完全版

2006.5 旅の様子を車載PCから随時UPLOAD!

 >>Part 1
 >>Part 2
 >>Part 3

2004年8月東北・北海道遠征、2005年5月四国遠征に続き、今回もモバイル速報しながらの遠征を敢行!
行き先はいよいよ九州!もちろん全県制覇の予定ですが、ちと行程的にハードかも(^^; はてさて。。。

 なお表題にある通り、この旅の道中でも車にモバイル環境を持ち込んで、毎日の旅程をその日に更新するということをやりました。現在ここに掲載しているのは、その当時のものをベースに、幾分かの加筆と写真の追加、レイアウト修正などを行った「再構成版」であることをお断りしておきます 

再追記:現在ではブログが普及していますが、当時はHP主流だったのでPCモバイルという手法しかありませんでした・・・時代が進むのは早い・・・




4.26 予定のルート

今回の予定ルートはこんな感じです。結構前から考えてたつもりなのに、結局確定したのは2日前だ(^^;
例によってなるべく高速は使わないようにしたいと思っていますが、四国に渡る時点でかなりの道路代を強いられることが目に見えてますね(笑)今回は移動距離が長いので宿も多めに使う事にしました。

0日目 4/28(金)昼発
安城−(名四国道/55km)−四日市−(R25・R1/23km)−亀山−(名阪国道/73km)−天理IC
−(西名阪/28km/\800)−松原IC−(大阪環状)−池田−(R176/10km)−西宮山口東IC
−(阪神7/\500)−伊川谷JCT−(第二神明/12km/\100)−明石西IC−(R2/130km)−早島
−児島IC−(瀬戸)−与島PA★21:00着目標★
−●与島車中泊

1日目 4/29(土)
与島PA−(瀬戸/16km/\3500)−坂井戸北IC−(R11/140km)−松山−★4/29J2愛媛14:00-16:00★
−松山−(R56/54km)−大洲−(R197/55km)−三崎20:30(終23:30)
−(国道九四フェリー/70min/\7230)−佐賀関21:40−(R197/10km)−鶴崎
−★鶴崎宿泊

2日目 4/30(日)
鶴崎−(R197/5km)−大分−(R10/113km)−延岡−(R218/95km)−高千穂
−(R325・R57/104km)−阿蘇−(R212/58km)−日田IC−(九州/69km/\1950)−福岡IC
−★福岡宿泊

3日目 5/1(月)
福岡−(R3/30km)−鳥栖−(R34/34km)−三日月町−(R203/41km)−唐津・虹の松原
−(R204/20km)−呼子−(R204/60km)伊万里−(R202/36km)−西彼町−(R206・全36km)−西彼町
−(R202/17km)−佐世保−(R35/26km)−武雄−(R34/29km)−佐賀−(R208/85km)−熊本
−●熊本車中泊

4日目 5/2(火)
熊本−(R57/37km)−三角−(R266天草パールライン・松島道路/17km)−上天草
−(R324ロザリオライン/30km)−苓北−(R389サンセットライン・R266/53km)−牛深
−(三和フェリー/30min/\2460)−長島−(R389/26km)−阿久根−(R3/86km)−鹿児島
−★鹿児島宿泊

5日目 5/3(水)
鹿児島−磯海岸−(R10/37km)−国分−(R220/77km)−大崎−(R448/28km)−内之浦・JAXA
−(R448/28km)−大崎−(R220/109km)−宮崎−(R10/58km)−日向−(R10/31km)−延岡
−●日向車中泊・延岡宿泊

6日目 5/4(木)
延岡−(R10/113km)−大分光吉IC−(大分・宇佐/48km/\1450)−宇佐IC−(R10/68km)−北九州
−(R3/13km)−門司−(R2/34km)−山陽町−(R316/40km)−長門−(R191/87km)−益田
−(R9/138km)−出雲−(R9/61km)−米子
−●出雲・米子車中泊

7日目 5/5(金)
出雲−(R9/61km)−米子−(R9/91km)−鳥取−(R29/119km)−姫路
−★姫路宿泊

8日目 5/6(土)
姫路−(R2・加古川BP/25km)−明石西IC−(第二神明/24km/\300)−須磨IC
−神戸−★5/6J2神戸15:00★−(阪神3/\500)−西宮−(名神/78km/\2500)−栗東IC
−(R1/49km)−亀山−(R1・R25/23km)−四日市−(R23/13km)−みえ川越IC
−(伊勢湾/38km/\1650)−豊田南IC
 



4.27 明日出発です

いよいよ明日出発。今回も頼りはツーリングマップルです。道中の経過はBBSで、その日のダイジェストはここへUPしますので、またお付き合いください。ではでは、また明日(^^)/

真新しい地図を頼りに。。。

でも実は九州生まれ。全県一度は行ってるので、土地勘的には全く心配してなかったりします(笑)



4.28 0日目 ODO:41426-41892(466km) 給油なし
岡崎−豊明−川越−四日市−亀山−松原−吹田−西宮北−三木−加古川−岡山−与島

さて、今日から出発です。初日の目的地は瀬戸大橋の与島。九州行くのにわざわざ四国経由で行く人もあんまり居ないでしょうが、まあ、なるべく飽きの来ないルーティングを考えてとか、ちょっとした予定とか、色々ありまして(笑) 与島では香川のぷじょ乗りD兄さんと21時に落ち合う予定。夜食の差し入れを頂けると言う事で、楽しみです。

昼前に出発して途中で何か買い食いしながら行こうかと思っていたのですが、いざ出発!と思ったら車がめちゃ汚い、、、(黄砂か?)
思わずコイン洗車場へ(笑)
かるく水洗いしただけでしたが、今日は今年一番の陽気ですっかり汗をかいてしまいました。

シャワーでも浴びて出直そうと家に向かう途中で、どっかで見たことあるようなSWが・・。Sさんでした(笑)

なんか今回の旅は色々ありそうな予感

結局昼飯も家で食べて、さあ改めて出発・・が、忘れ物をして再度家に戻って3度目の正直(^^;

ロスした分を取り戻すため、伊勢湾岸を使いました。いつ通っても快適な高速。

普通の人ならここで東名阪〜名阪国道とダイレクトに進むのですが、倹約のため川越からは下道(国道1号)を経由します(^^;

時間はたっぷりあるし、と余裕こいていたら思った以上に四日市市街は交通量が多く、陽射しも強くてちょっとだるい運転でした。

亀山から名阪国道、さらに西名阪に入って、ペースが上がるかと思ったら今日はなんだかどこも交通量が多いです。
とにかく21時与島は必着なので、あまりロスは重ねられません。当初予定の大阪環状の代わりに近畿道、中国道で時間短縮。

去年と同じアングルですが、太陽の塔です(笑)

西宮北ICで降りて神戸の北を県道で抜けます。たぶん去年も通った道です。

交通量が少なく、信号もほとんどない道で快適ペースアップ!

・・・のはずだったんですが、ほどなく免許取り立てっぽいローペース4t車に前をふさがれてペースが上がりません、、、、うーむ。
夕暮れ時になってようやく加古川の手前まで達しました。

残燃料とトリップメーターに注目!ローペースが功を奏してか、かなりの航続距離です。計算上は600km以上走れる!?

まもなく日が暮れます。
もうしばらくすれば2号バイパスに出られるはず。

国道2号から先、岡山までどれくらいの時間がかかるのかなあと思っていたらBBSにKさんから書き込みが。時間距離の概算を教えてもらって、地図と照らし合わせながらルートを確認します。場合によっては山陽道でさらに時短も考えておかなきゃ。

のどかな道をのんびり進む横(っていうか渋滞気味だったんですけどね(^^;)には加古川の川面が赤く映えてました。

実際は写真で見るよりずっと綺麗な風景でしたよ。

こういう場面に出会うと、ロングドライブの疲れも癒されますね。

やっとバイパスまで達しました。これですこしはペースが上がるかな?
高速に切り替えるタイミングを計りながら2号線を走っていたのですが、結局ブルーライン経由で早島まで下道で来てしまいました(^^; 早島着がちょうど21時。

ちょい遅刻気味だけどすぐ着くから待っててねー>D兄さん

21:20与島PA着。PAの入り口でD兄さんが待っててくれました。ちょっと遅れてしまいましたが、450kmで20分差は、まあ、誤差ということでご勘弁を(^^;
去年の四国遠征時以来の骨付き鳥です。外で食べても美味しい! それにビール!! さらに鶏飯まで、至れり尽せりの差し入れを頂きました。

いや、もう、鶏とビールが抜群に合いますね。楽々完食でした。

新聞紙とウェットティッシュがアウトドアっぽくていい雰囲気出してるでしょ?(笑) それから、高速道路上でビール飲むのって、なんだかいい気分です(爆)

一年ぶりの与島ですが、相変わらず静かで良い雰囲気。

今日はここで車中泊。明日は松山でサッカー観戦。その後、三崎からフェリーでいよいよ九州上陸、大分に渡ります。



4.29 1日目 ODO:41892-42169(277km) 給油@西条580.7km/40.8l=14.2km/l
与島−坂出−観音寺−川之江−土居−新居浜−西条−松山−伊予−保内−三崎=佐賀関−鶴崎

1日目。今日上陸なので1日目としました。が、今日のメインは松山でのサッカー観戦。九州へは日が暮れる頃になってから、愛媛県の三崎からフェリーで大分県の佐賀関に上陸です。

朝の与島。夜は結構冷え込みました。昨日の忘れ物というのは毛布だったのですが、取りに帰って正解でした。
瀬戸大橋の残り半分を渡ってあっという間に四国です。
橋を渡りきったらすぐに坂出北ICで降ります。国道をたらたら走るつもりだったんですが、ゆうべD兄さんから教えてもらった「浜街道」というルートで海岸沿いに西に向かいます。なかなか快調な道。
川之江で国道11号と合流するととたんに渋滞。渋滞というか、交通量は普通なんですけど、なぜかペースが40km/h以下(^^; 疲れます。

市街を過ぎたらすぐに県道に逃げました。こちらは写真の通りワインディングもあってさらに快適でした。

西条で給油。ちょうど土日割引のスタンドを見つけて@133で入れることができました。ラッキー(^^)v

西条から先は再び11号。でもここまでくると流れはスムーズです。途中、「桜三里」というところでは桜の花びらが舞ってました。

松山中心部の混雑を避け、抜け道を探しながら市内に突入。今日の目的地その1である愛媛県運動公園に向かいます。
車を駐車場にとめてスタジアムへ。しばしサッカー観戦です。強い陽射しで暑かったり、曇って風が冷たかったり、試合終了直後には雨まで降ってきて、良く分からないお天気でした(^^;
試合が終わってスタジアムを出るとちょうど雨が。

でも、ほどなくやみました。

松山をあとにし、国道378号で海岸沿いに西に向かいます。フェリー乗り場のある三崎までは100km以上。20時半に予約しているのですが、意外とペースよく走れて早く着いちゃいそうです。
国道197号で半島の先っぽへ。
もうすぐ三崎。
18時過ぎに港着。20時半の便を予約していたのですが、駆け込みで18時半の便に繰り上げて乗れることになりました。予定より2時間も短縮。

写真は乗り場をうろついていた首輪の無い犬。野良か?乗船が始まると、ちょうど自分の前を堂々と横切って行きました。邪魔なんですけど・・。つーか、危ないっちゅーに(^^;

船はこんなんです。対岸の九州まで1時間強。
近距離なので小さめですね。
こんな感じで積載。前方乗用車4列×3、中央トラック3列×3、後方乗用車4列×3のところまだ空きがありました。

ちなみにとなりに止まってるKDXのおやじに、下船時に背中に背負った荷物でミラーを叩かれました。こら、会釈くらいしなさい(--)

船内はこんな感じです。しばらく車の中で写真を整理していたのですが、揺れが出てきて酔いそうになったので上がってきました(^^;

いまいち映りの悪いテレビ見ながら、まったり。

佐賀関に到着。いざ九州上陸です!
暗くて周りは見えませんが、とにかく九州を走ってます。国道197号線です。
今日は佐賀関からほど近い大分市郊外の鶴崎で安ホテル。ここがまあ、ほんとに安いというか安いだけがとりえ・・・。\2980ってのは格安ですけどね。明日は高千穂と阿蘇を一気に制覇して、さらに晩飯までに博多に達するという、タフな行程に挑みます、、、予定通りに行けるかなあ(^^;


4.30 2日目 ODO:42169-42558(389km) 給油なし
鶴崎−臼杵−佐伯−津久見−延岡−高千穂−阿蘇−日田−福岡

2日目というか実質九州初日。延岡に下って高千穂に上り、そこから阿蘇に回りこんで日田に降りて博多に達するという行程です。ちょっと時間が厳しいかなと思ったけど、ほぼ予定通りでした。夕べは粗食でしたが、今晩は博多名物水炊きが待ってます。

ゆうべ泊まったホテル。
朝8時過ぎに出発、鶴崎の市街地を国道10号方面へ。随分空いてるように見えますが、国道に近づくにつれてだんだん車は増えてきました。
で、国道10号を避けて県道21号を南へ下ります。ほんの一部だけ1.5車線区間がありましたが、それ以外は写真のとおり綺麗な道で、交通量がほとんど無く、とっても快適な出足。
峠を抜けた先の臼杵港で小休止。
津久見、佐伯と経由して、国道10号に合流。ひたすら南に向かいます。
佐伯から先はR10も超快速ルート。鶴崎から2時間ほどで宮崎県に突入!
県境近くの風景。のどかです。
車もほとんど通りません。

正面に見えるのは日豊本線の鉄橋。列車が通るところを撮りたかったのですが、しばらく待ってもいっこうに来ませんでした(^^;

延岡のちょっと手前、道の駅「北川はゆま」で休憩&昼食。

蕎麦を食べてみましたが、まあ、普通でした(笑)

そういえば鯉幟の季節ですね。
延岡市の中心部で西に折れて、国道218号線を高千穂方面へ。

左手の五ヶ瀬川に沿うように九州山地へ入っていきます。右手には去年の台風14号で壊滅的な被害を受け、事実上廃線になってしまった高千穂鉄道跡。

いちおう「運休中」扱いで線路や施設はそのまま残ってますが、手入れされることなく痛む一方の様子ですし、地元の復活運動もあまり芳しくないようです。

以前、延岡〜高千穂と乗車したことがあるのですが、風情ある路線だっただけに本当に残念。

鉄橋やトンネルなども通りつつ登っていきます。
高千穂鉄道のように崖に沿って走るという感じではないですが、橋から見える渓谷はかなり深いです。
東洋一の高さを誇るという青雲橋を渡ります。川からの高さは137mだそうです。

でもちょっと写真じゃぴんときませんよね。

ということで橋の袂から谷に降りて下から見上げてみました。
谷を降りきったところが日之影町。
あらためて青雲橋を望んでみます。
川を渡すようにかけられた無数の鯉幟が風に揺られて、なんともいい眺めです。
こちらは日之影温泉駅。荒れた線路と壊れたままの金網がなんとも痛々しい・・

ちなみに駅舎は温泉施設として現役です。

再び国道218号で上流へ進みます。

ちょっと行くと国道のすぐ脇に天翔大橋というのが見えました。2000年に完成したばかりで高さは143m。あれ、こっちの方が高いですね(笑)

うひょ〜
さらに218号をのぼって、高千穂駅に到達。あんまり駅っぽく見えませんがとんがり屋根が駅舎です。
駅舎の脇から階段を降りていくと
ホームがあります
車両もありました。
果たして再び動く日がくるのか
さて、高千穂といえば天岩戸などいろいろ観光地もあるんですが、そんなものには目もくれず(笑)、近くの「高千穂温泉」でひとっ風呂浴びることに。
小さいながらも露天もあります。誰も居なかったのでカメラ持ち込んで撮ってみました。山の風に吹かれて昼間っから風呂につかるもの気持ち良いもんです。
しばしのんびりした後は、先を急ぎます。まだまだ今日の行程の半分も来てない(^^;

高千穂から国道325号で阿蘇へ。山間部の険しい道かと想像していたらすごく立派な道路。ほどなくループ橋なんかも現れたりして、これを渡るころにはもう熊本県です。思ったより近いのね。

県境を越えてしばらく走っていくとやがて阿蘇山が見えてきました。南阿蘇側から県道111号線でカルデラに入ってきます。
道なりにどんどん登って行きます。最後の火口へ登りきる部分は有料(560円)でした。ここから先を平行するロープウウェイの方が安上がりですが、一人で乗るのはちと寂しいのでそのまま車で行きます(^^;
頂上の駐車場。
駐車場の目の前、ほんの数十m先がもろ火口です。
火口の中心部には水が溜まって不気味な緑色をしてました。さらには水蒸気だか火山ガスだかが立ち上っている様子が分かりますかね?
それと、ものすごい風が背中から火口に向かって吹いていて、間近に見られるのはよいんだけど何かの拍子に柵(といっても木枠が腰の高さにあるだけ)を越えたら間違いなく転落して死ぬかな、という恐怖も若干(^^;
こんな掲示もありました。
記念写真。
噴煙立ち昇る火口を後にし、草千里方面へ。
有名な草千里が浜の乗馬場は家族連れでにぎわっていました。子供の頃ここの馬に乗ったことありますが、綱に引かれて歩くだけだったので物足りなかった記憶も(笑)
阿蘇町方面(山の北側)へ下っていきます。

同じカルデラだからか、なんとなく箱根の仙石原に風景が似てますが、スケールが全然違います。

ところどころ放牧場もありました。

お馬の親子は仲良しこよし♪

後ろに居る黒毛は食料。

JR阿蘇駅前で小休止。
お洒落な駅舎です。
阿蘇一帯を縦断した後は晩飯モード。遅くならないうちに今日の目的地である博多まで帰り着かないと・・・。

国道212号を日田に降りていきます。しばらく快適な道が続きます。

杖立川、大山川(筑後川支流)に沿って走ります。
日田市街の直前まで来ると、ただでさえ山から降りてくる車が集中してくる所に道路工事までしていて結構な渋滞でした。

鳥栖あたりまで下道のつもりだったけど日田ICから高速を使用。1時間ほどで(こんなに近かったっけ?)福岡市内に突入。

福岡高速を走ってると、すぐ頭上を空港から飛び立つ飛行機が越えて行ったりも。

高速を降りて福岡の市街地に入ります。なんとなくは分かっている街なのですが、なんとなくではきちんと目的地にたどり着けません(^^;

中洲に宿をとってるのですが、頭の中で地図と風景がいまいち一致しない・・・。国体道路ってどの橋だっけ、、、

周辺を2周した後(笑)なんとか宿に。車を置いて晩飯を食べに徒歩で出かけます。

すっかり日が暮れた中洲の街。TVでよく写るのとは逆アングルです。

昔はこの川岸にところ狭しと屋台や夜店が沢山並んでいたんですが、今はほとんど面影が無いです。っていうか、舗道整備が裏目に出てるよなあ・・・

さあさあ、本日のメインイベント、水炊きです!なにげに博多で一番の有名店、うまかったっす。写真の骨付き肉が煮えたあとからさらに鳥ミンチと野菜を投入、最後はおじやで〆で、満腹です。
今日の行程はちょっと時間が厳しいかなと思ったけど、ほぼ予定通りでした。それと、夕べとうってかわって晩御飯も大満足。明日は唐津から長崎、そして熊本までの予定。イカ、皿うどん、ラーメン・・・どれかしらは名物を食したいと思います(笑)
>>Part2へ続く!!