日記(1999年7月)


1999年7月1日(木)

不都合があった「SFサムライ・フィクション」。 製品を取り替えてもらったものの、症状は全く同じだった。 店頭でチェックしたら全然問題なかったので、プレーヤーの問題だったのでしょうか? でも、他の2層ソフトは全く問題ないし・・・、謎です。とりあえず、今のままで我慢しときます。


1999年7月13日(火)

先週、ベスト電器広島本店でレコードセールがあったので、行ってきました。 そこに、「王立宇宙軍 メモリアルBOX」の初回版がありました。 再販版は持っているのですが、初回版に付いている攻略BOOKが欲しかったので、12,800円出して買いました。 ただし、とても汚れていました。(ちょっと後悔) 初回版を見て気づいたのですが、初回版と再販版はBOXの紙質や、発売元の表記が微妙に違ってました。

そのほか、「ブレードランナー」のベストセレクション版(定価\12,800)が1,980円だったので買っておきました。


1999年7月18日(日)

8月4日に、あの名作「ユンカース・カム・ヒア」(劇場版)がBS2で放送されるらしい。 この映画は全国巡回公開されたものの、イベントなどの上映がほとんどで、劇場ではほとんど公開されておらず、 それに加えて、かなり前の映画なのにビデオ化もされていないという幻の作品なのです。


今度、DVDでキューブリック作品がDVDで発売されるとの事で、既発売の「2001年宇宙の旅」もニューパッケージで再発売になります。 しかし、そのニューパッケージのデザインが個人的に気に入らなかったので、旧盤を買おうと思いましたが、なかなか見つかりませんでした。 あちこち探し回ってようやく見つけました。ちなみに、ニューパッケージ版はパッケージだけが新しくなるだけで、盤の仕様や品番は変わりませんが、 パッケージのMGMのロゴがワーナーのロゴに変わるそうです。

SPEから発売中の「ワイルドシングス」という映画のDVDも買いました。ミステリー映画なのですが、真犯人が読めなくてなかなか楽しいです。 初回版は特殊ジャケットでした。オーディオ・コメンタリーも付いてます。 ケビン・ベーコンのナニが見えるのが話題にもなりました。


1999年7月24日(土)

今日は僕の誕生日でした。今日が誕生日の芸能人を調べたら、僕が知っている人は、谷崎潤一郎(芸能人って言うのか?)、久保田利伸、河合奈保子、植草克秀(少年隊) 坂本昌行(V6)、須藤理彩くらいでした。他に誰かいたっけ。


「踊る大捜査線 パソコンキット」というのが発売されるそうで、20日に予約しました。 これは「踊る大捜査線」の壁紙12枚、スクリーンセーバー4種、アイコン100個収録のCD-ROMとオマケが付いたもので、4,800円。 しかし限定品なので、今機会を逃すと入手困難です。フジテレビで開催中のBANG PARKでは即売されているらしいのですが、 東京までは行けないのでインターネットで注文しました。 フジテレビのホームページと本広監督のページで買えるのですが、フジテレビのホームページでは3週間かかるので、本広監督のページで注文しました。 本広監督のページでは現在注文しても発送は8月になりますが、僕は21日以前に予約注文したので、26日からの順次発送には間に合いそうです。 なお、このホームページのアドレスは「踊る大捜査線」のページに書いてあります。 あと、「踊る大捜査線 G-Shock」も発売されてますが、興味ないので買ってません。こちらは既に入手困難です。

うちのパソコンのCPU(i486DX2 66MHz)が相当遅い為、以前からペンティアムODP(83MHz)を買おうと思ってましたが、もう売ってません。 しかしアイオーデータのホームページで、以前出ていた3倍速CPUアクセラレータが新しく4倍速になって発売されている事を知りました。 このCPUはAMD Am486DX5 133MHz(Am5x86-P75相当)で、ペンティアム75MHzくらいのスピードが出るものと思います。(ペンティアム83MHzODPはペンティアム75MHzより遅い) しかし、この製品はちかくのショップでは売ってなくて、インターネット上のソフマップで買いました。 商品は来週あたりに到着すると思います。 今時ペンティアム75MHz相当といっても、現在のCPUの1.5倍以上のスピードが出るので、多少は快適になるものと思います。(メモリを32MB増やしてもほとんど変わらなかったけど)

キューブリックのDVDが急遽発売中止になったそうです。キューブリックオフィスからの通達がワーナーにあったそうですが、発売中止の真相は不明です。 なお、ビデオ版のキューブリックBOXも発売中止とか言われてましたが、売っている所もあるようです。
1999年7月25日(日)

かなり前に買ったデータウエストのアドベンチャーゲーム「サイキック・ディテクティヴ・シリーズ」で、 MIDI音源から音が出ないという症状で悩まされていましたが、この度データウエストにメールで問い合わせたところ、 修正ファイルを送ってもらえて、これで解決できました。 それにしても、なんで前のバージョンはFM音源でしか音がならなかったんだ?


ビデオデッキを新しく買いました。機種はPanasonicのNV-SB900。現在の松下VHSの最高機種です。 前から使っていたのも松下製だったので、操作性などがあまり変わらないと思って選択したのですが、 タイマー予約での終了時間の延長が不能になったり、操作に関する機能が若干省略されてます。 前から不満だった録画中にタイマー予約の追加が出来ないのもそのままでした。 しかも、WOWOWデコーダを連動させる事のできるACアウトレットも省略されているために、 毎回デコーダの電源を入れなければならないのが非常に不便です。

とはいえ、画質は最高でした。今までに録画したテープもノイズが嘘のように消えてしまいますし、 画面の揺れもビシッと止まります。 S-VHS ETにも対応していて、ETモードの画質も良好です。


突如、発売中止(または延期?)となったキューブリックDVDですが、「映像品質再確認のため」だそうです。 米国版が汚かったらしいので、リマスターで発売になるとありがたいです。 今回発売中止(または延期?)になったのは10タイトル。という事は、「2001年宇宙の旅」と「博士の異常な愛情」も含まれてる訳? 「2001年宇宙の旅」がスクイーズで再発売とかありうるのかな?もしそうなら慌てて旧版買ったのは失敗だったか?
1999年7月27日(火)

注文していたCPUアクセラレータが届きました。 早速CPUを交換してベンチマークテストをしてみたところ、やはりペンティアム75MHz程度のスピードが出ているようです。 しかし、Windowsの安定性は落ちた気がします。 CPUが速くなったので、インターネットエクスプローラの最新版をインストールしようとしましたが、 ハードディスクの容量が足りず、駄目でした。ハードディスクの増設も必要なようです。


ディレクTVが衛星をBSとほぼ同じ場所に移すそうだ。 どうやら、BSデジタル放送に合わせて、一つのアンテナでディレクTVもBSも見られるようにして、 加入者増加を目論んでいるようだ。 でも、今のディレクTVの魅力ってプログレッシブ放送くらいしかないしなぁ。画質は前より落ちたし。

BSfanの9月の放送予定を見てみたら、WOWOWのところに「新刑事コロンボ」の文字が。 ついにWOWOWでコロンボを放送するのか!音声は吹替なのかな?
1999年7月28日(水)

こないだ買ったS-VHSビデオNV-SB900ですが、不良品でHiFi音声の録音再生が一切できませんでした。 修理に出さないといけません。ツイてないです。


日記(1999年8月)


1999年8月3日(火)

S-VHSビデオNV-SB900を修理に出しに行ったら交換して貰えました。良かった。 新しい機体で不都合は今のところ出てません。


ハードディスクの容量を少し拡大してWindows95の再インストールをしました。 そして、インターネットエクスプローラ4.01とアクティブデスクトップをインストールしましたが、 遅くなったのでやめました。そこで、インターネットエクスプローラ5.0をインストールしました。 それでも動作(特にスクロール)が遅かったので、結局インターネットエクスプローラ3.02にしました。

ゲームの動作速度は、ほとんど変わってませんでした。これはDirectDrawのバージョンが古いく、 チップが遅いのが問題だと思います。


「アルマゲドン」のDVDを買いました。レターボックス収録でしたが、画質は最高に良かったです。 内容も良かったです。特典も一応満足しましたが、なんで劇場予告編が収録されてないんでしょうか?

この「アルマゲドン」、いろいろを不都合が報告されています。 まず、どの機種でも発生するチャプター16の音飛び(というか、変な音が入っている)があるというもの。 これは北米盤(2種類ある)にはないそうで、国内盤のみの現象のようです。

他には、再生が中断されるとか、たまに途切れるとか、チャプターメニューからの呼び出しがうまくいかないとかの現象が報告されています。 今回は東芝とシャープのプレーヤーに不都合が出る事が多いとか。

この件に関してはパイオニアLDCが後日、修正版との交換をしてくれるみたいです。


発売中止になっていたキューブリックのDVDは9月10日に発売されるようですね。 1ヶ月程度の遅れではテレシネのやり直しとかは無理のようなので、北米盤と同じ画質になると思います。 しかし、北米盤の画質は悪いらしい。

「るろうに剣心 追憶編 第三幕」のDVDって、「ビデオ&DVDでーた」や「ビデオDVDぴあ」に出てなかったので、 もしかしたら延期かと思ってましたが、今日見たら出てました。安心しました。金曜に買う予定です(ポイント倍なので)。

「リング」「らせん」のDVDも今月出ますが、5.1chリミックスや予告編、監督の対談も収録、メイキングなどの特典が入っていて、良さそうです。 たぶんスクイーズ収録だし。


1999年8月5日(木)

今日、4日に放送のあった映画「ユンカース・カム・ヒア」を見ましたが、すごく良いですね。泣けました。 作画の技術も高いです。

7日から東京で上映されるようですが、これを機にビデオ化の話も出ると良いけど。 ヤフーのニュースでは「幻の名作」として紹介されてました。

アニメーターの小森高博さん(「カウボーイビバップ」作画監督)もお気に入りみたいです。 なお、小森さんのホームページには、「ビバップ」のスタッフの武井さんや逢坂さんや、 アニメーター仲間も掲示板に書き込みを行ってます。


DVD「アルマゲドン」問題が結構広がってますが、パイオニアLDCに交換の依頼を出しました。 修正版は9月から順次発送だそうです。
1999年8月9日(月)

外付ハードディスクを中古で買いました。1GBしかありませんが、これで容量不足から開放されそうです。

1GBのうち500MBをWindows用にして、残りをLinuxのインストールに使おうと思いましたが、Linuxのインストールは思いのほか大変でした。 Plamo Linux(PC-98版)をインストールしましたが、インストールディスクの作成から手間取り、 パーティションの確保にも手間取ったりしました。なんとかLinuxのインストールを完了し、X Windowを設定しようとしましたが、 どうやってもうまく行きません。インストール時の注意を見ても、Xサーバの設定は難関だと書いてありました。 これはPlamo Linuxのバージョンアップを待つしかないのですかね。


「踊る大捜査線」のCD-ROMが届きました。CD-ROMの内容は値段からするとちょっと高い気もしますが、まあ満足してます。

「ユー・ガット・メール」と「るろうに剣心〜追憶編〜第三幕」のDVDを購入しました。 「ユー・ガット・メール」はメニュー画面が凝ってて良かったです。 「るろうに剣心〜追憶編〜第三幕」は地味だけど、最高に良いです。

ワーナーDVDの2000円セールを全国でやってるみたいですけど、 広島ではヴァージンレコードでやってました。タイトルは100タイトルで、特に欲しいものはありませんでした。 デオデオでは101タイトル2480円セールをやっていて、タイトルは2000円セールのものとほとんど同じでした。


1999年8月11日(水)

X Windowの設定を何回かやり直したところ、どうにか起動に成功しました。 グラフィックチップとディスプレイの周波数の設定が良くなかったようです。 最初は、現在Cバスに差してあるアイオーデータのウインドウアクセラレータのドライバで設定していましたが、 なぜかうまくいかず、本体内蔵のチップで設定するハメになりました。 ディスプレイの周波数の設定も難関で、説明書の通り設定しても駄目だったので、 いろいろ試して、ようやく正常に表示されるようになりました。 でも、使い方がよく分かりません。本とか買って勉強した方がいいのかな。


1999年8月14日(土)

Linuxの勉強をしようと、本を買ってみました。「ホップ!ステップ!Linux!」という本です。 この本は結構分かりやすそうだし、CD-ROMにはPC-98用のPlamo Linuxも収録してあるので、便利だと思ったのです。 実際、WinPCに収録されたPlamo Linux1.4.4は収録が不完全なもので、重要なコマンドが使えなかったりするし、 各種アプリケーションも付いてませんでした。 この本のCD-ROMはバージョンが1.4.3ですが、各種アプリケーション(Netscapeとか)収録されてます。


セガサターンの「ルナ シルバースターストーリー MPEG版」を中古で買いました。 僕はサターンを持っているものの、ムービーカードを持ってないのでプレイできません。 ではなぜ買ったのかというと、パソコンでムービーが見れないかと思ったからです。 実際、MPEGの動画ファイルはmpg拡張子でCD-ROMに収められており、 アクティブムービーでは再生できませんでしたが、SoftPEGデコーダで全部のファイルが見れました。 画質はいまひとつですが、サターンのシネパックやプレステのMotion JPEGよりは綺麗でしょうし、 秒間30コマで動くのでこれ以上は望めないんですね。 ゲーム本編もやりたいけど、もうムービーカードやツインオペレーターって売ってないんですよね。

「オール・ザ・ルナ」のCD-ROMも買いましたが、これには「ルナ」「ルナ2」の 640×480のムービーも収められており、画質は最高です。(うちのマシンでは処理が間に合わなくて動きがカクカクだけど)

「ルナ」は窪岡俊之、前田真宏、本田雄、松竹徳幸といった僕のお気に入りアニメーターが作画監督で参加していて、見逃せないのです。 「ルナ2」の方は見た事ないけど。


1999年8月20日(金)

鶴田謙二の「Forget-me-not」が連載されている、「モーニング 新マグナム増刊」を買い損なってしまった。 前号には掲載されなかったので、買わなかったのですが、そのせいで次回の発売日が分からなかったのです。 そこで、鶴田謙二FC 少年科學倶楽部をこまめにチェックしてましたが、 ここの情報は遅いので分かりませんでした(まだ8月下旬発売となってるし)。 まだ残っているかもしれないので、探してみます。何せ、単行本が出るのは数年後だろうから。


「アルマゲドン」のDVDの修正版が出ているようですね。 修正版は、画面が止まるなどの不都合が修正されているほか、 うちのプレーヤーでも症状が出た変な音についても修正されているそうです。 店頭での判別は難しいみたいですが、ケースの形状が少し変わったみたいです。 僕も修正版との交換を申し込んでますが、いつ送られてくるんだろうか? そういえば、日本語吹替で見るとタイトルに日本語タイトルが付きますね。こないだまで知りませんでした。
1999年8月21日(土)

今日、「モーニング 新マグナム増刊」を探しに行ったら、意外とすぐに買えました。 表紙も「Forget-me-not」でイイ感じ。次号(10/21発売)の「Forget-me-not」は大増ページだそうで、 あまり期待しないで待っときましょう。


1999年8月22日(日)

「アルマゲドン」の修正版DVDが届きました。ちゃんと変な音も修正されています。良かったです。 外ケースは開ける所が少し変わってました。


1999年8月25日(水)

「青の6号」VOL.3、良いですねぇ。絵コンテ:鶴巻和哉&作画監督:本田雄だし。 本田さんの作画は女性キャラを可愛く描きすぎてる気もしました。 そういえば、Vol.3の宣伝ポスターも本田さんが書いてますね。最終巻はいつ出るんだろう?


バンダイビジュアルから去年発売された劇場アニメのDVD(「さらば宇宙戦艦ヤマト」「マクロス」「王立」「攻殻」)が、 トールケースサイズで再発売されましたね。前のLDサイズと比べると若干特典が変わっています(ディスク自体はほぼ同じ)。 ジャケットはなぜか「攻殻」だけLDサイズ版と絵柄が違っているし(デザインもイマイチ)、「マクロス」と「王立」はデザインがイマイチです。 トールケース版「攻殻」の特典はLD-BOXと同じ解説書らしいので、LDサイズ版の特典より良い(フォトCDは持ってるし)と思ったので買おうかと思っていたのですが。

今回「ヤマト」の劇場版も発売されましたが、「さらば」は「エンディングテロップの再現」となってました。これってLDサイズ版にはなかったような? 画面サイズは今までのビデオリリースとは違っていて、「劇場版ヤマト」はビスタ、「ヤマトよ永遠に」はワープディメンションがあるので、ビスタとシネスコ。 「完結編」はシネスコで収録されています。いづれもスクイーズ収録で、DVDならではの仕様といえるでしょう。 (「さらば」は新たにテレシネできなかったのかな?以前のLDサイズジャケットDVDと同じ画面サイズ)

なお、「ヤマト」の劇場公開サイズは「劇場版ヤマト」「さらば」がビスタ、「ヤマトよ永遠に」はビスタとシネスコ、 「完結編」は劇場によって「シネスコ」「ビスタ」の2種類ありました。 今までのビデオはスタンダードでしたが、これは公開時のマスクを外したもので、劇場公開されたものより画面が上下に広いのです。


1999年8月28日(土)

この前、BS2で放送され、有志によって再上映もされた映画「ユンカース・カム・ヒア」ですが、 ここのページでパンフレットの通販をやってくれているので、頼んでみました。 劇場公開時のパンフレットと再上映のパンフレットとオマケが付いていて良い感じです。サントラも欲しいなぁ。


9月に「刑事コロンボ」をWOWOWで放送しますが、去年の10月にアメリカで放送されたものらしいですね。 放送は吹替版で、声優は石田太郎ではなく、銀河万丈です。 銀河万丈は完全版ビデオの今までカットされていた部分のコロンボの声もやっているので、違和感はないと思います。 でも、多分僕は見れないと思います。無念。

明日から、約2ヶ月間(予定)で家を開けます。ノートパソコンを買うお金もないし、ここのホームページの更新ができなくなってしまいます。 しばらくの間、さよなら。

日記(1999年10月)


1999年10月10日(日)

ようやく帰ってきました。約1ヶ月半東京のあたりにいたので、結構いろんな物を買ってしまいました。 とくに中野と渋谷の「まんだらけ」での出費が多かったです。秋葉原でも結構使ったけど。

「ユンカース・カム・ヒア」のサントラとドラマCDと主題歌シングルも買うことができました。

映画でいえば、立川シネマシティに行けたのは良かったです。この映画館はTHX認定で、 しかもDCS(Digitally Controlled Sound Theater)完備という珍しい映画館なのです。 ここで「マトリックス」を見ました。


前に「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版」DVDが出ましたが、イマイチですね。 スクイーズでもないし、画質もイマイチ。特典もテレカとかどーでも良いものしかない。 これで価格が安かった訳がわかりました。

「リング」「らせん」のDVDも買いましたが、やっぱり監督インタビューは収録されてませんね。 「DVDカムカム」のうそつき。劇場予告編くらい収録してほしかったな。 (TVCMと「リング2/死国」の予告編は収録してあった。しかし「リング」「らせん」も同じ特典)

10月後半から大作DVDがバンバン発売されますね。 「タイタニック」「ゴーストバスターズ」「ゴーストバスターズ2」「アポロ13」は是非欲しいです。 特に「アポロ13」は待ちに待ったコレクターズ・エディションですからね。「ゴーストバスターズ」はBOX版が良いなぁ。
「るろうに剣心」のDVD-BOXが出るみたいですけど、絵コンテ・設定資料という濃い特典が引かれるなぁ。 でも内容は総集編だしなぁ。


1999年10月24日(日)

今日NHKで放送があった「課外授業 ようこそ先輩」に庵野監督が出演してました。 内容はつまんないだろうなと思っていたら、意外と監督の昔の事とか出てきて面白かったです。 でもNHKなのに「ナディア」に触れなかったのはなぜ?

「ナディア」といえば、東京に行ったとき、渋谷まんだらけでナディアの絵コンテ全集を入手することができました。 ナディアの絵コンテはガイナックスでしか買うことができず、今では手に入らないのでかなり貴重です。 これって全8巻で、全巻購入するとオマケで9巻がついてくるのですが、ちゃんと9巻も付いてました。 この絵コンテ集って絵コンテだけではなくて、インタビューやレイアウトも収録されていて良いです。

また、「トップをねらえ!絵コンテ集」も入手しましたが、これは三鷹のGAINAX SHOPまで行って買ってきました。 GAINAX SHOPって平日しか空いてないので、行くのが大変でした。 ちなみにGAINAX SHOPはガイナックスのビルの1階にあります。


「劇場版ナデシコ」のDVDを買ってきました。初回版は別冊ブックレットが付いてました。 このブックレットって構成が劇場パンフと非常に似てますね。作った人が同じだからかな?

当初、劇ナデのDVD初回版はLDサイズジャケットの予定だったんですが、ファンの反対が多かった為、 変更になったようで、トールサイズパッケージサイズがちょっと厚くなったくらいの大きさでした。

店の売り場を見ると、初回版ではなく通常版が置いてあり、初回版はあっという間になくなってしまったみたいです。 予約しといて良かった。

画質は、スクイーズではありませんでしたが、なかなか良かったです。しかし、パンチマークが出るのはマイナスかな。 あと、たまに画面が全体的にブレるんですが、これってうちのプレーヤーだけなのでしょうか? 同じような現象が劇場版エヴァでもありましたが・・・。

「タイタニック」も買いました。これもスクイーズではありませんが、かなりの高画質です。 そういえば、「タイタニック」もパンとかで動きがギクシャクする場面がありました。 字幕や音声がメニューを出さないと変更できないのは不便ですね。


12月にVAPがDVDに参入するそうで、「ルパン三世」のテレビスペシャルと「マスターキートン」が発売されるようです。 「マスターキートン」のDVDを待ってたので、こんなに早く実現してくれて嬉しいです。値段は不明ですが、ビデオと同じなのかなぁ? 「ルパン三世」はいずれTVシリーズもリリースされそうです。 バンダイからはもう出ないでしょうね。 LDの「新ルパン三世 宮崎駿スペシャル」が中古で高額(4万くらい)になってるので、DVDで再リリースして欲しかったのに。 なお、劇場版の「ルパン三世」は恐らく東宝から発売されますね。

スタジオジブリ作品のDVD化を期待してるんですが、今月のHiViにジブリのコメントが出てました。 内容は検討中で、ハードが普及してからリリース予定だそうです。来年プレステ2が出れば 十分ハードが普及した事になるんですよね?

プレステ2のDVD機能はほとんど明らかにされてませんが、マルチアングル、マルチ音声・字幕は当然サポートされるらしく、 光デジタル端子でドルビーデジタルとDTSが出力できるので、通常で使うぶんには不満はないでしょう。 でも、デュアルショックコントローラでの操作はしづらそうですね。


1999年10月31日(日)

バップから出るDVD版「マスターキートン」は12月22日発売で5,800円。3巻同時発売らしいです。 LDは7,800円、VHSは9,800円だからかなりお得ですね。あとは画質が問題です。


日記(1999年11月)


1999年11月24日(水)

「踊る大捜査線 THE MOVIE 完全版」が来年1月19日に発売されるそうです。 完全版は16シーン10分が追加されており、エンディングも新しくなっていて、巻末に映像特典も付くとか。 これで3,800円は安すぎ!ちなみにVHSでしか発売されません。


もうすぐ「アポロ13」のDVDが出ますが、予想通り音声解説に日本語字幕は付かないし、プロダクションノートなども英語のままで、 ブックレットに対訳付きのようです。これは「ハムナプトラ」「恋におちたシェイクスピア」も同じです。 しかし、この3作にはどれもメイキングドキュメンタリーが付いており、これには日本語字幕が付いている可能性がありますが、 あまり期待しない方が良いかもしれません。

「ゴーストバスターズ」は特典なども完全に日本語化されているらしいですが、この特典の量はハンパではないです。 問題があるとすれば、字幕のフォントです。SPEが制作したDVDの字幕ってエッジが灰色になっててなんか違和感あるんですよね。 最近フォントが大きくなったらしいし。

DVDの字幕でマシなフォントを使ってるのはワーナーとFOXとビーム(の一部ソフト)くらいかな? パイオニアLDCの「ターミネーター2」なんか画質は最高だったけど、字幕がガタガタで幻滅でした。 (「ターミネーター2」が発売中止になるっていう噂が流れているけど、本当かなぁ。 DTS版の「T2」が出る予定だそうだけど、字幕は綺麗になるのでしょうか)

そういえば、「パッチアダムス」のDVDに不都合が見つかったらしいですが、公表しないらしいです。


1999年11月28日(日)

「アポロ13」と「ゴーストバスターズ」のDVDを購入しましたが、どちらもなかなか良いですね。 「アポロ13」は以前パイオニアLDCから発売されていたものと本編の画質は同じみたいだし、 字幕も読みにくいです。しかもスペイン語、中国語など5種の字幕が収録されているのは意味ないような。 日本語吹替も5.1chになってますが、パイオニアLDC版はドルビーサラウンドだったような? 特典映像の字幕は読みやすかったですが、一部字幕が変に出る所がありました。これってうちだけの問題なのでしょうか。 音声解説は字幕がないので全然聞いていません。 メニューはすべて英語でしたが、メニュー画面でサントラが全部聞ける(曲も選択できる)のでお得ですね。 ところで、ユニバーサルのDVDケースはCDと同じものになってますが、ソニーピクチャーズのカタログでは ジュエルケースになってますね。なぜでしょう?

「ゴーストバスターズ」はBOXの物を購入しました。スクリーンセーバーはもっと動作の軽いものが数種類ほしかったです。 「ゴーストバスターズ」は特典の多さにびっくりしました。 プロダクションノートは静止画ではなかったのでソフトの不都合かと思いましたが、本編と同時進行の字幕になっていたんですね。 音声解説のシルエットモードでは日本語字幕が出ないようですが、字幕切替ではシルエットモードの日本語と英語があります。 どちらも同じ内容のように見えますが、どういう事なのでしょう? 画質はハイビジョンテレシネという事もあってかなり良いです。 字幕も少し大きく、フォントも角張ったゴシック体ですが、まだ良い方でした。(灰色のエッジは無くなったようだし)


日記(1999年12月)


1999年12月5日(日)

「ジャイアントロボ」のDVD版が3月に出るそうですね。発売はバンダイビジュアルではなく、アミューズ/東芝から。 値段は24,800円と意外と安いし、映像特典も付いているみたいです。 マスターはニューマザーらしいし、エンコーディングは東芝デジタルフロンティアだから結構期待できますね。 バンダイビジュアルのホームページでは「ジャイアントロボ」のDVD化を検討しているというコメントが載ってましたが、 知らなかったのでしょうか。


日記のページに戻る