+ + ワッフルガーデン + +
2003



畑をマンションの敷地の隣で農家から借りています。子どもが幼稚園の頃からだからもうすぐ20年、
よく続いていると自分でも思います。きっとあんまり頑張らないところと
しつこい性格が長続きしているのかもしれません。(^^) 自分で育てた野菜を収穫、それを食卓にのせて
家族と味わう時の喜びは格別です。そのことが次の畑仕事の励みになります。

ワッフルガーデン・・・名前の由来はネイティブアメリカンが
大切な水を有効に使うために畑を仕切って野菜を作り、それがお菓子のワッフルの
かたちに似ているところからワッフルガーデンと
呼んでいるのをテレビで見たのです。
わたしの小さな畑のかたちはそれと少し違うけれどいろいろな種類の野菜を
区切って植えているところは同じ、またかわいい名前が好きになってつけました。

畑の3分の1は花壇です。最近は場所を少し譲っていただいて、バラも植えました。
来年の春に左側に見える
オベリスクに咲くのを夢みています。




月   作    業 楽 し み
 1月 友人から種をもらったツタンカーメン、ポットから畑に移植。強い風が
数日続いたので数本、折れてしまった。 
お雑煮に聖護院大根を入れた。 
 2月    
 3月    
 4月    
 5月 自家製苗のズッキーニ4本植付け。畑仲間Hさん、Oさんにも苗をおすそ分けする。
京成で買ったトマト(プラムトマト、イタリアントマト2、スィートトマト)
ピクルスキュウリ、ピーマン、D2のナス(普通のと飛天長ナス、米ナス)などを植え付け。Hさんからオクラの苗をもらう。
5/26 昨年秋に種まきして苗を作ったキャベツは
ちっとも成長しないうちに鳥に葉を食べられて
失敗した。苗をあげた長谷川さんはビニールトンネルを
してみごとな
キャベツが出来、おすそわけにあずかった 
 6月 農家のおじさんから里芋の種芋をたくさんもらって植え付け。
Hさんからキュウリの苗2本をもらう。
インゲンの種まき。ガーデンレタスの種まき。
6/21ピクルスが1個出来ていたが、実際はもっと
小さいうちに収穫したほうがいいのかな?
6/30
トマト、ナスを初収穫。Hさんからうちから行ったズッキーニの収穫をいただく。うちのは実がまだ^^;
6月に咲いた花たち
 7月 7/2里芋が全部芽を出し順調に育っている。ズッキーニに実が
見えてきた(^.^)ナスを支柱に括りつける。
トマトが色づいてきたし、イタリアントマトのおもしろい形が
大きくなってとっても楽しみ♪
7/12道端の雑草がひどかったので抜いて、穴を掘り埋めた。
農家のおじさんに「きれいになったね〜」と言われるほど
すっきりした我が畑。これからはひどくならないうちにこまめに
草取りしたいといつも思うが、なかなか出来ないんだよね。。

写真へ
7/14 人参の種を蒔く。残っていた種なので、発芽が心配だけど
暑くなると、よけい発芽率が悪くなるし、雨が止んだので蒔いた。
7/16 牛乳パックに作っていた生ゴミ堆肥を畑に埋める。
7/21 人参(新黒田五寸人参)がきれいに発芽していた
種を蒔いてから雨の日が多かったことがよかったみたい。
7/25 ズッキーニの葉がものすごく大きくなって隣のナスに
覆いかぶさってる。そのわりに実は細くて小ぶりなのだ。
もう少し太らせてからと思っていると花が枯れて実も腐る。
収穫のタイミングがむずかしい野菜だなあ。
ニラの葉が硬くなってきたので根元から刈る。
ベランダの古土を持っていって花壇のほうにまいた。 
   
7/2インゲン収穫、若どりするとやわらかくてとってもおいしい。7/12長なすも成長が早くて一本収穫。 
7/23 トマトの収穫、スイートトマトがおいしい
7/31 キュウリの収穫
7月に咲いた花たち
 8月 Hさんから苗をもらったキュウリが急成長
ズッキーニの収穫もなくなってきたし、茄子に倒れこんでいて
元気がなくなってるなすのために抜くことにした。大きな葉の
わりには根が短かくておどろいた。
8/28 プチトマト以外のトマトを整理(今年のトマトの出来は○かな) 
8/8 キュウリが次々収穫 
8/16 ズッキーニ収穫
8/23 紫蘇の葉でジュースを作った
8/28米茄子、長なす、トマトなど収穫(普通の茄子の
出来がストップしているなかで、2種類の茄子は
とても元気、来年も植えてみよう。
 9月  9/6 大根(秋晴)・白菜(無双)の種をまく。 9/3 ズッキーニのオムレツを作る 
10月 種まき・・・しゅんぎく、ベビーオニオン、あじ王ほうれん草、聖護院大根(聖喜)春どりキャベツ(冨士早生味幅)、サラダ菜
ポット苗の植付け・・・ブロッコリー、カリフラワー、紫キャベツ
小さな場所にいろんな種類を蒔いたり植えたりしたので、花壇のスペースを削って野菜畑にした。昨年はまったく成長しなかったブロッコリーが今年は放っておいてもどんどん大きくなっている。白菜は間引いたものを植えておくとよく付いて葉っぱも増えて
きて嬉しくなる 
 
11月 11/13小松菜(味彩)うまい菜(ふだん草)の種まき
寒くなってきたので、発芽は期待できないかもしれないけど
冬の菜っ葉は貴重なのでダメ元で蒔いてみる。 

11/17キャベツの苗を移植。
11/28 里芋の後にサヤエンドウのつるなしとスナックエンドウの種を蒔いた。小松菜の芽がビッシリ出ているが少し黄色いので心配。花壇のモナルダ、菊の枯れ枝を整理。墨田の花火の花の咲いた長い枝を切る、花が遅く咲いたので今頃切ってもいいのかわからないが・・。
11/13収穫・・・大根が土の上にずいぶん伸びてきたので、抜いてみたら真っ直ぐな色白で上出来だった。
葉も長く大きい。
3株ほど
里芋を掘る、長ネギニンジン(間引いていないので、なんとか形になっているものやチビなどバラバラだった。カリフラワーが3株すでに実をつけ、花が開きそうなので全部取る。今年は何でこんなに成長が早いのだろうか?
11/28 ブロッコリー2種類が日に日に大きくなって
きたので収穫、ナガネギ、春菊、ニンジンも
8月から11月までに咲いた花たち

12月 キャベツの畝にトンネルをする。発芽してくれた小松菜、やはり枯れてしまった。