3.「高磯の湯」
試飲したスッポン酒でちょっといい気分。河津駅まで途中タクシーを拾うつもりで
歩き出しました。でもぜーんぜん来ない。結局、河津駅まで約2q歩いてしまった。
![]() |
河津駅近くの海 荒れてます |
伊豆急で伊豆高原へ戻る途中に、すごい露天風呂が
あるらしい。行かねば。伊豆熱川駅で下車。
目的の「高磯の湯」は駅から下り坂を歩いて10分の
海辺にありました。
すぐそこがもう海で、 時折、波しぶきが飛んでくる、すばらしく
開放的なロケーション。
こういうの好きなんです。 お湯はぬるめだったのでじっくり浸かって・・・。
![]() |
荒波砕ける「高磯の湯」 |
おっといけない電車の時間が迫ってきました。
急いで身支度をして駅に急ぎます。
ところが「行きはよいよい帰りは登り」 ってわけで上り坂をひーひー言いながら
駆け上がって、
おまけに道に迷ったりして、 ようやく発車1分前セーフ。息たえだえ
汗だくだく。
なんのために温泉に入ってんだか。
伊豆高原駅着。すでに16:00を回ってます。 とりあえずチェックインしとかないと。
タクシーで今夜の宿に向かいます。