1997年4月
26日
今日は友人のバースデー。例によって例の如くいつものロイヤルでパーティーです。
バースデーパーティーと言えばプレゼントは付き物。プレゼントを探すべく別の友人と新宿に行ってみましたが、なかなか良い物が見つからず、「秋葉原にでも行って探すか」と言う話が出た時、すぐそばをサンリオの袋を下げた人が・・・。
サンリオキャラが好きな私は、取り敢えず友人と共に高島屋新宿店に向かってみたところ、なんどビンゴ!!そこの9Fにサンリオショップがあるではないですか。
プレゼントとは関係なく自分の物を買おうとしていたところ、丁度いい物が・・・。プレゼントその1としてポチャッコの扇風機をGET。続いて同フロアー物色していたらペンギンのリュックが・・・。これは面白いでその2をGET!さらに2フロアー降りたところに動物がプリントされたTシャツがあり、これをその3としてGET。しかし、試しに行った高島屋で全てが揃ってしまうとは思ってもみませんでした。
その後、若干の時間潰しをしてからロイヤルへ。店の奥の方で呑んでいたところ、恵子ちゃんから「戸井さん来ているよ」との話が・・。場所を聞いてみたら、なんと殆ど真後ろ。これは挨拶に行かなくてはとタイミングをはかっていたら、何やら後ろが騒がしい。そこで後ろを見てみたら、なんと今日は戸井さんもバースデー。そこでおもむろに声を掛けてしまいました。友人と談笑しているところに突然割り込んでしまった形になってしまたのがチョット失敗でしたけど・・・。
適当に挨拶を交わした後に、今度は私達の番。バニーさんが集まってきた頃合を見計らって扇風機を渡し、開封させてみたら、バニーさんから「カワイイ!」との声が・・・。それと同時に主賓が硬直。サンリオキャラって女の子ウケはいいですが、男の人に突然プレゼントすると反応が笑えますね。
いやぁ〜!?今日は久しぶりに笑えるバースデーでした。
そうそう、サンリオショップで自分用に買った物は”ポチャッコの3段ケース”と”いちご新聞6月号”です。(^_^)
25日
今日は待ちに待ってた給料日&白鳥由里のCDの発売日。
会社帰りに白鳥由里のCDを買うために秋葉原に行こうとしていたのですが、めんどくさくなり地元で買う事にしました。それがそもそも間違いでした。
実際に店に行ってみると、案の定ありませんでした。よくよく考えてみると、この店ってアニメ・声優関係のCDってあまり力を入れていなかったのですね。分かってはいたのですが、すっかり忘れていました。(;_;)やっぱ当初の計画通り秋葉原に行けば良かった・・・。
さて、明日のロイヤルの飲み会の前に買いに行こうっと。
17日
今日会社から帰ってみると、宅急便が・・・。中を開けてみると、先日当選したキャンドルスタンドが入っているではないですか!
ハズレばかりだった為、当選した物が目の前に有るのを見ると感無量ですね。(^_^)
それから今日は木曜日。ッてことは”まるみえねっと”の放送日。(^_^)/
21:30ごろから早くも受信準備。その後「投稿したメールは読まれるかな?」等とタワケた事を考えながら放送開始間を待っていました。
放送が始まり約1時間後、”まるみえ音楽館”のコーナー(今回はリクエスト特集)で、他のコーナーのテーマソングについての質問で出したのがたまたま採用。2つめは”みんなでわらしべ長者”の当選のお礼のメールで読まれてしまいました。今回採用されたメールは以上の2つです。しかも、投稿したのもこの2つ・・・。
ま、この番組自体サーバーの関係上リスナーが少なく、採用される確率が結構高いのが幸いしたようです。
13日
今日、まるみえねっとに品物を送る為の緩衝材を買いにハンズ行ったのですが、よせばいいのに帰りに秋葉原に寄ってしまいました。
やはり”衝動買い”好きの私は何時ものように衝動買いをしてしまいました。衝動買いとは言っても今回は何時もとは違って、いわば前倒し購入ですけど・・・。
今まで長期に渡って愛用してきたビデオデッキが不調になってきたため、修理に出す間の臨時機の下見のつもりだったのですが、値段を聞いてみたら思った以上に安かったのです。そこで脳裏に「買っちゃえ!!」との悪魔&天使のささやきが・・・。次の瞬間私は店員の後についてレジに向い、
後年度会計(カード)で購入してしまいました。(^_^;)
後で気が付いたのですが、安いのには理由が有ったのです。それは”
BSが付いてい無い”です。ま、大手の店で1発解答50190円(税込み)とわりと安めで買えたわけだし、それに、BSチューナーは外付けが有るしなんとかなるでしょう・・・。
今回買ったビデオデッキは、三菱HV−S730と言うS−VHSデッキです。
10日
今日は待ちに待ってた”
まるみえねっと”の第2回目の放送日。
放送前に日課のメールチェックを行ったところ、”当選のお知らせ”なるメールが・・・。中身を読んでみると、先日行われた”まるみえ第0回公開放送”の時の池澤春菜さんからのプレゼント(物々交換)の当選のお知らせだったのです。初めは、メールが来たのに半信半疑だったのですが、いざ放送を聞いてビックリ!!放送の中の当選者発表の時に私の名前が呼ばれるではありませんか。その時初めて本当に当たったんだなと実感しました。
そうそう、なんでも、私の当選した品物は春菜さんのお気に入りだったそうで、発表の時に「前日の深夜まで忘れてて(プレゼントの事)自分用に買ったのを泣く泣く差し出したんですよ(;_;)。」と言っていました。マッコウさんも言っていましたが、当選して本当にラッキーでした。
ちなみに、プレゼントの商品は、”天使の形のキャンドルスタンド”です。
大切にしますからね!春菜さん!!って読んでないッか。(^_^;)
7日
遂にいやな季節か到来!それはプロ野球なるもの・・・。野球自体はさして嫌いではないのですが、何がイヤかと言うと”放送時間の延長”。放送局自体は「スポンサーのご好意により」等とのたまっているけれど、実のところは”
お金”なのでしょうね。お影で私の好きな”少コミナイト””銀ホエ””同級生恋愛専科”が30分も押してしまい、放送終了が26時。こんなのが毎週続いたらタマランわ!
それにしてもプロ野球ってどうしてノタクサと試合をやるのでしょうね、2時間もあれば余裕で終わるのに。
6日
今日は久しぶりに何も無い日曜日。晴れていれば熊谷基地の桜祭に行っていたのですが、あいにくの雨と風邪で1日中家の中に籠っている。
前々からHPに入れようと思っていたネタが有ったのでですが、風邪でダウンしていたために何も出来ずじまいでした。ちなみに入れようとしていたのは、去年の11月頃にあった「京急大師線脱線事故」の写真です。(^_^;)ま、今度暇が有ったら乗っけますのでもし良かったら見てやって下さい。って関係者には悪いかな?
そうそう、HPのアクセスカウントで何かをプレゼントしようかと考えていたのですが、何時の間にやら”752”(4/6 23:50)。企画を実行する前に対象にしようとしていた”747”を越えてしまいました。(^_^)こうなったた”1011”で何かを考えようかな?