘 13番目
6 子どもたちは夜と遊ぶ 上 (講談社ノベルス) 辻村 深月 1番目
7 子どもたちは夜と遊ぶ 下 (講談社ノベルス) 辻村 深月 1番目
8 解剖百科 解剖学用ろう製人体モデルセレク (タッシェン・アイコ   1番目
9 新本格魔法少女りすか 2 (講談社ノベルス) 西尾 維新 6番目
10 世界ロボット大図鑑 ロバート・マローン 1番目
11 轟きは夢をのせて 喜・怒・哀・楽の宇宙日 的川 泰宣 1番目
 帰宅するともうmikanとあややんは先に帰ってシャワーを浴びていた。私も外歩いてじっとりと汗をかいたので、シャワーを浴びる。やっぱりこの季節はシャワーだなぁ。
 今日は外食するつもりで、あとは夕方までゴロゴロしているつもりだったのに、あややんの「こうえんいく〜」攻撃で引っ張り出される(笑)。
 しかたなしに公園へ行ってブランコに乗せていると、あややんの後方2mぐらいの所がなにやら白く霞んでいて、最初は眼鏡の汚れかと思っていたら蚊柱だった(笑)。
 あれだけ密度の濃い蚊柱は始めてみたような気がする。ホントに霧のように向こう側が霞んで見えていたし、いったい何万匹飛んでいたのだろう?
 気付かずにあれに頭を突っ込んだりしたら....
 父の日なので今日はご飯を作らない事にして(笑)、夕食は幡ヶ谷のグラッチェ・ガーデンズへ食べに行く。今日はちゃんと行く前にWebをチェックしてクーポン券も印刷してきた(笑)。
 6時半に家を出てお店に行くと、早めに出てきたつもりが既に満席。しばらく待たされてしまったが、喫煙席からの煙が漂ってこない端の席だったのは良かった。
 注文したのは新メニューのカプレーゼ(トマトとモッツァレラのサラダ)、バーニャカウダ(ニンニクとアンチョビとオリーブオイルの暖かいソースに、生野菜とパン)、それといつものマルゲリータとゴルゴンゾーラピザ。
 カプレーゼはまあ予想通りの味だったけど、バーニャカウダが意外に美味しくて、お酒のおつまみとしてもいけそうだ。こんど家でも作ってみよう。ニンニクを牛乳で茹でてから作るのがコツらしい。
 バーニャカウダにはパンも付いていて意外とボリュームがあり、そのせいでピザが1/2枚残ってしまったが、ここのお店は言うとピザの持ち帰り箱をくれるので、それでお持ち帰り。
 食後に階下のスーパーへ行って、箱アイスを買ってから帰宅。
 今日買ってきたファミコンのコントローラそっくりのUSBパッドを使って、PCでゲームをやってみる。
 いや〜、なんか思ったよりもかなり良いわこれ。作りはチープなんだけど、この大きさと軽さが非常に良い。やっぱりゲームパッドってこのくらいの軽さが丁度良いんじゃないだろうか?昨今のコントローラって巨大すぎるよ。
 大きさがファミコンのコントローラと全く同じなので、手に持ってみると今まで眠っていた脳の一部がピシッと目覚めたような感じすらする。両手をだらっと両足の間に垂らしてコントローラ握ってゲームするというスタイルも、この大きさならではだ。
 しばらくそのスタイルでゲームをやっていたら、ファミコン時代の目と手が直結したような、何も考えずに反射でゲームしていた時の感覚まで蘇ってきたのは驚いた。
 あの当時に脳内に形成された回路は、いまでもしっかりと残っているらしい。ゲーセンのブラウン管みたいに、パターンが焼き付いてしまっているのかも(笑)。
 値段も安いし、このコントローラは同じようにファミコンで脳が焼き付いてしまっている人にはお勧め(笑)。でもメーカーのサイトには未だに製品情報が出てなくて、パッケージにはでかでかと[限定]と書かれていたりするので、ヘタすると無かったことになってしまう可能性が。
 欲しい人はいまのうち?
今日のあややん
 お風呂場で子猿と母猿のオモチャを使って、ひとりでお話をしていたんだけど、子猿と母猿のセリフ以外にナレーションまで自分でやっていたのが面白かった。一人遊びというより一人芝居になってるし。
 保育園で先生がやってるのを見ているからだろうな。
今日の献立
 外食。

2005/06/18
 午前中はmikanと二人で衣装ケースを引っ張り出し、衣類の整理。
 襟や袖の所がすり切れてしまった長袖シャツなんかは、季節が来るとまた捨てられなくなってしまうので、この機会にまとめて処分。
 実家から貰った甥っ子のお下がりで、結局あややんが一度も着ないまま着られなくなってしまった奴も結構あったけど、まあしかたがないか。仙台と東京では気候がだいぶ違うから、仙台で真冬に着るような服を送られてきても、着せられる機会がなかなか無いんだよね。
 午後はあややんを連れて近所の公園へ。
 そのあと幡ヶ谷のライフで夕食の買い物をして、書店で月刊アスキー7月号と「BARレモンハート(21)」を購入。
 書店の隣にある新宿さぼてんの前を通ったら、あややんが「ころっけたべる〜」と言って勝手にお店の中へ(笑)。まあ良いかと思って私もお店に入り、あややんに好きなのを選ばせたら、なぜか鶏唐揚げを指差してるし。コロッケ食べたかったんじゃないのか?
 揚げ物はみんなコロッケだと思っているのかも。
 帰宅する途中で水道道路の横断歩道を渡るときに、あややんが転倒。
 先週転んでカサブタになっていた膝を道路で擦ってしまい、カサブタを無理矢理剥がした状態になってしまって、膝から足首にたれるくらいの出血。もちろん大泣きで、家に帰り着くまでず〜っと泣いていた。
 実際にはそれほど大したキズではなくて、割とすぐに出血は止まり、平気な顔をして鶏唐揚げを食べていたけどね。
 冨士宏さんの「ワルキューレの降誕(1)」が6/10に発売になっていた。書店の店頭で見かけなかったので、すっかり忘れていたよ、不覚。
 やっぱりワルキューレと言えばこの人の絵がオフィシャルだよねぇ。ファミコンの「ワルキューレの冒険〜時の鍵伝説」のパッケージイラストは格好良かった。
 あのイラストとゲーム本編のグラフィックとの差異に、愕然としたことも覚えている(笑)。
 そのあと出てきたアーケード版の「ワルキューレの伝説」はグラフィックがだいぶイラストのイメージに近づいて、PCエンジンへの移植版はかなりやりこんだ覚えがある。神の子なのに金の亡者ワルキューレ(笑)。
 ああ、なんかまた遊んでみたくなったぞ。ナムコミュージアムVol.5に収録されているらしいので、中古ゲーム屋かオークションをあたってみるかな。
 30Girl.comトップ絵更新。
 この暑いのに暑苦しい絵を....と思ったらそういう事か。ナイスだ。
 そういえばそろそろ出直し単行本の発売日だなぁ。今度のタイトルは「30GIRL.com」じゃなくて「サーティーガール」なんだね。.comは何処へ?(笑)。
 竹本泉さんの「さくらの境(1)」が6/23、「てけてけマイハート(4)」が6/27、「サーティーガール(1)(2)」が6/29と続いているので、月末は大変だ。
 夜に本の整理。
 処分する文庫本とコミックスを100冊ほど選り分ける。選別の基準は基本的に買ってから読み返した回数が少ない順番。
 もっともその基準に従うと、グイン・サーガシリーズが真っ先に処分対象になってしまうんだが(笑)。完結したら最初から読みかえそうと思ってはいるんだけど、それもいつになることか。
今日のあややん
 膝の怪我でお風呂は無理かと思ったけど、mikanが傷口を防水フィルムで覆って濡れないようにしたので、軽く湯船に入れて頭を洗うぐらいは大丈夫だった。
 今日は独り寝チャレンジ二日目で、どうなるかと思ったら自分で明かり消して早々に寝てしまったので拍子抜け。やっぱり以前とはだいぶ違っているなぁ。
今日の献立
 切り干し大根と桜エビのオムレツ。
 思ったほど辛くなかったので失敗かなぁと思っていたタイのスイートチリソースが、このオムレツに妙にマッチして美味しかった。

2005/06/17
 Googleの検索で突然このサイトがヒットしなくなってしまったのが、今日になって突然またトップに出てくるようになった。
 やっぱりGoogleの挙動って謎だな。
 ちょうどGoogleの新ランキング手法に関する話を読んだところだったりするので、色々と興味深い。
 今回の件って、実はランキング手法の変更による一時的な混乱とかいう話だったのかなぁ。
 昨日の日記に書いたハードケース入りのウエットティッシュって、よく考えたら既にあるじゃないか。そう、赤ちゃん用のお尻ふきだ(笑)。
 あれなら鞄に無造作に突っ込んでも平気だろう。
 でもちょっと大きすぎるのと、外で鞄からお尻ふきを取り出して汗を拭うというのは、若干抵抗が(笑)。
 お昼に高円寺ルック商店街の100円ショップへ行って、椅子の脚カバーを探してくる。
 昨日あややんが牛乳を派手にこぼしたとき、いま付けている脚カバーにも牛乳がかかってしまって、だいぶくたびれてきたことだし交換しようと思ったのだが、良いのが見あたらなかった。
 あるにはあったけど二個入りで、柄が好みじゃない。100円ショップで探すのは諦めて、猫とか熊とかが付いてる奴を買ってこようかな(笑)。
 お昼は商店街のオーロールベルゲンでパンを買っていく。ここの揚げパンが結構美味しい。カロリー高そうだが。
 午後はVC++でDLL作成。VBから呼び出すDLLなんだけど、作り方をすっかり忘れてしまっていて、パラメータの引き渡しで結構ハマってしまった。
 以前のプロジェクト開いてみてもさっぱり分からないし。毎度の事なんだけど、自分で作ったプログラムなのに、あとから読むとまるっきり理解できなくなってるというのは、年々馬鹿になっているという事か?(笑)。
 そのうち作っている最中に理解できなくなったり....あ、いまでもそれはあるか(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 図書館の返却期限が今日までなので、笹塚図書館へ行って返却ポストに借りた本を突っ込んでくる。
 特別整理期間中は本の返却もできなくて、そのぶん貸し出し日数が延長されたのは良いんだけど、そのおかげで日曜日に借りたのに返却期限が平日になってしまった。延長するなら一週間とか切りの良い日数でやって欲しかったよ。
 図書館のあとクイーンズ伊勢丹で夕食の買い物。タイムセールでメロンが安かったので、タカミメロンを一個買っていく。
 タイムセールなのにレジで普通の値段をレジ打ちされてしまって、ちょっと焦った。もちろんすぐ言って訂正させたけどね。
今日のあややん
 今日からまた夜は独り寝させることになったので、絵本を読んであげてから寝室を出てきたら、やはりそのあとなかなか寝付いてくれなかった。
 以前に独り寝させたときも最初はこんな感じだったから、慣れるまではしばらくかかりそうだ。
今日の献立
 水餃子。

2005/06/16
 今日も朝から雨。
 雨でも気温が低いからそれなりに過ごしやすい。これで蒸し暑かったりすると最悪なんだが、今のところは大丈夫。
 何が嫌かって蒸し暑くなるとすぐに腕の所に汗疹ができて、痒くなってしまうのだ。バスを降りてから会社へ歩いていくまでの短い間でも汗疹が出て、会社へ着くとすぐに水道で腕を洗っていたりする。
 洗うとすぐに消えるんだけどね。
 ポケットタイプのウェットティッシュを鞄に常備して、汗をかいたらすぐに拭けば良いんだろうけど、鞄に色んなモノを無造作に突っ込んで持ち歩いているから、いざ使おうと思ったときにウェットティッシュが崩壊してすっかり乾いていたという経験が....
 ウェットティッシュ用のハードケースってのは無いのか?(笑)。
 お昼に銀行へ行って、固定資産税と都市計画税を支払ってくる。感謝しろよ > 東京都(笑)。
 銀行で順番を待っているときに、たまたま手に取った雑誌でパレスサイクリングというのを知る。皇居のお堀に沿った道路の一部を使って、毎週日曜日にサイクリングを楽しめる場所として解放しているらしい。こんなことをやっているとは知らなかったな。
 自転車の無料レンタルもやっていて、子供用のもあるという事なので、今度天気が良かったら行ってみよう。
 昨日の打ち合わせで来社した担当の人が、pingの事を「ピング、ピング」と連発していて、私は「ピン」派なのでちょっと気になってしまった。発音記号を見ると「ピング」なんだけど、実際に聞いてみると「ピンヌ」な感じで、最後の音が「グ」には聞こえない。
 同じ発音記号のPing-Pongは「ピンポン」だしねぇ。
 モンティパイソンのミーニング・オブ・ライフでもこんなふうに言っているし(笑)。
 ライブドアが発表した月額525円の公衆無線LANサービス「D-cubic」があちこちで話題になっているようだ。確かにこの料金と山手線のほぼ全域をカバーするというサービスエリアの広さは魅力的。
 近所にAPが立つようなら使ってみたいな。
 その場合、既に家庭内で使用されている無線LAN環境に影響が出ないかどうかが、ちょっと気になる。今でもマンション内の他の部屋で使用していると思われる無線LANの影響をかなり受けているから、たとえば窓から見える電柱にAPが設置されたりすると影響は免れないのではないだろうか。
 いまだに自宅では11Mの無線LANを使っているので、そろそろ54Mに切り替えようと思っているのだが、D-cubicのAPが近所に立ったときに備えて次期家庭内無線LANはIEEE802.11a規格を選択しておいたほうが良いのかも(笑)。
 Yahoo!オークションを利用しているので自動的にYahoo!プレミアム会員になっていて、Yahoo!ブリーフケース容量が100MByteあるんだけど、ほとんど使ったことがない。
 Webブラウザ開いてファイルをアップロードという手順がちょっと面倒なので、ローカルフォルダと自動的に同期を取ってくれるツールとか、エクスプローラのコンテキストメニューから送るツールとかあれば良いんだけど、探してみた範囲内では見つからなかった。
 あとアップロードできるファイル容量に制限があって、20MByteまでというのも微妙に使いにくい気がする。プロジェクトの圧縮ファイルを作ると20MByteぐらいすぐに超えてしまうからなぁ。
 今年の夏には容量が1GByteに拡張されるらしいが、その時にはアップロードファイルの容量制限も緩和されるんだろうか?
 「英國戀物語エマ」6話と7話を見る。
 7話のクリスタルパレスの描写には異様に力が入っていたなぁ。原作の森薫さんと竹本泉さんの対談で、クリスタルパレス描くのが大変で後悔したみたいな話があったけど、アニメのほうは原作に出てこない部分まで描写されていたから更に大変だったのではないだろうか。
 博覧会終了後にクリスタルパレスはハイドパークからシドナムへ移築されてきた、と話の中でさりげなく語られていて、あれを移築するのはさぞかし大変そうに思えるが、実はそうでも無かったらしい。
 なぜかというとあの建物は細かいパーツに分けられていて、工場で作られてから現場でボルト止めしてくみ上げられたもので、言ってみればプレハブ建築(笑)。
 中身を出してしまえば、解体して移築するのはさほど難しくなかったようだ。
 エマの最後に「エマ〜ヴィクトリアン紀行」がくっついていたら、たぶんそのへんの話がきちんと紹介されたんだろうなぁ(笑)。
今日のあややん
 朝食の時に牛乳パックから自分でコップに注ぎたがったので、やらせてみたら見事に1リットルパックの半分ぐらいテーブルと床にぶちまけてくれた。
 もうなんでも自分でできるようになったなぁ、と思っていたけど100%信用するのはまだ危険か(笑)。
今日の献立
 盛岡冷麺。

2005/06/15
 今日は朝から雨で、やっと梅雨らしい天気に。
 固定資産税と都市計画税の支払いのために、あややんを保育園へ連れて行ってからmikanと笹塚の銀行へ行き、お金を移してくる。
 面倒なので一括で全額払うつもりなのだが、一括支払いにしても何の特典も無いのは面白くないなぁ。まあ税金を払うのは国民の義務ですから、それは分かってるんだけど、一括支払いにすると東京都発行の宝くじをくれるぐらいのサービスがあっても良いんじゃないかと(笑)。
 昨日から作り始めたスケジューラ風プログラム、とりあえず画面だけで良いみたいな言われ方だったので、やたらと凝った画面レイアウトにして作り始めたら、やっぱり動作デモもやるから制御も可能にして欲しいと言われる(笑)。
 って笑い事では無いし。しかもハードウェア部分の担当者は明日から出張で今週は今日までしか会社にいない。
 じゃあ今日中に作るしかないじゃんかよ〜、どうして昨日のうちに言ってくれないのだ > 社長。
 と嘆いていてもしかたがないので、もう画面部分はほっといてダイアログベースでハードウェア制御ができるテストプログラムをガリガリと書く。午前中にでっちあげるつもりが、コンパイラのせいでちょっと手間取ったが、どうにかお昼過ぎぐらいには動くモノが出来上がった。
 コンパイラのせいというのは、PC側のVC++と、制御するワンチップマイコン側のCコンパイラで、ビットフィールド構造体の並びがまるっきり異なっていたせい。
 構造体のパッキングはコンパイラによって異なるというのは常識なんだけど、アラインメントに注意すればだいたいは同じになるのに対して、VC++のビットフィールド構造体は極力LSB側から詰めるのに、ワンチップマイコン側はMSBから詰めているから一致するわけがない。
 結局構造体は使わずに、自分でビットシフトしてパッキングするという手で問題を回避。マイコンにパラメータ渡すのに、やっぱりビットフィールドは鬼門だったか。
 パラメトロン計算機開発の後藤英一氏が死去。
 さすがに生まれる前に開発されたパラメトロン計算機には、直接的にも間接的にも関わる機会が無かったけど、コンピュータで飯喰っている人間として、この道の大先輩には追悼の意を表したい。
 パラメトロン計算機で検索してみるとお亡くなりになった後藤英一氏の他に和田英一氏のお名前が出てきて、Webにはセグウェイに乗った写真が載ってたりするから、こちらはまだまだお元気そうだ。和田氏はPFUのHappy Hacking Keyboardの開発者でもあって、日本における汎用コンピュータの源流を形作った人でありながら、いま現在販売されている製品にも関わっているというのは、正直凄いと思う。
 技術屋はかくありたい。
 「ウルトラマンマックス」が原点回帰を明確に指向していて、最近のその流れを見れば劇場用映画「仮面ライダー THE FIRST」が出てくるのは意外でもないんだけど、このライダーのデザインにはやられた。
 原作のデザインと基本ラインはまるっきり同一なのに、なんかもの凄く格好良く見える。まさにリファインされたという感じ。
 キューティーハニー、デビルマン、ウルトラマンとリメイク邦画はかなりアレなのが続いたから、このへんでアッと言わせるようなのを作って欲しいぞ。
 午後から新しい仕事の打ち合わせ。
 開発するのはまたWindowsアプリで、とあるシステム全体の監視装置なんだけど、工場が新潟というのが....現地調整に行ったら日帰りは無理そうな感じ。
 でも東京駅から6:08の上越新幹線に乗れば、8:19には着くんだから、トラブルさえ起こらなかったら不可能ではないか?(笑)。でも現地調整でトラブルが起こらなかった試しはないからなぁ....
 夕食は餃子にして、あややんに自分で餃子を包ませてみようと思い、スーパーでニラと長ネギ、玉子を買い物カゴに入れた所で餃子の皮が売り切れている事に気付く。
 皮の手作りまでしていたら時間がかかってしまうから、餃子は中止。でも買い物カゴに入れた材料をまた戻すのも面倒なので、桜エビと豚バラ肉を追加してお好み焼きに路線変更(笑)。
今日のあややん
 スーパーで安かったトウモロコシを茹でて、夕食の準備をしている間にちょっと囓らせてみたら、立ったままあっという間に完食。
 相変わらずご飯以外の食いつきは良い。ひょっとして椅子に座って食べるのがダメなんだろうか?
今日の献立
 お好み焼き。

2005/06/14
 仕事でスケジューラーっぽいプログラムを作る必要があって、スケジューラーだから当然カレンダーの昨日の持たせなくてはいけない。
 うるう年を算出する公式は割と単純なので、指定された年の日数については簡単に出せるのだが、曜日を表示させるのでハタと悩んでしまった。指定された年月日の曜日って、どうやって算出すれば良いのだろう?
 と思って検索してみると、ツェラーの公式というのが存在するのが分かった。これも意外なほど単純な公式で、こんなのでちゃんと特定日の曜日が求まってしまうというのは、ちょっと不思議な気がする。
 実はその公式ってちゃんと「C言語による最新アルゴリズム事典」にも載っていて、しかもその本はしっかり手元にあった(笑)。本を調べるよりも先にぐぐってしまうのは、あんまり良くない傾向かも知れないな。
 Fedora Core 4がリリースされたようなので、ちょっと手が空いたらダウンロードして試してみよう。
 CD-R何枚も焼くのは面倒だから、DVD-RのISOイメージをダウンロードして焼くのが手っ取り早いんだけど、実験用PCにはDVDドライブが付いてないし、ドライブ付けてもブートできるかどうかが分からない。
 その辺を考えると、OSのインストールを試すにはやっぱりVirtual-PCがお手軽だな。
 Fedora Core 4には仮想PC技術の「Xen」が搭載されていて、それを試すのに仮想PCにインストールするというのも、なんだか妙な気はするけどね(笑)。
 Yahoo!オークションでMOドライブの出品を探してみると、1.3GByte内蔵ドライブが\15,000からというのがあって、相場からすると結構高い。
 おまけつきと書いてあったから覗いてみたら、MOが内蔵された富士通のPentiumIII 866MHzデスクトップPCまるごとの出品だった(笑)。PC本体がおまけかい。ちょっと意表を突かれて笑ってしまったじゃないか。
 自動車のハンドルの出品で、車体のおまけ付きみたいなもんか?(笑)。
 Catrollさんのブログで「サヨナラの名場面」のパクリ疑惑を知る。公式サイトで試聴してみると、確かにこれは....ちょっと似ているとか言うレベルではないですなぁ。
 しかもこの曲ってauのラジオCMに使われているそうで、どうして誰も気付かなかったのか確かに疑問ですね。
 ファミコンそっくりのゲームパッド、これ欲しいぞ。
 てっきり海外製かと思ったら、サンワサプライなのかぁ。良い度胸してるな。
 発売禁止になる前に入手しておかないと(笑)。確か十字キーって任天堂が特許持っていたはずだから、文句来たら一発で終わりでは?それとも実は密かにライセンスが?
 どうせならマイク内蔵の2コンバージョンも作って欲しい(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 昨日行った笹塚のサミットでも寒天が売り切れでお詫びが出ていたけど、幡ヶ谷のライフも同じく売り切れ状態。あるある大辞典の影響って大きいなぁ。
 ためしてガッテンでも以前に寒天の話をやっていて、その時は売り切れて無かったのにね。
 きっといま初台のかんてんパパカフェへ行ったら、むちゃくちゃ混んでいるに違いない。
今日のあややん
 土曜日に転んで擦りむいた両膝と右肘の怪我はもうだいぶ治ってきたけど、たまに机や柱の角にまたぶつけては痛がっている。
 怪我した所は寝ている間に治るから、ちゃんと寝ないとダメ。治るときはご飯が材料になるから、ちゃんと食べないとダメ。と言い聞かせたら割と素直に寝たり食べたりしていた。
 やっぱり痛い目に遭うと効果があるなぁ(笑)。
今日の献立
 冷やし中華と、白キクラゲと豆腐のサラダ。

2005/06/13
 朝に青梅街道を歩いて会社へ向かっていると、また警察が取り締まりをやっていて、バイクが一台捕まっていた。三週間前の月曜日にもやっていたから、月曜日が取り締まりの日なのかな。
 月曜日は注意しなくては。
 って車もバイクも乗らないんだから関係ないし(笑)。
 まあそれはともかく、最近道を歩いているときに路駐されている自転車に目がいくようになったのだが、シャフトドライブの自転車が止めてあるのは今までに一度も見たことがない。
 もともと絶対数が少ないうえに、以前は高価だったからあんまり路駐なんかしてないというのは分かるんだけど、街中を走っているのですら一回も見たことがないのは少なすぎな気が。どれくらいの台数が出回っているのだろうか?
 ベルトドライブの自転車もあんまり見かけないけど、あれはパッと見た感じチェーンと見分けが付きにくいから、実際には見ているのかも。
 客先がなんにも言ってこないので途中まで作って放置していたプログラムのドキュメントを、そろそろ片づけてしまおうと思って最後まで作る。
 その直後に客先から、ドキュメントをメールで送って欲しいという電話が(笑)。なんという絶妙のタイミングだ。
 もちろん、いまさっき完成しましたとはおくびにも出さず、とっくにできてましたよと言いながら送った事は言うまでもない(笑)。もちろんファイルの作成日付は一ヶ月前にして。
 お昼はクイーンズ伊勢丹へ行って、ビビン麺と海苔巻きを買ってくる。クイーンズのお弁当系は割と充実していて、伊勢丹カードが使えるから利用する機会は割と多い。
 オリジン弁当なんかだと値引きが無いけど、こっちはスーパーだから作ってちょっと時間が経った奴には値引きシールが貼られるし(笑)。
 それにしても梅雨入りしたとたんに、昨日今日のこの快晴は何。気象庁の中の人は、密かに梅雨入り発表は早まったかなぁと思っていたりして(笑)。
 以前の日記に書いた「DVDウルトラマンコレクターズBOX」発売記念トークショーには結局行かなかったんだけど、なんとその場で毒蝮三太夫さんと二瓶正也さんの「ウルトラマンマックス」出演が決定したらしい。
 初代ウルトラマン特捜隊再結成ですか。ついでに初代ウルトラマンも番組中に出演させて欲しいな。
 金子監督のブログによるとマックスのオープニングは影絵だそうで。かなり原点回帰にこだわっている様子。期待しちゃうよ。
今日のあややん
 みそ汁に入れようと思って大根を千六本に切っていたら、台所に入ってきて大根をつまみ食い。
 面白いのでお皿に盛ってテーブルに出しておいたら、黙々と食べてるし。ご飯食べないくせにこういうのは食べたがるんだからなぁ。
 ついでに大根の甘酢漬けも出してみると、「これはだいこんじゃなくて、かぶだよ〜」と言い張るし。何故か聞いてみたら、形が違うからって(笑)。そりゃ確かに千六本といちょう切りでは違いますが。
今日の献立
 チャーハンとエビサラダ。

2005/06/12
 午前中に掃除。
 午後はあややんを連れて散歩がてら買い物に出る。最初にマンション裏の公園でしばらく遊ばせて、そのあと六号坂の新道公園へ移動。
 六号通りを抜けて甲州街道まで出て、新宿方向へちょっと行った所にある自転車屋を覗く。
 滋賀丸石自転車のシャフトドライブ式ミニサイクルS-BIKEの折りたたみじゃないタイプのがあって、値段は\23,000ちょっと。定価の15%引き。
 シャフトドライブは耐久性とか壊れたときの修理とかが気になるので、お店の人に話を聞いてみると、シャフトが折れたりという話は聞いたことが無いし、シャフトドライブの寿命よりも自転車自体の寿命のほうが先に来てしまうとのこと(笑)。
 買うとしたらオプションの泥よけも付けるだろうから、\25,000くらいか。毎月の定期代が\9,000だから、三ヶ月自転車通勤すれば元が取れるんだよなぁ(笑)。でも問題は一ヶ月先に何処で仕事しているのかさっぱり予測が付かない事だ。自転車買ったは良いけど、いきなり遠方で仕事する事になったりしたら意味がない。
 高円寺在住時代に自転車で秋葉原まで行ってたりしたけど、さすがにもうそんな根性はないし。
 あとからネットで調べてみると、同じシャフトドライブのミニサイクルが\19,000という所もあった。安いなぁ。泥よけ\2,310と合わせても\21,310か。うっかり買ってしまっても良いくらいの値段だな(笑)。
 図書館から予約した本が入ったというメールが来たのだが、笹塚図書館は特別整理期間中で6/16まで休みだから、取りに行けない(笑)。
 取り置き期限もその分延長されてるけど、予約順が1番目になってる本がかなりあるので、取りに行けない間にどんどん溜まってしまうという危険性が。
 スーパーで岩下の塩らっきょうというのを見つけたので買ってみたら、なんか異様にしょっぱいだけで全然美味しくなかった。うす塩って書いてあるのに....
 やっぱりらっきょうには甘みが無いとダメだな。
 塩抜きして甘酢で漬け直してみるつもりだが、果たしてどうなるか....
 録画した「交響詩篇エウレカセブン」と「英國戀物語エマ」を夜中に見る。
 ニルバーシュが軍のLFOを破壊すると、当然パイロットも死んでいるはずなんだが、物語の中ではそのへんに触れられてないし、主人公も気にしてない風なのでちょっと引っかかってはいたんだけど、ここで一気にダークな側面へ話を持って行くための前フリだったのか。
 それにしても、あの子供達がエウレカに懐いてるのは謎だなぁ。今回の話からすると絶対にあり得ないと思うんだが、またここから一ひねりか二ひねりあるんだろうか。
 全50話という長丁場なのに、そんなにひねっていたら何処へ行ってしまうのやら(笑)。
 エマはまだ放送に追いついて無くて、今回の5話は原作のコミックスじゃなくてヴィクトリアンガイドの書き下ろし短編を元にしたお話。それも更に色々と話を膨らませてある。放映前は原作をいじくって台無しにしてしまうんじゃないかと心配だったんだけど、これだけ丁寧に作ってあれば文句なし。
 やっぱりNHKで放映すれば良かったのに(笑)。
 もちろん番組の最後に五分間番組で「エマ〜ヴィクトリアン紀行」というのを付けてね(笑)。
今日のあややん
 公園の遊具でリング状の所を上に登るのが、以前は体の向きを途中で変えるのができなくてダメだったのが、今日はできるようになっていた。
 雲梯の上を渡って反対側まで行くのも、もう易々とできるようになっている。
 大人になるとできなかったことができるようになる事なんかめったに無くなってしまうが、それが日々あるんだから子供って凄いよなぁ。
今日の献立
 ジャガイモとタマネギとあらびきソーセージのマスタード炒め。

2005/06/11
 午前中にmikanとあややんは十号通りの耳鼻科へ。
 その間にまた不要な空き箱の整理を行う。今年になってから何回かやっているハズなのに、なかなか箱が減らないのは謎だ(笑)。
 それでもさすがに大物はもう無いから、ビデオカードの箱とか、ワイヤレスルータの箱なんかを潰してかたっぱしから玄関先へ積み上げていく。
 本棚の上に天井まで積み上がっていた箱が消滅したので、かなりすっきり。壁が見えるようになったから、反射で部屋の中が妙に明るく感じるようになってしまった(笑)。
 箱に続いて本棚の中に積み上がっていたFD/MO/CD/DVDの整理。雑誌付録のCD-ROMをかたっぱしから燃えないゴミの袋に入れ、空いたスペースに机の上に散乱していたメディアを突っ込むと、久しぶりに机の表面が見えるようになった。これで半田付けするときにキーボードを焦がさなくても済む(笑)。
 午後からあややんを連れて買い物に出る。
 天気が不安定なので早めに行って帰ってこようと思ったのだが、あややんが「こうえんいく〜」と言い出してきかない。まあ雨具は持ってきているから、雨が降ったら近所のスーパーで買い物すれば良いかと思って、裏の公園で遊ばせる。
 30分ほど経ってから買い物に行こうとすると、あややんが今度は「うんち〜」(笑)。しかたがないので家まで引き返してトイレに行かせる。
 再び外に出て最初にコンビニへ行き、今朝届いたブルックスのドリップコーヒーの代金を支払ってくる。
 そのあと笹塚の十号通り商店街へ向かう途中で、あややんが転倒して大泣き。両膝と右肘を擦りむいて、ちょっと血も滲んでしまっている。さすがにそのままにしておくわけにも行かないので、再び家に引き返す羽目に。
 あややんの怪我は大したことなかったけど、もう一緒にお出かけする気力は無くなったようなので、一人で笹塚へ。
 笹塚の紀伊國屋書店へ行くと、月刊グインサーガ....じゃなくて「グイン・サーガ(102)火の山」が出ていたので購入。とんでもないハイペースだなぁ。本気で二百巻を目指す気なんだろうか(笑)。
 でも月刊は今月で終わりで、次からまた隔月刊に戻るらしいけどね。
 先日見あたらなかった「星のダンスを見においで」は新書のコーナーで発見。てっきり文庫だと思って探していたよ。どおりで見つからないわけだ。マジカルランドの新刊「大魔術師対10人の女怪!」も出ていたが、グイン買ったら財布の中にあと65円しか残ってなかった(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で買い物するときはカード使うので、銀行に寄らなかったのが敗因。まあすぐには無くならないだろう。
 クイーンズ伊勢丹で買い物したあと、銀行へ行ってお金をおろしてから甲州街道沿いの「ホビーセンター えんどう」へ行ってみる。アド街で紹介されたこともある有名なおもちゃ屋で、プラモデルファンの間ではかなり名の通ったお店なのだが、残念ながら今月で閉店とのこと。
 ラストセール中という事で行ってみたんだけど、もうとっくに買われてしまった後だったようで、コレと言ったモノは無かった。
 その先の和菓子屋「皐月」で団子が安かったので、みたらし三本とこしあん二本を買っていく。プラモよりだんご(笑)。
 閉店と言えば十号通りの水道道路側にあるお米屋さんも閉店だそうで、保育園の餅つきの時に指導に来ていたのがここのご主人なんだけど、来年から餅つきの時はどうなるのだろう?
 昨日の夜に録画したNHKの「最新ロボット大研究」という番組を見る。
 やっぱり二足歩行する人型ロボットよりも、現時点ではそうじゃないロボットのほうが面白い。同じ形状をしたパーツが合体して色々な形状のロボットになるM-TRAN IIは、以前にWebで見たバージョンよりもだいぶ完成度が上がった感じで、非常にスムーズに変形合体を行っていた。
 合体後の四足歩行もずいぶんとスムーズになったように感じる。
 あと面白かったのが水陸両用ヘビ型ロボットのACM-R5。ヘビ型ロボットはずいぶん前からあるけど、地上から水中にそのまま入っていけて、うねうねと泳いだり潜ったりできるまで進歩していたとは。
 節間の通信はCANバスによるシリアル通信を使っているようで、CANも以前からちょっと興味はあるんだが、なかなか手を付ける機会がない。どっかから仕事来ないかな(笑)。
 PCで録画した番組を夜中に見たら、番組のCMがファミコンウォーズDSで、これがあの懐かしいファミコンウォーズのCMとほとんど同じ。軍曹に率いられた新兵が「ファミコンウォーズが出るぞ〜」と歌いながら走る奴ね。
 やっぱりファミコンウォーズのCMはこうでないといけませんな(笑)。
今日のあややん
 耳鼻科で出して貰った鼻水の薬、自分で袋を破って開けるのはできるようになったけど、それを口の中に入れるのができない。
 もう少し頭を上に向けて、袋の角度を垂直にすれば出てくるんだけど、見えないから躊躇してしまうようだ。
今日の献立
 ホッケの開き。

2005/06/10
 今日は台風と梅雨前線の影響で大雨になるかと思っていたら、それほどの雨では無かった。でもほとんど一日中降り続き、関東もついに梅雨入り。
 結局梅雨入り前には自転車買えなかったなぁ(笑)。
 細々とした仕事が三つほど転がり込む。
 組み込みLinuxの仕事が流れてしまったから、しばらくは基礎研究と称してAVRでもいじってようかと思ったのに、そうは問屋が卸さないか(笑)。まあうちみたいな零細企業でそんな生ぬるいこと言っていたら飯が食えなくなるので仕方がない。
 基本方針は「客の金で勉強させて貰う」だからね(笑)。
 キーボードでカナ入力ってやったことがないから、キートップのカナ刻印は無用の長物なんだけど、このカナ文字が10倍大きいキーボードだったら逆に欲しいかも(笑)。
 もちろんウケ狙いなんだけど、子供やお年寄りが使うには実用性高そうだ。ウィンドウズキーが「スタートメニュー」になっていたり、ファンクションキーのF6〜F11が「かな」「カナ」「半角」「英数」「半角」になっていたりという大胆さは結構好き。
 でもカーソルキーの位置がエンターの下で、それに押し出されて「ろ」が変な位置に行ってしまっているのはちょっと残念。
 Be-Stockでまた中古ThinkPadの抽選販売をやっていて、初回のA31は見送ったけど、次のG40が\39,165というのは魅力的だな。
 G40はデスクトップ用のCPUを搭載することで価格を下げた機種で、そのかわりでかくて重いから携帯性は低いんだが、CPUを自分で交換したりできるから色々と遊べそうだ。
 抽選にはたぶん当たらないと思うけど....
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 金曜日で保育園の荷物が多いのに、雨だからお迎えがちょっと大変だなぁと思っていたら、バスを降りた時にmikanからお迎え済みのメールが来たので助かった。
 でもそのおかげで、スーパーでタマネギの大袋とか牛乳パック二本とか買い込んでしまったから、結局帰り道は片手に大荷物ぶら下げてヒィヒィ言う羽目に(笑)。
今日のあややん
 「あじさいのおりかた、おしえてあげる〜」といきなり言い始め、らくがき帳を正方形に切り取り、縦横に折ってあっと言う間に花を作っていた。折り方は簡単なんだけど、確かにあじさいの花に見える。
 保育園ではこれを園児がいっぱい折って、紙に貼り付けて作品を作ったらしい。お迎えに行ったときに見てこよう。
今日の献立
 茄子とタマネギと黒豚のみそ炒め。

2005/06/09
 Linuxの仕事が流れて手が空いたので、日中は後回しにしていたドキュメント作成の仕事に取りかかる。
 前に作成したシステムのセットアップマニュアルなんだけど、マニュアル書いてもどうせ現地でセットアップするのは自分だから、あまり真面目に作る気が無かったのだが、納品物件一覧にマニュアルも含まれてしまっているので作らないわけにはいかない。
 表紙だけ立派に作って、中身はカレーの作り方でもたぶん誰も気付かないと思うんだけどね(笑)。
 都バスの車庫前を通りかかったら、バスからピンク色の煙が。
 たぶん何かの訓練なんだろうなぁと思って眺めていると、サイレンを鳴らした救急車が道路を走ってきた。
 あれれ、じゃあ訓練じゃなくて本当の事故?と思ったら救急車は単に前を通り過ぎただけだった。まぎらわしいなぁ。
 予報だと週末は雨らしいが、回復するようなら府中の郷土の森へでも行ってみようかと思ってWebを見てみる。
 いまはあじさいまつりをやっているようだ。
 プラネタリウムの所にプラネテスの文字があって、そこで始めて知ったんだけどプラネテスのプラネタリウム版が上映されているらしい。これはちょっと見てみたいぞ。
 ストーリーを読むと「屑星の空」がベースになってるみたいだけど、あれをそのまんま上映するわけじゃないだろうから、プラネタリウム用に再編集されているんだろうな。
 夕方に保育園から会社へ電話があり、あややんがちょっと熱っぽいので早めにお迎えに来て欲しいとのことなので、mikanに連絡して迎えに行ってもらう。
 朝からちょっと体温高い感じではあったのだが、基本的に子供って体温高めなので良く分からないんだよなぁ。朝の様子も普段と変わらなかったしね。
 帰りはバスで笹塚。
 紀伊國屋書店でお買い物券使って本を買おうと思ったのだが、券の入った封筒をリュックに入れっぱなしだった事に本屋へ行ってから気が付く。
 まあ買おうと思っていた本は見あたらなかったから、忘れてなくても結局は変えなかったんだが(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で買い物して、マインマートで「プレミアムモルツ」のグラス付き三缶パックを買って帰宅。
今日のあややん
 夕方に37.3度くらい熱があったようだが、いつもとあまり様子は変わらなかった。夕食はいつもより多めに食べたくらい(笑)。
 食べやすいように海苔巻きにしてあげた効果もあったんだろうけどね。
今日の献立
 ナムルとタラコ。

2005/06/08
 昨日発表されたAppleがIntel製CPUを採用というニュースが朝刊の一面に載っていたけど、それってそんな重大なニュースなんだろうかと新聞読みながら考えてしまった。
 PC関係のサイトで大ニュース扱いになっているのは分かるんだが、一般的にも同じような感覚なんだろうかねぇ。
 まあiPod ShuffleとMac miniが発表されたときも一面に載っていたから、それを思えば不思議でもないか(笑)。 
 会社にトラ技の7月号が届く。
 ユニバーサル基板のランドがすだれ状につながっている、ストリップボードの記事がちょっと面白かった。ユニバーサル基板を使って回路を作るときは、電源とGNDのラインと信号線が縦横に配線されることが多いので、一方向が予め繋がっているのは合理的な感じがする。
 もちろん繋がったままでは回路にならないから、専用の治具でパターンを一部はぎ取って分離して使う。記事の最初を読んだときに、これって専用のレイアウトツールを作れば楽なんじゃないかなぁと思ったら、記事の後半にしっかりと専用設計ツールが紹介されていた(笑)。
 NECエレクトロニクスの8ビットFlashマイコンの記事がまた綴じ込まれていて、今度はアンケートに答えると20ピンDIPに変換する基板が1000名にプレゼントされるらしい。スターターキットプレゼントが届いたときに、中にチラシが入っていた奴だな。応募しておこう。
 ちょっと思いついたことがあって、JavaアプレットからGoogleに検索を行い、その結果を加工するプログラムを作り始める。
 アプレットからPOSTさせるのは簡単なんだけど、Googleで検索するときに引き渡すURLをよく見てみると、検索文字列の他に色々とパラメータが引き渡されている。
 パッと見てすぐに意味が分かるものもあれば、何を意味しているのか分からないのもあって、それについての資料は探せばすぐに見つかるものかと思っていたら、意外と出てこなかった。
 ここに少し書いてあるんだけど、不明になっているパラメータもあるし、他にもまだ色々とありそうな感じ。公式な資料というのは存在してないのかなぁ。
 お昼に何を食べようか考えながら外を歩いていたら、すき屋ビビンバ牛丼という文字が目にとまる。いつのまにこんな新メニューが。
 ということで早速食べてみる............激しく後悔(笑)。
 これはこーゆーもんだと割り切ってしまえばOKなんだろうけど、ちょっと好みには合わなかった。
 PSPをハックして自作プログラムを走らせることが可能になってからまだ少ししか経っていないのに、もう各種エミュレータが登場しているというのは驚き。
 古いゲーム機のエミュレータは色々なプラットホームへ移植されているから、もうすっかりこなれてしまっているんだろうなぁ。PSP Hackerを見ると既にMAMEやNeoGeoまで登場していて、エミュレータ作者達の情熱には圧倒される。
 なんかその情熱を違う方向へ向けた方が良いんじゃないかという気もするが、余計なお世話か(笑)。
 I/OからギガビットLAN対応NAS「Giga LANDISK」が発表。
 以前の製品で色々と出ていた不具合や使い勝手の悪かった部分が改善されて、CPUも高速なXScaleに変わったのでかなり良くなった感じがする。まあ実際に使ってみないと分からないけど、USBポートを四つ備えていて、USB接続HDDを複数台ぶら下げられるというだけでも、惹かれるものがあるな。
 なにせいまUSB接続HDDは据え置きが二台、ポータブルが一台バリバリに稼働中だし。
 前面USBポートは電源供給型で、バスパワータイプのUSB接続HDDにも対応というところもポイント。
 う〜ん、買っちゃおうかな。買うとしたら容量が何ギガのモデルにするかが悩み所。ギガバイト当たりの単価が安いのは当然400GBなんだけど、6万円はちょっと厳しいか。次に単価が安い250GBが適当かなぁ。
今日のあややん
 mikanがオークションで落札したディズニーの英語プログラムビデオが届いていて、それに興味津々。こんなものを買ってしまう日が来るとは(笑)。
 相変わらず夕食は食べるのが遅くて、今日は一時間半ぐらいかかった。まあ昨日よりは早いか(笑)。
今日の献立
 冷やし中華。

2005/06/07
 組み込みLinuxの仕事に備えて、開発環境の構築に取りかかる。
 使用する予定のCPUボードがredhat9での動作実績があるという事なので、ディストリビューションは何も考えずに決定(笑)。それほど違わないとは思うけど、経験の少ない分野なので不確定要素はなるべく減らすのが賢明というモノ。
 とりあえず適当なミラーサイトからインストールCDのISOイメージをダウンロードするところから始めてみたが、何故かダウンロードが上手くいかない。ダウンロードを開始してからしばらく経つと、かならず切断されてしまう。
 ミラーサイトを変えてみてもダメだったので、社内のネットワークの問題なんだろうか?ルータの設定が変なことになっているのかも。
 切断されても再ダウンロードすれば継続できるのだが、すぐにまた切断の繰り返し。結局CD三枚分ダウンロードするのに、止まったら再開というのをつきっきりで繰り返すという羽目に。
 どうにかダウンロードできたイメージを、今度はVirtual-PCにインストール。まだ試用版のままなんだけど、Linuxの開発でもちゃんと使えるようなら、会社に正規版を購入して貰おう。
 Virtual-PCはISOイメージを仮想CDとして使用できるので、ダウンロードしたイメージをCDに焼く手間が省ける分、実はこっちのほうが手軽だったりする。
 Virtual-PCへのLinuxインストールは特に問題なく完了。マイクロソフトが買収して販売しているソフトだから、Linuxが素直に起動しないような意地悪がされているのではないかと一瞬不安になったが、さすがにそんなことは無かったようだ(笑)。
 Linuxのプログラミングは久しぶりなので、簡単な所からリハビリを始めてみようかと思った矢先に、社長から呼ばれる。
 何かと思ったら、組み込みLinuxの仕事が客先からのキャンセルでお流れになったという....マジですか(泣)。先週打ち合わせ行ってから今日まで色々と下調べをしたり、セットアップしたりした作業が全部無駄になってしまったではないか。
 とほほ、悲しすぎる....
 今まで小出しにしか販売されていなかった東芝のHDDレコーダ「RD-H1」が、台数を一気に14,000台に増やして販売されるらしい。
 先着順販売ではなく、一定期間内の予約台数が14,000台を超えたら抽選販売という事なので、以前よりはだいぶ入手し易くなりそう。自宅で使っているRD-XS34の増設用にちょっと食指が(笑)。
 そういえばいつの間にかRDシリーズのメンテナンスダウンロードが更新されていて、内容は書き込み性能を向上させるためのマルチドライブメンテナンスという事なのだが、具体的には何がどう改善されるのだろう?
 まあRD本体でのDVD書き込みって、Virtual-RDで録画データをPCに吸い上げられるようになってからほとんどやってないから、正直どうでもいいやという感じなんだが(笑)。
 自宅の開発用サブマシンがCeleronの733MHzでちょっと遅いので、変換下駄使ってCeleronの1.2GHzあたりを乗せてやろうかと考えていたのだが、Yahooオークションで同クラスのCPUが乗っているデスクトップPCの相場を見ると、もう一万円ちょっとまで落ちてしまっている。
 中古のCeleron1.2GHzと変換下駄を買うと\7,000ぐらいかかるから、価格差は4〜5千円ぐらい。これでCPUの他に筐体とメモリとHDD、モノによってはOSまで付いてくる事を考えると、CPU交換によるアップグレードはちょっと考えてしまうな。
 もうパーツ交換でPCの寿命を延ばすような時代では無いと言うことか。
 Linux開発の話が流れてちょっと気が抜けたので、Javaアプレットで小さなゲームもどきプログラムを作って気を取り直す。
 Javaも一通り使えるようになったけど、作っているのはVC++やVBで作ったプログラムの焼き直しみたいな感じで、せっかくだからWebブラウザ上で動作するプログラムでしかできない事をやってみたいなぁとも思う。
 具体的にどんなのかは思いつかないんだけどね。
 GoogleAmazonと連動して、なにか面白いことができそうな気はしてるんだが、まだ茫洋としている。特定のキーワードでぐぐった結果を元にして、そのキーワードを使っているブログの書き込みから、新たな文章を生成するようなのができると面白いんじゃないかな。
 もう既に誰かやってたりして(笑)。
 そういえば「じゃま研」がぐぐっても出てこなくなってしまった件は、登録の効果がやっと出たのか、軽石さんの日誌による支援が効いたのか、検索結果の4ページ目にようやく現れるようになった。
 本体よりもリンクのほうが上位に来るという状態は変わってないけど、そのうち順位が入れ替わって元通りになるのだろうか?
 本体容量が0MByteで、オンラインストレージのキーとして機能するユニークな製品SASTIKの機能強化版、SASTIK IIが販売開始されている。
 SASTIKの時はメール容量6MByte、ファイル容量8MByteとかなり少なくて実用的にはどうかなという感じだったけど、今度はファイル容量が3倍の25MByteに拡大されたから、実用性も3倍にUP(笑)。
 月額315円で100MByteの容量増加もできるようだ。一個買って試してみようかな。
今日のあややん
 夕食を食べるのが相変わらず遅い。
 今日は途中でトイレに行ってしまって、戻ってきたら私もmikanもとっくに食べ終わってしまっていたので、一人ではなかなか食べる気にならないらしく、結局食べ終わるまでに二時間ぐらいかかってしまった。
 でもその後に出したプチダノンのヨーグルトは、あっというまに完食(笑)。
今日の献立
 焼きそば。
 カルディで買ってきたタイのチリソースをかけてみたら、これが全然辛くなくて甘かったので、ちょっと期待はずれ。そりゃ確かにスイートチリソースとは書いてあったけど、チリソースなんだからもう少し辛くても構わないのに。

2005/06/06
 体調はどうにか回復方向に。
 でもまだ完全回復ではないので、これで天気悪かったら頭から布団かぶって会社を休んでしまう所だ(笑)。
 天気は良さそうなので会社に出てきたけど、逆に日中は暑すぎ。あまりにも暑いのでTシャツ一枚で仕事していた。クールビズなんか目じゃないね(笑)。
 自転車通勤について考えながら関係サイトを色々と眺めていたら、通勤とは関係なく自転車が欲しくなってきてしまった(笑)。
 最初は折りたたみのミニサイクルにしようかと思っていたのだが、折りたたみ式だと耐荷重の点でちょっと不安(笑)。不整地を走るわけではないと言え、街乗りでもそれなりに段差はある。
 あと10kgぐらい痩せれば問題ないんだけど....
 代わりに浮上してきたのがシャフトドライブ式の自転車。チェーン式よりも割高になるけど、ズボンが汚れないしエネルギーロスが少ないため、軽快に乗れるらしい。
 調べてみると滋賀丸石自転車というメーカーがシャフトドライブの自転車を数多く出していて、以前に幡ヶ谷の自転車屋で見て気になった奴も、実はこのメーカーの製品だった。
 見たのはホットニュース・ファッションだったけど、買うとしたらホットニュースのほうかな。値段は安い所で\42,000ぐらい。もう少し下がって3万円台になってくれるとだいぶ気分的に違うんだが、ちょっと難しそうだ。
 誰か実家が自転車屋とかいう人いませんか?(笑)。
 「DVDウルトラマンコレクターズBOX」の発売を記念して6/11にHMV渋谷でトーク&サイン会が開かれるという事で、「ふ〜ん」と思いながらそのNewsを読んでいたら、ゲストがえらく豪華なんでちょっとびっくり。黒部進さん、毒蝮三太夫さん、二瓶正也さん、桜井浩子さんですよ。
 DVD買う気は無いけど、イベントだけ見に行ってみたい気もする。でも無茶苦茶混むんだろうなぁ。
 イベント観覧者の平均年齢が何歳ぐらいになるのかも、気になる所ではある(笑)。
 そういえば黒部進さんと桜井浩子さんも出演する「ウルトラマンマックス」の放映開始まで、いつのまにかあと一ヶ月切っている。金子修介監督のブログを読むといかにも面白そうな感じなので、とりあえず最初は見てみるつもり。
 むかし隣駅に住んでいて、たまに買い物に行っていた祖師ヶ谷商店街が「ウルトラマン商店街」と改名していたのは知らなかったなぁ。桜新町商店街が「サザエさん商店街」というのと似たようなノリなんだろうか。 
 組み込みLinuxの仕事で使うCPUボードは、暫定的にアドバンテックPCM-3370に決定。CPUが超低電圧版Celeron、チップセットがVIAと極めて普通のPCに近い構成なので、デスクトップPCで開発したプログラムがそのまま移行できるだろうと目論んでいるのだが、上手くいくかどうかは神のみぞ知る。
 どっちに賭ける?と言われたら上手くいかない方に賭けるな(笑)。
 仕事とは別に個人開発のほうもそろそろ何か始めたい所で、とりあえずストロベリー・リナックスで取り扱いを開始したATmega168をいくつか入手して、いじってみようかと考えている。
 昔よく使っていたAT90S2313はROMが2Kバイトで、RAMが128バイトしか無かったが、ATmega168は16Kバイトに1Kバイトと大幅にUPしているから、余裕で色々と面白いことができそうだ。
 簡単なインタプリタ言語を開発して動かしてみるというのが良いかな。
今日のあややん
 昨日の夜は早めに寝てしまってあややんの相手をしなかったので、今日は保育園から帰ってきてからしばらくの間、シャツの後ろを掴んでず〜っとくっついてきていた。
 足りなかったお父さん成分を補給していたのだろうか(笑)。
今日の献立
 サーモンの西京焼き。

2005/06/05
 体調不良継続中。
 熱があるというわけではないのだが、鼻水ズルズル状態が治らない。もしかして新たな花粉症?(笑)。って冗談でなく花粉症が辛かった次期と症状が酷似している....
 あ、もしかして仙台の実家から送られてきた巨大ぬいぐるみが....
 「反対進化」読了。
 返却日ギリギリになってようやく読み終えた。古い作品なので科学的な不正確さというのはあるんだけど、話の面白さ、着想の鋭さはそれとは関わりの無いモノだという事を実感。 
 午後からmikanとあややんの三人で笹塚。日差しが強いので、日陰を選んでゴキブリのようにこそこそと移動する(笑)。
 最初に笹塚図書館へ行って本の返却。mikanとあややんは新しく本を借りていたが、私が予約していた本は一冊も入っていなかった。
 図書館のあとクイーンズ伊勢丹で買い物。
 アメリカンチェリーの試食販売をしている所に、大粒で色の薄い「レーニエ」という品種のさくらんぼが並んでいて、そっちのほうがちょっと気になった。試食が出てなかったのが残念。
 日本のさくらんぼと色が似ているので、アメリカンチェリーよりも美味しそうに見えるんだけど、アメリカの子供達は色が薄くて不味そうと敬遠するという話をどこかで読んだのを思い出した。さもありなん。 
 夜になっても体調不良は変わらず。あややんのお風呂や、歯磨き、寝かしつけはぜんぶmikanにまかせて、今日も早めに寝る。
 Yahoo!オークションで入札していた出品が、今夜までだったのを0時過ぎになって思い出したけど、もはや後の祭り(笑)。
今日のあややん
 お風呂で頭を洗うのを「ひとりでやってみる〜」と言って浴室に向かったが、やはりダメだったようだ(笑)。でもやる気はあるようなので、時間の問題かな。
今日の献立
 鶏スペアリブの黒酢煮。カブの味噌汁。

2005/06/04
 午前中にmikanとあややんは幡ヶ谷の美容院へ。
 あややんの髪は今までmikanが切っていたので、お店で切ってもらうのは今日が初めて。
 二人がお店に行っている間、私は幡ヶ谷の書店とブックオフで時間を潰す。笹本祐一さんの「星のダンスを見においで」が合本で復活したというのを聞いて、書店で買おうと思ったのに見あたらなかった。
 ブックオフで「だめっこどうぶつ(2)」を発見して購入した所で携帯に連絡があり、美容院へあややんを迎えに行く。スーパーで買い物して帰宅。
 午後からmikanとあややんの三人で笹塚。
 カルディが開店五周年記念でコーヒー半額、全商品10%引きというのをやっていて、覗きに行ってみると予想通りの大混雑。mikanとあややんは外で待っていてもらって、私一人で中へ突入(笑)。
 シードル(辛口)、タイのチリソース、サンダルフォーのジャム、スナイダーズのハラペーニョ、ビスコッティなんかを購入。
 十号通り商店街へ引き返すと、日中は快晴だったのに、なにやら急激に怪しい天候に。商店街のお店も、ばたばたと店頭に並べてある商品を奥に移動させていたりと、慌ただしい雰囲気。
 八百屋で小カブを買い、あややんがサービスチケットを使って甘味屋で大判焼きを買う。急ぎ足で帰宅してしばらくすると、思った通りものすごい土砂降り。
 折りたたみの傘は持って行ったのだが、とてもそんなものでは間に合わないくらいの強い雨だった。急いで帰ってきて正解。
 夕方になってちょっと体調降下。風邪薬飲んで早めに寝る。
今日のあややん
 美容院で最初は椅子に乗るのを怖がったようだが、すぐに慣れて大人しく髪をカットされていたらしい。
 前髪がだいぶ長くなってゴムで止めていたんだけど、カットされて前髪がすっきり。夏向けバージョンになった。
今日の献立
 イクラの醤油漬けとカブの葉の炒め物。カブの梅酢漬け。
 梅酢は桃屋梅酢を使ってみた。ちょっと甘みが強い気もするが、薄切りにしたカブにもみこむだけで浅漬けになるので、手軽で良い。

2005/06/03
 組み込みLinuxの仕事でADコンバータを使うことになって、使えそうなボードはだいたい決まったんだけど、メーカーのWebに出ている情報だけではいまひとつ細かい所が分からない。
 特にLinuxでの動作状況が分からないので、直接メールして質問。
 朝イチでメールして午後には返事が返ってきたのだが、その内容はWebに出ている情報と全く同じモノだった....
 う〜ん、どうしたものやら。
 新高円寺から阿佐ヶ谷方面にちょっと行った所に、ビル全体が自転車屋になっているお店があると聞き、昼休みにのこのこと行ってみる。
 詳しい場所を聞いていなかったので、おもいっきり杉並区役所の近くだったりしたらどうしようかと思ったけど、それほど歩かずに目的地へ到着。
 ....お店開いてないよ(笑)。
 定休日なのか、それとも営業時間が午後からなのかは分からないけど、無駄足になってしまった。チェックして出直しだな。
 PC用のメモリを使って大容量のRAMディスクが作れないだろうか、という話は周期的に持ち上がっては消えていたのだが、COMPUTEX TAIPEIでGigabyteが発表したi-RAMでついにそれが実現するようだ。
 PCの電源を切ってもPCIバスには常にスタンバイ電流と呼ばれる微少電流が流れているので、それを使って内容を保持するようになっていて、コンセントから抜かれてもオンボードのバッテリーで12時間は内容が保持されるから、引っ越しの時でも安心(笑)。
 XPが1秒で起動するというだけでも、使ってみたい気がする。
 ボード本体が一万円弱ぐらいで、それに4GのDDR SDRAMを乗せると四万円弱か。合計で五万円は決して安くはないけど、欲しがる人は結構いるんだろうなぁ。
 会社で購入したLet's Note W4の無線LANが突然死亡。有線LANに切り替えてもデバイスが見つからない状態になって、リカバリディスクで初期状態に戻してもダメ。
 結局初期不良で交換という事に。
 出張用として購入した奴なので、開発ツールとか山ほどインストールした直後の初期不良交換はけっこう厳しいモノがある。担当者は泣いていた。
 インストール担当が私じゃなくて良かったよ(笑)。 
今日のあややん
 こどもちゃれんじの教材で木製のパズルブロックというのが以前に付いてきて、その時はちょっと遊んだだけで放置していたのだが、最近また引っ張り出して遊んでいる。
 以前はできなかった本に載っているお手本通りにブロックを積み上げる奴も、ちゃんとできるようになっていた。ほんの1〜2ヶ月ぐらいしか経ってないのに、脳の中では着々とバージョンUPが行われているらしい(笑)。
今日の献立
 イクラと豆の雫。
 豆の雫は十号通り商店街の豆八伊兵衛で売っている奴で、豆乳の中に軟らかめな豆腐が浮かんでいるという代物。味が濃くって美味しかったのだが、ご飯のおかずとして食べるには位置づけが難しい(笑)。

2005/06/02
 今日は朝からどんよりとした天気で、また雨になるのはほぼ確実。もう梅雨入りしたのかな?
 関東の梅雨入りは平年だと6/8頃らしいので、ちょっと早めだけどもう梅雨入りしていてもおかしくはないのか。これから一ヶ月以上も雨っぽい日が続くわけね。
 まあ雨の日もそんなに嫌いでは無いんだが、保育園の送り迎えさえ無ければね(笑)。あややんはもう傘持って勝手に歩くから良いんだけど、こっちは保育園バッグと通勤鞄と買い物袋下げる事になるから、更に傘さすのは大変なのだ。
 I/Oデータの外付けHDDを注文しようと思っていて、機種は決まっていたんだけど発注するのを忘れていたら、ちょうど買おうと思っていた機種が昨日付けで値下げされていた(笑)。
 \2,000ぐらいの差なんだけど、それでも発注した直後に値下がりして、値下がり前の価格で受注されてしまったら悔しいからなぁ。
 価格改定は必ず月初めに行われるようだから、月末近くになにか買うときは月初めまで待ってから買うようにしたほうが良さそうだ。
 Javaで開発したWebアプリケーションの資料作成に、VC++の時に使ってみて客先に好評だったDoxygenをまた使ってみる。
 Javaで使うのは初めてだったが、VC++の時の設定ファイルをコピーしてソースフォルダを書き換えるだけで、ちゃんとドキュメントが生成された。
 複数フォルダに分かれたソースを一つのドキュメントにする方法が最初分からなくて、生成されたHTMLファイルをマニュアルで結合させたりしてたんだけど、マニュアル読んだら単に設定ファイルのINPUTにフォルダのパスをスペースで区切って書けば良いだけだった(笑)。
 Mac miniが発表されたときに、絶対デザインを真似したベアボーンが出るだろうなぁと思っていたけど、COMPUTEX TAIPEIでAOpenから登場したようだ。
 なんかもう似てるとか言うレベルじゃなくて、ほとんどそのまんまだし(笑)。小さいPCって好きなんだけど、これはちょっとオリジナリティ無さすぎで食指が動かないなぁ。
 じゃあどんなのが好きかというと、メーカーが色々と試行錯誤したあげく、極端な方向へ行ってしまって市場的には失敗したような奴(笑)。HPのe-Vectraとか、東芝のEQUIUM S5000とか、COMPAQのEvo Desktop D500 USとかの類。
 なんかこの手の極端なPCって、メーカーの個性が良く現れているような気がするんだよね。
 個性的すぎて使い勝手がいまひとつな奴ばっかりという話も....(笑)。
 帰宅すると固定資産税と都市計画税の納入通知書が届いていて、なんとなく気分が沈む。住宅ローンはまだまだ残っていて自分達のモノになったわけじゃないのに、それでも資産として税金を巻き上げられるというのは、理屈では分かるけどなんか心情的にはアレなものが。
 それにマンションの名義はmikanと共有なのに、納入通知書の宛名は私の名前の後ろに「他一名」としか書かれていないのも、なんか失礼だよねぇ。金取ろうって言うんだったら、ちゃんと名前ぐらい書け(笑)。
今日のあややん
 暑くなってきたので、夜寝るときに「あたまかゆい〜」「せなかかゆい〜」のダブル攻撃が。しかも片手で頭と背中を交互に掻いてやったら、両手使って両方掻いてと文句言うし(笑)。
今日の献立
 キンピラゴボウと、ドライカレー。

2005/06/01
 予報では日中の最高気温が28度にもなるというのに、今日は客先で打ち合わせなのでネクタイ締めて出かける羽目に。
 今日から衣替えで、環境省はクールビズという名称で夏場のノーネクタイを推進しようとしているらしいけど、そんな日にいつもは付けてないネクタイを締めることになるというのも皮肉なもんだな。
 八丁堀の会社で打ち合わせの後、日比谷線で銀座まで行き、銀座線に乗り換えて渋谷まで行く。
 先月まで仕事で行っていた渋谷の会社を引き上げるときに、マウスパッドとか色々と忘れ物をしてきてしまったので、今日はそれの回収。作成したプログラムやドキュメントなんかも一部置き忘れていて、USB接続のHDDにそのへんも吸い上げておく。
 いきなりHDD初期化されていたらどうしようかと思ったけど、まだ作業に使っていたPCはそのまま残っていたので助かった(笑)。
 今度からよその会社で仕事するときは、最初からUSB接続のHDDを持参して行って、ファイルはすべてそこに作成したり保存したりするほうが引き上げるときに忘れなくて良いかも知れない。
 でも実際にやると今度はHDDごと忘れてきそうな気が(笑)。
 まんだらけにちょっと寄って「ヒストリエ(2)」と「二十面相の娘(3)」を購入。
 阿佐ヶ谷行きのバスに乗り、新高円寺の会社まで戻る。
 「犬も歩けば棒にあたる本棚」で紹介されていたサイト「ときめきくらぶ」の少女漫画家占いを試してみる。
 「わかつきめぐみ」「桑田乃梨子」「ささだあすか」の名前を入力すると、おすすめの漫画家として出てきたのが「川原泉」さん。
 あとは「遠藤淑子」「岡野史佳」「高屋奈月」「津田雅美」「谷川史子」「竹本泉」と続いていた。なかなかに順当な結果と言えるなぁ。高屋奈月さん以外は全部単行本持ってるし。と言うことは読んだことのない高屋奈月さんの作品も好みに合う可能性が高いという事か、今度買ってこよう。
 マニュアル作成用にセットアップしたVirtual-PC上のXPに、今度はXPortのドライバをインストール。仮想PC上でちゃんと動くかどうか分からなかったが、試してみると何の問題もなく動く。
 仮想COMポートの動作もOK。
 それにしても、仮想PC上で通信しているCOMポートが仮想で、実体はネットワーク上にぶら下がっているという二重に仮想な状態は、うっかりすると何がなんだか分からなくなりそうだ(笑)。
 帰宅すると仙台の実家から荷物が届いていて、中身はあややんの洋服とUFOキャッチャーの景品と思われる巨大なプーさんのぬいぐるみ。
 女の子の孫がいると言うとみんなぬいぐるみをくれると電話で言っていたが、ゲーセンで取ったは良いけど始末に困って処分先になっているのではないかという気が(笑)。昔はUFOキャッチャーにハマっていたから、取るまでは熱中しても取ってしまうと後はどうでも良くなって、邪魔になるだけという心理は良く分かるからなぁ。 
今日のあややん
 保育園のお迎えの時に同じクラスの子と一緒になって、途中であさっての方へ行ってしまってなかなか復帰せず、ようやく戻ってきたと思ったら今度は他の子の母親が保育園へお迎えに行くのを見て、また逆戻り(笑)。
 このままだと家に帰れるのが何時になるのか分からなかったので、あとはmikanに任せて先に帰ってきた。
 mikanとあややんが帰ってきたのは、それから30分後(笑)。
今日の献立
 カレー。
 甘口のカレールーと、中辛のカレールーを半々にして使ってみた。割と良い感じ。