「食いしんぼCHAKAのお願いNuke It!」VOL.2

 ソロアルバムのレコーディングも終わって、色々イベントに出たりしてる今
日この頃のCHAKAです。このHome Pageにこんなエッセイを書きはじめたら、感
想のメールをくれた人がいました。MeLON君が転送してくれると思います
ので、気がむいたらメール送ってくれると嬉しいです。(MeLON、お手数
ですけど転送よろしく)
 わたしは普段自炊を心がけてます。食費も安く済むし、段々上手に出来る様
になって自分の能力が一つ増えると思うと嬉しいし、何しろ「作る」という作
業は気持ちが前向きになるしね。だいたい作るのは中華、パスタ料理、タイ料
理、俗に言う洋食、そしてごくごく簡単な和食、のローテーションなの。中華
はもっぱら、。だ〜い好きな陳建一先生。の料理本と先生の写真の笑顔を見て
作る。うふ。。麻婆豆腐、麻婆茄子、青梗菜と椎茸と筍の炒めもの、ブロッコ
リーのオイスターソースがけ、じゃがいもとピーマンのオイスタソース炒め、
いんげんの山椒ソースかけ、青椒肉絲(チンジャオロースー)、回鍋肉(ホイ
コーロー)、白身魚のフリッターのあんかけ、海老チリソース、トマトと卵の
炒めもの、炒飯、トマトと茄子のピリ辛醤油炒め(美味しいのだ!)、シーフ
ードのレタス包み、トマトとキャベツの肉団子スープ、中華風スペアリブ、等
々。こうして改めて書いてみると、結構レパートリーも増えたなぁ。そう言え
ば、ある夏の日、一週間餃子を作り続けて、ツアーのMCでそのことを語ったこ
ともあったっけ。凝り性なんです。もちろんどれも調味料などを揃えてちゃん
と作るし、その夏の餃子は皮から作ったんだよ。やっぱし自分で作ると美味し
いからレトルトのソースじゃ物足りなくなるんだよね。でも献立のうちの一つ
は手抜きで、冷凍のシューマイで見た目の豪華さを狙うこともあるし、そのへ
んは上手に利用するといい感じ、いい感じ。
 タイ料理の場合は、生春巻、タイ風ビーフン(パッタイです)、タイ風ミー
トパイ(これがうまい!)、トムヤンクン、グリーンカレー、タイ風サラダ、
など。このサラダは特に女性にお薦め。なんてったって油を使わないからダイ
エットにばっちり。そしてすっきりとたくさん食べられるんだ。タイ料理の場
合はとにもかくにもナンプラーが好きかどうかが鍵だね。ナンプラーが駄目な
らタイ料理が駄目かどうかというより、タイに行けるかどうか?っていうレベ
ルの話しになっちゃうかも。味だけじゃなく匂いもすごくて、うちのpippinな
んかナンプラー使い始めるとそわそわするんだよね。トムヤンクンやグリーン
カレーは市販の「××の素」を使うんだけど。一度ペーストから自分で調合し
てみようかな?なんて、またまた凝り始めたらキリがない性格だから気をつけ
ないと。
 パスタはスパゲティ、ラザニア、マカロニですね。スパゲティはね、結構お
いしく作れるんですよ。昔から好きなブランドの麺があって、でも手に入りに
くいのがちょっとね。ペペロンチーノ、トマトソース、ミートソース、アンチ
ョビソースなんてのは自分で作るよ。ソースだけレトルトの買ってくることも
あるけど。純粋なパスタ料理じゃないけど、ミネストローネ風の煮込みもたま
に野菜が中途半端に余ると、ちょっと買いたして作ります。ソロアルバムのレ
コーディングでLAに行ってた時もこれを作ったら美味しいと好評でした。でも
日本ではズッキーニなんか結構小さいのに高いから、元々節約料理として作り
始めたのに、結果的には高くついちゃいこともある。
 洋食はメンチカツ、ピラフ、ハンバーグ、とり肉ハンバーグ(これ自慢料理
ね、えへん!)、ミートボール、カレー、ロールキャベツ、グラタン、ポト
フ、野菜と生ソーセージのワイン蒸し、ステーキ、ビーフストロガノフ、コロ
ッケ、キャロットスープ、ホワイトシチュー、ブラウンシチュー、等々。
 和食は、旅館の朝食の様なメニューです。ご飯、お味噌汁、焼魚、納豆、お
漬物、おひたしって感じですね。色々作るのに飽きた時、ふとこういうのを間
に食べると何かいい感じなのだ。大阪出身だけど納豆は大好物の一つです。こ
れからの和食の課題は煮物だね。CHAKAのお父さんが煮物嫌いなのであまり食
べたことないのがきっと理由なんだろうと思う。大根といかとか、肉じゃがぐ
らいしか作ったことないんだ。
 この先、何か新しいジャンルに挑戦するとしたら断然韓国料理!もし一生こ
れだけしか食べちゃだめっていうなら、韓国料理だな、てぐらい大好きなの。
ナムルとかちぢみとか上手になりたいよぉ〜。
 あぁ、ただひたすら自分の料理のレパートリーを書いてきただけなのに、何
だか幸せな気分になってきました。みんなは毎日どんなご飯食べてるのかな?
教えて下さい。

CHAKA

<Prev Next> Message