.............................. What's new

前2作のCDに関して雑誌等に掲載された記事についてはこちら!を御覧下さい。


 

守屋純子執筆記事

      
掲載先掲載日記事タイトル記事内容
赤旗日曜版07年1/28今月の3枚   
毎日新聞夕刊07年1/29ポップス守屋純子のアンサンブルの美しさ(ライター:川崎浩)
読売新聞夕刊07年1/4サウンズ・ボックス複雑な構造の楽曲を緊張感に満ちた演奏で紡き取る。才気ほとばしる1枚。
アエラ07年1/8号p.97新作リリース・インタビュージャズの巨人が受賞してきたコンペティションで日本人では初となる優勝の座を手にした(ライター:田中大介)
毎日新聞夕刊06年12/26今月のわたしの3枚モンクコンペ受賞曲を最高の仲間ともてなした秀作(ライター:成田正)
朝日新聞夕刊06年12/22今月の10枚優秀な仲間を得て楽しく快演するモンク賞受賞記念盤(ライター:青木啓)
週刊文春06年12/21号p.133新作リリース・インタビュー編集部赤マル!日本のジャズが本物になった日(ライター)
Swing Journal07年1月号p.170新作ディスク・レビュー日本で最高の“モダン・ジャズ作曲家のショウケース(ライター:中山智広)/現代的なストレートアヘッド・ジャズが痛快に響く(ライター:小川隆夫)
Swing Journal07年1月号p.240-241新作レコーディング・リポートRVGスタジオで豪華メンバーを迎えた入魂のレコーディング(ライター:長谷川素子)
Jazz Life07年1月号p.98新作ディスク・レビューモンク・コンペの優勝を記念してのヴァン・ゲルダー録音(ライター:阿部好宏)
Jazz Life07年1月号p.51-53新作リリース・インタビューアイデが素直に表現できていればどこでプレイしていようが、ジャズでは関係ながない。(ライター:二階堂尚)
東京新聞06年1/15芸能欄東京解剖図鑑/幸運なグリーン---作曲部門で優勝(ライター:南條康介)
Jazz Life06年1月号p.13711/9STB・ライブ・レポート新作発表とモンク・コンペ優勝という喜びの二重奏をオーケストラで表現(ライター:編集部)
週刊新潮05.12/15号p.86掲示板モンク・コンペ優勝の報告
朝日新聞夕刊05年12/9芸能欄ポピュラー音楽/私の今年の3点---守屋純子オーケストラSTB(ライター:悠雅彦)
毎日新聞夕刊2面05年11/2611/9STB・ライブ・レポートよく鳴る!!見識---守屋純子オーケストラSTB(ライター:成田正)
Swing Journal05年12月号p.114-115サミー・ネスティコ・ベイシー・サウンドの秘密を今明かす名アレンジャーネスティコ氏、82歳にして初来日!旭川での共演時の貴重なインタビューです。
Swing Journal05年11月号p.227ライブレポート守屋純子セロニアス・モンク・コンペで優勝!(ライター:高木信哉)
Jazz Life05年11月号p.122-123ライブレポートセロニアス・モンク・コンペ2005作曲部門優勝報告(セルフリポート)
Jazz Times05年11月号T. Monk International Jazz Guitar CompetitionJapanese pianist Junko Moriya won the International Composer’s Competition and performed her award-winning composition “Playground.” Its harmonic surprises and challenging, time-shifting meters were brought to life by Moriya, along with Genus, Carrington, Potter, trumpeter Don Sickler and guitarist Anthony Wilson.(Larry Appelbaum)
The Washington Post05年9/21Monk Competition's First StringTHis year's BMI Jazz Composer's Competition winner was Tokyo -born pianist Junko Moriya,who performed her delightfully evocative submission "Playground" with guitarist Anthony Wilson and a small ensemble.
The Washington Times05年9/23Jazz Array Of star musiciansGiven that a Japanese woman, Junko Moriya, won the comoposition proze, it's safe to say that jazz, with all its African-American roots, remains America's most uncontroversial, unassailable cultural export.
Swing Journal05年10月号p.221--223第36回山野ビッグバンドコンテスト詳報同コンテストがますます要注目のイベントになるのは必至!学生ビッグバンドの未来は明るい!
Swing Journal05年10月号p.117Hot News守屋純子がモンク・コンペで優勝!アジア人初の快挙!!
Swing Journal05年9月号p.2226/22STB・ライブ・レポートますます冴えるソリストの個性を生かした作品作り(ライター:吉田博)
Jazz Life05年10月号p.118NEWS守屋純子がセロニアス・モンク・コンペティション作曲部門で優勝
読売新聞朝刊05年9/17“顔”欄守屋純子が優勝---日本的情緒をジャズに生かす
毎日新聞夕刊05年9/6芸能欄守屋純子が優勝---モンク・コンペ作曲
朝日新聞夕刊05年9/5芸能欄国際作曲家コンペ守屋純子が優勝---アジアから初
Jazznin05年8-9月号p.6-17インタビュー Junko Moriya and her big band (ライター:Michael Pronko)
朝日新聞夕刊05年6/27ステージ・6/22STBライブリポート合奏の鮮やかな冴えに驚き(ライター:悠雅彦)
赤旗日曜版05年6/27新作ディスク・レビュー音楽に対する真摯な姿勢が作品全体に貫かれている(ライター:バードマン幸田)
朝日新聞夕刊05年6/24今月の10枚ビッグバンドによるジャズの楽しさ面白さがたっぷり(ライター:青木啓)
Japan Times05年7/19新作リリース・インタビューOnly one way to get that big band sound(ライター:Michael Pronko)
Swing Journal05年6月号p.152新作ディスク・レビュー各セクションのファーストコールを束ねた最強バンド(ライター:都並清史)
Swing Journal05年6月号p.224新作リリース・インタビュー伝統は大事にしてゆきたいけど、典型的な手法とは違うものを盛り込んでいます。(ライター:岡崎 正通)
Jazz Life05年6月号p.201ライブ・レポート4/30新宿・春のジャズ祭りにての都庁スイング・ビーツとの共演風景(ライター:編集部)
Jazz Life05年6月号p.98新作ディスク・レビューアドリブとアンサンブルがバランス良く混合(ライター:阿部好宏)
Jazz Life05年6月号p.56-58新作リリース・インタビュービッグバンドへの追い風に乗って、新世代の旗手が掲げる“ジャズの楽しさ”(ライター:富澤えいち)
Jazz Life05年5月号p.66-68非鍵盤奏者のためのピアノのススメピアノの最大のメリットはコードを鍵盤で視覚的・構造的に把握できること 
Jazz Life05年4月号p.130-131守屋純子オーケストラCDレコーディングリポートアドリブとアンサンブルがバランスよく混合したビッグバンドの音を録る!
学習の友05年3月号p.64-65ジャズを教えるということジャズを教えることの意義についてのコラム
Swing Journal 04年10月号山野ビッグバンドコンテスト総評 
管楽器パラダイス04年秋号p.84ジュンコの挑戦!第一線で活躍するプロが育てた“はじめてのジャズ”(ライター:編集部)
Jazz Life 04年9月号p.136-137守屋純子オーケストラinスイートベイジル パートごとのアンサンブルが絶妙に組み合わされ、そして交錯するビッグバンド・マジック(ライター:長門竜也)
教育音楽 中学・高校版04年7月号P.21-22ジャズで“個性”と“協調性”を育てようわたしが指導しているビッグバンド(我孫子市・芸術文化事業“ジャズワークショップ”)についての取材。(ライター:水城碧)
Jazz Life別冊“Jazz Horn”04年号P.100-102ジャコ・パストリアスの光と影ジャコパス・ビッグバンド再発CDについてのサウンド分析と解説(再録)
Swing Journal04年6月号p.91ベイシー・マジックの極意・通はアレンジで聴け!ベイシーの美意識をビッグバンド・サウンドに体現した豪華アレンジャー陣
管楽器パラダイス04年春号p.61-63守屋純子インタビュー進化するビッグバンドの奥義に迫る!(ライター:都並清史)
Jazz Life04年4月号p.3-5ウエイン・ショーター・ライブレポートウエイン・ショーター・カルテットの文京シビックホールにおけるライブレポート
Jazz Life04年4月号p.16-18ブラッド・メルドー・インタビューデビュー以来のインタビューから探るブラッドのソロ&トリオの軌跡
Jazz Life04年4月号p.22-25ブラッド・メルドー・新作音楽解説ブラッドの新作“エニシング・ゴーズ”全曲解説と、特にバラッドについての譜面分析
Swing Journal 04年1月号p.270守屋純子オーケストラinスイートベイジル 守屋のソロも美しく、バンドの充実を感じさせる優れた公演(ライター:都並清史)
Jazz Life 04年1月号p.114-115守屋純子オーケストラinスイートベイジル 寺井尚子の参加でさらにスリルを増したビッグバンド・サウンド(ライター:長門竜也)
Swing Journal 03年10月号p.220-221山野ビッグバンドコンテスト総評各校がもつ伝統と個性を活かし、聴衆も一緒に楽しめる演奏を目指してほしい
Jazz Life 03年05月号p.74-75チック・コリアのブルース・スタイルチック・コリアの新作“ランデブー・イン・NY”に関する分析と解説
ジャズ批評 第115号p.229守屋純子オーケストラ“Plays Jazz Players' Favorites”優秀なメンバーと彼等の持ち味を生かした守屋のアレンジの勝利(ライター:編集部)
Swing Journal 03年02月号p.230守屋純子オーケストラ“Plays Jazz Players' Favorites”豊かなカラーリングのアレンジと思いきった構成で楽しめる高水準のステージ(ライター:吉田博)
Jazz Life 03年01月号p.134-135守屋純子オーケストラinヤマハホール 個性と団結を両立させたコンボ・コンセプトのオーケストラ・マジック(ライター:富澤えいち)
Swing Journal 02年10月号p.220-223山野ビッグバンドコンテスト総評自分たちにしか出来ない独自の表現方法を模索すべき段階に入っている
Jazz Life 02年9月号p.16-20ブラッド・メルドー・インタビュー新作“ラルゴ”についてなど、10,000字に及ぶロング・インタビュー
Jazz Life 02年8月号p.12-13ボブ・ミンツァー・インタビュー新作“バップ・ボーイ”についての電話インタビュー
新聞“赤旗”02年7月13日守屋純子インタビュージャズをとおして、平和をアピールする活動について。ライターは八木絹氏。
Swing Journal別冊 “21世紀ジャズ百科事典”p.337学校紹介母校マンハッタン・スクール・オブ・ミュージックの紹介
Jazz Life 02年5月号p.8-9ブラッド・メルドー・ライブレポートブラッド・メルドー・トリオの東京ブルーノートにおけるライブのレポート
Jazz Life 02年2月号p.95-97コンサート・レポート11/29銀座ヤマハホールでのCD発売記念コンサートの模様をセルフリポート
Swing Journal01年10月号山野ビッグバンドコンテスト講評“女性プレイヤーとビッグバンド”について
Jazz Life01年4月号p.134-135ジャッキー・テラソン・インタビュージャッキーの母国フランスをテーマにした新作“パリにて”についての電話インタビュー
Jazz Life01年1月号p.8-9マッコイ・タイナー・ライブレポートジャッキー・マクリーンを擁したマッコイ・タイナー・カルテットの東京ブルーノートにおけるライブ
Jazz Life00年12月号p.134-135ビリー・チャイルズ・インタビューLA在住のピアニストへの、新作に関するインタビュー
Marie Claire00年12月号p.122夢をつかんだ女性たち“女性の転機”に関するインタビュ−特集記事。私はなぜピアニストになったのか、その経緯について。ライターは森川直樹氏。
Jazz Life00年10月号p.59-63チック・コリア大特集チック・コリアへのインタビュー、ブルーノート東京でのライブレポート、彼のソロ・ピアノのスタイルを中心とした音楽解説の3本建て
Jazz Life00年10月号p.12-13ブラッド・メルドー・インタビュー新作“Places”についての電話インタビュー
Swing Journal00年8月号p.33守屋純子オーケストラinTUC銀河高原ビールで味わうジャズ・ライブ(広告ページ)
Jazz Life00年8月号p.145守屋純子オーケストラ・ライブレポート5/27・28に行われた高梁と神辺のジャズフェスティバルの模様をレポート。
Jazz Life00年8月号p.64-65ジャック・ルーシェ“プレイ・バッハ”の方法ジャック・ルーシェの新譜、更にクラシックのジャズ化に関する分析・解説
Jazz Life00年7月号p.126守屋純子オーケストラ・ライブレポート5/19神田TUCにて行われたライブの模様を詳しくレポート。ライターは長門竜也氏。
Jazz Life00年6月号p.106-107ジョージ・ウインストン・インタビューニューエイジ、ヒーリングミュージックなどの分野では第一人者のピアニスト、ジョージ・ウインストンへのインタビュー
Jazz Life00年6月号p.39-42ブラッド・メルドー・インタビューブラッド・メルドーへのインタビューと奏法の分析・解説
Jazz Life00年6月号p.12-13マッコイ・タイナー・インタビューコルトレーン・グループ黄金期のピアニスト、マッコイへのインタビュー
Jazz Life00年5月号p.132-133ティル・ブレナー・インタビュードイツの若手トランペッターへの電話インタビュー
Jazz Life00年4月号p.6-7マッコイ・タイナー・ライブ・レポートマッコイ・タイナー・クインテットの東京ブルーノートにおけるライブのレポート
Jazz Life00年3月号p.10-11ブラッド・メルドー・ライブ・レポートブラッド・メルドー・トリオの東京ブルーノートにおけるライブのレポート
Jazz Life00年2月号p.206ジャムら音楽院Q&Aビッグバンド用語の解説
Jazz Life99年12月号p.59-62ジャコ・パストリアスの光と影ジャコパス・ビッグバンド再発CDについてのサウンド分析と解説
Jazz Life99年12月号p.8-9ゴンサロ・ルバルカバ・インタビューキュ−バ出身の有名ピアニストへのインタビュー
Jazz Life99年11月号p.9-11ブラッド・メルドー・インタビュー新作についての電話インタビュー
Men's EX99年11月号p.219マルグリュー・ミラー・インタビュー人気中堅ピアニストのエリントンへの思い
Men's EX99年10月号p.16-17D.エリントン特集音楽評論家瀬川昌久氏へのインタビュー(ライター:今村郁雄氏)
Swing Journal99年9月号p.208カウント・ベイシー・オーケストラ・ライブ 名門ビッグバンドのサントリーホールでのコンサートをレポート
Jazz Life99年9月号p.150-151ポール・ブレイのジャズ・クリニックカリスマ的オーラを発するピアニストによるユニークなクリニックをレポート
Jazz Life99年8月号p.3-6ブラッド・メルドー・インタビュー最近最も期待されている新進気鋭のピアニストへのインタビュー
Jazz Life99年8月号p.95-97カーラ・ブレイ・インタビュー1960年代から常に先鋭的な作品を発表し続ける作曲家/ピアニストへのインタビュー
ミュージックマガジン社刊“ポピュラー音楽の基礎理論”99年6月発売、3500円ポピュラー音楽の成り立ちを理論的に解明。400ページに渡る大作。中村とうよう氏の補訳
Jazz Life99年6月号p.3-5“ハービー・ハンコック・ライブ”ハービー・ハンコック・クインテットの東京ブルーノートにおけるライブのレポートと奏法解説
Jazz Life別冊“Jazz Horn”p.72-77“小さなビッグバンドの作り方”ビッグ・コンボの魅力と具体的な実践方法についての解説
Jazz Life98年11月号p.3-8、p.20-23“ガーシュイン・ワールド”ハービー・ハンコックへのインタビューと、彼の新作の分析・解説
Jazz Life98年9月号p.67-70LCOによるバンド・クリニックウイントン・マルサリス率いるリンカーンセンター・ジャズ・オーケストラによるバンド・クリニックのレポート・解説
Jazz Life98年8月号 p.78-81“A列車で行こう”ミッシェル・ペトルチアーニによる“A列車で行こう”の採譜・分析、及び、ビギナーのための編曲・解説
Jazz Life98年5月号 p.70-75チックのピアノ、そしてニュー・バンド“オリジン”のアンサンブルに肉薄!チック・コリアの新譜“オリジン”の全曲解析、及び、その中の“It Could Happen To You”を採譜・分析・解説
Jazz Life98年4月号 p.66-68ブラッド・メルドー
“ブレイム・イット・オン・マイ・ユース”
ブラッド・メルドーのバラード演奏を採譜・分析・解説。
Jazz Life 98年3月号 p.68-69チック・コリアの多彩なピアノ・スタイルチック・コリアについて彼の奏法の変遷を中心に解説。

HomeInformationRecording ReportWhat's newProfile
Live ScheduleEtceteraLinkShoppingE-mail