<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2005/07/31
 いつもよりちょっと早めの時間に、あややんを連れて小学校の温水プールへ行く。
 プールが開くのは9:00からで、行ったのはそれから30分ほど過ぎた時間なんだけど、それでもまだガラガラ状態。その後ぐらいから続々と親子連れがやってきて、一時間後には割と混雑してきた。
 11時過ぎぐらいにプールを出て、コンビニに寄ってから帰宅。
 お昼前に部屋の掃除。
 午前中に済ませるつもりだったけど、掃除始める前に昆布とかつお節でダシを取り、めんつゆを作るという作業が入ったので、その分時間がオーバーしてしまった。
 お昼に白石温麺(うーめん)を冷やしで食べて、それからmikanとあややんの三人で笹塚。最初にクイーンズ伊勢丹へ行き、ペットボトルをリサイクル用の回収機で粉砕。この回収機は当たり付きなんだけど、未だに一回も当たらない。当選確率はペットボトル何本につき一回なんだろう?
 そのあと図書館へ移動して本の返却と、予約した本の借り出し。今回借りたのは「Morning girl」と「絵本からうまれたおいしいレシピ ~絵本とお菓子の幸せな関係~」の二冊。絵本からうまれたおいしいレシピは、その名の通り絵本の中に登場するお菓子をモチーフにしたレシピ本で、最初は「ぐりとぐら」のあのカステラ。
 ほかにも「バムとケロのにちようび」のドーナツや、「14ひきのあさごはん」のクルミパン、「ちびくろさんぼ」のパンケーキなんかも出ている。
 ぐりとぐらのカステラは作るのはそれほど難しくないんだけど、フライパンごとオーブンで焼くというのが問題。そんな奥行きのでっかいオーブンはうちには無いし、かといって普通のケーキ型で作ってしまっては面白くないしなぁ。
 笹塚図書館の隣にある公園は長いこと閉鎖されたままの状態で、柵に鍵がかかっているから人が入れず、おかげで猫天国になっている(笑)。
 今日は図書館の1Fの窓から見えるすぐ近くに猫の親子がいて、仔猫がおっぱいを飲んでいた。
 おもわずデジカメを取り出して撮影したら、さすがに気になったらしく反対側の木陰の方へ移動してしまった。邪魔してゴメンね。
 商品券の有効期限が今日までなので、LAOXでお買い物。サーキュレータとトースターと蛍光灯と超音波歯ブラシの替えブラシを買う。商品券の残りが\10,500で、買い物金額の合計が\10,523。残念ながらピッタリとは行かなかったか。
 って買い物ゲームじゃないって(笑)。
 夜中にゴミ捨てに行ったついでに、公園に出て蝉の脱皮を探してみたけど、抜け殻しか見つからなかった。
今日のあややん
 先週プールへ行ったときに、ゴーグルつけて水面に顔をつけるのを何回もやっていたので、だいぶ水に慣れたなぁと思ったら、今日はいきなり水面に顔をつけたまま泳ぎ始めた。
 泳いだとは言っても1mぐらいなもんで、息継ぎできなくて何度か水を飲んだりしていたけど、それでも何度も泳いでいた。この分だと来週には25mぐらい泳いでいるかも(笑)。
今日の献立
 ホッケの醤油漬け。

2005/07/30
 天気が良いのに休日出勤。
 以前に作ったテストプログラムの一部を緊急にライブラリとしてまとめる必要があって、急遽出てきたんだけど、二時間ぐらいで片づくかと思ったら意外と手間取って、結局午後三時過ぎまでかかってしまった。
 テストプログラム中の重複している場所を削って簡略化したんだけど、実は重複しているように見えて微妙に違う処理を行っていたので、そこに気付くまでにハマってしまった。
 他人が作ったプログラムならともかく、自分がほんの二週間に作ったプログラムなのになぁ(笑)。
 スペースシャトルの打ち上げ、火星の巨大な氷塊に続いて、今度は太陽系の第10惑星発見ですか。なんか妙に宇宙関係のニュースが続くなぁ。
 太陽系の第10惑星発見と言うと、名前は「魔王星(ルシファー)」で決まりかな(笑)。でもそのためには反物質でできてないとダメか。
 ちなみに元ネタは星野宣之さんの「2001夜物語」。冷凍睡眠の話が泣けるんだ。
 帰りはバスで笹塚。
 紀伊國屋書店で「キャプテン・フューチャー全集」の5巻〜8巻までをまとめ買いする。読み終わってから次のを買うつもりだったんだけど、図書館で借りてきた本を読むのに追われて4巻で止まっていて、このままだと完結までに追いつきそうも無かったので(笑)。
 帰宅してから、幡ヶ谷六号通り商店街の夏祭りへ出かける。
 毎年恒例のビンゴ大会に参加するため、私だけ一足先に会場へ行って並び、あとからmikanとあややんと合流。今年もやたらとリーチまでは行くもののビンゴには至らず、やっと当たった時にはもうめぼしい賞品は無くなっていたので、大きなカゴを貰う。
 このカゴはあややんのぬいぐるみを入れるカゴになった。
 そのあとスクラッチくじをやったり、生パインを食べたりラムネを飲んだりしてから、スーパーで買い物して帰宅。
 今日の午前中はmikanがあややんを近所の公園に連れて行って、その時に蝉の抜け殻を多数発見したらしい。
 明日の早朝に公園に行けば、蝉の脱皮するところが見られるかなぁという話をしていたんだけど、後から調べてみたら蝉の脱皮って早朝じゃなくて夜の9時とか10時ぐらいの割と早い時間に始まるようだ。
 あややんに蝉の脱皮を見せるのは難しいかな?
今日のあややん
 夏祭りで貰った風船が帰宅する途中で突然割れて、泣くかと思ったら無反応だったので変だなぁと思ったら、突然大泣き。
 何が起こったのかを理解するまでに時間がかかったらしい。
今日の献立
 のり巻きといなり寿司。

2005/07/29
 朝から蒸し暑くて、ちょっと外を歩くと汗がだらだらと流れ落ちる。汗っかきには嫌な季節になりました。この時期に黒いTシャツなんか来て歩くと、夕方には背中が塩の結晶で真っ白に(笑)。
 先日の台風一過の時は涼しくて良かったなぁ。
 台風一過と言えば、犬も歩けば棒にあたる本棚はてなダイアリーにおける「台風一過」の言及グラフが出ていて、見ると一目瞭然。
 この手のデータってそのうちいろんな事に使えそうな気がするなぁ。
 まだBlogという言葉が発生する以前に、Webで日記書く人がこの先増えていって、ありとあらゆる事柄が私的かつパブリックな記録として蓄積されていったとしたら、数百年後ぐらいに社会学者が当時の社会を研究する対象になるんじゃないかと思っていたけど、この感じだと数百年待たなくてもBlogを研究する学問って成立してしまいそうだ(笑)。
 応用範囲は広そうなので、手をつけるなら今のうちかも(笑)。
 どうやらデスマーチ突入は避けられない様子。あとは燃え尽きない事を祈るのみ(笑)。
 午後からそれがらみの打ち合わせでまた遠方へ。こんな日は極力外へは出たくなかったのに〜(じたばた)。
 まあ電車の中はエアコン効いてて快適だから、遠方とは言っても座っているだけなので肉体的な負担はあんまり無い。でも長時間電車の中で座っているだけというのは、それだけで精神的に疲弊してしまう。
 やっぱり鉄分が少ないからかなぁ(笑)。
 イギリスの保存鉄道なんかには乗ってみたい気がするけど、通勤電車じゃ乗ってもちっとも楽しくない。鉄分の多い人間は違うのだろうか?
 帰りは偶然mikanと同じ電車。
 一緒に保育園までお迎えに行き、私は荷物を持っていったん帰宅。mikanとあややんは笹塚の駅前で開催されている「笹塚サマーフェスティバル」会場へ先に移動。
 夜になっても蒸し暑いのは相変わらずで、家に戻ったときにシャツを脱いで涼しい格好に着替えたんだけど、駅前で合流したときには既に汗だく。ファーストキッチン氷シェイクが美味しかった。
 模擬店で磯辺焼きと焼きそばを買って食べ。イベントのフラメンコの途中でmikanとあややんと一緒にクイーンズ伊勢丹へ行き、買い物してから家に戻る。
 暑くて汗かいたのに水分を取らなかったせいで、途中でちょっと危険な状態に陥りそうになったのだが、クイーンズで「DAKARA」を買って帰りに一気飲みしたらすぐに回復。
 やっぱり電解質補給は大事なのだなぁ。
 火星の北極に巨大な氷塊
 火星探査車オポチュニティーが火星に大量の水が存在していた痕跡を発見したというニュースはまだ記憶に新しいけど、痕跡どころか水そのものが発見されるとは驚き。
 なんだかこの写真を見ただけで、心の深い所が揺り動かされるような気分になってしまう。若かりし頃に読んだSFが、きっとそのあたりにこびりついているのだな(笑)。
 「東キャナル文書」をもう一度読みたくなってしまったよ。
 でも渋谷区立図書館には無いんだよねぇ。「電子文庫パブリ」には入っているから電子ブックで購入はできるのだが、やっぱり紙で読みたい。
 「DAKARA」一気のみで回復したけど、やっぱり一時的だったようで、夕食作って食べた後はそのまま沈没。
今日のあややん
 「笹塚サマーフェスティバル」会場で保育園のお友達と出会って、階段上ったり降りたりして駆け回っていた。暑いのに元気だなぁ。
今日の献立
 冷やしたぬきうどん。

2005/07/28
 すっかり夏という感じ。バスの中で本を読むと、日射しが強くて白いページが眩しい。活字が網膜に焼き付いてしまいそうだ(笑)。
 ハードウェアエンコーダ搭載でロープロファイルなTVチューナーカードって、ELSAのEX-VISION 1500とバッファローのPC-MV51XR/PCIPC-MV5L/PCIぐらいしか選択肢がない。おかげで省スペースPC好きとしては結構悩んでしまう。
 玄人志向のKRTV-23416が秋葉原で一万円ぐらいで買えるようで、ゴーストリデューサ、3D Y/C分離機能搭載のハードウェアエンコタイプとしてはなかなかリーズナブル。でも付属のTV視聴用ツールがなかなかに使い勝手が悪いらしく、安くてもそれではちょっとねぇ。
 基板写真を見るとこれってPC-MV5L/PCIとまるっきり同一で、違いはゴーストリデューサと3D Y/C分離チップの有無だけ。ということは近いうちにバッファローブランドでもこのボードが出ると言うことかな。
 ちょっと様子見。
 お昼に外に出て、銀行へ向かうとウナギの匂いが(笑)。
 発生源はクイーンズ伊勢丹の店頭。ここぞとばかりに盛大に並べて売ってますなぁ。今日一日のウナギ消費量ってどのくらいなんだろうね。
 土用丑の日と言えば思い出すのが平賀源内。今日はウナギの蒲焼きを食べながら、平賀源内に思いをはせるのが風雲児たちファンの正しい姿と言えよう(笑)。そういえば今日はその風雲児たち・幕末編七巻目の発売日だったりするのだが、新高円寺の書店には入荷していなかった。
 「面白南極料理人」の中に、太田胃散をカレーに入れるとガラムマサラの代わりになるという話が書かれていて、ちょっと聞くとなんだそりゃと思ってしまうが、よく考えるとそれほど妙でもない。
 太田胃散の主成分はケイヒ、ウイキョウ、ニクズク、チョウジ、チンピでいかにも漢方薬という感じなんだけど、これをケイヒ→シナモン、ウイキョウ→フェンネル、ニクズク→ナツメグ、チョウジ→クローブ、チンピ→オレンジピールと言い換えるとあら不思議、カレーに入れても違和感の無い代物になってしまう(笑)。
 おまけに胃にも良いカレーになりそうだ(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 笹塚のクイーンズ伊勢丹でも当然のごとくウナギの匂いが渦巻いていた(笑)。とりあえず大きいのを一串買っていく。
 紀伊國屋書店で「風雲児たち 幕末編(7)」を購入。
 まだお話は「雲竜奔馬」と内容がダブった状態なんだけど、微妙にエピソードが膨らんでいて、プチャーチンのロシア船に日本人が密航していた話なんかが付け加わっているから、これはこれで面白い。
 でも早くダブってない所の話も読みたいんだけどね。
 夜にまた地震。地震が多いのはそろそろ危ないのか、それともエネルギーがこまめに放出されているから逆に大丈夫なのか、どっちなんだろうね。
 「かみちゅ!」四話目。
 地方のローカルな神様としてローカルな話に終始するのかと思っていたけど、いきなり東京に出てきてしまうとは。しかもいきなり火星人だし(笑)。
 今回からちゃんとしたオープニング付き。なんか良いなぁ、オープニングだけ繰り返し見てしまった(笑)。
今日のあややん
 ウナギはあまり好きではなかったらしい。でも最近は嫌でもちゃんと最後まで食べるようになった。
今日の献立
 ウナギの蒲焼き。

2005/07/27
 今日の日付のブログには「台風一過」と書かれているのが多いだろうなぁ、と思ってしまうような好天気(笑)。
 日差しは強いけど湿度は低くて、木陰に入ると風が心地よい。なんか今日が本当の梅雨明けといった感じ。
 先日の地震の時に、秋葉原のジャンク屋にいたら怖かったかもと日記に書いたのだが、ASCII24Akiba2Go!を見てみたら「アキバで買い物中に地震発生!! その時パーツショップは?」という記事があったことに気付いた。
 マザーボードの箱が落下したり、積み上げてあったドライブが崩れたりといった被害はあったようだが、どうやらジャンク屋で生き埋めになった人はいないようだ(笑)。
 昔秋葉原のドトール近くにあった「実験室」というジャンク屋がかなりもの凄くて、狭い店内にラックが立ち並び、天井までジャンクが積み上げてあるという状態で、いまでもあのお店があったらきっと生き埋めになる人が出たに違いない。
 地震の話になると子供の頃に地元で遭遇した宮城県沖地震を思い出してしまって、あれは確か丸光デパート(今はさくら野百貨店)の喫茶コーナーで友達とコーヒーフラッペを食べていた時だ。
 喫茶コーナーには他にも何人かお客さんがいて、地震の瞬間にみんな逃げ出して戻ってこなかったのだが、それって食い逃げ(笑)。私と友達はちゃんとお金払って、倒れた椅子の片づけまでしてから避難した。
 なんて当時は真面目な学生だったんだ(笑)。
 外に出るとアスファルトの道路がひび割れて、壊れた水道管から水が吹き出し、なんだかとんでもない事になったなぁと思ったのを覚えている。それから延々とバスを待ち、途中でへし折れた電柱や倒壊した家屋を横目に見て、自宅は今頃どうなっているのか?と不安で一杯になっていた。
 幸いにも自宅は倒壊せずに建っていたが、自分の部屋に入ると本棚から本がなだれ落ちてぐちゃぐちゃ。それだけなら良かったが、本棚の上に乗せてあった鉄床(かなとこ)が落下して、いつもなら布団を敷いて寝ている頭の位置に転がっていたのはマジにゾッとした。
 宮城県沖地震が真夜中だったら、今頃生きていなかったかも知れない。
 教訓。鉄床は本棚の上に乗せてはいけません(笑)。
 昨日悩んでいたwinsock2.0のSocket通信プログラムは、結局解決策が見いだせなくて頓挫。FD_WRITEだけ別イベントにするという手はあるんだけど、それではスマートではない。
 ws2_32.libのソースコードがあれば、WSAEnumNetworkEventsの動作を追いかけて調べることができるのだが、発見できなかった。インターネットにはなんでもあると思ったのになぁ(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 バス停を降りてすぐの「Sガスト」がもうOPENして、割と賑わっていた。幡ヶ谷の駅前ってどうも地味というか、あまりパッとしない雰囲気なんだけど、新しいお店ができて賑わっているとまた感じが違うね。
 そういえば駅前からライフへ向かう途中のお店が無くなって更地になっていたけど、奥行きが結構広かったから、マンションでも建つのかな?
 マンションの1Fが店舗で、そこに何か面白いお店が入ると個人的には嬉しい。たとえば斑尾高原牧場の直営店とか(笑)。
 今日の「ためしてガッテン!」はトウモロコシの話。
 茹でるのは水から入れて沸騰後3分。焼くのは生で魚焼きグリルを使って強火で12分でOKらしい。確か以前に焼きトウモロコシ作ろうとしたときは、茹でてから金網で転がしたんだけど、あれではダメだったのか。
 早速試してみなくては。
 日中は暑かったが、夜になると涼しい風が吹いてきてエアコンいらず。今年の夏はず〜っとこんな感じだと良いのになぁ。
 熱帯夜が一ヶ月以上も続くような夏は、もう嫌(笑)。
今日のあややん
 最近またちょっと寝付きが悪くなってきた。日中保育園でプールに入ったりして体力使ってるはずなんだけど、それでも消費しきれないくらい体力に余裕が出てきたという事か。
今日の献立
 さぼてんの大エビフライ+千切りキャベツ山盛り。
 千切りキャベツにソースかけて食べるの好きなんだよなぁ。これだけで他におかずがいらないくらい(笑)。

2005/07/26
 台風が間近に迫っていて朝から雨も降っているんだけど、風があまり無いので台風という感じがしない。
 まあそれはそれで有り難い。いくら近いとは言っても、暴風雨の中を保育園まで送り迎えするのはしんどいからなぁ。
 今朝はあややんを保育園まで送ったあと、バス停まで行ったら急に雨足が強くなってきた。ギリギリセーフな感じ。
 日中はSocket通信プログラムの続き。
 winsock2.0を使ったイベントオブジェクトによる通信クラスを作っていて、一通り動くようにはなったんだけど、送信の所でちょっと引っかかってしまった。
 Socket通信が可能な状態になったときに、FD_WRITEというイベントが発生するので、そこのハンドラで送信バッファに格納されているデータをsendするように作ったのだが、それだとイベントが来たときにしかデータが送れない。
 送信可能な状態になったときに、常に送信したいデータがあるとは限らないから、それではまずい。
 プログラム的にFD_WRITEイベントを発生させるというのが、この手の処理では定番なんだけど、その方法が分からない。イベントオブジェクトを強制的にセットすればイベントは発生するんだけど、イベントの種類がゼロになってしまうから、発生させても意味がない。
 夕方ぐらいまであれこれと試してみたけど、結局打開策は見いだせなかった。
 イベントじゃなくてメッセージで処理しているときは、FD_WRITEメッセージを作ってウィンドウへPostすれば良いだけなんだけど、イベントで同じ事は出来ないのかなぁ?
 絶版になっている「Standard Template Library プログラミング」が、著者のWebで公開されている事を某所で知る。
 STLはあんまり使ったことが無いんだけど、いろいろとためになりそうなので、暇なときに読んでみることにしよう。
 雨は降ったりやんだりで、午後には一時的に風も雨もない状態になり、これは台風の目に入ったのか?と思ってtenki.jpで気象衛星画像をチェックしてみると、東京は目ではなくて渦巻きの隙間に位置するような状態になっていたようだ。
 結局予想されていた直撃コースよりは多少逸れて、房総半島をかすめるような形で太平洋へ抜けたので、個人的にはそれほど被害が無かった。出社するときにズボンのすそがびしょ濡れになったくらい(笑)。
 夕方に帰る時点ではまだそうなるとは分かっていなかったから、土砂降りになる前に保育園へお迎えに行かなくてはと、ちょっと焦ってしまった。笹塚のクイーンズ伊勢丹へ行ったら、台風のため19時で閉店しますという張り紙がしてあって、ますます焦る(笑)。
 100円ショップで竹製のジャムスプーンを買い、スーパーで買い物してから保育園へ行くとどうにか雨はまだ降っていなかったが、あややんがなかなか帰り支度をしてくれない。
 玄関先で他のお友達と一緒に帰ろうとして待ってるし。
 でも「雨降ってくるから早く行こう」と何度も言うとようやく分かってくれて、二人で家までダッシュ。マンション玄関の10m手前ぐらいでまた雨がパラパラと降り出し、中に入ったらザザーッと本降りになった。
 間一髪。
 夜中にTVでスペースシャトルの打ち上げ中継を見る。
 ロケット(シャトル)の打ち上げを見るといつも思うんだけど、ロケット打ち上げって打ち上げ前の超デリケートな扱いと、打ち上げ時点での力任せというか、暴力的な扱いの対比が凄いよね。
 今のところ地球の重力を振り切ってあれだけの重量のモノを宇宙へ送るには、力任せにやるしか手がないのは分かっているんだけど、精密機械の固まりと言っても良いシャトルを、大量の爆発物の上に乗せて放り出すんだから、冷静に考えたら正気の沙汰じゃないよなぁ(笑)。
 機械だけならまだしも、人間が乗ってるわけだし。
 その正気の沙汰じゃないような事を、実現させるためには数多くの技術者の努力があるわけで、シャトル打ち上げを見ながらそのことを思うと、思わず涙で目が霞んでしまう(ややウソ)。
 今回初めてタンクに搭載されたカメラによってシャトル切り離しの瞬間が撮影されたけど、なんかあまりにも奇麗というか、イメージ通りなので逆に作り物みたいに思えてしまった(笑)。
 背景の青く輝く地球、シャトル後方からの噴射炎、そして音もなくゆるやかに切り離され、遠ざかっていくシャトル。SF映画で何回も見たことがあるようなシーンが、今この瞬間現実に起こっている映像なのだなぁと思うと、思わず涙が(笑)。
 ところでNASAのWebに行くと、スペースシャトル飛行再開の特別解説ページがあるんだけど、ここでプレゼンターをやっているのがスコット・バクラ氏。エンタープライズのジェフリー・アーチャー艦長役で、エンタープライズの制服姿で登場している。
 もちろん英語で喋ってるのだが、字幕も表示できるから安心(笑)。
 こういうのって、なんか嬉しいよねぇ。
今日のあややん
 以前から台所のお手伝いをしたがっていたので、今日は餃子を包むのをやらせてみたら大喜び。
 初めてなのでちゃんと包むのは難しいようだったが、皮を二枚貼り合わせて円盤状に作るのを教えたら、せっせと作っていた。
 もともと餃子は好きで良く食べるんだけど、今日は自分で作ったから更にたくさん食べていた。
今日の献立
 手作り餃子。

2005/07/25
 蒸し暑い中会社まで歩く意欲が無かったので、今朝は笹塚から環七経由のバスに乗っていく。
 こっちのバスは本数が少ないのでタイミング悪いとかなり待つことになるんだけど、今日はタイミングが良かった。
 甲州街道沿いの「ホビーセンター えんどう」が予定通りに閉店して、空きビルが売りに出ていたけど、あそこには何が入るのだろう?
 これでささはた地区には純粋な模型屋というのが無くなってしまったわけで、今の小学生は何処でガンプラを買っているのか気になってしまうな(笑)。ショッピングモール21のオモチャ屋にはあったっけ?
 小学校の周辺には必ず文具屋があって、そこにはプラモデルも売られているというのが基本パターンだと思っていたんだけど、今はそうでもないのかな。近所の小学校周辺には文具屋って見あたらないし。
 昨今の小学生ライフってどんなんだかもう想像も付かないなぁ。あややんが小学生になったら、カルチャーショックを受けてしまうかも(笑)。
 一昨日の地震がらみで、地震の時に何処にいたら怖いか?という話になり、エレベーターとかジェットコースターとか色々とでてきたけど、いちばん周囲が納得したのは「ドンキホーテの店内」だった(笑)。
 その線で行くと秋葉のジャンク屋なんかも結構怖いかな。でも昔みたいに天井までぎっしりジャンクが積み上がっているタイプのお店も、最近はあんまり無いか。
 ちょっと前から関わっているプロジェクトがここにきてターニングポイントを迎えそうな気配。
 ターニングポイントと言うよりは二者択一な感じで、選択肢がゼロかマイナスのどっちかしか無いという(笑)。なるべくならゼロで済む方を選択したいのだが、どうなるのかまだ分からない。
 最悪の場合はデスマーチ突入。
 そうなったら日記の更新もできなくなる可能性が高いので、更新が途絶えたらそういう状況に陥ったものと思って下さい(笑)。
 以前から噂になっていたauとツーカーの合併が決定したようだ。
 ツーカーユーザーなので、合併でどう変化するのかちょっとは気になるけど、基本的にmikanとの連絡用にしか携帯を使ってないから、そのへんに支障が無ければどうでも良いという話も(笑)。
 auのほうが楽しそうな携帯が多いので、局番変更無しで乗り換えできるんならメリットはあるかな。 
 パシフィコ横浜で開催されていた第44回日本SF大会「HAMACON2」で、笹本祐一さんのARIELシリーズが日本長編部門を受賞。でもご本人はシャトルの打ち上げが延期になったため、アメリカから帰国できずに欠席となったらしい。
 おかげで暗黒星雲賞のダブル受賞(笑)。
 日本短編部門は飛浩隆さんの「象られた力」で、小林めぐみさんの「食卓にビールを☆伝説のスネークマスター篇」は残念ながら受賞ならず。
 海外短編部門はシオドア・スタージョンの「ニュースの時間です」が受賞。翻訳の大森望さん、おめでとうございます。
 ってこの日記読んでないと思うけど(笑)。
 台風接近で夕方からかなり不穏な空模様。
 夜になって間欠的に土砂降りがあり、これが昨日だったら夏祭りや盆踊りがかなり悲惨な事になっていたはず。
 雨が降って多少は涼しくなるかと思ったら、かえって蒸し暑くなった。
今日のあややん
 保育園のご飯は最近ちゃんと食べるようになったようだが、今日の夕食は最後のあと2〜3口という所で箸が停まってしまい、結局食べ終わるまで一時間ぐらいかかった。
 でもそのあとに食卓に出しっぱなしになっていた枝豆は、驚くぐらい素早く次々と食べてるし(笑)。
今日の献立
 皿うどん。

2005/07/24
 昨日の地震は瞬間的な揺れは大きかったものの、周囲では目に見える被害がほとんど無かったので、実際には大したこと無かったなぁと思いながら朝刊を開いてみたら、電車やエレベータが停まって大変な事になっていたようだ。
 遠出していたらかなり悲惨な目にあっていたかも知れない。
 やはり休日は手近な所で過ごすに限るな(笑)。
 午前中にあややんを連れて小学校の温水プールへ。
 今日は気温がちょっと低めだったのと、夏休みに入って子供たちは別な所へ行ってしまったのか、先週よりも人は少なめ。
 あややんは腕にフロートを付けて、仰向けになって足をバタバタさせて進むという技を習得(笑)。そんな泳ぎ方でも割と速く進むのは意外。注意してないとすぐに見失ってしまいそうだ。
 ゴーグルをつけて顔を水面につけ、プール底の線が上から見るとぐにょぐにょなのに、水の中だと真っ直ぐに見えるというのを、大発見したかのように教えてくれたのが面白かった。
 そういうのも一つの「ευρηκα!(ヘウーレカ)」なんだろうな。子供の日常はヘウーレカに満ちている。
 午後は部屋の掃除をして、夕方まで録画したビデオを見たりして過ごす。
 今週の「世界ふしぎ発見!」は機関車トーマス誕生にまつわる話で、なかなか面白かった。遊園地の電車のような、異様に小さな蒸気機関車が走る鉄道は一度乗りに行ってみたいな。
 この番組は途中のクイズに視聴者が電話で参加できるようになっていて、その為にはリアルタイムに見ていないといけない。ちょっと前にリニューアルしてからそうなったんだけど、これって間違いなくHDDレコーダ普及によるCM飛ばし対策だよなぁ(笑)。
 どの程度効果があるものなんだろうか?
 夕方から一家で西原商店街の夏祭りへ。
 商店街の夏祭りは盆踊り大会なんかと違ってプロの出店が無く、商店街手作りの出店なので値段が安い。たこ焼き150円、フランクフルト100円、ちらし寿司200円だもんね。
 たこ焼きが生焼けギリギリだったのはご愛敬(笑)。
 ここでも保育園のあややんと同じクラスの子が何人か来ていて、子供同士で結構楽しんでいたようだ。
 七時半ぐらいまで商店街にいて、そのあと昨日と同じ盆踊り大会の会場へ移動。
 帰宅したのは九時過ぎ。それから西原商店街の夏祭りで買ってきたちらし寿司を食べて、シャワーを浴びたらあややんの就寝が十時過ぎになってしまった。
 「面白南極料理人」読了。
 死と隣り合わせの極限生活なのに、なんだかこの本を読むと南極での越冬も楽しそうだなぁと錯覚させられてしまう(笑)。
 実際にはウィルスも生き延びられない死の世界なんだけどねぇ。そんな場所でも生活してしまう人間って、考えてみるともの凄い生命体なのだな。
 自分が南極に行ったら、重装備していても生き延びられそうに無いけど(笑)。
今日のあややん
 盆踊りの大会のゲストで新宿二丁目のおかまバーから来た人(名前忘れた)が異様に気に入ったようで、歌謡ショーをかぶりつきで見ていた。
 西原商店街の夏祭りでもゲストの人が歌っているのを真剣に見ていて、よっぽど歌が好きらしい。将来は演歌歌手?(笑)。
今日の献立
 ちらし寿司。

2005/07/23
 昨日の夜にネットワーク関係のプログラムをちょっと作り始めたら大ハマリして、午前四時過ぎまでかかっても問題が解決できず、撃沈。
 当然ながら今朝は睡眠不足でぐったり。
 でもその後再びプログラムに取り組むと、寝て頭がリセットされたのが良かったのか、割とあっさり解決できてしまった。この手のパターンって多いなぁ。
 考えるより寝るが易し?(笑)。
 ハマっていたのはWinsock2を使った通信プログラムで、非同期ソケットはメッセージで処理するのが普通らしいんだけど、メッセージはウィンドウの無いクラスでは使えないという根本的な問題がある。
 その為に不可視状態のウィンドウを作るというやりかたもあって、確かにそれでもOKなんだが、メッセージを受ける為だけにウィンドウ作るというのはどうも気にくわないし、スマートさに欠ける。
 イベントで処理するというもう一つの方法もあって、今回はそっちで作ってみようとしたのだが、クライアント側のイベント処理は探すとサンプルがいくつか見つかるんだけど、サーバ側は皆無。
 まあ対して違いは無いだろうと高をくくったのが大間違い。FD_ACCEPTイベントは取れるんだけど、それ以降のイベントがどうやっても取れず、結局午前四時過ぎまで悪戦苦闘してしまったという次第。
 なにがいけなかったのかというと、サーバ側のSocketに対してFD_READやFD_CLOSEイベントが来ると思っていたのが間違いで、そっちはaccept関数で戻ってきたSocketから取得する必要があったのだ。冷静になって考えれば分かるんだけど、作ってる最中は頭が混乱してしまって、そこまで考えが至らなかった。
 サーバ側のSocketもFD_READやFD_CLOSEには反応するのだが、イベントがゼロで帰ってくるのがよけいに混乱に拍車をかける原因となってしまった。このへんって陥りやすい気がするんだけど、なぜネット上にはそれに対する情報が皆無なのだろう?
 こんな所にハマるのは私だけという事なのか?(笑)。
 お昼前にあややんを連れて近所の公園へ。
 あややんは最初公園にいた三歳の男の子と遊んでいて、そのあと公園に来た五歳の女の子と鬼ごっこをして走り回っていた。
 不要なPCを処分するため、午後はバスに乗って新宿のソフマップへ。
 中古PCの査定なんかすぐに終わるだろうと思ったのに、実際には買い取り金額が出るのは一時間後だったので、ヨドバシのPC書籍フロアで時間を潰す。
 「WinSock2.0プログラミング」という本があったのでちょっと読んでみたが、大ハマリしたサーバ側で非同期イベントを使う方法は書かれていないようだった。
 一時間後にソフマップへ戻るとPCの買い取り査定が終わっていて、予想額よりもやや低かったが、まあOKの範囲内。買い取りは現金ではなくてプールポイントにして、+10%のルピーポイントもゲット。
 すぐにその足でPCパーツフロアへ行き、ポイントを使って250GBのHDDを購入(笑)。先日オークションで落札したDELLのGX150に入れて使う予定。
 京王新線で幡ヶ谷まで戻り、渋谷区スポーツセンターでmikanとあややんに合流。
 あややんがトランポリンでひとしきり遊んだあと、ソフトクリームでも食べようかと思って食堂に降りた瞬間、ぐらぐらっとかなり大きな揺れが。
 食堂は天井が高くて、外に面した部分は天井まで窓ガラスなんだけど、それが波うっているのがはっきりと見えるぐらいの揺れだった。よくあれでガラスが割れなかったもんだなぁ。
 その後大きな揺れが襲ってくる気配は無かったので、予定通りにソフトクリームは食べる。
 帰りに幡ヶ谷の書店へ寄って「クッキングパパ(81)」「ヨコハマ買い出し紀行(13)」を購入。スーパーで買い物して帰宅。
 ヨコハマ買い出し紀行は、物語の最初から滅びへ向かう世界の話だったけど、ここに来てそれが更に先へ進んだような感じ。滅びへ向かう途中が永遠に続くお話のような気がしていたけど、それは停滞ではなくてスローなだけで、確実に物語は先に進んでいるという事か。
 このままお話が進むと人間が滅びてしまったあとに、ロボットだけが生活している世界という事になってしまいそうだが、この先に何かターニングポイントはあるのだろうか?
 キャラメルコーンのピーナッツは基本中の基本だと思っていたのに、存在を知らない人がいたとは驚き。あのピーナッツをまんべんなく混ぜる方法については、わが家ではキャラメルコーンを食べる度に俎上にのっておりますよ(笑)。
 でも有効な解決策が提示されたという記憶は無いですが(笑)。
 近所の公園で盆踊りがあるので、夕食後にあややんに甚平を着せて連れて行く。
 保育園の同じクラスの子がもう大勢来ていて、男の子は盆踊りそっちのけで公園の水場で遊んでいて、頭からずぶぬれになってるし。
 あややんはお友達とかき氷を一緒に食べたり、魚のオモチャをすくったりして喜んでいた。
今日のあややん
 盆踊りの会場で二回転んで膝をすりむき、帰ってからシャワーの時に大泣き。
 今日は午前中に公園で走り回り、午後はトランポリン、夜は盆踊りとフル稼働だったので、ベッドで絵本を読んだあと三分で熟睡。
今日の献立
 冷や汁とチキン南蛮。

2005/07/22
 今日も遠方の会社で仕事。
 通勤時間片道一時間半なんていうのは、普通の通勤時間圏内で遠距離通勤の範疇には入らないのかも知れないけど、今まで30分だったのが三倍になるとやっぱり遠いなぁと感じてしまう。
 徐々に会社での仕事は減らして、そのうち在宅で仕事できるようにしたいと思っていたハズなのに、なかなか思ったようには行かないもんだなぁ(笑)。
 客先の会社で借り物のPCを使ってプログラムを組んでいたら、以前に作ったネットワーク関係のプログラムがまるっきり動かなくなって、ちょっと悩む。
 ソースファイルからコンパイルし直してもダメで、プログラムはちゃんと動いているのにSocketがコネクトできない。
 ふとタスクバーを見るとノートンのアイコンがあって、もしや?と思ってチェックしてみたら、なんとファイアウォールがWebブラウザ以外の全ての通信を遮断するように設定されていた(笑)。
 最初に気付くべきだったけど、ネットワークプログラムの開発用として借りたPCに、まさかこんなガチガチなファイアウォールが設定されているとは普通思わないよなぁ。
 帰りにコージーコーナーでジャンボシュークリームを三個買っていく。
 笹塚駅でmikanから電話があり、いま駅を出たところにいるという事だったので、改札で合流。買い物して一緒にあややんをお迎えに行く。
 公園に盆踊りのやぐらが立っていて、夏だなぁという感じ。
 今日は割と涼しくて、夜はエアコン無しでも大丈夫だった。日中は暑くても我慢するから、夜はいつもこのぐらいの涼しさだと良いんだがなぁ。
今日のあややん
 ひらがなを読むのはほぼ完璧になったけど、書くのはまだまだだろうなぁと思っていたら、以前に自分で描いたうーたんとワンワンの絵の横に「ううたん」「わんわん」と書き始めて、しかもちゃんと読める字になっている。
 自分の名前もちゃんと書けてるし。ちょっとビックリ。
今日の献立
 真アジの干物。

2005/07/21
 梅雨明けの発表は三日も前だけど、ホントは今日が梅雨明けなんじゃないか?と思いたくなるような夏らしい天気。
 でも相変わらず遠方の会社で仕事なので、明るい日射しとは裏腹に気分は沈みがち。よその会社だと勤務中に日記も書けないしなぁ(笑)。
 仕事先の会社の最寄り駅にはミスタードーナツがあるので、帰りに買って行きたいのだが、バスが駅に着いてから電車の発車時刻までは10分も無い。
 モタモタしていると乗り遅れる危険性があるから、どうしようかと思ったんだけど、まあ間に合うだろうと踏んでバスを降りてからお店へダッシュ。しかし、いきなり信号に引っかかる(笑)。
 幸いレジに並んでいるお客はいなかったので、オールドファッションx2、フレンチクルーラーx2、ポンデケージョ、エンゼルフレンチ、D-POPの七個を素早く注文。これならギリギリで間に合うだろうと思ったら、レジのにーちゃんがいちいち確認しながら箱に詰めやがる。いや丁寧なのは良いんですけど(笑)。
 お店を出ると発車時刻2分前。
 再びダッシュで改札に向かい、階段を駆け上がると....なんと事故で電車が遅れていて、急がなくても余裕で間に合う状態だった。思わず脱力(笑)。
 新聞でスコッティことジェームズ・ドゥーハン氏がお亡くなりになったことを知る。
 宇宙船が遭難しながらも転送装置のバッファをループさせるという機転で、75年後の24世紀まで生き延びたスコット機関長ですが、この先再び24世紀を舞台にした新シリーズが作成されたとしても、もうゲスト出演されることは無いのですね....
 ご冥福をお祈りいたします。
今日のあややん
 保育園のお昼とおやつ、いつもは食べ終わるのが一番最後なのに、今日は早く食べてお昼のパンはお代わりもしたよと、嬉しそうに教えてくれた。
今日の献立
 ナムルと玉子焼きと鰹の叩きと韓国海苔。
 最初は海苔巻きにするつもりで玉子焼きを作ったんだけど、途中で面倒になったのでそのまま食卓に並べてしまった(笑)。

2005/07/20
 今日は朝から某所でお仕事。
 よその会社で仕事するのは慣れてるから良いんだけど、場所が遠すぎるので初日から意欲減退(笑)。最近なんかこのパターンばっかりだな。
 どのぐらい遠いかというと、休日にうちでちょっと遠出しようかと言って、電車に乗って出かけるぐらいの場所だ。しかも駅からバスに乗って、そこから更に歩く。
 歩いている途中にトウモロコシ畑とかあるし(笑)。
 スレッドを扱うプログラムを書いていて、UIスレッドはCWinThreadから継承したオブジェクトに独自メソッドを追加できるんだけど、ワーカスレッドだとそういった使い方をしている例を見ない。
 ワーカスレッドはスレッドの起動時にstaticな関数を引き渡すようになっていて、それに自分自身を指定できれば同じようなパターンになるのだが、それは無理なようだ。鶏が先か卵が先かという話になっちゃうもんなぁ。
 実は姑息な手を使って無理矢理に同等のプログラムを書いてはみたのだが、メモリエラー出まくりで収拾がつかなくなってしまった。やっぱり素直にCObjectから継承したクラスに、CWinThreadを組み込んだ方が良さそうだな。
 帰りはバス停まで走り、バスを降りてから駅まで走って急行に飛び乗ったが、それでもいつもより帰るのが遅くなってしまった。遠距離通勤はやっぱりいや〜ん(笑)。
 まあ電車の中で本が読めるのだけが唯一の救いか。
 おかげで「ネコソギラジカル (中) 赤き征裁VS.橙なる種」を読了できた。
 それにしてもここまで徹底的に予想を裏切る展開になるとは。相変わらず良いキャラクターを惜しげもなく使い捨てにしてるしなぁ。
 もはやストーリーはどうでも良くて、変なキャラクターを書きたいが為に小説書いてるんじゃないかという疑惑も(笑)。
 録画した「交響詩編エウレカセブン」を夜中に見る。
 やっぱり今回は総集編だったか。オープニングとエンディングは新しくなっていたけど、前の方が曲は好きかな。
今日のあややん
 昨日は連休明けのせいもあってか、朝保育園でなかなかお別れできなかったのだが、今朝は保育園へ行ったら鞄も置かずに鉄棒にぶら下がって遊んでいた。
 鉄棒にぶら下がるのも前は一瞬だったけど、今はもう10秒ぐらいはぶら下がっていられるようだ。
今日の献立
 ギバサ冷麺。海草を練り込んだ奴で、へぎそばみたいな感じ。

2005/07/19
 関東地方は昨日梅雨明けしたらしいのだが、今日も蒸し暑くてあんまり梅雨明けしたという感じはしない。
 こんな日は極力外に出たくないのだが、午後から打ち合わせの予定が入ってしまい、朝からげんなり。しかも以前にやった仕事の工場設置が忘れた頃になってようやく日程が決まり、来週名古屋への出張が確定になって、更にげんなり(笑)。
 午後から会社の人と一緒に某所へ打ち合わせに出る。
 会社から電車とタクシーを乗り継いで一時間半ぐらいかかるので、行くだけでもう気疲れ。その状態から三時間の打ち合わせは、拷問に近い(笑)。
 やっと解放されて中央線の駅に行くと、電車が人身事故で止まってるし....久しぶりに中央線利用するなぁと思ったらこれか。
 図書館に返し忘れた本があったので、帰りに笹塚図書館へ寄って本を返却。駅前に返却用のポストが欲しいぞ(笑)。
 紀伊國屋書店で月刊アスキーを買い、幡ヶ谷まで歩いてライフで買い物して帰宅。
 昨日の高尾山行きで肉体的に疲れていたのと、今日暑い中遠方まで打ち合わせに行ったのと、精神的ダメージが重なってヘロヘロ。夕食後すぐに寝てしまう。
今日のあややん
 インターホンが鳴ると椅子に乗って受話器を取り、ちゃんとロックを開けてくれるようになった。もう少し大きくならないと無理かと思っていたけど、意外と早くできるようになったなぁ。
今日の献立
 お好み焼き。

2005/07/18
 午前中に掃除。
 今日は朝から暑くてエアコン全開だったのだが、掃除の時はエアコン止めて窓を開けるから、熱風が吹き込んできて掃除機かけながら汗だく。おまけに掃除機からも温風が吹き出るし(笑)。
 掃除終わってからあややんと一緒にシャワーを浴びる。
 一昨日ラクーアヴィレッジヴァンガードで買ってきたアレッポのオリーブ石鹸で自分の体と頭を洗ってみたけど、なんだか異様に皮膚の脂っ気が無くなった感じがして、本当に肌の弱い人間が使っても大丈夫なのか不安になる。
 まあしばらく試してみよう。
 とにかく暑いので、少しでも涼しいところに行こうという話になり、お昼前に家を出て笹塚から京王線に乗り、高尾山へ。
 でも高尾山口の駅を出ても、あんまり涼しくなかった(笑)。
 車内が冷房効いてたからなぁ。
 着いたのはお昼をちょっと過ぎたあたりだったので、最初に麓のそば屋でお昼。山菜そばと、たぬきそばを食べる。
 それからリフトに乗って中腹へ。あややんはリフトを怖がるかと思ったけど、全然平気だった。
 さすがに海抜462mまで上がると気温もぐっと低くなり、木陰は涼しくて快適。参道を薬王院まで登り、そこから更に山頂まで登る。
 下りは三号路を歩いて参道まで戻り、一号路を歩いて麓まで降りる。三号路は山道で良かったけど、一号路は車の通る道で歩いてもあまり面白くないし、斜面が急なので歩きづらい。
 以前に行ったときも同じコースで下って、その時もそう思ったはずなのに、すっかり忘れてるし(笑)。次に行ったときは忘れずに別コースで行こう。
 麓に降りてお昼を食べたのと同じそば屋に再び入り、かき氷と味噌おでんで小休止。あややんは口の周りをイチゴシロップで真っ赤にしていた。味噌おでんの味噌には山椒が入っていて、なかなかいける。今度自分でもやってみようかな。
 高尾山口の駅から京王線に乗り、笹塚まで戻る。さすがにあややんは疲れて熟睡。
 クイーンズ伊勢丹で買い物して帰宅。
 クイーンズで買った群馬産の「湯上がり娘」という枝豆が、茹でている最中から豆の美味しそうな匂いがしていて、食べてみるとこれが旨い。おもわずビールが進んでしまった(笑)。
 あややんもお気に入り。
今日のあややん
 高尾山で薬王院へ登る石段を一人でがしがしと登り、山頂まで手助けなしで登り切った。下りも途中で何度か立ち止まったりしていたが、それでも最後まで行けたのは偉い。ますます体力ついてきたなぁ。
 下りは「かき氷たべた〜い」と言いながら歩いていて、麓のお店でイチゴのかき氷を食べたときは、ものすごく嬉しそうだった。
今日の献立
 厚焼き玉子、大根おろし添え。

2005/07/17
 午前中はあややんを連れて近所の小学校の温水プールへ。
 以前あややんと同じ保育園で、今は小学校一年生の子がプールに来ていて、一緒に相手をしていたらプールの端から端まで全力で引っ張らされたりして、激しく疲弊する(笑)。
 世の中の小学生のお父さんは大変なのだなぁ。
 ってうちももうすぐか(笑)。
 夕方近くに新宿であややんの祖父母と会うことになり、mikanとあややんはバスで新宿。私は図書館に返却する本があったので、図書館へ寄ってから京王新線で新宿へ向かう。
 前回借りた本が多すぎて、読み切れなかった本を図書館へ行く前に延長しようと思ったのに、昨日までは予約が入っていなかったのが今日になって予約が入っていて、延長不可になっていたのは失敗。もっと早めに延長しておくんだった。
 今回借りたのは「魚焼きグリルの簡単レシピ」「自転車ツーキニストの憂鬱」「ネコソギラジカル (中) 赤き征裁VS.橙なる種」「面白南極料理人」の四冊。
 新宿のヨドバシで写真のプリントを出し、京王百貨店のコロンバンでmikan、あややん、あややん祖父母の一行と合流。
 アイスコーヒーを飲んでからお店の外に出ると、京王百貨店の8Fは以前とはだいぶ雰囲気が変わっていて、健康食品やリラクゼーションなお店が増えていた。しかも昨日ラクーアで行ったばかりの斑尾高原牧場の直営店「サンクゼール・ワイナリー」もここにあるではないか。
 好きなお店なのだが、東京ドームまではなかなか行けないなぁと思っていたのに、新宿にもあるとは灯台もと暗し(笑)。昨日ジャムを三瓶買ったのに、今日もまたジャムとクラッカーの大袋を買ってしまった。非常に危険(笑)。
 そのあと7Fに降りて「ボーネルンド」でオモチャを見る。
 電動工具で有名なBOSCHの名前が付いた「BOSCH mini」というオモチャがあって、これがなかなか馬鹿にできない出来で感心。ドリルドライバーなんか本物ソックリなデザインで、回転方向までちゃんと変えられる。
 子供にはもったいないくらいだ(笑)。
 京王百貨店の地下フロアでパンと総菜を買い、バスに乗って帰宅。
今日のあややん
 エスカレータで京王百貨店の1Fまで降りたときに、一目散に違う方向へ走っていくから何かと思ったら、扇子売り場のコーナーへ行っていた。
 なぜ扇子?(笑)。
今日の献立
 鶏手羽のピリカラ揚げ。

2005/07/16
 今日中に作って客先へ送ってしまいたいドキュメントがあったので、午前中だけ休日出勤。
 今日送っても目を通して貰えるのは連休明けになってしまう可能性が高いが、作って送ったという事実が大事(笑)。
 お昼はラクーアムーミン ベーカリー&カフェで食べることになったので、午前中に仕事を片づけて新高円寺駅へ向かう。途中で書店に寄って「星界の断章(1)」を購入。「超外伝」と一部で噂されていた本だけど、読んでみて納得(笑)。
 丸ノ内線で四谷まで行き、南北線に乗り換えて後楽園駅まで行くと、お茶の水へ行っているmikanとあややんはまだ到着していなかったので、ラクーア4Fのヴィレッジヴァンガードで時間を潰す。
 ガチャピンチャレンジのDVDっていつのまにか三枚も出ているのか。そのうちまとめてレンタルしてこよう。
 合流してラクーアの中庭に入ると、以前は無かったメリーゴーランドと、逆バンジーとでも言うのかトランポリンの上にワイヤーを付けて乗り、空中高くジャンプする「JUMPZONE」というアトラクションが増えていた。
 逆バンジーはちょっとやってみたかったのだが、体重制限に引っかかってしまうので断念(笑)。あと3キロ痩せていれば....
 あややんがメリーゴーランドに乗ったあと、ムーミン ベーカリー&カフェで昼食。スープランチとピザランチを食べる。ここはランチに焼きたてパンが食べ放題で、パン好きにはたまらない。
 以前来たときにはパンのところにバターしか無かったけど、今日はクランベリーとハチミツ入りクリームチーズなんていうのが置いてあって、これがまた焼きたてパンに合う。おかげでかなり食べ過ぎ。
 3キロ痩せるどころか2キロぐらい太ったんじゃないだろうか?(笑)。
 お昼を食べてからラクーアのショップに戻り、ヴィレッジヴァンガードでアレッポのオリーブ石鹸を購入。そのあと「東京さんりお屋」を覗いたりしてから、あややんの希望で大観覧車「ビッグ・オー」へ。
 今日は曇り空だったから、あまり景色は良くなかった。Tokyo Dome Cityで「魔法戦隊マジレンジャー」ショーをやっているのは上から見えたけどね(笑)。
 観覧車を降りて子供が乗れるようなアトラクションのある側へ移動すると、「タワーハッカー」の子供版「キッズハッカー」にあややんが乗りたがる。でも身長が100cm無いと乗れないので、3cmほど足りない。
 それでも一応行ってみると、靴を履いている分が上乗せされて、ギリギリで乗せて貰うことができた。本人は乗っている間かなり表情が引きつっていたが、「たのしかった〜」と言っていた。
 そのあと「ボールプール」へ行き、存分にボールに埋まる(笑)。
 ラクーアのショップへ引き返し、斑尾高原牧場の直営店「サンクゼール・ワイナリー」で七穀バター、黒すぐりジャム、こけももジャムを買う。ここのジャムやバター類は結構好きなので良く買うんだけど、スーパーでは決まった種類のしか見かけなかったのが、ここは直営店だけあって全種類ずらっと置いてある。
 しかも全部試食可だし。とっても危険(笑)。
 後楽園駅から南北線に乗り、市ヶ谷で都営新宿線に乗り換えて幡ヶ谷まで帰ってくる。どうも東京ドームって行きにくい印象があったんだけど、乗り換え一回で済むから実は楽なんだよなぁ。市ヶ谷の乗り換えで地下通路を一駅分ぐらい歩くけどね(笑)。
 オークションで落札したDELLのOptiPlex GX150が午前中に届いていたので、夜に動作チェック。
 このPCって標準ではチップセットのオンチップビデオを使用するようになっているのだが、届いた奴はAGPスロットにハーフのビデオカードが装着されていて、ちょっとお得な感じ。装着されていたのはnVidiaのRIVA TNT 16MBビデオカードで、最新のビデオカードと速度的には比べものにもならないが、オンチップビデオよりはマシ。メモリも喰わないし。
 サブPCから抜いた256MBのメモリと、転がっていた2.5GBのHDDを装着して、とりあえずOSをインストール。本体にWindows2000のプロダクトIDが貼ってあるんだけど、こういうのってライセンス的にどうなんだろう?
 動作的には全く問題なし。
 容量が大きめのHDDを突っ込んで、ファイルサーバとしても使えるようにするというのが良いかな。
今日のあややん
 ラクーアムーミン ベーカリー&カフェへ行ったときに、前回来たのがいつだったのか私もmikanも全く思い出せなくて悩んでいたら、あややんが「まえはかぼちゃがあったよ〜」と教えてくれた。
 そういえば確かにハロウィンの時だった。
 さすがに若いだけあって親よりも記憶力が良いなぁ(笑)。
今日の献立
 素麺と春巻き。

2005/07/15
 昨日とうって変わって、今日は朝からバリバリに暑い。
 会社まで歩いていく間にもう汗だく。エアコン全開。保育園はきっとプール日和だろう(笑)。
 XPのエクスプローラでファイル検索を行うときに、いちいち検索コンパニオンが出てくるのがうざったいので、設定で消せないんだろうか?と思って調べてみると、ちゃんとWindows2000時代の検索スタイルに戻す方法があった。
 あるんなら隠したりしないで、ちゃんと選択できるようにしておいて欲しいぞ。
 お昼に外に出ると、朝よりも更に暑い。間違いなく30度は超えている。
 東高円寺のATMまで行ってお金を下ろし、会社へ戻る途中にセブンイレブンへ行くと、なんと「金ちゃんヌードル」を売っているではないか。懐かしさでつい買ってしまった(笑)。何年ぶりだろう?
 昨日リサイクルショップで見つけたタワーサーキュレーターは今日もまだあったが、結構でかいので買うのを躊躇。今日は金曜日で保育園から持ち帰る荷物が多いから、とてもこんなもんぶら下げてお迎えには行けない。
 ちょっと保留。
 WindowsのスレッドにはワーカスレッドとUIスレッドの二種類があって、スレッドでメッセージを受けるためにはUIスレッドを使う必要がある。
 でもワーカスレッドに比べてUIスレッドは使うのが面倒で大変。
 と思っていたんだけど、なんか久しぶりにそのへんいじってみたら、別に面倒でも無かった。
 いやワーカスレッドに比べれば面倒なのは確かなんだけど、それ以前にもっと面倒な事を山ほどやっていたから、いつのまにか慣れてしまったらしい。
 喜んでいいのやら(笑)。
 1チップMSXの予約台数が2000台を超えていたが、あと35日で5000台は難しいんじゃないだろうか?
 予約台数に満たない場合は西和彦氏がポケットマネーで不足分を買うと言っていたらしいけど、このまま行くと本当にそうしない限りは無理そうな感じ。
 というか迂闊にそんな事言わなければ、もっと予約台数は増えたのでは?(笑)。
 帰りに幡ヶ谷でバスを降りると、なにやら食べ物屋らしい内装工事中の店舗があって、ちょっと気になっていたんだけど、今日よく見てみたら「Sガスト」と書かれた紙が貼ってあった。
 Sガストってガストの小さい奴か?と思ったら本当にそうだし(笑)。カウンター形式でガストのメニューが食べられるお店というスタンスらしい。こんなお店があったのか。
 まあでも利用する機会は無いだろうなぁ。
今日のあややん
 最近ご飯をちゃんと最後まで食べるようになったので、保育園ではどう?とあややんに聞いてみると、ちゃんと全部食べていると答えた。
 でもやっぱり食べ終わるのは一番最後らしい。
 「きらいなものもちゃんとたべるよ〜」と言っていて、それは偉いねぇと褒めたら、「まよねーずつければ」とか言ってるし(笑)。
今日の献立
 冷やし中華。

2005/07/14
 スペースシャトルの打ち上げはどうなったかなぁ、と思って朝起きてすぐにTVをつけてみたら、センサー異常で打ち上げ直前に中止になっていた。
 宇宙作家クラブの取材班が現地入りしているので、出社してからニュース掲示板をチェックしてみたけど、まだ詳細は不明なようだ。そりゃいくら現地にいるからって、公式発表が無ければトラブルの詳細なんかわかりっこないよなぁ。 
 午後からまた遠方へ打ち合わせ、会社から電車とバスを乗り継いで一時間半というのは、それだけで精神的に疲弊してしまうのに、打ち合わせがまた莫大な精神ダメージを受ける内容だったので、終わったときにはヘロヘロ。
 会社に戻るととっくに退社時間を過ぎてしまうから、そのまま直帰してしまいたい所なのだが、会社でやらなきゃならない事が残っているのでそうも行かない。
 精神ポイントがマイナスになってしまいそうだ(笑)。
 こういう時に子供の顔を見ると、癒されるのが実感できる。
 会社へ戻るときに途中にあるリサイクルショップをちょっと覗くと、太いパイプのような送風機が置かれていて、興味を惹かれる。
 エアコンの送風に使われているシロッコファンを使った床置きの送風機らしいのだが、家庭用でこんなタイプのは見たことが無かった。
 自宅でエアコンの冷風を他の部屋に送るのに、丁度良さそうな気がするな。明日また見に行って、残っていたら動作確認させてもらおう。
 帰りはバスで笹塚。
 サミットで買い物して十号通り商店街を通ると、オーガニックデリの前に行列ができている。三つ星シェフのお総菜店としてオープンした割には、いまいち繁盛している気配が見られなかったのだが、行列とは珍しいなぁと思って近くへ行くと、なんとメロンパンのお店に変わっていた(笑)。
 割と最近OPENしたばっかりなのに、もう潰れたのか?と思ったけど、よく考えたらメロンパンは以前から売っていたし、お店の奥の方が改装中みたいなので、改装期間中はメロンパンだけ売るようにしたのかも。
 たまたま夜にTVをつけたら「天才!志村どうぶつ園」という番組をやっていて、普段見たことが無いんだけどあややんがチンパンジーに興味を示したのでそのまま見ていたら、チンパンジーの「パン君」が異様に賢いので驚く。
 トレーナーの指示通りに動いているんだろうけど、それでも望遠鏡にコインを入れたり、デジカメのシャッター押したりできるのは凄いなぁ。この場合凄いのはパン君じゃなくてトレーナーか?(笑)。
 ちなみにパン君が持っていたデジカメはうちのと同じだ。あれって撮影モードにしたままだとすぐにバッテリー無くなってしまうから、TVに写ってない部分で頻繁にバッテリー交換してるんだろうな。
 軽石ふぁくとりぃの日誌秋月のUPSはバッテリー交換しなくてもそのまま使えて、店頭ではバッテリー無しで\1,500で売っているという情報が。
 \4,000だとちょっと考えてしまうけど、\1,500ならOKな値段だなぁ。
 まあすぐにバッテリーダメになっちゃうかも知れないけど、標準品だから入手は簡単。
 問題はとてもじゃないけど秋葉原なんて行っている暇がないという事だな(笑)。
今日のあややん
 昨日mikanが新しい水着を買ってきたので、プール開きに意欲満々だったんだけど、あいにく今朝は曇り空で気温も低い。
 家を出るときにプールはダメかも、と言ったらもう絵に描いたようにしょんぼりとして、保育園までトボトボ歩いていたのに、保育士の先生が「プールにお湯入れてプール開きやるよ」と言ったら急に元気になった(笑)。
今日の献立
 豚肩肉とニラもやし炒め。

2005/07/13
 今朝はだいぶ涼しい。
 明け方に少し雨が降ったようで、外に出ると地面が部分的に濡れていた。いつものように中野行きのバスに乗って、杉山公園で降りるとまた少し雨が降っていたが、すぐにやんだようだ。
 軽石ふぁくとりぃの研究レポートページに、気になっていた12V1AスイッチングACアダプタ分解レポートが上がっていた。
 秋月の製品紹介には出力端子が8Pモジュラージャックになっていると書かれていて、確かに8Pモジュラジャックには違いないけど、サイズが違うのでLANケーブルがささらないらしい。やっぱりこの手のジャンクには落とし穴が潜んでいるなぁ(笑)。
 LANケーブルがささらないとしたら、この商品の関連商品欄にLANケーブルがあるのは不味いのでは?>秋月。
 出っ張りのあるモジュラージャックって、調べてみるとキー付きという種類らしいけど、見た覚えが無いなぁ。何に使われているのだろう?
 お昼は遠くまで食べに行く気がしなかったので、近所のセブンイレブンでサンドイッチを買ってくる。
 サンドイッチにスヌーピーのポイントシールが貼られていて、30ポイント集まるとスヌーピー絵皿が貰えるらしいのだが、今から集めたのでは間に合いそうにないなぁ。ポイントシールが月別になっていて、当月しか有効じゃないという所が微妙にセコいぞ(笑)。
 オークションにDELLのOptiPlex GX150のPentiumIII 1GHzタイプが出ていて、HDDとメモリ無しの半ベアボーンで\7000と格安。
 このモデルはTualatin対応だから、自宅PCのアップグレード用にTualatin変換下駄とCPUを買うよりも、こっちのほうが安くあがってしまう(笑)。
 入札してみるとあっさり落札。
 このクラスのPCも最近ではもはや人気無し?
 帰りのバスの中から「クラヤミ星堂」という看板が見えて、なんか妙な看板だなぁと思っていたら「クラヤミ星堂」じゃなくて「クラヤ三星堂」だった(笑)。
 まあそれだけ。
 「かみちゅ!」三話目。
 オープニングが前回の話のダイジェストというパターンは「R.O.D -TV-」と同じだなぁ。ということはあと何話かすると正式なオープニングに変わるという事かな。
 猫のタマの声がR.O.Dのアニタと同じで、今回初めて喋ったけどやっぱりアニタが喋っているようにしか聞こえない(笑)。貧乏神の声も同じ人?
今日のあややん
 シャワーの後に冷蔵庫からアイスを出して食べて「コウ!コウ!」と言ってるから何かと思ったら、「COOL」と言っているのだった(笑)。
 NHKの「えいごであそぼ」で覚えたようだ。
今日の献立
 サーモンのムニエル。最初に高温で皮をカリっとさせて、あとは中火でじっくり。

2005/07/12
 電車でちょっと遠方まで打ち合わせ。
 お昼には終わって会社へ戻ってこれたけど、なんか異様に疲れた。なので今日の日記は短め(笑)。
 「子どもたちは夜と遊ぶ」読了。
 面白かった。以上(笑)。
今日のあややん
 最近はこどもちゃれんじ教材のおてつだいセット(エプロンと帽子と名札)を着用して、ご飯の時に運ぶおてつだいをやっているのだが、そろそろ運ぶだけというのも飽きたらしく、今日は作るのを手伝いたいと言い始めた。
 野菜切りたいとか言ってるし。
 さすがにそれはまだ危険なので、今度餃子でも作らせてみよう。
今日の献立
 オカラの炒り煮と、鰹のタタキ。

2005/07/11
 朝から暑い。
 バスを降りて会社まで歩く間に、汗じっとり。たまらずに出社してすぐにエアコンをつけてしまう。
 日中の最高気温は32度まで上がったらしい。こんな日に外歩いたら熱中症になってしまいそうだ。
 そういえばYahoo!天気情報には各種指数ページがあって、「紫外線指数」「ビール指数」「熱中症指数」にはそれぞれ非常に分かりやすいスポンサーが付いているのに、何故か「洗濯」「アイス」なんかには付いていない。
 「ビール指数」のページ見るとビールが飲みたくなるので、アイス指数なんかは宣伝効果ありそうな気がするんだけどねぇ。
 オークションにDELLの保守品と思われるマザーボードがよく出品されているのだが、DELLマザーは電源コネクタのピン配列が特殊な奴があって、事前にチェックしておかないとうっかり落札した時に困る。
 でも種類が多いからいちいちチェックするのも大変で、どっかにまとめたページが無いかなぁと思って探してみたら、ちゃんと存在していた。さすがインターネットはなんでもあるなぁ(笑)。
 やや情報は古いんだけど、オークションに出てくるマザーはこのくらいの時代のが多いし、VAIOのマザー情報なんかもあるので、参考にさせていただこう。
 帰りに笹塚のカルディへ寄って、チーズ(マリボー)とタイのナッツ買い、投票用紙を貰ってサマーキャンペーンに応募してくる。当たるかな〜。
 以前から気になってるんだけど、応募するのに投票用紙と言うのは間違ってるような気が....どの賞品が一番人気があるのか?という意味での投票なら良いのか?
 明日はちょっと遠方まで打ち合わせに行くので、早めに寝ようと思ったんだけど、ちょっとだけと思って読み始めた「子どもたちは夜と遊ぶ(下)」が下巻になってから驚愕の展開で、結局早めに寝るのは無理だった(笑)。
 明日電車の中で寝過ごさないようにしないと....
今日のあややん
 保育園で先生に「昨日何食べた?」と聞かれて「なっとう!」と答えて、更に「だってきのうはなっとうのひだったから!」と答えていたらしい。
 教えたわけじゃないのに、親の会話を聞いてちゃんと覚えてるし。迂闊なことは言えないなぁ(笑)。
今日の献立
 ホタテとエビの焼売。

2005/07/10
 近所の小学校の温水プールは、日曜日の午前中が幼児優先タイムになっていて、水深が70cmに設定されている。
 昨夜の豪雨が嘘のように今日はすっかり晴れて、朝から気温も急上昇という絶好のプール日和。ということであややんを連れてプールまで行く。
 考えることはみんな同じらしく、行ってみるとプールは子供達とその親でほぼぎっしり。でも水遊びが目的だから、混んでいても問題は無い。あややんの腕にフロートを装着して、リング拾いをやったり大きなフロートの上に乗せてカヤックのように漕がせたりして遊ぶ。
 プールで二時間たっぷり遊んだあと、外のコンビニでmikanと合流。
 お昼は六号通りの納豆丼専門店「ねばり屋」へ食べに行く。だって今日は納豆の日だし(笑)。
 お店に行ってみると、納豆の日記念で納豆50%増量サービス中だった(笑)。ここの納豆は大粒で臭いが少なくて美味しい。
 プールで遊んでお腹が空いたあややんは、納豆定食を一人で完食。
 帰りにconcentでケーキを買っていく。
 商店街から微妙にずれた位置にあるので、開店当初はどうかなぁと思っていたのだが、もうすっかり定着したようで次々とお客さんが来ていたから、これなら潰れることはなさそうだ。
 ささはた地区にはケーキ屋が少ないから、このまま頑張って欲しいぞ。
 カシスとショートケーキと、ココアロールを買って帰宅。
 午後は掃除してから笹塚方面へ買い物に出るつもりが、プールで体力を使い果たしてしまい、ちょっと横になって寝覚めたらもう夕方(笑)。
 買い物は諦めて、部屋の掃除だけちょっとやる。お昼を食べて帰るときに、牛乳を補充しておいて正解だった。
 「交響詩編エウレカセブン」を二話まとめて見る。
 話的にはこれで一区切りという感じかな。来週は総集編?敵味方がやむなく呉越同舟するパターンってなんか好きだ。
 それにしても、相変わらずアニメでは光速で飛んでくるレーザーを避ける事が可能なのか(笑)。ガンダムの世界ではビーム兵器はレーザーじゃなくて光速以下の代物らしいけど、エウレカの世界も同じなのかなぁ。
 まあ実際にアニメでレーザー兵器の撃ち合いとかやると、一瞬で終わってしまって絵にならないというのは分かるんだけど、ちょっと気になる。
 先日の日記に書いた秋月の謎な12V1AスイッチングACアダプタは、軽石さんの手によって既に捕獲、解体されていた。素早いなぁ。
 分解レポート期待してます(笑)。
 夜中に日記を書きながら「ぱにぽにだっしゅ!」をリアルタイム試聴。
 原作知らなくて、あずまんが大王みたいな感じかなぁと思っていたんだけど、なんだかかなり位相が違う感じ。
 宇宙人の艦長を麦人さんがやっているという、トレッキーな理由だけで見るのは辛いかも知れない(笑)。
今日のあややん
 プールのあとのシャワーで、一人で頭からばしゃばしゃとシャワーをかけていたので、夜のお風呂の時に一人でシャンプーをやらせてみたら、ちゃんと自分で洗えていた。
 最後の流す所がまだ完全じゃなくて、泡が残っていたからそこだけは手伝ったけど、ちゃんと成長するとできるようになるもんだなぁ。
今日の献立
 若鶏手羽レモンペッパー炒めの残りと、タラコ。

2005/07/09
 午前中にNTTの工事が来ることになったので、PCとプリンタの谷間に埋もれているVDSL端末にアクセスできるように、朝から机の上とその周辺を片づける。
 工事の人が来たのは11時くらいで、工事とは言ってもVDSL端末を50Mbpsから100Mbps対応のに交換するだけだから、時間的にはほんの数分。その後開通チェックに別の人が来て、無事に工事は完了。
 回線速度は倍になったわけだけど、なんか体感速度はほとんど変わらない。
 開通チェックでフレッツ・スクウェアへ直結したときは50Mbps近い速度が出ていたから、旧型のルータがボトルネックになっている可能性が高い。先日注文したコレガCG-WLBARAG2-Pが届いたら、もう少しは速くなるかも。
 午後からmikanとあややんと一緒に、中野弥生町にあるお煎餅屋のセールへ行く。
 ここのセールは買い物カゴの代わりに空き段ボール箱が積み上げてあって、お客が全員段ボール箱持ってうろうろするという、冷静に考えるとなんだか妙な光景なのだが、実際にその場に行くとあんまり違和感は無い。
 みんな段ボール箱にぎっしりとお煎餅を詰め込んで買っていくもんだから、ついつられてこっちもお煎餅七袋と、かなり大きめの缶を一個買ってしまった。これでセールに行くのは三回目で、毎回買う量が増えているのがやや不安(笑)。
 まあ大量に買っても美味しいから良いんだけど、今度は食べ過ぎてしまう危険性が....
 お煎餅買いに行ったついでに、とら八であんみつセットを買おうと思って行ってみると、本日は予約販売のみという張り紙がしてあった。
 むぅ、まだ寒天ブームは去っていないのか。はやいところ「あるある」で次のネタを紹介してくれないかな(笑)。
 中野通りのライフで買い物して、中野通りのパン屋「麦工房ペペール」でパンを買って帰宅。
 夜に録画した番組をチェック。
 新番組の「ぺとぺとさん」はまるっきり別な音楽番組が録画されていて、最初はなにかで開始時間がずれたのだと思っていたら、公式ページを見るとTVKの放映開始は7/14からになっている。
 つまりまだ放映されていなかった(笑)。
 予約はiEPGで行っていて、予約した時点ではちゃんと番組情報があったのに、それが正しくない事があるとは思わなかった。そうなったらいったい何を信用すれば良いのだ?
 「かみちゅ!」二話目を見る。
 一話目では良く分からなかったけど、二話目でだいぶ世界観が分かってきた。神様が存在するのは確かで、それが見える人と見えない人がいるという世界なのか。
 一話目の感想で「ジブリっぽい」というのを結構見かけて、自分ではそう思わなかったんだけど、二話目はちょっとそれっぽい感じが見えるかな。でも私が連想したのはそっちよりも「カスミン」だったりする(笑)。
 夜中に降り出した雨はかなりの土砂降りで、豪雨と言っても差し支えないようなレベルの雨だった。
 これだけ強いと梅雨の雨という感じじゃないね。梅雨の雨はもっとしとしとと降ってくれないと、風情がない(笑)。
 そういえば「豪雨」ってどう定義されているのだろう?と思って調べてみると、特に明確な定義というのは無いらしい。天気予報で普通に「集中豪雨」と言っているから、基準があるんだろうと思っていたのに、ちょっと意外。
今日のあややん
 弥生町のお煎餅屋に行く途中に公園があって、そこのすべり台が気に入ってずいぶん長いこと引っかかっていた。
 すべり台とは言ってもコンクリート製の幅の広い斜面で、横に階段とチェーンが付いている。あややんはそのチェーンを使って上まで登るというのを何回もやっていた。
今日の献立
 若鶏手羽レモンペッパー炒め。

2005/07/08
 出社するとまだ誰も来ていなかったので、1Fのセキュリティを解除してからドアの鍵を開けて中に入ると、セキュリティアラームがピーピー鳴っている。
 あれっと思って1Fへ戻ってみると、セキュリティが警備状態になっていた。どうやら昨日最後に帰った人がセットし忘れて、それを私が解除したつもりで警備にしてしまったらしい。
 おかげで警備会社の人が飛んできてしまった。
 警備状態にするのを忘れて帰る奴も悪いけど、解除されているのに気付かずに切り替えてしまうのも相当間抜けだよなぁ。今度からちゃんと状態をチェックして切り替えよう。
 「CPUの創りかた」にALUが入手困難という話が出ていて、それだったらAVRあたりでALUの動作をエミュレートすれば良いんじゃないかなぁと考え始めて、おもいっきり本末転倒な事を考えているという事にしばらく気付かなかった(笑)。
 CPUを作るパーツにCPU使ってど〜すんだよ(爆)。
 「魔王」という名前の焼酎があるというのを小耳に挟み、話のタネに飲んでみたいなぁと思って検索してみたら、すぐに見つかった。
 でも値段が1.8リットルで\16,380とは....720mlでも\8,480だもんなぁ。ふだん1000円台の安ワイン飲んでる身としては、簡単には手が出せません(笑)。
 もっとも高級焼酎というカテゴリで見ると2〜3万円なんていうのはザラで、10万円超えるような恐ろしい代物もあったりするから、それから見れば安いんだけどね。
 Flashゲームの作成に興味が出てきたので、開発環境を調べてみるとフリーのFlash作成ツール「ParaFla」というのが見つかった。
 専用のドローツールもあって、なかなか良くできている感じ。スクリプトベースで色々と細かいこともできそうだ。時間ができたらちょっといじってみよう。
 お昼に新高円寺の書店へ行くとトラ技が並んでいた。今月は8日が発売日なのか。以前は10日が日曜日の時は9日の土曜日が発売日になっていた記憶があるんだが、トラ技も週休二日制になったという事か(笑)。
 日経Linuxも出ていて、今月号はFedora Core 4のDVD-ROM付き。それにからんで仮想化技術Xenの解説や、coLinuxを使ってWindows上でCore 4を動かす記事なんかもあって色々と興味深い。
 DVD-ROMにはUSB-KNOPPIXも収録されているから、今月号は遊べそうだ(笑)。 
 最近発泡酒ばっかり飲んでいたけど、どうも大豆たんぱく系の奴は体に合わないのが分かったので、今日は久しぶりにエビス。やっぱりエビスは旨いなぁ。
 ちなみにおつまみは東ハトの「とりあえず枝豆」。これも旨い。
 飲んでから追っかけ再生でスターウォーズのエピソード2を見たら、途中の半分ぐらい寝てしまった(笑)。
今日のあややん
 もう補助輪無しの自転車に乗れると言うので、朝保育園へ行ったときにちょっと待って乗るのを見ていたら、瞬時にコケてるし。
 先生と練習した時は乗れたらしいが、それって先生が後ろで支えていたからなのでは?(笑)。
今日の献立
 豚バラ肉の冷しゃぶ。

2005/07/07
 今日は七夕。
 あややんの保育園で七夕の催しがあるのだが、天気がどうもハッキリしない。午後三時から始まるんだけど、朝刊の天気予報を見るとちょうどその時間から雨になってるし。
 雨の時は室内で開催で、その時は保護者一名しか参加できないから、なんとか持って欲しいんだが....
 会社でYahoo!ブリーフケースへアップロードした大きめのファイルをダウンロードしてみると、昨日は一時間近くかかったのに、今朝は一分程度しかかからなかった。
 原因はなんだったのかなぁ。謎だ。
 まあでもこのぐらいの速度でやりとりできるんなら、十分に使えそうだ。オークションを使うためだけに毎月\294支払ってるんだけど、その甲斐はあったかな(笑)。
 秋月の新製品をチェックしてみたら、出力端子がモジュラジャックになっている12V1AスイッチングACアダプタという謎な商品が追加されていた。
 入力用と思われるモジュラジャックも写真には見えるので、普通に考えるとLANケーブル経由で機器に給電するためのアダプタなんだろうけど、PoE規格(IEEE802.3af)とは電圧が異なる。
 調べてみると独自規格なPoEを使用している製品も意外と多く存在していて、このACアダプタもそのうちの一つなようだ。12V出力だから、ちょっと工作して自宅のネットワーク機器に給電するアダプタとして使えそうな気はする。
 あと格安な小型UPSもちょっと気になるな。
 バッテリーが劣化しているので、新品を付けるから自分で交換して使えというのは、親切なんだかなげやりなんだか(笑)。
 型番で検索してみるとメーカーのサイトはすぐに見つかるんだけど、ソフトウェアはダウンロードできるようになっていないので、そのままでは停電時の自動シャットダウンはできないかも知れない。
 RS232C接続だから、作る気になればたぶん自分で作れると思うけどね。
 VC++でSocket通信のプログラムを作ったので、テストのためにJavaで相手側のプログラムを作ったんだけど、やっぱりネットワークがらみのプログラムってJavaが楽だ。
 C言語とは出自が違うなぁという感じ。
 通信系のプログラムはスレッドと例外処理の塊になるんだけど、そのへんの思想が後付なのと最初から想定されているのの違いだな。マイクロソフトがC#を作ったのって、そのへんの話が根底にあるんだろうけど、Javaと比べてみてどうなんだろう?
 そのうちC#でもネットワーク系のプログラム組んで、比較してみたいところだ。なんか適当な仕事来ないかな(笑)。
 午後二時に会社を出てバス停に行くと、小雨がぽつぽつと降り出してきてしまった。
 朝に保育園へ行ったときには園庭に七夕縁日の準備をしていたから、これから雨が降り始めたらあれを全部室内に移動する事になるわけで、そうなったらかなり大変。
 バスに乗っている途中で雲の切れ間から日が射している場所もあったりして、幡ヶ谷まで戻ってみるとかなり危なっかしい雲行きではあるものの、どうにかまだ雨は降っていない状態だった。
 ぽつぽつと雨が降り出してきたのは最後の写真撮影のところで、七夕縁日の間は降らなかったから、かろうじてセーフ。
 「ネコソギラジカル (上) 十三階段」読了。
 なんか殺伐としていながら、萌え要素も強いという妙な話になってるなぁ(笑)。あと二巻でシリーズ完結らしいけど、未だに主人公の本名も、主人公がなぜ特別なのかという理由も明らかにされていないし。
 最終巻のサブタイトルがシリーズ最初と同じなので、ぐるっと一回りして元に戻るという終わり方になるんだろうか?
今日のあややん
 mikanと一緒に保育園へ行ったら泣き顔になっていて、どうしたのかと思ったら私とmikanに見つけてもらえなくて、泣いていたらしい。
 外から室内のすみっこにいても、なかなか見つけられないので、見つけて欲しかったら前に出てくるなり、飛び跳ねるなりしてくれないとなぁ(笑)。
 帰宅してからお菓子とか色々と食べていたので、夕食のご飯はいつもの半分ぐらいに減らしてみたら、割と早めに奇麗に食べてくれた。
今日の献立
 ジャガイモとベーコンとマッシュルームの塩胡椒炒め。

2005/07/06
 会社にトラ技の8月号が届いていた。今月号はえらく早いな。
 蛇の目基板という言い方はなんか久しぶりに聞いた気がするぞ(笑)。ガラエポ基板を綺麗に割るのって難しいんだよねぇ....
 今年はあの糸川博士のペンシルロケットから50周年だそうで、それを記念した「ペンシルロケットフェスティバル」が8/19に幕張メッセで開催されるらしい。
 水平発射実験の再現は見てみたいけど、幕張メッセまで行くのは大変だからなぁ。あんな所に展示会場作ろうと言い出したのは誰なんだ?(笑)。
 都内各所にある地方自治体のアンテナショップで買い物すると、特産品がプレゼントされたり割引特典があったりという「ふるさとアンテナショップめぐり」キャンペーンが7/1から開催されている。
 アンテナショップって最近は「新宿みやざき館 KONNE」と「広島ゆめてらす」の所ぐらいしか行く機会が無いんだけど、とりあえず駅で配布される「ふるさとアンテナショップめぐりガイド」はゲットしておこう。
 容量が拡大されたYahoo!ブリーフケースに、試しに制限サイズギリギリのファイルをアップロード/ダウンロードしてみたところ、予想していたよりもかなり速度が遅かった。
 20MBのファイルダウンロードするのに、一時間近くもかかってしまっている。
 容量が大きくなっても、これではかなり厳しいなぁ....と思ったら、夜に自宅で試してみると今度は数分でダウンロードできるではないか。
 会社の方はADSLで自宅は光ファイバーだけど、実効速度はそれほど極端には違わないので、ここまでの違いは起きないはず。何が原因なのだろう?
 あ、会社のPCはWebアプリケーション開発用にTomcatが起動していたりするから、その関係かなぁ?明日また会社で試してみよう。
 「妖怪大戦争」に加藤保憲が出るというのを聞いて、てっきり嶋田久作さんが演じるものだと思っていたら、違う人だった。
 もう魔人・加藤保憲と言ったら嶋田さん意外には考えられないのになぁ。
 まあでもそんな固定イメージで見られてしまうのは、ご本人にとっては迷惑な話なのかも。
 そういえば先日新聞広告で見た「HINOKIO」という映画がちょっと面白そう。出てくるロボットが人体の骨と腱をモチーフにしているのが一目見て明らかで、いかにも工業デザインという感じなのが非常に良い。
 下手にロボットにAIを持たせずに、コミュニケーションの道具として使うという設定も、割と近い未来に現実になりそうなリアリティがある。
 ロボットが主人公のようでいて、実際には人間の物語という事なんだろうな。7/13にフジテレビで特番があるから、チェックしておこう。
 録画した「奥様は魔法少女」を見てみる。
 ああ、OP歌ってるのはメロキュアなのかぁ。メロキュアの岡崎律子さんは去年お亡くなりになったので、これが最後のお仕事なわけね。しんみり。
 話のほうはなんだか良く分からないぞ。とりあえずもう一回ぐらい見てみるか。
今日のあややん
 昨日は絵本のタイトルだけだったけど、今日は「だるまちゃんとかみなりちゃん」を一冊まるごと一人で読むという偉業を達成(笑)。
 進歩の度合いが恐ろしく早いなぁ。
今日の献立
 茄子とピーマンとベーコンの黒胡椒炒め。

2005/07/05
 朝食に「ベジマイト」をパンに塗って食べてみる。
 かなり塩辛くて、酵母風味たっぷりな感じだったが、思ったほど悪くない。というか意外と美味しいぞ(笑)。
 これならまあOKかなぁと思ったら、買ってきたmikanのほうがダメだった。
 ということは....これ一瓶全部私が食べる事になるのか?(笑)。
 雨で涼しかったのは昨日だけで、今日は朝から妙に暑く、バスを降りてから会社まで歩くともう汗じっとり。
 昼には更に気温が上昇して、戸外の気温は30度ぐらいありそうな感じ。こんな時は遠出しないのが正解なんだけど、そこをあえて高円寺の駅前まで歩く(笑)。
 目的はもちろん「サーティーガール」の探索。
 高円寺の駅前には高円寺文庫センターとブックスオオトリの二軒の本屋があって、コミックスはそれなにり揃っているから、さすがにそのどちらかには在庫があるだろうと思って暑い中わざわざ行ってみたのだが、それでも空振り。むぅ。
 先日まで仕事をしていた渋谷は、書店の環境だけは良かったよなぁ(笑)。昼休みにちょっと歩いて行ける範囲内に、パルコブックセンターとブックファーストと大盛堂と旭屋書店があって、コミックスはTSUTAYAにも大量にあったから、発売日に探して見つからないという事は無かったし。
 ストロベリー・リナックスの新製品にCP2103 USB⇔シリアル変換基板が追加されていて、値段も手頃だし24PのDIPパッケージになっていて使い易そうだったので、以前から注文しようと思っていたATMEGA168と一緒に早速オーダーしようと思ったら、なんとATMEGAのほうは品切れ。
 とほほ、なんか最近引きが弱いぞ。
 まあ別にすぐ使うわけでもないから、再入荷まで待っていても良いんだが、そうすると今度はCP2103のほうが品切れになりそうな気が(笑)。
 Yahoo!ブリーフケースの容量が事前のアナウンス通り拡張されたようなので、ログインしてみると確かに容量表示が1GBに変わっていた。
 100MBから一気に1GBへ拡張とは、なかなか気前が良いな(笑)。100MBでは中途半端な感じだったが、これぐらい容量が増えると使い勝手が良さそうだ。
 でも容量が1GBになっても、1ファイルの最大が20MBまでという制限は相変わらず。不正なファイルの交換に使用されないためなんだろうけど、もう少しなんとかして欲しかったな。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 バス停とは道路の反対側で、めったに行かない側の書店に最後の望みを託して「サーティーガール」を探しに行ってみると....あった〜。一巻目と二巻目がそれぞれ二冊ずつ残ってましたよ。速攻でゲット。
 以前の単行本ももちろん買っているわけだが、書き下ろしたっぷりあって税抜き\571だからそれほど損した感じはしない。
 それにしても、どんなおしゃべりな人間でもその時だけは無口になるという、カニ喰ってる時でも加奈子さんはしゃべり続けなのか。なんと恐ろしい(笑)。
今日のあややん
 ひらがなもずいぶんと読めるようになってきて、今日寝るときに読んであげた「そよそよとかぜがふいている」の折り返しに載っていた他の絵本の題名は、漢字が入っている一冊を除いて全部正しく読んだ。
今日の献立
 ソーセージとポテトとアンチョビのパスタ。
 茹で上がったパスタを投入する前までは、ちょっとアンチョビを入れすぎたかなぁと思うくらいに塩辛かったのだが、出来上がってみるとかすかにアンチョビ味がする程度にしかならなかった。

2005/07/04
 夜から降り始めた雨は朝になってもまだ割と強く降っていて、おかげでかなり涼しい。
 今年は空梅雨になりそうと聞いていたけど、梅雨前線が活発化して西日本では大雨になっているようで、床上浸水や土砂災害なんかも出ているらしく、どこが空梅雨なんだという感じ。
 今日明日の天気に対する予報はすごく精度が上がったように感じるけど、やっぱり三ヶ月先とかになるとまだ人知の及ぶ所では無いのかねぇ。
 日中はVC++でちょっと実験的なプログラムを作りつつ、以前に仕事で作ったプログラムの操作説明書を書く。
 長いことMS-Word使ってドキュメント書いてるけど、未だに行頭をきちっと揃えたり段組をしたりというのが上手くいかなくて、いつのまにか位置がずれてイライラさせられる事が多い。
 特にドキュメントで画面キャプチャしたイメージを貼り付けたりすると、思った通りのレイアウトになるというのが稀なくらい(笑)。
 きちっとWordの使い方を勉強すれば良いのかも知れないけど、マイクロソフト公認の資格持っている人も同じような愚痴を言っていたのを聞いた事があるから、それもちょっと怪しい(笑)。
 一太郎2005を買って、そっちでドキュメント書いて最後にWord形式へ変換というのはどうなんだろう?よけいドツボに填るかなぁ....
 交響詩編エウレカセブンに一瞬ピザーラっぽいパッケージのピザボックスが登場して、あれっ?と思っていたらあれはタイアップだったのか。DVDプレゼントが5名様では限りなく当たる確率低そうだが、とりあえず応募してみよう。
 笹塚の京王クラウン街でサマーセールが始まっていたので、帰りにカルディへ寄ってボンヌママンのオレンジママレードを買い、投票券を貰ってくる。
 今回の賞品はDVDレコーダとニンテンドーDSと商品券なんだけど、DVDレコーダがHDD内蔵型じゃなくて、本当にDVDにしか録画できないレコーダだったらいらないぞ(笑)。パナソニックと書かれていたので、たぶんDIGAの安いモデルだとは思うんだけどね。
 そろそろあの手の製品の正しい呼び名を統一すべきなんじゃないかと思うんだが、考えてみると結構難しいよね。DVDレコーダ、HDDレコーダ、HDD/DVDレコーダ、HDD/VHS/DVDレコーダという呼称じゃあまりにも芸が無いけど、かといって短くて適切で浸透しやすい名前なんて無さそうな気がする。
 もういっそのこと無関係に猫レコーダとか犬レコーダとか熊レコーダとか呼んでしまうのはどうだろうか?(笑)。
 mikanも帰りにカルディで買い物して投票券を貰ってきていたが、その時に買ってきたのがよりにもよって「ベジマイト」(笑)。
 日本の納豆みたいな感じで、好きな人はコレ無しではいられないけど、ダメな人は徹底的にダメという食品で、オーストラリアやニュージーランドでは割とポピュラーな奴らしい。
 イギリスにマーマイトという同じく酵母を発酵させた食品があって、それとほぼ同系統。以前になんかのTV番組で紹介されていて、嫌いな人はものすごく嫌そうな顔をしていたのが印象に残っているのだが、それが我が家に来てしまうとは....
 まあでも食べてみたら意外と美味しいのかも。
 イギリス人が美味しいと言っているモノって、あんまり信用できないんだが(笑)。
 先月の日記に書いた無料ゲームサイト「ひまゲー」のゲームに、mikanと二人して大ハマリ(笑)。
 四字熟語は二人がかりでやるとそれほど難しく無いんだけど、漢字ロジックでいきなり難しいのが出てきてしまって、解くのにかなり時間がかかってしまった。
 うっかり会社の昼休みにはやらないようにしよう(笑)。
今日のあややん
 夕食のシューマイは気に入ったらしく、割とパクパク食べていた。
 食後に昨日祖父母がお土産に持ってきたハーゲンダッツのカップアイスを食べたがったので、冷蔵庫から出してあげたらドロドロに溶けるまで待ってから食べていた(笑)。
今日の献立
 エビとホタテのシューマイ。

2005/07/03
 今日は涼しくて過ごしやすい。お掃除日和(笑)。
 掃除を早めに済ませて、午前中に東京都議会選挙の投票に行く。渋谷区は立候補者が四名だけで、どうも積極的に入れたいと思うような人がいなくて困る。
 今回は投票したい人がいないからパスして、次回に繰り越しとかできると良いのになぁ(笑)。
 投票所の小学校から公園を経由して六号坂商店街へ行き、ふるや古賀音庵で麩饅頭と蓮根餅、みたらし団子を買い、隣のマルコヤで牛乳なんかを買ってから帰宅。
 午後から予約した本を借りにあややんを連れて笹塚図書館へ。
 返却日までに読み切れなかった「魔神の遊戯」はやむなく延長。あとちょっとで読み終わったんだがなぁ。やっぱり掃除機にブックスタンドを装着すべきか?(笑)。
 「ネコソギラジカル (上) 十三階段
 「子どもたちは夜と遊ぶ(上)
 「子どもたちは夜と遊ぶ(下)
 「NHKためしてガッテン食の知恵袋事典
 「キョウコのキョウは恐怖の恐
 「轟きは夢をのせて―喜・怒・哀・楽の宇宙日記
 「解剖百科
 の七冊を笹塚図書館で借りる。他にmikanの予約した本二冊と、あややんが選んだ絵本を四冊。
 「解剖百科」は以前渋谷の洋書屋で見かけた奴の翻訳版なんだけど、厚みが半分ぐらいしか無くて図版もかなり削られていたのが残念。とりあえず借りてみて良さそうだったらAmazonのマーケットプレイスで買おうと思っていたんだが、やっぱり輸入版を買うべきかなぁ。  
 100円ショップへ寄ってから紀伊國屋書店へ行き、「サーティーガール」を探してみるが、やはり見あたらない。
 「星のダンスを見においで【完全版】」をまだ買ってないのに「裏山の宇宙船」が出てしまっていて、ちょっと途方に暮れる。旧版を持っていると購入待ちリストの順位が後ろのほうになってしまうので、そんなに続けて出されると困ってしまう。せめて半年に一冊ぐらいにして下さい(笑)。
 この調子で「エリアル【完全版】」とか出てきたらどうしよう....
 クイーンズ伊勢丹でちょっと買い物して帰宅。
 録画した「ウルトラマンマックス」を見る。
 原点回帰とは聞いていたけど、初代ウルトラマンから新たに付け加わった要素がほとんど無いという所まで徹底して回帰するとは思わなかった。新たな要素って女性型アンドロイドオペレータの存在だけ?(笑)。
 ウルトラマンはM78星雲からやってきてるし、最後のウルトラマンマックスと名付けられるくだりも初代ウルトラマン第一話とまったく同じ。
 でもなんで変身アイテムがウルトラアイじゃないんだ?たぶん玩具にするときの制約なんだろうけど、ウルトラセブンがモチーフならウルトラアイにして欲しかったなぁ。
 他にも桜井浩子さん演じる教授の話が無茶苦茶な所とか、勝手に戦闘機へ乗り込んで何の役にも立たずに撃墜されたのに、その功績が認められて入隊という無理のある展開とか気になる部分はあるんだが、気にしたら負けかも(笑)。
 でも入隊の件は、ダッシュの長官がウルトラマンの正体を知って、それで裏で手を回して入隊させたという話だったりして。なんせ長官役は黒部進さんだし(笑)。 
 夕方にmikanの両親(あややん祖父母)がやって来て、夕食を一緒に食べる。
 棒カツとかスイカとかメロンとか色々と持ってきてくれるのは良いんだけど、ただでさえいつも満杯に近いうちの冷蔵庫には、とても入りきらない(笑)。
 別に手みやげなんか何も無しで遊びに来たって、ぜんぜん構わないんだけどねぇ。やっぱり孫に会いに来るのに、気分的に手ぶらというわけにはいかないんだろうか。
 自分がおじいちゃんになった時も、なんか同じ事をやりそうな気はするが(笑)。
今日のあややん
 今日の夕食は別テーブルでおばあちゃんと差し向かい。
 例によって後半は箸の進みが遅くなっていったけど、いつもよりはちゃんと食べたかな。
 日中はそれほど歩いてないんだけど、昨日の疲れが残っていたのか夜は絵本を読んだらすぐに寝てしまった。
今日の献立
 トンカツ。

2005/07/02
 処分する本をスポーツバッグに詰め込み、午前中の早い時間に近所のブックオフへ。
 スポーツバッグはあややんが入るくらい巨大な奴なので、そこにぎっしり本を詰め込むと、近所とはいえ重くてとてもブックオフまでは持って行けない。
 前回は無理して肩に下げて青あざを作ったのだが、今回はmikanがリサイクルショップでテーブルを買ったときに、一緒に買った折りたたみキャリーがあったので、それに積んでゴロゴロと引っ張っていく。
 肩から下げるよりも100万倍ぐらい楽(笑)。
 買い取り代金は\2,000ちょっと。最近またスターウォーズ関係が盛り上がっているようなので、昔買った画集とか持ち込んでみたけど、300円ぐらいにしかならなかったようだ。ちっ。
 買い取りを待っている間にコンピュータ書籍の棚を見てみたら、「CPUの創りかた」があったのでサービス券使って買ってしまう(笑)。出版された時はあっさりスルーしていたんだけど、じっくり読んでみると非常に秀逸な内容だったのでちょっとビックリ。
 デジタル回路の基本から始まって、そこから途中の飛躍無しにCPUを創る話まで一冊の本で導くなんていうのは、並大抵の技術レベルやセンスではなし得ない。
 そもそもTTL10個でまがりなりにもCPUと言える物を実現できてしまうのが凄いよなぁ。こういうのは機能をそぎ落としてエッセンスだけ抽出するというのが、実はいちばん難しいのだ。
 ブックオフからの帰りにスーパーへ寄って、本を売ったお金であきたこまちの無洗米5Kgを買っていく。
 これで今月も白いご飯が食べられます(笑)。
 「CPUの創りかた」を読んでいたら、なんとなく「よくわかる CPU のアーキテクチャ」を思い出してしまった(笑)。
 国立科学博物館で開催中の恐竜博2005が明日で終わりなので、午後から一家で見に行ってみる。
 バスで新宿まで出て、山手線の池袋回りで上野に16:40着。
 最終日前日なので混んではいるだろうとは思ったけど、国立科学博物館に行くと予想以上に入場待ちの行列が長く、待ち時間の表示は50分。
 閉館が18:00だから、今から50分待ったら30分ぐらいしか観る時間が無い。一瞬あきらめて帰ろうかとも思ったが、まあスーの全身複製骨格と、実物の化石を見るだけなら10分もいらないだろうし、次の機会なんか永遠になさそうなので待つことに。
 実際の待ち時間は20分ちょっとで、閉館の一時間前には入場できたから待って正解だった。
 入場すると中もかなりの混雑ぶり。でもたぶんもっと早い時間に来ていたら、こんなものでは済まなかっただろう。公式サイトの混雑状況は昼間には90分待ちになっていたし。
 会場内は撮影自由なのでスーの全身複製骨格を撮る人が圧倒的に多かったけど、その隣にある実物の部分化石には興味を示さない人が多かったのは意外。
 というかあれが複製骨格だという事すら分かってない雰囲気の人も多かった。一般的な認識ってそんなもんなのかぁ(笑)。
 恐竜博のメイン展示会場を出ると、グッズ販売コーナーの所にちょっとした体験スペースがあって、恐竜の視点を体験できるというのにmikanとあややんが並ぶ。
 私はその間にグッズを見てみたけど、ウケの取れそうな土産物は無かった。恐竜の糞の化石型チョコとか作れば良かったのに(笑)。
 海洋堂のスーフィギュアは売れ行き好調で、かなりの人が次々と購入。何故かゾイドを買っている人も多かった(笑)。なんでわざわざここで?と思ったら恐竜博限定カラーなのか、納得。
 山手線で新宿まで戻り、mikanが東急ハンズ新宿店の素材売り場でテーブルの上に貼るビニールシートを購入。
 そのあと高島屋の地下食料品フロアへ行って、サンドイッチを食べる。スモークチキンと生姜焼きと甘夏の三種類。ピーナツ煎餅や、ペックでパンなんかも買う。
 フロア内に七夕の笹と短冊が置かれていて、好きなことを書けるようになっていたので、mikanとあややんが短冊に書いて笹に結ぶ。この七夕飾りは仙台の七夕の時に飾られるらしい。あややんのおばあちゃんは見てくれるだろうか?(笑)。
 帰りは京王新線に乗るつもりで改札へ向かうと、あややんのトイレ警報が発令(笑)。mikanがルミネ1地下のトイレへ連れて行く。
 しばらく来ていないうちにまたお店が色々と変わっていて、イートインはかなりの賑わい。カレーのお店やだし茶漬けのお店は美味しそうだった。
 ボンラスパイユで100円引きのトマトスープを買っていく。
 京王新線で笹塚まで行き、十号通りの薬局でムヒを買ってから帰宅。
今日のあややん
 恐竜博2005へ行く前は「怖くない?」と聞くと「こわくないよ〜」と言っていたのだが、会場内が薄暗かったので入場するとやっぱり怖がっていた(笑)。
 恐竜の視点を体験する奴は喜んでいた。
今日の献立
 高島屋でサンドイッチ。帰宅してからトマトスープとパン。

2005/07/01
 午前中は客先が来社して打ち合わせ。
 お互い様だとは思うんだけど、仕事の進め方に対する基本的な考え方が違う人達と話をするのは、意思疎通がなかなか図れなくて苦労する。こっちの常識と向こうの常識がまるっきりとまでは言わないものの、かなり位相がずれているし。
 向こうはゴール地点から見ているのに対して、こっちはスタート地点から見ているというのが、そもそもの原因というか超えられない壁というか(笑)。
 自分にはできないけど、その両方の地点からプロジェクトを俯瞰できる人間というのが、優秀なプロジェクトマネージャなんだろうね。
 お昼に「サーティーガール」を探しに新高円寺の書店へ。
 たぶん無いだろうと思ったらやっぱり無かったので、勢いで高円寺駅前の書店まで行きかけるが、ルック商店街の途中で根性が尽きる(笑)。
 100円ショップをちょっと覗いてから引き返し、オリジン弁当で唐揚げみぞれ和え弁当を買って会社に戻る。
 ところでAmazonで「サーティーガール」を見てみると、この本を買った人はこんな本も買っていますのリストが「てけてけマイハート 4」「さくらの境 1」「ワルキューレの降誕」だったのには笑ってしまった、全部日記に書いた奴じゃないか。
 竹本泉ファンと岩崎つばさファンと冨士宏ファンはほとんど重なるという事だな。
 自宅のHDDレコーダとの連携のため、カートリッジタイプのDVD-RAMに対応したPC用のドライブが欲しいなぁと思っていて、パナソニックから今度出るLF-M821JDが性能的に丁度良さそう。値段はヨドバシで\14,800か。
 アイオーからもカートリッジ対応の外付けドライブDVR-UM16Cというのが近日発売で、こっちはヨドバシで\17,800。外付けと内蔵の差で\3,000というのは結構微妙なところ。
 性能的には全く同じで、どちらもパナソニック製だから同じドライブみたい感じなんだが、型番は違うようだ。
 あとは添付ツールの違いか。DVR-UM16Cが「DVD MovieWriter4 SE」で、LF-M821JDが「DVD-MovieAlbumSE 4.1」って、なんだか名称がまぎらわしいぞ(笑)。両方並べてとっさにどっちがどっちだか答えられる人って少ないのでは?
今日のあややん
 リビングのソファに座って足を伸ばしていたら、その上にまたがってきたので足だけ使ってシーソーのように空中に持ち上げてやったら大喜び。そのあと何度もやって欲しがったんだけど、正直言ってこれはかなりキツい。
 腹筋つりそう(笑)。
今日の献立
 カレーうどん。