From Motomura 07202001
本村です。
夏休みになりました。
明日のフェリーで新潟から北海道に
向かいます。
「アジアの食客 3」
「地中海のトマトカレーパン 敷島製パン サークルK 130円」
恐るべし本村メール といつもは手にとらない木村屋のパンを
コンビニで買っていた というメールをいただきました。歓喜多謝。
これもプレミアパン。赤に黄色文字が新鮮です。地中海でとれた
トマトとオリーブオイルを使ったカレーソースを包みました と
ありますが、たしかに香りはする。パン生地にも仕込んであるようで
生地が赤く色づいています。けっこう辛かったカレーパンの亜種。
「BOLONIYA 京都祇園 新橋地下で売ってたパン 130円」
大藪春彦の小説の主人公は、ボロニアソーセージを一気に食べ
たばこを吸ってニコチンをめぐらせ、アルコールをラッパのみする
というのとは関係ない、密度が高いパンでした。自信の表れか
Since 1979と袋に印刷されています。どーしたらああいうふうに
ぎゅっと詰め込んで焼けるのだろう。味は美味。
「沖縄産のパイナップル酒 サントリー 220円」
ビッグサイトの帰りに東京FMを聞いてたら、8月20日から29800円で
ホテルで2泊3日というプロモーションをやってました。沖縄ね。
うーむ、来年2月もやっててほしいぞ。とっておきの夏まつり という
赤のれんが夏を感じさせる微発泡性リキュール類。夏だ。
「アジアのEXPO」
「ワイヤレスジャパン、フラットパネルディスプレイ製造技術展 ビッグサイト」
FOMAが一杯実機展示、こなれてきたか。東芝PDA発表、GENIOe 同名の
PHSがあったので、いずれ通信機能内臓型がでるか?でも7万円は高い。
ダイナブックにコークのプレミアをつけたPC Coke展示あり。
上ぶたが赤くコカコーラの容器が描かれてるのにはちょっと触手が動く。
どーせならno reason 7年ぶりのソロシングル「波乗りジョニー」の曲と
メイキングビデオもバンドルすればプレミア必至と思うけど。300台限定。
「アジアの活読」
「パナマの仕立屋」 ジョン・ル・カレ 集英社
007ピアーズブロスナンで映画化されたプロモーションを見て読了。
いかにもイギリス仕立てのプロットですが、会話が多く
2日かかってしまいました。はっきり終わらないのも不満。
映画はどうでしょう、氏家さん?
原題 The Tailer Of PANAMA。
「迷走 日本の原点」 櫻井よしこ 新潮社
日本を愁うジャーナリストの本。いろいろな問題を
解説していますが、在日に選挙権を と 平等教育が学校を
崩壊させた という2本。メディアの短絡報道の検証として
考えさせられる論を展開。
「マネー崩壊」 ベルナルド・リエター 日本経済新聞社
お金って何?から始まって、未来の高失業社会を予言し
どうしたらそれを防げるか、過去の地域通貨の働きなどから
持続可能な社会をどう実現するか解説。P100企業支配のシナリオ
というー安全、通貨発行、福祉などすべてを企業にゆだねてしまった
2020年ロンドンー話はありそうな話。P274 KOREAN Airの尾翼マーク
の道教のシンボルで説明される陰陽通貨タイプと、ダビンチの人体図の
左右に位置する、国家通貨(競争的、商業取引)と補完通貨(協働的
コミュニティ取引)という区分けはわかりやすい。
シルビオゲゼルの話はP173
「図解 クリック&モルタル」 小林雅一 ダイヤモンド社
P92 品質管理にどう取り組むか ではオンライン販売では
予想以上に品質管理のコストがかかる と。
「住宅機器、生活環境の制御」 鷲野翔一 コロナ社
コロナ社といえば、工学の本をいろいろ出している出版社。
産業制御シリーズ6の新刊は、会社の情報センターから。
洗濯機、エアコン、クリーナなどとともに電子レンジの制御も
解説。刺身の解凍は、水分と固体の誘電損失が違うのでマグネトロン
だけでなく、ヒーター制御も必要になると。
「シリコンヴァレー物語」 枝川公一 中公新書
本は捨てない、落ちてたら拾う ということではないけど
中公新書を捨てるなんてゆるせん とリサイクル紙箱にあった本です。
サンフランシスコから南へ向かう101号と280号がサンノゼ市で合流する
あたりがシリコンヴァレー。その黎明 スタンフォード大学を中心と
した発展の歴史。フェアチャイルド、HP、アップル、ゼロックスのパロアル
オラクル、サンなどを紹介。P218 日本へのメッセージでは内なる
シリコンバレーが必要。それはそういう地域をさすのでなく、イノベーション
が自生する環境を作っていくことだと。
「アジアのHMV」
「波乗りジョニー 桑田圭祐 1260円」
ハネウエルとの合併が頓挫し、引退が早まると噂されるジャックウエルチの
率いるGEの利益の1割以上は、金融部門が稼ぐ ということでGEカードは
セゾンみたく会費無料で、対象のホテルが最大半額で泊まれる という特典付。
その入会キャンペーンでもらったHMVの500円券2枚と現金で鈴木英人が
カバーを描いてるNo-Reason CocaColaのキャンペーンソング、桑田7年ぶり
のシングルというJohonny Surfer 波乗りジョニーのシングルCDを
Getしました。娘も口ずさむのりのりの曲で、この夏のカラオケにと
早速毎晩聞き込むのですが、12cmシングルって同じ径のアルバムより
音がよさげな気がするのは私だけだろうか。ピットがでかくてもいいような
線速度が速くてもいいような、誤り訂正が少ないような。
本村でした。
メールThanks、有久さん、鎌田さん、吉川さん、河野さん,宮本さん。