<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2005/09/30
 朝五時起きで出張。
 新幹線と在来線を乗り継いで九時半ぐらいには現地の工場へ到着。家を出たときは結構寒かったので、上着を着てこなかったのは失敗だったかなぁと思ったけど、工場に着いたときにはそんなに寒くもなかった。
 朝晩冷え込む季節になったと言うことか。
 工場に行くと現地でず〜っと作業しているプログラマの人は既に来ていて、なんか前回出張の時よりも一段と疲労の色が濃く、みんなむっつりとしてるし。まさにこれぞデスマーチな感じ(笑)。
 工場で作業中にネットワークの配線を変えたいと言われたので、作業を中断して休憩してから戻ってくると、何故かネットワークがつながったり切れたりを繰り返すという謎な状態に。
 ケーブルの接触不良かと思って交換してもやっぱりダメ。
 変だなぁと思って色々とチェックしてみたら、なんとHubのカスケードポートとその隣の標準ポートの両方にネットワークケーブルが差してあった(笑)。そりゃ確かにポートの口は二個あるけど、内部的にはつながってるんだから二本差したらダメでしょう。それができるんなら8ポートHubじゃなくて9ポートHubという事になってしまう。
 こういうのって常識だと思っていたけど、自分でネットワークの配線とかやらない人だったら意外と知らないのかもしれないなぁ。家庭内LANでHubのポート数が不足するような人って多くないだろうし(笑)。
 お昼は工場の食堂で定食。
 夜は工場の近くの定食屋でしょうが焼き定食。なんだか盛りが異様に多くて、普通でご飯とおかずが大盛り状態。一緒に食べに行った人はそれの更に大盛りを頼んでいた。
 あのぐらい喰えないと一日24時間は働けないのかも(笑)。
 工場で午前二時過ぎまで作業。今日は午前五時起きなのに、この時間まで働くのはかなり辛いものがある。初日からこれでは前途多難。
 果たして帰れるのはいつになるか。
今日のあややん
 朝出かけるときに起こしたら、半分寝ぼけた感じで大泣きされてしまった。後ろ髪を引かれる思い。
今日の献立
 しょうが焼き定食。

2005/09/29
 今日は朝から晴れて昨日よりも気温が高く、日中は寒くも暑くもないほどよい天気になった。一年の2/3ぐらいはこんな天候だと良いのになぁ(笑)。
 お昼にコンビニへ行くときに外に出ると、目の前をトンボが一匹すっと横切っていった。さすがにもう蝉の声も聞こえなくなって、本格的な秋模様。
 「豆腐小僧双六道中ふりだし」読了。
 ページ数は結構あったんだけど、面白くて一気に読んでしまった。小説のふりをした妖怪学入門書もしくは啓蒙書だなこれは(笑)。
 これだけページ数を費やしてまだお話は「ふりだし」なので、この先まだ何巻かあって「あがり」になるんだろうか?と思ってちょっと検索してみたら、この本の装丁を手がけたグラフィックデザイナーの坂野公一さんのサイト解説ページがあって、そこに全四冊刊行予定と書かれていた。
 装丁が豆腐のイメージなのは分かったけど、カバーが絹ごし豆腐で表紙が木綿豆腐のイメージだったとは気付かなかった。
 月曜日から作り始めたプログラムは午前中にどうにか完成。工場でシステムのメンテナンスに使うプログラムだから、これでいつ呼び出されても大丈夫。
 とか思っていたら本当に呼ばれるし(笑)。
 ということで明日の朝から再び出張。今度は最後の山場なので、早くても戻ってこられるのは日曜日の夜ぐらい。下手すると来週の半ばまで戻って来られないかも。
 日記の更新もそれまでお休み。
 Operaが10周年記念で一日限りのライセンスキー無料配布を行ったことは記憶に新しいが、今度はDivXが創立5周年を記念して「DivX Create」ライセンスキーの無料配布を開始したようだ。
 創立記念でライセンス無料配布って流行なのか?(笑)。
 本体のライセンスは無料でも、MPEG2から変換するプラグインは別で有料なんだよねぇ。そのへんがちょっと微妙。
 とりあえずメールアドレスを入力してダウンロードしてみると、すぐにメールでライセンスキーが送られてきたが、明日は朝5時起きで新幹線乗らないといけないから、インストールして遊んでいる暇はないな。帰ってきてからゆっくりやってみよう。
今日のあややん
 夕食の炊き込みご飯のおにぎり、「しろいごはんがよかった〜」と文句言っていた割には二個も食べた(笑)。
 お父さんは明日の朝寝ている間にお仕事行くからねと言ったら、起きてバイバイすると言っていたけど、朝5時に起きられるかな?
今日の献立
 豚汁と炊き込みご飯のおにぎり。

2005/09/28
 今日も朝からだいぶ涼しくて、薄手の長袖シャツだとすでに肌寒い感じがする。つい先日まで半袖シャツだったのに、変化が早いなぁ。
 日中ちょっと歩き回ると靴が蒸れたり、椅子に長時間座っていると座面が汗でしっとりしない季節になったか(笑)。
 今日は東芝の新製品発表が目白押しで、RDシリーズのユーザとしてはRD-X6も気になるところではあるんだけど、まだ地上デジタル機材手を出す気にはならないので、食指が動いたのはHDDビデオカメラ「gigashot V10」のほうだったりする。
 0.85型の4GbyteHDD内蔵、光学5倍ズーム、手ぶれ補正で\59,800は安く感じる。
 USBとLANの接続機能があるのはティザー広告で分かっていたんだけど、LANがRDシリーズの「ネット de ダビング」対応というのはかなり意外。同じ東芝製品なんだから別に対応してもおかしくないんだけど、まるっきり別カテゴリの製品という頭があったからなぁ。
 録画した動画をRDにダビングしてしまえば、あとはそっちで簡易的に編集したりDVDに焼いたりできるわけで、RDシリーズを持っている人なら色々と便利に使えそう。
 DVカムの次はDVDカムかなぁと思っていたけど、HDDカムという方向も検討する価値はありそうだな。
 次の仕事はまたLabViewになりそうな気配で、あれで複雑なプログラム作るのはえらく大変だから以前だったらあまり嬉しくなかったのだが、ズルズルと引きずっている今のプロジェクトがホントに泥沼状態になっているので、それから抜けられるのならLabViewの仕事も大歓迎(笑)。
 というかどんなに面倒でも大変でも、自分一人の努力と根性と工夫でどうにかなることが分かっている仕事の方が、不確定要素満載で自分の力ではどうにもならない部分が多すぎる仕事よりも何万倍かマシ。
 どっかのサイトからリンクで辿り着いた「コレピク」というのがなんか面白そう。
 ポストペットに似た感じだけど、アイテムをコレクションして部屋を飾るというのがメインの要素になっていて、自分でアイテムを作ったりもできるらしい。
 いまちょっと精神的に余裕が無いので手は出さないけど、仕事が一段落したらやってみよう。
 帰りはバスで笹塚。サミットストアの衣料品フロアで半袖のシャツや靴下なんかをまとめて調達。これでいつ工場に呼ばれても大丈夫だ(笑)。
 まあ呼ばれなければそれに越したことはないんだけど、先日みたいに着の身着のままでお泊まりするような状態は避けたいので。
今日のあややん
 今日はお風呂でシャンプーに挑戦。
 洗うのは普通にできるんだけどシャワーで流すのがダメなので、手桶にお湯を入れてあげたらそれを自分で頭にかけて流していた。以前みたいに途中で目を開けてしまって、シャンプーが目に入るという事も無くなったから、もう少しでお風呂は全部自分でできるようになるな。
今日の献立
 エリンギ炊き込みご飯と、鶏唐揚げ、冷や奴。

2005/09/27
 昨日から急に涼しくなってきたので、今日も長袖のシャツを着て行ったんだけど、日中は晴れてきてちょっと暑かった。
 今ぐらいの季節って着るものに困ってしまうな。
 もともと必要最低限の服しか持ってないから、暑いのと寒いのがハッキリしている時は良いんだけど、こういう微妙な時季だと対応できなくなってしまう。
 思うんだけど、どっかでシャツとかズボンとかワンセット取りそろえたパックを作って「朝夕の気温がxx℃ぐらいの時はAのシャツとCのズボンでBのジャケットを着用」という組み合わせマニュアルと一緒にして売り出したらどうだろう?(笑)。
 着るもの選ぶのが面倒と思う人には売れるんじゃないかなぁ。
 それで秋葉原へ行くと、まったく同じスタイルの人が大勢歩いているという事態になったりして(笑)。
 保育園へあややんを送ってから、mikanと一緒に笹塚図書館へ行って予約した本を借りてくる。今回借りたのは「ダウン・ツ・ヘヴン」「陽気な幽霊 伊集院大介の観光案内」の二冊。
 mikanが借りている本が延滞になっていると言われたのだが、その本は昨日間違いなく返却ポストへ突っ込んであるんだけど、なぜ返却になってないのだろう?
 ポストの途中に引っかかってるとか(笑)。
 工場へ出張したときに買ってきたお土産を会社で配ったときに、宮崎で「焼酎もなか」という土産物を見たという話になって、今まで聞いたことが無かったので調べてみたら本当にあった。
 要するにウィスキーボンボンの焼酎バージョンか。焼酎のボトル型のモナカに焼酎を練り込んだ白あんが入ってるらしいけど、あんこと焼酎ってどうなのかなぁ。
 今度九州方面に出張する人がいたら、ぜひ買ってきて貰おう。
 宮崎名物だったらサザンテラスの新宿みやざき館KONNEで売ってるかも知れないから、そっちもチェック。
 ちなみに目撃した人の話によると、売っている所では試食が出てなかったので味は不明とのこと。試食が出ていないのは、きっと過去に子供が食べて酔っぱらうという事件があったからに違いない(笑)。
 Googleのトップページロゴが7周年記念バージョンに変わっていて、去年はどんなロゴだっけ?と思って過去のロゴページを見てみたら、去年の6周年記念は9/7になっている。
 今日は9/27だから去年と20日もズレてるんだけど、これは何故?創業記念日が毎年変わるなんてことはありえないので、何か理由があるんだろうけど探した範囲内では見つからなかった。
 実は単にド忘れしていて、今頃気付いて慌ててロゴを変えたとかだったり(笑)。
 GoogleといえばGoogle Mapの月面バージョンがいつのまにかできていて、歴代アポロの着陸地点がマークされている。着陸地点を拡大しても着陸船は見えないんだけど、そのかわり....
 お昼に新高円寺の書店へ行くと、森博嗣さんの「τになるまで待って」と西尾維新さんの「ニンギョウがニンギョウ」が隣り合って並んでいた。
 τのほうはGシリーズの三作目なので出ていても驚かないけど、ニンギョウは妙に凝った装丁と帯の異常な文章、そして何よりもあの薄さで\1,575という価格に驚いてしまった(笑)。
 それにしても妹が23人いて、5年おきに死んで、しかも死ぬのは毎回同じ妹ってわけが分からんな。実はミステリじゃなくて幻想文学だったりするのだろうか。
 Amazonのレビューでも「理解できない」という書評多数。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 幡ヶ谷で降りるとカルディでベジマイトが買えない事にバスを降りてから気付いたが、ちゃんとmikanが買ってきてくれていた。
 先日録画した「学問の秋スペシャル!日本の歴史」が四時間もあって、なかなか見る機会が無いのにHDDの容量を圧迫しているから、DVD-RWへダビングしてHDDのほうは消去。
 レート変換無しのダビングだと高速なんだけど、DVD-RW1枚に四時間なんか入らないので、レートを半分に落としてダビング。レート変換ダビングはほぼ実時間処理なので、終わるまで四時間かかってしまった。
 レートを半分にするとさすがに画質はかなり落ちるけど、まあ画質を気にするような内容じゃないし。
 お正月に見る番組が無くなったらこれを見よう(笑)。
今日のあややん
 保育園で先生に髪を三つ編みにしてもらって、それが結構気に入ったようでお風呂の時に三つ編みがほどけるのを嫌がっていた。
 先生に教えて貰って、自分で三つ編みできるようにしたら?と言ったら「はずかしいからいや〜」と言っていた。
今日の献立
 長崎ちゃんぽん。

2005/09/26
 結局今回の三連休もフルに仕事で、そのうち二日は工場に出張という状態だったから今日ぐらいは代休取ってゆっくり休みたい所なのだが、まだ片づいてない仕事が一本残っているのでそうも行かない。
 まあ今日休んだらきっと秋葉原に新しくOPENしたヨドバシカメラマルチメディアAkibaへ行ってしまって、かえって激しく疲れそうな気が(笑)。
 図書館の返却期限が昨日までだったので、笹塚図書館へ寄って返却ポストに本を突っ込んでから出社。予約した本も借りていこうと思ったのだが、今日は休館日だった。
 お昼に高円寺図書館にも行って本を返却。
 こっちはまだ返却期限じゃないんだけど、また急に出張になったりすると延滞してしまう可能性があるから、返せるうちに返しておく。
 杉並区図書館は米澤穂信さんの「氷菓」と「愚者のエンドロール」を借りるためだけに利用登録したんだけど、渋谷区図書館と蔵書傾向がかなり違うのでこっちでも結構色々と予約を入れるようになってしまった。
 渋谷区より杉並区のほうがライトノベル系の蔵書が多いのは土地柄なのだろうか(笑)。
 ER9の地上波放送は10/8から開始。
 やっと始まるのか、長かったなぁ。今秋から始まらなかったら本気で受信料不払いを考えるところだったぞ(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 朝食の時に食べているベジマイトが切れてしまって、帰りにカルディへ寄って買ってこようと思っていたのに、バスを降りたときにはすっかり忘れていた。あれって最初はえらく不味い代物だなぁと思っていたのに、今ではあれが無いと物足りない感じになってしまう。
 実は何か習慣性のある物質が(笑)。
今日のあややん
 ピアノもだいぶ上手に弾けるようになってきて、今日は練習曲の最初の方をえらくスムーズに弾いていたんだけど、よくみたら楽譜をぜんぜん見ていない。
 パターンを丸暗記して指を動かしているだけなので、今は音符の読み方を覚えている所なんだから、それだと意味がないような気がするぞ。
今日の献立
 豚バラ肉とキノコとオクラの黒酢炒め。

2005/09/25
 ビジネスホテルのベッドは体に合わなかったらしく、一晩寝てもあまり疲れが抜けた感じがしなかった。
 やっぱり出張の時は枕を持って行かないとダメか?(笑)。
 自宅で使ってるのがエロエロな抱き枕で、枕が変わると眠れない人が出張に行くときは大変だろうなぁ(笑)。
 朝食後に部屋に戻ってぼ〜っとTVを見る、「魔法戦隊マジレンジャー」「仮面ライダー響鬼」は両方とも主人公(達)がパワーアップする話だった。途中でパワーアップして販売アイテムを増やす戦略って、戦隊シリーズのどのへんから始まっているのかな。
 響鬼は一回目だけしか見たことがなくて、いきなり布施明がゲスト出演していたから何かと思ったけど、エンディングテーマを歌ってるのが布施明だったのか。
 それにしても布施明は存在感ありすぎ。主役の若い俳優がすっかり食われてるし。そのうち再登場して今度は変身して戦って欲しいぞ(笑)。
 日中は工場でひたすらプログラムの修正。
 今日も帰れなくてビジネスホテル泊まりというのを危惧していたが、どうにか夜には解放されて最終ひとつ前の新幹線に間に合う時間に駅までたどりつけた。
 もうヘロヘロ。
 三連休の最終日で新幹線は混んでいるだろうから、行きは自由席だったけど帰りは指定席にしようと思ってみどりの窓口へ行くと、なんとグリーン車まで全部満席。
 しかたなしに自由席の車両に乗ると、当然のごとく満席状態。でも次の駅で降りる人がいたから、終着まで立ちっぱなしという状態は避けることができた。
 これで隣席が酔っぱらいの親父二人で、ず〜っと喋りっぱなしという状態でなかったら、もっと良かったんだが.....
 「Javaでなぜつくるのか」読了。
 これは良い本だった。
 今までCやC++でプログラムを作ってきた人が、Javaを使ったときにJavaの言語仕様で疑問に思う部分を、そもそもの成り立ちからなぜそうなっているのかが非常に分かりやすく説明されている。
 今まであまり気にしてなかったC++のオブジェクト指向部分が、いかに欠陥だらけで使い物にならないかという事が、良く分かる本でもある(笑)。
 結局幡ヶ谷の駅まで帰ってきたのは夜11時過ぎ。
 スーパーで牛乳と肉まんを買い、帰宅してお風呂に入って肉まん食べてバッタリ。
今日のあややん
 今日はmikanと一緒に近所のプールへ行き、保育園の同じクラスの子と一緒に遊んでいたようだ。
 体育館の出口でもその子と一緒に遊んでいて、通行止めの縞々ポールが唇に当たったとかで、翌朝見てみたら唇に血豆ができていた。
今日の献立
 肉まん。

2005/09/24
 昨夜から体調がいまひとつな感じだったのだが、会社でのたのたとプログラム組んでいる分には支障ないだろうとふんで、今日も休日出勤。
 三連休の真ん中に出社している奴なんか当然いるわけもなく、出社するとビルの玄関に鍵がかかっていた。台風接近で空気が冷たく湿っていて、なんとなく陰鬱な気分になる。
 ポットでお湯を沸かしてコーヒーをいれて、気を取り直して仕事しようと思った矢先に工場から電話。
 昨夜メールしたプログラムがどうも正常に動作しないので、今から工場まで来て欲しいとのこと。もう呼び出される可能性は低いだろうと高をくくっていたのに、やっぱり油断は禁物か(笑)。 
 家に戻って出張準備してから出直すと工場に着くのが遅くなってしまうから、とりあえず着の身着のままで会社をでて新幹線に飛び乗り、二時間かけて工場まで行く。
 午後一時過ぎには着いたから、思ったよりは早く行けた。
 プログラムが動かない原因は調べるとすぐに分かって、仕様にないデータが流れてきていたからなんだけど、それ以外にも細々とした修正をやっていたら結局夜までかかってしまった。
 日帰りするつもりで来たのだが、気が付いたらもう新幹線が無くなってるし(笑)。結局今日はビジネスホテルにお泊まり。着替えも何にも持ってきていなかったので、とりあえずコンビニで靴下だけ買う。
 ノートPCも持ってきてないし、そもそも泊まったホテルにはネットワークコネクタどころかモジュラージャックすら無いという状態だったので、夜はTV見るぐらいしかやることがない。
 台風の影響で雨が強くなってきているから外には出られないし、そもそも外に出てもホテルの周辺には工場しか無い(笑)。
 TVをつけると「チューボーですよ!」をやっていて、タイカレーだったので見ていたら幡ヶ谷の「セラドン」が街の巨匠として出ていた。なんか見てたらタイカレー食べたくなってしまったな。今度食べに行こう。
 SMAPxSMAPの総集編みたいな番組もやっていて、見てたら香取慎吾がディスカバリー打ち上げの記者会見で「宇宙に行き、地球を見た時、どんな音楽を一番聞きたいと思いますか?」と英語で質問している所だった。
 犬も歩けば棒に当たる本棚で書かれていたのはこの時の話か。確かに「7人がそれぞれ20枚ほどのCDを持っていく」と答えていた。
 iPodとかのシリコンオーディオプレーヤーを持って行けば良さそうなもんだけど、それだと「これが宇宙で聞いたCDだよ」と言って贈り物にすることができないからなんだろうなぁ(笑)。
今日のあややん
 今日はmikanと祖父母に連れられて「エプソン品川アクアスタジアム」へ行き、ペンギンやイルカを見てきたらしい。以前にしながわ水族館へ行ったときは、水槽の横から見たイルカがでっかくて怖がっていたけど、もう平気だったようだ。
今日の献立
 鉄火丼。

2005/09/23
 今日からまた三連休なのだが、まだ完成していないプログラムが残っているし、工場からはいつ呼び出されるか分からないので、高円寺の会社へ朝から休日出勤。
 例によってゲーム音楽を鳴らしながらガリガリとプログラムを組む。
 「ゼクセクス」の音楽は良いなぁ。ゲーム自体はいまいちだったけど(笑)。エンディングの曲を聴いて初めてプレイヤーの目的がフリントを運ぶことだったというのに気が付いたよ。そんな大事なモノを使って戦闘していたのか(笑)。
 それはさておき。
 MFCベースでのプログラム開発も気が付くと結構長くやっていて、開発済みプロジェクトがだいぶ蓄積されているので、新しいプロジェクト起こすときも過去に作ったプログラムから切り貼りして作ることが多い。
 毎回よく使うようなルーチンはプロジェクトから分離してまとめておけば使い易くなるんだけど、そのうちやろうと思いつつ幾星霜(笑)。結局毎回過去のプロジェクトを検索して探すことになるので、結構それに時間がかかったりする。
 Visual Basic 2005 Expressにはコードスニペットという新機能が搭載されていて、あらかじめ登録されているコードパターンから必要なモノを貼り付けて再利用し易くするための機能らしい。自分でコードの登録もできるから、過去のプログラム資産が大量にあって再利用するときに苦労しているような人間にはまさにピッタリな機能かも。
 でも今のところVBとC#でしか使えないのが残念。
 それでちょっと思ったんだけど、そのうちブログ用のツールにも同じような機能が付いたのが出るかもね。過去の自分が書いたブログからパターンを抽出して、新しく書くときは貼り付けて部分的に修正すればOKみたいな(笑)。
 なんとなくカレーが食べたくなったので、お昼は高円寺駅前の富士そばへ行ってカレーセットを食べる。疲れ気味の時に本格印度カレーやタイカレーなんかを食べる気にはならないんだけど、そば屋のカレーは大丈夫なのが不思議。
 食べたあと腹ごなしに高円寺の以前住んでいたあたりをぶらぶらと歩いてみる。当時良く遊びに来ていた白ネコがいたので、ひょっとしたら会えるかもしれないなぁと思いつつ路地を歩いていったんだけど、やはり見かけなかった。
 もうおばあちゃん猫になっていて、家の外には出てきてないのかもね。そう思うことにしよう。
 帰りはちょっと早めにバスで幡ヶ谷。mikanの携帯に電話するとあややんと一緒に近所の公園へいるという事だったので、スーパーで買い物してから公園へ行って、一緒に帰宅。
 夕食の準備をしている時に工場から連絡があり、日中にまるごとメールで送ったプロジェクトのうち、どのソースが最新なのか分からないという事だったので、更新したファイルだけまたメールで送り直す。
 日付で見て貰えば分かるだろうと思ったんだけど、工場のほうでも同じソースファイルを手直ししているから、そう単純には行かなかったらしい。やっぱり一個のプロジェクトをバラバラにメンテナンスするのは無理があるよなぁ。
 どっかにソースコード管理用のサーバを置いて、工場と外からアクセスできるようにするというのが理想的なんだけど、それも色々と難しいようだ。
 いや実現するのは簡単なんだけど、お偉いさんは外部サーバにソースコード置くのって嫌がるから。USBメモリ使うときも暗号化ツール必須とか言ってうるさいし。 
今日のあややん
 公園へ行ったらブランコに乗っていて、立ちこぎできるようになったというので見てみたら、立った状態で鎖を握った手の所を支点にして前後に揺れているだけという感じで、あれを立ちこぎと言って良いかどうかは疑問が(笑)。
今日の献立
 カボチャクリームシチュー。

2005/09/22
 工場からプログラムの不具合がメールで上がってきたので、午前中に対処。プログラムのバグと言うよりはユーザインタフェース部分での食い違いで、仕様書には大雑把にしか書かれていないからなるべくこっちの都合の良いように解釈して作ったんだけど、やっぱりダメだったか(笑)。
 仕様に明確に書かれていない部分については、どう解釈して作っても責任は無いハズなんだが、世の中そうはいかないんだよなぁ。客先は書かれていない部分は常識で判断しろとか言うんだけど、そう言ってくる所に限って常識って奴が世間一般と大幅にズレてるし。
 まあ昔からそのへんって変わらないんだけどね。
 「ホミニッド−原人」読了。
 量子コンピュータが平行世界の転送機になるという設定はちょっと都合が良すぎる気がするけど、書きたかったのはネアンデルタール社会と現代社会の対比部分なのは明らかなので、お膳立てを気にしてはいけないか(笑)。
 海外SFでこの手の話だと必ず宗教の話がからんでくる所が、日本人としては微妙に違和感を感じるね。それくらい向こうの社会は宗教と不可分という事なんだろうなぁ。
 ネアンデルタール社会は一種の理想的な社会ではあるんだけど、それはそれで色々と問題がありそうな感じなので、三部作の残りでそのへんが描写されるのかな。
 続編の「ヒューマン−人類」も一緒に借りてあるから、早速読もう。
 お昼に銀行をはしごして残高の調整。
 引き落とし口座に二ヶ月分ぐらいの残高があれば、給料が入ってすぐにお金の移動をしなくても済むんだけど、実際にはギリギリなのですぐにやらないと残高がマイナスになってしまう。
 毎月綱渡り状態(笑)。
 セブンイレブンでおにぎりを買ったついでに、貯まったポイントシールでスヌーピーのマグカップを貰ってくる。これでスープ皿二枚とマグカップ一個。果たして実際に使う日は来るのだろうか(笑)。
 夕方になってまた不具合の連絡が来たので、修正したプログラムを工場へメールで送って、結果待ち。
 保育園へのお迎えは無理になったので、mikanに電話して迎えに行って貰う。間に合わないかと思ったけど、ギリギリでなんとかなりそう。不具合出すんならもっと早めに出して欲しいぞ(笑)。
 工場でのテスト結果を会社でず〜っと待機して待っていたんだけど、いつまで経っても連絡が来ない。
 九時を過ぎてしまったので電話してみたら、まだメール読んでないという返事が....さすがにちょっとキレそうになったぞ。
 結果はメールで送ってくれと頼んで、撤収。結局家に帰り着いたのは十時過ぎになってしまった。
今日のあややん
 mikanが寝かしつけようとしている最中にタイミング悪く私が帰ってきたので、そのあともなかなか寝てくれなかったようだ。最近やっと早寝の習慣が付いてきたので、これで元に戻ったりしないと良いんだけど。
今日の献立
 mikanとあややんは昨日のマイタケご飯の残り。私は肉まん。

2005/09/21
 昨日の夜からようやく涼しくなって、PCの排熱でいつもはエアコン付けても暑い会社の中も、今日は窓から吹き込む風でクールダウン。
 暑さ寒さも彼岸までというのは本当だなぁ。
 一昨日借りてきた「ホミニッド−原人」を読み始める。
 借りたときにうっかり続編である「ヒューマン−人類」の裏表紙を読んでしまって、平行世界から転移してきたネアンデルタールの物理学者がどうなってしまうのか読む前から分かってしまったのは失敗。あんまり裏表紙にネタバレになるような事は書かないで欲しいんだけど、シリーズものだとそれも難しいか。
 続編に名前が出てきたら、少なくても前の話で死ななかった事だけは分かってしまうもんなぁ。
 お昼は高円寺の駅前まで出て、富士そばでいか天そばを食べる。
 このところずっと冷たいそばばっかり食べていたけど、このぐらい涼しくなると汁そばを食べようという気にもなるね。
 商店街をぶらぶら歩いて会社まで戻る途中、電気屋の店頭でパイオニアの耳掛け式ヘッドホンが何種類か処分価格で売られていたので、デザインの妙にごつい奴を買ってみる。会社に戻ってから試してみると、元値が高いだけあって安物のヘッドホンよりはずいぶんと音が良い。でもその代わりハウジングが大きいせいで、ちょっと重い感じがする。
 まあ慣れれば平気かな。
 夕方にようやく工場から連絡メールがあったのだが、添付されてきた不具合一覧表に載っていたのは、すべて私の担当外のモジュールだった。
 このままバグが出なければ出張せずに済むんだけど、そうもいかないだろうなぁ。一番最後の最悪な状況で呼びされる予感がひしひしと....
 秋葉原のぷらっとホームZETAの体験版を無料配布中らしい。それはちょっと試してみたいな。でも秋葉原まで貰いに行っている暇なんか無いぞ。
 ISOイメージをどっかでダウンロードできたりしないんだろうか。
 遠方の会社までデバッグに行っている時だったら、ちょっと会社に戻りますと言って早めに抜けて秋葉原へ行けたのに(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 書店でレタスクラブと「クッキングパパ(82)」を購入。クッキングパパは二ヶ月前に81巻が出たばっかりなのに、えらくペースが速いな。まあ週刊連載だから、休載とか無ければ別に不思議でもないか。
 そういえば81巻に出ていた三五八漬けってまだ試して無かったな。仕事が一段落したらやってみなくては。
今日のあややん
 今日も夕食はおかわりしたけど、マイタケはちょっと苦手だった様子。
 最近はすっかり寝付きが良くなって、絵本読んだあとはあっというまに熟睡。よく食べてよく寝ているから、きっとよく育つだろう。
今日の献立
 マイタケの炊き込みご飯と、キハダマグロのめかぶのせ。
 マイタケは実際には炊き込んでなくて、醤油だけ入れて炊いたご飯に炒めたマイタケをあとのせするという、ためしてガッテン方式。

2005/09/20
 九月も中旬を過ぎて、中秋の名月も終わってしまったというのに、蒸し暑いのは相変わらず。今年は去年のような猛暑じゃ無かったけど、代わりに残暑が長いというのは勘弁して欲しいなぁ。
 やっぱり温暖化が着実に進行しつつあるのだろうか。
 何年か前に読んだ本に、このまま温暖化が進行すると将来的に超巨大台風やハリケーンが発生する事になると書かれていたんだけど、今年の台風14号やカトリーナの被害を見ると、もはや将来的というレベルではなくなっているような気がする。
 あと何年か経ってから、今年の被害はまだ序の口だったということにならなければ良いんだけど....
 「波に座る男たち」読了。
 なんとなく小林信彦さんの唐獅子シリーズを思い出してしまった。さしずめ「唐獅子海洋漁業株式会社」か?(笑)。
 「クロノス・ジョウンターの伝説」にも出てきたチャナ症候群という架空の難病が出てきたあたりから、最後がどうなるのかはほぼ予想がついて、実際その通りの話になったんだけど、どんでん返しや意外性を期待するような話ではなかったから、それでも十分面白かった。
 よく考えたら梶尾真治さんのSFでもミステリでもない話を読んだのって、これが初めてかな?
 Operaのライセンス料がついに無料化
 バナークリックアフィリエイトによるライセンス配布に始まって、期間限定の無料ライセンス配布という流れからすると、そのうち完全無料化されるだろうとは思っていたけど、意外と早かったなぁ。
 PC版のライセンス料収入がどのぐらいあったのかは知らないけど、慣れてしまうとさほど目障りではない広告をわざわざライセンス料支払って消したいと思う人が大勢いるとは思えないから、そっちの収入が無くなっても携帯電話用ブラウザとしての収入だけで十分やっていけるという事なんだろうか。
 もうOperaに体が慣れてしまって他のブラウザ使う気になれないから、ライセンス料無料にした代わりにPC版の開発は打ち切りというのはやめて欲しいぞ。
 そうなったらソースコード公開してもらって、今度はOpenOperaの開発が有志によって始まったりしてね(笑)。
 無料と言えばGoogleの画像管理ソフト「Picasa2」の日本語版が無償公開されたようなので、あとで試してみよう。メインで使っているACDSeeの代わりになるかな。
 ACDSeeは登録ユーザなのに未だにバージョンアップのお知らせも、販売元移管のお知らせも来てないんだけど、どうなっているのだろう?
 お昼はオリジン弁当で「チンゲン菜とイカの味噌炒め弁当」。
 お弁当ができるのを待っている間にお総菜のショーケースを見ていると、食材の組み合わせなんかで参考になることが多い。豆腐とオクラとめかぶを合わせたお総菜がなんか美味しそうだったので、今日の夕食に作ってみる事にする。
 夕方に予報通り雨が降ってきて、バス停で待っている間に大粒の雨がバラバラと傘を打っていた。
 幡ヶ谷に着いた時にはもう小降りになっていて、スーパーで買い物して外に出ると雨上がりの涼しい風が吹いていた。このぐらい涼しくなると、ようやくエアコン無しでも夜が過ごせるな。
 まったくひ弱になったもんだ(笑)。
 帰りに幡ヶ谷の書店で「ああっ女神さまっ(31)」を購入。
 内容はともかくとして、なんだかえらく紙質が悪くなってるのが気になる。まあこの単行本に始まった事じゃなくて、最近買った他のコミックスでも同様なんだけど、これは特に紙質が黒っぽく感じる。 
今日のあややん
 今日も保育園のあとmikanに連れられてピアノのレッスン。
 以前はピアノのあと焼き鳥だったが、最近は十号通りのおでん種屋でウィンナー巻きを買って、それを食べながら帰ってきているらしい。
 ウィンナー巻きでお腹が満ちたのか、夕食の時にご飯よそったら「おおいからはんぶんにして〜」と言ったので、ご飯を戻すふりをしてお茶碗の片側に寄せて、見た目半分にして出したら「おっけ〜」と言ってパクパク食べていた(笑)。
今日の献立
 豆腐とオクラのめかぶあん。
 茹でオクラを刻んで豆腐とあわせ、めかぶと削り節、土佐酢をかけたもの。オリジン弁当バージョンは食べてないから味は違うかも知れないけど、見た目はそっくりにできた。

2005/09/19
 依然として工場からの連絡は無し。
 ここまで何もないと不安になってくるのだが、うかつにこっちから連絡を入れると藪蛇になりかねないので、何か言ってくるまでは放置(笑)。
 それとは別に23日までに仕上げる必要があるプログラムが一本残っているので、今日も朝から高円寺の会社へ休日出勤。結局三連休で休んだのは真ん中の一日だけ。
 今回のプロジェクト始まってからこれで休日出勤は9日目だ。夏休みも取ってないからそれを加算すると12日になる。
 あんまり多くなると代休を取るのも大変なので、そろそろ最後にしたい所なんだけど、今週末の三連休はどうなるか....
 予約した本が入っていたので、お昼に高円寺図書館へ取りに行く。借りたのは「ホミニッド−原人」「ヒューマン−人類」の二冊。
 ネットで予約してすぐに来たから、ちょうど誰も借りていない状態だったようだ。
 渋谷区図書館は予約入れた時に予約順が分かるんだけど、杉並区図書館は分からないのがちょっと不便。あと杉並区図書館は通知メールに書籍名が記載されていないので、複数予約しているときにいちいち確認する必要がある点もやや不便。
 まあ不便と言っても大したことは無いんだけど、片方ではできて片方ではダメというのがあると、ちょっと気になってしまう。統一してくれると良いんだけどねぇ。
 ここはひとつ誰が見ても使い易いシステムを開発して、各区の図書館へ格安で売り込むしかないか?そうすれば否応なしに統一されるぞ(笑)。
 図書館から高円寺の駅前方向へぶらぶらと歩き、久しぶりに庚申通り商店街のほうまで足を伸ばす。
 純情商店街はなんか妙に変化が激しいんだけど、ちょっと奥に行った庚申通り商店街は相変わらずな感じで、住んでいた頃とほとんど変わらず、なんとなくほっとする。
 中古ゲームのお店を覗いてから、デンマークでパンを買って会社に引き返す。ロータリーの所でだいぶ前から内装工事をやっているお店があって、そこに何があったのか思い出せなかったのだが、今日ふいに思い出した。不二家レストランがあったんだ。
 あとから調べてみると今年の三月いっぱいで閉店してしまったらしい。無くなる前に一回行っておけば良かったな。
 帰りはバスで笹塚。
 いつもよりちょっと早めのバスに乗ったら、妙に混んでいた。たぶん祝日でバスの本数が少ないせいだな。
 サミットで買い物して帰宅。
 ジャイアントコーンって全体が巨大なのかと思っていたら、そうじゃなくて粒だけが大きいのか。
 あれをポップコーンにはできないのかな。
今日のあややん
 公園の砂場で遊んでいる時に中指と親指にトゲが刺さり、mikanが刺抜きで取ろうとしてもダメだったとの事で、夜にお風呂のあとでやってみたら、皮膚が柔らかくなっていたおかげで大きなトゲだけはどうにか抜けた。
 でも小さいトゲはやはりダメで、無理に取ろうとすると痛がるので結局そのまま。まあ何日かすれば自然に取れるだろう。
 保育園の砂場と違って公園の砂場はメンテナンスされていないから、やっぱり色々と危険だな。
今日の献立
 手巻き寿司。具はマグロすき身、玉子焼き、キュウリ、ごま昆布、大葉。
 鮭フレークが残っていたから手巻き寿司にしようと思っていたのに、途中ですっかり忘れて結局冷蔵庫から出さなかった(笑)。

2005/09/18
 昨日一日待機していたのに、工場からの呼び出しは結局無かったので、今日も呼び出しは無いということに勝手に決定(笑)。
 午前中はいつも通りにあややんを連れて小学校の温水プールへ行く。
 一時間半ぐらい泳いで、迎えに来たmikanと一緒に買い物。六号坂のふるや古賀音庵でお月見団子を売っていたので買っていく。サービスのススキも貰ってきたから、これでお月見の用意は万全(笑)。
 お昼ご飯を食べたあとに、スーパーで見つけて面白そうだったので買っておいた「レンジでつくる ヨーグルトケーキミックス」をあややんと一緒に作る。玉子とヨーグルトとサラダ油をミックス粉に加えて、型に流し込んでレンジでチンしたあと、冷蔵庫で冷やすだけなので簡単。
 ちょっと簡単すぎる気がするけど、子供と一緒に作るのはこれぐらいが丁度良いのかも。
 午後は家で仕事。
 mikanとあややんは近所の公園へ。しばらくしてから私も公園へ行ってみると、保育園の同じクラスの子が二人いて、三人で走り回っている所だった。
 家に戻ってからほどよく冷えたケーキにジャムを塗って食べる。もっとふわふわの蒸しケーキみたいな感じになるかと思っていたら、意外としっかりしたケーキになっていた。電子レンジケーキも侮れないな(笑)。
 夕方にあややんを連れて笹塚方面へお買い物。
 笹塚駅前のいつのまにかメロンパン屋になっていたマフィンのお店は、今日前を通ったらついに消滅していた。マフィンはダメだろうと思っていたけど、メロンパンでもやっぱりダメだったか。
 跡地は食料品のディスカウントなお店になるらしい。そっちのほうがメロンパンよりも個人的には嬉しいかな。まあ品揃えにもよるけど。
 クイーンズ伊勢丹で買い物して帰宅。
 夕食後にみんなで外に出て、中秋の名月を観賞。今日は晴れていて月がよく見えた。
 あややんに「うさぎさん見える?」と聞いたら、「かにがみえる〜」と言っていた。
 それから部屋に戻り、ススキとあややんの描いたお月様の絵を眺めながらお団子を食べた。お月見団子は味付けされてなかったので、砂糖醤油でいただく(笑)。
今日のあややん
 プールではもう平気でフロート外して泳いでいるんだけど、いったん水中に潜ってから泳ぎ出すという妙な事をやっていたので、水面に飛び込むようにして泳ぐやりかたを教えたら、5mぐらいは泳げるようになった。
 あとは息継ぎさえできれば完璧。
 この分だと本当に小学校に上がる前に25mぐらいは楽に泳げるようになってしまうかも。
今日の献立
 サンマの塩焼き。旬だ。

2005/09/17
 世間一般は今日から三連休なのだが、プロジェクトが佳境に入っていて休日だろうが三連休だろうがデバッグに呼び出されてしまう可能性が高いため、どこにも行けない状態。
 昨日最後の修正済みバージョンをメールで送ったから、それで何もバグが出なければ呼び出されなくて済むんだけど、たぶんそれは宝くじで百万円以上当たる確率と同じぐらいなもんだろう(笑)。
 いつもは日曜日の朝に掃除をするんだけど、そういった状況なので家にいられるうちに掃除を済ませておき、午前中に高円寺の会社へ向かう。
 会社へ行く前に新宿のソフマップへちょっと寄って、DVD-RWのメディアを買ってくる。
 DVD+RWのメディアは一枚100円以下のがあるのに、DVD-RWはあまり安いのが見つからなかった。RadiusのDVD-RWが\199なのだが、同じメーカーの殻付き両面DVD-RAMが\499なのを考えると、あまりお得感がない。
 GENOでRadiusの殻付き両面DVD-RAMが一枚\395と格安なんだけど、送料が一律\1000というのが痛い。100枚買えば三万円超えるから送料無料なんだけどねぇ(笑)。
 ついでにソフマップのMac館へもちょっと寄る。
 iPod nanoの実物を話のタネに一度見てみようと思って行ってみたのだが、あれはちょっとヤバすぎ。ほんとに見るだけで買うつもりは100%無かったはずなのに、実物を手に取ったら急に欲しくなってしまった。
 本体から何か怪しい電波でも出てるんじゃないだろうか?(笑)。
 写真で見るのと実物を手にとって動かしてみるのとで、こんなにも印象が違うというのはかなり意外。今までiPod関係に手は出してないんだけど、今回の奴はそういった免疫が無い人間のほうがかえって囚われ易いんじゃないかという気がする。
 危険なのであまり近寄らないようにしよう(笑)。
 会社で夕方まで仕事。
 工場からのデバッグ呼び出しは結局夕方になっても連絡が無かった。バグが無くて行く必要が無くなったのなら、それはそれで連絡があるはずなのに、それも無いという事は工場でのデバッグ状況が予想していたよりも更に悲惨で、私が作った部分のテストまで未だにたどり着けていないという可能性が高い。
 連休中にとっとと片を付けて、平日に出張というパターンはなるべく避けたいと思っていたのに、この分では危なそうな感じだな。
 「新編クロノス・ジョウンターの伝説」「腕貫探偵 市民サーヴィス課出張所事件簿」読了。
 「クロノス・ジョウンターの伝説」に収録されている「鈴谷樹里の軌跡」が映画「この胸いっぱいの愛を」の原作という事なのだが、映画のストーリーは大幅に書き換えられているようで、読んでみるとほとんど別物。
 同じなのは難病で死んだ愛する人を、タイムスリップで過去に戻って救おうという部分だけなので、もうオリジナルストーリーと言っても良いぐらい。
 梶尾信治さんは映画のシナリオには関わっているんだろうか?
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 駅前の書店で「月刊アスキー」を買っていく。なんか減ページ化がますます進行してる気がするんだけど、大丈夫なんだろうか。9月号が208ページで、10月号が200ページと8ページしか違ってないのだが、見た目はずいぶん違って見える。
 これで来月号が200ページを割ってしまったら、いよいよ危ないかも。
 mikanとあややんは高尾山に行っていて、ちょうどスーパーで買い物している時に笹塚駅から電話があったので、途中で合流して一緒に帰ってくることができた。リフトで上まで登って、猿山を見て帰ってきたらしい。
今日のあややん
 高尾山まで行って疲れたんじゃないかと思いきや、帰ってきたときにはまだ元気いっぱいで、帰りの電車の中ほとんど寝ていたようなのでそれで回復してしまったらしい。急速充電(笑)。
 高尾山で食べたアケビの種を「まく〜」と言って持ち帰ってきていたけど、普通に種蒔いて育つものなのだろうか?
今日の献立
 塩焼きそばと、ドライトマト入りポテトサラダ。

2005/09/16
 夕べはぐっと気温が下がって、今朝マンションのゴミ集積所へゴミを運んだときは、ちょっと肌寒いくらいだった。
 でも涼しかったのは朝方だけで、日中晴れてくるとやっぱり蒸し暑い。結局エアコンを入れてしまった。
 「ホームスター」は依然として品薄状態が続いているようで、どっかで在庫を隠し持っている所は無いかなぁと思って検索してみると、\992というのが引っかかった。
 なんだこの値段は?と思ってみてみたら、ホームスターじゃなくて「ハンディホームスター」という奴だった。投影するんじゃなくて覗き込むタイプのプラネタリウム。いつのまにこんなモノが。
 ホームスターとはまるっきり別物だけど、これはこれでなんか面白そうだ。値段も安いので、一個買ってみよう。
 覗き込むプラネタリウムって、なんとなく「フェッセンデンの宇宙」な感じもするな。
 お昼に高円寺図書館まで行って本を返却。予約した本も来ていたので借りていく。
 借りたのは「Javaでなぜつくるのか 知っておきたいJavaプログラミングの基礎知識」という奴で、「コンピュータはなぜ動くのか」「プログラムはなぜ動くのか」と同じシリーズの一冊。
 既にJavaを使った開発は何本かこなしているのに、今さら基礎知識という気もするけど、仕事で実践的に身につけた知識って基礎的な部分がごっそり欠けていたりする事が多いから、読んでみても無駄にはならないだろう。
 オブジェクト配列の所なんか、今でも結構あやふやだし。
 履きっぱなしの靴がだいぶボロボロになってきたので、図書館のあと高円寺北口のオリンピックまで行く。
 値段とデザインとの兼ね合いで割と良さそうなのはあったのだが、現品限りで丁度良いサイズが無い。しかたがないので諦めて純情商店街を抜けて帰ろうとしたら、別な靴屋があることに気が付いた。
 試しに覗いてみたらそっちにも同じ靴があるではないか、しかも値段が安いし、サイズもちゃんとある。やはり靴は靴屋という事か(笑)。
 Xbox360の発売日と価格が発表されて、次世代ゲーム機戦争もいよいよ本番という雰囲気のなか、今日発表された任天堂Revolutionのコントローラには正直言ってかなり驚き。
 Xbox360とPS3がグラフィック性能の向上に重きを置いているのに対して、そっち側からは勝負せずにユーザインタフェースの方向から攻めてきたというのは、意外ではあるんだけど確かに有効な手かもしれない。
 一般ユーザにとってはグラフィックがHD解像度になるよりも、直感的に使えるコントローラのほうを選択する可能性が高いんじゃないだろうか?次世代ゲーム機はPS3一人勝ちかなぁと思っていたけど、こうなるとまた様相が違ってくるね。
 Revolutionはファミコン、スーパーファミコン、ニンテンドウ64、ゲームキューブのゲームも遊べるから、過去のゲームをこの新しいコントローラで遊ぶのも面白そうな気がする。
 スターフォックスとか良いかも。
 今日届いたDELLからのメールによると、20インチTFT液晶モニタがクーポン利用でなんと\59,800で買えてしまうらしい。私が買ったときは11万円ぐらいだったのに、えらく安くなったもんだなぁ。
 このぐらい安くなると20インチ液晶のデュアルモニタ構成という、一昔前なら高嶺の花だった環境も、それほど無理なく手に入ってしまう。良い時代だなぁ(笑)。
 DELLといえばSOHO向けサーバ機PowerEdge SC430がまた激安販売されているようで、Celeron Dプロセッサ326(2.53GHz)に512MBのDDR2メモリ、160GBのシリアルATAハードディスクという構成で\34,980なのが、クーポン利用で配送料込み\26,765という超特価。
 OS無しとは言え、よくこんな値段で売れるもんだなぁ。必要もないのにうっかり注文しそうになってしまうじゃないか(笑)。
 ヨーグルトの消費量、うちではブルガリアの500mlパックがだいたい二日で無くなります。親子三人で毎朝食べるのと、あとは味噌汁に入れる(笑)。
 ヨーグルト味噌汁の時は具に注意。ワカメだとヨーグルトが凝固するし、タマネギだと匂いがちょっとアレな感じになります。豆腐とかお麩系がよろしい。
今日のあややん
 「おつきみするから、おだんごわすれないでね〜」というリクエストがあったので帰りにお団子と麩まんじゅうを買って来たのだが、うちのベランダからはお月様なんて見えやしない(笑)。
 それでも団子は一人で一本食べて、麩まんじゅうも半分ぐらいは食べた。あんこ嫌いだって言っていたはずなのに。
今日の献立
 アジの開き。大根おろしがやたらと辛かった。最近珍しいな。

2005/09/15
 仕事先の会社へ行く途中にパン屋のワゴンが停まっていて、なんだか良い匂いが漂っていたので立ち寄ってみる。
 枝豆とカレーのパンを買って、あとひとつ何か買おうと思ってワゴンの中を見回すと、白くて柔らかそうなパンがあって、名前が「あかちゃんのおしり」(笑)。ってふつ〜付けるんなら「あかちゃんのほっぺ」じゃないのか?
 もちろん買う(笑)。
 中身はカスタードクリームで、外側にやたらと粉がふってあったんだけど、あれはシッカロールを模しているのだろうか(笑)。
 「タフの方舟1 禍つ星」「タフの方舟2 天の果実」読了。
 面白かったので、遠方の会社への行き帰りで一気に二冊読んでしまった。主人公タフのキャラクターが良い味出してるよなぁ。あのキャラクターだからこそ、最後の重い話が作れたんだろうという気がする。
 続編が読みたいところだけど、作者は別のシリーズ書くのに忙しくてこっちまで手が回らないというのが残念。まあ気長に待ちますか。
 キーボードを叩く音でどのキーをタイプしたのかを割り出すって、最初聞いたときは遅れてきたエイプリルフールネタかと思ったぞ(笑)。
 でもどうやらネタじゃなくてマジらしい。
 キー毎に微妙に音が違うというのがキモらしいんだけど、事前にどのキーがどの音かというのが分かっていれば不可能ではないだろうけど、その情報なしで音だけ聞いてホントに解析可能なものなんだろうか。
 まあ英文だけに限定すれば、統計的手法であるていどは推測可能なのかな。でも96%というのはホントか?と思ってしまう。ソースコードは非公開と言っているから、実際にはそんなに精度が上がってなくても誰も検証できないしなぁ。
 GAME-Watchにあの「ホームスター」のレポートが出ていた。
 う〜ん、やっぱり良いなぁ。恒星原板ソフト2枚と、星空解説CD、ACアダプタと電池ボックスと必要なモノは一通り入っていて、よくあるACアダプタ別売りとかじゃ無いのは良いね。
 でもACアダプタはよく見ると秋月で売られているスイッチングACアダプタと同一品のようなので、同じのを持ってるから別売りでその分安くしてくれたほうが良かったな(笑)。 
今日のあややん
 保育園で転んで膝をすりむき、お風呂で「しみる〜」と言って片足上げたまま入っていた。そのあと絵本の包みを解体中に指先を切ってるし。
 本人はハサミで切ったと言っていたけど、刃のないハサミであんなにスッパリと切れるわけがないから、たぶん紙の縁で切ったのだろう。
今日の献立
 ナスとタマネギとマッシュルームと豆のケチャップ炒め。

2005/09/14
 今日は朝から妙に蒸し暑くて、風が強かった。
 仕事先の会社の人が京王線が止まっていると言っていたので、京王グループのページで運行情報を確認してみると、笹塚−代田橋間で倒木のため運転が一時見合わせになっていたらしい。お昼にコンビニへ行ったときに自転車が倒れまくっていたが、そんなに強風だったのか。
 幸いにも帰る時間にはほぼ平常に復旧していて、駅の案内板が各駅停車なのに快速と表示されていたりと多少の混乱はまだ見られたものの、いつも通りに帰ってくることができた。
 「揺籃の星」読了。
 最近は天体規模のディザスター小説を書くのに、これだけもっともらしい嘘八百を並べ立てなくてはならないのかぁ(笑)。トンデモな学説を下敷きにしているのに、細かくチマチマと虚実取り混ぜた話を積み上げて、最終的に無茶な前提を納得させてしまうのはさすが。
 恐竜の話は「さよならダイノサウルス」からインスパイアされたんじゃないかと読んでいて勝手に思ったんだけど、実際の所はどうかな。あ、いま気付いたけど両方とも訳者は内田昌之さんなのか。
 そういえばロバート・J・ソウヤー氏の「ホミニッド−原人」「ヒューマン−人類」は杉並図書館のほうに蔵書があるから、こんど予約を入れておこう。
今日のあややん
 絵本もすっかり読めるようになったので、寝るときの絵本も自分で読ませたら、かなり不満そうだった(笑)。
 やっぱり読んでもらうのが良いらしい。
今日の献立
 カレーの残り+ボイルドソーセージ。それと野菜サラダ。

2005/09/13
 今日も遠方の会社で仕事。
 昨日早めに沈没してぐっすり寝たから、今日はやや気力回復。でもやっぱり一日そこの会社で作業していると、著しく精神点が減る。
 誰かに回復魔法でもかけて欲しいところだ(笑)。
 PSP用のMEPG-4フォーマットで録画できるスゴ録
 パナソニックがSDメモリ用のMPEG4で録画できるDIGAをだいぶ前に出していたが、それのSONY版か(笑)。転送対象がUSB接続されたPSPのメモリースティックのみという限られた仕様なのはどうなのかなぁ。
 iPodに携帯オーディオの座は奪われてしまったから、携帯動画再生用デバイスとしてなんとかPSPを普及させようとしてるんだろうけど、それは方向性が間違ってる気がする。普及させようと思うんなら既存のありとあらゆる動画ファイルを、PSP用にフォーマット変換して転送するツールを無償配布すべきじゃないかな。
 個人的に欲しい携帯動画再生デバイスは携帯電話と一体化していて、しかも無線でデータ転送が可能というのが良い。HDDレコーダの上にポンと載せておいて、予め設定した番組を録画するとMPEG4に変換して無線で夜のうちに転送してくれるというのがベスト。
 ....出ないだろうなぁきっと(笑)。
 アルコール度数25.4%のビールって、既にビールの範疇から大幅に逸脱している気がするぞ(笑)。
 というかそもそもそれって美味しいのだろうか。記事には「美味しい」とは一言も書いてなくて、なんだか微妙な表現になってるし。まあでも一回ぐらいは飲んでみたいかな。
 でもその前にベルギービール最高度数(12%)のスカルディス・アンバーを飲んでみなくては。幡ヶ谷の花田屋酒店で売ってないか、今度探しに行ってみよう。
今日のあややん
 今日もピアノのレッスン。先週まで「ド・レ」だったけど今日は「ド・レ・ミ」まで進んだらしい。ちゃんと譜面を見て弾いてるから、既に私よりもレベルは上かも(笑)。
今日の献立
 ナスとひよこ豆のカレー。

2005/09/12
 今日からまたしばらくの間遠方の会社で仕事。
 電車とバスを乗り継いで往復するだけでもかなり疲れるのに、デスマーチまっしぐら状態なもんだからみんな神経が逆立っていて、一時も気が休まらない。
 おかげで家に帰って来たときにはぐったり。
 という状況なので、ここしばらくは日記の更新頻度が落ちることが予想されます。まあどっちみち日中缶詰状態だと日記のネタもあんまり無いし(笑)。
 GAME-Watchでセガの「コンシューマ事業戦略発表会2005」の記事に、TSG2005出展タイトルリストが出ていて、そこになんと「SEGA AGES 2500シリーズ パンツァードラグーン」という文字が。
 をを、ついにあれが移植されてしまうのか。どうせなら「 パンツァードラグーン」と「 パンツァードラグーン・ツヴァイ」のカップリング移植なら良いんだけど、SEGA AGES最新ラインナップページを見ると一作目だけの移植のようだ。アゼルまで移植されるかな?
 「ガンスターヒーローズ」「ダイナマイトヘッディー」「エイリアンソルジャー」のトレジャー三作品を移植したパックも出るんだねぇ。だったら次は「レイディアントシルバーガン」「シルエットミラージュ」「ガーディアンヒーローズ」のサターン三作品の移植を強く希望。
 レオナルド・ダ・ヴィンチ展が9/15から六本木ヒルズの森タワーで開催されて、直筆ノートも展示されるようなので、ちょっと行ってみたい気がする。
 あの直筆ノートが今はビル・ゲイツ夫妻の個人所蔵になっていたとは知らなかった。
 開催期間が9/15〜11/13と割と長めだから、どっかで一日ぐらいは時間を作って行けるかも知れない。
 でも時間ができた頃には、すっかり忘れていたりして(笑)。
今日のあややん
 今日は疲れて早めに沈没してしまったので、mikanに絵本を読んで貰っていた。でも寝るときは隣に来て、寝るまで団扇でパタパタ扇がせるし。
 疲れてるのに、お父さん使いが荒いぞ(笑)。
今日の献立
 キャベツとベーコンのカレー炒め。

2005/09/11
 朝食後に部屋の掃除。それからあややんを小学校のプールへ連れて行くといういつものパターン。
 いつもだと小学校へ行く道は人通りが少ないんだけど、今日は衆議院選挙の投票日なので、歩いている人が割と多かった。うちはプールのあとでmikanと合流してから投票。
 プールで一緒になった保育園の同じクラスの子が公園へ行っているというので、ちょっとだけ公園で遊ばせて、六号通りのふるや古賀音庵とマルコヤで買い物してから帰宅。古賀音庵では竹筒に入った羊羹が安かったので買ってみたんだけど、よく見たら竹筒はプラスチック製だった(笑)。
 しかも底にポッチがついていて、それを折って中身を出すというプッチンプリン方式。風情があるんだか無いんだか良く分からないぞ(笑)。
 プールで泳いでいる時は日が射していたのに、午後になってから急激に天候が崩れてきて、雷を伴った猛烈な土砂降り。
 夕方にはだいぶ小降りになってきたけど、あややんを連れて図書館まで行くときにはまだ少し降っていた。
 笹塚図書館へ行くと玄関の所に傘立てが置かれていたのだが、よく見ると「必要な方は、ご自由にお使い下さい」と書かれている。つまり図書館で雨に降られた人のために、自由に使える傘が入っている傘立てなんだけど、あんなふうに何気なく玄関先に置いておいたら、間違って自分の傘をそこに入れてしまう人が出てしまうのでは?
 と思っていたら案の定後ろから人が自分の傘を畳んでそこに入れてるよ(笑)。いいのかなぁ。
 予約した本は八冊も来ていて、リュックがずっしり。借りたのは「トンデモUFO入門」「波に座る男たち」「タフの方舟1 禍つ星」「タフの方舟2 天の果実」「新編クロノス・ジョウンターの伝説」「腕貫探偵 市民サーヴィス課出張所事件簿」「塵劫記』にまなぶ」「豆腐小僧双六道中ふりだし」。
 豆腐小僧が真四角な本でかなりブ厚かったんだけど、これって豆腐を模しているのだろうか?(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で買い物して、帰りに十号通りの焼鳥屋フランキーで手羽ともも串を買う。注文したらあややんが「これも〜」と言ってつくねを指さしたので、つくねも追加注文。
 食べながら帰宅。
今日のあややん
 プールではついに浮き具なしで泳ぎ始めた。バチャバチャやっている割りにはあんまり先に進んでないんだけど、泳いでいる事には違いない。
 保育園の同じクラスの男の子があとから二人やってきて、後半はその子達と一緒に遊んでいた。
今日の献立
 鰹のタタキと、サンマの刺身。

2005/09/10
 今週も土曜日は休日出勤。
 図書館で借りた本が返却期限なので、会社へ行く前に笹塚図書館へ寄って返却ポストへ本を突っ込んでくる。今日は会社へスピーカーを持って行こうと思っていたことをちゃんと思い出したのだが、返却する本の数が多くて荷物ずっしりになってしまったから、やっぱり持って行けなかった。
 余ってるスピーカーってなんか妙にでっかい奴だし。おまけにMIDI端子まで付いている。なんでこんなスピーカー買ってしまったのか謎。
 お昼にふと思いついて、中野ブロードウェイにあるジャンクワールドまで行ってみる。
 とっくにお店は無くなってるんじゃないかと思ったけど、行ってみるとまだ健在で意外と盛況。思った通り店頭にPC用の中古スピーカーがゴロゴロ転がっていたので、富士通のロゴが付いた適当な奴を500円で購入。
 会社に戻ってスピーカーをつなぎ、Emusicaでストリーミング放送されているゲーム音楽を鳴らしながらコーディング。ノリノリ。
 でもコーディング中は良いんだけど、デバッグするときはターゲット機器が別のネットワークにぶら下がっていている関係上、インターネットから切れてしまうのでストリーミング放送が聞けないという問題があったりする。まあそこまでして聞きたいかという言われると微妙な所なんだが、何にも鳴ってないとエアコンがうるさくて(笑)。
 そういえば単体でインターネットラジオが聞けるデバイスってあったなぁ、と思って調べてみると、サン電子のBiBioという奴だった。結構良さそうな感じではあるんだが、直販価格で\24,800はちょっと考えてしまうな。使ってないHPのeVectraあたりを引っ張り出して、インターネットラジオ再生専用機として使ったほうが安上がりか(笑)。
 仕事が一段落したら早めに帰るつもりが、制御系の異常検出をテストするために信号線引っこ抜いたのをすっかり忘れていて、気付くのにずいぶん時間がかかったりと間抜けなことを色々とやっていたせいで、結局いつもと同じ時間のバスで帰ることになってしまった。
 まあ遅くならなかっただけマシか。
 バスの中で図書館から借りた「揺籃の星」を読み始めたんだけど、なんとなく「創世記機械」を思わせるような感じで話が進んでいて、創世記機械はホーガン氏の著作では一番好きな話なので、かなり期待。
 笹塚図書館に予約した本が八冊も取り置きになっているから、早く読み終えなくては。
 来週の頭からまたしばらく遠方の会社で仕事だから、電車に乗っている間にたっぷり本が読めるだろうけどね(笑)。
今日のあややん
 お風呂に私と一緒に入って、頭洗ったあと出ようとすると「まだはいる〜」と言っていたので今度はmikanと一緒に入って、結局最後まで一番長くお風呂に入っていた。
 そのまま放っておいたら二時間でも三時間でもお風呂に入って遊んでいそうだ(笑)。
今日の献立
 ごまだれ冷やし中華。

2005/09/09
 昨日はまるっきり蝉の鳴き声が聞こえなかったのに、今朝はまた公園の立木から鳴き声が聞こえてきた。
 昨日の朝は何故一匹も鳴いてなかったのだろう?気温とか気圧とかに関係するのかなぁ。
 実は一斉に寝坊していただけとか(笑)。
 先日の日記にACDSee7日本語版がようやく出るという話を書いたばかりなのに、本国のACDSystemsにはもうACDSee8のアナウンスが(笑)。
 もういっそのことアイフォーはACDSee7日本語版の発売を取りやめて、多少発売日が伸びても良いからACDSee8日本語版を発売してくれないだろうか?
 このままだと既に古いバージョンになったソフトにアップグレードすることになるから、なんとなく気に入らない。
 あるいは今回バージョン7へアップグレードした人は、バージョン8へのアップグレードが無料になるとかね。
 でもまた次は販売代理店が変わるかも知れないしなぁ(笑)。
 昔付き合いのあった人で、すでに亡くなられているんだけど何故か急にその人の事を思い出して昔の日記を読み返してみたら、今週の火曜日(9/6)が命日だった。今年でもう四年になるのか。
 オルトアールのルームには亡くなる半年前ぐらいからの書き込みが今でも残っていて、それを読むとなんだか妙な気分になってしまう。
 亡くなったことを知った時の日記にも同じような事を書いたけど、その人との付き合いはネットでのやりとりが大部分で、実際に顔を合わせた回数ってたぶん10回にも満たないから、自分にとってその人の存在というのはネットでの書き込みやメールを読むこととほぼイコールであって、その意味では今でも彼はちゃんと存在している事になる。
 今は読む側の立場になっているけど、あと4〜50年も経つとほぼ確実に自分もこの世からは消えて無くなっているわけで、この日記がどうにかして自分の死後もどこかに保存されたとしたら、今度は逆の立場になるわけだ。
 なんとなく妙な気分になったのは、無意識のうちにそのへんまで考えてしまったからかも知れない。
 いまこれを読んでいる人は、ひょっとしたらこれを書いた時点から何百年後の人かも知れないと思うと、それはそれでちょっと楽しい。可能性は低いだろうけどね。
 あなたはいつ、どこでこれを読んでいますか?
 お昼にオーロールベルゲンへパンを買いに行き、帰りに新高円寺の書店へ寄ってみると、「銀河ヒッチハイク・ガイド」と「宇宙の果てのレストラン」が並んでいた。
 絶版になっていたのが、映画公開にあわせて復刊されたのかぁと思ったら、出版社も翻訳者も違うのか。コメディとかギャグとか、その手の小説って翻訳する人によってかなり印象が違ってくるような気がするから、新訳のほうも読んでみようかな。
 映画のほうはWebで予告編を見ると面白そうなんだけど、たぶん劇場へは行かないだろうなぁ。見るとしたらDVDレンタルか。
 週末の出張が無くなったので日曜日は衆議院選挙の投票に行くつもりなのだが、誰に投票すべきなのか迷っている。
 選挙の時は消去法で残った候補者に投票するというやりかたで今までやってきたんだけど、今回の候補者に消去法を適用すると誰も残らなくなってしまうのだ(笑)。
 こうなったらサイコロでも転がすしか....(笑)。
 「氷菓」「愚者のエンドロール」読了。200ページしか無いと二冊あってもアッと言う間に読めてしまうなぁ。
 シリーズものだとは知らずに「クドリャフカの順番」を借りて読んでしまって、結局3→1→2という変則的な順番で読むことになったけど、それほど違和感は無かった。
 30Girl.comのトップ絵更新。今回は絵が多いぞ。
 奈緒ちゃんのあの扱いは、ちょっと非道いのでは(笑)。
 そういえば結局単行本記念の全員サービスは申し込まなかったなぁ。まあいいか。
今日のあややん
 保育園から帰るときの支度がだいぶ早くなって、そのあと家まではほとんど走っているから以前とは比べものにならないくらい早く家まで帰ってこられるようになった。
 走るのも以前はこっちが早歩きすれば追いつける速度だったのに、もうそんなんじゃ追いつかないし。
 実は運動会に備えて密かに鍛えているのか?(笑)。
今日の献立
 カジキマグロの味噌漬けと、野菜サラダ。

2005/09/08
 朝から快晴。
 爽やかな秋晴れと言いたい所だが、相変わらず気温は高くて日中の予想最高気温は33度になっている。日中うかつに外を歩くと熱中症になってしまうかも知れない。要注意。
 今日は家を出たときから何かいつもと違う感じがしていて、mikanと一緒に保育園へあややんを送ってから、笹塚駅に向かう途中でその理由に気付いた。昨日まであんなに激しかった蝉の鳴き声が、全く聞こえなくなっていたのだ。
 暑さはまだまだでも、季節は確実に移り変わっているようだ。
 「京極夏彦対談集 妖怪大談義」読了。
 対談集ってあまり面白いのを読んだ覚えが無いんだけど、この本は妙に面白かった。妖怪という存在がいかに世の中にとって必要であるかということが分かる一冊(笑)。
 アダム・カバット氏との対談で豆腐小僧という良く分からない妖怪について触れられていて、確かに手に豆腐を持っているだけの妖怪って意味不明。先日読んだ「妖怪大戦争」にも出てきたけど、何もせずに吹き飛ばされただけだし。
 対談中に京極氏が豆腐小僧の本を書いたと話していて、書名は出てこなかったけど「豆腐小僧双六道中ふりだし」という本がそれらしい。妖怪が自分のアイデンティティーを探して旅に出るというのは、いかにも面白そうだ。
 こんど読んでみよう。
 CDドライブ搭載のゲーム機が音楽CDを再生するときに、色々なビジュアルエフェクトを表示するのは既に当たり前の機能になっていて、Microsoftの次世代機Xbox360にも当然のごとくその機能(Visualiser)はあるのだが、それを開発しているのがあのJeff Minterと聞いては黙っていられない。
 と言っても誰なのか知らない人のほうが多いだろうけど、Amigaユーザで彼を知らない人はもぐりと言っても良いぐらいの存在で、トリップ系のビジュアルを多用したゲームをパソコン黎明期からず〜っと作り続けてきた大御所だ。
 任天堂のゲームキューブ用にその集大成とも言える「Unity」というゲームを開発していて、だいぶ前にそれが開発中止になったというニュースを聞いて以来名前を目にしていなかったのだが、Xbox360の開発に加わっていたとはちょっと驚き。
 「Unity」がXbox360で出る可能性もあると言うことかな。
 会社にトラ技デザインウェーブマガジンの10月号が届く。
 トラ技は電子回路設計シミュレーションの特集で、電子回路シミュレータOrCADもCD-ROMに収録。時間ができたらやってみよう。
 それよりも次号予告の別冊付録が謎だ。6502を使ってマイコンを自作するって、予告見たときはタイムスリップでもしたのかと思ったぞ(笑)。
 そもそも6502ってまだ入手可能なんだろうか?
 と思ったらトラ技のページにはその別冊付録は都合により中止いたしますというお詫びが....ううむ、いったい何が?
 明日からの出張予定はとりあえず無しになったが、その代わり来週からまた遠方の会社での仕事が確定。
 できる限り避けたいと思っているパターンに、どんどん転がり落ちているような気がする。そろそろ止まってくれないかなぁ。
今日のあややん
 昨日の夕食の時に目玉焼きが食べたいと言い出して、どこで目玉焼きなんていうのを知ったのかと思ったら、保育園の先生がお弁当に入れてきたのを見て自分も食べたくなったらしい。
 で、今日の夕食はハムエッグにしたんだけど、思ったような味ではなかったらしくて、あまり喜んでは食べていなかった。
今日の献立
 ハムエッグ。

2005/09/07
 台風14号の影響で、朝から強い風が吹いている。
 mikanと一緒に保育園へあややんを送りに行くと、園長先生が歩道に出て自転車の前に立っていたので、なにをしているんだろう?と一瞬疑問に思ったが、すぐにあれは子供を送りにきた親の自転車が、強風で倒れないように見張っているのだと理解。
 園長先生も色々と大変だなぁ。
 予約した本が取り置き済みになっていたので、お昼に高円寺図書館まで歩いていく。
 相変わらず風が強くて、そこかしこで自転車やバイクが倒れまくり。
 意図した訳じゃないんだけど、図書館へ行くときに女子学院の脇を通ったら、お昼休みで女生徒が庭に出てボール遊びをやっていて、強風の中スカート姿で走り回っているもんだから、こっちが目のやり場に困ってしまった(笑)。
 高円寺図書館で予約した本を借りてくる。借りたのは「氷菓」「愚者のエンドロール」「揺籃の星(上下)」の四冊。
 「クドリャフカの順番」がハードカバーだったので、同じシリーズの前書である「氷菓」と「愚者のエンドロール」もハードカバーだと思いこんでいたのだが、実際には文庫だった。
 ってちゃんと図書館の詳細に「角川スニーカー文庫」って書いてあるのに。相変わらず節穴であるなぁ(笑)。
 図書館のあとお昼を買いにセブンイレブンまで行ってみると、店の片隅にクリーニングBOXが設置してあって、コンビニもここまできたかと感嘆。
 「コンビニにあったらいい」サービスの1位は「クリーニング」。という調査結果も出ているようなので、まあ置かれるべくして置かれたという感じなんでしょうけどね。
 BOXの右半分が洋服を入れる部分で、仕上がったのは左半分に吊されているみたいだったけど、実際の受け渡しシステムはどうなっているのだろう?まさか勝手に出して受け取るわけじゃないだろうし。
 一回利用してみようかな。
 帰りはバスで笹塚。
 バスの中でmikanとやりとりした携帯メールがちょっと面白かった。
tokoya 「笹塚で買い物して帰る」
mikan 「コントレックス買っておこうか?」 ←同時
tokoya 「カルディでコントレックス買っていく」
mikan 「箱で?」 ←同時
tokoya 「箱で?」
 まさかメールで内容がかぶるとは。
 たったいま送ったメールと同じ内容のメールが届いたから、何が起こったかと思ってしまった(笑)。
 まあコントレックスを買うたびに箱買いしようかどうしようかという話をしていたから、そんなに驚くことでも無いんだが、あまりにもタイミングが同時だったので笑ってしまった。
 バスを降りてカルディへ行くと既にmikanが行っていて、コントレックス箱買いしてしまったと言っていたのだが、何故か手には一本しか持っていない。聞いてみるとなんとカルディでは箱買いしたコントレックスの取り置きが可能で、必要なときにバラで持ち帰ることができるらしい。
 箱買いだと安いけど送料がかかるし、自力で持ち帰るには重すぎるからどうしようか考えていたのに、そんな裏技があったとは(笑)。
 帰り道の空が夕焼けで微妙な色合いになっていて、あまりにも綺麗だったので保育園へお迎えに行ったときにデジカメで撮影してみた。
 お迎えに来ていた他のお母さんに笑われた(笑)。
今日のあややん
 鮭フレークがよっぽど気に入ったのか、夕食はなんと二回もご飯をおかわりして、しかもこぼさず綺麗に食べるという奇跡的な事が(笑)。
 その前にトウモロコシとピノも食べてるのに、今日はとんでもなく食欲旺盛だなぁ。保育園であまり食べなかったんだろうか?
今日の献立
 鮭フレークとタラコとシソ昆布。みそ汁にワカメと餃子の皮の残りを細く切ったものを入れてみた。

2005/09/06
 大型の台風14号が接近している中、今週末に出張という話が持ち上がっていて、タイミング的にどうなるかちょっと心配。
 まあたぶん週末までには抜けちゃうと思うんだけどね。
 それよりも出張から戻って来られるかどうかが心配(笑)。行ったらバグが取れるまで解放されない可能性が....
 台風と言えば先日知った台風ステーションというサイトがちょっと面白い。台風に架空インタビューとかやってるし(笑)。
 それ読んでふと思ったんだけど、台風に付いている名前と同じ名前の人がいて、その台風で死者多数とかになったら嫌な気持ちにならないんだろうか?
 大災害になってしまった超大型ハリケーン「カトリーナ」と同じ名前の人は大勢いると思うんだけど、その人達はどう思っているのだろう?
 ちなみにハリケーンの名前はABC順で、今年は以下の順番で付けられる事になっているようだ。
  • Arlene
  • Bret
  • Cindy
  • Dennis
  • Emily
  • Franklin
  • Gert
  • Harvey
  • Irene
  • Jose
  • Katrina
  • Lee
  • Maria
  • Nate
  • Ophelia
  • Philippe
  • Rita
  • Stan
  • Tammy
  • Vince
  • Wilma
 このリストでKatrina以降に名前の出ている人が、変えるように抗議したりはしないのかな。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 久しぶりに六号通りの花田屋酒店へ寄ってみると、ベルギービールの種類が以前から大幅に増えていて、ちょっとびっくり。何か一本買ってみようと思ったんだけど、あまりにも種類があったので目移りして、ずいぶんと悩んでしまった。
 Leffe(レフ修道院)ビールを一本購入。
 ビールを買ったあと駅前の本屋へ行くと、ディアゴスティーニ系の雑誌を置いている場所に妙に分厚い箱が積んであって、なんだろうと思ったら「パズルコレクション」の創刊号だった。
 毎号木製の立体パズルが付いてくるという事でちょっと惹かれたけど、値段が安いのは創刊号だけで3号からは\1,680になってしまうから、うかつに手を出すのは考えもの。
 録画した「スタートレックDS9」を夜にmikanと見る。前編の放映からまるまる一ヶ月も開いてるし。
 前編のラストもびっくりだったけど、後編はそれをひっくり返す話で面白かった。シスコ、オドー、オブライエンのクリンゴン姿には大笑い。
 クリンゴン人だって実際にはメーキャップなんだけど、シスコ達が化けたクリンゴンはちゃんとメーキャップで化けましたというのが分かる感じになっていたのが芸が細かい。
 オドーの苦悩はまだ続きそうで、この先どうなるのかがますます楽しみになってきましたよ。
 メールチェックで突然サーバーエラーが出るようになって、最初はプロバイダがメンテナンスでもやっているのかと思ったのだが、アナウンスは出てないしいつまで経っても状態が変わらない。
 試しにWebでメールチェックしてみると、こっちではちゃんと読める。
 SPAMフィルタとしてPOPFileを使っていて、試しにこれを外して直接POPサーバを読みに行くと、やっぱりちゃんと読める。
 どうも原因はメールサーバに残してあるメールの数が多すぎたせいらしく、13000通ぐらい残ったままになっていたのを全部削除したら、POPFileを通してもちゃんと読めるようになった。
 やっぱり溜めすぎは良くないと言うことか(笑)。
今日のあややん
 今日もピアノのレッスンで、帰ってきてから習ったことをやってみせてくれた。
 最初から両手弾きのレッスンをやっていてちょっと意外だったんだけど、考えてみたら子供の頃はみんな両手効きなんだから、そのほうが理にかなっているか。
今日の献立
 海苔巻き。リンゴ酢を薄めて使ったら、割と良い感じになった。
 海苔巻きの中身は玉子焼き、キュウリ、紅ショウガ、鮭フレーク、シソ昆布。

2005/09/05
 朝から雨でひんやりとした天気。
 PCと人の排熱で普段は暑苦しい会社も、窓開けてると割と涼しいのだが、窓に庇がないので開けっ放しにしてると雨が吹き込んできてしまう。
 先日開けっ放しにしておいたら、気付かないうちに風向きが変わっていてあやうく床が水浸しになってしまう所だったし。
 窓の上端から外に向けて斜めにアクリル板かなんかを突き出して、簡易的な庇を作れば解決すると思うんだけど、固定方法をどうしようかとか考えているうちに雨が止んでしまうから、結局そのまま現在に至る。
 たぶん永久に構想中のままだろう(笑)。
 画像管理用のツールでACDSeeというのを昔から使っているんだけど、本国でバージョン7がリリースされてからずいぶん経つのに、日本語版はどうなったんだ?と思っていたら、10/1にようやく出るようだ。
 それは良いんだけど、いつのまにか販売元がまた変わってるぞヲィ。最初は新潟キャノテックで、バージョン4の時にP&Aに変わって、バージョン6の時に日本ポラデジタルに変わって、今度はアイフォーか。これだけコロコロ販売元が変わる製品も珍しいのでは?
 日本ポラデジタルはサポートがいまひとつな感じで、ACDSee6.0は色々とバグ有りだったのに、結局一回もアップデート出さずに終わってしまったわけか。アイフォーに変わってサポートはどうなるかな。
 それ以前にバージョン7にアップグレードするかどうかが考え物。昔のバージョンから何度もアップグレードしている人間には、代金を実費+αぐらいにして欲しいもんだ。
 土曜日に出社して仕事していた時に、例によってゲーム音楽聞きながらやってたんだけど、その時に聞いていたのが「ニンジャウォーリアーズ」だったもんだから、二日経っても頭の中からその曲が離れない(笑)。
 ループしちゃうんだよなぁあの曲。
 まあ別に困らないんだけど、油断するとつい脳内再生に合わせてリズムを口ずさんでしまうのが、ちょっとアレかも(笑)。
 ガイキング復活って、ネタかと思ったらマジですか(笑)。オリジナルの大空魔竜ガイキングは30年前に見ていたはずなんだが、内容はすっかり忘れてしまったなぁ。
 次にリメイクされるのはなんだろうね。鋼鉄ジーグとかガ・キーンなんかは見てみたいかも。オモチャも売りやすそうだし。
 昔と違って最近は磁気メディアも少なくなってきたから、強力磁石を使ったオモチャが転がっていても安心(笑)。
 渋谷区立図書館に加えて杉並区立図書館も利用できるようになったんだけど、ネット利用で不満に思っていた部分はやっぱり杉並のほうも同じような感じで、いまひとつ使いにくい。
 一言で言うと情報のつながりが悪いのだ。
 たとえば新着案内で本の詳細を見たときに、その同じ著者の本を検索したいと思ったら、著者名をコピーして検索画面へ行ってペーストするしかない。
 あと検索で複数の本がヒットしたときに、それをまとめて予約する事ができない。おかげで一冊毎に利用者番号とパスワード、受取館を入力する必要があって面倒。
 そのへんをもう少し練ってくれると、使い易くなると思う。
 ってここに書いても意味がないか(笑)。改善提案をまとめてメールで送ってみようかな。システム改善には予算が....とか言われておしまいな気がするけど。
 万が一システムが改善される事があったら、Amazonのシステムを参考にすると良いんじゃないだろうか。「この本を借りている人はこんな本も借りています」というのが出てくると便利(笑)。
 夜に「交響詩編エウレカセブン」の録画を三本まとめて見る。
 主人公の少年が戦闘で相手を殺してしまう事について、どう表現するのか、それとも逃げるのか気になっていて以前の日記にも書いたんだけど、ついに具体的な描写が出てきてしまった。
 日曜日の早朝からあの表現はかなりキツイのでは。
 ヒロインは相変わらず陰鬱であんな状態になってるし、主人公がこれで精神崩壊でもしたら伝説に残るアニメになってしまうな(笑)。
 最終話のちょっと手前で見るのが止まっていた「プラネテス」も、ようやく最後まで見ることができた。
今日のあややん
 寝るときの絵本。前に三冊読むというのをやったら、それがデフォルトになってしまって、毎晩三冊ベッドまで持ってくるようになってしまった。
 まあ読むのに時間はかかっても、以前とは比べものにならないくらい寝付きが良くなったから、解放されるまでの時間は短くなってるんだけどね。
今日の献立
 焼きうどん。

2005/09/04
 朝食のあと部屋の掃除。
 そのあとあややんを連れて近所の小学校の温水プールへ。行ったときは三組ぐらいしか泳いでなくてガラガラだったが、一時間もすると結構人が増えて混み合ってきた。
 あややんはフロートをつけて平泳ぎの真似事みたいな事をやっていて、顔を水面につけたまま2mぐらいは進めるようになっている。どうせならこのへんでちゃんと泳ぎのレッスンを受けさせたいところ。
 後半はフロートを外してリング拾い。ずいぶんと長い間潜っていられるようになってきた。
 最近クラシックの名曲を100曲集めて低価格で売るのが流行っているようで、それの先鞭とも言える東芝EMIの「ベスト・クラシック100」は出荷枚数60万枚を突破したらしい。
 という話を昨日mikanとしてたら、今朝の朝刊には別なメーカーのクラシック101曲を集めたアルバムの一面広告が載っていて笑った(笑)。1曲多い所がミソですか。
 昔からなんか集めたモノを作るときに、100じゃなくて101にするというのは割と定番だよね。BASIC全盛時代にゲームプログラム101本を集めた本があったのを思い出してしまった。
 午後は仕事の続き。
 昨日作ってきた図書館利用者カードのネット登録が可能になっていたので、早速メールアドレスを登録して本を予約しておく。予約したのは「氷菓」「愚者のエンドロール」「素数ゼミの謎」の三冊。
 夕方からバスに乗って一家で新宿。
 伊勢丹新宿店で秋の大北海道展をやっていて、屋上にサッポロビール園が来ているので、生ビールとジンギスカンを食べに行く。ラムソーセージの薫製が品切れだったのは残念。ニシンのマリネは美味しかった。
 よさこいチームの演舞というのもあって、あややんは口を開けて見入っていた(笑)。
 北海道展の会場では、定番の「マルセイバターサンド」を買っていく。
 そのあと小田急ハルクまで行き、ビックカメラでシェーバーの外刃を購入。いつも思うけど本体価格に比べて替え刃って高いよねぇ。
 ノートPCのバッテリーで互換品を安く売っている所があるけど、シェーバーの替え刃で互換品というのは無いのだろうか?
 帰りもバスで帰宅。
 ビール飲んだせいか妙に疲れてしまって、お風呂のあと沈没。夜中にもの凄い雨が降っていたようで、mikanが教えてくれたけど夢うつつで聞いていた。
 杉並の一部で停電があったり、井の頭線や丸ノ内線が停まって結構大変だったようだ。
今日のあややん
 夏の間はお風呂がシャワーだったけど、今日は久しぶりに湯船にお湯を貼ったら大喜びして、オモチャでず〜っと遊んでいた。
今日の献立
 冷凍ピザ。

2005/09/03
 朝のメールチェックのついでに自分のページへアクセスしてみると、トップページのカウンタが120005になっていて、いつのまにか12万アクセスを突破していた。
 10年も続けていれば(カウント期間は6年)このぐらいのカウント数になるのは当たり前かも知れないけど、そこまで続けられたという事に意味があると思う。継続は力なり。
 でもこれだけ長い間継続して文章書いてるのに、文章力が上達した気がしないのは何故だろう。中学生ぐらいの時のほうが、もっと上手い文章書いていたような気がするんだよなぁ....
 日記と言いつつウケを狙ったり、オチをつけたりという方向に行っているのが間違いなのかも(笑)。
 今日も朝から休日出勤。このところすっかり土曜日は仕事の日になってしまった。仕事はほどほどにこなして、休みはしっかり取るというのがモットーだったのになぁ(笑)。
 まあ仕事が片づいたら代休は取るつもりだけど、果たしていつになる事やら。
 休日出勤の時はスピーカーを持って会社に行き、他に誰もいないところで思いっきりゲーム音楽鳴らしながら仕事しようと前から思っていたのに、今日もまた持って行くのを忘れてしまった。
 お昼に外に出た時にふと思いついて100円ショップへ行ってみたら、タバコの箱を縦半分にしたぐらいのミニスピーカーがあったので、試しに買ってみたけどアンプが内蔵されてないからまるっきりダメ。PC側の音量を最大にしても、エアコンのノイズに負けてしまってちっとも聞こえやしない(笑)。
 お昼に高円寺図書館まで行き、図書館利用者カードを作ってくる。
 以前高円寺に住んでいた時は作らなかったのに、引っ越ししてから作ることになるとは思わなかった(笑)。
 カードはすぐに作ってもらえたが、借りたい本は全部他の図書館の蔵書だったので、今日は何も借りなかった。ネット利用ができるようになったら、色々と予約を入れてみよう。
 杉並区立図書館のページから蔵書検索してみると、渋谷区立図書館には蔵書が無かった素数ゼミの謎もこっちにはあったので、これも予約しておこう。
 図書館のあと高円寺の駅前まで出て、富士そばで冷やしとろろそばを食べてからミスタードーナツへ行く。
 キャンペーンのおもむ器は結局ヌードルボウルセットを選択。ポイントカードのドーナツマークも10個集まったから、一緒に「ポン・デ・ライオンのカフェオレカップ」も貰ってくる。
 会社へ戻る途中でなにげなくパル商店街から路地のほうへ抜けて歩いて行ったら、佐世保バーガーの立て看板が目にとまる。以前mikanと食べに行った中野のZATS BURGER CAFEって高円寺にもあったのか。
 今度佐世保バーガーのジャンボサイズを食べに行ってみようかな。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 書店でレタスクラブを買い、スーパーで買い物してから帰宅。
 商店街の途中でSONYのネットワークウォークマンNE-E405を安く売っている所があって、ちょっと心が動く。あのデザインと高速充電は結構魅力的なんだけど、512MBの容量があるのにインタフェースがUSB1.1規格で転送速度が遅いのと、mp3ファイルは必ず専用ツールで変換してから転送という二点がちょっと引っかかる。
 どうしようかなぁ。
 と悩んでいる間に他の人に買われて終わりというパターンな気が(笑)。
今日のあややん
 夕食の餃子を包むのを手伝ってくれた。
 包むというか皮の真ん中に具を乗せてもう一枚の皮を乗せ、円盤状の餃子を作っていて、そのうち更にそれに具と皮を乗せた三枚重ねというのを作っていた。
 それは大人には思いつかない発想だなぁ(笑)。
今日の献立
 焼き餃子。

2005/09/02
 朝から遠方の会社へ機材を取りに行き、すぐに引き返して今度は会社へ向かう。
 途中新宿駅で乗り換えるときに、小田急ハルク地下のトロワグロでパンを買っていく。お昼を安く済ませようと思ってパンにしたのに、色々買ったら結局高くついてしまった(笑)。
 先日開業したつくばエクスプレスの秋葉原駅って、なんであんな深い所に駅があるんだろうと思ったら、東京駅まで路線を延伸したときに、秋葉原ワシントンホテルの基礎部分にぶつかってしまうからだったのか。
 確かに地図で見てみると、あとちょっと延ばしただけでモロにワシントンホテルに激突してしまう。
 Wikipediaで「つくばエクスプレス」を調べてみると、更に興味深いlことが書かれていた。
 この電車って秋葉原から守谷までは直流で、守谷からつくばまでは交流という二つの電化方式が採用されているんだけど、その理由が途中に気象庁の地磁気観測所があって、観測に影響を与えるため直流にできないというのが面白い。
 だったら全部交流電化でも良さそうなもんだけど、きっとそうはいかない理由があるんだろうなぁ。
 直流が使えない区間だけ蒸気で駆動したら面白かったのに(笑)。
 「クドリャフカの順番―「十文字」事件」読了。
 電車に乗っている間に一気に読み終えてしまった。面白かったので「氷菓」と「愚者のエンドロール」も読みたいんだけど、図書館に入ってないのでどうするか。
 まあどうしても読みたかったら買えば良いだけの話なんだが、住宅ローン抱えた一児の父には自由になるお金が少ないのだ(笑)。先日中古の液晶モニタ買ったばっかりだし。
 杉並図書館で蔵書検索してみるとこっちには米澤穂信さんの全作品が所蔵されていたので、会員登録して借りるというのが一番早道かな。
 マネキンの内側から顔を投影。小さい頃に見たお化け屋敷でも似たようなのがあったけど、あれは前から投影していたからちょっと違う。
 でもお化けっぽいのはあんまり変わらない気も(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 啓文堂書店でmikanと待ち合わせて、買い物してから一緒に保育園へお迎えに行く。日が暮れるのが早くなったなぁ。
 某所で防災用品としてカセットボンベ式のガスランタンが良いというのを聞き、色々と調べてみる。
 値段もそんなに高くないし、電池式とは比べものにならないくらい明るいという事なので、一個用意しておいても良さそうだ。
 どうせならガスボンベ複数個使ったハイパワータイプってのがあれば良いのに。と思ったらイワタニ産業からホントに出ていた(笑)。これはなかなか良さそうな感じ。
 じゃあガスランタンとガスコンロの一台二役ってのは?と思って探してみたが、そっちは見つからなかった。ありそうな気はするんだがなぁ。
今日のあややん
 帰宅すると宅配ロッカーにファンケル発芽玄米が4Kg届いて、持って行こうとしたらあややんが「もつ〜」と言ったので、たぶん無理だろうと思いながら持たせてみたら、ヨロヨロしながらもエレベータに乗って家までちゃんと持ってきてくれた。
 4Kgと言ったらあややんの体重の1/4以上なのに、よく持てたもんだなぁ。
今日の献立
 タマネギとシーチキン入り厚焼き玉子。

2005/09/01
 朝の天気予報では今日は残暑が厳しいと言っていたのだが、出社した時点では割と涼しい風が吹いていたので、天気予報ハズレかなぁと思っていたら甘かった(笑)。日中は気温が急上昇して、外を歩くとあっと言う間に汗まみれ。
 お昼に高円寺の駅前まで出る。
 家のトイレの電球が切れてしまったので、最初にオリンピックに行って同型の電球を探してみるが、何故か東芝の製品しか置かれていない。切れたのはナショナルのレフ型電球で、別に東芝製品でも同等品なら構わないんだけど、同等品も見つからなかった。
 そのあと純情商店街アビック高円寺店へ行ってみると、面白いことにこっちではパナソニック製の電球しか置かれていない。棲み分け?(笑)。
 こっちには同じ電球があったが、値段が高かったので結局パル商店街のでんからんど京王パル店で購入。
 純情商店街を抜けて移動している時に、いつのまにかメロンパン屋ができている事に気付く。最近割とメロンパンのお店を目にするんだけど、密かにブームだったりするんだろうか?なんとなく一昔前にふわふわチーズケーキのお店があちこちでOPENして、いつのまにか消えていった事を思い出してしまった。
 ついでにリンク→メロンパンブログ
 ミスタードーナツのドーナツ10個まで100円クーポンを使おうと思って、高円寺駅前店へ行ってみると、クーポンを使うまでもなく昨日からドーナツ全品100円セール中だった(笑)。
 D-ポップ三個とポン・デ・リング三個を買ってミスドカードを二枚貰い、あと二枚で交換できるなぁと思っていたら、隣にいたお客さんが「いります?」と言ってカードを二枚くれた(笑)。これで六枚揃ったから、今度交換してこよう。大皿セットとヌードルボウルセットのどっちが良いかなぁ。
 午後から電車に乗って遠方の客先へ。
 ホントは今日行く予定では無かったのだが、ちょっとしたトラブルが発生して急遽行かざるを得なくなった。
 保育園へお迎えに行くのが間に合うかなぁと思って、移動中に時刻表で確認してみたら、お迎えに間に合うために客先の会社を出なくてはならないギリギリの時間が、ちょうど到着時間と同じだった(笑)。結局間に合わなかったので、お迎えはmikanに行ってもらう。
 「ニッポン硬貨の謎」読了。
 なんだか異様に凝ったミステリでした。ミステリと言って良いのかどうかもちょっと疑問だったり。パスティーシュでありエラリー・クイーン論であり、「競作 五十円玉二十枚の謎」の回答でもあるという作品。
 今日中に読み終えることが分かっていたので、鞄に入れてきた「クドリャフカの順番―「十文字」事件」を電車の中で読み始めたのだが、ここで初めてこれがシリーズの三作目であることに気付く。しまった(笑)。
 犬も歩けば棒にあたる本棚で紹介されていてタイトルだけ印象に残っていて、そのすぐあとに図書館の新着案内に出ていたから反射的に予約してしまったんだけど、シリーズものだと言うことに読み始めるまで気付かなかった。間抜けだ(笑)。
 途中から読んでも問題は無さそうだけど、話の途中に以前の話がチラチラと出てくるのはちょっと気になってしまう。
 とりあえず「氷菓」と「愚者のエンドロール」の予約だけでも入れておこうと思って図書館のサイトで検索してみると、なんと両方とも蔵書に無かったので愕然。なんでこんな中途半端なことに?
 帰りに笹塚の書店で「エマ(6)」を購入。
 なんか表紙がいきなり暗い感じになっていて、おおっと思ったらとんでもない展開になってるし。クライマックスに向けての怒濤の展開って奴ですな。あと何巻で終わりなんだろう?
今日のあややん
 寝る前に歯磨きした後で「おなかすいた〜」と言い出して、お煎餅とマクビティのベイクドアップル ダイジェスティブクラッカーを食べたので、二回歯磨きをすることに。
 夕食のおそばはちゃんと食べたし、そのあとでD-ポップのミニドーナツを三個も食べたのに、まだ足りなかったのか。
今日の献立
 ざるそばと天ぷら。