先月の日記

2004/06/30
 朝から雨。
 梅雨なんだから別におかしくはないが、この激しい雷はなんなんだ。梅雨の嵐というのはあまり聞いたことがないぞ(笑)。
 あややんに長靴とレインコートと傘という重装備をさせて、保育園へ連れて行く。
 朝のニュースでライブドアが近鉄バファローズの買収に名乗りをあげたというのを聞いて大笑い(笑)。
 Operaの独占販売権買ったりTurboLinux買収したりというのは、ITベンチャー企業の行動としては理解できなくもないが、球団買収してどうしようと言うのだろう。
 これがホントに実現したりすると、バファローズのユニフォームにOperaやTurboLinuxやLindowsのロゴマークがぺたぺたと貼り付けられる事になったり(笑)。
 実写版スパイダーマンDVD化
 映画のほうじゃなくて、巨大ロボットに乗って戦う東映版のほうだ(笑)。あれってもう無かったことにされてしまったのかと思ったら、いまごろになって復活するとは。
 世の中何が起きるかわからんなぁ(笑)。
 TV放映されていた時にリアルタイムで結構見ていたハズなんだが、まるっきり内容を覚えていないのは自分の脳内でも無かったことになっていたからだろうか(笑)。
 更新が遅れまくった30GIRL.COMICの第10話がやっとUP。遅れただけあってページ数がいつもの倍もある。
 いや逆か?(笑)。
 携帯ストラッププレゼントも始まっていて、この手のって全く使わないんだけど、これは欲しいな。応募しよう。
 コミック作者の岩崎つばさ氏は学研NORAコミックスから何冊かコミックスを出しているらしいけど、あんまり見た覚えがない。何に連載されていたのだろう?
 子供向け囲碁入門書のイラストも描いていると聞いたので、帰りに書店に寄ってみたら「カンタン!囲碁入門―マグネット碁盤セットつき」を発見。
 イラストだけじゃなくてマンガも載っていて、不思議の国の王様が囲碁にハマって賭囲碁で国民から財産を巻き上げるようになってしまったので、主人公の少年が王様を倒すために不思議の国に召還されるのだが、少年は囲碁の事を全く知らず、仕方なく一から修行を始めるというかなり無理矢理な内容(笑)。
 書店の囲碁コーナーにはあんまり近寄ってなかったのだが、改めて見てみると子供向けの囲碁入門書がずいぶんと増えていて、以前とはずいぶん雰囲気が変わっていた。
 「おしえて!!実戦囲碁」なんてキャラクターがいかにもな感じだし。囲碁入門書も萌え系の時代になっていたのか(笑)。
 地元商店街のサマーセールが始まっていて、商店街がやたらと多い地域に住んでいると、どこで買い物して良いのか悩んでしまう(笑)。
 ちょっと前までは液晶TVが抽選のメイン賞品だったけど、今年はDVDレコーダーに変わってるあたりがいかにもな感じ(笑)。
 「ウルトラQ〜dark fantasy〜」最初はアレだったけど、だんだん良くなってきたなぁ。今週の「影の侵略者」も結構良かった。
 鏡の番人がまるっきりダースベーダーだったので、あれをもう少し非実在的な感じに描写してくれると更に良かったかな。亜乃留と鏡の番人の対決シーンを見せずにあっさりと終わらせてしまったのは、予算の関係?(笑)。
 それよりも次週の予告を見てびっくり。
 どうみても旧シリーズの「悪魔ッ子」じゃないか。あの名作を下手にリメイクしたらブーイングの嵐になること間違いなしなんだけど、そこをあえて挑戦しますか。
 これは来週の放映が楽しみだ。
今日のあややん
 雨の日はほとんどレインコートだけだったので、たまに傘を持たせると安定感が無い。「ぐらぐらする〜」と自分で言ってるし(笑)。
 広げるのと畳むのはできるようになった。
今日の献立
 ナスとキノコの味噌炒め。

2004/06/29
 あややんが朝に鼻血。
 鼻の穴に指を突っ込んだせいかと思ったけど、それらしい形跡は見あたらなかったので、暑さでのぼせたのかも。
 はっ!もしかしてサンクランボの食べ過ぎが原因?(笑)。
 お昼に高円寺駅前の銀行まで行って税金の支払い。固定資産税とか特別区民税とか色々重なって、かなりの金額に。
 そんな税金取られるほど稼いでないはずなんだがなぁ(笑)。
 毎月家賃を払うぐらいならローンでマンション買ったほうがマシという話は割と目にするけど、買ったら今度は税金を支払わなくてはならないという話は故意にぼかされている気がするぞ(笑)。
 お昼は吉野屋の「角煮きのこ丼」。
 ちょっと期待はずれというか、あれを角煮と言ってはいけない気が(笑)。煮込みが全然足りてないし。キノコとのバランスもいまいち。
 台南担仔麺の魯肉飯(るろうはん)が懐かしいなぁ。
 毎回笑いのネタになっている気がする外来語の言い換え案が発表されたが、やっぱり今回も微妙に変というか、大元のニュアンスをねじ曲げて無理矢理言い換えている感が強いものが多かった。
 「ユニバーサルデザイン」が「万人向け設計」では障害者や高齢者を重視した設計というニュアンスが消えてしまうし、「ボトルネック」が「支障」というのも「排除すべき問題点」というポイントから外れてしまう。
 「ドメスティックバイオレンス」が「配偶者間暴力」になっていて、それだと配偶者がお互いに殴り合っているイメージしか浮かんでこないのは私だけか?(笑)。
 「セットバック」が「壁面後退」に至っては、まじめに考えてるのか?と小一時間問いつめたくなってしまうぞ(笑)。
 この言い換え案を作るのにどれだけ税金が使われているのかを、成果と一緒に公表するべきではないだろうか?
 帰りに新宿のヨドバシに寄って写真のプリントを出してくる。ついでに食器洗い乾燥機用の洗剤も購入。
 うちの食洗機はナショナルの奴で、先日新型モデルが出たんだけど、新しい奴は超音波の霧で汚れを浮かせてから洗うようになっているらしい。ニュースを読んだときは「超音波洗浄機能が内蔵なのかぁ」と思ってしまったが、別に超音波で洗う訳じゃなくて霧を発生させるのに超音波を使ってるだけなんだよね(笑)。
 とか言ってるとそのうち本当に出てくるかも(笑)。このへんの家電製品って進歩が早いからなぁ。
 日記に書いたUSBメモリのセキュリティについて、掲示板で情報をいただく。
 IBMのUSBメモリー・キーに付属してくるセキュリティ・ソフトウェアを使うと、希望していた動作が実現できるようだ。言われるまでIBMがUSBメモリを出していたことをすっかり忘れていた(笑)。
 若松PS/PLAZAで64MBモデルが\3,129だから、この値段なら試しに買ってみても良いかも知れない。でも送料が\1,000というのはちょっと痛いな。
 来月になったら仕事の打ち合わせで外に出る機会が増えそうだから、その時に秋葉原へ寄って買ってくるという手かな。それまで売れ残ってれば良いけど....
今日のあややん
 保育園で転んで膝をすりむき、「いたくてあるけないからだっこして〜」と家で言っていたが、保育園から帰るときは友達と一緒に走って帰ってきたらしいから、単に甘えたいだけだな(笑)。
今日の献立
 ホットドッグ。
 あらびきのロングソーセージをフライパンで焼いて、キャベツの千切りと一緒にパンに挟み、マスタードとケチャップをたっぷり。
 手巻き寿司の時と同じように、目の前で作られたものを食べるというのがあややんは好きなようで、今日は食いつきが良かった(笑)。

2004/06/28
 雨は降ってないが、かなり蒸し暑い天気。
 東レから「風通るシャツ」というのが出ていて、確か去年も買ってみようと思ってはいたのだが、思っているうちに夏が終わってしまった覚えが(笑)。今年は見つけたら即座に買ってみることにしよう。
 「プラネテス」の地上派放映がついに決定
 BSの契約してないので今まで見られなかったけど、やっとこれで見ることができる。でもアニメ感想サイトで既に話は全部知っていたり(笑)。
 まあ他人の感想を読むのと、実際に自分の目で見るのとではずいぶん違うと思うけどね。
 「ふたつのスピカ」のほうは地上派でやってくれないのかなぁ。
 パズル作家の芦ケ原伸之氏が急逝
 名前は知らなくても、この人の作品を手に取った事が無い人って皆無なのではないだろうか?
 ご冥福をお祈りいたします。
 笹塚駅にあった「貴婦人のカリーパン」跡地に、いつのまにか中華まんのお店がOPENしていて、mikanがお土産に買ってきたんだけど、これが妙にデカイ(笑)。
 一個食べたら一食それで済んでしまいそうな感じ。
 具は悪くなかったけど、皮が蒸しパンっぽい感じだったのがいまひとつ。肉まんの皮はもっともっちりしてるほうが好きだなぁ。
 mikanの実家からサクランボが送られてきたので、夕食後に食べる。
 最近のサクランボって妙にでかいなぁ、子供の頃に食べた奴の倍ぐらいあるような気がするぞ。
 あと酸味がほとんど無いね。小さくて酸っぱいサクランボがちょっと懐かしい。あれはなんという品種だったのだろう?
 昨日録画しておいた「せんせいのお時間」を見る。
 今回は最終回一時間スペシャルだ。って単に二話連続で放映してるだけじゃん(笑)。作品のまったり感に馴染んできた所なのに、もう終わってしまうのか。「あずまんが大王」みたいに卒業してしまったわけじゃないから、続編が製作される可能性はまだあるかな。
 後番組は「蒼穹のファフナー」という奴らしいけど、何の情報も集めてなかったからどんなモノなのか全く分からない。ガンダムSEEDの続編というわけではなさそう(笑)。
 「蒼穹」ときたらその後は「紅蓮隊」だよねぇ(笑)。
今日のあややん
 夕食前の肉まんでお腹いっぱいになってしまったらしく、夕食はあまり食べてくれなかった。
 それでもサクランボは食べまくる(笑)。
今日の献立
 冷やしたぬきうどん。トッピングは豆腐とナメコと半熟玉子。

2004/06/27
 午前中に部屋の掃除。
 雑誌類を束にして捨てる準備もしておく。まだ目を通してない部分が残っている雑誌は捨てられない性分なので、整理しながら斜め読みしてたりするもんだから、二束まとめるだけでえらく時間がかかってしまった(笑)。
 午後はあややんのお散歩をかねて買い物に出る。
 裏の公園で一時間ほど遊ばせてから、笹塚のクイーンズ伊勢丹へ向かう....つもりだったのに、あややんに引っ張られて途中のロッテリアへ(笑)。
 まあ喉も渇いていたし、シェイク半額だし。
 あややんに選ばせたら「小梅ちゃんシェイク」を選ばれてしまったのが少々誤算(笑)。
 ロッテリアで小休止したあと、クイーンズ伊勢丹で買い物と濾過水汲み。十号通りの薬局でゴミ袋と防虫剤、トゥルナージュで豆腐ブレッドとオニオンベーコンフランスを買って帰宅。
 帰りはほとんど全力疾走で、お昼寝もしてなかったあややんは帰宅してすぐにコロっと熟睡。
 「スタートレック・ヴォイジャー」最終話の後半を視聴。
 ジェインウェイ艦長は歳取ってもやっぱり無謀(笑)。というか今までの話を根底から覆しかねないエピソードなんですけど、こんなとんでもない話を最終話に持ってくるあたり、海外SFドラマは侮れないなぁ(笑)。
 ヴォイジャー終わったら次はエンタープライズ、とは行かなかったのが残念。インターネットの有料配信でも良いから、どっかで放映してくれないかな。
 ケーブルTVに加入するのが早道なんだろうけど、うちのマンションは目の前の道路を境界にしてエリア外だったりするし(笑)。
 ところでスタートレックと言えば、「Star Trek: New Voyages」というのがネット公開されていて、トレッキーが勝手に作ったTOSの続編らしいんだけど、トレイラーを見るとCGなんかは結構凝っていて、かなり本気な作品のようだ。
 ようだ、というのは未だにサイトが混みまくっていて、本編を見ることができないからだったりする(笑)。
 USBフラッシュメモリに仕事のデータ色々と入れて持ち歩いているので、落としたときに他の人に中を見られないように、製品に付属していたセキュリティツールを試してみたら、これが全く使い物にならないことが判明。
 USBフラッシュメモリの中に通常領域とセキュリティ領域を作って、それをツールで切り替えて使うという方式なんだが、切り替えるたびに抜き差しが必要だし、切り替えて戻すのを忘れたまま抜いてしまったら全く意味が無くなってしまう。
 理想的にはUSBフラッシュメモリをPCに差すとパスワードを聞いてきて、あとは普通のドライブとして使えるというのが良いんだけど、探してみた範囲では見つからなかった。
 PGPDiskは良さそうなんだが、XP非対応で色々と問題があるらしいので、ちょっと怖くて使えない。HyperThreadingで問題が起きるらしく、HTを切ればOKという話も聞いたけど、その為だけにパフォーマンス落とすのは....
今日のあややん
 公園の大きな滑り台にくっついているうんていに、飛びついてぶら下がるというのを何度も繰り返して遊んでいた。とりあえずぶら下がっているだけで楽しいらしい(笑)。
 クイーンズ伊勢丹ではカートに乗せて試食コーナーの側を通る度に「あれたべたい〜」と大騒ぎ。なんかもうすっかりスーパーは試食する場所として認識してしまったようだ。
今日の献立
 バクミーゴレン(インドネシア風焼きそば)。

2004/06/26
 午前中に図書館へ予約した本を取りに行く。
 mikanはあややんを連れて十号通りの皮膚科へ行き、水イボの治療。水イボなかなか完治しない。引っ掻かなければ治ると思うんだけど、無意識のうちに掻いているみたいで、治療してもまた再発してしまう。
 引っ掻かないように手袋でもさせておいたほうが良いのだろうか?手袋だと暑そうだから、指サックとか(笑)。
 図書館で「地獄の世紀(上)(下)」「東京周辺自転車散歩」「プレシャス・ライアー」「歌の翼に―ピアノ教室は謎だらけ」の五冊を借りてから、皮膚科へ戻ってmikanと合流。
 mikanがあややんの髪留めを買うというので、皮膚科のあとアクセサリー専門店へ。何というのかよく知らないけど、バンダナのついたカチューシャに三つ編みの付け毛がくっついた奴があって、試しにあややんに付けてみたらそれだけで雰囲気ががらっと変わって、結構面白い。
 値段もそんなに高くないから買ってみても良かったんだが、ただでさえあせもができやすいのに、そんなものを頭に付けて外を歩かせると悲惨な事になりそうなのでパス。
 涼しくなった頃に買おう(笑)。
 ショッピングモールの靴屋であややんの通園靴と長靴を購入。うどんやでお昼を食べたらサマーセールの抽選補助券をくれたので、靴屋で貰った奴とあわせてあややんに一回引かせてみる。
 B賞のスゴ録狙いだったのだが、結果はやはり参加賞(笑)。A賞とかB賞って誰かが当たっている所も見たこと無いんだけど、本当に当たっている人がいるんだろうか(笑)。
 午後はビデオの消化。
 「無人惑星サヴァイヴ」「魔法少女隊アルス」「あたしンち」「新撰組!」なんかをゴロゴロしながら見る(笑)。
 「スタートレック・ヴォイジャー」も最終話の前半まで視聴。いったいどう決着を付けるつもりなのか、予想もできない展開になってるし。タイムパラドックスもののエピソードは今までにも何回か出てきたけど、まさか最終回までそれとは思わなかった。
 みんな老け方に無理があるぞ(笑)。
今日のあややん
 皮膚科で水イボを取ってもらった箇所の絆創膏を、お風呂に入るときに剥がしたらお湯がしみたらしくて大泣き。
 パンツも穿きたがらなかったので、今日はノーパンで寝ていた(笑)。
今日の献立
 ナムル丼。

2004/06/25
 朝はそれほど降りそうな気配は無かったのに、保育園へ向かう途中で急にパラパラと雨が降り始めた。やはり梅雨だなぁ。
 ちゃんと保育園バッグにあややんのレインコートを入れておいたから問題は無かったが、今朝は油断していた人が多かったらしく、駅へ向かう途中で傘を差さずに走っていく人と何人かすれ違った。
 ベビーカーで赤ちゃん濡れ放題にして走ってるお母さんがいたけど、あれはどうかと思うぞ。近くにコンビニがあるんだから、止むまで雨宿りとかすれば良いのに。
 というかこの時期に雨の用意せずにベビーカー使っちゃダメでしょ。
 Webアプリケーション開発のための下準備で、開発用マシンにTomcatやStrutsなんかをぶち込む。
 実際の開発が開始されるまでにこのへんをマスターしなければならないわけだが、果たして間に合うだろうか(笑)。まあ付け焼き刃はいつもの事だし、付け焼き刃だからといって何も斬れないわけじゃないしね。
 弘法筆を選ばずとも言うし(笑)。
 でもそのことわざって本来の意味は逆らしいけど....
 自宅のリビングのドアノブが取れてしまい、固定するには六角棒レンチが必要なのだが、以前に買った奴は行方不明になってしまったので、昼休みに高円寺の100円ショップへ行ってみる。
 100円ショップの工具類も最近は質が良くなって、かなり使えるという話は聞いていたけど、確かに良さそうな感じのが色々と並んでいた。ミニクランプ三個セットで100円なんてのは安いなぁ。
 六角棒レンチの各種サイズがセットになった奴もあって、買ってみたらなんか以前に千円近く出して買ったのとあんまり変わりないような(笑)。
 100円ショップ工具のピンバイスがかなり使えるという事だったので、あれば買ってみようと思ったけど今日行ったお店には無かった。パル商店街まで行くとダイソーがあるから、今度近くに行ったときに探してみる事にしよう。
今日のあややん
 日中暑かったせいか疲れたので、今日はあややんを早めに寝かしつけようと思ったら、ベッドに寝かせて明かりを消したとたんに「えほんは〜?」と言って起きてきた(笑)。
 おまけに二回も読ませられるし(笑)。
今日の献立
 ツナトマト玉子炒め。今日はマッシュルーム缶を加えて、できあがりにシュレッドチーズをふりかけてみた。
 トマトの酸味とチーズは良く合う。

2004/06/24
 いつもは笹塚から京王線に乗って出勤しているのだが、今日は赤羽橋で打ち合わせなので、幡ヶ谷から京王新線に乗っていく。
 新宿で大江戸線に乗り換えて、九時半ちょっと過ぎくらいに赤羽橋駅へ到着。駅から地上に出ると、いきなり東京タワーが目の前に出現して、スケール感に圧倒される。
 こうやって間近で見ると、東京タワーってものすごく異質な気がするなぁ。怪獣がこぞって東京タワーを壊したくなるのも、分かる気がするぞ(笑)。
 打ち合わせは午前中いっぱいで終わったので、仕事で使う参考書籍を探すという名目で秋葉原へ向かう(笑)。
 赤羽橋の駅前から桜田通りを第一京浜に向かって歩き、田町駅まで行く。
 途中の吉野屋で新メニューの「角煮きのこ丼」が美味しそうに見えたのだが、まだそれほどお腹が空いてなかったので、秋葉原の吉野屋で食べようと思って見送り。
 ところが実際に行ってみたら、秋葉原店は角煮きのこ丼を取り扱っていない店舗だった。がっくし。
 しかたがないのでお昼は「伊呂波」でかき揚げ丼を食べる。いつのまにか秋葉原デパートの1Fにペッパーランチが入っていて、かき揚げ丼を食べている最中に背中のほうでステーキがジュウジュウいっていた(笑)。
 ついでに3Fの輸入食料品店でサンダルフォーのゴールデンピーチを買う。地元のカルディでもサンダルフォーのジャムは売ってるんだけど、品揃えが少ないので秋葉原へ行ったときは地元で売ってない奴を買うのが楽しみだったりする。
 秋月H8/3069F USBホストボードキットの販売が開始されたようだ。
 H8は過去に秋月キットを何回か買った事があるんだけど、AVRで作ったプログラムを移植して動かしたりとかしたぐらいで、あまり本格的には使っていなかったのだが、このキットなら結構遊べそうな気がする。
 USBホストコントローラチップが乗って3750円って安いよねぇ。OSまで付属してるし。一個買っておこう。
 あと秋月キットの新製品でドップラー動体検知キットというのもちょっと気になるな。以前からセンサー部分だけは販売されていたのか。無線関係のカテゴリに入ってるから気が付かなかった。
 センサー部分だけの値段と、キットの値段が同じというのが謎(笑)。
今日のあややん
 暑くなるとあせもができやすくなって、そこを引っ掻いてしまうのでこまめに爪を切っているんだけど、切ってもまたすぐに伸びてしまう。
 爪研ぎが欲しいところだ(笑)。
 今日もお風呂上がりに爪を切ってあげたら「じゃあこんどはあやちゃんがおとうさんのつめ、きってあげるね」と言っていたけど、それはさすがにちょっと(笑)。
今日の献立
 まだカレーが残っていたので、残りご飯と一緒に炒めてカレーチャーハンにしてみた。あとはジャガイモでポテトサラダ。電子レンジでジャガイモを加熱して皮をむき、塩もみしたキュウリとお酢、マヨネーズ、塩コショウしただけの簡単なものだが、ジャガイモの良い奴を使えばそれだけでも十分に美味しい。

2004/06/23
 今日も昨日に続いて真夏のような暑さ。
 夏は猛暑のほうが経済効果が高いらしいけど、梅雨の時期から暑いというのはどうなんだろう?
 こんな暑い日に外を歩くと、またどっかのパチンコ屋の駐車場で悲劇が起きてるんじゃないかと心配になってしまう。店員が定期的に駐車場を見回るとかの、ちょっとしたことで防げるはずなのに、この手の事件が後を絶たないのはどうしてなのかね。
 事件が起きたパチンコ屋は営業停止処分に、という条例を作ったらどこのお店も必死になって対策するんじゃないだろうか(笑)。
 先日打診があったWebアプリケーション開発の件で、明日客先まで打ち合わせに同行して欲しいという連絡があった。
 予報では明日も最高気温が30度を超えるらしいから、あんまり出歩きたくないんだけど、まあ仕方がない。客先は大江戸線の赤羽橋で、京王線からの乗り継ぎが楽なのが唯一の救いか。
 赤羽橋はmikanがたまに仕事に行っている場所で、明日行く会社の近所かと思って聴いてみたら、なんと同じ場所だった(笑)。
 と言っても同じ会社じゃなくて、同じビルの中に入っているだけなんだけどね。
 魔法少女隊アルスが「天才ビットくん」夏休み期間中にその時間枠で一挙再放送決定。週に9分という細切れ放映だったので、4話ずつまとめての再放送は嬉しいね。
 でもどうせならトリミングされていない、オリジナルサイズで放送してくれるともっと嬉しいんだけど、無理かなぁ。
 ウルトラQ〜dark fantasy〜第十一話「トーテムの眼」、第十二話「夢見る石」を深夜に見る。やっと録画分を全部消化できた(笑)。
 第十話の「送り火」がかなり良い出来で、その後も続けて及第点を付けても良いと思わせる話だったから、前半のガッカリがだいぶ取り戻せた感じ(笑)。
 「トーテムの眼」は有名な怪奇小説「猿の手」を思わせる話だったが、「猿の手」とは願いの順番がズレていて、違う結末になっていたのが面白かった。破滅的なオチも秀逸(笑)。
 オリジナル版のナレーションで「あなたの目は、あなたの体を離れて....」という部分が好きだったんだけど、「夢見る石」同じナレーションをやってくれたので、もうそれだけで満足(笑)。
 PSOBBをちょっとだけやる。マグのレベルが50超えて進化したら、なんかカッコ悪くなったぞ(笑)。
 そろそろオープンβも終わりで、来月から正式稼働開始らしいが、課金が始まったらどうしようかねぇ。ちょっと飽きてきた気もするので、オープンβ終わったらそのままサヨナラかな。
 オンラインゲームってゲームシステムそのものは単純で、それをとりまくコミュニティに面白さがあるんだと思うんだが、そこに積極的に関わる気が最初から無いというのが問題なのかも。
 そこに費やすだけの余剰エネルギーが無いと言ったほうが正解か(笑)。
 そもそも個人的に思っているゲームに対するスタンスが、オンラインゲームのプレイヤーに対して求められるモノとは決定的に異なるから、そのギャップは埋めようが無いし、埋める気も無い。
 久しぶりにメガドラのエミュレータで「シャイニングフォースCD」をやってみたら、やっぱりこっちのほうが面白いしなぁ(笑)。
今日のあややん
 汗かいて痒がっていたので、夕食前にシャワーを浴びさせて、ついでに頭も洗ってしまう。
 一昨日食べなかったチーズケーキと同じものに、今日はブルーベリージャムを乗せて出してみたら、今度は喜んでパクパクと食べていた(笑)。
今日の献立
 カルディでピタパンを売っていたので、昨日の豆カレーの残りを生野菜と一緒に挟んで食べてみた。
 ピタパンはデンマーク製で、そのままだとかなりパサパサした感じだったが、カレーと一緒に生野菜とチーズを挟んで食べると、丁度良くなった。

2004/06/22
 もう梅雨明け?(笑)。
 と思いたくなるくらいの快晴。お昼に外に出ると紫外線が肌に突き刺さるのが分かるような感じで、いしかわさんの日記で知ったシューティングゲームアルゴリズムマニアックスを探しに書店へ行ってみようかと思ったのだが、外に出て三歩でめげてしまった(笑)。
 まあ高円寺の書店には置かれていない可能性が高いし、帰りにビックカメラかヨドバシの書籍フロアで探した方が確実かな。
 以前の日記に書いたEAGLEで既に配置したパーツを別のパーツに置き換える方法は、一応解決。CHANGEでPACKAGEを選んでからパーツをクリックすると、パーツリストが表示されるのでそこから変更したいパーツを選べば良い。
 パーツリストが表示されるパーツならそれで問題ないのだが、そのパーツ以外はリストに何も出てこない奴が結構あるのが問題。それだとCHANGEしても何の意味もないぞ(笑)。
 めったにないとは思うんだけど、例えば表面実装にすべきだったパーツを普通のパーツで大量に配置してしまって、一気に全部変えたいという場合なんかはどうすれば良いのだろう?
 マクロ言語のULPを使うしかないのかな。
 佐世保の例の事件で、ゲーム脳の教授がまたトンデモな事を言っているらしい。ゲーム脳の話は信頼性が薄弱で、と学会にトンデモ本認定までされてしまったというのに、まだ懲りてないのか(笑)。
 誰か周囲で止める人はいなかったのかねぇ。というか読売新聞もそんな人の話を記事にするなよ〜。
 記事の最後に「一方で、こうした見方を検証する基礎データすらないのが現状だ」ってしっかり書いてあるし。それってつまりは根拠の無い話だという事を分かっていて、わざわざ記事にしたという事なんだが、マスメディアとしてそれは許されるのか?
 帰りに新宿のビックカメラへちょっと寄って、DVカメラの実物を見てくる。自宅で使ってる三年前に買った奴と比べると、どこのメーカーの奴も驚くほど小さくなってるなぁと感心。
 あまりにも小さすぎて持ちにくいぐらいだ(笑)。
 パナソニックの44万画素3CCDの奴は写真で見ると大きそうに見えたが、実物はそうでもなかった。横幅はあるけど高さが低いからホールド感がある。
 購入第一候補のSONYの奴はあと1cmぐらい高さが低いと、ジャストフィットな感じ。メモリースティックスロットが見あたらないので廃止されたのかと思ったら、前面にスロットが移動していた。
 テープに録画しながら同時にメモリーカードに静止画を記録できるDVカメラがあれば良いのなぁ、と以前から思っていたんだけど、パナソニックのNV-GS400Kはそれが可能らしい。
 でも重いんだよなぁこれ。軽量モデルのほうにその機能が搭載されていれば、次期購入の最有力候補になったのに、残念。
 NHKがまた謎なアニメを(笑)。エルキュール・ポワロとミス・マープルが競演って、かなり無理がないか?
 キャストを見たらエルキュール・ポワロが里見浩太朗、ミス・マープルが八千草薫と書いてあって驚き。第一話のゲストキャラは草笛光子だし、なんか妙に豪華だなぁ。
 犯人に葵の印籠を突きつけて推理を披露するエルキュール・ポアロという、とんでもないイメージが脳裏に(笑)。
 エルザから今度出るハードウェアMPEG2エンコーダ搭載のTVキャプチャボードELSA EX-VISION 1500TVは、複数枚の同時使用に対応予定という所が大いに気になる。
 おまかせ録画機能や、ハードウェアMPEG2エンコード以外に任意のソフトウェアエンコーダが使用可能という点も良さそうだ。
 このボードが二枚入ったダブル録画パッケージとか出してくれないかな(笑)。
今日のあややん
 だんだん口が達者になってきて、ちょっと叱ると「ちがうよ〜」「でも〜」とくちごたえをする。
 話の論理はむちゃくちゃなんだが、話しぶりだけ聴いているとものすごく一人前で、かえって可笑しい(笑)。
今日の献立
 豆チーズカレー。

2004/06/21
 秋月ファンクラブ掲示板に教えて君が大量発生(笑)。
 卒論の学生だと思ってまず間違いないと思うけど、そうだとしたら質問してくるのは毎年違う人のハズなのに、質問のパターンがまるっきり一緒なのはどういう事なのだろう。
 これが現代教育の成果なのか?(笑)。
 まあ掲示板で質問するのは情報収集の手段としてアリだと思うけど、せっかく丁寧に回答してくれている人がいて、その回答に自分で調べるためのヒントが書かれているにも関わらず、まるっきり調べずに同じ質問を繰り返してくるなんていうのは論外。
 直接的な回答を書いても質問者の為にならないから、自分で調べるための足がかりを提示しているというのが端で見ていてよく分かるだけに、それを無視して直接的な回答だけを求めてくるというのは、なんだかやりきれないモノを感じてしまう。
 せめて教えてもらった事に対して、自分なりに調べたり考えたりしたフリぐらいはして欲しいぞ(笑)。 
 台風接近の影響で午後から土砂降り。
 夕方に会社を出る頃になると雨足は多少弱まっていたが、風が強くて傘なんか差していられない状態だった。差してもほとんど水平に雨が降ってくるので、何の役にも立たない(笑)。
 会社から新高円寺の駅に行くまでの間に、背中までびしょ濡れになってしまった。
 笹塚駅に着いた時もまだ強風状態だったが、商店街の道幅が狭いのが幸いして、こっちではそれほど濡れずに済んだ。商店街を抜けて水道道路へ出ると、看板がギシギシと揺らいで今にも落ちてきそうな感じで、もうスリル満点(笑)。 
 PCで録画した「光と水のダフネ」と「せんせいのお時間」を日記を書きながら見る。
 ダフネの主人公マイアは15歳という設定のハズが、実は100歳超えていたという衝撃の事実が(笑)。
 話はいよいよ大詰めな感じで、あと二話しか無いんだから大詰めなのは当たり前なんだけど、きっちりとまとめてくれる事を期待。
 せんせいのお時間はゲストの教育実習生の声に聞き覚えがあると思ったら、宇宙のステルヴィアのしーぽんと同じ人だったのか。こっちはもう来週で最終回。早いなぁ。
今日のあややん
 食後のデザートにカップに入ったチーズケーキを出したら、見向きもしなかった。チーズは好きなのに、謎だな。
 なにかチーズケーキに嫌な思い出でもあるのだろうか(笑)。
今日の献立
 チキンライスの残りに玉子焼きをかぶせてオムライス風にリフォーム。あとアジフライと枝豆コロッケ。

2004/06/20
 午前中に掃除。
 午後から一人で秋葉原へ。久しぶりなので都営新宿線の快速が小川町と岩本町を通過するのをすっかり忘れていて、馬喰横山から引き返す羽目に(笑)。
 岩本町で降りて地上に出ると、いかにも台風接近な感じの天気でかなり風が強くなってきた。しかも蒸し暑い。
 お金を下ろすのに中央通りの三菱銀行ATMの前まで行くと、路上ライブをやっている人たちがいて、結構人が集まっていた。アキバblogによるとこれだったらしい。 
 秋月で細々としたパーツを購入。久しぶりに行ったら店員の顔ぶれがすっかり変わっていて、若いにーちゃんばっかりになっていたが、学生のバイトかな?
 RCAピンジャックの基板装着タイプのが無かったので、普通のを買い込んだら次に行った千石にはあるし....買ったけどね。
 五時過ぎには幡ヶ谷に戻ってくる。出たのが三時だから、往復でほぼ二時間。電車のロスが無かったらもう少しは早かったかな?
 秋月へ行って帰ってくるだけなら、一時間半ぐらいで行けそうな気がする。今度試してみよう(笑)。
 帰宅するとあややんがお昼寝から起きてきたので、お散歩がてら買い物に連れ出す。近所の公園でしばらく遊ばせてから、クイーンズ伊勢丹へ行って買い物と濾過水汲み。
 ワインの試飲販売をやっていたら一本買おうと思っていたのだが、やっていたのはワインじゃなくて沖縄の泡盛だった。寝酒に飲む奴だから泡盛はちょっとなぁ(笑)。
 ワインは帰りにサリへ寄ってギリシャのクレタ島ワイン「ブターリ・クレティコス」を買ってみる。ギリシャ航空の機内で出るのと同じワインらしい。
今日のあややん
 クイーンズ伊勢丹で濾過水を組むときに、買い物カートから妙に身を乗り出すので、水が出る所が見たいのかと思ったら、給水ボタンを押したとたんに「あやちゃんが、おしたかったのに〜」と言って大泣き。
 言えばちゃんと押させてあげるのに、言わないとわかんないってば(笑)。
今日の献立
 チキンライスとカブの葉のにんにく炒め。

2004/06/19
 mikanが荷物を片づけるのに付き合って、午前中に地下鉄で白金台まで行く。もちろんあややんも一緒。
 片づけには午後四時過ぎまでかかり、暑くて喉も渇いたのでプラチナ通りのマリナ・ド・ブルボン白金台店で冷たい紅茶でも飲んで帰ろうかと思って行ってみたら、なんと貸し切り。
 しかたがないのでコンビニでペットボトルのお茶を買って飲む。あややんは缶の絵柄だけでリンゴジュースだと思いこみ、野菜ジュースを選んでいたけど、別に気にせず飲んでいた(笑)。
 予定では帰りに新宿のヨドバシかビックカメラに寄って、次期購入ハンディカムとデジカメの選定をするつもりだったのだが、mikan共々疲れ切ってとてもそんな気にはならなかった。
 あややん寝てるし(笑)。
今日のあややん
 人気のない古い建物なんか退屈するかと思いきや、長い廊下を行ったり来たりしたり、階段を上り下りしたり、屋上を走り回ったりと楽しんでいたようだ。
 それに付き合って歩き回るこっちのほうが大変だった(笑)。
今日の献立
 オカラコロッケの残りと豆腐サラダ。

2004/06/18
 昼休みに「月刊アスキー」7月号を購入。
 最近は「…ってこんな仕事」の連載を読むためだけに買っているような気が(笑)。今回はシールドマシン発進式の話で、「沈黙のシールドマシン展」はやっぱり見に行くべきだったかと今頃になって後悔。
 車を運転しない人だから、カーナビにも興味はなかったんだけど、sonyのカーナビXYZ(ジィーゼット)の記事を読んで最近のカーナビはこんなに進化しているのかと驚いたり(笑)。車から取り外してパソコンにつないで、音楽やビデオを詰め込んで車中で視聴するという、カーナビとはもはや関係無い世界になってるし。
 カーナビ画面の3D表示は実写を元にして看板まで表示されるらしいけど、看板が変わったりビルが建て変わったりした時はどうなるのかな。パソコンに接続した時にパッチをダウンロードできたりするんだろうか?
 本屋に行ったついでにミスタードーナツでマフィンでも買ってこようと思ったら、全品105円セールはもう終わってしまっていた。
 セール期間って6/11〜6/15までだったのか。一週間ぐらいはやっているんだろうなぁと漠然と思っていたのが甘かった。
 EAGLEを使ったプリント基板デザインの練習を継続中。
 今日は部品名の回転や移動のやりかたが分からなくて、かなり悩んでしまった。分かってしまえば簡単で、Smashボタンを押してから部品の中心にある十字をクリックすると、部品名に十字が付いて回転と移動ができるようになるんだけど、どうも感覚的にピンとこない操作方法なので、ヘルプで探すのも一苦労。
 既に配置してしまった部品を他の部品に置き換える方法がまだ不明で、そっちはまだ調査中。回路図のほうで変えるしか無いのかなぁ。
 お買い物メモ改訂
  • sony ハンディカム DCR-HC40-S
  • sony サイバーショット DSC-T11
  • wacom Intuos2(i-620USB)
  • wacom SmartScroll(SS-200)
  • buffalo 無線LANルータ WHR3-AG54/P
  • buffalo 無線LANメディアコンバータ WLI2-TX1-G54
  • buffalo メディアプレーヤ PC-P2LAN/DVD
  • buffalo TVキャプチャボード PC-MV5DX/PCI
  • 富士通 イメージスキャナ ScanSnap fi-5110EOX

 お買い物メモというより、物欲リストになってるな(笑)。実際にいつ買うか未定な所は変わらず。
 あと欲しいと言えばこれもちょっと欲しい。あややんが四歳になったら、誕生日プレゼントに買ってしまおうかな(笑)。
今日のあややん
 保育園へお迎えに行ったら、投げキッスでお出迎えされた(笑)。父の日のプレゼントで描いた絵も貰ったけど、文章は保育士の先生が書くから、お父さんじゃなくてパパになってるし。
今日の献立
 オカラの残りに玉子を混ぜて、パン粉をまぶして揚げてみた。
 見た目はコロッケ風で美味しそうにできたけど、食べてみると味はやっぱりオカラ(笑)。

2004/06/17
 オークションにSGIの17.3インチワイド液晶モニタが割と手頃な価格で出ていて、ちょっと良いかなと思ったのだが、インタフェースがOpenLDIというあまり一般的ではない規格だった。
 DVIからOpenLDIへ変換するアダプタがあって、それを使えば普通のDVI出力ビデオカードでも表示できるらしいのだが、調べてみたらそのアダプタだけで8万円もする(笑)。
 それではいくら安く落札できても意味がないなぁ。
 Oxygen VX1ビデオカードにOpenLDI出力の付いたバーションがあって、そっちを入手したほうが安上がりかも。でも入手できる可能性は恐ろしく低そうだし、今となってはローエンドのビデオカードよりも3D性能が落ちるモノを、わざわざ使うというのも.... 
 昨日思いついた制御系プログラムの単純化手法を実際にコーディングして試してみる。
 ごちゃごちゃとした長いルーチンをばっさりと削除して、短いコードに置き換えるのは非常に気分が良い。なんというか、歯の隙間に挟まってなかなか取れなかったスルメがやっと取れたような感じ(笑)。
 短くなっても動かないと意味がないんだが、もちろんちゃんと動く。もとのプログラムは複数スレッドが同時に動く複雑な処理で、デバッグが非常にやりにくかったんだけど、スレッド一本に単純化したおかげでデバッグもし易くなった。
 そのかわり処理がかち合うとバックグラウンドのタスクがタイムアウトになる危険性があるんだけど、その場合は内部状態と表示が一時的に一致しなくなるだけで、次の周期で更新されるから問題なしと判断。最初の設計段階でそのへんを厳密にやろうとしたのが複雑化の原因だから、もう割り切ってしまう事にした。
 厳密にやっても一周期遅れでも、たぶん客は違いに気付かないハズだし(笑)。
 昨日のコントローラ一体型のレトロゲーム機の話で、ナムコのレバーとボタンが逆と書いたけど、よく見るとアタリアクティビジョンもボタンが左側にあるから、ナムコのもそれを踏襲したデザインになっているようだ。
 確かにATARIコントローラは左手で全体を保持して、右手でスティックを握り、左手の親指でボタンを押すというスタイルだからあれで違和感が無いんだけど、ナムコのはコンパネを意識したデザインになっているせいで、配置が逆と感じてしまったようだ。
 あれも全体を持ってゲームするスタイルなら、違和感が無いのかも知れない。でもあのデザインだと持ちにくいような気が(笑)。
 いざとなったら分解して適当なジョイパッド接続してしまっても良いかも。中身にどんなチップ使ってるのかも気になるしなぁ....はっ!いつのまにかオーダーボタンの上にマウスポインタが(笑)。
 メーカーのToymaxからは他にも色々とこのタイプのレトロゲーム機が出ていて、ピンボールパドルゲームなんてのもあるし。スクリーンショットが出てないのでどんなのか見当が付かないけど、パドルゲームのほうは本体のデザインだけで欲しくなってしまうな。
 秋葉原の輸入ゲーム屋ってずいぶん行ってないけど、もしかして行くと実物が置いてあったりするんだろうか?
 ゲームスアークのWebを見るとナムコのとアタリのとアクティビジョンのは取り扱ってるようだ。秋葉原に行く機会があったら覗いてみよう。
 コンビニにかっぱえびせんの新製品が並んでいて、よく見たら「ごはんですよ!味」と「都こんぶ味」だった。
 また変なモノを、と一瞬思ったけど、味を想像してみると意外と悪くない気がしてきた。結局は海苔佃煮味と酢昆布味なわけだし(笑)。
 ところでスナック菓子でバリエーションを考えるときに、真っ先に出てくるのは「カレー味」だと思うけど、かっぱえびせんにカレー味が無いのは何故だろう?私が知らないだけで実はある?
 お買い物メモ
  • ハンディカムの小さくて軽いの。DVDカムは時期尚早?
  • デジカメ。今のところ候補はsonyのT11かP100。
  • Intuos2(i-620USB)
  • SmartScroll(SS-200)
  • IEEE802.11g対応の無線LANルータ
  • LinkTheater(PC-P2LAN/DVD)

 実際にいつ買うかは未定(笑)。
今日のあややん
 肉の筋なんかが噛み切れないと、諦めてすぐにべーっと吐き出してしまうのだが、今日はお好み焼きを吐き出してしまったので、なにかと思ったらホタテの貝紐がダメだったらしい。
 人に噛みつく時は血が出るくらい強く噛めるんだから、貝紐ぐらい簡単に噛みちぎれそうなもんなのに(笑)。
今日の献立
 ホタテ入りお好み焼き。

2004/06/16
 会社で定期購読しているので、トラ技を個人で買うのはどうしようかと思ったけど、やっぱり買ってしまった。潰れないように多少なりとも売り上げに貢献しておかないと(笑)。
 まあそう簡単には潰れないと思うけどね。
 日経ソフトウェアのほうはどうしようかな。こっちは内容が面白そうな時だけ買うという感じだったから、会社で定期購読していれば個人で買う必要は無いかな。
 日経ソフトウェアの連載記事はすぐにムック化されるから、必要な奴だけ個人的に買えばいいか。
 ハードウェアが上がってこないので半月ほど放置していた制御系のプログラムを、久しぶりに開いてみたらもう既に内容を半分ぐらい忘れていて、解読するのに時間がかかってしまった(笑)。
 でもおかげで組んでいる時はうまい処理法が思いつかずに、ごちゃごちゃな実装になってしまった部分を単純化する方法を思いついた。他人の書いたプログラムだと悪い部分がすぐに分かるというのは良くあるのだが、半月寝かせておいたおかげで他人が書いたのと同じ状態になったと言うことか(笑)。
 まあ半月前の自分なんて確かに他人だよなぁ。
 仕事で使うためInstallShield Express 5を仕事場のPCに導入。VC++に付属のものしか使ったことが無かったので、最新版はかなり勝手が違う。
 なんかアプリケーションの起動画面がまるっきりIEだし(笑)。ローカルなアプリケーションとWebアプリの境界ってもう無いも同然の時代なのか。
 公認ガイドブックも一緒に届いたから、読みながらぼちぼちやってみるとしよう。
 以前ちょっと噂があったゲーム内蔵のメガドラが、東京おもちゃショーで正式に発表されたようだ。ゲームが海外版のままなのは残念だが、ワンチップ化されてゲームROMまでマスク上に乗ってるらしいから、変えようがないんだろうなぁ。
 収録ゲームに海外版の「ぷよぷよ」が含まれてるけど、これってコントローラ増やして対戦はできるんだろうか?
 海外では同じような嗜好のレトロゲーム機が他にも出ていて、ATARIのコントローラ型ゲーム機なんかは二十数年前にAtari2600で遊んだことのある人間にはもう感涙モノ(笑)。
 収録ゲームがまた泣かせてくれるし。ミサイルコマンドにセンチピードにアステロイドにポン、そしてヤーズ・リベンジだもんなぁ。
 他にもアクティビジョンナムコの奴なんかも出ていて、それぞれ大した値段じゃないからうっかり買ってしまいそうで危ない(笑)。でもナムコの奴はレバーとボタンが逆なのがちょっと気になるな。もしかして左利き用?
今日のあややん
 色々知恵が付いてきて、最近はやりにくい事が多い。
 今日は夜中に外に出たがったので、外に出ると虫に刺されちゃうよと脅かしたら「じゃあ(虫除けを)シュッシュしていく〜」と答えて全然怯まなかった(笑)。
今日の献立
 チキンライスとオカラの炒り煮。

2004/06/15
 梅雨明けと錯覚してしまいそうな良い天気。
 予想最高気温は30度近くという事だったが、湿度が低くてカラッとしているから、それほど嫌な感じではない。
 もうこのまま梅雨明けでも個人的には許すぞ(笑)。ってカラ梅雨だと農作物に影響が出たりするから、そうも行かないか。
 仕事の打ち合わせで社長と一緒にバスに乗って渋谷へ。
 山手通りの途中が中央環状線の工事で極端に道幅が狭くなっていて、その影響でちょっと渋滞していた。ここの工事もずいぶんと長いことやっている気がするけど、完成予定は平成18年度だからまだしばらくは終わりそうにないな。
 来月ぐらいから渋谷で仕事する事になりそうな雰囲気なので、バスで通勤するときは山手通りを通らない経路を使うようにしよう。
 フィリップスからUSBメモリ型デジカメが出たときに、「これに音楽再生機能が付いていればなぁ」と思ったのだが、NHJから発表されたUSBメモリ型デジカメ「Che-ez! Drive」がまさしくそれだ。
 しかも有機ELディスプレイまで付いているから、常に持ち歩いて使うには良さそうな気がする。
 あとは値段だなぁ。mp3データも入れて持ち歩くとなると256MBモデルが欲しい所なんだが、128MBで2万円となると256MBは3万円ぐらいか?ちょっと厳しいかな。
 「ハニハニハッ!〜サテライトNOAH漂流記〜(1)」を購入。一月に出てたのか....まるっきり気付かなかった。
 これからという所で話が終わっていて、次巻に続くとなっているものの、連載は中断したままで再開する予定は今のところ無いらしい。
今日のあややん
 また目が赤くなっていたので、目薬を付けようとしたら「おかあさんがいい〜」と言って逃げられた(笑)。
 でもmikanに付けて貰ってもやっぱり嫌がるのは同じ。
今日の献立
 鶏肉の生姜焼き。厚揚げ入り。

2004/06/14
 一昨日借りてきた「ユルユルカ」は、読んでみたらケルト神話が題材のミステリだった。一緒に借りたのが「ケルトの国のごちそうめぐり」だから、期せずしてケルト関係の本をまとめて借りてしまった事になるな。
 まあだから何というわけではないけど(笑)。
 タイトルが面白いので借りてみた「ユルユルカ」はシリーズもので、割と面白かったから以前の本も借りて読んでみる事にしよう。
 ミスタードーナツで全品105円セール開催中。ということでお昼に高円寺の駅前までドーナツを買いに行く。
 以前にも105円均一セールはやっていたけど、あのときはドーナツのみでマフィンやパイなんかは除外されていたが、今回はそれも含めて全部105円だからかなりお得感がある。
 ところでミスドで買い物したときに貰えるポイントカードって、いつのまにかスクラッチカードじゃなくなっちゃったんだねぇ。あれを削るのが楽しみだったのに(笑)。
 10ポイント集めるためには必ず\3,000分買わないとダメで、しかも景品の質が昔よりチープになっている気がする。コスト削減でそうなったんだろうけど、ちょっと残念。
 以前の日記に東芝のgigabeat G21が良さそうなんだけど値段がちょっと高いので、HDD容量削って安いモデル出してくれないだろうかと書いたのだが、その願いが届いたようだ(笑)。
 基本的な性能は変わらずに、HDD容量が5GByteになって\29,800とかなり買いやすくなった感じ。クレードルが別売りになってしまったのはマイナスだが、どうにかして2万円台にしたかったという涙ぐましい努力が感じられるので、ストラップリモコンが削られなかっただけ良しとしよう(笑)。
 個人での基板作成はやはりOLIMEXを利用するのが一番安上がりのようだが、そうなると必然的に基板CADはEAGLEを使う事になってしまう。他の選択肢が皆無というわけではないけど、お金がかからなくて無難という話になると、他には無さそうな気がする。
 GUIが激しく好みと異なるので、EAGLEを使うとストレス溜まりまくりなんだけど、コマンドラインの使い方を習得すればなんとか行けそうな気もしてきた。でもマウス操作とコマンドラインの併用というのも、いまひとつ使いにくい気がする。
 EAGLEをバリバリ使って設計している人は、そのへんをどうしているのか一度聴いてみたい気がする。実はマウスなんか使わずにトラックパッドでやってるとか?(笑)。
 お昼に買ったドーナツを机の引き出しに入れておいたら、帰るときにはすっかり忘れていて、駅まで行ってからまた引き返す羽目に(笑)。
 クリーム系のドーナツは買ってないけど、さすがにこの陽気で一晩放置する勇気はない(笑)。食中毒の季節だし。
 「天才テレビくんMAX」のエンディングに出ていたパラボラアンテナをキャプチャしてパラボラな偉い人に見せようと思ったら、もうエンディングの映像が変わってパラボラが出てこなくなっていた。遅かったか....
 全然関係ないけど、ウィキちゃんをデザインするときは司書服ででっかい辞書を持たせると良いんではないかと思う。私の中のWikiイメージってウィキペディアだったりするので。
 でも司書服でメガネだと、ココロ図書館の「あると」になってしまう危険性が(笑)。
 そーいえばパラボラアンテナの擬人化というのは無いのかなぁ。デザインは簡単にできそうだが、差別化が難しそう(笑)。
今日のあややん
 保育園でお友達に赤ちゃん扱いされたらしく、「もう三歳なのに〜」と口を尖らせていた。
 まあ同じクラスでも四月生まれはあややんとはほぼ一年違うわけだから、その子から見たらまだ赤ちゃんに見えても不思議はないけどね。
今日の献立
 冷やし中華。

2004/06/13
 午前中に掃除。
 午後は昨日と同じく近所の公園へ。昨日クイーンズ伊勢丹で出会った保育園の上のクラスの子と公園でも出会って、また二人で公園内を駆け回っていた。
 しばらくするとmikanも公園にやってきて、今日は一家揃って笹塚方面へお買い物。最初にカルディへ行って電子レンジポップコーンとチーズを買い、クイーンズ伊勢丹で牛乳やパン、虫除けスプレーなんかを買う。
 濾過水も汲んでくる。 
 帰りに十号通り商店街のカットファクトリーへ髪を切りに行く。あややんはmikanと一緒に先に帰宅。
 お店に入ると待っているお客がずいぶんといて、一時間ぐらいかかりそうだなぁと思っていたら、観音通り商店街の二号店は空いてますと店員さんが言っていたので、割引券を貰ってそっちに移動してみる。
 二号店では十分ぐらいで順番になったから、移動して正解だった。
 いつのまにかWebカムで店内の混雑状況を配信というのも始まっていたので、次に行くときはそれをチェックして空いているほうへ行ってみる事にしよう。
 帰りに寄ってみたサリにギネスのドラフト缶が大量入荷していて、思わず三缶+専用グラスのセットを買ってしまう(笑)。一缶で\324はちょっと高い気がするが、三缶+専用グラスで\927なら許せてしまうな(笑)。
 あとチリワインの「ロス・ヴァスコス」も一瓶購入。
 夜中にPSOBBをちょっとやろうと思ったら、臨時メンテナンス中だった。どうやらチーター対策のようだが、キャラクタデータをサーバ側で管理する方式でも、やはり不正にパラメータを操作する奴は出てくるのか。
 不正にパラメータ操作してアイテム山ほど持ったり、異様に強くなったりしたキャラクターで遊んでも、ちっとも面白くない気がするんだけどそのへんはどうなんだろう?
今日のあややん
 今日は夕方までお昼寝せずに起きていたのに、ご飯ができる寸前になってやっぱり寝てしまった。
 そのまま翌朝まで寝てるかと思ったら、午後十時過ぎに「おなかすいた〜」と言って起きてきた(笑)。晩ご飯を食べてお風呂に入り、歯を磨いて0時に再び就寝。
 最近は早寝早起きのパターンになりつつあったのに、これでまた崩れてしまったかなぁ?
今日の献立
 焼き鮭と粉ふきいも。

2004/06/12
 午前中はビデオの消化。
 「あたしンち」「無人惑星サヴァイヴ」「魔法少女隊アルス」「新撰組!」をまとめて片づける。「天花」を録画するの止めたから、だいぶ楽になった(笑)。
 サヴァイブは倉庫のパワーローダーが意味ありげに出てきたので、最後はそれに乗って脱獄囚と戦うんだろうと思っていたけど、乗ったのが今まで全く戦闘に参加していなかったキャラだったのはちょっと意外。
 子供の手を汚させずに、脱獄囚の話に決着を付けたのはさすがNHKというべきか(笑)。惑星を脱出する手段が全部無くなって、否応なしに大陸へ向かわざるをえない展開は多少強引な気はするが、そうじゃないと話がここで終わってしまうし(笑)。
 午後はあややんを近所の公園へ連れて行って遊ばせたあと、笹塚図書館へ行く。mikanは家で「アボンリーへの道」の録画を消化。週に六話ずつ放映されているから、消化するのも大変だ。四時間半だもんなぁ。
 図書館で予約しておいた「ユルユルカ」と「ケルトの国のごちそうめぐり」を借りて、1Fの児童書フロアへ降りてあややんに少しお絵かきでもさせようかと思ったら、紙芝居を棚から出してきて強制的に読まされてしまった(笑)。
 紙芝居を読んであげるのって、意外と難しかったりする。読んでいるほうは誰の台詞なのか書いてあるから分かるけど、見ているほうは絵しか見えてないからね。
 保育園で保育士さんが読んであげているのを見ていると、さすがに上手いなぁと感心してしまう。保育士の資格試験には紙芝居という項目もあるのだろうか?(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で夕食の買い物。
 あややんと同じ保育園で、ひとつ上のクラスの子がお母さんと一緒に買い物に来ていたのに偶然出会い、二人で手をつないで店内を駆け回っていた(笑)。
 それで疲れたのか帰宅してすぐに寝てしまい、夕食時間まで三時間ぐらい熟睡。
今日のあややん
 ブランコの立ち漕ぎがいつのまにかできるようになっていて、公園で披露してくれた。
 ローラー式滑り台を逆から登るというのもやっていて、こっちは途中で滑り落ちていた(笑)。
今日の献立
 そばめしと豆腐サラダ。

2004/06/11
 珍しく通勤中に読む本が切れたので、本棚から適当に引っ張り出してきたら、講談社現代新書の「数の不思議」という奴だった。
 最初の方に完全数や友愛数について書かれた章があって、以前に読んだときはさほど印象に残っていなかったのだが、いま改めて読み返すとずいぶん印象が違う。
 「博士の愛した数式」を読んだ記憶がまだ新しく、完全数や友愛数といった概念に対して親しみを覚えたからではないかと思う。単なる数字の特性について説明している文章を読むのと、自分が親しみを感じているものについて書かれている文章を読むのとでは、感じ方が違って当然だろう。
 と言うことは、前半に小説が付いた数学や物理の教科書を作れば(爆)。
 Access97で作成されたアプリの修正を頼まれたので、とりあえず内部構造がどうなってるのか見てみようと思ったら、ソースファイルが何処にも無かった(笑)。
 実行ファイルしか無いのに、どうやって修正しろと言うのだ。
 客先のほうにソースがあるんなら良いんだけど、どっか外注に出してプログラム作らせて、実行ファイルしか納品させてないとかいうパターンじゃないだろうなぁ....
 昨日ExpressPCBで試しにデザインしたプリント基板を、今度はEAGLEを使ってデザインしてみる。
 ほぼ同じものを作ることはできたけど、やっぱりEAGLEはいまひとつ使いにくい。ExpressPCBが対象を選択してから操作という方式なのに対して、EAGLEは操作を選択してから対象を選ぶという、逆の方式なのがその理由。
 まあ慣れの問題だとは思うんだけどねぇ....
 帰りに新宿のヨドバシカメラにちょっと寄って、蛍光灯を買ってくる。
 蛍光灯って新しいモデルが出る毎に「更に明るくなりました」と宣伝してるけど、ホントに明るくなってるんだろうか?
 明るくなってるけど寿命が短くなってるとか、そういう落とし穴は無いのか?(笑)。
今日のあややん
 だいぶ前に梅酒を漬けた時に、余った梅と氷砂糖を瓶に入れて梅シロップも作ったのだが、今日ちょっと飲ませてみたらえらく気に入った様子。
 シワシワになった梅も大喜びで食べていた。 
今日の献立
 焼き鮭チャーハンと、鰹のタタキ。

2004/06/10
 七時半頃に起きて朝ご飯を食べて、九時前には家を出てmikanと一緒にあややんを保育園へ送ってから出社というのが最近のパターンなのだが、今日は二人とも寝過ごしてしまい、起きた時には既に八時半を過ぎていた。
 急いで朝ご飯食べたり着替えたりしたけど、結局家を出られたのは九時半ちょっと前。やはり急いでも起きてから一時間弱はかかる。
 ということは、いつもの七時半に起きていれば、八時半には家を出られたという事か?(笑)。
 別にいつもだってのんびり身支度しているわけではないんだが、やはり焦っている時とそうでないときには、基本的な行動速度に違いが出るんだろうなぁ。
 気付かない間に家中の時計が三十分進むようになっていれば、毎朝素早く行動できるようになるかもしれない(笑)。
 ExpressSCHとExpressPCBを使って、試しにプリント基板をデザインしてみる。
 最初にExpressSCHでこんな回路を入力。Check Schematic for netlist errorsを実行して保存するとネットリストを作ってくれるので、ExpressPCBでそのファイルをリンクする。
 ここでパーツを自動的にライブラリから引っ張ってきてくれると楽なんだけど、そんな機能は無いらしいので、自分で一個ずつ貼ってレイアウト。パーツIDを回路図と合わせておくと、こんな感じに接続される端子がハイライトされる。
 あとはひたすら手動ルーティング(笑)。なんとなく塗りつぶして完成
 でもこれで実際に発注するつもりは全く無かったりする(笑)。なんせこんな小さな基板でも10枚作れば$150だしなぁ。ExpressPCBOLIMEX並の値段になれば考えるんだけど....
 TSUTAYAに「シモーヌ」という映画が入っていて、あらすじを読むとハリウッド版バーチャルアイドルな話らしい(笑)。面白そうなのでそのうちDVDをレンタルして観てみよう。
 ストラトス・フォーのOVAも入っていたけど、下巻が三ヶ月後なので今観ると内容を忘れてしまいそうだ。下巻が出てからまとめてレンタルかな。
 その前にPCで録画したままHDDの肥やしになってる奴をなんとかしなくては。いつのまにか録画フォルダの容量が30Gを超えてるし。MPEG2からDivXに圧縮してDVD-Rに保存という手もあるけど、それやると結局見ないという事が分かったので(笑)。
 図書館で本を予約。予約待ちがやっと3冊に減ったのに、また増えてしまった(笑)。まあ今回は予約順が1番というのが多いから、それほど待つことはないだろう。
1 ケルトの国のごちそうめぐり (Lands & m 松井ゆみ子 1番目
2 葉桜の季節に君を想うということ (Honkaku m 歌野晶午 38番目
3 ユルユルカ (講談社ノベルス) 高里椎奈 1番目
4 霧舎巧傑作短編集 (講談社ノベルス) 霧舎巧 1番目
5 数奇にして有限の良い終末を (I say ess 森博嗣 3番目
6 いつか、ふたりは二匹 (Mystery l 西沢保彦 8番目
7 探偵伯爵と僕 (Mystery l 森博嗣 21番目
8 ドット絵講座 R研究所 1番目
今日のあややん
 お風呂上がりに保湿用のムヒソフトを塗って、バスタオルでパタパタ扇いでいたら「ぶらんこして〜」と言ってバスタオルに掴まってきた。
 バスタオルをハンモックのようにして持ち、そこに座らせてブラブラさせたら大喜びしていたが、大きく揺すった拍子に落下して後頭部を床に打ち付けてしまった。
 でも布団の上だったので大丈夫。
今日の献立
 まぐろのめかぶ乗せ。トロロを乗せれば山かけだけど、めかぶを乗せるのはなんと言うのだろう?

2004/06/09
 オークションで落札したXBOXのコントローラ端子パーツが届く。
 一緒に届いたサブ基板にTUSB2046Bというチップが乗っていて、調べてみたらUSBハブ用のコントローラチップだった。つまりXBOXは内部にUSBハブを持っていて、その口がコントローラポートとして外に出ているというわけ。ホントに中身はPCなんだねぇ。
 ちなみにXBOXはコントローラ側にもUSBハブのチップが乗っていて、コントローラそのものはその先にぶら下がる形になっているらしい。なんでコントローラ側もUSBハブになっているかというと、メモリユニットがそこに差さるようになっているからだ。
 XBOXを使っているユーザは、気付かずにカスケード接続されたUSB構成を使っているというわけ(笑)。
 ところでこのUSBハブチップが乗ったサブ基板、コントローラ端子だけ欲しかったので本来は不要なんだけど、そのまま捨ててしまうのも惜しい気がする。上手く使えばそのままXBOXコントローラが四個差ささるPC用の変換アダプタになるのではないだろうか?
 チップのデータシートはあるから、そこからパターンをトレースして回路図起こすのは楽勝だな。ちょっと試してみよう。
 いしかわさんの日記ExpressPCBのサイトがリニューアルされたことを知り、見に行ってみたらいつのまにかフリーで使えるツールに回路図CADのExpressSCHが追加されていた。
 ダウンロードして試してみると、シンプルで使いやすそうな感じ。さすがに回路図から自動的にパターンのルーティングをやってくれる機能は無いらしく、ExpressSCHで出力したネットリストに従ってExpressPCB上の対応する端子がハイライト表示されるので、そこを手作業でつなぐ必要があるのだが、小規模の回路だったらそれでも十分という気がする。
 変なルーティングされて結局修正するくらいなら、自分でパターンを引いた方がマシだし(笑)。
 先日N-88BASICのプログラムを修正する仕事をやったかと思ったら、今度はWindows95のAccess97で動いているシステムをメンテナンスして欲しいという仕事が(笑)。
 昔のシステムをそのまま抱えていて、作った会社はとっくに無くなって触れる人がいないというパターンは結構多いようだ。当時現役だったプログラマで、今でも現役という人は少ないだろうからなぁ。
 そういった昔のシステムを救う仕事を専門にやる会社を作ると、仕事の口はいっぱいありそうな気がする。でもその手の仕事って予算付かないから、金にならなかったりするが(笑)。
 中野ブロードウェイにジャンク屋ができたという話を聴いたので、調べてみたら「ルノワール」の跡地に「ジャンクワールド中野ブロードウェイ店」というのがオープンしたらしい。
 あそこって駅側の入り口だよねぇ。言ってみれば中野ブロードウェイの正面玄関で、そこにジャンク屋が入るとは(笑)。
 以前高円寺に住んでいた時に中野ブロードウェイは良く行っていて、当時からカオスな雰囲気の漂う場所だったけど、それから数年経ってますますその傾向は強くなっているようだ。もはや一般人は近寄れない場所になっているのではないだろうか?(笑)。
 近いうちに偵察に行ってみなくては。
 パラボラ萌えな人が世の中には意外と多いと昨日の日記に書いたが、ニキシー管萌えな人も実は同じくらい多いんじゃないかという気がしてきた(笑)。
 じゃないとニキシー管腕時計なんてものを製品化しないよなぁ。しかも売り切れてるし。
 海外だけかと思ったら国内にもその手の人は多いらしく、ニキシー管時計キットを販売している会社まである。二万円なら割とお手頃価格だ。ニキシー管というレガシーな表示デバイスを、ワンチップマイコン使って制御している所がなんだか妙に良い味出してると思う。
今日のあややん
 寝かしつけの時に「おはなしして〜」と言われたけど、考えるのが面倒だったので適当なシチュエーションで主人公の行動を三択にして、本人に選ばせるというのをやってみたら、そのうち自分で勝手にお話を作って話し始めた。
 割とシュールな話で面白かったので、絵本にして出版したら売れるかも(笑)。
今日の献立
 麻婆豆腐。

2004/06/08
 久しぶりにEclipseを使ってJavaプログラミング。かなり色々と忘れてるので、次の仕事が始まるまでにはちゃんと使えるようにしておかねば。
 開発用にWebサーバを立てたいところなんだが、どうしようかな。仕事で使うのはRedHatになる予定だから、開発用のPCにVirtual PC 2004入れて仮想サーバにするか、それとも適当なPCをサーバに仕立てるか。
 転がってるPCは今となってはかなり低スペックな奴ばっかりで、HDD抜かれたりメモリが無かったりしてるから、仮想PCのほうが面倒が無くて良さそうな気はする。でも確かゲストOSにLinuxは公式には対象外だったはず。
 まあ動くとは思うけどね。
 米Creativeが発表したHDD内蔵音楽プレーヤ「Creative Zen Touch」がちょっと気になる。
 ソニーが先日発表した「VAIO pocket VGF-AP1」は20時間連続再生だったが、こっちは同じ20Gの1.8インチHDDを内蔵して24時間連続再生と、4時間も再生時間が延びている。
 ソニーのほうは液晶がカラーで大型というのが響いているのだろうか。
 値段もZen Touchのほうが2万円も安いし、不満点はFMチューナーを内蔵していない事くらいか。国内販売はいつ頃だろう。
 ところでこれ、デザインがなんとなく「ドラえもん」に見えるのは私だけ?(笑)。
 いつのまにかPentiumIIIの中古価格もずいぶんと下落していて、じゃんぱらで調べてみたら450MHzが\1,000になっていた。安くなったなぁ、500MHzでも\1,200だし。
 思わず自宅に転がってるCeleronマシンのCPUを交換したくなってしまったが、使ってないマシンのCPUをアップグレードしても意味がないぞ(笑)。
 でも交換してLinux入れれば、実験用のWebサーバとして再生も可能か。500MHzぐらいのを一個買っておこうかな。
 「天才テレビくんMAX」のエンディングにパラボラアンテナが出ていたが、あれはどこの奴だろう?パラボラなページを見てもよく分からなかった。
 検索するとパラボラ萌えな人が意外と多いのには驚かされる。って人ごとのように言ってるけど、清里に泊まりがけで行ったときに野辺山宇宙電波観測所までわざわざ足を伸ばしたり、「2010年」の冒頭シーンで感動してたりするから自分も同じ穴の狢か(笑)。 
 30girl.comのトップページ更新。そして30GIRL.COMIC第10話の更新予定日が6/23にこっそり変更(笑)。
 6/23からストラッププレゼント実施らしいので、忘れずにチェックしなくては。
今日のあややん
 保育園へお迎えに行ったときに、日中ちょっと熱っぽかったと保育士さんに言われたが、本人は至って元気そうだった。
 普段から体温高めなので、もう37度超えたぐらいでは驚かないし(笑)。
今日の献立
 モヤシと舞茸のオイスターソース炒め。

2004/06/07
 今日も朝から雨。
 まあ梅雨だしなぁ....と思ったら会社に着く頃には日が射してきた。かと思ったら午後にはまた雨(笑)。はっきりしない天気だ。
 出社する前にコンビニへ寄ったら、ペットボトルドリンクで「フォーション・ストレートティー」というのが出ていたので買ってみる。ノンシュガーと書いてあったけど、よく見てみたら甘味料入りだし。
 甘味料はキシリトールとスクラロースだから、確かにノンシュガーではあるんだが、なんとなく間違っているような気がするぞ。まあ昔良くあった激甘の缶紅茶なんかに比べれば、それほど甘くは無いから許せる範囲内ではあるんだけどね。
 でもノンシュガーでも甘いとなると、まるっきり甘みの付いてない紅茶飲料が出たときはどう表記するのだろうか?ノンスイート?
 先週やったN88-BASICのラベル印刷プログラムをF-BASIC V6.0で動かす仕事は、客先で動作させてみたら印字がズレるという事で、差し戻されてしまった。
 チェックしてみると確かにズレるので、出力されるデータをダンプしてみたら余分な空白がプリンタに送られている。N88-BASICとF-BASICで固定長変数の取り扱いに仕様上の差異があって、元のプログラムのままだと実行時エラーになってしまうのを修正したのだが、そのせいで出力される桁数が狂っていたのが原因。
 かといって修正しないと実行時エラーが出てしまうから、結局プログラムの根本的な部分にまで手を入れる羽目になってしまった。
 おかげでN88-BASICとF-BASIC V6.0にはだいぶ詳しくなったぞ(笑)。
 USB接続VGAアダプタの中身はどうなってるんだろうと思ったら、USB-PCIブリッジチップなんていう代物が存在しているのか。8051CPUも内蔵されていて、ちょっと面白そうだ。
 なんかこれ使った製品が玄人志向から出てきそうな予感が....出すんならUSBコネクタの反対側にPCIスロットの付いた豪快な変換アダプタを希望(爆)。
 桑田乃梨子さんの「豪放ライラック」を購入。妙なタイトルだなぁと思ったら「豪放磊落」のもじりだったのか、気付かなかった。
 mikanは「合法ドラッグ」かと思ったと言っていたが、女子高生が主人公でそれはマズいだろ(笑)。
 いや合法だから良いのか?
 主人公の「高岡りら」は「卓球戦隊ぴんぽん5」の紅裕次郎とほぼ同じ性格で、実際にこんなのが近くにいたらぶん殴りたくなるだろうなぁと思いながら読んでいた(笑)。悪気が無いだけによけいタチが悪い。
 「ウルトラQ 〜dark fantasy〜」第九話「午前2時の誘惑」を見る。
 変身前の太った姿にかなり無理があって、重ね着をしているようにしか見えなかったというのを除けば、割と面白かった。「ウルトラQ」というよりは「ロッカーの花子さん」を見ているような感じだったけど(笑)。
 まあさとう珠緒のキャラクターに合った話のような気はする。
今日のあややん
 水イボがまた発生したので、mikanが皮膚科へ連れて行って治療してもらった。やっぱり大泣きしたらしい。
 皮膚が弱いのか最近また手首や足首が荒れて痒がってきているので、またしばらくお砂場遊びは禁止だな。
今日の献立
 焼き鮭フレークとタラコ。

2004/06/06
 朝からかなり強い雨。
 午前中に掃除を済ませて、お昼を食べた頃には少し小振りになってきたので、あややんにレインコートを被せてお散歩に出る。
 雨で濡れるのが分かっているから裸足にサンダルを履かせたのだが、これが失敗。歩いているうちにサンダルが足に擦れてしまい、皮がちょっと剥けてしまった。
 途中で靴下を掃かせたけど、もう途中から歩いてくれなくて、ほとんど抱っこしたまま歩き回る羽目に。しかも笹塚図書館へ行ってみたら、特別整理期間中とやらで休館だったし、ふんだりけったり。
 クイーンズ伊勢丹で買い物して、濾過水も汲んでくる。牛乳も二本買ってしまって、リュックがずっしりと重い状態であややんを抱っこして帰ったから、帰宅した時にはかなりヘロヘロ。
 ライフで父の日の似顔絵募集というのをやっていて、応募用紙を持ってきておいたらあややんが自発的に似顔絵を描いてくれたので、夕食後にお店まで絵を持って行く。
 ついでに炒め油とかシンクのゴミ受けに使う「キチントさん ダストマン○」なんかを購入。
 昨日大量にあった特売のしろくまアイスが、今日見たら全部無くなっていたのはちょっと意外。実は幡ヶ谷にはしろくまファンが多いのか?(笑)。
今日のあややん
 スーパーで買い物する時に、ちゃんと子供を乗せるところがあるカートを使っても、何故かそこには乗りたがらずにカートの下に座ってしまう。
 座ってるだけなら良いんだけど、途中で商品を掴んで買い物カゴに入れようとするし(笑)。今日はポップコーンとフルーチェ・アジア二種類を勝手に買い物カゴに入れていた。
 まあそれならいいか、と思ってそのまま買ってしまうのがいけないのかも(笑)。
今日の献立
 白石温麺とかき揚げ。

2004/06/05
 午前中にあややんを連れて大山公園へ。mikanはOB(OG)会で銀座。
 以前は怖がって上れなかった大きな滑り台もクリアしたので、滑るのを楽しみにしていたようなのだが、行ってみたら使用禁止になっていた。何か事故でもあったのだろうか?
 今日はジャングルジムの二段目に挑戦していたけど、ここのジャングルジムは段が大きいので、うまく上がれずに泣いていた。そのあと木の根っこに二回連続で引っかかって更に大泣き。
 でも渋谷区スポーツセンターへ連れて行って、ソフトクリームを食べさせたらもうご機嫌(笑)。お昼はパンでも買って家で食べようかと思ったけど、あややんが「ここでたべる〜」と熱烈に主張したので、お昼もスポーツセンターの食堂で食べる。
 スポーツセンターの食堂というと施設のオマケみたいな印象があるけど、ここはメニューも豊富だし味も悪くなかった。値段も割と安め。
 スポーツセンターのあと幡ヶ谷のライフへ行って買い物。
 アイスクリーム五個で\415というのを何気なく見てみたら、丸永製菓のしろくまアイスが入っていたので、アイスバーとカップをまとめ買い。最近売ってるの見かけないなぁと思っていたら、こんな所にあったのか。
 帰る途中であややんと同じクラスの子に出会う。歩き疲れたらしくてちょっと元気なかったのに、友達と会ったら急に元気になっていた(笑)。
 XBOXの本体側コントローラコネクタパーツは、他の入札者が無かったのであっさりと落札。やっぱりそんなもん欲しがる物好きは私だけだったのか(笑)。
 あとはXBOXのDVDビデオ再生キットを入手すれば、PCでワイヤレスリモコンを使うことができる。オークションで\1,500ぐらいだが、できればもう少し安く入手したいところ。
 そーいえばセガサターンの本体側コントローラコネクタも欲しくて、マルチタップの出品を狙うしかないかなぁと思っていたら、それよりも本体の出品のほうが安いことに気が付いてしまった(笑)。
 でもさすがに本体バラしてコネクタだけ取るのは忍びないなぁ。
 ストロベリーリナックスの新製品開発速報に今頃気付く。UPされたのが5/16なのに、遅すぎ。やっぱり新製品メールニュースサービスに登録しておくべきだったか。
 EZUSBマイコンボードと3軸加速度センサモジュールを組み合わせれば、お手軽に遊べそうだ。
 寒天が無くなってしまったので、夕方からあややんを連れて方南通りの「とら八」へ豆かんセットを買いに行く。
 その前に公園であややんをちょっと遊ばせていたら、お昼に出会った同じクラスの子とまた出会って、しばらく一緒に遊んでいた。おかげでちょっとだけのハズがかなり時間をロス(笑)。
 お店がもう閉まっているんじゃないかと思ったが、行ってみたらまだ開いていた。しかし、肝心の寒天が売り切れ。
 ところてん用に突いた奴だったら残っているという事だったので、それを買っていく。細長い寒天に黒蜜というパターンはやったことないけど、京風だと思えばOKか(笑)。きなこをオマケに貰った。
 家に戻る途中の魚屋で真アジの刺身も買っていく。帰宅する頃にはかなり雲が出てきて、なま暖かい風が吹き始めていた。明日は雨だな。
今日のあややん
 スポーツセンターの食堂でお昼を選ばせたら、迷わずにトマトジュースとアメリカンドックを選んでいた。
 アメリカンドックは見本にトマトケチャップがたっぷりとかかっていたから、たぶんそれで選んだのだろう。そんなにトマトが好きか(笑)。
今日の献立
 チャーハンの残りに小麦粉と玉子、ネギ、ニラを追加してお好み焼き風にリフォーム。

2004/06/04
 昨日のN88-BASICからF-BASIC V6への移植の件は、プリンタをパラレルからシリアル動作に切り替えて、シリアルでデータを出力することでどうにか解決。
 シリアル出力なら間にスプーラやプリンタバッファが入らないから、データが出力されなかったり余計なページフィードが行われてしまったりという事が無くなる。
 それにしても、BASICって今使うと恐ろしく開発効率の悪い言語だねぇ。GOTOとGOSUBでぐちゃぐちゃに絡まったプログラムを見ると、マジに目眩がしてくる。おまけに変数名が全部アルファベット1文字か2文字で、変数名を見て処理内容を類推するなんていう事もできない。
 よくまあ昔はこんなのでみんなプログラミングしていたよなぁ。
 でも当時自分が書いたN88-BASICのプログラムって、もう少し読みやすかった気がするぞ。あの当時CP/M版のTurboPascalも使っていたから、BASICの時も構造化を意識して書いていた覚えがある。
 あの当時の自分がVisual C++やVisualBasicなんかの開発環境を見たら、どう思うんだろうか。意外とあっさり適応して、すぐにプログラム書き始めていたかも(笑)。 
 Alt-Rで始まったスタパデイズで、BOSCHの携帯サイズ電動ドライバーIXOの存在を知る。前から電動ドライバーって一個欲しかったんだけど、調べてみるとこれは結構良さそう。おまけに缶入りだし。缶入りってのは重要なポイントだ(笑)。
 電動工具でリチウムイオンバッテリー搭載は、このドライバーが初というのは少々意外。あんまり軽量化とか考えなくて良い世界だからなのかね。
 実売は5000円程度らしいので、どっかで見つけたら買っておこう。
 以前の日記にXBOXの本体側のコントローラコネクタが欲しいと書いたが、本体を解体しないと入手できないから実際には難しいだろうなぁと半分あきらめていたら、オークションにその部分のパーツだけ出品されていた(笑)。
 なんでもアリだなぁ。
 もちろん即座に入札。こんなもん欲しがる物好きはあんまりいないと思うので、競らずに落札できそうな気はするが、油断は禁物(笑)。
 ささだあすかさんの「三日月パン」を購入。
 タイトルの後に巻数が付いてなかったので、短期読み切りをまとめた奴だと思っていたら、最後に「好評連載中」と書かれていた(笑)。花とゆめコミックスって最初の巻には巻数が付かないパターンがたまにあるんだけど、あれはどういった理由からなのだろう?
 昨日に続いて「ウルトラQ 〜dark fantasy〜」の第七話、第八話を消化。
 第七話の「綺亞羅」は期待していたんだが、ちょっとこれは....という感じだったので残念。
 監督の自己満足で終わってる印象しか残らなかった。
 逆にあまり期待していなかった「ウニトローダの恩返し」のほうは、結構面白かった。話としてちゃんとまとまってるし。怪獣出てるし(笑)。
 怪獣が出てれば何でも良いという訳じゃないんだけど、さすがに怪獣出しておいて投げっぱなしな話にはできないだろうから、オチがついているという点だけで評価できる。
 ってよく考えてみると情けないぞ、それは(笑)。
 ところで第八話に出てきた宇宙サビって、どう考えてもウニトローダの宇宙船に付着してきたとしか思えないので、そもそも全部ウニトローダの責任なのでは?
 助けて貰った恩返しに命がけで宇宙サビを退治するという話は感動的だけど、恩返しもなにも自業自得じゃないか(笑)。
今日のあややん
 目薬が液体タイプのじゃなくて、クリーム状の綿棒に付けて下まぶたの内側に塗布する奴なので、もうこの世の終わりのような嫌がり方をする(笑)。
 まあ嫌なのは当然で、こうなったら本人が気付かないぐらい素早くサッと塗れるように修行するしかないかも(笑)。
今日の献立
 鮭チャーハン。

2004/06/03
 朝イチであややんの三歳児検診に行くつもりだったのだが、朝になってみたら右目が真っ赤に充血していたので、保健所はやめにして眼科へ連れて行く。
 診療開始時間に間に合うように、早めに眼科の入っている笹塚のショッピングモールへ行ったのだが、十時になってドアが開くと同時に走って病院へ駆け込む人が多くて、後からのんびり歩いて行ったら順番が遅くなってしまった。
 まあ遅いと言っても30分ぐらいなもんだけど、あややんがじっとしている時間は3分が限界だから、押さえておくのが結構大変だった。
 充血は軽い結膜炎で、保育園へ行っても大丈夫という事だったので、調剤薬局で薬を貰ってから保育園へ連れて行く。
 まさか今頃になってN88-BASICを使う羽目になるとは思わなかった。
 正確にはN88-BASICじゃなくてF-BASIC V6なんだけど、大元のプログラムがN88-BASICで書かれていて、それをF-BASICに変換した奴だから、基本的にはあまり変わらない。
 やりたいことはN88-BASICで書かれたプログラムをWindowsで動かして、プリンタ出力させたいというだけなんだが、これがなかなかの難関。
 プログラムを終了させないとスプーラに溜まったデータが印字されなかったり、強制的に印字させようとすると不要なページフィードが行われてしまったりと、なかなか思い通りに動いてくれない。
 夕方まであれこれ試してみたけど、結局うまくいかずに時間切れ。 
 30GIRL.COMICの第10話は6/2UP予定だったはずですが....まだですね。まあ予定ですから(笑)。
 単行本化とかはしないのかなぁ。単行本化されても、給湯器のオマケでしか手に入らないとか(笑)。
 IBMの液晶一体型PCがオークションに割と安値で出ていて、ウォッチリストに入れておいたのに、気が付いたらもう終了してしまっていた。
 しかも入札者ゼロだし。入札しておけば落札できていたのか....液晶一体型も最近は人気無いのかね。まあCPUがPentiumIIの500MHzでは無理もないか。
 帰りに新宿駅西口のコージーコーナーでジャンボシュークリームを買う。チーズケーキが10%引きというのをやっていたので、いつもは買わないスペシャルチーズケーキも買ってみる。
 ショートケーキで\300超えるとちょっと考えてしまうけど、15%引きで\270だったし(笑)。
 「ウルトラQ 〜dark fantasy〜」の第五話、第六話を消化。
 う〜ん、オチが無いぞオチが(笑)。謎が解決されないで謎のまま終わるというのはかまわないんだけど、話として納得のできる終わり方というのはそれとはまた別ではないのかなぁ。
 なんか「投げっぱなし」に見えるんだけど.....
今日のあややん
 マンションの中にあるガラス戸を、いつのまにか自力で押し開ける事ができるようになっていた。
 保育園から連れ帰った時に夕刊を取りに行っても、今まではガラス戸が開けられないから大丈夫だったのに、今日はドアを開けて先にエレベータの所まで行ってるし。
 まだエレベータのボタンに手が届かないから、その先まではまだ勝手に行けないけど、それも時間の問題かも。
今日の献立
 冷やし中華。

2004/06/02
 一時間早く起きて、あややんの遠足用のお弁当を作る。
 今回は「コロコロおにぎり」というリクエストがあったので、ピンポン球よりちょっと小さめぐらいのおにぎりを八個にぎる。そのうち四個はmikanが買ってきたキティちゃんの形に抜かれている海苔を貼って、残りはオカカとユカリのふりかけでコーティング。
 あとは玉子焼きを焼き、シューマイを電子レンジで加熱して、黒豆と一緒に弁当箱に詰めて完成。
 「メメント」のDVDを借りようと思い、お昼に高円寺のTSUTAYAへ行ってみたが、置かれていなかった。残念。
 週末に笹塚のTSUTAYAへ行って、それでも無かったら新宿で探してこよう。Webで店頭在庫が検索できると良いのになぁ。
 帰りにカルディへ寄って、カマンベールチーズとレッドチェダーチーズを購入。日曜日に買ってきたワインを飲むときに食べよう。やっぱりワインにはチーズだよねぇ。
今日のあややん
 お弁当箱を見てみたら、おにぎりが半分ぐらい残っていてちょっとがっかり。量が多すぎたかな。玉子焼きと黒豆は全部無くなっていて、シューマイが半分囓った状態で残されていた。
 おにぎりに貼ったキティちゃん型の海苔は、キティちゃんだと分かってもらえなかったようだ。やっぱりシルエットだけでは難しいのか。
今日の献立
 シシャモ。いつもロースターで焼くだけでは芸がないので、小麦粉をまぶして多めの油で揚げるような感じに焼いてみた。
 いまいち不評(笑)。

2004/06/01
 予報通り朝から雨。
 打ち合わせは十時半からなので、mikanと一緒にあややんを保育園へ送ったあと、いったん家に戻ってから出直し。十時ちょっと前に家を出てバスで渋谷へ向かう。
 仕事の内容はオンライン申請システムの構築という事で、ざっと見た感じではそれほど複雑な内容ではなさそうなのだが、初期仕様だけ見て判断すると後で泣きを見る事になるから油断はできない(笑)。
 システムが完成してみたら初期仕様に含まれていた機能は全体の10%以下で、残り90%は仕様漏れだったという恐ろしい話も。冗談でなくマジにその手のパターンって多いからなぁ。
 Webアプリ作成の仕事が来たらZopeを使ってみようと前から思っていたので、今回の仕事で使えそうなら丁度良いかも。まずは自宅Linuxサーバで実験してみるかな。
 打ち合わせ後に歩いて原宿のブックオフへ行く。
 コミックス文庫の「SoWhat!」と「おそろしくて言えない」を購入。好きな作家の本は新刊で買うようにしてるけど、既にコミックスで持っているのが文庫で再販された場合は、中古で買っても許されるよね?(笑)。
 何で持ってる奴をまた買うかと言うと、文庫化されたときに書き下ろしのページが増えていたりするからで、最近そのパターンが結構多いから新品で買うと大変なのだ。
 コミックスにもバージョンUPサービスがあると良いのに(笑)。
 あとブックオフで「マッチ箱の脳」も購入。以前にWebで公開されている奴を読んで結構面白かった記憶があったから、電車の中で読む用に鞄の中に入れておこう。
 Web公開バージョンをPDAに入れて読めば?というツッコミは却下(笑)。
 ノキアの新しい携帯はバーサライタ機能搭載かぁ。今の携帯っていろんな機能が内蔵されているけど、バーサライタでくるとは予想が付かなかった。
 これって携帯に装着するカバーに加速度センサとLEDが内蔵されているわけだから、カバーだけ買ってPCに接続するのも根性があれば可能な気がする。
 本体持ってない人には売ってくれなかったり(笑)。
 それ以前に国内販売されるんだろうか?
 ビデオ信号について興味が出てきたので、資料を見ながらAVRでソフトウェア的にビデオ信号を生成するプログラムを作り始める。
 電卓片手に命令実行クロック数を計算しながらプログラム組むのって、面倒なはずなのに妙に楽しいのは何故だろう(笑)。
 今までビデオ信号の話って資料を読んでもいまひとつピンと来なかったのに、自分でプログラム作りながらだとものすごく良く分かる。ただ単に資料を読んでいる時とは、理解度が100倍ぐらい違うんではなかろうか。
 基本的なビデオ信号生成プログラムは割と簡単にできたけど、AVRプログラマーが行方不明になっているので、試すのは発掘してからだな。
今日のあややん
 背中に貼った喘息のパッチをお風呂の時に剥がそうとしたら、おもいっきり嫌がられてしまった。
 剥がすと言わずに、素早くパッと剥がしてしまうべきだったか。でもそれやると不信感が芽生えて、背中を見せないゴルゴ13のようになってしまうかも(笑)。
今日の献立
 手作り餃子。餃子もすっかり定番化して、具と包み方はほぼ完璧になったのだが、焼き加減がまだ安定しないので、そのへんが今後の課題。