学級日誌



 虫すくい(7月25日)

 夏休み水泳指導の当番でした。

 偶然なのか意図的なのかわかりませんが,職員旅行の翌日の水泳当番は幹事の2人,私(会長)とY先生(宴会係)でした。(泣)

 私たちがまずおこなったのは,”虫すくい”でした。

 びっくりしました。旅行に行っている2日の間に,プールには恐ろしいほどたくさんの虫の死骸(ほとんどが羽蟻)が浮かんでいたのです。屋外プールですから,いつもある程度の虫が浮かんでいるのですが,今日はひどすぎました。

 それにプールの水の量もかなり減ってしまっていたので水道を全開にしても,プールの外に虫が流し出されないのです。

 子供たちがやってくるまでの間に,大あわてで,何百匹,いや,何千匹だか何万匹だかの虫を,あみとバケツを使ってすくい出しました。 10分ほど作業を行い,ある程度目立たなくなったところで,外で待っていた子供たちを入場させ,「プールに浮かんでいる虫を飲み込まないようにしましょう」などと,とぼけた注意を与え,中に入らせました。

 プールにある程度の虫が浮かんでいることはいつものことなので,子供たちは,それほど大騒ぎもせず,喜んで泳ぎ始めました。

 子供たちが泳いでいる間も必死で虫すくいを行い,1時間ほど後には,”虫”はほとんど目立たなくなりました。

 疲れました。





 出校日(8月7日)

 出校日でした。

 11人欠席でした。

 あんまりではありませんか。保護者のみなさん。

 そりゃ,夏休みの真っただ中のこんな時期に「学校に来い」というのは,担任の私でさえも理不尽な話だとは思っていますが,それにしても11名も欠席するとは。

 ちなみに隣のK先生のクラスはたったの1名。その隣のM先生のクラスは4名でした。私のクラスは11名。とても自主的なクラスのようです。もしかしたらなめられているのかも。

 そうそう,昨日の水泳指導などは私のクラスからの出席者はたったの3名でした。まあこれは自由参加ですし,他のクラスもそれほど多くはありませんでしたが。

 私が子供のころは,旅行の予定などは出校日を避けて組んでいたような気がしますし,自由プールもほとんど参加していたような気がしますが,時代が変わりましたね。まあいいですけど。

 私にしてみれば,出校日も水泳指導も,言ってみれば,子どもたちのおもりをしているようなものです。いっそのこと出校日も水泳指導も無くしてしまったほうが,私たちもラクでいいんですけど,毎日毎日朝から晩まで一日中子どもが家にいるのって,うっとうしくありませんか?

 ですから,家族で有意義に過ごせるなら夏休みに学校になんか来なくてもよいかもしれませんね。



もっと過去の学級日誌   次のページへ



学級日誌INDEXへ