<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2007/05/31
 ちょっと早起きして遠足のお弁当を作る。
 って小学校だから遠足じゃなくて社会科見学か。あ、社会ってもう無いから生活科見学?う〜ん、なんか違和感あるなぁ。
 昨日から雨なので行き先が水族館に変更になるだろうと思っていたけど、朝には止んで徐々に回復してきたから、この分なら予定通りに野川公園へ行く事ができそうだ。
 MFCベースで作成したプログラムを英語版にする作業はほぼ終わって、ソース中に含まれるメッセージやメニュー及びダイアログのキャプション変更、それに伴うサイズの微調整なんかもすべて完了。
 コンパイルしたものを英語版のWindows XPで動かしても、問題無く動作する。
 ところが、コンパイルオプションを変えてデバッグ版からリリース版にすると、フレームワークが出力するダイアログのメッセージが文字化けしてしまう。フレームワークが勝手に出しているメッセージだから、どこを修正すれば良いのか初めは分からなくて悩んでしまった。
 デバッグ版とリリース版で何が違うのかを調べてみると、リリース版はライブラリをスタティックリンクするように設定してあったので、共有DLLを使用するように変更して再コンパイルすると今度は正常になる。
 ということはリンクされるライブラリが間違っているわけで、そのセンで色々と調べてみるとリソースファイル内にLANGUAGEやcode_pageを指定している箇所があった。VC++の日本語版と英語版で空のプロジェクトを作ってリソースファイルを比較して、異なっている部分を元のプロジェクトへ反映させてから再コンパイルすると、今度はリリース版でもメッセージが化けなくなった。一件落着。
 プロジェクトの英語化って、とにかくメッセージを全部書き換えてフォント設定なんかも変えればOKだろうと簡単に考えていたんだけど、やっぱり落とし穴があったか。
 ところでリソースファイルを比較する時に、Windiffに編集機能の付いたツールがあったら便利だろうと思って探してみると、テキスト比較ができるフリーのエディタ「UnEditor」が見つかった。実際にダウンロードして試してみたんだけど、これは非常に便利。
 Grepして置換する機能も付いてるし、英語版を作る時に最初からこのツールの存在を知っていれば、もう少し楽に作業ができたのにな。事前調査が足りなかったか。
 怪しげな電子メールに添付されているexeファイルを開いてしまうような人はさすがにもう少ないだろうと思うけど、うっかりミスってのはどんな場合でもあり得る事だから、メールサーバに添付されているEXEファイルを強制削除されても、しかたのない事だとは思う。
 でもこの手の仕事をしていると作成したプログラムを客先に送って確認してもらう事は良くあるので、強制削除されてしまうと何のためにメールを送ったのか分からなくなってしまう。
 そんなときはEXEファイルを圧縮してZIPファイルにしてから送るのが常套手段なんだが、今日それで客先へ送ったらそれでも削除されてしまった。添付ファイルが圧縮ファイルだった場合は、その中身までチェックするらしい。ううむ、徹底してるなぁ。
 ZIPファイルを更に圧縮して多段ZIPファイルにしたり、LZHやRARに圧縮した場合はどうなるんだろう?
 でもそれだけ徹底しているにもかかわらず、拡張子を削ったファイルは削除されないと言われて大笑い(笑)。まあ確かにWindowsは拡張子だけでしか判断してないからなぁ。それでも問題無いわけか。
 小学校で朝に保護者が児童に絵本の読み聞かせをやるらしいんだけど、ちょっと面白そうなので時間の都合が付くようなら参加してみたいな。
 絵本は思いっきりトラウマになりそうな奴を選んで(笑)。
 とか思ってしまうのは「図書館危機」のエピソードが頭にあるからだな。さすがに柴崎麻子ほど上手にはできないだろうけど(笑)。
 午前中は良い天気だったのに、午後になってまた天気が崩れてきて、帰る頃には土砂降り。小学校の生活科見学は天気が崩れる前に帰ってきたらしいから、丁度良かったな。
 夕食は塩鮭とグリーンサラダ。

2007/05/30
 以前にPCから特定の装置を制御するプログラムを作ったんだけど、その装置が海外向けに売られることになったので、制御プログラムも英語版を作ることになった。
 日本語版のWindowsで日本語版のVC++を動かした場合でも原理的には英語版のプログラムが作れるはずなのだが、面倒な事態が発生することは100%確実(笑)。なので素直に空きPCに英語版の開発環境を構築したんだけど、他の仕事も平行してやっているからキーボードとマウスを二組並べて操作していると途中で混乱してしまう。
 WindowsXPにはリモートデスクトップ機能があるので、試しにそれを使ってやってみたら、思ったよりも良い感じで使えた。多少もたつく感じがあったり、画面の再描画がおかしくなる事もあるんだけど、ストレスが溜まるほどではない。
 以前にリモートデスクトップ使って遠隔操作したときはずいぶんとイライラさせられたけど、あの時は公衆回線経由だったから無理もないか。おまけに接続先のPCは地球の裏側に置かれていたからなぁ(笑)。
 その時は必要が無かったので気付かなかったけど、リモート操作している時ってメニューからシャットダウンや再起動ができないので、ちょっと困ってしまった。ログアウトしかできない。
 Ctrl+Alt+Delでやろうとしたら当たり前だけどローカルPCのほうにシャットダウンダイアログが出るし(笑)。
 調べてみたらリモートPCのシャットダウンはCtrl+Alt+DelではなくてCtrl+Alt+Endらしい。確かにこれだとリモートPCのほうにダイアログが出てくるから、ちゃんとシャットダウンさせることができた。覚えておこう。
 お昼は会社近くの弁当屋でカレー丼。思ったよりもずいぶん辛口だったけど、美味しかった。やっぱりカレーはある程度以上の辛さが無いとねぇ。
 最近家で作るカレーは甘口と中辛のミックスだから、微妙に物足りない。後から大人の分だけ辛いスパイスを振りかけるという手もあるんだけど、それだとなんか違うんだよね。具への染みこみが無いからかな。
 怪しげな電子メールに添付されているexeファイルを開いてしまうような人はさすがにもう少ないだろうと思うけど、うっかりミスってのはどんな場合でもあり得る事だから、メールサーバに添付されているEXEファイルを強制削除されても、しかたのない事だとは思う。
 でもこの手の仕事をしていると作成したプログラムを客先に送って確認してもらう事は良くあるので、強制削除されてしまうと何のためにメールを送ったのか分からなくなってしまう。
 そんなときはEXEファイルを圧縮してZIPファイルにしてから送るのが常套手段なんだが、今日それで客先へ送ったらそれでも削除されてしまった。添付ファイルが圧縮ファイルだった場合は、その中身までチェックするらしい。ううむ、徹底してるなぁ。
 ZIPファイルを更に圧縮して多段ZIPファイルにしたり、LZHやRARに圧縮した場合はどうなるんだろう?
 でもそれだけ徹底しているにもかかわらず、拡張子を削ったファイルは削除されないと言われて大笑い(笑)。まあ確かにWindowsは拡張子だけでしか判断してないからなぁ。それでも問題無いわけか。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 明日は小学校の遠足なので、帰りにスーパーでお弁当の食材を仕入れていく。天気がいまひとつな感じなんだけど、雨の場合は行き先がしながわ水族館に変更になるから、そっちの方が喜ぶ子供がいたりしてね(笑)。
 夕食はカツオのタタキ。

2007/05/29
 フリースケール社の開発キットUSBSPYDER08がツクモロボコン王国でキャンペーン販売されていて、秋葉原へ行った時についでに買おうと思っていたんだけど、実際に買いに行った時には既に売り切れ。
 この手の開発キットってとにかく広く使ってもらうのが目的だから、売り切れになっても近いうちにまたキャンペーンやるだろうと思っていたんだけど、思った通りまたキャンペーン価格での販売在庫が追加されたようだ。今度は買えるかな?
 USBスティックタイプだから他にはケーブルすら不要で、PCのUSBポートに直接挿すだけで開発できてしまうお手軽さは、開発時に机の上がすぐカオス状態になってしまう人には最適(笑)。
 だからという訳でも無いと思うけど、最近はこのスタイルの開発ツールが各社から色々と出ていて、ざっと見ただけでもTIのeZ430-F2013、NECのV850が載ったTB0304、78K0S/KA1+が載ったUSBスティックタイプ基板が付録の書籍「はじめての78Kマイコン」というのもある。
 今日STマイクロエレクトロニクスから発表されたSTR9-comStickは、ARM966Eコア・ベース32bitマイコンが搭載されたUSBスティックタイプの開発キットで、大容量のFlashとSRAMを内蔵し、イーサネット機能まで搭載しているのに小売価格が$49と格安。
 ネットワークにぶら下げるタイプのガジェットを作るには最適なんじゃないかな。
 なんかみんなお手頃価格なので、つい買い集めたくなってしまって困るぞ(笑)。そのうちUSBハブにぎっしり各社の開発キットが挿してあるという異様な状態になりそう。
 上面にUSBコネクタのあるUSBハブ内蔵キーボードがあれば使うのに便利だと思うんだけど、存在してないんだろうか?テンキー部分の上ぐらいにコネクタがあると良いのに。
 お昼は新高円寺のナチュラルローソンでパン。
 「ずんだ蒸しパン」というのがあったから買ってみたが、微妙な感じ(笑)。いや、かなり頑張っている味ではあるんだけど、ずんだが蒸しパンという形態にそぐわないような気が。
 ずんだアポロチョコやずんだプリッツよりは遙かに違和感が無いけどね(笑)。
 「はじめる組込みLinux H8マイコン×uClinuxで学べるマイコン開発の面白さ」がAmazonから届く。
 この手の本ってCD-ROMが綴じ込みなのが多いけど、マイコンの開発環境はすぐに新しくなってしまうから、最新版をサイトからダウンロードしてCD-ROMは使わないというパターンが多い。
 この本はサポートサイトのURLが記されていて、そこからダウンロードして下さいという形式なので無駄が無くて良い。みんなそうするべきだよなぁ。
 ネット環境が無い場合はどうするって話もあるけど、どっちみちネット環境が無い状態でプログラミングなんかする気にならないし。そうでしょ?(笑)。
 ちょだ寿司の海苔巻きとにぎりと鯖の棒寿司。

2007/05/28
 予約した本が図書館に入ったので、昼休みに高円寺図書館へ行って借りてくる。
 冊数が結構あったから紙袋を携えて行き、カウンターで本をまとめて突っ込んできたのだが、会社に戻ってから見てみたら取り置き本は5冊あったはずなのに4冊しか無い。しかも一番読みたかった奴が抜けている。
 しかたがないので会社帰りにもう一度図書館へ行って確認して貰ったら、その本の受取りが高円寺図書館じゃなくて高井戸図書館になっていた(笑)。予約する時にプルダウンメニューで受取り館を選択するんだけど、どうやら頭の一文字だけ見て違う図書館を選択してしまったようだ。
 その場で受取り館を変更してもらって一件落着。余計な手間をおかけしてすみません > 司書の人。
 でも言い訳する訳じゃないけど、システム側も凡ミスは極力防ぐような作りにすべきだと思うな。図書の受取り館なんかそう滅多に変わるもんじゃないんだから、一度選択した内容は覚えておいて、次からはそれがデフォルトになるようにして欲しいぞ。
 じゃなかったら高円寺図書館か高井戸図書館のどちらかの名前を変えて欲しい(笑)。
 今日借りてきたのは「DAY&NIGHT 昼も夜も」、「小娘オーバードライブ 1」、「小娘オーバードライブ 2」、「裏山の宇宙船」の四冊。
 笹本祐一さんの三冊はかなり昔に出た奴の復刊で、全部買って読んでるんだけど、大幅に加筆修正されているらしいので読み直し。内容はすでに忘却の彼方だから、どこが加筆修正されているかはたぶん分からないだろうけど(笑)。
 以前に作成した制御ソフトウェアの英語バージョンを作成する仕事で、メッセージを英語に置き換える作業はだいたい終わったんだけど、日本語->英語だとほとんどの場合に文字数が長くなるから、そのままだとボタンのキャプションなんかがことごとくはみ出してしまう。
 ボタンの幅をキャプションに合わせると全体のレイアウトが崩れて、それを揃えると今度はダイアログの幅が足りなくなるし。
 もともとのプログラムがダイアログ上のコントロールをキッチリと詰めて、1ピクセルの狂いもなく揃うように調整していたんもんだから、それの再調整は恐ろしく面倒。もうちょっと余白を大目に取ったレイアウトにしておけば良かったんだけど、後の祭り。
 っていうか最初のバージョン作る時に、後から英語版を作る事になるなんて思いもしなかったからなぁ。
 客先の担当者も思ってなかったらしいけどね(笑)。
 夕食はざるうどんと男前豆腐。

2007/05/27
 昨日の夜にあややんが品川の妻の実家へお泊まりに行って、何も予定が無ければそのまま夜まで預かってもらっても良かったんだけど、あいにくと今日は午後に合気道教室。
 ホントは昨日が稽古の日だったんだけど、昨日の日記にも書いたとおり時間変更があったことに気付かなくて、今日に振り替えになってしまったからしかたがない。
 と言う事で今日は午前中に掃除と学習机の組み立てを済ませて、お昼に電車で品川まで回収に行ってきた。
 品川駅で祖父母に山手線に乗せてもらって、新宿駅で回収できたら楽だったのだが、さすがにそれはまだ無理か。何年生ぐらいになったらひとりで電車に乗れるようになるのだろう?
 私は小学校一年生の時にバスで父親の実家までお泊まりに行っていたけど、当時はバスに車掌さんがいて乗る時に親が「xxx停留所で降ろしてください」と頼んで、停留所には実家のおばさんが待っていてくれたからひとりでも何の問題もなかった。
 山手線でそのパターンは使えないよなぁ(笑)。
 まああとしばらくは何処へ行くにもくっついていかないと駄目だろうな。「もうお父さんついてこないで!」と言われるのはいつだろう?(笑)。
 駅の改札口であややんを引き取り、エキュート品川のPAULでパンを買ってから山手線で新宿まで戻ってくる。
 新宿駅で京王線に乗り換えて笹塚のカルディとマインマートで買い物してから帰宅。
 あややんは午前中に祖父母と一緒に山登りしてきたと言っていたけど、品川に山なんかあったっけ?いったい何処へ行ってきたのだろう。
 午後にあややんを合気道教室へ連れて行き、終わるまでの間私は駅前の書店で立ち読み(笑)。
 稽古が終わる頃を見計らって迎えに行き、そのあとクイーンズ伊勢丹で買い物。なんかこの日記って買い物の話ばっかり書いている気がするが、そんなに買い物好きか>自分(笑)。
 いや実際好きなんだけどね。
 夕食は茄子と豚もも肉の甜麺醤炒め。
 TVで「パイレーツオブカリビアン」をやっていたので、HDDレコーダーでタイムシフトしながら視聴する。もうリアルタイムにTV見る事ってほとんど無くなってしまったな。その時間にやっている番組でも録画しながら見てるし。
 じゃないと一時停止や巻き戻しできないし、CMも飛ばせないしね(笑)。

2007/05/26
 土曜日の午前中は合気道の稽古があるんだけど、今日は時間変更があって一時間繰り上がっていた事に気が付かなかったので、あややんを連れて行った時にはもう終わっていた。マヌケだ。
 まあ日曜日の稽古に参加させて貰える事になったから良し。明日また出直しだ。
 予定が狂って時間が空いたので、家に引き返して荷物を置いてから再びあややんを連れて笹塚のカットハウスへ髪を切りに行く。割と早めに行動したつもりだったのだが、行ってみると既に順番待ちのお客が結構いた。やはり休日の午前中は混むなぁ。
 髪を切った後クイーンズ伊勢丹で買い物。昼食と夕食の材料を買って、濾過水も汲んでくる。
 本町の渋谷区児童福祉センターは地下に温水プールがあって、そこで無料の水泳教室が開催されているのだが、受け入れ人数が10人だけと極端に少ない。
 抽選になってしまうのでたぶん当たらないだろうけど、当たったら行かせようということで妻がハガキで応募してみたら、今年は応募者多数だったので枠を広げて全員を受け入れてもらえる事になった。やってみるもんだなぁ。
 どうせ当たらないからと最初から諦めていたら、後から全員受け入れの話を聞いて地団駄を踏んだに違いない(笑)。
 ということで午後はあややんを連れて児童福祉センターへ。
 以前にも一度行ったことがあって、その時は建物が老朽化して妙に薄汚れた印象だったんだけど、久しぶりに行ってみるとその後補修されたらしくすっかり綺麗になっていた。
 無料とは言っても保険料の500円は払う必要があるんだけど、それだけで8回の講習が受けられて泳げるようになるんだったら安いよねぇ。
 大人はプールに入れないのでプールサイドでしばらく見学していたのだが、今日は最高気温が28度でプールサイドはまるで蒸し風呂のような状態。10分ぐらいで汗だくになってしまったので脱出して外をぶらぶらと散歩してきた。
 一時間後に戻ると水泳教室は既に終わっていたけど、その後フリータイムが30分あったので迎えに行くのはもう少し遅くても大丈夫か。来週はその間自分も中幡小学校の温水プールで泳いでいようかな(笑)。
 帰りに六号通りのふるや古賀音庵へ寄って、麩まんじゅうとみたらし団子を買って帰宅。
 夕食はお茶漬け。
 mikanの両親(あややんの祖父母)が甘夏狩りに行って、そのお裾分けを持って夜に車で家まで来た。
 帰る時にあややんがお祖母ちゃんと別れがたい感じだったので、明日は日曜日だからお泊まりに行っても良いよと言ってみたら、以前は同じ状況で「ひとりで行くのは嫌〜」と言ってものすごく嫌がったのに、今日はあっさりと「行く〜」と言って車に乗り込んでしまった。
 泊まりに行っても良いよと言ったのは冗談だったのに。
 もう寝る時間だから寝間着姿のままでサンダル履きだし、さすがにそのままじゃマズいだろうと思ったんだけど、そう思っている間にドアが閉まって車が出発。あっという間に連れ去られてしまった(笑)。
 私かmikanのどっちかがあややんを連れて外泊した事はあるけど、両方とも家にいるのにあややんだけいないという状況は初めてで、なんか妙な感じだった。まあこれからはそんな状況も増えるんだろうから、慣れなくてはいけないのか。
 それにしても以前はあんなに泊まりに行くのを嫌がっていたのに、今回は全く嫌がらなかったのが意外。やっぱり小学生になったからかねぇ。はやいとこ親離れして独り立ちして欲しいという気持ちは変わらないけど、なんとなく寂しいもんだな。

2007/05/25
 昨日は快晴で日中かなり蒸し暑かったけど、今日は朝から雨で結構激しく降っている。
 東京アメッシュのサイトで見てみると、都内全域でほぼまんべんなく雨だ。
 アクセスが集中しているらしく、今日はアメッシュのサイトが妙に重くてデータがちゃんと表示されない時もあった。
 晴れてる時には軽いんだけどね。って当たり前か(笑)。
 先日までやっていたワンチップマイコンを使った組込系の仕事は自社製のマルチタスクモニタをベースに開発したんだけど、どうせなら手慣れたLinuxでやりたいなぁ言っていたら、次の仕事ではLinuxを使えそうな流れになってきた。
 でもワンチップマイコンにはMMUが無いので、仮想メモリが使えないため普通のLinuxはどうやっても動かせない。
 普通だったら諦めるんだろうけど、世のLinux使いたちの執念はすさまじく、MMUが内蔵されていないプロセッサにLinuxをポートする「uClinux」というプロジェクトが存在する。正式にはμClinuxで頭がギリシャ文字のミューなのだが、通常はμの代わりにuを使って「you-see-linux」と発音するようだ。
 今まではあまり必要性が無かったので、iPodで動作するLinuxぐらいの認識しか無かったんだけど、実際に使う可能性がでてきたからここ数日仕事の合間にネットで検索したりして色々と調べ始めている。
 ちょうど先月「はじめる組込みLinux H8マイコン×uClinuxで学べるマイコン開発の面白さ」という本が出たようなので、とりあえず買って読んでみるかな。もちろん会社に買わせて(笑)。
 この本はH8マイコンベースなんだけど、uClinuxはARMプロセッサにも移植されていてアットマークテクノ社のARMボードArmadilloが対応しているようだから、これを仕事で使ってみるのも面白いかな。H8プロセッサはちょっと飽きてきたので(笑)。
 開発環境としてVMWare仮想マシン上で動作するLinuxクロス開発イメージが提供されているから、開発環境を整える手間が不要というのも良い。以前からLinuxアプリの開発では仮想マシンを使用していて、その便利さは実感しているからね。
 お昼に銀行のATMへ行って、そのあとクイーンズ伊勢丹でパンを買っていく。ついチョココロネを買ってしまったのは、某アニメの影響か?(笑)。 
 ちょっと前にナイトミュージアムの公開記念イベントとして上野の国立科学博物館でナイトツアー付き親子試写会が催されて、夜の博物館独特の雰囲気に子供達は大興奮だったらしいが、その気持ちは非常に良く分かるな。
 最近は動物園や水族館なんかでもナイトツアーが行われて、普段は見る機会が少ない生き物たちの夜の生態を観察する事ができるので、結構人気らしい。
 新江ノ島水族館でも2004年から子供を対象にしたお泊まりツアーが行われていて、対象が小学3年生以上なのでうちはまだだなぁと思っていたら、今年は父の日にちなんだ父子限定「スペシャルお泊りナイトツアー」が6/16〜17の2日間行われるらしい。
 参加資格は小学1年生以上の子供とお父さんだからまさにピッタリ。イルカと握手したり大水槽の前でみんなでお泊まりしたりと、普段ではなかなかできない体験をするチャンスなので、これは申し込んでみなくては。
 応募者多数の場合は抽選になるから、申し込んでも必ず行けるとは限らないんだけどね。行ける可能性はかなり低いかなぁ。
 夕食は野菜チキン南蛮。 

2007/05/24
 先日井の頭公園へ一緒にいったあややんの同級生のお家に写真をあげようと思って、朝にフォトプリンタで印刷してみたらインクが目詰まりして世にも不気味な写真に(笑)。肌色が緑色になってるし。
 ちょっと動かさないとすぐ目詰まりするんだよなぁ。
 常にコンセントに挿しておいて、通常は待機状態なんだけど三日に一度ぐらい自動的に立ち上がって自動クリーニングする機能が付いたプリンタってのはどうだろうか?
 昨日の日記にロジテックダイレクトのアウトレットでお目当てのHDDが買えないという話を書いたんだけど、出社して仕事をちょっと片づけてから、ふとアウトレットをチェックしてみたら在庫が復活しているではないか。
 更新は夕方にしか行われないわけじゃなくて、午前中の場合もあるのか。
 早速カートに入れて購入しようと思ったけど、どうせなら会員登録して買った方がポイントが付くよなぁと思って、会員登録を済ませてから再度購入画面へ進もうとしたら

既に完売になっていた....

 もはやこれは買えない運命なのか?(笑)。
 お昼は高円寺駅前の富士そばでカレーセット。前にも日記に書いた覚えがあるけど、そば屋のカレーって妙に好きなんだよなぁ。
 もうかれこれ25年ぐらい前になるけど、大船の会社で仕事していた時にモノレールのレール近くにあるそば屋のカツカレーが美味しくて、結局そこでは一度もそばを食べなかった(笑)。あのお店はまだあるんだろうか。
 夕食は厚揚げの酢豚風。使ったのは「新厚揚げ番長」。厚揚げの外側を切って中身だけにして、片栗粉をつけて揚げた。
 昨日録画した番組を見ようと思ってPCに転送したら、世界卓球が録画されていた....しくしく。

2007/05/23
 Twitterがまた激重状態に陥っていて、POSTしたメッセージが何処かへ消えてしまう現象が発生している。もうかなり限界に近いんだろうか?
 おかげでメンテナンス時に表示される猫画像を何度も見るんだけど、いつのまにかあの猫が「ついったん」として擬人化されてるし(笑)。もうなんでもアリだなぁ。
 きっとあれだ、POSTしたメッセージが消えてしまうのは「黒ついったん」がネットのどこかにいて、メッセージを食べてしまうからだな(笑)。
 HDDレコーダから転送した録画ファイルなんかを退避するのに、大容量の外付けHDDを自宅PCに追加したいと思っていて、以前に買い損ねたロジテックのLHD-HB300U2がロジテックダイレクトのアウトレットに追加されるのを待っているんだけど、以前は良く出ていたのにいざ買おうと思うと出てこない。
 実際には毎日追加されているらしいのだが、会社でチェックした時は無いのに、帰宅して見てみると追加されて完売という状態になっているのだ。つまり帰宅している途中で補充されて、帰宅するまでに完売しているらしい。
 確かにアウトレットのページには「更新は、ほぼ毎日夕方頃に」と書かれているんだけど、ちょっとタイミングが悪すぎ。まるで狙ったかのようにここ数日同じパターンで買い逃してるし。
 あまりにも買えないので会社のレッツノートを借りてバスの中でアクセスしようかと本気で考えてしまったが、移動中に無線LANでアクセスできる可能性は低いしなぁ。
 まあその時間会社に残っている人に頼んで購入してもらえば良いだけの話なんだが、それもなんだかなぁって感じなので、買えないなら買えないで縁がなかったと思って諦めよう。
 きっと中身は酸っぱいHDDだ(笑)。
 ハチ公物語がハリウッドでリメイクって、冗談かと思ったらマジなのか(笑)。
 しかも主演がリチャード・ギアだし。確かこの人って「Shall we ダンス?」のリメイク版にも主演してたよね。そのうち日本映画のリメイク専門俳優になったりして(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 ライフで夕食の買い物をしてからカルディでオリーブオイルを買い、トゥルナージュで朝食用のパンも買っていく。
 夕食の買い物は済ませたんだけど、オリジン弁当の前を通ったらエビフライがセールで一尾\52になっていたので、気が付いたら買ってしまっていた(笑)。
 夕食は冷やし中華とエビフライ。

2007/05/22
 昨日の疲れが残っていて朝からぐったり。やっぱりスワンボート漕ぎはハードすぎたか(笑)。
 「進ぬ!電波少年」でインドからインドネシアまでスワンボートで行く企画があったけど、よくやったよなぁあれ。さすがにスワンボートは外洋航行用に改造した奴らしいが、それにしたって無茶にも程がある。ギネスブックに載ってもいいくらいだ(笑)。
 懸賞生活のなすびは実際にギネスに載ったらしいけどね。
 同じマンションにあややんと同じクラスの子がいるので、初登校の時から毎朝ず〜っと一緒に行っているんだけど、今日はその子が熱を出してお休み。
 初めての単独登校となったが、本人はいたって平気。他の学年の子も大勢通っていく通学路を真っ直ぐ歩いていくだけなので、当たり前なんだけどね。
 お休みした子の連絡帳を持って行くという使命が与えられたから、ちょっと張り切っていた様子。帰りもお迎え無しで集団下校して、お休みした子の家まで連絡帳を届けに行くところまでちゃんとできたらしい。
 はじめてのおつかい(笑)。
 こうやってどんどん親の手から離れていくんだねぇ。ちょっと寂しく....は無いな。どっちかというと早いとこ自立して欲しい(笑)。
 今日発表されたauの夏モデル。一気に15機種も発表されたのでどれがどれやらって感じだけど、カシオの「W53CA」はその中でもやはり目を引く。ケータイにEXILIMブランドが冠されたという吸引力はやっぱり大きいよなぁ。
 開いた正面は普通のケータイだけど、閉じた時は背面のレンズ部分が激しく主張してデジカメにしか見えなくなる。さすが本家EXILIMを担当したデザイナーのデザインだけのことはあるな。
 しかも515万画素って、普段鞄の中に入れて持ち歩いてる記録用のデジカメと変わらないじゃないか(笑)。鞄の中だととっさに取り出せないけど、ケータイならポケットに入れっぱなしなのでシャッターチャンスを逃さずに済むかも知れない。ううむ、食指が動くぞ。
 どうせなら胸ポケットに入れたままリモコンで撮影できたりすると便利なんだが、それだと怪しい目的に使う人が出そうなので無理かな(笑)。
 これに対抗してパナソニックがLumixケータイを出してくれる事を密かに希望。
 セブンイレブンの「冷やしゴボウ天そば」が好きで毎年よく食べてるんだけど、今年もやっと発売になったから買って食べようとしたら、つゆをかけるときに失敗して左足の太もも部分がびしょぬれに。
 すぐに乾いたのは良いんだけど、その後夕方までダシの香りが....(笑)。もちろん帰宅してすぐに洗濯機に突っ込んだ事は言うまでもない。
 帰りに乗ったバスの中でもかなり匂っていたんじゃないかなぁ。
 夕食は男前豆腐店の豆腐「マサヒロ」。
 パッケージから出すと底面に「男」の一文字がでかでかと浮き彫りになってるのが笑える(笑)。 

2007/05/21
 運動会の振り替えで今日は小学校が休校。
 放課後クラブに朝から行かせても良かったんだけど、ずいぶんと頑張ったのでご褒美に会社を休んであややんをジブリ美術館へ連れて行く事にした。先週の土曜日から新しい展示も始まってる事だしね。
 いや、決して子供をダシにして自分が行きたかったわけではありませんヨ(笑)。
 チケットは12時入館のしか取れなかったので、ちょっと早めに井の頭公園まで行って足漕ぎボートに乗ってきた。天気も良かったし。
 平日の午前中にボート乗ってる人なんかいないだろうと思ったら、井の頭公園には意外と人が大勢いて、スワンボートに乗っている人もちらほら。子供連れたお父さんが多かったのはうちと同じようなパターンなのかな。
 池の水面では鴨の親子が列になって泳いでいて、ボートで近くに行っても逃げないどころか逆に近寄ってくるし(笑)。
 鴨の親子を追いかけていたら岸辺の木が生えている所にはまりこんでしまい、ボートの身動きが取れなくなりそうでちょっと焦った。意外と小回りきかないものだなぁ。
 左右の体重が違いすぎてボートが常に斜めに傾いていたから、小回りがきかなかったのはそのせいという話も(笑)。
 ボート乗り場に重しが置いてあって、乗る時にバランスが取れるように調整できるというのはどうだろう?
 井の頭公園であややんとボートに乗ったあと、公園のベンチでサンドイッチとおにぎりで腹ごしらえをして、いよいよジブリ美術館へ入館。
 10時入館のチケットが完売状態だったので、それなりに人は入っているだろうと思っていたけど、予想以上に混み合っていてビックリ。月曜日だというのにこの盛況ぶりは何なんだ?
 子供よりも大人のほうが多くて、半分ぐらいは中国や韓国からの観光客だった気がする。それ以外の国から来ている人もずいぶんいた。いつのまにかそんな国際的な観光スポットになっていたのか(笑)。
 先週の土曜日から始まった「3びきのくま展」はトルストイの書いた童話の世界を立体化した展示で、笑ってしまうくらい巨大な椅子とテーブル、ボウル、木のスプーンなんかが展示室の中狭しと置かれていて、ボウルの中には本物のシリアルがどっさり。
 あややんはその椅子によじ登り、まるでスコップのようなスプーンでシリアルをかき回して喜んでいた。
 そしてその隣りの部屋には、絵本の表紙そのまんまの巨大なくま一家が鎮座。
 お父さんくまは座っているのに、ほとんど展示室の天井にくっつきそうなくらい大きくて、迫力満点。小さい子供は泣くかも(笑)。うちは平気でお父さんくまの口の中に手突っ込んでいたけどね。
 土星座で上映中の短編映画が「めいとこねこバス」で、以前に一度観ている奴だったのだが、もう一度見ても面白かった。あややんも喜んでいたけど、おかげでミュージアムショップでこねこバスの縫いぐるみを買わされる羽目に(笑)。
 あとお土産に棒あめを三色買った。
 ちょっと疲れたのでそのあとカフェ。「麦わらぼうし」でいちごのムース、野っぱらのクリームソーダ、ロシアンティーを注文。「野っぱらのクリームソーダ」はブルーハワイを使った青いクリームソーダで、もうひとつラズベリーを使った「夕焼けのクリームソーダ」というのもあった、次回はそれかな。
 相変わらずカフェではカード支払いができないんだけど、これは何とかして欲しいなぁ。ミュージアムショップのほうではちゃんと使えるのに。 
 再び館内に戻って巨大ねこバス縫いぐるみの部屋へ行ったり、テラスでラムネを飲んだりして、閉館ぎりぎりまで遊んでから外に出る。
 井の頭公園駅まで戻って井の頭線に乗り、明大前で京王線に乗り換えて笹塚まで帰ってくる。駅前のサミットストアで買い物してから帰宅。
 夕食は対馬シマアジの開き干し。
 ジブリ美術館で飲んだラムネの瓶を持ち帰ってきたんだけど、これって何故かビー玉が二つ入っていたから妙に飲みにくかった。ラムネの瓶の中にある突起は何のためにあるのか分かってないのでは?(笑)。

2007/05/20
 今日は小学校の運動会。
 昨日までは不安定な天気が続いてちょっと心配だったのだが、今日は雲一つ無い秋晴れ....じゃない春晴れ(笑)。
 開会式で校長先生は「みんなが練習を頑張ったからこんなに良い天気になりました」と言っていたけど、それじゃあこの先運動会が雨天中止になってしまった学校は、練習を頑張らなかったという事になってしまうのでは?(笑)。
 運動会は秋にやるものという固定観念があるので、5月に運動会というのは未だに違和感があるのだが、高学年の中学受験を考えてこの時期になったらしい。ふむぅ。
 それもなんだかなぁと思うけど、自分もあややんが高学年になったら同じ事を要望するようになるのかもね。
 開催時期もなんだけど、もう一つ自分が子供の頃とは違う事があって、運動会の昼食はお弁当じゃなくて給食なんだよね。しかもその間保護者は体育館で別個にお弁当を食べるか、あるいは自宅に戻ってお昼を食べてからまた戻ってくる事になる。
 校庭からは全員追い出されてしまうから、校庭に色とりどりのシートが敷かれた状態で、お昼なのに誰ひとりそこで食べている人はいない一種異様な空間に(笑)。去年も運動会を見学に行ったから既に分かっているんだけど、そうじゃなかったらこれもかなりの違和感を感じただろうなぁ。
 運動会は午後3時ぐらいに終了。最後の大玉運びは妙に盛り上がったけど、結局あややんの赤組は負けてしまった。
 帰宅してから今度はあややんを連れて小学校の温水プールへ行ってひと泳ぎ。実際には遊んでいるあややんを見守ってなきゃいけないから、プールに浸かっているだけでまるっきり泳げないんだが(笑)。
 7月になるとプールの水深が浅くなるから、神経質に見張って無くても良くなるんだけどね。
 プールのあと六号坂のマルコヤとグルメナカムラで買い物してから帰宅。
 夕食は冷やし中華。
 NHKで先日から始まった「電脳コイル」なんだけど、メガネによる視覚情報しか無いはずなのに、電脳物質を持ち上げたり振り回したりといった描写が見られるのがちょっと気になってしまった。
 メガネをかけると何らかのフィードバックがあるんだろうか?
 持ち上げるというのはその動作そのものがメガネのセンサーによって捕らえられて、トリガーになってるのかも知れないけど、電脳物質で壁を叩いた時の動きは明らかにフィードバックがあるような感じだったしなぁ。
 よくわからないので、視聴継続(笑)。

2007/05/19
 午前中にあややんを合気道教室に連れて行く。
 帯を結ぶのがまだできないので、着替える時に私が結んでやってるんだけど、どうもあやふやで毎回結び目が違ってしまう(笑)。同じようにやってるはずなのになぁ。
 サッポロ一番の新製品で「サッポロ一番 塩らーめん バジルとオリーブオイル仕上げ」という恐ろしく変化球っぽい代物が出ていたので、お昼に食べてみた。
 パッケージの写真からしてラーメンの上にパプリカが乗っているという謎な組み合わせだったのだが、食べてみるとオリーブオイル風味が思ったよりも違和感がない。というか美味しい(笑)。
 袋麺にしては作り方がちょっと変わっていて、最初に粉末スープと風味オイルを丼の中に入れておいて、そこにゆで上がった麺とゆで汁を注ぐというやりかただった。普通だったらは火を止めてから粉末スープを鍋の中に入れるけど、違うやり方になっているのはオリーブオイルの風味が飛ばないようにだろうか?
 それにしても、ラーメンって許容範囲の広い食べ物だよなぁ。スープひとつにしたって味噌、醤油、とんこつ、塩とあって、あまつさえバジルとオリーブオイルというイタリアンな素材ですら許容してしまう。
 それでも食すとラーメン以外の何物でも無いという、確固たるアイデンティティを保っているのは感動すら覚えるほどだ(笑)。
 NHKの「ためしてガッテン」でカレーを取り上げた時に、インド人に日本のカレーを食べてもらうというのを冒頭にやっていたけど、このラーメンをイタリア人に食べさせたら何というか聞いてみたいぞ(笑)。
 午後から休日出勤。
 今日は誰も出社していないのは分かっていたが、行ってみたらビルの入り口も施錠されたままだった。同じビルに他の会社とか事務所も入ってるんだけど、そっちも軒並み休みらしい。
 ビルの中に自分ひとりかと思うと妙に寂しい気もするが、その分仕事は異様にはかどる(笑)。電話や運送屋もこないしね。
 仕事はどうにか片付いたので、五時半で撤収。
 帰りは丸ノ内線で新宿まで行き、PAULでパンを買ってから帰宅。
 夕食はマグロわさびめかぶ。

2007/05/18
 以前に作成した制御ソフトウェアの英語バージョンを作る仕事が来たので、腐るほどあるMSDNのCDから英語版のXPとVisualStudioを発掘、作業用のPCにインストールして開発環境を整えた。
 XPの英語版をインストールしたのは初めてだけど、手順は日本語版と同一だから特に問題はない。XPのインストール自体は何度やったか分からないぐらいで、もう目をつぶってもできそうなくらいだし(笑)。
 インストール完了してちょっと使ってみると、日本語版と比べて英語版は妙にスッキリした感じになっていて、こんなに印象が違うとは意外。同じ画面解像度でもずいぶんと広く感じる。
 エクスプローラのメニューが英語表記になってるだけでも違うから、日本語版XPでシステムメニューだけ英語に切り替える事ができれば良いんだけど、それって可能なんだろうか?
 英語版のXPで日本語を使う方法は検索するといっぱい出てくるんだけど、その逆で日本語版XPを英語版XPっぽく使う方法というのは見つからなかった。そんなひねくれた事をやろうと思うのは私だけなのか?(笑)。
 お昼は「スーパーカップ 大盛りチリソース焼そば」。
 チリパウダーの小袋が別に付いていて辛さを調節できるんだけど、何も考えずに全量入れてしまったら激辛だった。カップ焼きそばでこの辛さはなかなかだな。
 辛いカップ麺というと、日清の「とんがらし麺 熟辛」も結構好きなんだが、最近安く売っているのを見かけなくなってしまった。探索の旅に出るか?(笑)。
 夕食はチキンライスとセロリのサラダ。セロリはあややんに大不評(笑)。
 木曜日の深夜は「のだめカンタービレ」と「怪物王女」を録画して見てるんだけど、のだめと姫の声をやってる人が同じだという事に今頃気付いた。いや、あまりにもイメージが違うもので(笑)。
 声で仕事してるんだから当たり前と言えば当たり前なんだけど、よく作品毎に違う雰囲気の声が出せるもんだなぁ。

2007/05/17
 ユーザ数が急増してサーバに負荷がかかりまくりらしく、最近Twitterが妙に不安定になってきている。というか安定している時のほうが短い(笑)。
 今日はいきなりArchiveが20個しか見られない状態になったので、これではToDoやアイデアメモに使えないなぁと思っていたら、そのうちに復活していた。
 Twitterって考え方がシンプルだから色々なアイデアを思いつき易く、公開されているAPIを使うとそれが簡単に実現できてしまうので、負荷が増大しやすいんだろうなぁ。
 メンテナンス要員のネコが過労死してなければ良いんだけど(笑)。
 今日は朝から雨だったので、お昼は買い置きのカップ焼きそばで済まそうかと思ったんだけど、昼になったら雨が小降りになってきたので外に出る事にした。
 そうしたら外に出たとたん土砂降りに....
 傘は持って出たんだけど、それでもズボンの裾がびしょぬれになってしまった。ついてないなぁ。
 お昼に高円寺駅前の回転寿司まで食べに行った帰りに、以前から気になっていた「メディアと輸入洗剤」のお店を覗いてみた。
 うなぎの寝床のような店舗の左側面がDVD-RやCD-Rメディアで、右側面が輸入洗剤というレイアウトは変わらず。店内に洗剤の香料の匂いがたちこめるという一種異様な雰囲気も相変わらずだった(笑)。
 いまだにコンセプトが理解できないんだけど、吉祥寺経済新聞記事によれば「記憶を記録するのがメディア、一日の記憶を消す道具が洗剤」というつながりらしい。
 ....それってこじつけでしょ?(笑)。
 まあそのへんはどうでも良いんだけど、光メディア以外にフラッシュメモリ関係も結構安く揃っていて、今日見たらsandiskの512MByteUSBフラッシュメモリが1,100円だった。秋葉原ではバッファローの512MByteが999円というのを見た事があるので最安値という訳では無いけど、この値段だったらお買い得じゃないかな。
 秋葉原まで買いに行くと電車賃がかかるし(笑)。
 miniSDとSDのアダプタが付いたmicroSD 512MByteが999円というのもあった。アダプタ付きでこの値段なら結構安い。
 microSDのパッケージに「携帯電話カメラのフィルム」って書いてあったのがちょっと可笑しかった。確かにそう書いてあれば分かりやすいかも(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 啓文堂書店で「てけてけマイハート(6)」を購入。もう6巻なのかぁ。巻数重ねている割りには大したことが起こらない漫画だね。まあそこが良いんだけど。
 あ、主人公が結婚という大したことがあったか(笑)。
 竹本泉さんの本を買ったので、本棚を更新。
 夕食はカツオの叩きの残りとアボカドサラダ。
 小学校へ行くようになって朝起きる時間が早くなったので、あややんは前よりもずいぶんと寝付きが良くなった。
 今日は寝付いてしばらくしてから寝室のほうで何かが落ちる音がして、見に行ったらベッドから転がり落ちたあややんがまた元に戻っている所だった。しかも眠ったまま(笑)。

2007/05/16
 富士通から発表された超小型PC「LIFEBOOK U」は久々に食指が動くPCだな。
 企業向けモデルという位置づけだけど、秋にはブラッシュアップした一般向けモデルが出るらしい。
 いままでのパターンからすると秋に出るのは「LOOX U」になるのかな。キートップの配置が微妙な感じなのをなんとかして、もう一声安くなればバカ売れするかも。
 これに対抗して他のPCメーカーも同クラスの小型PCをぶつけてきたりすると、久しぶりに楽しいことになりそうな予感。特にsonyはvaioのtype Uシリーズを既に出しているから、富士通があえて「U」を型番に使ってきた事で、真っ向から勝負を挑まれたと感じているんじゃないだろうか?
 このコンバーチブルデザインはシャープのザウルスにも喧嘩売っているように見えるし、ぜひとも三つ巴の戦いを繰り広げてもらいたいぞ(笑)。
 お昼は新高円寺のクイーンズ伊勢丹で明太フランスとオニオンチーズと揚げあんパン。なにげにカロリー高いな。もう少し摂生しないとダメか?
 午前中デバッグで脳を酷使したから、ついあんパンに手が伸びてしまうんだよなぁ。砂糖不使用のローカロリーあんこってあるけど、あれを使ったあんパンがあれば良いのに(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。いつも行く書店でmikanとあややんと待ち合わせて、ライフで買い物してから帰宅。
 井の頭公園へ遊びに行った時に転んで、派手に擦り剥いたあややんの右肘の所がかさぶたになっていて、もうそろそろ剥がれそうだなぁと思っていたのだが、今日お風呂に入ろうとして服を脱いだ時に袖口に引っかかってしまったらしく、おもいっきり剥がれて大泣き。
 それは痛いよなぁ。
 夕食はカツオの叩き。

2007/05/15
 昼休みに高円寺図書館へ行って本を返却。予約しておいた本を借りていく。
 今回借りたのは「沈黙のフライバイ」と「イタリアで大の字 さおり&トニーの冒険紀行」の二冊。
 そういえばロケットガールの短編集「魔法使いとランデブー」はどうなったのかなぁ。発売日が未定になってから音沙汰がないけど、アニメの放映もそろそろ終わるはずだから、なにか動きがあるかな。
 Blogで「Twitterを医療や福祉に活用出来るんじゃないか」という話を読んでなるほどなぁと思った。幸いにして今まで入院というものを経験した事は無いのだが(子供の時に事故で指を潰して手術入院した事はある)もし長期入院する事になったら病室にノートPC持ち込んでTwitterやっている事は確実だろう(笑)。
 PCの持ち込みが禁止されていなければの話だけどね。
 現時点でのTwitterはユーザ数が急増しすぎたせいか反応がかなり鈍くなって、頻繁に猫メンテの画像を見るようになったから、このままだと面白い使い方を思いついても応用できないまま終わってしまうかも知れない。既に複数のTwitter類似サービスが立ち上がっているので、徐々に分散していくのだろうか。
 まあそれはそれとして。
 Twitterを使い始めた初期の頃から「プログラマー専用Twitter」というのがあれば面白いかなぁと考えていたりする。もっと厳密に言うと「デバッグしているプログラマ専用Twitter」(笑)。
 ソフトハウスでプログラマーが机を並べて仕事している時に、各人がなにかブツブツ呟きながらデバッグやコーディングしている姿ってのが、なんとなくTwitter的じゃないかと思ったからだ。そこ、不気味ってゆーな(笑)。
 問題点を他人に説明することで解決の糸口が見えるというのはプログラマなら誰でも経験している事だと思うし、結構有効じゃないかと思うんだがどうだろうか?
 でも実際に立ち上げたら、90%ぐらいアニメの話題で埋まったりという可能性も(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 六号通りのリトルマーメイドが5/20で閉店という事なので、帰りに寄ってパンを買っていく。閉店まではまだ日があるけど、今日行ったのはリトルマーメイドの日で食器が貰えるからなのは言うまでもない(笑)。
 高円寺駅にもお店はあるから、幡ヶ谷店が無くなってもパンが買えないわけではないけど、昼休みに行くには結構遠いから手近なお店で済ませてしまうんだろうなぁ。ルック商店街のベルゲンのほうが近いしね。お皿は貰えないけど。
 気になるのは閉店後に何のお店が入るかなんだけど、薬局と美容院は止めて欲しいな。もう十分ですから。まあ店舗面積から見てどっちも難しいだろうけどね。
 何が入れば嬉しいかなぁ?カルディが幡ヶ谷にもできれば、笹塚と幡ヶ谷のどっち側から帰宅した時でも買い物できて便利かも。つい余計なジャムとかチーズとか買ってしまう危険性も高くなるけど(笑)。
 夕食はちよだ寿司。

2007/05/14
 今日は午後から客先が来社の予定なので、朝から机の周りを片づける。
 なんかもうやたらとケーブルがのたくっていてケーブル地獄なありさまなので(笑)、とりあえず何処にもつながっていないケーブルを選別して段ボール箱へ放り込んでおく。それだけで半分ぐらいケーブルが減った。
 教訓:使い終わったケーブルはすぐに片づけましょう(笑)。
 あとは空きペットボトルをかたっぱしから潰してラベルをはぎ取り、コンビニ袋に詰め込んで昼休みにリサイクルBOXへ突っ込んできた。
 これでいつ客先が来社しても大丈夫。
 と思っていたら、今日の来社は取りやめという連絡が....がっくり。まあ掃除できたから良いんだけどさ。
 オークションで落札したり秋葉原で買ったりした抜け殻PCが何台か転がっていて、このままだと腐ってしまうのが目に見えているから、昨日秋葉原へ行った時にも使えそうなパーツを探してみたんだけど、コストパフォーマンス的に良さそうなモノには巡り会えなかった。
 とりあえずCeleronの2GHzあたりを突っ込んで、CPUファンが嫌な音を出し始めているPentiumIIIマシンとリプレースしたい。と思ってじゃんぱらで中古CPUの価格をチェックしてみたら、ちょっと見ない間にSocket478のCPUが大幅に値崩れしていて驚いた。
 Celeronの2GHzなんか980円で、1GHz当たり500円以下だよ(笑)。昼食の回転寿司一回分で2GHzのCPUが買えてしまうとは。
 他にも2.2GHzが1,380円、2.3GHzが1,480円、2.4GHzが1,780円とのきなみ2,000円を割っている。Pentium4はさすがにそこまで値崩れしてなかったけど、それでも2GHzで2,480円だったからかなり安い。
 これはもうSocket478の時代が終わって、叩き売り状態に突入したという事なんだろうなぁ。でもうちではまだまだ現役。3Dゲームとかやるわけじゃなくて、Linuxやワンチップマイコンの開発用だからね。
 昔はソフトウェア開発にはなるべく高速なマシンを使うべしと言われていたけど、あるレベル以上になるとプログラミングする人間側の脳が追いつかなくなるから、ほどほどでも充分だったりする。もはや開発環境ってヘビーなアプリケーションじゃないし。
 あ、でもLabViewで開発する時だけは例外かも(笑)。
 1GByteフリースペースに惹かれて「ThinkFree てがるオフィス」のベータ版に登録。
 予想はしていたけど、Operaでは正常に使うことができなかった。ううむ、やはりFireFoxに乗り換えるべきなのかなぁ。
 がんばれOpera。
 Linuxの仕事は主にVine Linuxをベースにしてやってきたんだけど、最近ちょっとUbuntuが気になってきたので、ダウンロードして試してみようと思ったら速度が異様に遅い。結局夕方の退社時間までにダウンロードが完了しなかったので諦めてしまった。
 たまたま何かの原因で遅かっただけかも知れないから、日を改めてまた試してみよう。
 夕食はざるそばと真イカの唐揚げ。

2007/05/13
 今日は国際自然大学校の自然体験プログラムの日なので、朝にバスに乗ってあややんを新宿の集合場所まで連れて行き、電車でとんぼ返り。
 お迎えは夕方なので、部屋の掃除を済ませてお昼を食べてから秋葉原まで出かける。午後から夕方まで秋葉原をうろうろして、帰りに新宿であややんを拾って一緒に帰るという算段。
 家を出る直前にtwitterで「NHKのど自慢」の話題が出ていたので、ついうっかり「涼宮ハルヒの憂鬱」コスプレの出場者を見てしまう(笑)。
 ちょっと後悔(笑)。
 新宿から丸ノ内線で淡路町の駅まで行き、そこから電気街方面へ歩いていくと、なにやらいつもとは違う雰囲気。
 すっかり忘れていたんだけど5/10〜5/14は神田明神の神田祭で、今日はその真っ最中だったのだ。秋葉原のそこかしこで御輿が練り歩き、ハッピ姿の人たちも大勢歩いている。

 電気街へ行く途中にはこんなオブジェも置かれているし。妙にテクスチャがリアルなんだけど、近寄ってみるとバルーン製。
 なんだろうと思って後から調べてみたら、江戸時代の絵巻物に描かれた「大鯰と要石」の曳き物を、バルーンで再現したものらしい。こんなのが御輿の行列に曳かれていたら子供が泣くんじゃないだろうか?(笑)。
 いつもジャンクを求めてうろうろする通りで何処かのお店がBGMにお囃子を流していたもんだから、まるでお祭りの夜店を見て歩いているかのような感じに(笑)。でもいつもだったら大勢いる怪しげな露店は今日に限って綺麗に姿を消していた。
 警備の警官がやたらといたせいだろうな。
 ジャンク品探索もいつもほど面白いモノには巡り会えず、結局買ったのはDVI-IコネクタからD-SUB15ピンコネクタへ変換するアダプタのみ。あと古本市場でmikanに頼まれた「のだめカンタービレ」の10巻〜16巻までを購入。
 ツクモロボコン館で数量限定販売していたUSBSPYDER08はもう完売してしまったようで見あたらなかった。まあどうしても欲しかったという訳でもないし、安く買えるチャンスはそのうちまたあるだろう。
 帰りは秋葉原駅から総武線に乗り、お茶の水で中央線に乗り換えて新宿。
 自然体験プログラムから戻ってきたあややんを回収して、PAULでパンを買ってから京王新線に乗って帰宅。
 あややんは朝から夕方までおもいっきり遊んだにしては元気いっぱいだなぁと思っていたら、電車に乗ったとたんぐにゃぐにゃに(笑)。すぐ降りるのに熟睡しそうになってるし。
 夕食は昨日のキーマカレーの残りとゆで玉子、エビフライ、グリーンサラダ。

2007/05/12
 今日は同じマンションに住むあややんの同級生一家と一緒に、井の頭公園まで遊びに行ってきた。
 スワンボートに乗ったり公園でお弁当を食べたりしたあと、ジブリ美術館のある方向へ歩いて行こうとしたら、以前にも見た事のある大道芸の人がパフォーマンスをやっていて、そこでしばし足止め。
 以前に見た時よりもずいぶんとネタが増えて、笑いを取るタイミングも良く楽しませてもらった。
 そのパフォーマー「Mr. Dai」はバルーンアートで使う細長い風船を息だけで膨らませていたんだけど、軽々と膨らませているように見えたのに一本貰って試してみたらこれがまるっきり膨らまない。
 頭がクラクラして倒れそうになる寸前ぐらいまで思いっきり息を吹き込んでも、ビクともしないのだ。一緒に行った同級生のお父さんはちょっとだけ膨らませる事に成功していたが、そのあと酸欠でホントに倒れるし。
 そういえば森のようちえんで終わりの時にバルーンアートを作ってくれたスタッフの人は、ポンプを使って膨らませていたっけ。高尾山で出会った人もそうだったから、あれは息だけでは膨らませられないのが普通らしい。
 それとも何かコツみたいなのがあるのかなぁ。調べてみるとバルーンアートの教室もいくつかあって、きっとそこへ入門すると秘伝が(笑)。
 行きは井の頭公園駅から行ったんだけど、帰りは吉祥寺駅から井の頭線に乗ることにしてユザワヤへ寄っていく。
 あややんが小学校に持って行く水筒を買うのが目的。いまの小学校って水筒持参が普通らしい。昔とは違うなぁ。
 サーモスステンレススリムボトル(0.35L)がポーチ付きで1,480円と安かったので、それを購入。
 今日はmikanの誕生日なので、夕食はあややんと一緒にカレーを作った。
 と書くと今日だけ特別に食事を作ったかのようだが、実際には一年365日食事を作っているので、特別なのはあややんが手伝ったという点。
 カレーはキーマカレーを作って、以前買っておいた「カレーパートナー ナンミックス」でナンを作る部分をあややんにやって貰おうと算段。こねるのはまだ上手にできないだろうから、まあ形だけでもと思ってやらせてみると、これが予想外に上手い。
 ちゃんと両手を使ってしっかりとこねていて、私が手出しする部分はほとんど無かった。子供だからってバカにしたもんじゃないな。実は粘土遊びで慣れていた?(笑)。
 こねた生地を一時間ほど休ませたあと、麺棒でナンの形に引き延ばすのも全部あややんにやらせて、最後の焼く部分だけは私が担当。一枚だけ焼いた後にバターを塗った。
 共同作業で誕生日カレーは無事完成。

 キーマカレーはトマトの水煮缶をまるごと使って、ガラムマサラも入れたのでカレーのほうもなかなか良い出来だった。
 「電脳コイル」一話目を視聴。なんかクオリティ高いなぁ。
 主人公とその妹が「となりのトトロ」のサツキとメイにしか見えない(笑)。ずいぶん前から気になっていたアニメなんだけど、これは面白そうだ。
 読売新聞で以前に記事になっていて、「いつの時代も変わらない子供たちの世界が、きちんと描写されているのに感心した」と書かれていたけど、確かに何か懐かしい感じがする。トトロっぽいのもそのへんから来ているのかな。

2007/05/11
 今日は朝からかなり強い風が吹いていて、部屋の中から外を見ると晴れていて暖かそうだったので半袖シャツで出たら結構肌寒かった。
 この強風で鉄道ダイヤが乱れたりトタン屋根が飛んだり、道路標識が折れて落下したりと洒落にならない事になっていたらしい。高速道路から200キロの標識が落下って怖すぎ。下が工事現場じゃなくて道路だったら....
 朝に停留所でバスを待っている時にも、ゴミ回収の場所に積まれていたゴミが風で道路の真ん中に滑って行き、あわやというシーンがあった。車がそれを避けようとして多重玉突き事故が発生、爆発炎上というのを瞬時に想像して肝が冷えまくったぞ。
 幸いにも事故にはならなかったようだけど、強風の日はゴミ出しも少し考えた方が良いんじゃないだろうか?事故になってからでは遅いし。
 そんな事を考えながらバスに乗って出社して、いつものように窓を開けたら吹き込んできた突風で机の上の書類が全部吹き飛んでしまった(笑)。
 ちょっと前から作っているWindowsプログラムで、複数のデータを表示させるためにウィンドウを複雑に分割して管理が面倒になっているのに、客先からの要望で更に表示させるデータが増えることになってしまった。
 これ以上の分割は破綻するのが目に見えているので、分割したペインの一つにタブコントロールを付けてどうにかしようと思ったのだが、これが予想外に厄介。
 CCtrlViewクラスを継承したViewクラスを新たに作って、そこに別のViewクラスをCreateするというやりかたでタブ切り替えはできるようにはなったが、ペインの一部を動的に表示/非表示する処理で例外が発生するようになってしまった。
 ペインの表示/非表示もかなり強引な感じでやっているから、何処かに無理があるんだろうけど、それが何処なのか分からない。
 結局ペインの表示/非表示処理に制限を加えてしまったが、それって本末転倒(笑)。とりあえずの出荷バージョンはそれで誤魔化すとして、あとからきちんと解明してアップデートの時にこっそり直しておこう(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 Pasco春のキャンペーン「リサとガスパールのおかいものエコバッグプレゼント」でだいぶ前に貰ったエコバッグをず〜っと通勤鞄の中に入れっぱなしで、なかなか使う気になれなかったのだが、最近になってようやく使うようになった。
 今日もクイーンズ伊勢丹で買い物した時にエコバッグを使用。
 なぜ使う気にならなかったかというと、色が真っ赤でかなり派手なのに加えて絵柄が可愛らしいので、会社帰りにそれをぶら下げて商店街を歩くのにちょっと抵抗が。特に笹塚から帰る時って、商店街の先にある女子校から帰る生徒と大量にすれ違うからなぁ(笑)。
 でも実際使ってみると別に誰も気にとめないし。まあ世の中そんなもんだよね(笑)。
 ということで最近は積極的にエコバッグを使ってビニール袋は貰わないようにしている。どこのスーパーでも昨今はマイバッグを推進していて、それによってポイントが付くのでエコでお得という一石二鳥。
 サミットとクイーンズ伊勢丹では買い物時にマイバッグ持参だと2ポイント付く。100円毎に1ポイントしか付かないからなかなか貯まらないポイントだけど、毎回+2ポイントされればトータルでは結構な差になるはず。
 ライフではスタンプカード方式で、スタンプ20個で100円のお買い物券と引き替えることができる。つまりマイバッグ持参で5円分の得。サミットとクイーンズ伊勢丹は2円だから、この場合はライフで買い物した方が良いという事になる。
 予想だけど、そのうちこの手のエコロジー特典も各スーパーで競うようになるんじゃないのかな。マイバッグ持参者は買い物ポイントが倍になるとか。玉子が安く買えるとか。
 買い物する側としては良い事なので、ぜひとも競って欲しい(笑)。
 フルバージョンが無償公開された「CellFactor: Revolution」をダウンロードして試してみたら、自宅のPCでは起動すらできず。しょぼ〜ん。
 もともと物理演算チップ対応のゲームだから、対応カードの入っていないPCではパフォーマンスが悪くなるのは分かっていたけど、起動もできないとはなぁ。せっかく860MBもダウンロードしたのに。
 悔しいのでPCの買い換えを決意....したりはしません(笑)。
 実際ゲームのためにPCを買い換えるような人ってどのぐらいいるんだろうね。秋葉では恐ろしく高価なゲーム専用ビデオカードがそれなりに売れるらしいから、市場はあると言うことか。まあ秋葉原は特殊だからなぁ(笑)。
 あんなビデオカード買うお金があったらXbox360を買います。
 夕食はピザ。ピザって自分で作ったほうが高くつくなぁ(笑)。

2007/05/10
 昨日スーパーで買ってきた「カレーパートナー ナンミックス」を食卓の上に置いておいたら、朝食の時にあややんがそこに書かれていた「水とまぜてフライパンで焼くだけ」というのを正しく読んでいた。
 ひらがなとカタカナはもう完璧に読めるけど、漢字はほとんど読めなかったはずなのに?と思って聞いてみると

「だって、あてはまるのがそれしか無かったから」

 と言っていた。学習教材で文章中の空欄にあてはまる言葉を入れるというのをやっていたから、そのパターンで考えたわけか。粉とまぜるのは「水」で、フライパンで何かするのは「焼く」。
 フライパンでは焼くだけじゃなくて揚げるとか炒めるとかもあるけど、「く」が付くのは「焼く」しか無かったとも言っていた。うむ、論理的だ。
 まあ厳密に言えば「フライパンで」「叩く」というのもアリだけどね(笑)
 お昼に高円寺駅のリトルマーメイドまでパンを買いに行く。明太フランス、トマトカレーパン、十勝アンドーナツ。
 そのあと隣のマンスリースイーツに来ていた松蔵でスイートポテトを買ってみようと思って行ってみる。
 スイートポテトはサツマイモを丸ごと使っているので大きさがバラバラで、なんグラムぐらいなのか見当がつかないなぁと思っていたら、お店の人がほぼ200gのスイートポテトを見本に出してくれた。
 なるほど、これで200gですと言われると大きさの見当が付けやすいね。
 それよりもちょっと大きめでお願いしますと頼んで、230gのを一個購入。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 メルシャンの「あらごしにごり梅酒」というのが出ていたので、試しに一本購入。梅の実が完熟すると黄色くなって、その状態のを梅ジャムにするのによく買うんだけど、梅酒にそれが混じったという感じでかなりフルーティだった。
 氷らせてシャーベットにしても美味しいんじゃないかな。
 夕食は湯豆腐。キノコ入り。

2007/05/09
 DMS-59規格のビデオ分岐ケーブルが欲しかったので、そのケーブルが付属しているビデオカード(AOpenのAeolus MX440 8X-D64)をオークションで落札。今日それが会社宛に届いた。
 認識されないジャンク品と出品内容に書かれていたけど、欲しかったのはケーブルだけなのでカード本体は認識されなくても一向にかわまない。でも廃棄する前にとりあえずPCに挿して確認してみたら....何の問題もなく認識されるじゃないか。
 ちゃんと二画面出力になるし、NVIDIAのサイトからダウンロードしたデモソフトを動かしてみても問題無く動く。どうやら認識されないというのは出品者の環境での相性問題だったようだ。
 ケーブルだけの出品と同時に落札してしまったから、無駄な買い物してしまったかなぁとちょっぴり後悔していたのだが、これならずいぶん得した感じ。オンボードビデオで使っているPCが他にもあるので、そっちに装着して使うことにしよう。
 お昼にちょっと大きめな100円ショップへ行く。
 バラック状態で動作確認したMini-ITXマザーと電源を、ひとまとめにして入れておくのに適当なケースを探しに行ったのだが、レターケースで割と良さそうなのがあったんだけどサイズを測ってみると横幅が微妙に足りない。
 他に何か無いかと探してみると、ワイヤーネットの22cm角程度のが2枚で100円というのがあった。なんとなくピンときたのでそれを買ってみる。あとは適当な結束バンドも購入。
 それにしても今日は暑い。100円ショップから外に出てきたらクラクラしてしまった。
 今日はアイスクリームの日らしいけど、まさにピッタリだな。語呂合わせで「ゴクゴクの日」というのも登録されているらしい。いいねぇ、生ビール飲みたい。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 いつも行っている本屋に寄ったらmikanとあややんがいたので、一緒にライフへ行って買い物してから帰宅。一緒に買い物に行くと、いつもは買わないようなモノまで買ってしまう傾向があるなぁ。
 水でこねてフライパンで焼くだけという「カレーパートナー ナンミックス」もつい買ってしまった。mikanの誕生日がもうすぐだから、その時にあややんと一緒に作ってみよう。
 昼間100円ショップで買ってみたワイヤーネットに、帰宅してからマザーと電源を乗せてみるとサイズがちょうどピッタリ。

 マザーは結束バンドで固定して、HDDは両面テープで固定してみた。
 バラック状態とあまり変わらない気がするが、ひとまとめになったのでこれなら割と取り扱いし易い。でもリビングにこれ持ち込んだら嫌がられるだろうなぁ(笑)。
 夕食は冷しゃぶ。

2007/05/08
 会社の中が灼熱地獄状態(笑)。
 風が無くて窓を開けてもちっとも涼しくならないので、ついにエアコンを投入してしまう。でもエアコンつけると微妙に体調が....特に鼻の調子がてきめんにダメ。
 毎年こうなんだよなぁ。どうにかならんかな。
 お昼に高円寺図書館へ行って、予約した本を借りてくる。
 今日借りたのは「揺籃の星(下)」「成功学キャラ教授 4000万円トクする話」「悩める刑事」の三冊。
 悩める刑事って今までの短編集からセレクトした奴だったのか。全部読んだ事のある話だった。まあいいけど。
 地元には結構パン屋が多くて、いろんな種類のパンが楽しめるからパン好きには嬉しい限りなんだけど、商店街のリトルマーメイドは残念ながら今月の20日で閉店してしまうらしい。
 商店街の真ん中で場所は悪くないし、お客も結構入ってたと思うんだけど、閉店の理由はなんだろう?
 あそこのクルミパンは結構好きだったのになぁ。とか思いながらスーパーで買い物して帰宅する途中、ふと空きビルに貼られたチラシを見たら

これどう見てもパン屋だよねぇ?
 こんな近所にパン屋ができるとは。しかもこの写真と店名の雰囲気からすると、私の好きなハード系の食事パンがありそうな感じ。ちょっと期待してしまうぞ。
 閉店するパン屋があれば新しく開店するパン屋もありか。もしかしてこの業界にはパン屋数一定の法則が?(笑)。
 あややんの下の前歯の裏側から永久歯が頭を出して、乳歯のほうはグラグラしてるんだけどなかなか抜けそうな感じではなかったので、今日の夕方にmikanが歯医者へ連れて行って抜いてもらってきた。
 歯医者ではその状態だったら力任せに抜いても大丈夫と言われたらしいけど、ちょっとねぇ....
 でも考えてみたら自分が子供の頃はグラグラした乳歯を糸で縛って引っこ抜くなんて事は日常茶飯事に行われていた覚えが。その頃にこんな事で歯医者へ行くなんて言ったら、おもいっきり笑われていたかもなぁ。
 まあ最初だからね。
 抜く時は軽く麻酔をかけられたので、痛くなかったし当然泣きもしなかったようだ。これで歯医者嫌いになったらどうしようと思っていたけど、そんな心配は無用だったな。
 抜いた乳歯を私に見せて

「下の歯は屋根の上に投げるんだよね」

 と言っていたけど、うちはマンションだし最上階じゃないから、それは難しいなぁ(笑)。
 夕食は冷やし中華。

2007/05/07
 連休も終わって今日から通常に復帰。
 と言ってもカレンダー通りだったから、あまり長いこと休んだという気はしないな。おかげで連休ボケも無し(笑)。
 出社してPCを起動したらTwitterのログがGTalkに怒濤のように表示されたので、それを見て連休だったんだなぁと実感(笑)。
 昨日はあいにくと雨だったけど、今日は一転して快晴。これが昨日だったら前々からの予定通り羽根木公園へ子供を連れて行けたんだがなぁ。
 でも暑すぎて熱中症で倒れる人続出だったかも(笑)。
 雨の翌日がこれだけ暑いと日中の湿度はうなぎ登りで、ただでさえ蒸し暑いのに会社の中は某電力会社の仕事で持ち込まれた巨大な装置が轟音と共に熱風を吹きだしてるもんだから、もうたまったもんじゃない。目の前に温風ヒーターが設置されているようなモノ。
 なんか無性にかき氷が食べたくなってしまったよ。ああ、白くま食べたいなぁ。
 白くまのかき氷はコンビニでも売ってるけど、やっぱりちゃんとしたお店の奴が食べたい。でもその為だけに鹿児島までは行けないので、デパートで九州物産展が開催されるのを待つしかないか。
 有楽町に鹿児島県のアンテナショップがあって、そこのレストランでも食べることができるらしいから一度行ってみるかな。
 帰りはバスで笹塚。
 駅前の京王笹塚ビルに新しく和菓子屋がOPENしたので、ちょっと寄って麩まんじゅうと水大福を買っていく。お店の名前は「青柳」だったけど、ういろうは売ってなかった(笑)。
 このお店の場所ってなんか長続きしない印象があるんだが、今度は大丈夫かな?
 夕食はお好み焼き。生地にかつお節粉大量投入してコンガリ焼いたので美味しくできた。

2007/05/06
 連休最終日だけど、ちょっと天気が悪い。
 丁度良いので今日は掃除に徹することに(笑)。雨で湿度が高いと埃も立ちにくいから、掃除機がけするには丁度良い。
 午前中に掃除を済ませて、午後からあややんを連れて笹塚図書館まで行く。
 借りていた絵本を返却して新たに十冊借りて、そのあとクイーンズ伊勢丹で買い物。牛乳やパンなんかを買う。
 うちでは割と良く買っている明治乳業のスライスチーズに「明治 スライスされたクリームチーズしっかり厚切り6枚入」という新製品が出ていたのでそれも買ってみる。冷蔵庫から出したばかりのクリームチーズは柔らかいパンに塗りにくいので、スライス形状になっているのは良いかも。 
 買い物から帰ってきてから、昨日秋葉原で買ってきたジャンクパーツを使ってMini-ITXボード「EPIA-M 10000」の動作試験をやってみた。
 GW最終日にやるような事じゃない気がするが、今日は朝から雨だし部屋の掃除は済ませたし、雨の中子供連れて図書館まで行ったりと色々やっていたから、あとはまったり過ごすのも良いんじゃないかと。
 というか一昨日の高尾山登りでまだ筋肉痛だし(笑)。
 2.5インチのHDDはデータ消去済みになっていから動くだろうと思ったけど、Micro-ATX電源のほうはDELTA製で妙に綺麗な状態で、これで300円って事は不動品かなぁと思ったのだが、つないでみたらあっさりと動いた。
 CD-ROMドライブとメモリは余っていたのを使用。パワーSWやLEDは短いケーブルの付いた実験用のセットをDOS/Vパラダイスで250円で買ってきた。意外と便利。
 マザーボード上のCPUファンがへたってきているらしく、息も絶え絶えな感じで回っているので交換が必要だな。電源ファンの位置とうまく合わせればヒートシンクだけでも行けそうな気はする。

 このマザーのチップセットはMPEG2の動画再生支援機能を内蔵しているらしいので、とりあえずXPをインストールしてDVD再生ソフトも入れてみたのだが、動画再生支援機能が効いているのかどうか良く分からなかった。有効にしても無効にしても同じような気が....
 あとTV出力がどうやっても有効にならない。コントロールパネルの画面のプロパティにはセカンダリモニタが表示されているんだけど、有効に設定しても無効になったまま。
 動画再生支援がちゃんと効いて、TV出力もOKならリビングに置いてメディアプレーヤとして使うという手もありなんだがなぁ。まあもう少し調べてみるか。
 Mini-ITXマザーの動画再生テストのためメインPCの動画フォルダを共有フォルダに設定にして、テスト終わってから共有を解除したらメインPCからもそのフォルダにアクセスできなくなるという怪現象が発生。
 もちろんネットワーク経由で自分のフォルダを参照していたというオチではない。ローカルなドライブを直接開こうとしているのに、なんでアクセス拒否されてしまうんだ?
 フォルダのプロパティを見てみるとサイズがゼロになっていて、試しに共有設定を戻してみると今度はちゃんとアクセスできる。な〜ぜ〜だ〜。
 HDDのハードウェア的な異常かも知れないと思って、チェックディスクをかけてみても異常は見つからない。
 良く分からないので別なフォルダを作って中身を全部コピーして、おかしくなったフォルダは削除。新しく作ったフォルダの名前を付け替えて見た目だけは以前と同じになるようにした。
 結構長いこと酷使してきたHDDだから、そろそろ危ないのかもなぁ。大容量HDDもずいぶんお手頃価格になってるから、入れ替えた方が良いのかも知れない。
 ロジテックダイレクトで300GByteのシリアルATA2ドライブが9,980円で、各種ユーティリティも付属してるからそのへんかな。
 夕食は「鳥肌の立つカレー」。立ちませんでしたが(笑)。

2007/05/05
 新宿でmikanの両親とお昼を食べることになったので、入学式の時にデジカメで撮った写真をフォトプリンタで印刷しておく。
 ホントに便利になったよなぁ。撮った写真は現像いらずで、必要になった分だけ家でプリントできて、しかも紙焼きと見分けがつかないくらいの画質だし。まあ見分けがつかないとは言っても本物のプリントと比較すれば違いはあるんだろうけど、普通だったらこれで十分すぎるくらいだ。
 この状態もあと数年ぐらいで高画質な電子ペーパーが普及して、写真を即座に転送して見られるようになったら「昔はいちいちプリントしてたんだよなぁ」と言われるようになるのかも(笑)。
 あややんを合気道教室へ連れて行き、一時間後に回収。
 いつもならそのまま笹塚のクイーンズ伊勢丹へ買い物に行くのだが、今日は中幡小学校の温水プールが無料開放日なので、とんぼ返りしてプールへ。
 こどもの日だけど幼児優先タイムではないので水深が110cm設定になっていて、身長がようやく110cmを超えたあややんはつま先立ちをして顔を上に向けると、ギリギリで水面から出るという状態だった。でもこれならもう溺れることは無いかな?
 ビート板に掴まって25mをノンストップで泳ぐというのを何度もやっていた。合気道教室から連続なのに体力あるなぁ。
 午後から一家揃って新宿。京王百貨店でmikanの両親と待ち合わせして、8Fの「本味楽」でそばを食べる。
 あややんはざるそば一人前をぺろり。そりゃあれだけ運動すればお腹も空くだろう。 
 お昼を食べたあと一人で離脱して秋葉原へ(笑)。
 コナミの麻雀ゲーム機に使われていたと思われるMini-ITXマザーボード「EPIA-M 10000」をオークションで落札して、既に手元に届いているんだけど動かすためのパーツが無いので、使えそうなパーツを探しに3時間ほどうろうろしてきた。
 Mini-ITXケースのジャンク品があれば良かったんだけど、ジャンク品どころか新品ですらなかなか見かけない状態だったので、代わりにMicro-ATX用と思われる小型電源と、3.2GByteの2.5インチHDDを買ってきた。電源は300円でHDDは500円。
 あと128MByteの新品SDメモリカードが300円で売られていたのでそれも購入。今となっては小容量だけど、デジカメの最高画質で100枚は撮れるんだから馬鹿にしたもんでもない。それにこの値段だったらデータを入れてメモリカードごと誰かにあげてしまってもそれほど惜しくないしね。
 他に何か無いかと思ってうろうろしていたら、ソフマップの中古PCパーツ店に「EPIA-M 10000」が大量にあったので笑ってしまった。これもたぶん私が買ったのと素性は同じ奴だな。4,980円だったけど、買い取り価格はいくらだったんだろう?
 20枚ぐらいはあったと思うから、全部買ってLinux入れてクラスタサーバとして使うのに良いかも(笑)。
 今日の秋葉原は天気が良かったせいか凄い人混みで、小さい子供を連れた家族もずいぶんいてGWなのに他に行くところは無いのか?と思ってしまった。まあ人の事は言えないけどね。 
 夕食は焼きそば。パプリカ入り。

2007/05/04
 今日も天気が良かったので、午前中に家を出て高尾山へ登ってきた。
 高尾山は京王線の終着駅だから行くのが楽だし、電車賃も安いので休日に行き先に困った時の京王線住民としては標準的な行動だったりする(笑)。うちでも年に4〜5回は行ってるんじゃないかな。
 行ってみると同じように連休中の行き場に困った家族で大混雑していて、麓のリフトとケーブルカーの駅は長蛇の列だったけど、はなっからそんなもん利用する気はないので問題なし。
 麓から山頂までの登山路は何種類かあるんだけど、今回は以前行った時に雨後で足場が悪くて断念した稲荷山コースにリベンジ。2時間ほどかけて山頂まで登って、同じ登山路をまた麓まで降りてきた。
 90分コースなので30分ほどオーバーしたけど、六歳児と一緒だからまあこんなもんでしょう。途中の手助け無しで登り切って、ちゃんと下まで降りてきたしね。
 大人でも途中は結構ハードなコースだと思うんだが、あややんはそれほど疲れた様子もなく元気だった。体重が軽いからか?(笑)。
 降りてきた時にはもう午後3時近くで、それからお昼を食べようと思ったらこんな時間なのにどこのお店も行列。お店に入るまででずいぶん時間がかかってしまい、もうハラペコ。おかげで妙にお蕎麦が美味しかった(笑)。
 帰りの電車もずいぶんと混んでいたけど、高尾でJRに乗り換える人がずいぶん降りるからすぐに座れた。
 座ってふと気が付くといつのまにか電車が桜上水までワープ(笑)。一瞬で寝てしまったらしい。mikanとあややんも熟睡していた。
 明大前で各停に乗り換えて笹塚まで戻り、クイーンズ伊勢丹で買い物して帰宅。クイーンズ伊勢丹の中にできた十勝大名でみそ柏も買ってきた。
 そういえば明大前の井の頭線ホームは知らない間に改装されてすっかり様相が変わっていて、ホームにあった池も無くなっていた。あそこにいた亀はどこへ行ったのだろう?
 駅ビルが建ってその中に「フレンテ明大前」がOPENして、以前に池のあった場所はホームから直接その中に入れる改札口になってるし。
 昨日新宿で食べに行ったサルヴァトーレもその中に入っているから、今度はそっちに行ってみようかな。
 夕食はメンチカツ。

2007/05/03
 今日から連休。
 べつにそんな義務はないのだが、休日で天気が良いとどこかへ出かけなくてはならないという強迫観念にかられてしまうなぁ(笑)。 
 ということで午前中に親子3人で新宿中央公園まで歩いて行き、そこでしばらくあややんを遊ばせたあと、文化女子大の隣にあるサルヴァトーレでピザを食べてきた。
 サルヴァトーレのピザは初めて食べたけど、薄い生地なのにもちっとしていて美味しかった。お店も空いてたし。
 食後はやまやで食材を買い込んだあとパークタワーの東京ガスショールームへ行って、最後はオペラシティのICCで開催中の「オープン・スペース2007」を見てきた。
 展示されている作品はどれも非常に興味深いもので、アート&サイエンス&テクノロジーに興味のある人間にとって面白いのは当然なんだけど、それ以上にあややんが興味津々で各作品にずいぶんと長い事ハマっていたのが印象的だった。
 いつのまにか大人に展示作品の説明を始めてるし(笑)。
 展示作品の中で最も大きなスペースを占めていたのがModulobeで、プレステ用のソフトで幻の傑作と呼ばれている「パネキット」からゲーム性を取っ払って仮想生物を作るだけに特化したようなツールなんだけど、シンプルなパーツの組み合わせで驚くほど多種多様な、奇抜な動きをする仮想生物が産み出されていて見飽きる事が無かった。
 公開当時にダウンロードして試してみた事があって、面白いなぁとは思ったんだけどそこから先へは進むことなく忘れていたので、オープン・スペースの会場で大々的に展示されていたのを見た時はちょっと驚いてしまった。
 初期バージョンよりもずいぶんとユーザインタフェースが洗練されて、使い易い感じになっていたから、暇ができたらまた試してみようかな。
 歩いて幡ヶ谷まで戻り、グルメナカムラとマルコヤで買い物して帰宅。
 夕食は冷麺。

2007/05/02
 毎週水曜日の読売新聞夕刊のカルチャー面はかなりアレげな雰囲気の記事が多くて、密かに楽しみにしてたりするんだけど、今日新聞を開いてみたらいきなりTwitterがネタにされていたのでちょっと驚いた。
 この手のサービスが新聞に取り上げられるのって、とっくに旬を過ぎてからだと思っていたのに、読売新聞侮りがたし。まあ妙にコアでディープなアニメ記事を書く記者の人がいるぐらいだからねぇ(笑)。
 でも最近頻繁に猫メンテナンスの画面になるので、ユーザ数の増大につれてサーバにかなり負荷がかかってるのではないかと心配になってしまう。
 もう早いとこGoogleが買収しちゃえば良いのに(笑)。
 お昼に新高円寺のブックオフ。岡崎二郎さんの「宇宙家族ノベヤマ」を購入。こんなのが出てたのか、書店では見かけた覚えが無かったなぁ。発行部数少ない?
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 夕食は炒飯と春巻。炒飯に昨日のラタトゥイユの残りも投入したから、ちょっと謎な感じに(笑)。
 なんとなくイカの塩辛が食べたくなったので買ったんだけど、ちょっとしょっぱすぎ。これだけでご飯三杯ぐらいいけそうだ(笑)。

2007/05/01
 今日は月曜日で平日だけど、今日と明日を休めば9連休になるから休みを取る人はかなり多そう。
 でも私は当然のごとく通常出勤(笑)。環七の混み具合も普段とあまり変わらない感じだったが、これから違いが出てくるのかな。
 今までにパソコンの名の付くモノはそれこそ黎明期から数え切れないほど使っていて、それぞれに思い入れがあったりするんだけど、その中でもAmigaというパソコンは今でも特別な位置にある。
 当時はあれこそが新のパソコンだと思っていて、あの延長線にこそ正しい未来があるのだと確信していたものだ。まあ当時は若かったからねぇ(笑)。
 Amiga専門BBSを立ち上げたり、BBSのメンバーで同人誌を作ったり(創刊準備号と創刊号で終わってしまったが)、数百万かけてAmigaにアクセラレータ入れたりVideoToaster入れたりして、あげくはCGの仕事に片脚突っ込んだりと当時はかなりアクティブに活動していた。
 正月に会社に泊まり込んでCGアニメーションをレンダリングして、放送になんとか間に合わせた事も今となっては良い思い出だ。
 まあそんなこんなでコモドール社倒産後もAmigaの行く末は気にかけていたんだけど、気にかけていた人間ですら把握しきれないほど権利関係が流転して、復活の話も二度や三度じゃないぐらい持ち上がっては雲散霧消を繰り返していた。
 それだけ愛されていたって事なんだろうけどねぇ。
 最近になってまたAmiga復活の話が出てきて、正直言ってあまり期待はしてなかったんだけど、明らかになったスペックを見ると今度は今までと違って堅実そうな雰囲気を感じる。エントリモデルの希望小売価格が489米ドルと金額まで明らかになってるし、その価格帯なら割と手を出し易い。
 Amigaを名乗るからには過去のゲームソフトなんかもそのまま動いて欲しい所だけど、そのへんはどうなのかなぁ。まだかなりの枚数のFDゲームが捨てずに残してあるので、それが動くのなら嬉しいんだけどね。
 段ボール箱開けてみたらすっかりカビてダメになってたりして....
 予報では昼から雨になっていて、お昼にパンでも買いに行こうかと思って窓を開けたらちょうど降り出してきた所だった。天気予報正確だなぁ。
 なんか急に外に出るのがかったるくなってきたので、カップ焼きそばで済ませてしまおうと思ってポットのお湯を入れたら、途中でお湯が無くなってしまった(笑)。まあギリギリでどうにか食べられる状態だったけど、お湯が少ないと妙においしくないもんだなぁ
 午後からの客先との打ち合わせが長引いて、いつもよりも帰るのがちょっと遅くなってしまった。
 客先もゴールデンウィークなんか無関係か(笑)。この業界ではカレンダー通りがデフォルトだもんなぁ。
 ああ、もちろん土曜日は平日ですヨ(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 夕食はチキン南蛮とグリーンサラダ。