<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2005/05/31
 今日も朝から雨。
 出社するのに中野通り経由のバスで行くか、それとも環七経由のバスで行くかしばし逡巡する。環七経由のほうが新高円寺まで行くからバスを降りてから歩かなくて済むのだが、自宅からバス停までが遠いし本数が少ない。
 中野通り経由のほうは降りてからだいぶ歩くけど、バス停は近いし本数がやたらとあるから待ち時間は少ない。
 どっちもメリットとデメリットがあるが、雨の中バス停で待っているのと、雨の中自分で歩いているのとイメージしたときに、待っている方がよりマイナスな感じだったので、結局いつもと同じバスに乗ってしまった。
 要するに「嫌なことは後回しにする」という思考様式(笑)。
 どうやら次の仕事は組み込みLinuxで本決まりになりそうな気配。
 ボードの選定から始めなければならないのだが、なにせ経験が浅いので何使って良いのやら見当が付かない。
 ちょっと探してみた範囲内ではArmadillo(アルマジロ)というボードが値段が安くて良さそうなんだけど、ボード単体では必要とされるインタフェースが不足するので、デバイスを増設した時の取り回しがどうなのかを調べてみないとまだ判断はできないな。
 選ぶだけで良いんならすぐに選べるけど、選定ミスで苦しむのも自分だから、ここは慎重に行かないと(笑)。
 Googleで「じゃま研」がヒットしなくなってしまった件は、相変わらず元に戻る気配が見られなかったので、サイト登録ページでURLを手動登録してみた。
 さてどうなるかな?
 「じゃま研」の検索ではこのサイトにリンクしているページは出てきても、このサイト自身は出てこないんだけど、「tokoya」で検索すると出てくるのも謎。なんだか良く分からないぞ。
 検索でヒットするかどうか試しているときに「犬も歩けば棒にあたる」という所からアンテナが張られているのに気付いて、見に行ってみるとなかなか面白い。巡回ブックマークに追加。
 NHKのイタリア語会話で「ぐりとぐら」をイタリア語で読むというのをやっていたんだけど、それが「ぐるんぱのようちえん」になって、いつのまにか「こんとあき」に変わっていた。
 馴染み深い絵本で外国語に馴染むというのは、割と有効なんじゃないかという気がする。いままでやってなかったのが不思議なくらい。
 たまにしか見てなかったので、この部分だけまとめて再放送してくれないかな。
 NECエレクトロニクス社製のフラッシュマイコン78K0S/KA1+がチップ単体でサンハヤトから発売になっていて、一個500円というのは結構安いんじゃないかな。
 でもなんか20PのDIPが単体でパッケージに入ってるのって、なんか妙な感じがするなぁ。DIPのワンチップマイコンは秋月でお皿に入れて買うもんだというイメージがあるせいだな(笑)。
 これの開発キットはトラ技のプレゼントで入手した人が多いだろうから、サンハヤトでの取り扱いで入手性が高くなれば、使ってみようと言う人が多くなるかもね。でも本気で普及させようと思うんなら、あの分かりにくい型番をなんとかしたほうが良いと思うぞ。
 PICとかAVRとかH8とかの分かりやすい名称で、Webで検索したときに情報がすぐ探せるようにしないとダメだと思う。私がNECエレクトロニクスの営業だったら真っ先にそれをやると思うんだがなぁ。なんでやらないんだろう?
 まあそれはそれとして、サンハヤトの新製品でDsubコネクタ対応ユニバーサル基板というのもちょっと気になるな。ユニバーサル基板にDCジャックやD-Subコネクタ取り付けるのってかなり無理矢理にやっていたから、これ使うと楽そうだ。
 でもいつも使ってる秋月のガラエポ基板と比べると、値段が高く感じてしまうなぁ。秋月Cタイプ基板サイズでDCジャックとD-Subコネクタ対応のが出ないかな。値段は200円ぐらいで(笑)。
 帰りに寄ったスーパーで「-196℃」を発見。とりあえずグレープフルーツ味のを一缶買ってみる。
 夜中に飲んでみると、確かにフレッシュな感じ。妙に飲みやすいので、うっかりすると飲み過ぎてしまって危険かも(笑)。 
今日のあややん
 夜にあややんの母方の祖父母が遊びにきて、お土産に持ってきたさくらんぼ(佐藤錦)を一人でずいぶん沢山食べていた。
 ちょっと目を離した隙に、全部無くなってるし(笑)。
今日の献立
 お好み焼き。先日買ってみたマヨネーズの「サラリア」は絞り口の所が細くなっていて、お好み焼きにかけるには丁度良い感じ。
 というかあれを買ったから今日お好み焼きにしたんだが(笑)。

2005/05/30
 風邪薬飲んで早めに寝たのが良かったらしく、ちょっと鼻づまりがするぐらいでそれ以上は体調が悪化せずに済んだ。
 それでも体調不良なことには変わらず、今日は朝から雨で冷え込むという事もあって、けっこう厳しいものがある。幸いにも仕事のほうは先週中にどうにか目処がついていたから、うだうだやっていてもどうにかなる状況だったのは不幸中の幸い。
 WindowsXPのデフォルトデスクトップはいまひとつ馴染めなくて、自宅のPCも会社のPCもクラシックスタイルに設定してあるのだが、そうしておくと客先のPCを使う時に戸惑ってしまい「こいつ本当にプロか?」という目で見られてしまう事が(笑)。
 なので先週インストールしたVirtual-PC上にインストールしたWindowsXPは、試しにLunaスタイルのまま使い続けている。
 画面解像度を800x600に設定しているせいもあるんだろうけど、やっぱりLunaって異様に使いにくい。スタートメニューだけで画面半分も使う癖に、どこに何があるのか瞬時に判断できないのって、やっぱり根本的なデザインに問題があると思うぞ。
 これが更に次のWindowsになると、ウィンドウが3Dオブジェクトとして動作するようになるらしいので、どれだけ使い勝手が悪くなるのか想像するだけでも恐ろしい(笑)。
 Longhornでもクラシックスタイルのデスクトップが選択できるようになっていれば良いんだが....
 TomcatのWebアプリケーションフォルダ配下に置いたファイルが、いつのまにか消滅してしまうという怪現象が発生して、ちょっと悩む。
 原因は非常に単純なことで、Tomcatは圧縮したWebアプリケーションファイル(warファイル)を自動的に展開して配備する機能があるのだが、これって単に展開するだけの機能だと思っていたのがそもそもの間違い。
 実際にはWebアプリケーションフォルダと圧縮ファイルとの同期を取る機能で、フォルダのほうに余計なファイルが置かれていると、勝手に削除してしまうのだ。
 分かってしまえば当たり前の話なんだが、アプリケーションが生成した設定ファイルがいつのまにか消滅しているので、アプリケーション側のバグだと思いこんでずいぶんと悩んでしまった。
 平沢進さんがAmiga OS 4.0の起動音を作曲というニュースが。
 WebのニュースでAmigaの文字を見るのも久しぶりだなぁ(笑)。起動音だけじゃなくて、Amiga OS 4.0のCDにはボーナストラックとして氏の作品が二曲収録されるらしい。
 収録されるうちの一曲は「GO AMIGO」に決まりだな(笑)。
 Amigaと言えば、当時お茶の水のパイナップル6502にたむろしていた人達は、今どこで何をしてるんだろうかねぇ。いつかどこかでまた巡り会うこともあるんだろうか。
 その時が来てもすっかり忘れていて気付かなかったりしてね(笑)。
 天気予報では午後から雨で夜九時頃にはやむことになっていたから、早く降り始めた分早めにやむかと思ったら、甘かった。
 保育園へお迎えに行った時もまだ雨は降っていて、夜になってもまだ激しく降り続いている。もしかしてこのまま梅雨に突入?
 自転車通勤の意欲が急激に薄れて行くではないか(笑)。
今日のあややん
 保育園で走り回ってロッカーの角に顔をぶつけて、目の横に1cmぐらいのキズを作っていた。まあ自業自得なのでしかたがない。もう少しズレていたら目に当たっていたかも知れないので、それだけでも良かったというもの。
 森のようちえんでは転んで額にキズを作っていたし、どうも怪我が顔に集中する傾向があるみたいだ。まだ安定が悪いのかね。
今日の献立
 昨日のナムルが残っていたので、海苔巻きにする。他にキュウリ、カニかまぼこ、桜でんぶなんかも巻いてみた。

2005/05/29
 髪の毛がだいぶ伸びて来たので、今日は朝食後に十号通りのカットハウスへ行く。
 開店五分前ぐらいにお店へ行くと既に二人並んでいる人がいて、私は三人目。お店には座席が三つしか無いから、もう少し遅かったら店内で順番待ちをする事になって、何のために早く行ったのか分からなくなってしまう所だった。
 髪をばっさりと短くして家に戻ると、あややんに「おとうさんのあたま、へん〜」と言われる。前髪をゴムで結わえてちょんまげになってる奴には言われたくないぞ(笑)。
 午前中に掃除を済ませて、午後から三人で笹塚。最初に笹塚図書館へ行って、予約した本を借りてくる。
 借りたのは「fの魔弾」「天城一の密室犯罪学教程」「アリア系銀河鉄道 三月宇佐見のお茶の会」「弥勒の掌」の四冊。割と厚めの本ばっかりで、二週間で読み切るのは大変だなぁと思っていたら、図書館が特別整理期間でいつもよりも貸出期間が長くなっていたのは丁度良かった。
 図書館のあと100円ショップへ行き、そのあとmikanとあややんはNOVA KIDSの無料体験レッスンへ。私は紀伊國屋書店でレッスンが終わるのを待つ。
 キャプテン・フューチャー全集の買ってないのが三冊になってしまったので、これ以上溜まってしまう前に一冊購入。11巻目が出るまでには追いついておかなくては。
 mikanとあややんと合流して、クイーンズ伊勢丹で買い物。瓶出しの紹興酒がまた売っていたので、一本買っておく。そういえば最近宣伝中の「-196℃」という製品名の缶チューハイがちょっと気になっているのだが、クイーンズでは売っていなかった。マインマートにはあるかな?
 髪が短くなったのがいけなかったのか、夜になってちょっとまた体調が悪化。
 風邪薬飲んで、お風呂にも入らずに寝てしまう。
今日のあややん
 今日は疲れたのか、夕食の準備をしている間にソファーで熟睡してしまい、起きてくる気配が全然ない。
 お腹空いてそのうち起きてくるだろうと思って放置していたら、いつまで経っても起きてこなかったので、強制的に歯磨きとトイレに行かせてから寝かせた。
今日の献立
 豚もも焼き肉と、ナムル。

2005/05/28
 ちょっと雲は出ているが、雨の気配もなく割と良い天気。
 昨日遊びに来た子が参宮橋の代々木ポニー公園へよく行っているという話をmikanが聞き、しかも乗れる期間が5/31までで7/16までお休みという事なので、その前に連れて行こうという事に。
 10時前には家を出て、最初に幡ヶ谷のセイフーでポニーに食べさせるニンジンを一袋買っていく。
 初台の住宅街を抜け、山手通りを渡って小田急線の参宮橋方向へ歩いていくと、途中に「LA SAISON」というパン屋さんを発見。今日はでがけにサンドイッチを作ってきたけど、行ったことのないパン屋を発見したらとりあえず何か買ってみるのはパン好きの義務なので(笑)、カレーパンとメロンパンを買ってみる。
 カレーパンはクルトンのような角切りパンが衣としてまぶしてあって、ちょっと面白い感じだった。でもその衣が油を吸ってしまうようで、食べると手が油まみれに(笑)。
 ポニー公園には10時半ぐらいに到着。
 渋谷駅から新宿行きのバスに乗ったときに、こんな所に乗馬クラブがあるんだなぁと車中から眺めていた場所のすぐ隣だった。
 もっと子供がいっぱい来ているかと思ったら、ほとんどガラガラだったのはちょっと意外。おかげであややんは三回もポニーに乗って上機嫌。
 11時を過ぎると手にニンジンの入った袋をぶら下げた子供達が続々とやってきて、ポニーに乗るのに行列になっていたから、早めに来たのは正解だった。
 ポニーのニンジンタイムまではちょっと時間があったので、隣の明治神宮の中を三人で散歩。明治神宮は中に入ると高い木々で周囲の建物が見えなくなるので、小鳥のさえずりと相まってとても都会の真ん中とは思えないような雰囲気。
 でもせっかくの小鳥のさえずりも、代々木公園方面から聞こえてくる騒音スレスレの音楽と重なってしまうと台無し(笑)。開けた場所に出ると代々木のNTTドコモビルが嫌でも目に入ってしまうのも、なんだかなぁという感じ。
 あのビルって無粋だよねぇ....
 ポニー公園に戻るとお待ちかねのニンジンタイム。
 四頭のポニーにニンジンを握りしめた子供達が殺到して、こんなにいっぱい食べられるんだろうか?と心配してしまったのだが、杞憂だった。
 全員のニンジンを全部たいらげて、あれは食前のサラダだよと言わんばかりにそのあと干し草をモリモリと食べるし。普通の馬と比べると小さく見えてしまうポニーも、実際には150kg〜250kgはあるわけだから、それだけ食べるのは当然か。
 帰りは初台の幡代小学校の脇を抜けて、遊歩道を通って行く。
 小学校がずいぶんと賑やかだなぁと思ったら、今日は運動会らしい。最近はこの時期に運動会をやるのが普通なのかな。
 あややんは遊歩道の公園に置いてある半透明なバブル状の遊具が気に入って、ずいぶんと長いこと遊んでいた。
 私は昨夜寝るのがかなり遅かったのに、今朝は早めに起きたもんだからここで激しい睡魔に襲われて、ベンチで瞬間的に意識喪失(笑)。スーパーで買い物して帰宅する途中で、信号待ちをしている時にも瞬間的に寝てしまい、ふと気付いたら目の前にいたはずのmikanとあややんが既に道路を渡っていたので驚く(笑)。
 夕方まで二時間ぐらい寝て、それからあややんを連れて近所の公園へ行き、六時くらいまで遊ばせる。
今日のあややん
 ポニーに食べさせたニンジンが美味しそうに見えたらしく、帰ってから残ったニンジンをスティック状に切って出してみたら、マヨネーズを付けてカリカリと良く食べていた。
今日の献立
 豚バラ肉の冷しゃぶ。前回割と好評だったので、今回も水菜の上に乗せてみた。

2005/05/27
 Javaで開発したプロジェクトのセットアップ資料を作成する必要があって、できればクリーンインストールしたOSの状態からセットアップの確認をしたい。セットアップ用に一台PCを用意すれば良いんだけど、会社には空いているマシンが無いし、自宅から持って行くのも面倒。
 今の出社コースはバスを降りてから20分ぐらい歩くので、PCぶら下げていくのはなるべくなら避けたい。
 じゃあいっそのこと仮想PCでやるのはどうだろう?と考えて、マイクロソフトのサイトからVirtual-PCの評価版をダウンロードしてみる。
 Virtual-PCをセットアップして仮想PCを起動し、そこに今度はWindowsXPをセットアップ。さすがに両方とも同じマイクロソフトの製品だけあって、かなり時間はかかったものの、特に問題なくセットアップは完了した。
 ところが、XPを起動してみると画面の描画がかなり遅い。
 仮想PCなんだからオーバーヘッドがあるのは当然としても、これでは遅すぎて使い物にならない。以前に読んだ記事ではそれほど遅いという話は聞いてなかったのに、変だなぁと思ったら、どうもVirtual-PC上でXPを動かすときは専用のドライバを入れないとダメらしい。
 ドライバを入れると、今度は見違えるほど描画が速くなった。
 JavaのランタイムとTomcat、MySQLをセットアップしてWebアプリケーションを起動し、ホスト側からアクセスするとちゃんと独立したサーバのように動作する。仮想マシンの構成ファイルをバックアップしておけば、セットアップのテストで色々と環境を変更してもすぐに元に戻せるから、この手の用途に仮想PCを使うのは思ったよりも便利そうだ。
 MSDNを買うとVirtual-PCが入ってくるのは、そのへんの用途を考えての事なんだろうか?
 お昼に高円寺駅前の回転寿司「海鮮三崎港」へ行く。最近昼食には300円ぐらいしかかけてなかったので、1000円超えるとなんかえらく贅沢しているような気がしてしまうが、まあたまには良いか。給料日後だし。
 しばらく渋谷へ行きっぱなしだったおかげで、TSUTAYAの会員更新期限が過ぎてしまったのだが、過ぎたのが一週間ぐらいだから良いかなと思って行ってみると、再入会が必要だと言われてしまう。ちっ。
 どうせ再入会するんなら、今度は地元のTSUTAYAで入会しておこう。そのほうが更新に行きそびれるという事もないだろうし。
 クレジット付きの会員カードにしておけば更新する必要もないんだけど、これ以上クレジット付きのカード増やしたくないからなぁ(笑)。
 DMC-FX7の後継機であるDMC-FX8は、バッテリーの大容量化と画像処理回路の省電力化によって、バッテリーの持ち時間が大幅に伸びているのがちょっと羨ましい。
 でもその一方で画像処理回路のヴィーナスエンジンプラスは、FX7で使用されていたヴィーナスエンジンIIよりも性能が落ちるという話を読んだので、本当なら少しは羨ましさが薄れるかな(笑)。
 まあでも自分の用途だったら、画質よりもバッテリーの持ち時間が多い方が有り難いので、やっぱり羨ましいことには変わりないか。さすがにまだ買い替えるには早すぎるから、次のDMC-FX9が出るまでは我慢しよう。
 保育園のお迎えはmikanが行くことになったので、私は幡ヶ谷までバスで行ってライフで買い物してから家に向かう。
 マンション手前の信号のところまで行くと、ちょうどmikanとあややんが信号を渡る所だった。
 いつのまにか保育園のあややんと同じクラスの子がこれから母親と遊びに来ることになっていて、保育園のお友達の家に行ったことはあっても、来たことはなかったのでちょっと緊張する(笑)。
 こういう時って子供同士、母親同士は普通に遊んだりお話したりしているけど、父親の所在が無いので困ってしまうな。まあ別に困る必要は無いんだろうけど(笑)。
今日のあややん
 以前から塩辛大好きで、久しぶりに食卓に出してみたらやっぱり目の色を変えて食べていた。
 身の部分を全部食べて、小皿に残った汁はそこにご飯を入れて奇麗に食べてるし。
今日の献立
 タンドリーチキン。

2005/05/26
 昨夜遅くまで自宅で作業していたので、今朝はちょっと眠い。でもおかげでLabViewで悩んでいた部分はどうにか解決の目処がついてきた。
 基本的にC++やJavaといったプログラムは実行が一次元的なのに対して、LabViewのダイアグラムは二次元平面にアイコンを配置していく方式なので、実行される順番が思ったのとは違っていたのが原因の一つ。
 これはシーケンスストラクチャを使って、明示的に実行の順番を指定してやる事で考えた通りに動くようになった。
 もう一つの原因はTCP/IP関数の設定の問題。
 TCP/IPの受信関数から抜ける条件としてCR/LF受信という設定をしていなかったため、受信バッファがフルになるまで抜けてこなかったのだが、受信後の処理はデータの最後にCR/LFが付いているものとして行っていたから、正しく動かなかったのは当たり前。
 出社してからそのへんを修正して、ようやく思い通りに動くようになってくれた。これでなんとか月末までには間に合いそう。
 お昼は久しぶりに高円寺LOOK商店街の「オーロール」でパンを買ってこようと思って行ってみたら、定休日だった....久しぶり過ぎて定休日を忘れていたよ(笑)。
 しかたがないのでクイーンズ伊勢丹へ行き、ベーカリーでパンを買ってからブックオフへ寄る。スタートレック・ヴォイジャーの文庫本を一冊購入したのだが、なんか買ってから既に買ったことのある奴だったような気が....
 まあ100円だったし(笑)。
 ところで角川スニーカー文庫のスタートレックシリーズって、結局第二期はどうなったんだろう?未定のまま立ち消えになってしまったのかなぁ。
 DVDの記憶容量を100倍にする技術って凄いな。この技術が実用化されたら、次世代DVDの座を競っているブルーレイ・ディスクもHD DVDも真っ青なのでは。
 でも開発したのがiomegaという所に若干の不安が(笑)。あそこのリムーバブルメディアってなんか寿命が短い気がするし。大容量メディアにバックアップ取ってダメになったら、ダメージでかそうだもんなぁ。
 Nokiaが発表した「Nokia 770 Internet Tablet」にちょっと食指がピクピク(笑)。
 最初ニュースリリースを良く読まなかったので、Nokiaが出すんだから当然これで通話もできるんだろうと思ったのに、その機能は含まれていないらしい。屋外で使うときはBluetooth携帯と連動してアクセスという形になるのかな。
 もしくは野良APに接続して....(笑)。
 OSはLinuxベースらしいから、その気になれば自分でカスタマイズも可能なんだろうか?
 次の仕事は組み込みLinux関係になりそうな気配なので、そのへんも色々と気になってしまうな。そしてまた勉強しなくてはならない事が増えていく(笑)。
今日のあややん
 食後のデザートにプチダノンタイプのアロエヨーグルトを食べさせてみたら「なんかもにょもにょしたのがはいってた〜」と言いながらも喜んで食べていた。
 朝食の時にアロエとナタデココをヨーグルトに入れて食べさせた事は何度かあったのに、もう忘れてしまったのかなぁ。
今日の献立
 塩サバと焼きタラコ。

2005/05/25
 半分バス、半分歩きの通勤パターンも今日で四日目。だいぶ慣れてはきたのだが、バスに乗っている時間が十分ちょっとしかないので、本を読んだりちょっと寝たりとかができにくくなってしまった。
 本を読み始めてもすぐに降りる停留所になってしまって、気になって集中できないし、寝たりなんかしたら終点の中野駅まで行ってしまう事は確実(笑)。
 LabViewプログラムの手直しでかなり悩む。
 TCP/IPのライブラリを使って通信する機能を組み込んだのだが、どうも思うようにロジックが遷移してくれない。受信ループから抜けてこなかったり、無理矢理抜けるようにすると今度はそれっきり受信ループに戻らなかったりと、修正がことごとく裏目に出る。
 以前に作ったときも思ったけど、やはり思考方法をメソッドに合わせて切り替えないとダメなようだ。でもここ三ヶ月ばかりず〜っとJava漬けだったから、そう簡単には切り替わらない。
 前にLabViewを使っていたときの脳の状態をどっかにバックアップしておいて、それをリロードして使えたりすると便利なんだがなぁ(笑)。
 図書館で借りた「プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星」を読み始める。ん〜、やっぱり技術屋って人との関わりで育つものなんだよなぁ。
 もちろん本人の熱意があってこそだとは思うけどね。
 ぬるい技術屋としては、我が身を振り返って恥じ入る所も少なからずあったりする。技術屋の大先輩達から受け取ったものは山ほどあっても、それと同じぐらいのものを次へ渡せているかという言うと、半分どころか10%にも満たないんじゃないかという気がする。
 というかまだまだ勉強中の身だしなぁ。四半世紀プログラマやってきても、分かってない事のほうが遙かに多い。
 分からないことについては、今のところ調べたり試したりすれば分かるようになるんだけど、いつかはそれも及ばなくなってしまう日が来るんだろうな。その時が来たらプログラマ引退か。
 まあそれはさておき、プラネタリウムといえば今度発売される「ホームスター」が気になる所なのだが、本が出たのは一年前だから当然そのへんの話は載っていなかった。
 メガスターホームページにはホームスターの最新情報として投影される星空の画像が掲載されていて、二万円で買えてしまうプラネタリウムであの映像は驚異的。
 やっぱり買うしかないか?
 Laoxはホームスターの販売に力を入れているらしくて、笹塚のLaoxに行くとホームスター予約受付中の張り紙がやたらと目にとまり、行くたびに心が揺れ動いてしまう(笑)。
 今日は帰りも青梅街道を歩いて中野通りまで行き、バスに乗る。
 途中にあるSantokuというスーパーで買い物。思ったよりも奥が広くて、品揃えも良かった。今度ポイントカードを作っておこう。
 ショッピングバッグを持って行かなかったので、バスの中でビニールバッグぶら下げて立っていると本が読めないのはちょっと誤算。床おきできるような布バッグを早急に調達するか、あるいは鞄じゃなくてリュックで通勤かな。
 保育園であややんを拾って帰宅すると、NTTから「重要」と書かれた書類が届いていて、何だろうと思ったら契約しているBフレッツの速度が50Mbpsから100MbpsにUPしますというお知らせだった。
 もともとマンション内のMDFまでは光ファイバーが来ていて、そこから各戸へVDSL方式で接続しているために50Mbpsという速度制限が出ていたのだが、VDSL方式のままで100Mbpsまで速度が上げられるようになったらしい。技術進歩万歳(笑)。
 まあ実際には100Mbpsで使えるわけはないので、半分も出たら御の字だと思うけど、この調子で高速化されていったらそのうちLANカードの速度よりもWANのほうが速いという事になりかねないな(笑)。
 そろそろギガビットLAN環境も考えておいたほうが良いかも。
今日のあややん
 帰宅したらこどもちゃれんじの新しい号が届いていて、大喜びで宅配ポストから家まで自分で持ち帰り、ハサミで袋を開けて勝手にいろいろとやり始めていた。
 昔は付録を切り取ったりするのもいちいちやってあげないとダメだったけど、もうすっかり手間いらずになってしまった。
今日の献立
 冷やし中華。錦糸玉子は手作り。ちょっと太切り(笑)。

2005/05/24
 夕べの雨は夜遅くまで降り続いていたようだったが、一夜明けるともう快晴。空気がひんやりとしていて、気持ちが良い。
 雨だったら歩くのはやめて笹塚から環七経由のバスで出社しようと思っていたけど、晴れたので今日も青梅街道を歩いて行くことにする。このぐらい良い天気だと自転車通勤も悪くないなぁと思うのだが、去年もそう思っているうちに梅雨になってしまって、挫けた記憶があるから決断するなら今のうちだな。
 「ゴーレムの檻」読了。
 冒頭の「エッシャー世界{ワールド}」を読んだときに、以前に似たような舞台設定のミステリを読んだ記憶があったのだが、思い出せなかったので検索してみると「カストロバルバ―エッシャー宇宙の探偵局」だという事が判明。インターネットって便利(笑)。
 「カストロバルバ」という単語だけは覚えていたんだけど、内容はすっかり忘れてしまっている。「エッシャー宇宙の殺人」と改題された文庫版も出ているようなので、そのうち図書館で借りて再読してみよう。
 「エッシャー世界{ワールド}」は建物をどうやって消失させたかというトリックが面白かった。あの世界でしか通用しないトリックで、よく考えると無茶苦茶なんだが、異なる世界の法則という枠内では整合性がちゃんとあるのが面白い。
 順番が前後してしまったけど、シリーズ一作目の「アリア系銀河鉄道」も予約を入れてあるので、読むのが楽しみだ。
 catrollさんのblogで、ワンチップMSXの予約が開始されている事を知る。
 5000台以上予約が入らないと製品化されないのに、今のところまだ800台ちょっとしか集まってないので、大丈夫なのかちょっと心配。やっぱりMSX1互換で\19,800というのは難しかったかな。
 FPGA学習キットとして考えれば妥当な所だろうと思うけど、それをいじって遊べるユーザとなると数が限られてしまうだろうしねぇ。
 まあ予約が5000台行かなかったら西和彦氏が残りを全部買い取って商品化させると言っていたようなので、心配する必要は無いと思うけどね(笑)。
 Gmailの招待が来ていたので、とりあえずアカウントを取ってみる。
 残念ながらtokoyaは既に取られていて使えなかったから、アカウント名はちょっとだけ変えて後ろに[ma]を付けた。我ながらひねりが無いなぁ(笑)。
 実際に使うかどうかは分からないけど、CCの宛先に設定しておいて自宅と会社で送信したメールを何処からでも参照できるようにしておくという使い方をしている人がいたので、それは真似すると便利かも知れない。
 今日も昨日と似たようなパターンで、日中は晴れていて暑かったが夕方ぐらいから急激に天気が崩れてきた。雨の振り出しは昨日よりも早くて、バスに乗って環七を通っている途中で土砂降り。
 昨夜よりも激しく降っている感じだったが、幸い昨日のように長くは降り続かず、幡ヶ谷に着いたときには小降りになっていた。
 自宅の無線LANの調子が最近おかしい。
 急に不安定になって接続が切れたり、設定してあるのとは違うチャンネルで一瞬つながったりしているので、どうも近所で使っている無線LANの影響を受けているようだ。
 無線AP検索ツールのNetStumblerをインストールして、無線LANカード挿したノートPCを持って部屋の中をうろうろしてみた限りでは他のAPは検出できなかったが、APがSSIDを隠蔽しているとリストには出てこないので、本当に他のAPが存在していないかどうかはまだ分からない。
 本気で調べるなら最近秋葉原とかで売られている無線LANデテクタを使うしかなさそうだが、そこまでして調べようという気にはなれないな。たぶん同じマンション内で十戸ぐらいは無線LAN使ってそうだから、調べてみれば面白いかもしれないけど(笑)。
今日のあややん
 今日はご飯を食べるときに頬の内側じゃなくて、舌が痛いと言い始めた。
 確かに舌の表面が白っぽくなって、ザラザラしているようにも見える。これはラムネ菓子の食べ過ぎじゃないかなぁ。
今日の献立
 玉子納豆。

2005/05/23
 今日も中野行きのバスで杉山公園前まで行き、青梅街道を新高円寺の会社まで歩く。
 先週の金曜日には気付かなかったけど、中野通り沿いのコンビニ(確かファミリーマート)があった場所が、バスの中から見たら99shopに変わっていた。着実に店舗数を伸ばしているようだなぁ。
 バスを降りて青梅街道を歩いていくと途中に警官が数人固まっている場所があって、どうやら取り締まりを行っているらしく、その先100mおきぐらいに警官が立って無線でなにやら話していた。
 最後の警官よりも先へ行って「この先で取り締まりやってますよ」と警告したら、やはりなにかの罪になるのだろうか?公務執行妨害? 
 日中はLabViewプログラムの手直し。
 LabViewのプロジェクトをプログラムと呼ぶのは以前からちょっと抵抗があるんだけど、他に適切な言い方が思い浮かばない。シーケンス図ともちょっと違うし。
 まあそれはともかくとして、とにかくLabViewは複雑なロジックが作りにくい。基本的には直線的な処理か繰り返し処理で、それにほんの少し制御構造が加わるというのが普通のスタイル。それ以上複雑なことをやろうとすると、極端に難易度が上がってしまう。
 にも関わらず今回手直ししている奴は客先が呆れるぐらい複雑なロジックを実装していて、自分でもこれ以上はもう無理という代物だったのに、それに更に機能追加が来るとは....
 おまけに日中は妙に暑くて、集中力が持続しない。ちょっと気を抜くとすぐに意識がどっかへ飛んでしまうし(笑)。結局ほとんど進展しなかった。やはり睡眠を十分に取って、気力充実した状態でないと太刀打ちできないな(笑)。
 いつからかそうなったのか分からないけど、「じゃま研」でぐぐると今までは当然ここがトップに出ていたのが、いつのまにかまるっきり出てこなくなってしまった。
 トップに出てくるのは「組み込みネット」のリンクという妙な状態になっている。さすがに「じゃま研」で検索トップに来たからって他に困る人がいるとは思えないから、良く聞く「Google八分」というわけでも無さそうだ。
 Googleサーバの分散処理の関係で、一時的にページランクが乱れる事があるという話は聞いたけことがあるけど、下がるんならともかく何処にも出てこないというのが謎。
 うちのページの情報はGoogleサーバ群の迷宮の中に消えてしまったんだろうか?(笑)。
 まあ別に困らないから良いんだけどね。
 Be-StockにThinkPad A21eの中古が\26,040という非常に安い値段で10台ほど出ているのだが、何故か1台も売れていない。モバイル性は低いけど、自宅でサブ機として使うにはそこそこ使えて良いと思うんだけどなぁ。
 出ているのは14インチ液晶でCeleron700MHzのタイプで、数年前に買った同じThinkPad A21eの15インチ液晶でCeleron600MHzの奴は割と便利に使えているんだけど、今となってはもうこの価格でも魅力は薄いという事か。 
 割と前に出ていた情報で、その時は気付いてなかったんだけど、タイトーから「タイトーメモリーズ 上巻」というのが出るようだ。1978年から1997年の間にリリースされたアーケードゲームが25本も収録されていて、学生時代に青春の何割かをゲーセンに費やした人間にはかなり来るモノがある(笑)。
 収録されている本数だけ多くても内容がスカだと意味がないんだが、超メジャーな作品からマニアックな作品までそつなく押さえてあって、これで移植の度合いが高ければまさに一生モノ(笑)。
 メタルブラックだけで買ってしまう人は多いんだろうなぁ。
 上巻という事は下巻も出るわけで、そっちには何が収録されるのか今から気になってしまう。「ナイトストライカー」「ミッドナイトランディング」「トップランディング」が入ると嬉しいんだが、どうかな。
 日中は天気が良くて暑かったが、夕方ぐらいから急に曇ってきて冷たい風も吹き始めた。
 今日は保育園バッグにレインコートを入れてなかったから、お迎えの時に降り出すと大変。会社を出てバスに乗ったときは今にも降り出しそうな感じだったが、どうにかお迎えして帰宅するまでは降らなかった。
 降り出したのはそれから一時間後ぐらいで、かなり猛烈な土砂降り。保育園から自宅までは目と鼻の先とは言え、その時にこの雨だとかなり悲惨な事になる所だった。
今日のあややん
 今日も口の中が痛いと言っていて、mikanが見てみたらほっぺたの内側に噛んだ跡があったと言っていたので、そこが滲みて痛かったようだ。
 夕食の照り焼きは食べられず、結局食パンを囓っていた。
今日の献立
 鶏胸肉の照り焼き。大根おろし乗せ。

2005/05/22
 午前中は部屋の掃除。
 午後からあややんを連れて笹塚図書館へ。予約していた本と、あややんの絵本を借りていく。今回借りたのは「ゴーレムの檻」「反対進化」「プラネタリウムを作りました。―7畳間で生まれた410万の星」の3冊。
 それにしても、ネットで予約して借りるようになってから、図書館の書架へは全く行かなくなってしまったな。以前は考えもしなかったけど、この現状を鑑みると実は図書館に書架って必要ないんじゃないだろうか?
 どこか一箇所に大きな書庫があって、借りる人は蔵書をみてネットで予約。図書館には窓口だけがあって、そこで本の受け渡しだけを行うという形態でも、ほとんど不都合は無いような気がする。
 まあ資料を借り出して館内で閲覧という使い方はそれではできなくなってしまうが、この方式ならちょっとしたスペースがあれば図書館を設置できるわけで、それなりにメリットはあるんじゃないだろうか?
 3冊借りて、予約は残り11冊。
No 書名 著者名 予約順
1 ネコソギラジカル 上 十三階段(講談社ノベ 西尾 維新 5番目
2 天城一の密室犯罪学教程 天城 一 2番目
3 キョウコのキョウは恐怖の恐 諸星 大二郎 2番目
4 魚焼きグリルの簡単レシピ 東京ガス「食」情報センター 3番目
5 現実入門 ほんとにみんなこんなことを? 穂村 弘 14番目
6 弥勒の掌(て) (Honkaku m 我孫子 武丸 1番目
7 NHKためしてガッテン食の知恵袋事典 NHK科学・環境番組部季刊「NHKためしてガッテン 4番目
8 赤に捧げる殺意 有栖川 有栖 6番目
9 どきどきフェノメノン 森 博嗣 5番目
10 fの魔弾 (Kappa nov 柄刀 一 1番目
11 アリア系銀河鉄道 三月宇佐見のお茶の会 (講談社ノベルス) 柄刀 一 1番目
 図書館のあとクイーンズ伊勢丹で買い物。水耕栽培の「エコ作レタス」の試食販売をやっていて、食べてみると柔らかくて苦みが少なく、食べやすい感じだったので一個買ってみる。
 なにか豚肉系のお総菜をこれで巻いて食べたら美味しいかな、と思って売り場を見てみると、酢豚に入っているような豚の角揚げだけというのがあったので、それも買う。
 買い物のあと100円ショップへ行って、ゴミ箱スタンドの材料を買ってくるつもりだったのだが、外に出ると小雨がパラパラ。傘もレインコートも持っていなかったから100円ショップは諦めて急いで帰ってきたけど、ちょっと雨宿りしていればすぐに去ってしまうような雨だった。
 「英國戀物語エマ」と「交響詩編エウレカセブン」の録画を夜中に消化。エウレカセブンは一気に3話見て、どうにか放映に追いついた。
 エマのほうはまだ3話目で、あと見てないのが5話も残っている。最終話までに追いつけるだろうか。「名探偵ポワロとマープル」なんか結局最終話までに11話も残ってしまったし。
 やっぱり毎週見るには気力と体力が必要だなぁ(笑)。
今日のあややん
 ここ何日か食事の時に「くちびるいたい〜」と言っている。
 口内炎でもできたのかと思って見てみても、それらしい痕跡は見あたらない。なんだろう?
今日の献立
 豚角揚げのレタス巻き。

2005/05/21
 朝から天気が良く、窓を開けると気持ちいい風が吹き抜ける。
 こんな日は絶好の掃除日和(笑)。
 ということで午前中は部屋の掃除。古いソフトウェアのマニュアル類や、PCの拡張カード、フロッピーなんかをまとめて捨てる。つい最近もPC関係の箱類なんかをかなり大量に処分したはずなのだが、それでも後から後から出てくるのはどういうわけだ(笑)。
 ISAのサウンドブラスターや、SCSIカード、LANカードなんかは棚の奥を引っかき回すといくらでも出てくる。何も考えずに片っ端から袋に詰め込んでいくと、それだけで軽く50枚に。
 あとはまた雑誌類の処分。創刊号から終刊号までひとそろい取っておいたDDJ日本語版を、「Have a Java Break!」の連載期間分だけ除いて残りを資源ゴミ置き場へ持って行く。
 Javaの連載はもう一度読み直してから処分の予定。以前に読んだ時よりも、Javaで一通りの開発をこなした今再読すればもっと良く理解できるだろうし、きっと何か新しい発見があるはず。
 午後からmikanとあややんと一緒に笹塚方面へ。
 十号通りの100円ショップで、形が不揃いなメラミンスポンジを詰め込んだ奴があったので一個購入。どうせ切って使うんだから形なんか不揃いでもぜんぜん構わない。
 100円ショップで普通売っているメラミンスポンジは小さい奴だけど、こっちは大型のティッシュボックス程度の容量があるので、これならたっぷり使える。
 笹塚駅前のマフィン屋はいつのまにかメロンパンを売るようになっていたが、今日見たらマフィンは完全に姿を消して、100%メロンパン屋になってしまっていた(笑)。値段高すぎで絶対無理だと思っていたけど、やっぱりこうなったか。
 ショッピングモール21のLAOXで蛍光管と音波歯ブラシヘッドを買い、クイーンズ伊勢丹で夕食の買い物。店内はかなり冷房が効いていて、mikanは紀伊國屋書店へ待避していたが、書店の方もやっぱり冷房が効いていたようだ(笑)。
 先月OPENしたチーズケーキのお店「ファーマーズファクトリー」でベイクドチーズケーキを買って帰宅。
 買ったチーズケーキは夕食後に食べてみたが、味は悪くなかったけど値段の割りにサイズが小さい。私なら一口だ(笑)。あのサイズだったら450円が良い所じゃないかな。
 気が付いたらそこもメロンパン屋になってたりして(笑)。
 帰宅してすぐにあややんを連れて近所の公園へ。
 今日はあややんと同じぐらいの女の子が何人か遊んでいて、みんなでひとかたまりになって滑り台を下から上ったり、砂場で転がったりしていた。
 白い羽虫は相変わらず大量発生して、公園の中を飛び回っていたので。大口あけて走り回っている子供達の口の中に何匹かは確実に吸い込まれていたはず(笑)。
 エウレカセブンの録画が溜まってきたので、夜中に第三話を見る。
 今回は少年の旅立ちの話。をを、なんかジュブナイルしてるじゃないですか(笑)。歴史の教科書に載るような父親と、そのイメージに押しつぶされそうになっている少年という構図からして、もうお約束のパターンだし。
 ボーイ・ミーツ・ガール、別れと旅立ちというパターンも王道だよなぁ。でも主人公がいまいち情けないところが今風か(笑)。
 ところで月光号のデザインって、mikanは科学忍者隊と言っていたけど、どっちかと言うとクリンゴンのバード・オブ・プレイな感じがする。
今日のあややん
 お風呂に入ったときに以前はできなかった茶つみの手遊びをやってみたら、ちゃんとできるようになっていた。
 今度はもう少し複雑な奴をやらせてみようかな。あんまり複雑だとこっちができないという可能性が(笑)。
今日の献立
 豚とろカルビ焼き肉。

2005/05/20
 今日から新高円寺の会社に復帰。
 バス定期が残っているのでしばらくはバス通勤するつもりなのだが、以前と同じような経路では面白くないので、中野行きのバスに乗って杉山公園前で降り、青梅街道を新高円寺まで歩くというコースで行ってみる。
 杉山公園前まではバスで10分程度。地図で見たときはそこから20分ぐらい歩けば会社に着けるだろうと思っていたのだが、実際には15分しかかからなかった。
 途中に24時間営業のジーンズメイトがあったので、こっちのルートなら出勤途中にジーンズが買えるな(笑)。割と大きめなスーパーもあったから、帰りにそこで買いものしてからバスに乗って帰宅というパターンもあり得る。
 でもその場合、買い物袋からネギとかニラが突き出た状態でバスに乗らなくてはならないという危険性も(笑)。まあ半分に切れば良いだけなんだが。
 会社のほうでもJavaアプリの手直しができるように、開発環境をセットアップ。
 Java-SDK(JDK)とTomcat、それにMySQLをまとめてぶち込んでおく。
 JDKをインストールすると、同時にランタイムのJREもインストールされるのだが、Java Communications APIやmysql-connector-javaなんかのプラグインはJDKフォルダにだけ存在していればOKだろうと思って、JREにはコピーしなかった。
 ところがそれが大間違い。
 コンパイルはちゃんと通るんだけど、実行すると「No class Def Found Error」が出てきてしまう。もちろん環境変数JAVA_HOMEはちゃんとJDKのフォルダを指すようにしてある。
 試しにJREのフォルダへ.jarファイルをコピーすると、今度は正常に動作するので、JDKではなくJREを参照している事は明らか。しかし、JREフォルダを指すような環境変数は設定していない。
 どうもよく分からないので、JREのJava.exeをリネームして実行できないようにしてみると、驚いたことにそれでも何ごとも無かったかのように起動してしまう(笑)。
 実はこっそりとSYSTEM32フォルダにもJavaアプリケーション起動ツールが一式コピーされていて、Pathの記述はJDKよりもSYSTEM32が先になっているから、そっちが優先的に起動されるようになっていたのだ。ええ〜?いつの間にそんなことに?
 Java.exeをリネームしても起動する謎はそれで分かったけど、環境変数でJDKを指しているのにJREが参照されてしまうのは依然として謎のまま。
 ふと思いついてレジストリを見てみると、なんとそこにJavaHomeというキーが存在するではないか。つまりJavaアプリケーション起動ツールは実行時にレジストリを参照して、そこに記述されているフォルダを実行時に参照するという仕組みになっているらしい。
 と言うことは今までJDKを参照して動いていると思っていたプログラムは、実はJREを参照して動いていたと言うわけか(笑)。面倒なのでプラグインは両方同じモノを突っ込んでおいたから問題にならなかったわけね。
 一歩間違うと危ない所だった。
 プログラミング開発は至る所落とし穴あり(笑)。  
 Javaのセットアップのあと、今度はLabViewをセットアップ。
 セットアップCDを突っ込んでインストールしようとすると、CD-ROMドライブの音がおかしい。明らかにリードエラーでリトライしている音がする。
 インストールの進行度は50%で停止したままで、いつまで待っても先に進まない。
 別なCD-ROMを突っ込んでみても、やっぱりエラーでリトライするのは同じ。放置しすぎてモータのグリスが固まったか?(笑)。
 どうも会社で使ってるDELLマシンは祟られてるなぁ。マザーボード突然死で二回修理に出したのに、今度はCD-ROMドライブか。このまま使い続けると、なんかまた切羽詰まってる時に致命的な障害が発生しそうで怖いぞ。
 お昼に新高円寺のブックオフへ行ってみる。
 さすがにあの巨大な原宿店よりは狭い店舗だったが、幡ヶ谷店よりは大きくて在庫数も多めな感じ。昼休みにちょっと行ける距離なので、頻繁に通ってしまいそうだ。
 文庫本のコーナーに読みたいと思っていたのが何冊かあったのだが、どれもこれも上下巻の下巻だけという状態だったのが残念。とりあえず下巻だけ買ってはみたけど、上巻を発見したときには下巻が行方不明になってそうで危ないな(笑)。
 前々から情報は流れていたけど、あのメガドラユーザ魂の名作「ガンスターヒーローズ」が、ゲームボーイアドバンス用に「ガンスタースーパーヒーローズ」として復活することがついに正式発表された。
 Xbox 360よりも、PS3よりも、Revolutionよりもこっちのニュースに心躍る自分がここに(笑)。メガドラ版は半年ぐらいカートリッジ挿しっぱなしで遊んでたもんなぁ。
 スクリーンショットを見ると、飛行機の翼の上での戦闘や、お得意の多関節巨大ボスキャラなんかも健在のようで、嫌でも期待が高まろうと言う物。
 思わずゲームボーイ・ミクロとセットで買ってしまいそうだ(笑)。
 でもあの小さい画面でシューティングゲームというのはどうなんだろう?まあ見やすいように調整してくるとは思うんだけど、雨あられと降り注ぐ弾幕が小さすぎて見えなかったりしたら話にならんなぁ。
 帰りは環七経由の渋谷行きバスに乗り、笹塚で降りてサミットで買い物してから保育園へお迎えに行く。
 相変わらず白い羽虫が大量発生していて、去年あたりまでは所々に密度の濃い虫柱が存在しているようなレベルだったのだが、今年はまんべんなくその密度で虫が飛んでいて、ちょっと油断すると口の中や眼鏡の中に入ってきたりする。
 なんでこんなに大量発生したのだろう?
 今日はmikanが麻布十番に仕事で行っていて、お土産に「豆源」の出世豆の炒りたてを買ってきてくれた。これが香ばしくて非常に美味。同じような商品は今までに何度も買ったことがあったけど、炒りたてだとこんなにも味が違うもんなのか。
 これほど違うんなら、わざわざ買いに行く価値はあるなぁ。
 新宿の伊勢丹にも店舗はあるみたいだけど、あそこで炒ってるわけじゃないだろうから、やっぱり味は落ちるんだろうな。
今日のあややん
 お風呂上がりにいきなり「キンギョはどうやったらカエルになるの?」と聞かれる(笑)。保育園でオタマジャクシ飼っていたはずなんだが、なぜそれで金魚がカエルの子供だと思うかなぁ。
今日の献立
 焼きビーフン。タイフェスティバルで買ったガイヤーンのソースが残っていたので、かけてみたらタイビーフンの味になった(笑)。

2005/05/19
 今日で渋谷の仕事先での作業は終了。
 でもまだ納品は終わってないし、ドキュメント作成も残っているから、ぜんぜん一仕事片づいたという気分にはならない(笑)。
 まあ実際にすぐまた来ることになるんだろうけどね。しばらくは机もマシンもそのままになってるみたいだし(笑)。
 とりあえず最後と言うことで、お昼は仕事先の会社の人達と食べに行く、もちろん奢りで(笑)。今日の最高気温は25度の予報だったが、外に出ると明らかにそれよりも暑い。こんな日は冷たい麺類でも、と思っていたのに何故かパルコの炭火焼肉トラジへ行くことに(笑)。
 しかも石焼きビビンバなんていう、近寄っただけでも熱いものを注文してしまう。いや、美味しかったけどね。
 午後は時間ギリギリまでプログラムの手直し。一昨日のレビューで出てきた変更点については、どうにか納得のいく形で実現できそうだ。
 それ以外にも結構気になっている箇所はあって、時間が無かったのであまりスマートとは言えない実装をしてしまった部分なんかは、納品までに時間が出来たからできれば手を入れたい。
 でも明日から次の仕事が入っているので、やるとしたら夜中に自宅でちまちま直すしか無いんだよなぁ。別にこのまま納品しても機能は満たしているから、問題は無いと思うんだが....
 こういうのはちゃんと割り切らないとプロとは言えないんだろうけど、四半世紀プログラマやっていても、まだプロにはなりきれていないようだ(笑)。
 テスト用に仕事場に持って行ったマシンを持ち帰らなくてはならないので、帰りは買い物せずに自宅へ直行し、荷物を置いてから保育園へお迎えに行く。
 あややんを連れて幡ヶ谷のライフへ買い物に行き、書店で月刊アスキー6月号を購入してから帰宅。
今日のあややん
 保育園の帰りに同じクラスの子二人と一緒になって、大暴走(笑)。
 いつもなら信号の所でバイバイするのだが、今日は買い物に行くので違う方向になってしまったから、いつもより長く暴走していた(笑)。
今日の献立
 シシャモともずく酢。

2005/05/18
 ちょっと早起きして、あややんの遠足のお弁当作り。
 今回はリクエスト通りにサンドイッチで、中身はクリームチーズとキュウリ、ハムとチーズ、ブルーベリージャムの三種類。それにタコさんウィンナーと、ミニトマト。
 ホントはもうちょっと色々作って詰め込みたい所なんだが、弁当箱の容積が限られているのが残念(笑)。まあ詰め込んでもそんなには食べられないから、もっと成長して食べるようになったら、二段重ねのお弁当箱でも買って存分に詰め込んでやろう。
 小学校に上がったらお弁当作る機会も増えそうだし。
 次世代ゲーム機の発表がXbox、プレステと続いて、残る任天堂の次世代機Revolutionも今日発表になった。
 事前の情報でDVDケース三枚分ぐらいの大きさと聞いていたけど、写真で見るとそれよりは5インチベイ内蔵型DVDドライブのサイズに近く見える。もしかしてホントにPCの5インチベイに内蔵できたりしてね(笑)。だとしたら画期的だなぁ。
 同時に発表された「Game Boy Micro」はまんまゲームウォッチ。プレステ3からはユーザの姿が見えてこないと昨日の日記に書いたけど、こっちは即座に駅やバス停でゲームしているオヤジの姿が浮かんでくる(笑)。
 ゲームボーイは魚群探知機になったりオシロスコープになったり、ゲーム以外の用途に改造されて使われるというパターンも色々あったから、今度のこれもまた好事家の餌食になるに違いない。
 かなり小型化されたから、ロボットに乗せてくる奴が増えると見た。
 あややんの遠足先の新宿御苑にはWebカメラが設置されているので、園児の一団が歩いている所が見られたら面白いなぁと思って操作してみたのだが、映る範囲が狭いし時間が経つとカメラの制御を他の人に取られてしまうため、とても探すことなんかできなかった。
 カメラの映る範囲内の決まったスポットに、決まった時間に立つ約束でもしてない限りは無理そうだ。
 昨日のレビューで出てきたプログラムの変更点は、意外と影響範囲が広いことが分かって、日中ヒィヒィ言いながら必死で修正。サーバ側のデータ更新周期と、クライアント側の表示更新周期を別個に設定できるようにして欲しいと言われたので、その通りに修正すると表示更新周期がデータ更新周期よりも短くできてしまう。
 その結果サーバ側が正常に動作していても、クライアント側はデータが無いと見なしてエラーになってしまうのだ。これは困った。
 まあそんな設定するほうが悪いという事でそのままにするか、あるいはデータを補完してエラーが出ないようにするか、悩むところ。補完したほうがスマートだけど、データの傾き補正とか考え出すときりがないし。
 でもだいたいの場合は、結局一番やりたくないと思う手段でやることになるんだよなぁ(笑)。
今日のあややん
 公園の中でよく歩いたようで、お弁当も残さずに全部食べていた。
 あまり疲れているようには見えなかったが、テンションが高くなっていただけのようで、夜は絵本読んであげたらすぐに寝た。
今日の献立
 う巻き玉子。買ってきた蒲焼きがちょっと大きめだったので、全部巻くのは無理かなぁと思ったけど、やってみたらなんとかなった。

2005/05/17
 開発したシステムのレビューを行いたいので、見に来てもらえるようにだいぶ前から客先の担当者に頼んでおいたのが、やっと今日になって行えることになった。
 って既に納期前日なんですけど(笑)。
 レビューすると変更箇所がかならず出てくるから、納期から余裕をもってやらないと地獄を見るのが分かってるのに....
 まあ思ったよりは変更箇所が少なかったけど、それでもあと一日で行うのはとても無理。しかも次の仕事は切れ目無く明後日から入ってしまっている。
 結局次の仕事の開始を一日だけ遅らせてもらって、どうにか一日分の作業時間を確保。作業量的には一日でもかなり厳しいのだが、それ以上は無理なので頑張るしかない。レビューがあと一週間早かったら、もう少しはマシだったのに。
 まあ思い通りには行かないのが仕事ってもんだ(笑)。
 Xbox 360に続いてプレイステーション 3も発表。結局名称はプレステ3なのか。サイズがよく分からないんだけど、結構でっかい?
 スペック表を見ても正直それがどのぐらいの表現力につながるのかは実感できないのだが、ここにあるリアルタイムデモの画像を見ると、CG映画並のクオリティで動かせてしまうらしい。
 ファミコンの誕生からたった22年でここまで来てしまったんだねぇ。しみじみ。
 まあでも確かに映像的には凄いんだけど、なんとなく実際にゲームするユーザの姿がそこからは見えてこないような感じもする。もはや子供がターゲットになってないのは明らかだし、かといってゲーム比重の高い大人がそんなにいるわけでもない....よね?(笑)。
 最近の合併話もそうだけど、やっぱりなんか先が見えないで迷走してるという気がする。この先何処へ転がっていくつもりなんだろうか。
 あ、転がると言えば「塊魂」がプレステ3で出て、そのありあまる映像表現力をひたすら塊にくっつくオブジェクトの表現に費やしてくれたら、それはそれで楽しいかも(笑)。
 帰りに幡ヶ谷のルパへ行って、サンドイッチ用の食パンを買っていく。
 これはあややんの遠足のお弁当用。そのあとスーパーでウィンナーソーセージとミニトマトも買う。お弁当のつけあわせが毎回同じになっている気がするが、まあ本人から文句が出てないからOKという事で(笑)。
 目新しい物入れると食べてくれないからなぁ。
 夜に家でも仕事の続きをするつもりだったのだが、昨日あまり寝てなかったせいであややんを寝かしつけたらこっちも異様に眠くなってしまい、そのまま沈没。
 おかげで攻殻機動隊 SAC 2nd GIGを録画し損なってしまった。あれって野球で時間がずれる事が多いので、毎週録画にせずに毎回予約セットをするようにしていたのが裏目に出てしまった。
今日のあややん
 今日は保育園のあとmikanに連れられて十号通りの耳鼻科へ行き、鼻水を吸われるのを嫌がらなかったので、また先生に褒められてきたらしい。
 私が以前にあれが嫌いだと言ったのを覚えていて、病院から帰ってきたら妙に自慢げだった(笑)。
今日の献立
 鰹の叩きと、鰯の刺身。

2005/05/16
 体調不良にも関わらず休日出勤までしたおかげで、開発中のプログラムはどうにか明後日の納期までには間に合いそうな雰囲気になってきた。
 センサからの読み出しで異常が発生した件は解決していないのだが、その後一回も再発していないので、見なかった事にしておこう(笑)。
 それにしても明後日納期だというのに、納入先の会社から未だに何も言ってこないのは何故?パソコン用のアプリケーションと違ってWebアプリだから、セットアップファイル渡して終わりという訳にはいかないし、そもそもセンサの設置はどうなっているのだ?
 と思っていたら見計らったかのように客先から連絡があり、システムの設置準備がまるっきり整っていないので、明後日の納入は無理という話が....
 いや、なんとなくそうなるんじゃないかと思ってはいたんだが、こっちが必死になって開発していた間、やっぱり向こうはなにもしていなかったのかと思うと、なんだかやりきれない気持ちに。だったら納期をあと一ヶ月延ばして欲しかったよ(笑)。
 まあでもおかげで明後日のあややんの遠足には、ちゃんとお弁当を作ってあげられそうだ(笑)。
 昼休みに渋谷パルコPart1地下のLIBROへ行く。
 階段を下りていくとJAGUAR自転車専門店のLog1があって、LIBROへ行くときに毎回覗いていたら、なんか妙にJAGUARの折りたたみ自転車が欲しくなってきてしまった(笑)。
 折りたたみマウンテンバイクのMX-26Hがサイズ、デザイン的に良さそうな感じ。品切れ中だったけど、五月下旬には入荷するようだ。どうしようかな。
 PCI Expressスロット搭載PCは今のところ手元に無いので、必要はないんだけどAlbatronが発表したPCI Express->AGP変換アダプタはちょっと面白いな。
 アダプタのほうに付いてるD-Sub15ピンコネクタはバスのどこにどう繋がってるのか謎だったけど、写真をよく見るとコネクタの根本にピンが立っているように見える。ということはたぶんこのコネクタはどこにもつながっていなくて、上に乗せたロープロのAGPカードからフラットケーブルでアナログ出力を引っ張ってきて、出力するためだけのものだな。
 なんか変換コネクタとか、変換ソケット類って妙に惹かれるものがあるのは何故なんだろう。やっぱり合体ロボットは男の夢だから?(笑)。
 帰りは大山町で降りて、笹塚まで歩く。
 ショッピングモール21のLAOXで音波振動歯ブラシ「ドルツ」の替えヘッドを購入。音波振動歯ブラシは買って良かった家電製品のベスト3にランクインするぐらい、わが家では有効に使われている。
 ちなみに二位はサイクロン掃除機、一位は食器洗い乾燥機だ。
 「創聖のアクエリオン」は今回もかなりアレな話だったはずだが、先週の「月面パンチ(無限パンチが正式名称らしい)」があまりにもインパクトありすぎで、普通の話に思えてしまった。
 プレイステーション2用ゲームのCMも始まっていて、当然のごとくゲームにも無限パンチが登場してるし。ゲーム中であれがどう扱われるのか、多少気になるところではあるな。
今日のあややん
 しりとりがずいぶんと上手に。
 まだ語彙は少ないけど、ちゃんと間違わずにしりとりができている。字が読めるようにならないとしりとりはできないものかと思っていたけど、そうでもないらしい。
今日の献立
 ざるうどん、鶏唐揚げ、春雨サラダ。

2005/05/15
 昨日はあまり作業が進まなかったのと、動作に一部妙な部分があって気になるので、今日は朝から休日出勤。今日は図書館へ行って本を返却してこなくてはならないのだが、そっちはmikanに頼んで行って貰うことにする。
 バスに乗って10時過ぎには渋谷の仕事場へ到着。
 プログラムの動作が妙な部分は、昨日ベッドの中で寝ながら考えてちょっと思い当たる節があったので、修正して試してみるとかえって動きがおかしくなってしまった(笑)。
 センサからのデータが10分に一回しか発生せず、しかもダミーデータでは問題が無いという状態なので、とにかくデバッグに時間がかかる。修正してコンパイルして走らせると、結果が出るのが10分後だから、一時間に数回しかテストできない。
 そうこうしているうちにお昼も過ぎて、何か食べに出ようかと思ったらいつのまにか外はもの凄い土砂降り。おまけに雷もゴロゴロと鳴っている。食べに出る気力を無くして、鞄に入っていたお煎餅を囓りながらデバッグ継続という、非常に侘びしいことに(笑)。
 ところがそれから30分ぐらい経つと、ぴたりと雨がやんで日が射してきた。なんだか妙に不安定な天気だなぁ。
 昨日行ったタイフェスティバルは今日もやっているはずだが、この天気では大変だったんじゃないだろうか?
 夕方近くまでプログラムをごちゃぐちゃいじくっていても状況が改善せず、いちどリセットしようと思ってプログラムを最初の状態に戻してみたら、何故か異常動作がぴたりと治まる(笑)。昨日は同じ状態でセンサがフリーズしていたのに、何度試しても再現しなくなってしまった。
 ううむ、変だなぁ。昨日はセンサの機嫌が悪かっただけだったんだろうか?(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 リトルマーメイドでパンを買ってスープ皿を貰い、スーパーで買い物してから帰宅すると、mikanとあややんは保育園のお友達の家に遊びに行ってまだ帰っていなかった。先に夕食の用意をしておこうと思ったら、お米が切れている事が発覚。さっき行ったスーパーへお米だけまた買いに行くという二度手間に。
 ファンケル発芽玄米はまだ残りがあったが、玄米よりは食べやすいとは言っても、発芽玄米100%だとさすがにボソボソするので白米を混ぜないと食べづらい。
 逆に白米だけというご飯も物足りなく感じてしまうのが難しいところ。
 図書館に予約した本も入っていて、mikanが借りてきてくれた。今回は「イリーガル・エイリアン」「ゴーレムの檻 三月宇佐見のお茶の会」「殺人現場はその手の中に」の三冊。
 マイクロソフトの支援で開発されているというオープンソースのペイントツール「Paint.NET」を試してみる。インタフェースが割と素直な感じで、他のペイントツールを使ったことがあれば悩まずに使えるんじゃないかなぁという印象。
 選択範囲がリアルタイムに色分けされるのは分かりやすい気がする。
 ペイントツールと言えば開発中でテスト版が公開されている「イージーペイントツールSAI」というのもちょっと試してみたんだけど、動作が軽快でかなり描きやすい感じだった。掲示板で活発に意見交換されて、どんどん改良されているので期待が持てそう。
今日のあややん
 保育園のお友達の所でテレビゲーム(体感ゲームだったらしい)なんかをやって、楽しんできたらしい。
 そのあと一緒に遊びに行っていた他の子の家にお邪魔して、サザエさんを見てからようやく帰ってきた。ご飯用意して待ってたのになかなか帰ってこないから、おなか空いたよ(笑)。
今日の献立
 鱈のムニエルと、茹でイカ。あややんはイカが気に入ったようで、ずいぶんと食べていた。

2005/05/14
 代々木公園で今日明日と開催中のタイフェスティバルへmikanとあややんと一緒に行ってみる。
 例によって山手通りは工事渋滞しているようなので、上原経由のバスに乗ってみたのだが、環七を抜けるのに結構時間がかかってしまった。でも環七を抜けたあと富ヶ谷まではスムーズに流れていたから、山手通り経由よりは早かったはず。
 会場には11時過ぎに到着。
 タイフェスティバルは代々木公園で開催されるイベントとしては最大規模だそうで、既に会場内はタイフードを食す人でギッシリ。みんなビール飲みながら食べてるから、昼前だと言うのに出来上がっている人も結構いるし(笑)。
 ソーセージ、パッタイ(タイ焼きそば)、ランブータン、ボーピアトート(揚げ春巻き)、カオカームー(豚足煮込み乗せご飯)なんかを食べる。もちろんシンハービールを飲みながら(笑)。
 タイの台所の出店もあったので、カニチップスやナッツ、ココナツウェハースなんかも買う。 
 タイフェスティバルのステージでmikanとあややんと分かれて、渋谷の仕事場へ休日出勤。完成間近のWebアプリを一気に仕上げにかかる....つもりだったのだが、風邪気味で体調悪いのにタイ料理食べてビールなんか飲んだせいか、急激に調子が悪くなる。
 結局ほとんど進展せず、早めに仕事場を退去。
 mikanに電話してみるとまだ会場にいたので、再び合流。ソムタム(青パパイヤのサラダ)とガイヤーン(ローストチキン)を買い、公園側に移動してベンチで食べる。
 帰りは代々木八幡宮を抜けて渋谷区スポーツセンターの前を通るルートで歩いて帰ったのだが、途中でますます体調が悪化してかなりヘロヘロ。買い物して家に帰り、風邪薬飲んでしばらく寝る。
 風邪薬が効いたのか、実はたんなる睡眠不足だったのか、二時間ぐらい寝たら割と回復。でも本調子にはまだほど遠い。
 早めに就寝。
今日のあややん
 タイフェスティバルの会場では人が多すぎたせいか、ちょっと不機嫌。でもコンサートの所へ行ったら急に元気になって、一人で前の方に出て演奏を見ていた。
今日の献立
 うどん。

2005/05/13
 昨日の日中と、夜中に自宅でガリガリとコードを書いたおかげで、Javaのグラフ描画処理はどうにか完成。コンポーネントの外枠を消して密着させるというのがどうしてもできなくて、結局グラフ本体と座標軸目盛の間が1ドットだけ空いてしまったのだが、できてみるとそのほうが見やすい感じになっていたのは怪我の功名(笑)。
 無理矢理コンポーネントの外枠をNullにして消すのはできたんだけど、それをやるとScrollPaneの境界も無くなって描画が外にはみ出してしまったのは予想外。コンポーネントの外枠って表示だけじゃなくて、実際の境界線になっているという事?
 Javaもまだまだ奥が深いな。
 今回の仕事でWeb経由によるハードウェア制御の方法が一通り理解できたから、できれば忘れないうちにまとめて公開しておきたいところ。必要なツールをセットアップするところから初めて、ブラウザでLED点けたりスイッチの状態を読み込んだりという所まで実践的にまとめておけば、将来的に役に立つだろう。
 なんせ脳の空き容量が少ないから、仕事終わるとすぐ忘れちゃうので(笑)。
 お昼にまんだらけで「ヒストリエ(1)」を購入。
 そのあとウェンディーズで@\105のテリヤキバーガーとチリ(S)を買っていく。チリにはスパイシーソースが添付されていて、うっかりこれを全部投入してしまったもんだから、恐ろしく辛くなってしまった。
 考えてみればチリの(L)でも(S)でも付いてくるソースは同じで、(L)で十分辛くなる分量を(S)に全部入れてしまったら辛くなりすぎるのは当然だよなぁ。先日からず〜っと喉が痛くてのど飴が手放せないのに、こんなもん食べちゃダメだよね。
 でも全部食べたけど(笑)。
 噂になっていたXbox 360が正式発表。名称も筐体のデザインもWebで流れていたのと全く同一だったので、やはりマイクロソフトが意図的に情報をリークしていたんだろうか?
 CPUがPentiumIIIの733MHzからPowerPCの3.2GHzと大幅UPして、しかもCPUコアは3個も乗っている。各コアは2スレッドを同時実行可能と書かれていたから、理論的には6スレッドが同時に実行できると言うことか。かなり強力だな。
 以前のXboxとの互換性については書かれていなかったけど、エミュレーションで対応するんだろうか?マイクロソフトはMac版のVirtualPCを持ってるんだから、つまりPowerPCでIntelプロセッサのエミュレーションが行える技術を持ってるわけで、そう難しくない気がする。
 と言うかVirtualPCを買収したのって、実はこれが本当の目的?(笑)。
 帰宅すると渋谷のわしたショップからDMが届いていて、会員登録しておいたからセールのお知らせかなぁと思ったら、閉店のお知らせだった(笑)。
 昼休みに行ってみるといつもお客がいなくて閑散としていたから、大丈夫かなぁと思っていたんだが、大丈夫では無かったようだ。
 まあどっちみち渋谷での仕事は今月で終わりだから、考えてみたら閉店しようがしまいが同じ事か。でもいざ買いたいと思ったときに、銀座まで行くのは大変だな。
 新宿に沖縄ショップが何軒かあるから、そっちで買えばいいという話もあるけどね。
今日のあややん
 今日も保育園から帰るときに全力疾走していたが、マンションの手前3mでコケていた。スピードは速くなっても足回りの安定性はいまいちらしい(笑)。
 でも転ぶときにちゃんと手をついて、上手に転んでいたのはさすがだ。
 小石の所に手をついてしまって、手が痛い〜と泣いていたけどね。
今日の献立
 ハンバーグ。
 お湯で暖めるだけの手抜きハンバーグだったのだが、ニンジンのグラッセを作ったり、ハンバーグにかけるキノコソースを作ったりしたのであまり手抜きにはならなかった。
 しかも不評だし。もう使わないぞ。

2005/05/12
 今日も気温が低くて、体調がまだ回復していない身にはちょっと厳しい。
 だったらセーターでもフリースでも着込んで出れば良いのだが、家を出るときは無くても大丈夫だろうと思ってしまって、バス停で後悔する(笑)。
 お昼を富士そばで食べたあと、東急本店の地下フロアへ行く。
 今日はmikanの誕生日なので、何かお菓子でも買って帰ろうかなぁと思いつつ行ってみたのだが、生クリームのケーキを買って夕方まで仕事場の冷蔵庫に入れておくのもアレだし、かといって干菓子では誕生日っぽくない。
 竹の容器に梅の甘露煮が一個入れて、寒天で固めた奴というのに惹かれたけど、ますます誕生日っぽくないし(笑)。しかも一個400円と結構なお値段。
 フロアをうろうろしていると「鎌倉 歐林洞」というお店があって、マッシュした栗にチョコレートをコーティングしたショコラノア、ショコラオレというお菓子が目に止まり、手頃そうなのでそれに決める。四粒入りで1300円ということは一粒325円か、大きさの割にはちょっと高めな気もするが、まあ良し。
 誕生日用と言いつつ、実は自分が食べたかっただけというのは秘密だ(笑)。
 東急本店から仕事場へ戻るときにウェンディーズの前を通ると、いつのまにかウェンディーズでも\105メニューを始めていたことに気付く。マクドナルドのほうはあまり惹かれる内容ではなかったけど、ウェンディーズのほうはチリが含まれているのがポイント高いな。
 明日のお昼にでも試してみよう。
 秋月ファンクラブ格安オシロの話が出ていて、\36,000は確かに格安。でもアッという間に売り切れてしまったらしく、次回入荷は7月になっていた。
 このぐらい安いと個人用に一台欲しい気もするが、今は出先だから使えないけど会社に戻ればオシロは転がってるので、本当に個人用が必要かと言われるとちょっと考えてしまう。
 とか思ってるとそのうち夜中に自宅で半田付けして何か作った時に、やっぱり買っておくんだったと激しく後悔しそうな気が(笑)。
 秋月で取り扱っているBenchScopeが\57,800で、価格差が\21,800というのも結構微妙なところ。デジタルストレージオシロで計量薄型、別売のUSBインタフェースを買い足せばPCから操作できるというのも魅力的だ。
 そういえば以前にゲームボーイを携帯型オシロにしてしまうという、かなりマニアックな代物があったけど、あのパターンでNDSやPSPを使えると面白いのにな。PSPで自作プログラムを動かすのはどうやら突破口が見えたようなので、そのうちあれを携帯型ストレージオシロにしてしまう奴とかが出てくるに違いない。
 プローブをどうやってつなぐんだという話はあるけど(笑)。
 付属ソフトが強力という理由で、先日発売されたバッファローのTVキャプチャカードPC-MV7DX/PCIに食指が動いていたのだが、今度出るPC-MV52DX/PCIにもほぼ同じソフトが付属しているようだ。
 PC-MV52DX/PCIに付属の「TMPGEnc 3.0 XPress for BUFFALO」はバッチエンコード未対応という違いがあるけど、無ければ無いでどうになりそうな気はする。あとはMPEG4へのハードウェア変換機能の有無と、「3D Y/C分離」「3Dノイズリダクション」の同時使用の有無が主な違いか。
 ヨドバシでの実売価格が\6,000差というのは結構微妙。
 チューナーがフィリップス製で、今まであまりいい話を聞かないというのも気になるところ。
 まあすぐに買おうというわけでもないから、もう少し様子見。
 そしてまた買うタイミングを逃すといういつものパターンに(笑)。
 Javaアプリをサーバで動かすのに、いちいちログインして起動するというのもあまりスマートではないので、サービス化についてちょっと調べてみる。
 JavaServiceを使うのと、NT/2000リソースキット付属のツールを使ってサービス化する方法があるようだが、思ったよりも情報が少ない。Tomcatがサービスとして常駐するんだから、Tomcatの起動時に指定したJavaアプリを一緒に起動してくれると便利なんだけど、そんな機能は無いんだろうか?
 もう少し調べてみよう。
今日のあややん
 保育園から帰るときに前方に先生がいたので、それを追いかけて家までずーっと走り通し。足が速くなったというか、足が伸びてピッチが広くなったので、以前は走っていてもこっちが早歩きすれば簡単に追いついたのに、もうそれでは追いつかなくなってしまった。
 こっちは通勤鞄と保育園袋と買い物袋を下げてるから、それだけでもかなり不利なのに(笑)。
 昼に買ってきた「鎌倉 歐林洞」のショコラオレは、あややんがほとんど一個まるごと食べていた。
今日の献立
 豚肉の冷しゃぶ。茹でたオクラと、冷水にサラしてパリッとさせた水菜をお皿に敷いて、その上にしゃぶしゃぶして氷水で冷やした豚肉を乗せた。
 水菜は苦みがあるから、あややんは嫌がるかと思ったら最初は豚肉で巻いて、あとからはそれだけでもパクパクと食べていたのはちょっと以外。

2005/05/11
 今日は一気に気温が下がって、朝から肌寒い一日。
 ようやく風邪が治ってきたかと思ったのに、こう気温の変化が激しいとまたぶり返しそうで危ない。
 blogを巡回すると体調崩したと書いている人が結構いるので、季節の変わり目はやはり要注意だな。
 図書館で借りた「ハッピーになれる算数」をバスの中とかでちまちま読んでるんだけど、いやぁこれ良い本だわ。公式を覚える事よりも、なぜそうなるかという仕組みを理解することが重要で、答えを求めるのではなくその仕組みを理解し、そこから自然に答えが出てくる事が本質という考え方にはものすごく同意。
 技術屋ならたぶんみんな同じような事を思うんじゃないかな。
 分数の割り算をするときに分子と分母をひっくり返すのは何故か?という疑問をこれだけ分かりやすく、難しい言葉遣いを一切使わずに説明してるのは初めて読んだよ。
 お昼に原宿のブックオフまで歩いて行く。収穫は無し。
 久しぶりに電力館を覗いてみようかと思って、仕事場へ戻る途中に寄ってみたら休館日だった。むぅ。
 電力館では毎週月曜日に100円のチャリティー映画上映をやっていて、上映される映画の傾向が割と好みなので見に行きたいんだけど、未だに機会がない。いくら仕事場の近くだからといって、日中にちょっと抜け出して見てくるわけにもいかないもんなぁ(笑)。
 Javaアプリ開発もそろそろ終了で、最後に残しておいたグラフ描画部分の作成に嫌々ながら着手(笑)。
 何が嫌かって座標付きの二次元グラフで縦横スケーリングありで、しかもウィンドウの大きさが小さいときはスクロールするように作らなくてはいけない。単純にスクロールするんなら簡単なんだけど、座標軸が付いてるからその部分はスクロールさせずに残すというのが嫌らしい。
 グラフ本体と座標軸部分は分離して別個のScrollPaneに入れて、しかも見た目は一枚のグラフのように表示させるようにしたのだが、分離すると今度は連動させる仕組みを入れなくてはならないので、そこがまた面倒。
 結局一日では完成に至らなかった。今週中にはなんとかしたいぞ。
 帰りは大山町でバスを下りて、笹塚まで歩く。
 ショッピングモールの紀伊國屋書店で「グイン・サーガ(101)北の豹、南の鷹」を購入。そのあとクイーンズ伊勢丹で夕食の買い物。自然栽培バナナが安かったのでそれも買っていく。
 保育園へあややんを迎えに行き、家に帰って買い物ビニール袋からそのバナナを出したとたんあややんに発見され、一本もぎ取られてしまう(笑)。
 こういう時だけ猿並に素早い(笑)。
今日のあややん
 夕食前にバナナを食べてしまったので、鶏手羽の黒酢煮は好きなはずだけどあまり食べないかなぁと思ったら、そんなことは無かった。
 手づかみで小さいのを五本ぐらい食べて、時間はかかったけどそのあとご飯もちゃんと全部食べた。
今日の献立
 鶏手羽の黒酢煮。

2005/05/10
 咳はまだ止まらないのだが、どうにか風邪は抜けたらしくだいぶ楽になってきた。
 喉が痛いのはまだ治っていなくて、咳のしすぎで喉が痛いのか、喉が痛くて咳が出るのかよく分からない状態に。とりあえず仕事場へ行く前にコンビニへ寄ってのど飴を買っていく。
 のど飴を買うときはノンシュガーでミント系の奴を選ぶ事が多いのだが、重症になってくるとつい龍角散のど飴を買ってしまう。喉には龍角散(もしくは浅田飴)というのが意識下に刷り込まれてしまっている年代なので(笑)。
 同年代向けに自動販売機で買える養命酒ドリンクを売り出せば、ヒットするんじゃないだろうか(笑)。
 お昼にブックファーストのコンピュータ書籍フロアへ行って、今日発売のトラ技をチェック。
 今月号はプリント基板特集で、ぱらっと読んでみたらなかなか良いことが書いてあったのだが、個人で買うかどうかは微妙なところ。仕事でプリント基板設計やることは無いだろうしなぁ。
 PIC関係の書籍は相変わらずいっぱい出ていて、あのチップはあまり初心者にはお勧めできないと思うんだけど、この状況だと参考書籍が多いからという理由で手を出して、結局挫折する人が増えるんじゃないかと心配になってしまう。
 と思うのは単なるAVR好きの僻みですか?(笑)。
 そういえばいつのまにかITmediaでPICの連載が始まっていて、あれも何処へ行こうとしているのかちょっと気になってしまうな。
 まあそれはそれとして、今年になってからJavaばっかりやってる気がするから、片づいたら久しぶりに何か作ってみたいところ。AVR好きを自称するからにはATmegaも使ってみないといけないだろうし。
 ただATmegaを使うとなると、対応するライタが手元にないからまずはそこからなんとかしないといけない。自作する手もあるけど、CompassLabで扱っているAtmel純正ISPが\5,200だから、それを買ってしまうのが手っ取り早いかな。
 ブックファーストのコンピュータ書籍フロアから下に降りて、文庫の所へ行くと「グイン・サーガ(101)北の豹、南の鷹」が出ていた。このサブタイトルって....野球狂の詩?(笑)。
 ロバート・J・ソウヤーの「ホミニッド―原人」がその隣にあって、ただただしさんの日記で紹介されていたなぁと思いながら手にとって最初を読んでみると、なんか妙に面白そうな感じ。ネアンデルタール人が進化した平行世界から、物理学者がこっちの世界へ事故で転送されてしまうというあらすじだけでも期待させられてしまう。
 でも文庫で\966って高いよ。文庫に千円近く出すのって未だに抵抗感があるんだが、もう普通なのかねぇ。キャプテンフューチャー全集は\1,200でも買ってるけど、まああれは二冊分だし(笑)。
 Javaでまた色々と悩む。
 最初に引っかかったのがJFrameやJDialogの大きさ制限で、最小値を設定しているにも関わらずウィンドウをそれよりも小さくできてしまう。設定のやりかたがまずいのかと思って色々と試してみたが、結果は同じ。
 どうにも分からないので検索してみると「Javaのウィンドウマネージャは最小値を無視するので、設定しても無意味」という一文が(笑)。なんじゃそりゃ〜。
 ユーザがウィンドウを一定の大きさよりも小さくした時に、自動的に元の大きさに戻るようにプログラムするのはできたけど、なんとゆーか違和感バリバリなユーザインタフェースになってしまうので、それだったら無いほうがマシだった。
 もう一つはJPanelのリサイズで、単体で使っている場合は別に問題ないのだが、JScrollPaneの中に入れてスクロールさせているときにサイズを変えると、思ったような動きになってくれない。
 おもいっきり外側にはみ出したり、スクロールバーの位置が正しく再設定されなかったりする。再描画の時にサイズを変えるのがまずいらしくて、再描画イベントがエンドレスで発生したりという妙な状態に陥ってたりするし。
 Windowsプログラミングの時もイベントと再描画のタイミングで何度かハマった事があったが、モノがJavaになってもやっぱり同じような所でハマってしまうのか。歴史はくりかえす?(笑)。
今日のあややん
 「こどもちゃれんじ おやこえいご」の新しい号が届いていて、さっそくココパッドや付録教材で遊んでいた。
 今回はアップル、バナナ、ピーチといった果物類の名前が登場して、耳で聞いたのをそのまま繰り返してすぐに言えるようになっていた。たぶん発音は親よりも上手(笑)。
今日の献立
 ベーコンとマッシュルームのトマトソースパスタ。パスタには最近お気に入りの「金のパスタ」を使った。

2005/05/09
 まだかなり不調。
 朝に風邪薬飲むと日中眠くなってしまうから、あまり飲まないようにしているのだがそうも言っていられない。
 案の定バスの中で熟睡してしまった(笑)。自分で運転する人じゃなくて良かったよ。とか言ってたらバスの運転手が風邪薬飲んでたりして....最近は何があってもおかしくないからなぁ。
 昨日引っかかったlocalhostへアクセスしたときだけJavaアプリが遅くなる現象は、仕事場のPCでは再現しなかった。
 仕事場のPCではJavaアプリとJavaアプレットを同じPC上で動かして、Socket通信を行ってもちゃんと即座に反応が返ってくる。確かに仕事場のPCのほうが3倍ぐらい高速なんだが、反応速度が100倍ぐらい違うからCPUのクロック差だけでは説明が付かない。
 う〜む、謎だ。
 あ、今思いついたけど、実はウィルスチェッカーが何か余計なことをやっているという可能性は無いかな。帰ってから調べてみよう。
 お昼に東急本店地下の紀ノ国屋へ行って、昼食のパンと明日の朝食用のパンを買ってくる。ここのパンコーナーはよそではあまり見かけないタイプのパンがずらっと並んでいて、パン好きにはたまらない。
 イーストを加えずに焼いたアイリッシュブレッドと、ヘーゼルナッツクリームを巻き込んだロールパンを買っていく。
 そういえば書店のほうのキノクニヤは紀伊國屋で、スーパーのほうは紀ノ国屋なので字が違うんだけど、日記に書くときは割と適当に書いていた記憶があるから、たぶんごっちゃになっている。
 まあ気にする人はいないと思うけど、いたら気にしないように(笑)。
 帰りは幡ヶ谷でバスを下りて、銀行でお金をおろしてくるつもりだったのに、またもや熟睡してしまって気が付いたらちょうどバス停を離れる所だった。
 バスで寝過ごす時って、目的のバス停を離れた直後に目覚める事が多いんだけど、これは耳が車内アナウンスを聞いていて起きようとするんだが、間に合わなかったというパターンなのかな。
 他の人はどうなんだろう。
 夜にちょっと仕事して、寝る前に30分ほど前に録画された「創聖のアクエリオン」を見てみたら、あまりにも無茶すぎる大技炸裂で大爆笑。
 月面パンチって....(笑)。
 最初の話を見てダメダメかと思っていたけど、ここまで突き抜けた話をやってくれるのなら最後まで見ちゃうぞ。
 矛盾無く合体変形するというロボットデザインを持ってきておいて、リアルロボット系アニメかと思わせておきながら、そのロボットに物理法則をまるっきり無視した技を出させるなんて反則だよなぁ。
 前半の特訓の成果が後半の戦闘で発揮されるという構成も分かりやすくて良い。さすがにそればっかり続くと飽きるだろうけど、このパターンでどこまで無茶な話が出てくるか見てみたい気もする。
今日のあややん
 寝かしつけたあとしばらくして、寝室から「どすん」と何かが落ちるような音が(笑)。
 見に行くとあややんがベッドから転がり落ちて泣いていた。私が寝かしつけたあと布団がずれていたのを直し忘れたのが原因のようだ。ごめんね。
 泣いてはいたけど驚いただけでそれほど痛くはなかったらしく、すぐにまた寝付いた。
今日の献立
 ツナとマッシュルームのオムレツ。

2005/05/08
 午前中に掃除。
 咳のしすぎで軽い気管支炎になってしまったようで、喋ると猛烈な咳が出て呼吸困難に陥るという、非常に情けない状態に。
 午後からmikanがあややんを連れて新宿で両親と会っている間、私は風邪薬飲んでベッドで寝込む。二人が帰ってくるまでの三時間ほど熟睡していたら、だいぶ楽になってきた。
 やっぱり風邪の時は薬飲んでひたすら寝るに限るなぁ。
 夕方からあややんを連れてスーパーへ買い物に行く。
 最初は一番近いスーパーで済ませようかと思ったのだが、ちょっと書店にも行きたかったので幡ヶ谷の駅前まで出る。幡ヶ谷のライフで買い物したあと薬局の前を通ると、バランスアップのモーニングブランが一箱\189と安かったので二箱購入。
 仕事場に持って行って、お昼を食べに出る暇がないほど切羽詰まってきたらこれを囓ってしのぐことにしよう(笑)。
 作成中のJavaアプリケーションで、ちょっと妙な現象が発生。
 JavaアプリとJavaアプレット間でSocket通信を行っているのだが、これを同一マシン上で実行すると反応がやたらと遅くなる。
 でもLAN上の他のPCでブラウザを立ち上げて、Javaアプレットを起動して同じ事をやると、瞬時に反応が返ってくる。
 クライアントアプリとサーバーアプリが同一PC上で実行されようが、異なるPC上だろうが違いは無いと思っていたんだけど、そうでもないんだろうか?PCのローカルなIPを指定してSocket通信するのと、[127.0.0.1]を指定した時の違いについて調べてはみたのだが、それらしい情報は得られなかった。
 なんか名前解決に引っかかっているような気はするんだよなぁ....
 まあ実際の運用ではサーバとクライアントが同一PCという事は無いから、問題ないと言えば無いんだけど、ちょっと気になる....
 オークションで久しぶりにゲーム関係をチェックしてみたら、セガサターンの「だいな・あいらん」「だいな・あいらん<予告編>」の二本がセットで出品されていて、しかも開始値500円で入札者が一人だけという状態。
 試しに入札してみたら、510円であっさり落札できてしまった。
 以前に妙に値段が釣り上がってしまって、結局落札できなくて悔しい思いをしたのはなんだったんだ(笑)。
 オークションで深追いは禁物、チャンスはまた巡ってくるという事だな。
今日のあややん
 新宿で祖父母とお茶したときは、病み上がりということもあってあまり元気が無かったようだが、それでもショートケーキは一個まるごと食べたらしい(笑)。
 帰ってきて夕食を待っている間にソファーベッドで寝てしまい、お腹空いたら起きるだろうと思って放っておいたら、いつまで経っても起きてこない。しかたがないので強制的に歯磨きして、そのまま寝かせた。
今日の献立
 鰹のタタキと、キンピラゴボウ。

2005/05/07
 体調不良は昨日から変わらず、咳と鼻水がひどい。
 家で休んでいたい所なのだが、開発中のプログラムが想定していたレベルまでまだ完成していないので、今日も休日出勤。
 誰もいない会社でアニソン鳴らしながら仕事してようかと思ったのに、他にも休日出勤している人がいて、ヘッドホンで聴きながらになってしまったのはちょっと残念(笑)。
 お昼に外に出て宇田川町のハーゲンダッツの前を通ったら、カップに山盛りのアイスを食べている人が数人いて、今日が七日だという事に気付く(笑)。
 ちょっと惹かれたけど、今日は体調悪いし寒いしでアイス食べるほどの元気は無かった。新フレーバーのチャイはまだ試してないので、食べてみたいんだけどね。次のハッピー7Dayの時には体調が回復している事を祈ろう。
 玄人志向の新製品にUSBインタフェースボード組立キットTSCHOOL-USB2.0という謎なモノがラインナップされていて、どんなものか気になっていたらAKIBA PC Hotline!情報が出ていた
 さすがに表面実装チップまで半田付けさせるような凶悪な代物ではなく、チップは実装済みであとはコンデンサやUSBポートを半田付けすれば完成というモノらしい。
 完成品のUSBボードが1000円以下で買えるご時世に、組み立てキットでその2.5倍という価格設定は若干疑問ではあるけど、それを言うのは野暮ってものか。
 TSCHOOL(つくーる?)シリーズ第一弾という事なので、この先出てくるキットにちょっと期待。マザーボード組み立てキットとか出ないかな(笑)。
 体調がますます悪化しそうな感じだったので、午後3時過ぎぐらいには退散。
 バスで幡ヶ谷へ帰ってきてからmikanの携帯に電話すると、十号通り商店街へあややんと一緒に行っているという事だったので、バス停から商店街へ直行。十号通りの甘味処「相州屋」の前で合流。
 サミットストアと「豆八伊兵衛」で買い物して、一緒に帰宅。
今日のあややん
 ビデオの操作もすっかり慣れて、今日はTVの電源を入れて入力をビデオに切り替え、テープをビデオデッキに差し込んで再生という所まで間違わずに一人でちゃんとやっていた。
 次のステップはテープが最初まで巻き戻ってなかったときに、適切なボタンを押して巻き戻すという操作だな。
今日の献立
 カレーの残り。アボカドは苦みが出てしまって、ちょっと不評だった。次回からはアボカド入れるのは止めにしよう。

2005/05/06
 昨日までは暑かったけど、今日は朝から曇りでちょっと肌寒い感じ。ちょっと体調崩したのが治りきっていない状態で、この気温の変化は結構きつい。
 ゲホゲホと咳をしながら渋谷の仕事場へ向かう。
 仕事先の会社は私以外のプログラマが全員お休みで、あとは営業と経理の人が出てきているだけなので閑散としていたが、周囲に人が多いとどうも集中できない性格なので、閑散としているほうがやりやすい。
 ハンズ新宿店でやっていた鉄道ジャンクコーナーに、秋葉原駅の含まれている路線案内図が無かったと先日の日記に書いたのだが、catrollさんの情報によると昨日は秋葉原駅の入った山手線の案内図がちゃんとあったらしい。
 どうやらこまめに追加されているようで、毎日チェックしないと欲しい物は入手できないという事か。でもそこまでして欲しいというわけでも無いからなぁ。買って何に使うのかという話もあるし。
 catrollさんのように「駆け込み禁止」のステッカーを会社のトイレに貼るという使い方なら、十分に意味はあると思うけど(笑)。
 サンコーレアモノショップの新製品「10軸式くねくね3モニタアーム」がちょっと気になる。商品のネーミングはちょっとアレだが(笑)、液晶モニタが三台装着できるアームスタンドで\13,800はかなり安い。
 17インチ液晶は\25,000前後が相場だから、モニタとスタンドを合わせて9万円弱という感じか、それでトリプルモニタ環境を構築できるんだから、以前と比べるとずいぶんと安くなったよなぁ。
 あ、でも他にトリプル出力のPC環境が必要か(笑)。
 トリプルビュー可能なビデオカードってMatroxのやたらと高い奴しか記憶にないんだが、最近でも状況は同じなんだろうか?ギガバイトからATIのチップセットを搭載したマザーにATIのデュアル出力ビデオカードを載せて、オンボードと合わせてトリプルにするBIOSというのが出ていた記憶もあるけど、実際に使っているという話は聞いたことがない。
 デュアル出力PCにサインはVGAをつないでトリプルにするという手もあるが、さすがにパフォーマンスは落ちるだろうから、それだったらノートPCにMaxiVista入れて使っても変わりないかも(笑)。
 「すべての美人は名探偵である」読了。
 「邪馬台国はどこですか?」の早乙女静香と「九つの殺人メルヘン」に登場した桜川東子(はるこ)がコンビを組む作品で、どうせならついでにタイムスリップシリーズの麓麗(ふもとうらら)も出せば良かったのにと思いながら読んでいたら、うららの親友の三須七海はしっかり出てきた。
 ということはこの作品の続編が書かれる事があったら、うららが登場する可能性があるという事か。逆にタイムスリップシリーズに静香&東子コンビが出てきても面白いかもね。
 早乙女静香がタイムスリップして過去に行ったりすると、歴史がむちゃくちゃになりそうな気もするけど(笑)。
 保育園へあややんを迎えに行ったときにはまだ小雨が降っていて、今日は金曜日だから保育園から持ち帰る荷物が多いのに、スーパーで多めに買い物したもんだから、通勤鞄+買い物ビニール袋x2+保育園バッグを両手に持って傘をさすという超ヘビーな状態に。
 その状態であややんが「だっこ〜」とか言ってくるし(笑)。もちろん即座に却下。
今日のあややん
 耳鼻科で出してもらった顆粒の飲み薬、今までは牛乳や水に溶いて飲ませていたんだけど、もう普通に飲ませても平気だとmikanが言うので、先に薬だけ飲ませて後から水という普通のやりかたで飲ませてみたら確かに平気だった。
 目薬も平気になったし、薬関係はどんどん楽になっていくね。
今日の献立
 野菜カレー。アボカド入り。

2005/05/05
 午前中にmikanがあややんを連れて笹塚の耳鼻科へ。
 私はその間家でJavaプログラミング。JavaのGUIまわりは面倒で嫌になったけど、さすがにネットワーク関係の処理を組み込むのは楽で、Javaアプレットとサーブレットを連動させてDBにアクセスしたり、Socket通信でJavaアプリとデータのやりとりさせたりするのはなかなか楽しい。
 クライアント側からサーバ側まで全部Javaで一通り作ってみると、どの部分が向いていてどの部分が向いてないのかが良く分かる。今回の仕事は勉強になったなぁ。
 ってまだ終わってないんだが。
 というかこれからが山場(笑)。
 夕方からあややんを連れて買い物。
 近所の公園にちょっと寄ってから六号坂のふるや古賀音庵へ行き、柏餅のこしあんと味噌あん、それにみたらし団子を買う。あややんを連れて行くといつもオマケにきんちゃく最中をくれるけど、今日は何故か二個もくれた。
 子供の日だから?(笑)。
 二割引券も貰ったので、有効に使わなくては。
 リトルマーメイドでパンを買い、花田屋酒店で久しぶりに日本酒を買う。
 でも家で仕事してると酒飲むタイミングが難しいんだよなぁ。さすがに飲みながらプログラミングできるほど達してないので(笑)。
 夜は菖蒲湯。しかも竹酢液の入浴剤いり(笑)。
 あややんはあまり感銘を受けていなかった様子。
今日のあややん
 耳鼻科で診療中に全く嫌がらず大人しかったので、先生に褒められてきたそうだ。
 以前からこんな感じなのでこれが普通な気がしていたけど、他の子供はそうでもないらしい。
今日の献立
 手巻き寿司。

2005/05/04
 急性中耳炎で昨夜ず〜っと泣いていたあややんは、明け方ぐらいになってようやく少し治まってきたのか、やっと眠りについた。
 朝になってmikanが救急病院の問い合わせをして、今日休日診療している病院へ確認の電話をかけたら、耳鼻科は専門じゃないから専門医に見せた方が良いと言われる。
 そう言われても今日開いている耳鼻科なんか一軒もないのは明らか。
 幸い一眠りして起きてきたあややんはもうそれほど痛がっておらず、食欲も普通にあって元気そうに見えたので、耳鼻科が休日診療当番になっている明日まで待って、診て貰うことにした。
 休みの最中に子供が病気になると、色々と大変。
 でも平日に病気になると会社を休むことになるから、そのへんも善し悪しか。病気しないのが一番良いんだけど、さすがにそうもいかないからなぁ。
 今日は笹塚のショッピングモール21で30%増しお買い物券の販売というのをやっていて。\5000で\6500の金券が購入できる。
 ショッピングモール内でしか使えないんだけど、クイーンズ伊勢丹や薬局、LAOX、紀伊國屋書店でも使えるから、使い道には困らない。
 ということで朝10時の開店ちょっと前に行き、並んで\5000の金券を四口買ってくる。\20,000で\26,000の買い物ができるわけで、この差はかなり大きい。問題は有効期限が7/31までと短い事だけど、私とmikanとあややんの靴を買うだけでも一万円は簡単に越えるし、いざとなったら木のおもちゃのお店でスカリーノを買えば一発だ(笑)。
 でも思ったよりも人気は無かったようで、並ばなくても十分買える状態だったのはちょっと拍子抜け(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で買い物したあと、紀伊國屋書店で「三日月パン(2)」を購入。
 ささだあすかさんのコミックスは昔から買ってるけど、毎回絵柄が微妙に違っている。他の作家も多かれ少なかれ絵柄は変化するもんだけど、この人の場合は一冊毎に違うし。
 発展途上な漫画家?(笑)。
 でも何故か男性のキャラはあんまり変わらない。
 午後は家で仕事。
 Java開発環境を余っているマシンに構築したせいで、プログラムが大きくなってくるとコンパイルにだいぶ時間がかかるようになってしまった。CPUはCeleronの733MHzで、以前に同じマシンにVC++の開発環境を乗せたときはそれほど遅く感じなかったのだが、もしかしてJavaのコンパイル速度って遅い?
 メインマシンのPentium4 2.80GHzでコンパイルすれば気にならないんだろうけど、また開発環境構築するのが面倒なので、サブマシンの高速化という間違った方向に考えが(笑)。
 中古のCeleron 1.2GHzがじゃんぱらで\2,980とかなり安く、このタイプのCeleronは256KBの2次キャッシュを持つのでクロック数以上の向上が見込めるはず。
 でもサブマシンはTualatinコア非対応だから、そのままでは交換しても動かない。
 そこで登場するのが変換下駄。毎度おなじみPowerleap社のPL-370/Tだ。これを使えば非対応のPCでもTualatinコアのCPUが載る可能性が高くなる。あくまで可能性であって、確実ではない所がアレなんだが、まあもともと非対応なのを無理矢理乗せようと言うんだから不確実なのはしかたがない。
 値段は調べてみた範囲では秋葉原のMaxusが一番安くて、\3,780だった。CPUと合わせて\6,760という割と微妙な値段。それだけ出すとPentiumIII 1GHzの中古が買えて、そっちだとたぶん下駄無しで動くからなぁ。
今日のあややん
 さすがに朝は渋い顔をしていたが、耳の痛みはすっかり引いたようで、日中はいつもとあまり変わらない様子になっていた。
 昨夜はほとんど寝てなかったから、午後はソファでおやすみ。夜もすぐに寝付いた。
今日の献立
 つくば鶏手羽開きの香草チーズ焼き。180度のオーブンで30分焼いた。

2005/05/03
 今日から一応は三連休。
 仕事は家でちまちまとやる予定だが、大バグが発覚して大幅修正というあまり考えたくないような事態に陥った場合は休日出勤もあり得るので、まだ予断を許さない(笑)。
 とりあえず午前中にmikanとあややんと一緒に家を出て、笹塚図書館へ向かう。4/1から笹塚図書館は祝休日、第1・3月曜日も開館するようになったのはありがたい。開館時間も火・土曜日は今まで17:00までだったのが19:00に延びたから、仕事帰りにも行きやすくなった。
 あとは開館時間が21:00ぐらいまで延びるともっと良いんだが(笑)。
 借りていた本を返却して、予約していた「笹塚日記(うたた寝篇)」「すべての美人は名探偵である」「ハッピーになれる算数」の三冊を借りる。
 観音通り入り口のちよだ寿司で海苔巻きを買い、緑道からスポーツセンターの前を通って代々木八幡宮の境内を抜け、代々木公園まで歩いていく。
 今日はいつもあまり行かない代々木公園の参宮橋側へ行って、ベンチでお昼。そのあとサイクリングセンターの幼児サイクリング広場へ行き、あややんをレンタル自転車に乗せて勝手に走らせておき、その間真ん中の芝生でゴロ寝。今日は天気が良くて、湿度が低いので木陰でゴロ寝すると非常に気持ちが良い。
 帰りは富ヶ谷のバス停まで歩き、ついでにその近くにあるチョコレート専門店「テオブロマ」へ寄る。以前ここで買ったチョコレートの染みこんだラスクが美味しかったので、また買おうと思って行ったのだが残念ながら品切れ。
 一人一品ずつお菓子を選ぶことにして、私はチョコレートクッキーのセックショコラ、mikanがケーククランベリー、あややんがココナツサブレにビターチョコをサンドしたオヴニーをそれぞれ選択。
 富ヶ谷から中野行きのバスに乗り、私は幡ヶ谷で降りて買い物。mikanとあややんはそのまま乗って先に帰宅。 
 代々木公園から富ヶ谷のバス停に行く途中で、開店準備中のアイリッシュパブを発見。聞いてみると来週OPENとの事なので、そのうち行ってみなくては。
 新宿西口にあったシャムロックが吉祥寺に移転してしまったので、どこか行きやすい場所にアイリッシュパブができないかなぁと思っていたのだが、富ヶ谷ならまあ範囲内かな。
 ジャグリングショップのナランハからメールマガジンが来ていて、そこに載っていたロシアンボールというのがちょっと気になる。プラスチックボールに砂を詰めた奴で、値段が安い割りに使い易いらしい。
 ジャグリング用のビーンバッグは外側が革製なのでそれなりの値段がするんだけど、こっちは一個600円とちょっと安め。ナランハの用具は東急ハンズでも一部取り扱っているから、渋谷のハンズに入ると良いんだけどな。
 借りてきた「笹塚日記(うたた寝篇)」を読んでみたら、なんかやたらと笹塚のクイーンズ伊勢丹へ行っているという描写が。間違いなく何度か店内ですれ違っているんだろうなぁ(笑)。
 こんど十号通りを歩くときは、首にタオルを巻いた人が歩いてないか注意してみよう(笑)。
今日のあややん
 借りた自転車は微妙に大きさが合わなかったようで、最初はちょっと苦戦していたようだが、割とすぐにちゃんと乗れるようになっていた。
 日中は元気だったのだが、夜中に耳が痛いと言い出して大泣き。どうやら急性中耳炎になってしまったらしい。でも真夜中だし、おまけに連休中なのでどうしようもない。座薬で発熱は多少抑えられたけど、ほとんど朝方まで泣き通しだった。
今日の献立
 銀鮭のムニエル。

2005/05/02
 今週は月曜日と金曜日に休暇を取って一週間まるごと休みにする人が多そうなので、保育園はガラガラなんじゃないかなぁと思いつつあややんを連れて行ったら、いつもとあまり変わらない感じだった。
 保育園に子供をあずけるような家庭は、どこも忙しいらしい。
 開発中のプロジェクトで使用するRS232C->LANコンバータが仕事場に届く。
 この手の製品はピンからキリまで色々とあるようなのだが、今回は定番とも言えるLANTRONIXXPortを内蔵した製品を使うことにした。XPort内蔵製品なら同等品が複数のメーカーから出ているし、いざとなったら自分で作ることもできる。
 届いた製品にはドライバの入ったCD-Rが付属していて、それをそのままインストールしても良かったんだけど、LANTRONIXのサイトを見るとそれよりも新しいドライバがUPされていた。
 これに限らず何かPC関係の製品を買ったときは、付属のドライバは使わずにサイトから最新版を落として入れるというのが習慣になっている。しかし、今回はそのおかげで大ハマリ。
 COMポートリダイレクタを設定するときに、製品付属のマニュアルではXPortに設定したポート番号から11000を引いた値を入力せよと書かれていたのに、最新版ではその操作が不要になっていて、そのままのポート番号を入れれば良いようになっていたのだ。
 それではどうやっても接続できるわけがなく、ずいぶんと悩んでしまった。
 COMポートリダイレクタは他の仮想COMドライバと共存不可で、開発用PCには仮想COMドライバなんか入れてないから特に問題ないだろうと思っていたら、シリアル通信をモニタするプログラムをインストールしたときに勝手にドライバが入っていた(笑)。おかげでそこでもまたしばらく悩む。
 でもちゃんと動いてしまえばあとは簡単で、LANにぶら下げたRS232C接続の機器を、直接シリアルケーブルで接続しているかのように操作できる。Javaからの操作もOK。
 ナムコとバンダイが経営統合ですか。バンダイは以前にセガとの合併話が持ち上がったときに、社員から反対されてご破算になったという経緯があったけど、今度は大丈夫なんだろうか。
 新会社の社名がナムコ+バンダイでナンダイになったら笑ったのに、バンダイ・ナムコホールディングスという面白みのない名前になったのは残念(笑)。
 経営統合の理由が少子化による市場縮小というのも、なかなか厳しい話ではあるよなぁ。やっぱり根本的な部分でどうにかしないと、結局はまた先細りでダメになってしまうのが目に見えてるし。
 そこで勘違いして、高齢者向けゲーム市場の開拓とか言い出さない事を祈るぞ(笑)。
 帰りにバス停でバスを待っている時に、公園通りのアップルストア渋谷店が入るのではないかと噂されているビルの内装工事の様子が見えたのだが、いまいち良く分からなかった。
 壁の色が白かったから、可能性は高いと思うけど単なる下地の色かもしれない(笑)。
 いま渋谷でやっている仕事は今月で終わりだから、どこにアップルストアができてもあまり関係は無いんだけどね。昼休みに行ける範囲にお店ができちゃうと、ついうっかりMac miniを買ってしまう危険性もあるからなぁ(笑)。
今日のあややん
 カリカリ系が好きなので、夕食の皿うどんの揚げ麺は喜んで食べていた。きっとベビースターラーメンを与えたら大喜びで食べるんだろうなぁ。
 揚げ麺のあんかけスープに入れたヤングコーンは食べてくれなかった。馴染みの薄い食べ物に対しては、食わず嫌いモードが発動してしまうようだ(笑)。
今日の献立
 皿うどん。

2005/05/01
 午前中に部屋の掃除。台所からサービスバルコニーへ出るドアを全開にして、ベランダ側の窓も開けたので爽やかな風が吹き抜けて気持ち良い。
 ときたま生ゴミや泥臭い臭いが混じってくるのが難点(笑)。
 午後からmikanとあややんと一緒にバスに乗って新宿へ行き、モザイク通りを抜けてサザンテラスを渡り、東急ハンズ新宿店へ。
 6Fの素材・塗料・工具フロアに鉄道関係のジャンクコーナーが設けられていて、行き先案内表示やステッカーなんかが売られていた。禁煙車やグリーン車のステッカーはちょっと良いかも。
 電車のドアの上に差し込まれている細長い路線図にもちょっと惹かれたのだが、秋葉原駅が含まれているのが無かったので手は出さなかった(笑)。
 東急ハンズからタカシマヤ・タイムズスクエアへ移動。
 催事場フロアで「タイムスリップ昭和展 〜EXPO’70とその時代〜」というイベントをやっていて、大阪万博を中心とした昭和時代を懐かしむという感じの企画なんだけど、あんまり懐かしいという感じはしなかった。
 昭和時代というのがまだ身近にあって、過ぎ去った時代という実感がまだ無いからだろうな。私と同年代の人間には、まだ体内に昭和の血が流れているに違いない(笑)。
 協賛が江崎グリコという事で、グリコのおまけがずらっと展示されていて、子供の頃に持っていたのと同じオマケにはちょっとだけ懐かしさを感じたけどね。
 「給食ゾーン」では鯨の竜田揚げや揚げパン、ソフト麺、ミルメークなんかを食べることができて、こっちのコーナーは入場料がかからないから、機会があったら行ってみると面白いんじゃないかと思う。
 ちょうど小腹も空いたので、揚げパンとソフト麺、コーヒー牛乳を食べてみた。砂糖まみれの揚げパンがなかなか良い雰囲気。しかし今になって考えると、ソフト麺って謎な代物だよねぇ。パスタでもうどんでもない。しかも学校給食以外ではお目にかかった事がないし。
 あややんがオモチャ売り場へ行きたいと言い出して、それまでは親の行きたいところへ引っ張り回していたから、まあ良いだろうという事でフロアを移動。
 オモチャ売り場で「フワフワムースの紙ねんど」という異様に軽い紙ねんどを使ったキットの体験会をやっていて。あややんはこれに大ハマリ。軽くて柔らかく、押し出し器で色々な形に絞り出せるムースのような紙ねんどなんて今までに見たことも無くて、確かに面白い。
 つい押し出し器とねんどがセットになった「フワフワムースのおかしやさんセット」を買ってしまった(笑)。オモチャはあんまり買い与えないようにしてるんだけど、ブロックや粘土なんかのクラフト系オモチャには私もmikanも敷居が低い。
 きっと立派な理系に育ってくれることだろう(笑)。
 オモチャ売り場からエレベータで地下フロアに下り、母の日に実家の母へ贈るお菓子を選択。
 決めるのに時間がかかるんじゃないかと思ったけど、「ヘフティ・ジュネス」というお店のチョコレートブラウニーが美味しくて、値段も手頃だったのであっさりとそれに決定。
 でも美味しいからという理由で決めても、自分たちは食べられないという罠が(笑)。そのうち自分用にも買ってこよう。
 同じフロアで「鶏ささみの甘酢あんかけ」を夕食用に買って、バスに乗って帰宅。
今日のあややん
 タイムスリップ昭和展の給食ゾーンで選んだソフト麺+カレーソースが気に入ったようで、結構辛かったのにパクパクと食べていた。
 やっぱり給食だから子供の舌に合うのかも(笑)。
今日の献立
 鶏ささみの甘酢あんかけ。