更新日2000年3月2日
また、パワーアップしたのでベンチマーク載せます。
自作DOS/Vのメリットは、
自分の好きなようにカスタマイズ出来る。
無駄なところにお金をかけなくてすむ。
エラーを修復してるうちに、パソコンの勉強になる。(やる気があれば)
無の状態からパソコンが出来上がっていくのがおもしろい。
世界最速パソコンを作ることが出来る。
最新のパーツを付けられる。
ベンチマークが楽しくなる。(逆もあります。)
自作DOS/Vのデメリットは、
買ってきてすぐ使えない。(使う人の技術によります。)
ソフトが付いていない。
英語を読まなくてはいけない。(たくさんではない。)
パーツごとの補償しかない。
はまるとお金がかかる。
自作DOS/Vの組み立て方
必要なもの
組み立て方
CDを使ったWINDOWS95のインストールの仕方
必要なもの
起動用フロッピーディスク(a:)から起動させてインストールする方法
ハードディスク(c:)から起動させてインストールする方法
DOS/V掲示板
ドライバリンク
ショップリンク
リンク
ベンチマーク
自作DOS/V計算機
なお、このページは、リンクフリーです。
バナー作りましたのでよろしければ使ってください。

作者への質問、意見などがありましたら、メールください。
b195010@mars.dti.ne.jp
Yahoo!で検索できます。