朝、どしゃぶりの雨。
朝一番でトレッキングに
行く予定だったが、
ちょっと無理か?
スタッフと相談して、
時間を30分ほどずらし、
近場の散策をすることにした。
ホテルのレセプション→ |
 |
 |
←村のお寺
案内してくれた
ホテルスタッフ→
この近所に住んでる
そうです。 |
 |
 |
←ライステラス
オランダ軍との戦争の
記念碑→
アユン川。
↓ |
 |
アユン川べりにある
神聖な泉→
ヴィラ・キラナ。
オーナーは日本人
だそうです。↓ |
 |
帰り道、
渓谷に張り出すように
建っているヴィラを見学。
スタッフの奥さんが
働いているとのこと。
めちゃくちゃいい眺めでした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
部屋に戻って
シャワーを浴びた後、
10時半くらいから
レストランで
遅めの朝ごはん、
というかブランチ? |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
食事の後は、パッキング。
今日は山を降りて、
海の方へ行く予定。 |
 |
 |
昼過ぎ、ホテルをチェックアウト
山を下りる前に、
テガラランのライステラスを
←見に行く
その後、サヌールに行き
何件か買い物。
陶器の店サリブミで休憩→ |
 |
 |
 |
スミニャックに着いたときには
もう夕日が沈んでいた。
今日は、一晩だけ泊まる
スミニャックのThe Legianに
チェックインする |
 |
←ラウンジにて
ウェルカムドリンク
ウェルカムフルーツは
パッションフルーツ→ |
 |
部屋は2ベッドルームの
スイート。
ベッドルーム2つのほかに
リビング、ダイニングがある。
十分な広さ。 |
 |
 |
 |
 |
リビング |
ダイニング |
マスターベッドルーム |
私が使った
もうひとつのベッドルーム |
 |
 |
 |
 |
バスルームは
マスターベッドルームは
バスタブつき。
もうひとつのベッドルームは
シャワーのみでした。 |
夕飯はホテルのすぐ近くの
ワルンに行く。
適当に入った店だが、
安くて、味も悪くなかった。
ビンタンビール、サテ、ピザなど。 |
 |
 |
 |
 |
 |
部屋に戻ると
ターンダウンが終わっていた。
夜のお菓子もありました。 |
 |
 |
 |