![]() |
☆タイトルをクリックすると写真が表示されます☆
すべての画像は無断転載禁止です。
ウィーン行きの飛行機 | オーストリア航空の機体です。スチュワーデスの制服が真っ赤というのがちょっと・・・ |
ステファンス大聖堂 | 遠くからウィーンを見ると目印になるのがこの聖堂です。その内部の写真です。 |
Ephesus Museum(冬) | ウィーンの大きな歴史博物館です。入らなかったので内容はわかりませんが、春の写真と比べるとわずか2ヶ月の間での景色の変わりように驚きます。 |
シェーンブルン宮殿内部1 | 豪華な部屋です。(すいません、資料が今無いもので・・・^_^;) |
シェーンブルン宮殿内部2 | 天井画です。 |
シェーンブルン宮殿内部3 | 天井画とシャンデリア。 |
ミラノのドゥオモ | ミラノと言えばこの大聖堂が最も有名でしょう。無数の尖塔が痛々しいほどとがっています。 |
イタリアの子供たち | ローマのそばの小さな町、フュジーで子供たちと仲良くなりました。私はイタリア語は出来ないのですが、身振り手振りと会話集でなんとかコミュニケーションしました(^^ゞ ローマと違い観光客が少ないので親切にしてくれました。 |
コロッセウム外観 | ローマの歴史的建造物です。中学校の時、教科書で見て以来初めて見ました。周囲は道路になってしまっているのですが、建物はやはり歴史の貫禄がありました。 |
コロッセウム内部 | 床が落ちてしまっているのですが、部屋の仕切りの跡などは今も見ることが出来ます。 |
ローマの眺め | ローマの中の小国、バチカンの聖堂の屋上からの眺めです。登るのは大変でしたが、その分景色は良かったです。 |
ウィーンの大道芸人 | 音楽に合わせて操り人形を巧みに動かしていました。時々止まって集まったお金を人形が眺めるパフォーマンスが面白かったです。 |
ウィーンの辻馬車 | なぜか町中を馬車が堂々と走ってます。おかげで外のカフェでコーヒーとケーキを食べてたら匂いが・・・(笑) |
Ephesus Museum(春) | 日本に帰る直前に撮った写真です。2月に来た時は雪で埋まってましたが、もう春の息吹が感じられました。 |
☆よろしければ ご感想 をお聞かせください☆