戯言日記


前の月  インデックスページに戻る  大昔の戯言日記メニューに戻る  次の月

1998年8月
2日
 今日は大阪滞在の最終日・・・って一泊二日だから当たり前っか。
 当然今日も予定など一切無く、行き当りばったりで行動してしまいました。でも、関西に行ったら1回は行ってみたい所が有り、今日は取り敢えずそこに行く事にしました。
 そこが何処かと言うと、宝塚にある”手塚治虫記念館”です。
 実際に行ってみて思ったのですが、結構こじんまり(?)してるのですが、館内に入るとリボンの騎士のサファイアのタイル絵がお出迎えしてくれました。しかも床の絵として・・・・。お影で踏んでしまう所でした。(^_^;)
 ちなみに館内は?と言うと、時々やっている”手塚治虫展”の規模縮小版みたいな感じかな?ま、常設の展示場だから仕方ないのかな?でも、手塚治虫先生の生原稿や子供のころに描かれた昆虫の絵等が展示されていて、1日中居ても飽きない感じでした。また宝塚に行く機会が有ったら行ってみたいと思っています。
 そして、次に行ったのは、神戸三宮。ここは別段用事は無く、”神戸−関空”のジェットフォイルに乗るための中継点です。でも、駅前のデパートに寄ってお買い物はしっかりしてしまいました。関西地区限定販売の”神戸スウィートリカちゃん”を。(^_^;)それにしても、今回は人形を買ってばっかりのような気が・・・。
 買い物も無事(?)終わり、ジェットフォイルで一路関空へ・・・。ちなみに到着時間は帰りの飛行機の出発6時間前。当然飛行機撮の為に早く到着したんですけどね。
 関空での時間潰し(?)も終わり、羽田空港への機MD−90へ搭乗。そして離陸上昇。
 それにしてもMD−90の上昇角の凄い事。垂直上昇とまでは行きませんが、かなりの角度でのクライム。何かMDファンになりそうでした。そして、水平飛行に入りお約束のJASジェニーの購入。往復JASにしたいおかげで頼まれ物の分も購入する事が出来ました。
 最後に、羽田空港への着陸ですが、念願だったR/W16Lへのアプローチ。窓の外に目をやると、横に空港。前方にR/Wに導く弧を描いた着陸誘導灯。着陸直前の旋回と、もう感激!!飛行機好きの私の旅行の締めくくりには最高の演出(?)でした。次に乗る時もこのR/Wに着陸してほしいのですが、こればっかは風向き次第だから当日になってみないと分からないっすよね。

1日
 遂にやって来ました”JASバービー”の発売日。約2ヶ月ほど前に時刻表で発見して考える事1日。JASジェニーを購入すべく、大阪行きを決意してしまったのです。(^_^;)
 今日搭乗予定の飛行機(0640発)に搭乗すべく始発電車で空港に向かいました。
 空港に到着して驚いたのは、早朝便にも関わらず人が多い事・・・。お影で(?)搭乗手続きに時間を取られ、ロビーで一休みしようとしていたのがお釈迦になってしまいました。
 そんなこんなで搭乗手続きを終えてボーディングブリッジ向かったのですが、案の定到着して5分と経たずにボーディング開始。たまたまゲートの前に居たため、そのまま機内に雪崩込んでしまいました。(^_^)普段なら前方の席に座るのですが、今回の機材は”A300”スパーシートの設定が無いため、エコノミークラスでのフライトになってしまいました。
 そして、シップがタキシングしている最中に荷物を持ったキャビンアテンダントが私の隣に座っている人の所へ・・・。その荷物に目をやってみた所、JASジェニーが有るではないですか。私はチョット出遅れたかな?と思ってしまいました。
 そんなこんなでシップは伊丹空港へ向かって飛び立ってしまいました。そして、水平飛行に入り、機内サービスが始まり、ひと段落付いた時にジェニーを4体注文してみたのですが、同じことを考えているひとが多かったみたいで「ご希望の数が有るか調べてみます」とのお言葉が・・・。結果的に購入できたのは3体。この便に積まれていたジェニーはなんと完売になってしまいました。どうやら私が購入した分がラストみたいでした。(^_^)
 そうそう、私の隣でフライング(?)気味に購入した方は、私と同じように”ジェニー購入”の為にJASの便に乗ったそうです。(^_^;)
 そして何事もなく伊丹空港に到着し、早々に送迎デッキへ向かい時間ほど写真撮影。その後、航空機好きの私はとっとと関西国際空港に向かい、またまたせっせと航空機の写真を撮ってしまいました。
 そして15時頃まで撮影をし、関空に来たら乗らなくては!!とばかりにラピート大阪市内に向かう事にしました。
 市内に入り何をしたかと言うと、ホテルにチェックインし19時頃まで昼寝。そしてここでもまたロイヤルに飲みに行ってしまいました。
 お店に入りしばらく飲んでいたら、バニーさんから当然といえば当然なのですが、「大阪へは何をしに来たのですか?」と言う質問が・・・。一瞬の戸惑いの後に「JASジェニーを買いにJASに乗りに来た」と答えてみた所、「見てみたい!!」何て言われてしまいました(^_^;)まさかこんな反応が帰ってくるとはおもいませんでした。ま、今回のロイヤルネタはこのくらいかな?何たって地味に飲んでいたから(笑)


前の月  インデックスページに戻る  大昔の戯言日記メニューに戻る  次の月