6日目 パリ〜ロンドン |
パリでの宿泊先は、リベルテルという
チェーンホテル。
こじんまりしたかわいいホテルでした。 |
 ホテルの部屋 |
 |
 |
|
|
コーヒーセットがあるけど、
インスタントだった |
バスルームもこじんまり |
 |

ホテルで朝食
ブッフェスタイルです |

クロワッサン、おいしかった
なにが違うんだろね |
|
部屋の窓からの眺め |
|
|
|
パリは冷たい雨が降ってました。
昨日と同じく、パリ市内も道が大渋滞。
移動のタクシーの中から市内観光。 |

オフィスからの眺め |
 |

オペラ座 |
|
|
凱旋門接写!!
メンテナンス中で、半分くらい
シートにおおわれてました |
|
 |
朝、オフィスに行くと、
エアフランスがストをしているらしいと聞く。
今日はパリでの仕事の後、
ロンドンに移動しなければならないのに。
全ての便が止まってる訳ではないが、
万が一行って乗れなかったことを考えて、
急遽、飛行機をキャンセルして
ユーロスター(電車)のチケットをとってもらう。 |
 |
ユーロスターは、パリ北駅から出発する。
パリ最後の仕事の後、
タクシーで北駅に向かうが、
大渋滞でなかなか車が進まない。
チケットを見ると、チェックインは30分前まで
と書いてあるが、もうすぐ30分前。
もう間に合わない〜とあせっていたが、
よくみると1等席は15分前チェックイン
だと書いてある。
なんとか25分前くらいに北駅に到着。 |
オペラ座の向かいにある
カフェ ド ラペ |
|
|
|
北駅に到着したはいいが、
ユーロスターのチェックイン場所がわからない。
5分くらい構内をうろうろしたあげく、
2階が搭乗口であることが判明。
係りの人にチケットを見せると、
早く行けと促される。
改札口を通ると、フランスの出国審査、
続いて、イギリスの入国審査、
その後、次の電車を待っているらしい
大量の人の中を通り抜けて、
やっとホームへたどりつく。間に合った〜 |
 |
 |
 |
|
北駅の出国審査で押されたスタンプ
右上の汽車のマークがかわいい
空路だと飛行機のマークになる |
無事電車に乗り込み、ほっと一息。
あわてていたので、北駅の写真が全然ない。
電車の窓からみたホーム、とっときました。 |
車内。乗ったクラスは1等で、
1−2の座席配置。
新幹線のグリーン席よりかゆったりしてる感じ。 |
 |
乗り込んだ車両は、
座席は3分の1も埋まっていない。
ワタシの他はほとんどビジネスマン。
新幹線と違って禁止されてないらしく、
乗り込んだビジネスマン達はみんな、
携帯で仕事に励んでいた。
あちこちから電話の声が聞こえてきて、
うるさいうるさい。
1等には飛行機のようなミールサービスが
あって、前菜からはじまるコースディナーが
配られた。 |
 |
 |
出発してすぐに、飲み物サービス
シャンパン、いただきました。 |
|
車内食(?)
前菜はパスタとなんかコンソメゼリーみたいなの。 |
メインは肉と魚、どちらかを選択。
ワタシは、サーモンにしました |
 |
 |
ユーロスターのパリーロンドン間は、
最近時間が短縮されて、2時間40分。
のぞみの東京-新大阪と同じくらい。
ヨーロッパって狭いのね。
ドーバー海峡の下をくぐるトンネル
にさしかかると、アナウンスが入った。
さすがに結構長いトンネルだった。
エアフランスのストのせいで急遽
乗ることになったユーロスターだけど、
空港への移動や待ち時間を考えれば、
ロンドン-パリはユーロスターがいいかも。 |
 |
食後のコーヒーも配られます〜 |
ロンドン、ウォータールー駅に到着 |
|
これはイギリスの入国スタンプ
ひとつめはパリ北駅にて押されたもの。
もうひとつはウォータールー駅で押されたもの。
なんで2回押すのかはよくわからない。
下にうっすらと逆さまに見えるスタンプは、
フランクフルトの入国スタンプ。重ねて押された |