8月2日 じめじめして暑い日だった。 家の裏で庭そうじをしていたおかあさんが、コンクリートの上に何かが散らばっているのを見つけた。 それは鳥の羽と骨だった。 おとうさんはしばらくだまって羽を見てから言った。 「たぶんバズーカだと思う。イタチに食べられたんだ…」 ついこのあいだ、目玉をくりくりさせ餌を食べ、空を飛んでいたバズーカが、こんなバラバラの骨と羽だけになったなんて、ぼくには信じられなかった。 おとうさんとぼくは骨をひろい、庭のすみにうめてバズーカのお墓を作った。羽はきれいにあらって乾かした。 おとうさんはだまっていたけれど、しばらくしてこんなことを言った。 「きっとイタチもおなかがへってたんだよ。それに生きものはみんないつか死んで生まれ変わるんだ、バズーカは次は花になるかもしれないし、虫になるかもしれない。そしてそのうちきっとまた鳥になるよ…」 |
||||||
|
||||||
ひとつもどる | つぎへ |