BBS de CoCo
● ニューアルバム「こういうことなんだろう」 2月3日発売です                  ★ 次回ライブは4月6日@南青山MANDALAです
遠藤響子(遠藤京子)掲示板 過去記事 151〜200
最後の書き込み時点の情報をそのまま保存しています


▲▲最新記事 過去記事一覧  △前の50件(201〜250) ▽次の50件(101〜150



ライブ、行って来ました 9 Apr 2001 09:44:56
とまとん さん 

金曜日、曼陀羅ライブ行って来ました。
同行の男性が、「40には見えない!可愛い!」って唸ってました。
今年は、デビュー20周年の総括?で、
今回はビクター時代の歌が中心、
次回はソニー時代だとか・・・
懐かしく愛しい歌がいろいろあって、よかったですよ!

このサイトがなければ知らなかった、ライブ。
ありがとうございました。

昔のラジオ出演 8 Apr 2001 03:00:23
通りがかり さん 

はじめまして
ファン、という程でもない者ですが。
偶然、NHKの年始特番で大瀧詠一の相手が遠藤京子だったのが、
聞き始めるきっかけになりました。

で、その翌年だか前年は山下達郎で、やはり遠藤京子が相手を
していました。テープにもあるので間違いないと思うんですが...
という話が掲示板にもリンクにもなかったので、書き込んでみた
次第です。では。

ただいま準備中. 5 Apr 2001 15:55:17
さん 


ps>U さん 
チケットはぴあでもまだ前売りしてますよ。
 
 そうでしたか・・・.どうも不慣れなもの(実は,コンサートの類は初めてなんです)で.何で買えなかったんだろう?

>アドバイスも踏まえ、よそで食事をして、
参考になりました.そとで食事させてもらいます.

どうも,貴重なアドバイスの数々,感謝します.

明日はライブ 5 Apr 2001 13:56:28
とまとん さん 

>しーばす@管理人 さま

情報ありがとうございます。
そりゃそうですよね。11枚じゃあやばいですよね。
アドバイスも踏まえ、よそで食事をして、
ぎりぎりに会場に行くことになりそうです。
まさか座れないなんてことはありませんように・・・

Re: チケット、売れてるのかなあ? 5 Apr 2001 02:15:38
しーばす@管理人 さん 

>とまとん さん 
チケットの整理番号は会場売りとぴあ売りとそれぞれ1番からふられます。
そんなわけで、もうちょっとは売れてるはずです(^^)。
整理番号10番なら開場時刻に入ればそこそこ好きな席が選べますよ。
開演ぎりぎりなら空いてる席ということで。

#MANDALAで腹いっぱい食べようとすると財布が辛いかも(^^)。

ps>U さん 
チケットはぴあでもまだ前売りしてますよ。

チケット、売れてるのかなあ? 29 Mar 2001 11:33:44
とまとん さん 

昨晩、4月6日のチケットを買いに、曼陀羅に行きました。
当日の整理番号月なんですけど、
これが10番と11番!
まさか11枚しか売れてないってことはないんでしょうが。。。

ところで、私は初めて行くので、経験者の方にご質問。
やっぱり開場時間には行った方がいいですか?
開演時間ぎりぎりじゃまずい?
あと、おなか空かせていったら辛いでしょうか??
くだらない質問で恐縮です。

どうもありがとうございます. 21 Mar 2001 13:18:22
U さん 

 どうも,ありがとうございます.

 岡山から,東京まで行くので,コンサートに行くか行かないかが,ホテルの予定にまで影響を及ぼすため,不安になって書きこませていただきました.

MANDALAライブ 19 Mar 2001 21:32:17
しーばす@管理人 さん    ★ここ見てね!

U さん  いらっしゃいませ。
絶対とは言い切れませんが、当日会場で入場を断られる事はまずないでしょう。
もし不安でしたら直前に会場に電話で問合せ(16:00〜22:00)をされてみては?

ちなみに、4/6公演の店頭発売分の前売券はまだ残っています。

はじめまして, 18 Mar 2001 16:21:43
U さん 

 はじめまして,Uという者です.たまたま,テレビでながれていた走れ走れを聞いて以来のファンです.(だから,ホッチキスから以前の曲は全く知りません.)
 それで,たまたま,4月7日に神奈川に出かけるので,ついでに,4月6日のコンサートに行こうと計画して,チケットぴあを覗くと前売り券は売りきれた様なんですが,

管理人さんの経験則では,保証はないがライブは前売券無しでもまず大丈夫です.

とのこと,これって,ぴあの前売り券完売の時もそうなのですか?.

Happy Birthday 17 Mar 2001 20:47:19
しーばす@管理人 さん 

響子さん誕生日おめでとうございます(^^)
これからも素敵な曲を生み続けて下さいネ。

永井真理子ライブ 10 Mar 2001 23:33:43
しーばす@管理人 さん    ★ここ見てね!

知り合いからの情報ですが、
「ほんの少し」がアンコールで歌われたみたいですね。
しかも手巻きオルゴールの弾語り(?)だそうで。
聴いてみたかったです(^_^)。
行かれた方いらっしゃいますか?

毎度(^^;お久しぶりです 10 Mar 2001 23:03:22
しーばす さん 

すみません、先月末から今まで自宅に寄り付かなかったもので(^^;;

>EMiCC さん 
>喜んでいいのか悲しんでいいのか、いまだにわかりません。
かと言ってどうでもいいような物にって訳にもいきませんしね(^^)。

>コージー さん
もう始まっちゃってますね、離婚テキレイ期。
以前「ドラマの再放送があれば受信設備導入」なんて書きましたが
手後れなので次の機会と致します。
モバイル導入が先かなぁ?(^^;

>RUIN さん 
ビデオは確かに「買い」ですね(^^)。
内容は、マイクセッティングのあれこれ+デモ演奏って感じですが、
響子ファンにとっては、新曲「名前を呼んでも」のPV+メーキング
って感じで楽しめると思います。

>ムショク さん 
いらっしゃいませ。情報ありがとうございます。
「それぞれのSingles」ですが、編曲は後藤次利でよろしいのでしょうか?
また二昔前の情報、お待ちしています(^^)。

いっぱいファンいるんだ… 28 Feb 2001 16:50:21
ムショク さん 

 はじめまして。シングル「告白テレフォン/それぞれのSingles」をリアルタイムで買ったファンです(ディスコグラフィーはB面が抜けたままですが…念のため書いておくと、イントロのピアノがない別バージョン)。鳴り物入りだったのにオリコン100位にも入らず落胆しましたが新譜は買い続け、「ホッチキス」までは一応、シングルを含め全部持ってます。活動休止だとばかり思ってました…。コンサートはファンハウス時代に3回ほど行っただけなのですが、近頃は昔の曲も歌ってるんですね! このサイトで知りました。「Operette」の曲、聴きたいなあ…。
 ドラマ「離婚テキレイ期」(明石家さんまの妻役)ではかなりトンだ女性の役で目立ってたと思います。よく泣いてた…。主題歌「雪が降るまえに」もドラマにピッタリ。10年ほど前の朝の再放送をビデオに撮ってあるのですが、押入れの中なので…捜してみます。ドラマといえばブレイク前の今井美樹が女子プロレスラーを演じた「輝きたいの」も忘れられません。
デビュー当時の響子(京子)さんの切り抜きが結構、残してありますので引っ張り出して、面白いところをちょこちょこ書きこんでみようかと思ってます。よろしくお願いします。それと、新譜が出ているのなら買わなければ…。

リットーの情報ありがとうございました 25 Feb 2001 23:18:15
RUIN さん 

「生楽器を録る」さっそく購入して、響子さんの勇姿を拝見しました。
紹介されたときのお茶目なポーズに思わず吹いてしまいましたが…
なんとなく、往年のNHKの音楽講座を彷彿とさせる雰囲気でしたね。
かつてバンドしてた頃、安スタジオでドラム録りのマイクセッティングに苦労したこととかも、思い出しました。また、なにかやろうかなあ…。
ともあれ、このビデオ、ファンなら買いですよ。お勧めします。

>コージーさん
う、うらやましいなあ。スカパー、今からじゃ間に合わないや…。
響子さんは明石家さんまの若妻(!)の役ですよ〜
最後のほうで突然自立しちゃうのが可笑しかったのを覚えてます。
ぜひ、視聴後に感想などきかせてください。

離婚テキレイ期 25 Feb 2001 13:30:51
コージー さん 

以前カキコのあった、京子さん出演、主題歌?のドラマでしょうか。
もしそうなら、3月6日からスカパーCh362で放送されます。
今わかってるのは、浅丘ルリ子、竹脇無我 出演って事だけです。

山野楽器ライブ 23 Feb 2001 20:14:11
EMiCC さん 

ちょっと遅い書き込みですが、山野楽器のスペシャルライブ行ってきました。
1時間ほどのライブの後、サイン会なぞを始めるというんでビックリ。(さすがCD発売記念 (^_^) )
とっさに手持ちのポータブルCDプレーヤーにサインしていただきましたが、
持ち歩いたりすると徐々に消えてしまいそうで怖くて使えません。 (^_^;
買って1週間もたってないのに、同じものをもう1台買ってしまいました。
喜んでいいのか悲しんでいいのか、いまだにわかりません。

ページ更新 23 Feb 2001 18:09:55
しーばす@管理人 さん    ★ここ見てね!

昨晩ですがちょこっと更新致しました。
で、19日のライブの曲目が一部分からなくなってしまいました(^^;
どなたかフォローをお願いします。

ライブ終了後にサインと握手をしていただいて舞い上がってしまい、
すっかりライブの内容がすっ飛んでしまいまして。。。
緊張して名前も名乗れずに退散してしまったことをちょっと後悔しています(^^;;。

ps。>tellさん
「こういうことなんだろう」やったんですが、やっぱり思い出しますねぇ〜。

赤川氏の教則ビデオの情報 16 Feb 2001 23:44:17
しーばす@少しは役に立つかも?管理人 さん    ★ここ見てね!

リットーミュージックの担当者様から直々に情報を頂きました。
詳しくは★ここ見てね!のリンク先のインフォのページへ。
また、現在発売中の同社の雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン 2001年03月号」
にビデオの紹介記事が掲載されているそうです。

情報求む 16 Feb 2001 23:25:32
しーばす@たよりない管理人 さん 

>大好きさ友達 さん 
筋金入り・・・ですか(^^)。
ほいではいろいろとフォローよろしくお願いします。

東京以外でのライブは無いみたいですね。
あったら教えてくださ〜い。>関係者様

はじめてどえす 14 Feb 2001 22:39:15
大好きさ友達 さん 

初めてお便りします。京子さんのデビュー当時からのファンです。パソコン歴も同じぐらい長いのですが、ネットに繋いだのがつい最近なのでこのサイトの存在も知りませんでした。(自分では筋金入りの京子さんファンだと思っていたのに、一生の不覚です)
ところで、私の住んでいる関西圏での京子さんのライブの予定は無いのでしょうか?どなたか情報をお持ちの方教えてください。

ふと、おもったこと 14 Feb 2001 20:38:46
tell さん  ADD. Sweet home   ★ここ見てね!

「こういうことなんだろう」

「ふたりもいいけど、ひとりもね」の部分を聴いたとき、

「おせちもいいけど、カレーもね」を、思い出しました。

それだけです。

猫にこんばんは 12 Feb 2001 00:25:47
しーばす@響子ファン さん 

>赤redriver川 さん 

毎度、おせわになります。

>おぼろげな記憶ですが、一曲省いたような気もします(?)

省かれてませんでした(!)

>どちらにしても、先行分は貴重ですね。

世に100枚くらいですかね(^^)。

CDとCDR、セットで1万円は私みたいな素人にとっては確かに高いですね。
音響の価値も分からないでしょうし。
でも、ライブ会場にあったら手が出ちゃうかも(^^;。

つながりました(^^; 12 Feb 2001 00:08:32
しーばす@管理人 さん   ★ここ見てね!

>Chika さん 
初期のアルバム、というよりFUN HOUSE・PURE MODE以外の作品は一部を除き私は
中古レコード店で入手しました。
ギターの話は初耳です。「練習してる」というのはライブのときに聞いた覚えが
あるのですが実際に演奏されたこともあったのですね。聴いてみたいです。
ライブは今のところ「チケット入手困難」ってことはないですのでお出掛けに
なってみては?。癒されるのは生がいちばんです(^^)。

>K2LIEBE さん 
ということはライブの日にはもう日本にはいらっしゃらないのかな?
こんどはライブのある時に戻ってこられるといいですね。

>ヤナガワ さん、tell さん、K2LIEBE さん、J.BOY さん 
山野のスペシャルライブの件ですが知ってて隠していたわけじゃありませんので
誤解のなきよう(^^)。
我が家に田辺音楽出版から告知DMが来たのはJ.BOYさんの書き込みの
2日後ですから。

>ALL
管理人は結構ボーっとしてますんでこれからも情報の書き込みよろしくお願いします。
4/6のライブチケットも気が付いたら既に発売されてました(^^;;

いろいろとあったのですが、、、 9 Feb 2001 00:05:32
しーばす@管理人 さん    ★ここ見てね!

情報をお寄せの皆様、ありがとうございます。
わたしのPCが不調につき告知が遅くなりまして申し訳ありません。
詳しくは★ここ見てね!リンク先のインフォのページへ。

↑はなんとか更新できたのですが、表紙を更新しようとしたらアクセス不能(?_?)。
この書き込みがうまくいけ!と祈りつつまた明日(アクセスできれば)出直します(^^;

「こういうことなんだろう」と先行販売CDの違いは 8 Feb 2001 17:07:19
redriver さん    ★ここ見てね!

憶えていません。(笑)
すいません、役にたちませんで・・・。

ミックスは少し直しています。
マスタリングをやりなおしました。
あと、拍手の位置なんかは変えたかも・・・。

おぼろげな記憶ですが、一曲省いたような気もします(?)
どちらにしても、先行分は貴重ですね。

こちらのページに来る方は関係ないような気もしますが、STRIPからは通常CDとマスターからコピーしたCDRをセットで販売します。よりよい音質で響子さんを聴こうというオーディオファンからの要望を実現しました。もしかしてそういう方がいらっしゃったらと思い、書いておきます。価格は2枚組で1万円ですから、あんまり関係ないですかね。(笑)

ホッチキスの再発も進行中です。
これもCDRになると思うので、高いですよ。ジャケットが付けられるかどうか、調査中です。

CDとチケットをゲット 5 Feb 2001 01:39:03
J.BOY さん 

昨日、横浜そごうの山野楽器に行ったら「こういうことなんだろう」
があった! 感激。さらにそれを買った人先着順に2月19日銀座山野楽器のホールでのコンサートチケットがもらえた。また感激!
「山野楽器」、響子さんのこと推してるのかなー。うれしいねー。
最近で一番うれしい出来事でした。

情報ありがとうございました 4 Feb 2001 23:17:43
ヤナガワ さん 

tellさん、ありがとうございました。
早速、HMVに問い合わせて
なんとか入手出来そうです。
あ〜良かった。
早く聴きたいっ!

注文しちゃった 1 Feb 2001 20:52:01
K2LIEBE さん 

なんか久しぶりにこっち(日本)に戻ってきたら新しいCDが出るみたいで・・・・京子さんしっかり活動してるんですね(笑)
SONY系列だと思って注文しようとしたら今回はSONYでは無いらしくメジャーラインには乗ってないと言われ(前回のホッチキスは一応メジャーラインに乗ってたのに)・・・結局HMVでNET予約しました。早く来い来いです。とりあえずこっちに居る間に届いて欲しい・・

それでは・・・・CIAO!

注文しちゃった 1 Feb 2001 20:17:44
K2LIEBE さん 

なんか久しぶりにこっち(日本)に戻ってきたら新しいCDが出るみたいで・・・・京子さんしっかり活動してるんですね(笑)
SONY系列だと思って注文しようとしたら今回はSONYでは無いらしくメジャーラインには乗ってないと言われ(前回のホッチキスは一応メジャーラインに乗ってたのに)・・・結局HMVでNET予約しました。早く来い来いです。とりあえずこっちに居る間に届いて欲しい・・

それでは・・・・CIAO!

「ライブ・ホッチキス」について 31 Jan 2001 20:14:30
tell さん    ★ここ見てね!

HMVのページで検索したら、出てきましたので、ご報告します。

タイトル:こういうことなんだろう- Hotchkiss 2

前作と同じく、PURE MODE RECORDSからのリリースで、2月3日発売。
予約もできるようなので、一度のぞいてみてはいかがでしょう。

ニューアルバムって・・ 31 Jan 2001 01:32:44
ヤナガワ さん 

どこで買えるんですか?
今日CDショップで予約しようとしたら
出来ませんでした。
インディーズレーベルからの発売なんですか?
もう発売間近なので、早めに教えてください。
お願いします。

Cocoファンがいっぱいでうれしい! 28 Jan 2001 20:07:03
Chika さん 

渋谷Take off 7でのマンスリー以来のファンです。当時すでに初期の作品のLPも入手困難で、ずいぶん悲しい思いをしましたが、最近作ホッチキスもすでに入手困難なのですね。昔はピアノだけではなくアコースティックギターの弾き語りもしていたんですよね。最近はライブにもあまり足を運んでいないので、またCocoを聞いて癒されたいと思っています。

いらっしゃいませ 28 Jan 2001 13:40:29
しーばす@管理人 さん 

>なにさらす さん 
残念ながら「ホッチキス」は現在入手困難のようですね。
しかし、再発の話も無いことはありません。
↓の赤川氏のページに記述があります。要チェックです。

それとエッセイは、ながやさんのものですね(^^)。
当ページからもリンクさせていただいております。

マーフィーの法則? 28 Jan 2001 13:40:16
しーばす@管理人 さん 

「ライブに行けないときに限ってお気に入りの曲が演奏される」
なんて(^^;
でも、そういう方が多いような・・・

始めまして 20 Jan 2001 02:55:42
なにさらす さん    ★ここ見てね!

つい一週間ほど前まで、このページの事は知りませんでした。最近、何故か遠藤響子さんの事が気になり、YOHOOで検索するとここに来ました。活動されているのを知ってとてもうれしいです。改名されていたんですね。アルバムも出されていたんですね。2年も経ってから判るなんて。ネット上のCD通販をあたってみましたが、メーカー在庫切れ、という事で手に入りそうもありません。もっと早くに知っていたらと、とても残念に思います。
 ネットを検索したおまけと言ってはなんですが、素敵なエッセイがありました。
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ya2/maspanda/e21.html
他人の私が言うのも何ですが、稚拙な文章ですが、彼の思いは伝わってきます。そして響子さんと唄う姿勢も伝わってきます。
 2月に発売されるアルバムは必ず手に入れます。そして、いつか東京までライブを見に行きたいと思います。

あらら 17 Jan 2001 16:14:01
コージー さん 

12月のライブで、「告白テレフォン」が聴けたんですね。
8月のライブのアンケートでリクエストしといて、行かなかった私が悪い。

歓迎・インサイダー情報(^^) 15 Jan 2001 23:35:25
しーばす@1週間ぶりの自宅 さん 

赤川さん、わざわざ起お越しいただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

CD、ビデオ、楽しみにしております。
で、CDは先行発売されたものと違いはあるのでしょうか?

ビューティフルサンデー 15 Jan 2001 23:20:15
しーばす@1週間ぶりの自宅 さん 

私ゃまだ見てない(^^;
いつでも見られると思うとなかなかだめですね(^^;;;

インサイダー情報(笑) 12 Jan 2001 03:19:25
赤川 さん   ★ここ見てね!

皆様明けましておめでとうございます。
ミキサーの赤川です。

「ライブホッチキス」ですが、もうすぐ発売になりますよ。先日、マスタリングを済ませ、デザインワークも終了しました。現在プレス中のはずです。

録音教則ビデオの方ですが、録音に興味のない方は辛いかもしれません。(笑)ただ、収録されている「名前を呼んでも」は、5回演奏した中のテイク5が採用になっています。(絵の都合)

演奏のベストはテイク2で、これはいつかCDに入ると思いますが、テイク5もフレッシュな魅力があり、捨てがたい雰囲気です。遠藤さんのカットは、この演奏を含めて10分ほどです。

また詳しいことが分かったら情報を入れます。
ウチのBBSものぞいてみて下さい。

ビューティフルサンデー見た! 9 Jan 2001 14:26:12
ゆずね さん 

新潟テレビ21で、1月3日の深夜(1/4の午前2:30頃)に、なんと
「ビューティフルサンデー」が放映されました。ふふふ

京本正樹のファンという不思議な役どころで、同じマンションの
友人である尾藤桃子ちゃんに京本さんと写っている写真満載の
アルバムを見せておしゃべり…というシーンのみの出演でしたが、
響子ちゃん、なかなかいい味出してました。
ビデオのセットを忘れていたのが残念!

ライブの情報、求む! 9 Jan 2001 11:49:04
とまとん さん 

4月6日、ライブですか!
場所、時間などわかったら教えて下さいませ・・・

映画とCD 6 Jan 2001 20:57:32
しーばす@管理人 さん    ★ここ見てね!

>「それから」2001年1月7日テレビ愛知にて放映。
>テレビ東京系全国ネットだったらいいですね。

番組表を見た限りではローカル放送のようですね。
残念。
 
 
永井真理子に提供された「あなたのそばにいて」ですが、
かなりお気に入り?(ご本人orスタッフ?)のようで、
全くの別アレンジで3バージョンもに収録されてますね。
(アルバムでは歌詞もほんのちょっと変えられています)
ちょっと嬉しかったりします(^^)。

#シングルとアルバムに2バージョンずつ収録。
#(シングルバージョンは双方に収録)

賀正 6 Jan 2001 16:19:14
しーばす@管理人%まだ松の内(^^; さん    ★ここ見てね!

遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。>ご来場の皆様

そんなこんなでやっとこさページ更新を致しました(^^;。
「★ここ見てね!」はインフォメーションのページへのリンクです。

>とまとんさん
次回ライブは4月6日です。是非お出掛けください(^^)。

今後のライブは? 5 Jan 2001 13:49:57
とまとん さん 

しーばす@管理人さま
あけましておめでとうございます。
残念ながら、12月のライブはいけませんでした。
これからもライブの予定とかあるんでしょうか?
ぜひ一度行きたいなあ・・・

情報ありがとうございます 24 Dec 2000 02:44:52
しーばす@管理人 さん 

>はいいろこうり さん 
いらっしゃいませ(^^)。
あと、赤川新一さんのレコーディングの教則ビデオに響子さんが新曲を引っさげて出演!との事でしたね。
2/15発売だそうで。こちらも要チェック。
ライブに行った人は一足早く聴いてしまいましたが(^^)。

>bacchus さん 
「それから」OAですか。テレ東でもやるのかな?<調べろって。。はい(^^;;。
wowowで6年(?)くらい前にやったのを見たきりで内容をあまり覚えてません(^^;
出番は多くなかったようですけど。。

それから、「雪が降るまえに」ですが、バッチリ歌ってくれましたよ(^^)。


#毎度ですがページ更新は忘れた頃に行います。ご了承ください。

祈!全国放送 19 Dec 2000 17:54:08
bacchus さん 

「それから」2001年1月7日テレビ愛知にて放映。
テレビ東京系全国ネットだったらいいですね。
遠藤京子妖艶な女性役で登場!
松田優作の見合い相手?(違ってたら、すいません。)
ライブ行かれた方へ!
「雪が降るまえに」ありましたか?
今まで2回ライブ行ったことあるんですが、どちらも冬でなかった
ので。一度生で聞いてみたいです。

情報ありがとうございました 18 Dec 2000 01:31:55
ヤナガワ さん 

管理人さん、はいいろこおりさん、
どうもありがとうございました。
今から2月3日が待ち遠しいなぁ。
楽しみが増えました。

re:ライブホッチキス 16 Dec 2000 15:23:54
はいいろこうり さん 

こん◎◎は。
昨日のライブでのMCによると、タイトルを「こういうことなんだろう」に変えて
2001.02.03、全国発売予定らしいです。

ライブホッチキス 6 Dec 2000 00:01:03
しーばす@頼り無い管理人 さん 

>ヤナガワさん
前回のライブのときはたしか「先行発売」として頒布されたと思うんですが。。。
これからどうなるんでしょうかねぇ?

ばびょーん 3 Dec 2000 00:52:58
ヤナガワ さん 

今度のライブ、仕事で行かれなくなってしまったことが判明・・・。
かなりショックです。
このあいだ購入できなかった「ライブホッチキス」が
やっと手に入ると思っていたのに。
管理人さん、どうにかして手に入れる手段はないでしょうか? 
教えてください。


過去記事 151〜200

▲▲最新記事 過去記事一覧  △前の50件(201〜250) ▽次の50件(101〜150)