家づくりの軌跡
        (番外編2−枕木視察 in 盛岡 2000.1.23)

私自身が福島に来て、今年で4年目になるのですが、今年はこれまで
で一番の暖冬なのではないでしょうか。気温だって特に(平日に住んで
いる)太平洋沿いとかだと、最低気温も氷点下割り込むことがないですし、
最高気温になると、下手すれば10数度まで上がって、それこそ4月下旬
並の暖かさ、という日もあるぐらい。

自分的には別に寒さには強いので、ちょっとぐらい寒かろうが別に
気にはならない方なのですが(服多めに着れば住むことですし。現に
今も極力服多めに着ることで、出来るだけ暖房費を浮かせている、と
いうこともあります。むしろ、夏が大嫌いなんです。本当、短パン一丁でも
蒸し暑いですからねぇ。耐え難いものがあります。今年の夏は、新居で
どうでしょうか?)、ただ有り難いのが、原町−郡山間の峠がここまで
暖冬でそんなに凍結しないで済んだことなんですよ。去年までみたいに
ずっと原町ベースで、時々福島や郡山といった中通り地方に行くぐらいで
あれば、それほど気にはならないのですが、今年みたいに毎週必ず1
往復は山越えしなければならないとなると、本当に金曜日と日曜日
のお天気が気になるものです。雪でも降ろうものなら、ある意味で決死行
だからね・・・。

と、思っていたら先週の金曜日(21日)、とうとう県内全域に雪が降って
しまいました。それでも浜の方は、小雪が降ったり止んだりぐらいだったの
ですが、NHKのローカルニュースで見る中通りは結構な吹雪。会津は
言うまでもありません。

帰るのどうしようかな、と迷ったんです。
でも、これまでの3年の経験で、自分なりに体得したのが「新雪が降って
いるうちはいいけど、これがアイスバーンになってしまうとやばい」という
のがあったので、まあ雪が降り出したのが今日だから、早めに行けば
何とかなるだろう、という読みで今年初めての吹雪の峠越えにチャレンジ
することと相成りました。スタッドレスタイヤは履いている訳ですから。

で、今このHP更新出来ている訳ですから無事ではあった訳ですが・・・。
大体いつも使っているギアより1段低いギアにしてのんびり行き、また
ブレーキは極力使わずにシフトダウンで減速、と。
いつもより、30分は余計にかかってしまいましたが、止むを得ないところ
でしょう。だって郡山近辺まで辿りついて、一回大通りに出るために
一時停止しようと思ってブレーキ踏んだら、これがよく滑るのなんの。
幸い、すれ違う車も数える程だったので、前には何も止まってなくて
事無きは得ましたが。

ま、雪が怖くて福島(外の雪国)へのIターンは出来ないですからね。
状況には注意してこれからも雪道に対峙していこうと思っています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
普段はAT車乗っている友人みて、「楽でいいなぁ」と思いますけど、
いざこういう雪の状況に出くわすと、MT車というのは俄然便利になり
ます。とにかくギアの選択が如実に走行の安定感につながりますしね。
とろとろ運転するのでも、そんなに燃費も悪くならないし。オートマだと
キックダウンの嵐でしょう。

そんな訳で、雪国には「リッターカーのMT車」はお勧め出来ます。
(今乗っているのは日産・マーチ(1.3リッター)ですが、この夏でもう
7年目になるんですね。それで大きなトラブルもないから有り難いです。
燃費もコントタントにリッター17,8qは出ますよ、田舎道だから・・・)
自分的には、ボディの大きさにに比してエンジンの排気量に余裕が
あると、ストレス無く長く乗れると思うんですが、どんなものでしょう?
そんな訳で、(最低マーチにもあと車検2回は頑張って欲しいけど)
次はトヨタ・ウ”ィッツの1.3リッターか1.5リッターが欲しいな、
と思っています。

憧れは(雪道での実用性を考えても)スバル・レガシィB4なんですけど、
ローン抱える身ではいくら何でも維持費が厳しいでしょうからねぇ・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

前回更新でも書きましたが、今年の家づくりに関する目標の一つとして、
「枕木外構」に手を付けられないだろうか、というのがありました。

「青春18きっぷ」という、季節限定の鈍行列車乗り放題きっぷがあるの
ですが、それは5枚綴りで11500円(1日辺り2260円でどこでも鈍行
列車であればどこでも行ける訳です)。クリスマスに神奈川の実家への
帰省に使いましたが、まだ3日分残っていたこともあり、北東北旅行も
兼ねて、成人の日の3連休に視察に行って来る事にしました。

花らんどフローラ
場所はJR盛岡駅から北に一駅行った厨川(くりやがわ)駅の裏手にある
「花ランドフローラ」というところです。厨川駅自体、国道4号線に面して
ましたし、交通の便はなかなかだと思います。
(しかし、案内看板には仙台−190qの表示が。ということは、郡山まで
だと300q(!)。鈍行で6時間揺られて来たけれど、その意味では(体力は
要るけれど)スピード的には馬鹿にしたものではないですね。普通に一般道
車で行っても果たしてその時間で着くかどうか・・・。

あいにくの雨、それに何と言ってもエクステリア工事としてはシーズンオフの
この時期でしたから、行ったときお客は誰もいませんでした。
そんな訳で、次の列車までの1時間30分、じっくり見物したり店長さんと
話したりすることが出来ました。出向との事でしたが、もともとかなり
園芸方面には造詣がおありのようでした。

さて、本命のJR仕様の枕木と言えば・・・。
JR仕様枕木写真
長さ2.1メートルで2700円。
しかし、想像以上に実物はでっかいですね。重さも1メートルあたり
20sはあるとのことですし、カットするにもチェーンソーでないと
歯が立たないそうで・・・。
これは一般の人が買うことは殆どなくて、やっぱり業者が買い付け
に来るんだそうです。
昔は、JRの各工場の一般開放の時とかに枕木即売もやっていた
みたいんですけど、この店が出来てからは、東北の分は全て
この店を通して販売しているとのこと。その中でもここに並んでいる
のは、A級品なんだそうです(B級品は業者に卸すのだとか)。
と言われても、見た目には余り区別が付かないのが正直なところ
なんですけどね。

あるいは、北関東の方で、何かいい情報でもないでしょうか・・・。
盛岡よりは近いですからね。

ただ、枕木と言っても、昔は栗材限定だったのが、資材の入手難も
あって、最近では一部ラワン材も使っており、見分けるのが難しい
との話でした。確かに、どれもコールタール塗っているから、パッと見
にはどれも変わらない、というのが正直なところ。

おそらく、材質の強度の違いとかはあると思うのですが、自分として
は栗材を選びたいので、何か見分けるための情報が欲しいな、と
思いました。何か良い情報等ありましたらご一報頂けると幸いです。

ともあれ、原木はとても素人の手に負えるものでは無いため、
お店でも(多少の切り手間を加算した)カット材を売っていました。
1〜1.5メートルもの1800円
70〜90pもの980円
30〜60pもの680円
それぞれに長さの幅はあるようですが、何ということもなくて、上から
1/2カット、1/3カット、1/6カットのようです。
その意味では、70−90pのものが原木に対して、一番差額が少なく、
お買い得とは言えるでしょうね。ただ、フェンスとして使うには高さ的に
???ではありますが・・・。立てるためには当然地中に埋め込む部分も
出てくるでしょうから、そうなると地面には3,40pぐらいしか出て来ない
訳ですし、敷石代わり用ぐらいしか使い道はなさそうです。

実際には1/2カットのものを使って、地中に埋め込む深さを調整するのが
いいのでは?との店長さんの話でしたし、自分もそう思いました。
となると、枕木の幅は20pなので、1メートルで5本。必要なのは家北側の
10メートル見当なので、ざっと資材費で10万といったところでしょうか。
業者に頼むことを考えれば、このぐらいは仕方ないところだと思うのですが。

自分としては、いいのではないかと思いました。
もう少し近場での情報も探してみますが・・・。

ただ、このぐらいになると総重量も1トン近くなるので、お買い求めの
際にはトラックで来ないと歯が立たないそうです。そりゃ、実物みるととても
地方発送には適さないでしょうからねぇ。幸い、自分が平日住む公舎の
すぐ近くにトヨタレンタリースがあるので、そこで借りれば済むことですけど、
何しろ距離がありますからね。
原町−盛岡−郡山−原町とざっと800qの道のりですから、でも何とか
24時間以内に運搬は済ませたいですし、なかなかの強行軍になりそうです。
というわけで、雪が解けて、自分の異動状況が判明してからになりそうです。
体調も万全にしませんとね。

実際に購入されるのであれば、事前に敷地の平面図と大体のイメージを
FAXで送って貰えれば、折り返し見積を送信するとのことですし、
事前にいつ来るかを教えて貰えれば、資材を揃えて自分で選べるように
しておいてくれるそうなので、何も出来ない2月中に準備は始めようと
思っています。
ラティスフェンス
ラティスフェンス等、結構副資材もしっかりしたものが置いてあった
ように思いますが、その辺については敢えて盛岡で買う必要があるか・・・
というのもあるので、とにかく無駄なお金は使えませんから、慎重に
やっていこうと思っています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

来週には、早くも3ヶ月点検という名のメンテナンスになります。
ま、引き渡し後CSやら風呂場やらあれこれ手直しして貰いましたので、
今はこれと言って支障はないのですが、ただ早速基礎周りに上塗りした
モルタルが一部ヒビ入って来ましたので、そこを塞いでもらったり、あと注意
深く何か見つかれば補修して貰おうと思っています。

ただ、1月もそろそろ終わりになるのに、まだ最終精算の連絡がないんです
よね。いくら何でも、もう出来るはずなんですけど・・・。まあ、別にこっちも
急いではいませんし、営業さんも新しいお客さんの方が大変でしょうから、
今のところは向こうからの連絡を待っている状態なんですけど、1月中に
何も無ければ、催促することにします。

そんな訳で、本当に次こそは建築工事の総決算にしたいのですが、
全ての手続きの完了待ちなので、(出来れば、2月の3連休ぐらいに
何とかアップしたいものですが)精算が済まなければ更新もしばらく
お休みすることになるかと思います。

外の天候と同じように春までは冬眠状態が続きますが、また雪も解けたら
いろいろ書き加えて行きたいと思っていますので、また時々覗いてみて
やってください。よろしくお願いいたします。

さて、どうなることやら・・・。

HOME