<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2006/04/30
 「森のようちえん」二日目。
 今回はプチ遠足という事で、朝食後に子供達はリュック背負ってお弁当持って森へ。大人達は遠足じゃないけど、やっぱりお弁当持ってそれぞれのグループに分かれて行動。
 私とmikanは当然のごとく鹿の角探しグループに参加。
 1週間前ぐらいに4本の角が発見されている森へポイントを移しての捜索なので、かなり期待は高まったのだが、結果は昨日よりも悪くてついにゼロ本。今まで1本も見つからなかった事は無かったのに、ついに最低記録となってしまった。
 天気は割と良くて森の中で食べるお弁当は美味しかったし、まるで登って下さいと言わんばかりに枝が張っている大木で、数十年ぶりに木登りをしたりして楽しかったのだが、やっぱり角が発見できなかったのは残念。
 森のようちえんは今日で終わりだけど、今日明日は清泉寮に泊まって帰るのは明後日だから、まだラストチャンスが(笑)。
 いつもだと森のようちえん終了後はすぐに電車の時間なので、割と慌ただしいのだが、今回はあと2泊するから割とゆったり。
 他の参加者があらかた帰ってしまった後で、キープ自然学校を後にする。
 清泉寮まで上っていくと、手前の牧草地で凧を揚げている人が何人かいて、今日は晴れていて風もあるから気持ちよさそうだった。
 GW中のイベントで凧の手作り教室が開催されていて、凧を借りて揚げるだけというのも可能と書かれていたから、チェックインして荷物を置いてから外に出て、あややんに凧を借りてくる。
 上空は結構風が強いらしく、凧はぐんぐんと上昇してすぐに糸の長さいっぱいにまで揚がった。糸の長さは20mぐらいしか無かったので、100mぐらいあればもっと上空まで揚がったに違いない。
 次にこっち方面へ来ることがあったら、スポーツカイトを携えてくるのも良いかも知れないな。
 と言いつつもだいたい荷物を詰める段階で諦める事になるんだが(笑)。車での移動だったら何にも考えずトランクに突っ込んでくれば良いんだろうけど、電車だとなかなかそうも行かない。
 清泉寮に泊まるのはずいふんと久しぶりで、以前に泊まった時はかなりボロボロだった覚えがあるのだが、その後補修されたらしく廊下や部屋の中がずいぶんと綺麗になっていた。
 まあそれでも老朽化が激しいのは否めなくて、既に地域産業活性化センターへの改築が決定しているから、ここに泊まれるのも今回が最後かも知れない。
 泊まるところが綺麗になるのは良いけど、食事が美味しいのは変わらないでくれると良いなぁ。
 お風呂に入ってから、清泉寮のレストランで夕食。
 森のようちえんに参加していた家族がうちの他にもう一組泊まっていて、食事の時に隣のテーブルだった。
 私は魚料理のディナーセット。mikanが松花堂弁当とそば焼酎を注文。あややんは二人の分をちょっとずつ取り分け。スープがコンソメじゃなかったので、最初は文句を言っていたがコーンポタージュも食べ始めたら気に入ったらしく、ほとんど飲まれてしまった(笑)。
 魚料理の魚はメダイ。
 夕食後にちょっと外へ散歩に出てみるが、あいにくと曇り空で星なんかちっとも見えやしない。おまけにちょっと下って行こうとしたらパラパラと雨が降り始めて、慌てて退却。
今日のあややん
 今朝は前回と同じく牛の乳搾り体験だったのだが、昨日早めに寝たにもかかわらずなんだか眠そうで、すぐに帰ってきてしまった。
 でも朝食後は元気になって、森の遠足へと出かけていった。
 清泉寮ではロビーに置かれていた木製のからくりオルゴールが妙にお気に入りで、何度も動かしに行っていた。
今日の献立
 魚料理のディナーセット、松花堂弁当、そば焼酎。

2006/04/29
 今日から再び「森のようちえん」。
 本当は5/5〜5/7の第2回にmikanが申し込んでいたのだが、あっと言う間に定員数に達して、あぶれた人があまりに多かったので今日明日と特別編が開催される事となり、それに参加する事になったという次第。
 いつもは新宿から特急あずさに乗って小淵沢まで行くんだけど、今回は八王子からあずさに乗るというルートを試すことにしたので、いつもよりかなり早めに出発。
 笹塚から京王線に乗って京王八王子駅まで行き、そこからJRの八王子駅まで移動する。この2駅間はちょっと離れていて、あややん連れで徒歩移動だと時間が読めないので余裕を持って出発したら、ちょっと早すぎてしまった(笑)。
 駅構内の無印良品で買い物して時間を潰し、10:01発のあずさ75号で小淵沢へ。小海線に乗り換えて12:03に清里駅へ到着。
 お昼はキープ自然学校に荷物を置いてから、ファームショップでビーフカレーとオムライスとホットドッグ。
 隣の席の人が食べていたシューソフトが美味しそうだったので、食後に買いに行ったらもう売り切れていた。数量限定で25個しか用意されてないらしい。
 まあいつもここで食べているソフトクリームがシュー皮の中に入っているだけなので、味は想像付くんだけどちょっと残念。また次の機会に。
 キープ自然学校に戻って「森のようちえん」の始まり。つい2週間前に来たばっかりなので、参加しに来たというよりは帰ってきたという感じが強い。あややんもスタッフの人に「ただいま〜」と言っていた。
 はじまりの会のあと、子供達は森の中へ。
 大人達は各々好きなプログラムに参加といういつものパターンだが、やはり今回も鹿の角探しに参加する人が多かった。もちろん私とmikanも2週間前の雪辱を晴らすべく角探しに参加したことは言うまでもない(笑)。
 しかし....結果はまたもや空振り。どうにか1人は見つけた人がいたから、手ぶらにはならなかったけど、あれだけの人数でしらみつぶしに探して古い角しか見つからないというのはどういう事? 
 夕食のあと子供達は再び森へ。
 私とmikanは森の中でお茶を飲むというまったりプログラムに参加。お茶と言いつつ飲んだのはワインだったり(笑)。夜になると野生の鹿がうろうろしているという事だったので、期待して行ってみたのだが生鹿を見ることは叶わなかった。
 森の中で他の参加者と話をしている時に、誰かが太陽の寿命の話を言い出して、そうなったら他の太陽系へ移住するしかないでしょうねぇとか言ったら、他にも太陽ってあるんですか?とマジに聞き返されて愕然とする(笑)。
 空の星って基本的に全部太陽なんですよ〜、と言ったら驚いていたし。ううむ。
 夜は恒例のスライドショー。今回は妙に写真がいっぱいあって、一通り見るだけで1時間ぐらいかかった。あややんもずいぶん沢山写っていた。
 昼間子供達と遊んでいた時に簡単なマジックを見せてあげたら、なんかすっかりマジックの人と思われてしまって、大人達相手にもマジックを披露する羽目に。しまいには講習会みたいになってしまうし(笑)。何しに行ったのやら。
 次に行くときはカードをワンセット持っていく事にしよう(笑)。
今日のあややん
 森から帰ってくるときに、今日は先頭で帰ってきたらしい。
 初めて参加したときは一番最後で、先生に手をひかれて帰ってきたのに、さすが年長さんですねと感心されていた。成長したねぇ。
今日の献立
 マカロニグラタン、ジャガイモとソーセージのケチャップ炒め、緑黄色野菜と鶏ささみのサラダ。

2006/04/28
 昨日買ったトレッキングシューズを履いて出社。いわゆる慣らし運転(笑)。
 通勤靴と違ってゴツくてハイカットだから、最初はちょっと違和感があったがすぐに慣れた。足が蒸れないかちょっと心配。
 一応ゴアテックス使用で、ゴアテックスは防水透湿性に優れている事になってはいるけど、あくまでも防水性能に対して透湿性が高いというだけで、相対的なもんだからねぇ。
 まあ尾根を一日中歩き回ったりするわけじゃないから、たぶん大丈夫だろう。
 お昼に高円寺図書館へ行って本を返却。
 「キス」、「白骨の語り部―作家六波羅一輝の推理」、「ページをめくれば」、「みちのく腑分け始末」、「さよなら妖精」の5冊を借りていく。
 図書館の帰りにセブンイレブンへ行って「じゃがりこ 激辛インドカレー味」を仕入れてこようと思ったのに、最初に行ったお店では取り扱っていなくて、別のセブンイレブンまではしごをする羽目になってしまった。全店舗で取り扱っている訳じゃないのか。
 かっぱえびせんの「数量限定えびフライ☆マヨソース味」という怪しい代物もあったので、じゃがりこと一緒に購入。
 任天堂の次世代機の名称は「Wii(ウィー)」ですか。これはまたゲーム機らしからぬ名称を付けてきましたなぁ。
 早速あちこちで話題になっていて、否定的な意見も結構多く見受けられる。長いこと「レボリューション」という仮称で通ってきたから、最初は違和感があってもしょうがないだろうな。
 この状況ってなんか覚えがあるなぁと思ったら、あれだ。セガの次世代機が最初は「カタナ」と仮称されていて、ドリームキャストという正式名称が発表された時とそっくり。あの時もカタナのほうが格好良かった、ドリームキャストという名称はダサいという意見が多かったっけ。
 歴史は繰り返すという事か。
 Wiiがドリキャスの末路まで繰り返さないと良いんだけど(笑)。
 Googleが3Dデザインソフトを無料提供
 ツールを無料配布してGoogle Earth用の3Dオブジェクトをユーザに作らせようと言う魂胆か(笑)。日本の有名建築物だったらアッという間に揃ってしまいそうだな。
 東京タワーとか都庁は競争率高そう。
 奈良の大仏でも作ってみるか?。そっちも競争率高そうだから、大船観音あたりはどうだろう?(笑)。
 「グイン・サーガ(107)流れゆく雲」読了。
 まるまる1巻使ってインターミッションとは贅沢だなぁ(笑)。まあ1巻分でも全体的にはたった1/107か。
 話的にはそろそろ「七人の魔導師」の時点に近づいているわけだけど、なんとなくあの話はこの先書き直されて本編と合体しそうな気がしている。要するにリメイク。
 このぐらい長い話なんだから、同じ話が本編バージョンと外伝バージョンの2つ存在するぐらいは、もはや大した問題じゃないし(笑)。
今日のあややん
 最近マンションから外に出たり、帰ってきたりしたときはエレベータに乗らずに、一人で階段を駆け上っている。
 以前はエレベータのほうが早かったけど、今日はほとんど同着。
今日の献立
 ざるそばと天ぷら。

2006/04/27
 先日「森のようちえん」で鹿の角探しをした時は、普通の靴を履いていったので現地で長靴を借りたんだけど、次はトレッキング用で防水の靴を履いていこうと思い、お昼に高円寺駅方面へ行ってみる。
 回転寿司でお昼を食べてから最初にオリンピックへ行ってみると、良さそうな靴はあるものの値段が高い。
 純情通り商店街のチヨダでは安くて良さそうなのがあったのだが、こっちはサイズが無い。サイズのある奴はちょっと高めで、色も地味な感じだったからどうしようかと思ったけど、またうろうろと探すのも嫌なので妥協。
 レジに靴を持って行き、代金を払おうとしたら所持金が足りないことに気づいて、急遽銀行へ走るハメに(笑)。給料日後&連休前ということで、銀行のATMはかなり混み合っていた。
 高円寺在住時代によくコーヒー豆を買いに行っていた純情商店街のドトールが、今はおかしのまちおかになっていると以前聞いたので、オリンピックからチヨダへ移動する途中でちょっと立ち寄ってみる。
 あのやたらと煙かったお店も今は無いかと思うと、ちょっとしみじみ。
 それはそれとして、純情商店街Web上のこのお店の情報ページが、未だにセールスポイントの所だけドトールの時のまま書き換わってないのは何故?
 携帯版ズーキーパー、衝撃のエンディング
 というのを読んで、久しぶりにFlash版のズーキーパーをやってみたら、いきなり下手になっていた。以前はもっと先までクリアできたはずなのに、LEVEL7で2万点がやっとという状態。
 そもそもFlash版ってエンディングが存在するんだろうか?
 帰りはバスで笹塚。
 サミットストアへ行ったので、キットカットの宇治抹茶味を探してみたけど見あたらなかった。無いとなると食べたくなってしまうなぁ。
 ヤマザキパン春のパンまつりのポイントが貯まったので、お皿と引き替えてくる。使いやすそうなサイズのお皿だ。
 「涼宮ハルヒの憂鬱」4話、「吉永さん家のガーゴイル」4話、「桜蘭高校ホスト部」1話、「ああっ女神さまっ」4話、「ゼーガペイン」4話を見る。
 涼宮ハルヒと桜蘭高校はどっちも主人公の名前が「ハルヒ」か。いやべつにそれだけ(笑)。
 「涼宮ハルヒの憂鬱」は前話ラストからのエピソードが終息した後の時点から話が始まっていたから、唐突にキャラが増えてるし主要キャラの大部分は普通の人間じゃないという事になってるしで、原作未読者はすっかり置き去り状態(笑)。
 でもこれはこれで色々と推測できる余地があって面白い。というかそれを目してわざと変則的な構成にしたんだろうな。
 この話を見てから1話目の自主制作映画を思い起こすと、あれがちゃんと伏線になっているらしいことも分かる。
 3話目の続きは来週で、そこまでで一区切りなのかな。
 「桜蘭高校ホスト部」は原作通りでこれもまた非常に出来が良いんだが、それ故に原作を読んでいれば別に見なくても良いかなぁという気が(笑)。「ああっ女神さまっ」もそんな感じ。
 「ゼーガペイン」はやはり現実と仮想が逆という話なのか。最初は「エンダーのゲーム」みたいな話なのかとも思っていたんだけど、ちょっと違うようだ。
 主題歌が新居昭乃さんで、この人の曲は結構好き。高音部で脳天に抜けるような部分が時に(笑)。「KURAU Phantom Memory」の主題歌も好きだったなぁ。
今日のあややん
 昨日mikanがいない時に、一人で寝ると言っていた理由が判明。寝る時に隣の部屋で起きている人がいないと、怖いからなんだそうだ。
 家の中で誰か起きている人がいないと、何か怖いモノが入ってくるかも知れないと思っているらしい。
 私が添い寝した時に途中でmikanと交代しているのは知っているハズなので、と言うことは交代したあとずっと起きていると思っているのだろうか?
今日の献立
 ホッケ。大根おろしとゆずポン。

2006/04/26
 昨日は日中かなり暑くて、会社ではセーター脱いでシャツの袖をまくって仕事していたので、セーターを着ずに行ったら今日は寒かった。
 コート羽織って仕事していたよ。なんだかなぁ。
 インターフェースの今月号はSH2基板が付録で、電子工作系のブログでは結構話題になっているようだ。値段安いしねぇ。
 SH2のボードはアルファプロジェクトのが会社に転がってるから、別に良いかなぁと思っていたけどやっぱり押さえておくべきか?でも仕事でやってるのと同じCPUでは、あまりモチベーションが上がらないような気が(笑)。
 どっちかというとFreescale開発キットのほうが気になるな。値段は6,000円だけど、こっちの記事によるとGW中にツクモで購入すれば2,000円のポイントバックがあるようなので、実質は4,000円か。GWの最後ぐらいに秋葉原へ行けるようなら買ってこようかな。
 Freescale Semiconductorはモトローラから半導体事業が分離独立した会社で、M6800プロセッサのアセンブラ命令を丸暗記していたような人間にとっては、モトローラの8ビットプロセッサというのはちょっと特別な感じがする。CPUじゃなくてMPU。
 SWTPC 6800でスタートレックやって遊んでいたのは、今から何年前の話だったか。四半世紀は間違いなく過ぎてるな(笑)。
 懐かしくなったのでちょっと検索してみたら、SWTPC 6800/6809 Emulatorなんてのが見つかってちょっとビックリ。とりあえずダウンロードはしたので、暇な時に動かしてみよう。
  SWTBUGの使い方ってまだ覚えてるかなぁ。
 昨日の日記に書いたLinuxプログラムの不具合は、客先から動作ログが上がってきたら一発で原因が分かってしまった。あまりにも単純なミスだったので、恥ずかしいから日記には書かない(笑)。
 でもおかげでデバッグに役立ちそうなログ収集モジュールができたよ。プログラムの動作状態をフレキシブルに記録できて、エラーが発生した時にどの順番で関数が呼び出されたのかを、遡って記録することもできる。
 メモリやディスク容量、プロセス状態までログに取ることができる優れもの。
 ってそこまでする必要は全然無かったのだが、なんか作っているうちに色々と付加機能を思いついて、気が付いたらこんなになってしまった。まあ良くあることだよね?(笑)。
 帰りに笹塚のマインマートでKIRINの「氷結ゆず」を買って、夜に飲んでみる。おお、結構旨いなこれ。スッキリして飲みやすい。
 また安く売っていたら買い込んで、冷蔵庫に常備しておこう。
 「涼宮ハルヒの憂鬱」2〜3話。「吉永さん家のガーゴイル」1〜3話まで見る。
 ハルヒってSFだったのか?(原作読んでない)。ハイペリオン読む女子高生、という存在自体が既にSFか(笑)。いやまあ世の中広いから、絶対存在しないとは言い切れないですが。
 若本規夫さんのガーゴイルは異様にハマり役。もうこのキャストだけで見る前から面白いのは間違いないと思っていたけど、双葉役の斎藤千和さんも非常に合っていて、この二人の掛け合いがもうたまらなく面白い。
 斎藤千和さんはちっこくて元気(乱暴)な女の子やらせるとピッタリだなぁ。
今日のあややん
 今日はmikanが夜にちょっと外出していて、寝る時に寂しがるかと思ったら何故か「ひとりでねる〜」と言って、絵本読んであげたあとは一人で寝た。
 前も同じような状況の時に一人で寝たんだけど、何か思うところがあるんだろうか?
今日の献立
 鶏胸肉とポテトのケチャップ炒め。
 鶏肉とタマネギを炒めて粒マスタードで味付けしてから、トースターでカリッと焼いた冷凍フライドポテトを投入して、ケチャップを入れて一混ぜして完成。割と好評。
 鶏肉はフライパンに入れる前に赤ワインをふっておいた。伊藤家の食卓で見た裏技で、確かにこうするとフライパンにくっつかない。

2006/04/25
 最近どうも不安定な天候の日が多い気がする。
 今日もお昼前ぐらいから急激に黒雲が広がり、妙に薄暗くなったなぁと思っていたら落雷と激しい雨。
 お昼になっても状態は変わらず、とても昼飯買いにコンビニへ行けるような天気ではなかった。
 北の空には雲の切れ間が見えていて、急速に流れていたのでしばらく待っていれば晴れるだろうと思って様子を見ていると、案の定小一時間ほどで雨は上がり、あっと言う間に晴れた。
 急激に天候変わりすぎだなぁ。どっかで気象兵器でも作動してるんだろうか?もしくは宝貝(ぱおぺい)とか(笑)。
 客先で動作検証中のLinuxプログラムで不可解な現象が発生していて、その場でデバッグできればたぶん一発で原因が分かるんだろうけど、現象が発生しているのが真夜中なのでそれは極力避けたい。
 代替え手段としてプログラムのあちこちに細かくログを取る処理を追加。これで起動時から現象発生時までの動作記録が、すべてファイルに出力される。
 ログには時刻と関数名を入れたかったので、簡単に関数名を取得できるマクロは無いのか?と思って調べてみると、"__func__"という定義済みマクロで関数名が取得できる事が分かった。
 gccにはこんな便利なマクロがあったのか。
 C99規格で追加されたものだから、gccだけじゃなくてVC++でも使えて良いはずなのに、VC++ではサポートされてないし。VC.NETではどうなんだろう?
 コンビニにお昼を買いに行くと「じゃがりこ 激辛インドカレー味」というのが並んでいて、しかもセブンイレブン限定商品と書かれている。
 これは試さないわけには(笑)。
 早速会社で3時に開けてみると、中身は普通のじゃがりこの表面にカレーパウダーをまぶしたような感じで、食べ始めはさほど辛くない。ところがあとからじわじわと辛さが効いてくる。
 くちびるがヒリヒリするような感じで、思わず熱いお茶を飲んでしまったら、そこでヒリヒリ感が倍増。じゃがりこだと思ってなめていた私が悪かったよ(笑)。
 今度「森のようちえん」へ行く時に何個か持って行って、夜のスライドショーの時にこっそりおつまみに混ぜてみよう(笑)。
 新宿ソフマップ閉店のお知らせ葉書が家に来ていた。
 4号店が閉店して、PC本体やアセンブリパーツは3号店の3F、デジカメ類は2Fに移動するらしい。中古パーツについては何も記載されていなかったが、あまり期待はできそうにないか?
 10,000円以上の購入で使える1,000円値引きチケットが葉書に付いていたから、HDDとメモリでも買っておこうかな。
今日のあややん
 先週先生の都合でお休みだったので、今日は久しぶりのピアノレッスン。
 発表会で弾く「さんぽ」を、今日は先生と一緒にあわせて弾けるところまで進んだようだ。
今日の献立
 ササミカツのカツ煮(卵とじ)。

2006/04/24
 阿佐ヶ谷行きのバスに乗るときの停留所はすぐ隣に街路樹があるので、そこから先にトラックが並んで停車していたりすると、接近してくるバスが見えづらくなる。
 停留所では本を読みながら待っているから、いきなり目の前にバスが現れて慌てることもしばしば。
 バスの運転手からも待っている客は見えにくいハズで、そのうち誰も待っていないと思って通過されてしまうんじゃないかと思っていたら、今朝のバスがあやうくそうなる所だった。
 さすがに10mぐらいオーバーランしてから停まったけど、いくら見えにくいからってお客を見落とすなよ。大丈夫かこの運転手?と思ったら先のほうの停留所では降車ボタンが押されているにもかかわらず、停留所でドアを開けずにそのまま発進しそうになるし....
 まあ運転は普通だったから、この路線に慣れてないんだろうなぁ。
 新宿ソフマップで昨日買ってきたCeleronの1.8GHzを会社へ持って行き、抜け殻状態のDELLマシンでテストしてみる。
 OptiPlex GX270からコンデンサ液漏れのマザーを抜いて、代わりにGX260のマザーを装着したPCで、古いPCから抜いたHDDは入れてあるから、抜け殻と言ってもCPUとメモリだけ挿せば動く状態。
 メモリを他のPCから借用して試してみると、特に問題無く起動する。以前テストした時はCeleronの2.0GHzを乗せていて、クロック数はその時よりも若干低いのだが、操作感はあまり変わらない。
 会社でメインに使っているデスクトップPCはPentium4の2.80GHzで、クロック数だけでも1GHz違うし、FSBやCPUコアの違いなんかを考えると性能的には倍ぐらい違いそうだが、負荷の重いゲームやCGのレンダリングなんかをやらせない限りはそれほど違いを感じないんじゃないかな。
 「涼宮ハルヒの憂鬱」第1話を夜に見る。
 凄いという話は聞いていたけど、これほどまでとは予想外。
 自主制作映画の完成度の低さを、アニメでここまで忠実に再現するとは(笑)。よく1話目からこんな実験的な事をやる気になったなぁ。
 今期の新番組は1話だけ見て切るというのが今のところ1本も無い。「桜蘭高校ホスト部」と「吉永さん家のガーゴイル」「ウィッチブレイド」「ガラスの艦隊」は撮り貯めているだけで見てないから、まだ分からないけどね。
 これが全部視聴継続となったら、消化するだけで大変かも。
 増設用にRD-H2を買ってしまおうかなぁ(笑)。
今日のあややん
 回鍋肉のキャベツを食べたがらなかったので「春キャベツだから柔らかいよ」と言ったら食べ始めた。
 でも春キャベツが何なのかは知らなかったらしい(笑)。
今日の献立
 回鍋肉。

2006/04/23
 午後から天気が崩れるようなので、早めに家を出て観音通りのカットハウスへ髪を切りに行く。
 あややんもくっついてきて、私が散髪中はおとなしく椅子に座ってピーターパンとバンビの絵本を読んでいた。視界の端にピンク色の小さな物体がちょろちょろ歩き回っているのが見えていたような気もするが、きっと目の錯覚だろう(笑)。
 クイーンズ伊勢丹で買い物。
 まぼろしの味噌米麦あわせというのが試食(みそ汁だったから試飲?)販売していて、結構美味しかったから店内を一巡りして戻ってみたらもう片づけられて販売員の人もいなくなっていた。
 試食した時にすぐ終わりですからって言ってくれればその場で買ったのに、商売気が無いなぁ。よっぽど早く帰りたかったんだろうか?(笑)。
 笹塚ショッピングモール21の入り口の所にあったチーズケーキのお店は、最近いつ見ても閉まってるなぁと思ったら、いつのまにか閉店していた(笑)。
 京王ささづかショッピングセンター前の広場がちょっと前から「京王ささづか村」という日替わり屋台村になっていて、割と良い感じだったりするから、チーズケーキ屋の場所にも日替わりでお店が入ると良いのに。
 個人的には秋葉原のドネルサンドが来て欲しい〜(笑)。
 キャプテン・フューチャー全集が行動範囲内の書店で見つからなくなってしまい、去年出た9巻目をまだ買っていないという状態だったので、午前中笹塚へ行った時に紀伊國屋書店と啓文堂書店へ再度探しに行ってみたのだが、やはり見つからなかった。
 このままだと他の書店でも買えなくなってしまうかも知れないので、午後から新宿の書店へ単身探しに行く。
 まあAmazonにでも注文すれば済む話なんだけど、たまには足を使って本を探すのも良し。じゃないと色々退化してしまう。
 ルミネ1のブックファーストへまず行って、無かったらルミネ2のブックファースト、紀伊國屋本店、ジュンク堂、紀伊國屋新宿南店まで足を伸ばす覚悟で行ってみると、最初に行ったブックファーストであっさりと発見(笑)。
 いきなり目標を達してしまったので、あとは西口のパソコンショップをぶらぶら。安いSDカードがあったら買っておこうと思っていたのに、どこへ行っても512Mの安い奴だけが品切れ状態だった。
 ソフマップ4号店のPCパーツフロアで、CPUのワゴンを引っかき回すとCeleron の1.8GHzで2900円というのを発見。会社に転がっている抜け殻PC用に購入しておく。
 あとはヨドバシの携帯オーディオコーナーへ行って、気になっていたSDオーディオプレーヤSV-SD710の実物を見てくる。軽くて音質もなかなか良かったのだが、SDカード別売りで17,800円はちょっと割高感が強い。512Mのメモリカードを一緒に買うと2万円超えてしまうしなぁ。
 iPodが売れるわけだよ。
 昨日の日記に書いたグリエールチーズ。買ったお店に持って行って販売元に問い合わせてもらったら、長期保存するとどうしても臭いが出てしまうので、やはりあれで正しい状態らしい。
 長期って言っても買ってから2週間で、賞味期限一ヶ月前なんだがなぁ。
 臭いが出ないようにするには、買ってきたらすぐにパックを開けてアルミホイルに包んで野菜室で保存して欲しいと言っていた。
 それ買った時に言って欲しかったなぁ(笑)。
今日のあややん
 先日のわさび漬けを食べてからわさびも好きになってしまったようで、買い物に行った時に「めかぶわさび」というのを見つけて買い物かごへ(笑)。
 夕食の時に出したら最初の一口は「から〜い」と言っていたけど、それでも食べ続けていた。
今日の献立
 アジのさつま揚げ。

2006/04/22
 今日はあややんの祖父母と一緒に、新宿御苑でお花見。
 11時に新宿駅の改札で待ち合わせて、新宿三丁目の駅まで地下道を通って行く。地上に上がって新宿門まで行くと、門の前がすでにかなりの人混み。今日は天気が良いからねぇ。
 入園料を払って中に入り、イギリス風景式庭園の端のほうでお弁当。
 お弁当のあとは中の池を渡ってツツジ山に行き、そこからフランス式整形庭園を抜けて、玉藻池のほとりでアイスモナカ食べる。裂きイカを使ってザリガニを釣っている人もいた。
 いまも昔もザリガニ釣りはやっぱり裂きイカなんだねぇ。
 御苑の閉園時間は16:00で、温室も同じだと思っていたら実は1時間早く、行ってみたらとっくに閉まった後だった。
 閉園時間も近いのでそのまま新宿門まで戻り、地下道に入って新宿高野のティーサロンへ。
 行った時は満席状態で、割とすぐに席は空くんだけどうちは大人4人+子供1人のグループだから、まとまって席が空かないと座れない。席が空いた時に後ろに待っていた人に譲ろうと思ったら、そっちも4人グループだった。
 結局とびとびに席が空いてしまったので、あややんと祖父母、私とmikanで分かれて座る。
 あややんはmikanが頼んだケーキセットのイチゴショートを貰って、更に祖母のイチゴショートから上に乗っているイチゴを貰っていた。一人っ子だと得だよなぁ(笑)。
 祖父母とは駅で別れて、京王百貨店8階のサンクゼールワイナリーでアーモンドバターとゆずママレード、沖縄宝島で黒糖ピーナツを買う。
 新宿駅からはバスに乗って帰宅。
 2週間前に買ったグリエールチーズをワイン飲みながら食べようと思って、夜に開けてみたらなんかもの凄い状態になっていた。ウォッシュチーズだったら正常な状態だと思うが、これってハードタイプのチーズだったはず。
 なのにこの汁と臭気はいったい....
 ちなみに賞味期限まではあと一ヶ月あるし、買ってすぐに冷蔵庫に入れておいたから、保存が悪かったとは考えにくい。とするとこれが正しい状態なんだろうか?
 でも試食した時はこんな状態じゃなかったよなぁ....
 渋谷パルコで開催されていた「学校用品店」は結局行けずじまい。
 「Dr.たかはしのインターネットショップ」で試験管とか買って、あとは「厨房屋」で学校給食食器セットでも買って我慢するかね(笑)。
 小学校の給食は最初アルマイトで、途中から一体化した容器になったっけなぁ。
 楽天で「給食容器」を検索してみたら、とんでもないモノが(笑)。
今日のあややん
 新宿御苑ではアイスモナカ、高野ではイチゴショートを一人でまるごと食べていた。この手のを食べる時だけは一人前以上だなぁ(笑)。
 京王百貨店沖縄宝島に展示されていた楽器「一五一会」が気に入ったようで、帰り際に「かって〜」と言っていたけど、値段見たら10万円もするので却下(笑)。
 廉価版の音来(ニライ)でも4万5千円するし。
今日の献立
 素麺。

2006/04/21
 お昼に高円寺図書館へ行って本を返却。予約しておいた「世界でもっとも美しい10の数学パズル」を借りていく。
 最近ちょっとまた数学パズルがマイブーム。
 マーチン・ガードナー氏の著作が本棚の奥に何冊かあったはずだから、また引っ張り出して読んでみようかな。
 この手の本って画像や動画を付加するとより分かりやすく、面白くなると思うんだけど、電子化されているのを見かけた覚えがない。坂根厳夫さんの「遊びの博物誌」なんかは良い題材だと思うんだけどな。 
 スターウォーズとかYahooとかNintendo風のロゴが作成できるサイト。面白いんだけど使いどころが難しいかも。
 ロゴが作成できるサイトは他にもあったなぁと思って探してみると、以前に見たのとは違うサイトだけどCool Textというのが見つかった。こっちのほうは細かいパラメータの調整もできる。
 使いどころはやっぱり難しい気が(笑)。
 昔は派手なロゴを載せたホームページが多かったけど、ブログ全盛時代になってめっきりその手のホームページって見かけなくなってしまったな。ときたま無茶苦茶なセンスのページがあって、あれはあれで味があったんだが(笑)。
 帰りはバスで笹塚。
 キットカットの新製品「フルーツパフェ仕立て」が出ていたので買ってみる。キットカットに限らず、昔に比べて最近は期間限定フレーバーのお菓子がやたらと出ているね。ポッキーなんか何種類あるんだか。
 キットカットの日本限定フレーバーは海外で話題とのことで、宇治抹茶味が人気らしいんだけどあれは買った事が無かったなぁ。もう売ってないんだろうか?
 スーパーではキットカットの他にチョコレート効果99%を性懲りもなく2個購入。1個はmikanが職場に持っていって食べさせると言っていた(笑)。
 「シムーン」「ゼーガペイン」を夜に3話まで見る。
 シムーンの一定の年齢になると泉へ行って性別を決定するという設定は、ものすごく似た話を読んだ記憶があるんだが、小説だったのか漫画だったのかアニメだったのか思い出せない。
 こういう時は自分の脳にGoogle検索をかけたくなってしまう(笑)。
 ゼーガペインはXbox 360でゲームが出るのに、アニメの中に登場するゲーム機は何故かXbox 360じゃ無かった(笑)。量子コンピュータの話が出てきたのは、あの世界が実は量子コンピュータ内部の仮想世界だったという前フリなんだろうな。
 量子化された人間はゼーガペインの内部でだけ実体化できる?あ、でも最後に外に出ていたか。床の上は歩けるのにロッカーに触れなかったのは、どういう事なのかなぁ。
 ゼーガペインの周囲一定範囲内は量子仮想空間と現実が重複して存在しているという事なんだろうか。
今日のあややん
 「チョコレート買ってきたよ」と言いながらスーパーの袋からチョコレート効果99%を出して見せたら、露骨に嫌そうな顔をしていた(笑)。
 そのあとすぐにキットカットの「フルーツパフェ仕立て」を見せると、そっちは大喜び。
今日の献立
 お好み焼き。生地に残りご飯を混ぜてみたら、ちょっともったりしすぎて不評。

2006/04/20
 「パズルでめぐる奇妙な数学ワールド」読了。
 すっごい面白かった。今年に入ってから読んだ本の中ではベスト。
 子供の頃にマーチン・ガードナー氏の「数学ゲーム」を読んで、物の考え方や見方に大きな影響を受けたような人には特にお勧めだ。でもそんな人はお勧めされるまでもなく、とっくに読んでるんだろうなぁ(笑)。
 3人以上で公平に(恨みっこなしで)ケーキを分ける為の恐ろしく複雑な手順を読むと、数学者ってのはやっぱり頭のおかしい連中だという事がはっきりと分かります(笑)。
 「摩天楼の怪人」と「パズルでめぐる奇妙な数学ワールド」を昼休みに図書館へ返却してこようと思ったのだが、ふと気になったのでネットで高円寺図書館の休館日をチェックしてみたら....やっぱり今日休館日かぁぁぁぁぁ!(笑)。
 あぶねー、また性懲りもなく無駄足を踏むところだったよ。
 まあ休館日でも返却ポストへ突っ込んでくれば良いんだけど、予約した本も1冊来ていて、二度手間になってしまうから今日は行かないことにする。
 結果的にはそれが正解で、午前中に降り出した雨がお昼に外に出たらもの凄い土砂降り。おまけに台風並みの風が吹いていて、近所のコンビニでパンを買っている間にますます天候が悪化してきた。
 この状態で外に出たら傘さしていてもずぶ濡れは必至だから、せめて信号が変わるまでの間だけでもコンビニの中で待っていようと思い、お店の中から外を見ていると、なんと信号が変わるまでの短い間にあれだけ激しく降っていた雨が小降りになり、すっかりやんでしまった。
 なんだこの人を小馬鹿にしたような天気は(笑)。
 Visual Studio 2005 Express Editionの無償提供期間が無期限に
 だいぶ前にダウンロードしたままインストールせずに放置していたんだけど、そろそろ入れてみても良いかな。今の仕事が一段落したら、C#でも初めてみましょうかね。
 仕事で使うことは当分無さそうだけど、使えるようにしておいて損なことは無い....かなぁ?(笑)。まあDirect3D関係は作りやすそうなので、そのへんで何か使い道があるかも。
 帰りに笹塚の啓文堂書店へ寄って「グイン・サーガ(107)流れゆく雲」を購入。
 図書館で借りた本を消化するのが優先なので、読めるのはもう少し先。グインはうっかりするとすぐ次が出てしまうから気を付けなくては(笑)。
今日のあややん
 夕食の時にうっかり水菜がちょっと苦いと言ってしまったせいで、食べようとしなくなってしまった。以前に何も言わなかったときはちゃんと食べていたのに。
 どうも人の意見に左右されやすい傾向があるなぁ。
今日の献立
 豚冷しゃぶ on 水菜。

2006/04/19
 保育園の同じクラスの子のお家にお呼ばれしたので、手みやげを買いに高円寺駅前のミスタードーナツまで行く。
 昨日も暖かかったけど、今日は更に暖かい気がする。
 というか暑いよ(笑)。
 とてもセーターなんか着ていられないので、ワイシャツの上にジャケットだけ羽織って外に出たけど、それでも暑かった。
 ミスタードーナツはちょうど今日からドーナツ全品100円セール中で、そのせいかお店は割と混み合っていた。新製品のエンゼルエッグや、いつものD-ポップ、ポン・デ・リングなんかを適当に選んで10個買っていく。
 書棚専門サイト
 棚板の高さをを1cm刻みで調整できるのは、無駄な隙間ができなくて良いかも。そのかわり適当な隙間に本を突っ込んでおくというのができなくなってしまうが(笑)。
 あとぴっちりと調整しすぎて、本が取り出せなくなったりとか(笑)。
 壁面全部本棚というのは昔からの憧れだなぁ。検索してみると同じような人は結構多いらしくて、自作したという話もよく目にする。やってみたい気もするけど、なかなかそこまでは踏み切れないなぁ。
 何処で組み立てるかという問題があるし、できあがった本棚を設置するためには、いまあるスチール本棚の中身を全部出さなくてはいけないから、考えただけでうんざり。
 その為にはまず本を処分して減らして....あれ?(笑)。
 SEGA AGES 2500の「パンツァードラグーン」って出るのがもっと先かと思っていたら、もう来週なのか。早いなぁ。
 画面を見るとそれほど大幅には変わっていないような感じだな。「画期的な●●●●●付きのリプレイデータ」って何だろう?(笑)。
 パンツァードラグーンとスターブレードは未だに自分の中では5本の指に入るゲームなんだが、スターブレードはリメイクされないのかねぇ。
 SIMPLE2000シリーズ100作目の「THE 男たちの機銃砲座」というのが妙にスターブレードっぽい感じがするんだけど、実際の所はどうなんだろう?
 実は「スターラスター」のリメイクだったり(笑)。
 それはそれでもOKだなぁ。スターラスターも10本の指には確実に入る名作ゲームだし。
 保育園へあややんを迎えに行って、いちど家に戻って荷物を置いてから、家で待っていたmikanと一緒に保育園のお友達の家に行く。
 向こうのお宅は小学一年生のお兄さんがいて、あややんを加えて3人ではしゃぎ回っていた。あややんも来年は小学生だから、色々と参考になる話が聞けて良かった。
 9時ぐらいには帰るつもりだったのだが、なんだかんだで結局10時を過ぎてしまった。あややんは明日起きられないだろうなぁ。
今日のあややん
 お友達の家にあった「ロディ」が気に入ったようで、またがったまましばらく部屋の中をピョンピョンしていた。
 帰ってお風呂に入って、ベッドに入ったのは11時過ぎで、たぶんダメだろうと思ったけどやっぱりなかなか寝付かなかった。
今日の献立
 遊びに行ったお家で夕食をご馳走になる。コロッケとかチーズ春巻きとか色々。あとスパークリングワインと日本酒。
 ちょっと飲み過ぎてしまった。なんせ向こうのお父さんは酒屋のご主人だからなぁ(笑)。

2006/04/18
 昨日客先にメールで送ったファイルが、化けて開けないという現象が発生。
 送ったのがZIP圧縮ファイルなのに、何故か届いた先では「1.BIN」という違う名前のファイルになっている。
 ファイル名が日本語だったから、文字化けするというのならまだ分かるのだが、まるっきり違うファイル名になっているのは解せないなぁ。CCで送った他の人の所には化けずに届いているから、受信側のほうに問題があるのは間違いないんだけど、原因がさっぱり分からない。
 実は以前にも同じ客先で同じ現象が起きていて、その時は添付ファイル名を日本語から英語に付け直して送ったらちゃんと届いたから、今度もファイル名を変えて再送すればOKなんだろうけど、どうも気持ちが悪い。
 検索しても該当するような症状が見つからないし、何か特殊なウイルスチェッカーでも使っているんだろうか? 
 お昼に外に出ると、街路樹や植え込みの若葉が妙に青々と輝いていて、まさに新緑の季節といった感じ。
 お弁当買って蚕糸の森公園で食べたらきっと美味しかったんだろうけど、昨日ぐらいからちょっと右足首が痛くて、歩き回るとヤバそうな感じだったので近所のコンビニでパンを買って、会社に引き返す。
 たぶん「森のようちえん」で森の中を歩き回った後遺症だろうなぁ。ちょっと鍛え方が足りなすぎか?
 「エマ」の連載は今月号が最終回だったのか。単行本でしか読んでないから、最終回が読めるのはもうちょっと先だな。
 うっかりどこかのサイトで感想を読んでしまわないように、注意しなくては(笑)。
 デイリーポータルZべつやくれいさんの連載が単行本化
 サイン本500冊は気が付いたときにはもう完売していた。どっかの書店で発売記念サイン会やらないかなぁ。代々木公園で露天サイン会というのも良いかも(笑)。
 帰りに幡ヶ谷の書店で月刊アスキー5月号を購入。「HD DVD」と「Blu-ray」の違いについての記事は分かりやすかった。
 特集記事の「DOS/V関連ショップ1995〜2006マップ」は懐かしい名前ががいっぱいで、見ているだけで懐かしさがこみ上げてきてしまったよ。自分にとっての秋葉原はあの時代の秋葉原であって、今の秋葉原はもう違うんだという事を改めて感じてしまった。
今日のあややん
 夕食に出した数の子わさび漬けを、最初一口だけ囓って「から〜い」と大騒ぎしていて、もう食べないかと思ったら懲りずにチビチビ食べ続けて、最後には平気でパクパク食べていた。
今日の献立
 鯖のみりん干し。袋には桜干しと書かれていて、みりん干しとどう違うのかと思ったけど、別に違いは無いようだ。

2006/04/17
 鹿の角探しで森の中を歩き回ったおかげで、今日はちょっとぐったり気味。
 というか疲れてるのに早めに寝ないで、夜中に3時間ぐらい録画を観ていたのが原因という話も(笑)。
 幸い先週末に客先へ送ったプログラムの不具合は上がってきていないから、今日はドキュメント作成に終始する。
 オークションへ出品した品物が落札されて、入金も確認できたのでお昼に郵便局へ行って発送してくる。
 ちゃんと料金分の切手を用意して、それを出しているのに窓口の人は確認しないでいきなり封筒に証紙を貼ってるし。研修中のバッジを付けていたから、まだ慣れてないんだろうなぁ。
 最近知ったんだけど、郵便局でお金を払うと切手の代わりに貼られる証紙はメータースタンプと呼ばれていて、あれも収集の対象となっているらしい。切り取って集めておくと、国際協力に役立てることができるようだ。
 収集ボランティア一覧のページを見ると、結構色んなモノが収集の対象となっている。バスカードだったら毎月使用済みのが出るんだけど、絵柄が単純な奴は収集の対象とならないらしい。
 ということは都バスや京王バスの車内で、アニメ絵柄の萌え萌えなバスカードを売るようにすればOK?(笑)。
 小型PC好きなのは相変わらずで、オークションで毎日のようにHPのe-pcや東芝のEquium、DELLのSXシリーズなんかの出物がないかチェックしている。
 ちゃんと動く奴は高いから、CPUやHDDなんかが抜かれて動かない状態になっている奴が狙い目なんだが、最近はその手のも結構入札数が多くて、値段がつり上がってしまうことが多い。
 まあそれはそれとして、中古PCの出品説明で「インスコ済み」という記述が割とよくあって、何故インストールの事をインスコと言うのか疑問に思っていたら、インストールをインスコールと誤記したのが始まりで、それが更に省略されてこうなったらしい。
 ぐぐってみると結構な件数がヒットするので、意外と広まっているようだ。
 インストールをインストロールと言うのも結構嫌な感じだったけど、これもちょっとなぁ。用語は正しく呼称しようよ。
 まさかと思って「インスコロール」でぐぐってみたら、これも400件以上ヒットするし(笑)。
 帰りに商店街のお店で買ってきた安売りのイチゴ。なんだか香りがぜんぜんしなくて、おまけに妙に固かった。
 熟す前のイチゴみたいな感じなんだが、それにしては真っ赤に色づいている。はて?
今日のあややん
 イチゴをナイフで小さく刻んでから、練乳をかけて食べるというのをmikanがやっていて、それを真似したがったのでナイフを持たせてみたけど、かなり危なっかしい。
 とりあえず包丁持ったままよそ見するのは止めて欲しい。
今日の献立
 麻婆豆腐。辛さ控えめ、
 麻婆豆腐の麻はあばたの事だと思っていたんだけど、mikanは山椒の事だと言っていて、調べてみるとどっちも正しいらしい。

2006/04/16
 「森のようちえん」二日目。
 昨日はかなり暖かくて、山の上とは言ってもさすがにこの季節になるとこんなもんかぁ、と思っていたら今朝は雪だし(笑)。
 乳搾り体験のために外に出ると、さすがにかなり寒い。
 でも子供達はやたらと元気で、順番に乳搾りをやったあとは斜面をみんなで駆け登ったり、何故か牧場で飼われているダチョウの所へ行ったりしていた。
 あのダチョウは食用なのか?
 ダチョウに餌をあげようとしたら指を噛まれた、と言っている人がいたので、素早くやれば大丈夫だろうと思って私もやってみたら、ダチョウの動きが異様に速くてしっかりと噛まれてしまった(笑)。
 さすが時速60Kmで走れるだけの事はあるなぁ。
 朝食後に子供達はまた森の中へ。
 大人達はダッチオーブンでキッシュ作り、クラフト教室、鹿の角探しなんかの好きなグループに参加。昨日のリベンジで角探しに参加する人が異様に多かった。もちろん私もそっちに参加(笑)。
 森の中に入って一時間ほど探し回ってみるが、鹿のフンや木の皮が囓られている場所なんかの痕跡はやたらと目にするものの、鹿の角はまるっきり見つからない。
 集合場所に戻ってみると、他の参加者も手ぶらで戻ってきていた。
 毎回誰かは角を発見するのに、今回はダメかなぁという話をしていたら、最後に戻ってきた人が鹿の角を手にしていて、そこで大いに盛り上がる。やはり最後まで諦めない人の所に、幸運は巡ってくるものなのだな。
 それにしても今日は天気が良い。
 朝は雪だったし、予報でも天気が崩れるという事だったから覚悟していたのだが、日中は快晴で気温も上がり、暑いくらいだった。
 お昼を食べて、いよいよお別れの時間。
 子供達は木で作った参加メダルを貰ったり、バルーンで作った花なんかを貰ったりしていた。
 玄関ロビーに写真家・篠木真さんが撮られた子供達の写真が飾ってあって、あややんが良い表情で写っているのが何枚かあったから、こっそりデジカメで接写。さすがにプロの写真は上手いなぁ。
 鹿の角が拾えなかった大人達は、きっと来週ぐらいになると角が一杯落ちてるんだよえねぇ、と口々に未練がましく言っていた(笑)。
 清里駅まで車で送ってもらい、小海線で小淵沢へ。小淵沢で特急あずさに乗り換え。
 電車が新宿に着くまでのあいだ、あややんは完全に熟睡。私も半分ぐらい寝ていた。新宿からはバスに乗って帰宅。
 録画を夜にチェック。
 「ウルトラマンメビウス」が録画されてなくてショック。時間帯が土曜日朝から夕方に移動した時に予約も変更したんだけど、毎週予約に設定するのを忘れていたのが敗因。
 「仮面ライダーカブト」は先週に引き続いて壊れ気味の脚本(笑)。合コンの次はナンパ勝負だし。ザビーの時の豆腐料理勝負が普通に思えてきてしまったぞ。ホントに子供番組かこれ?
 もしかして今後新ライダーが出てくる度に、カブト(天道)と変な勝負を繰り広げるというパターンになるんだろうか。それはそれで楽しみだな(笑)。
 ちなみに今回出ていた立ち食いそば屋は、高円寺の環七沿いにあるお店。前を通ったことは何度かあるけど、食べたことは無かったなぁ。今度食べに行ってみよう。
 「ひまわりっ!」の棒読みはもう慣れてしまった(笑)。
 「ARIA The ANIMATION」はリアルタイム視聴。
 この話の登場人物は私服を持ってないのだろうか?(笑)。夜中に流星群を見に行くという、明らかに勤務時間外の話なのに全員制服という所が妙に気になってしまった。
 魔法少女アニメだったら変身シーンを使い回すために、常に同じ服装というのは分かるんだけどねぇ。
 「ゼーガペイン」「シムーン」はようやく一話目を見る。面白くなかったら切ろうと思っていたのに、結構面白そうなので困ったな。ゼーガペインは妙に「バーチャロン」っぽい感じ。
 戦ってるのが仮想空間じゃなくて現実で、現実と思っていたほうが仮想空間という話なのかな?
 「摩天楼の怪人」読了。
 相変わらず上手いなぁ。高層ビルが普通に建ち並んでいる、現在の視点で読む事自体がミスディレクションになっているのだな。
 雷鳴轟く嵐の中、摩天楼の怪人と対峙する御手洗潔というクライマックスは、映像で見てみたいなぁと思った。御手洗潔を誰が演じるのかが問題だけど、仮面ライダーカブトの天道総司役、水嶋ヒロさんにやらせてみると面白いかも。
 そうすると石岡君は加賀美新役の佐藤祐基さんか。そっちも割と合うかも知れないなぁ。
今日のあややん
 「森のようちえん」から帰る時に、右手にマジックで「またおいでね」と書いてもらうのが通例になっているんだけど、電車の中で右手を顔につけて寝ていたもんだから、起きた時に顔が黒くなっていた(笑)。
 電車の中で熟睡していたけど、夜も早めにあっさりと寝付いた。
今日の献立
 讃岐うどん。

2006/04/15
 今日と明日は2006年度最初の「森のようちえん」で、今回は私も含めて3人で参加。mikanとあややんは何回も参加しているけど、私はこれで3回目。
 いつもなら新宿駅から特急あずさに乗って小淵沢まで行っているのだが、今日は新宿駅跨線橋架け替えに伴う線路切り替え工事のため、今日だけ中野始発に変更となっている。
 詳しくは良く分からないのだが、この工事で中央線のホームが移動して、新たにサザンテラスへ直結する改札ができるらしい。
 ホーム移動の理由は今まで中央線特急の下り線路と、中央線快速の上り線路が交差していたため、これを交差しないようにするためとか。今までそんな状態で運行されていたのか。最初に敷設した時に、そのへんの事は考えてなかったのかねぇ。
 まあ今みたいな過密ダイヤで運行されることは予想してなかったんだろうな。
 中野駅まではバスで移動。新宿駅まで行くのもバスで一本なのだが、バスを降りてから中央線特急のホームまでが行くのが面倒なので、あずさの始発が中野駅からのほうが楽だったりする。
 今日一日限りなのが残念。
 中野駅は駅員も乗客もなんだかあたふたとしていた。
 9:03発のあずさ9号に乗り、小淵沢へは11:09に到着。小海線への乗り換え時間が30分ほどあって、12:03に清里駅へ到着。
 キープ自然学校まで上って荷物を置き、更に清泉寮まで上がってレストランで昼食。ランチの魚料理セット(桜鯛のソテー)と、牛ロースステーキのセットを食べる。
 キープ自然学校まで戻ると、森のようちえんに参加する親子が大勢集まっていて、大人達は始まる前から鹿の角探しに目が輝いている。どっちが子供なんだかという感じ。まあ人のことは言えませんが(笑)。
 子供達が先生に連れられて森へ入ったあと、大人達も何組かに別れて近くの森や林へ。
 私とmikanの入ったグループは、林の中を散策しつつ、ついでに鹿の角も探すという趣旨だったはずが、林に入るやいなやみんな目の色を変えて探し始めて、とてものんびり散策という雰囲気では無くなってしまった(笑)。
 やっぱり他のグループには負けたくないからねぇ。
 でも結局成果はゼロ。
 積極的に鹿の角を探しに行ったグループは一本発見していたけど、20人ぐらいで探して去年の角しか見つからなかったと言うことは、まだ角が落ちるには早いんだろうか?
 夕食後に子供たちは夜の森へ。
 大人達はまた複数のグループに分かれて、私とmikanは車で夜の滝を見に行くコースに参加。
 曇り空で月明かりも無く、ましてや人家の明かりすらない場所にある滝なので、行ってみると音だけが聞こえて滝なんかちっとも見えやしない。でもしばらくすると目が慣れてきて、うすぼんやりと白く流れる滝が見えるようになってきた。
 これだけ真っ暗だと、デジカメの液晶や携帯の液晶も十分に足下を照らす光源になる事が分かったのは、新しい発見(笑)。
 お風呂のあとは大人だけで集まって、酒を飲みながら日中の子供達の様子をスライドショーで観賞。
 鹿の角が拾えなかった人が大部分なので、明日こそは拾おうと車座になって作戦会議をやっているお父さん達もいた(笑)。
今日のあややん
 今回は保育園のお友達と一緒になったので、その子の部屋で一緒に寝ると言っていたのだが、結局眠れなくてスライドショーの時に下りてきてしまった。
 しばらくするとネムネム状態になったので、mikanが部屋まで連れて行って寝かせた。
今日の献立
 豆腐ハンバーグ。

2006/04/14
 先週借りた「摩天楼の怪人」が山場に差し掛かっているのに、読む時間が無いので今朝は途中下車せずにバスで出勤。
 なんか間違っているような気がするけど、気にしてはいけない(笑)。
 昼休みに高円寺図書館へ行って、予約した「万物の尺度を求めて―メートル法を定めた子午線大計測」と「パズルでめぐる奇妙な数学ワールド」の2冊を借りる。両方合わせると750ページか、貸出期間中に読み切れるかどうか危ないかも。
 自転車買ったら自転車通勤に切り替えるつもりなのだが、そうなると通勤時間中の読書が全くできなくなってしまうので、ちょっと困った事になるかも。歩きながら本は読めるけど、さすがに自転車乗りながらは読めないしなぁ(笑)。
 高円寺駅のリトルマーメイドでパンを買ってこようと思い、図書館を出て高円寺駅方向へぶらぶらと歩いていくと、途中に「レイシス」というパソコンショップを発見。こんな所にパソコンショップがあったとは、まるっきり気付かなかったよ。
 半分ジャンクショップみたいな感じで、ジャンクマザーが無造作に段ボール箱に突っ込まれていたり、用途の良く分からないBNCコネクタが20個ぐらいついたPCが置かれていたりと、秋葉の裏通りにあってもおかしくないような怪しさが漂っている(笑)。
 ちょくちょく覗いてみる事にしよう。
 パソコンショップで時間を食ってしまったので、高円寺駅まで行くのはやめて「オーロールベルゲン」でパンを買って会社に戻る。 
 DELLが防衛庁から5万6000台のパソコンを受注
 Winnyによる情報流失対策という事だけど、デスクトップPCはともかくとしてノートPCはどれだけ対策しても、電車に置き忘れたりしたら終わりだよなぁとか思っていたら。
 業務用PCを電車内に置き忘れて、個人情報を紛失。というニュースが(笑)。
 防衛庁へ納入するPCは置き忘れ対策はされているのかねぇ。暗号化してロックかけて、パスワードをミスったらHDD内容を全消去するとか、そのぐらいやらないとダメでは?
 録画備忘リスト。
月曜日 涼宮ハルヒの憂鬱 TVK
シムーン TV東京
ひまわりっ! MXTV
吉永さん家のガーゴイル TVK
火曜日 桜蘭高校ホスト部 日本TV
吉永さん家のガーゴイル MXTV
ガラスの艦隊 TV朝日
水曜日 涼宮ハルヒの憂鬱 MXTV
木曜日 ゼーガペイン TV東京
獣王星 フジTV
夢使い MXTV
ああっ女神さまっ それぞれの翼 TBS
金曜日 ケロロ軍曹 TV東京
サムライ7 NHK総合
ウィッチブレイド TBS
土曜日 ひまわりっ! TVK
夢使い TVK
日曜日 ARIA the NATURAL TV東京
 やたらと多く見えるけど、TVKとMXTVの両方で放映される奴が両方リストに入っているから、実際には15本しか....ってそれでも十分多いか(笑)。重複しているのは基本的に白星のほうを予約録画。
今日のあややん
 スープ餃子の味付けを酸っぱくしたのが気に入らなかったらしく、そのまま食べた方が美味しかったのに〜、とぶちぶち言っていた。
 「チョコレート効果99%」はさすがに苦すぎたようで、食後に出してみたらもういらないと言っていたが、mikanが焼きマシュマロに埋め込んで食べているのを見て、自分もやると言い出した。
 そしてやっぱり「にが〜い」と目を白黒(笑)。
今日の献立
 昨日作った餃子の残りでスープ餃子。

2006/04/13
 今日は朝から妙に眠くて、何故かなぁと思ったら昨日はあややんが一人で寝たからだった。
 寝かし付けをするときに一緒に2時間ぐらい寝て、それからmikanに起こされて深夜2時ぐらいにまた寝るというのが最近のパターンだったから、昨夜は2時間も睡眠が足りなかったわけだ。
 眠くなるのも当たり前か(笑)。
 お昼を買いに近所のセブンイレブンまで行くと、ポテトチップスの新製品で「イタリア シチリア島の岩塩」というのが出ていた。
 なんか似たようなモノを見た記憶があるなぁと思ったら、あれか「イタリア・シチリア岩塩を使ったベビースター」だ。結局一度も売られているのを見かけなかったのだが、ホントに発売されていたのだろうか?
 シチリア岩塩はパスタを茹でる時に使うと良いらしいので、ベビースターラーメンとは相性が良いかも知れないなぁ。
 てけてけマイハートドラマCD公式ページで、ドラマ本編と主題歌の視聴ができるようになっていた。のぞみちゃんの声はそれほど悪くない感じ。
 声優の川上とも子さんの名前ってつい最近見たなぁと思って調べてみると、「ARIA the NATURAL」でドジっ子ウンディーネ・アテナ役をやっている人か。ずいぶん声の感じが違うなぁ。演技の幅が広いという事ですな。
 てけてけのドラマCDはAmazonで予約注文ができるようになっていたので、とりあえずカートに入れておく。
 タカラトミーは要注意だなぁ。「秘密基地をつくろう!」シリーズだけでもかなりアレなのに「SwitchSwitch」なんてのまで出してしまうとは。
 スイッチ萌えな男の子(含む中年男性)がいかに多いかという事だな(笑)。
 押しボタンタイプの奴はボタンにドクロマークを描きいれておけば、どこでも自爆ボタンに早変わりだ。
 記事中にある「オシログラフ(のようなもの)」は当然印刷だろうけど、改造して本物の液晶パネル仕込む奴が必ず出るね。賭けても良いぞ(笑)。
今日のあややん
 餃子作るお手伝いを具をこねる所からやりたがっていたが、悲惨な結果になるのが目に見えていたので却下。
 例によってまた餃子の皮を二枚貼り合わせたUFO型の奴を、嬉々として作っていた。
今日の献立
 餃子。いつも使っているもち粉入りの皮がスーパーに2袋しか残っていなかったので、足りない分は大判の皮を1袋買ったから大きさがバラバラになってしまった。

2006/04/12
 自転車欲しい熱がまだ治まらないので、昼休みに今度は高円寺駅前の「サイクルセンターヨシダ」まで行ってみる。
 ....シャッター閉まってるよ(笑)。むぅ、水曜日定休だったか、不覚。
 Googleローカルで「高円寺 自転車」と検索してみると、早稲田通りのほうに一軒と、馬橋公園の近くに二軒自転車があるらしいのだが、そこまで行くと昼休み時間内に帰還できなくなるので今回は断念。
 せっかくこっちまで歩いてきたから、お昼はPal商店街のSガストへ行って「竜田ガーリック定食」。
 思ったよりもかなりニンニクが効いていて、後からおもいっきり臭いそうだったので「おかしのまちおか」でキシリッシュを買って噛みながら帰る。
 回転するゆで卵が起きあがる途中で、一瞬宙に浮くという話は以前に読んだ記憶があるが、それがちゃんと検証されたようだ。
 以前に読んだ時は何故浮くのかピンとこなかったけど、回転中は重心が激しく移動して、起きあがる途中の斜めになった状態で上方向に重心が振られた時に、その力が重力と釣り合うという事か。
 結局最初に与えた力によって持ち上がっているわけだから、重力に反して浮上するという表現はちょっとオーバーじゃないのかな。
 それよりもコンピュータシミュレーションで予測した結果と、実測結果が一致したというほうが興味深い。この現象を解明して何かの役に立つとは思えないんだけど、シミュレーション手法や実測で使用した超高速度ビデオカメラシステムの技術なんかは役に立つのだろうな。
 研究者は単に面白そうだったからやってみただけ、という可能性も(笑)。
 USBでPCとディスプレイを接続
 既に同じ機能を持つ製品として「サインはVGA」があるけど、あっちはUSB-PCIブリッジチップの先にグラフィックチップがぶら下がる形式だから、部品数の少ないUSB NIVOのほうがコスト的には有利そうだな。
 実際の価格がいくらになるのかは分からないが、チップ単価が安ければこれを内蔵した液晶モニタが登場してもおかしくない。USBケーブルつなぐだけでマルチモニタ化できるんなら、数千円高くても充分商品価値はあるだろうし。
 帰りに笹塚のサミットへ行って、Hanesのパジャマを購入。上着が普通の長袖パジャマタイプと半袖Tシャツタイプの2着付きなので、割とお得かと思ったけど、よく考えたら普通のパジャマとHanesのTシャツを別々に買った方が安かったような(笑)。
今日のあややん
 保育園からの帰りに同じクラスの子と一緒になって、その子のお家の玄関まで一緒に行くと言い出したので、mikanにまかせて先に帰ったらそれから一時間近く帰ってこない。
 結局その子のお家でしばらく遊んで、お茶飲んでから帰ってきた。たぶんそうなるんじゃないかとは思ったけどね。
 夜は絵本読んであげたあと「ひとりでねる〜」と言ってホントに一人で寝た。
今日の献立
 ざるそば。実際にはざるじゃなくてガラスの器だけどね。

2006/04/11
 Linuxのプログラムにかかりっきりで、何も言ってこないのを良いことに放置していた別件の仕事先から、ついに「どうなってますか?」と突っつかれてしまった。
 さすがにこれ以上放置するのはマズいので、Linuxのほうはちょっと棚上げにして、久しぶりにVisualStudioを起動。夕方まで修正作業に没頭する。
 まだ多少問題は残っているものの、どうにか修正したプログラムを送ることができた。3日はかかるんじゃないかと思っていたけど、やればできるもんだなぁ(笑)。
 もっと早いうちからやっておけばこんなに焦らずに済んだのだが、Linuxのプログラムがだいぶ複雑なロジックになってしまって、脳内のバッファがそれだけでほぼ満杯になっているから、一段落するまでは他のプログラムを触りたくなかったのだ。
 これで半分ぐらいバッファから溢れてしまった気がするので、また詰め込み直さないといけない。ホント真剣に脳のメモリ容量を増設したいぞ(笑)。
 成松さんの日記で知った「ロボットの目をつくる」は面白そうだ。
 以前にUSBカメラ使って画像を取り込み、動きのある部分だけ切り取るみたいなプログラムは作ってみたんだけど、仕事が忙しくなってそこで放置してしまったから、この本読んでまた少しやってみようかな。
 同じ日の日記にあった「裸族の服」は気になっていたんだけど、臭いらしい。安売りのバランスボールを買った時に、かなり臭くて結局ベランダに追いやったままになっているのだが、あれと同じような感じなんだろうな。
 NASAが月に新しいクレーターを作る計画を発表(笑)。
 できあがるクレーターの命名権を、競売にかければ高く売れるんじゃないかなぁ。でもそんなことしたら次々と新しいクレーターができあがる事になってしまうかも。
 コカコーラあたりが出資して、月面にクレーターでロゴを掘ったりとか(笑)。
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 以前に新聞で読んだ「チョコレート効果」のカカオ99%タイプが出ていたので、手に取ってみたらパッケージの表面に「非常に苦いので、甘い飲み物と一緒に少しずつお召し上がり下さい」という注意書きが。
 苦すぎて注意書きがあるチョコレートなんて初めて見たぞ(笑)。
 とりあえず買って帰り、夕食後に割って一口食べてみると......うわ〜、なんだこのお口一杯に広がる強烈な苦さは。砂糖入ってないカカオマスって、こんなにも苦いモノだったのかぁ。
 mikanとあややんにも囓らせてみたら、二人とも悶絶していた(笑)。
 でも何故かあとを引くなぁこれ。牛乳飲みながら少しずつ囓ると、結構美味しいような気がする。ひとかけらで板チョコ一枚食べたような充足感があるし、癖になってしまうかも(笑)。
今日のあややん
 今日はmikanが朝先に出てしまったので、しばらく大泣き。相変わらずお別れのシチュエーションには弱いようだ。
 保育園で交通安全の映画を見せられたらしく、どうだった?と聞くと「つまんなかった〜」と言っていた(笑)。でも貰ってきた交通安全の絵本は熱心に読んでいた。
今日の献立
 鰹のタタキと、サーモンの刺身。

2006/04/10
 mikanが今日は早めに家を出るので、みんなで一緒に出てあややんを保育園へ連れて行ったら、保育士の先生に早すぎると文句を言われてしまった(笑)。
 一応8:30より前でも早番の先生は来ているのだが、人手が足りないのであまり早めに連れて行くと面倒を見きれなくなるらしい。まあそれはそうか。
 今日は私の誕生日。
 このぐらいいい歳になってくると、誕生日にまず思うのは「あと何年生きていられるのだろうか」だったりする。
 この先画期的な長寿方法が開発されない限りは、今まで生きてきた年月よりもこれから先の年月のほうが短い可能性が高いからなぁ。できれば次のハレー彗星が来る時までは生きていたいものだ。
 人力検索はてなに「作者が死亡したホームページ・ブログはどうなるのでしょうか?」という問いがあって、それを読んで色々と考えてしまった。
 死後もWebの片隅に残って、何かのきっかけで訪れた人がそれを読んで、自分が生前こんな事を見聞きし、こんな事を考えていたというのを知って貰えれば、それはそれで嬉しいかなという気はする。
 それが自分の子供や、孫であったりすればなお嬉しい。
 昼休みに会社近くの自転車屋へ行って、OPELのミニヴェロを取り扱ってないか聞いてみると、丁度在庫があって即納可能だった。
 でも値段はネットで調べたのよりもちょっと高め。
 2万円切っていて配送料無料という所があったのだが、入荷が5月中旬という事なので、高めでも即納を選ぶか、待って安いのにするのかが悩みどころ。
 まあ会社近辺と地元にはまだいくつか自転車屋があるから、もう少し当たってみてから考えよう。
 昨日新宿タカシマヤへ行った時は、誕生日ケーキを買わずにチョコクッキーの詰め合わせにしてしまったのだが、やっぱり無いと寂しいので帰りに笹塚のコトブキでイチゴショートを買っていく。
 夕食後にローソクを一本だけ立てて、ささやかにお祝い。
 新番組の「サムライ 7」「夢使い」「ARIA tha NATURAL」を夜に見る。ARIAは2話目。
 サムライ 7はクオリティ高いなぁ。BS放映時から噂は聞いていて、今期一番の期待作だったんだけど、期待に違わぬ内容だった。
 夢使いはキャラクターの手足細すぎ。原作の絵柄もあんな感じではあったんだが、アニメーションになると妙に気になってしまう。あと三島塔子の声が普通すぎ(笑)。あれじゃあ世捨て人に聞こえないぞ。
 ARIAは相変わらずまったり(笑)。
 日記には書かなかったけど「ひまわりっ!」の初回も何日か前に視聴済み。主人公の声があまりにも棒読みで何事かと思ったら、中の人はアイドルでこの作品が声優デビューという事らしい。
 だからといって棒読みが許されるもんでも無いと思うが、似たようなパターンで急速に上手くなった例もあったりするから、長い目で見ましょうかね。
 ってそんなに話数は無いのか(笑)。最近のアニメはあっというまに終わってしまうからなぁ。
今日のあややん
 ケーキを食べる時にmikanの伴奏で「ハッピーバースデー」を歌ってくれた。
 そしてケーキは半分ぐらい食べられてしまった(笑)。
今日の献立
 小エビ入り焼きそばと、串カツ、イカフライ。

2006/04/09
 今日は一日天気が良いようなので、予定通りLaQuaムーミンベーカリー&カフェへランチを食べに行く。
 幡ヶ谷から京王新線に乗り、市ヶ谷で南北線に乗り換えて後楽園といういつものパターン。
 以前の日記に幡ヶ谷駅前の歩道橋撤去がなかなか進んでいないと書いたけど、いつのまにか信号機が取り付けられて、中央分離帯の工事が始まっていたから、新しい横断歩道の敷設は意外と早そうだ。
 横断歩道ができたらすぐに歩道橋撤去かな。
 ランチにはまだ早い時間だったので、最初にLaQuaユニクロへ行く。
 週末にまた清里へ行く予定だから、雨でも大丈夫なジャケットが欲しいと思っていて、ちょうどデッキジャケットが安くなっていたので購入。
 ムーミンベーカリー&カフェはちょっと混んでいたが、店内で10分ぐらい待っていたら座れた。
 映画「かもめ食堂」公開記念特別メニューは先月末までで、もう終了していたのがちょっと残念。でも別に映画に登場するメニューという訳ではなくて、食器が映画のと同じというだけだから、まあいいか。
 映画と同じメニューだとおにぎりになってしまうからなぁ(笑)。
 スープランチとキッシュランチとお子様ランチとミニビールを注文して、あとは焼きたてパンを山盛りにしてひたすら食べる。スープはキャベツとベーコン、キッシュはサーモン、お子様ランチはくりぬいたパンの中にカレーが入ったのと、ハンバーグ。
 店内にはムーミン一家の大きな縫いぐるみが置かれていて、お客の入りに応じてあちこち席を移動させられているのが面白かった。店員が「ご相席させていただいてよろしいでしょうか?」と言いつつムーミンの縫いぐるみを座らせるなんていうのは、このお店ならでは。
 食後にショップのほうで、ニョロニョロの描かれたガラスの小皿を購入。
 東京ドームシティアトラクションズへ移動してあややんがリトルティーカップに乗ったりしたあと、またLaQua側に戻る。
 広場で「IMPORT BICYCLE FAIR 2006」というイベントをやっていて、最近また自転車が欲しくなってきた所だったので覗いてみると、展示されていたOPELのミニヴェロという奴が妙に気に入ってしまった。
 タイヤが20インチの小径で、コンパクトなんだけどミニサイクルほどには小さくなく、乗りやすそうな感じ。デザインと色も好きな系統だ、特にレッドが良い。しかも値段が19,950円とかなりお手頃。
 買え買え光線が出まくりな感じで、思わず財布の中身を確認してしまった(笑)。
 でも配送料が別にかかるから、とりあえずネットと近所の自転車屋をチェックしてもっと安い所が無いか確かめてからだな。注文してから地元でもっと安く売っているのを発見したりするとダメージがでかいし(笑)。
 帰りは春日駅から大江戸線に乗り、新宿まで戻る。
 新宿タカシマヤで明日まで開催の「くまのプーさんからのメッセージ展」を見てから、地下の食料品フロアへ降りて買い物。明日が私の誕生日なので、mikanがヘフティジュネスのチョコレートクッキーセットを買ってくれた。
 千葉産落花生の販売コーナーで100g700円の特選落花生を味見して、さすがに美味しいけど高いなぁと言っていたら、同じ落花生で殻が割れている奴なら半値で良いと言われて思わず購入(笑)。300g買ったので1050円也。
 ジューススタンドで生ジュースを飲んで、ペックでパンを買ってから東急ハンズの2Fフロアへ移動。
 進級・進学シーズンなので鞄が多く並んでいて、欲しいと思っていた3WAYのビジネスバッグもイメージに近いのがあったのだが、値段が3万円もする。
 ソロツーリストの3Wayが値段的に手頃なんだけど、縦型なのでちょっと微妙。ブリーフケースで背負う時だけ縦型という奴よりはマシなんだが、どうしようかな。もう少し物色してみよう。
 サザンテラスの新宿みやざき館KONNEで、地鶏カレーと冷や汁定食の夕食。以前はメニューが3つぐらいしか無かったけど、いつのまにかチキン南蛮やおび天定食といったメニューが増えていて、どれも安くて美味しそうだ。
 ソフマップへ寄ってCD-Rのメディアを買い、京王新線に乗って帰宅。 
今日のあややん
 「くまのプーさんからのメッセージ展」の会場で流れているビデオの前に立ち止まって、同じのを何度も繰り返し見ているので、何回ぐらい見たら飽きて次へ進むかと思って放置しておいたら、いつまで経っても動こうとしなかった。
 プーさんはあんまり好きじゃないと以前言っていたんだけど、好みが変わってきたかな?
 それにしてもプーさんは声がおっさん臭いなぁ。見た目とはずいぶん違うぞ(笑)。
今日の献立
 地鶏カレーと冷や汁定食。

2006/04/08
 天気が良ければLaQuaムーミンベーカリー&カフェへ行ってみるつもりだったのだが、予報だと昼から雨になっていたので明日に延期。
 晴れている午前中に、あややんを連れて近所の公園へ行ってくる。
 公園は桜の花びらが雪のように降り積もっていて、ときおり吹く強い風にあたかも水面のように波紋が走ったり、くるくると渦巻いたりしていた。
 あとから行ったほうの公園は花びらが厚く吹き溜まっていて、まるでピンク色の絨毯のよう。
 午前中は思ったよりも天気が良くて、これでホントに昼から雨になるのか?と思っていた矢先に雨が降ってきた。いかにも通り雨という感じで、ちょっと激しく降ったあとはあっさりと止んで、また予報通りに晴れてくるし。
 こんなにピンポイントで当たるとは、凄いぞ天気予報。もはや天気予報じゃなくて、天気予定と称しても良いぐらいだ(笑)。
 掃除をしてから、mikanとあややんの3人で笹塚方面へ。
 クイーンズ伊勢丹で買い物をして、濾過水を汲んでくる。いつのまにか濾過水装置が幅半分ぐらいのスリムタイプになって、しかも注水速度がかなり速くなっていた。
 これなら待ち行列ができることも無さそうだが、あんまり速いとホントに濾過してるんだろうか?という疑問が(笑)。
 カルディコントレックスを1ケース買い、mikanがキャリーに乗せてゴロゴロ引っ張って帰宅。
 録画したウルトラマンメビウスをPCに転送して夜に見る。
 HDDレコーダ(東芝のRD)で録画した番組は、すっかりPCに転送してから見るようになってしまった。以前は無線LANでの転送が不安定だったんだけど、色々設定を変えてどうにか安定するようになったし、PC側に転送してRDのほうを消してしまえば容量が切迫する事もない。
 外付けHDDにコピーして持って行けば、会社で昼休みに見ることもできると、まさに良いことずくめ。
 メビウスは戦い方が下手というか、いかにもルーキーという感じなのがちょっと新鮮。地球人の姿を借りる設定が無いウルトラマンは、これが初めてかな?それとも今回その描写が無かっただけで、次回以降出てくるんだろうか。
 ルーキーなウルトラマンが姿を変えて地球人とふれ合い、そこから学ぶという話になるんだろうな。先輩方のようにビルを壊さずに戦うすべを早く学んで欲しい(笑)。
今日のあややん
 公園で同じクラスの男の子と一緒になり、最初は自転車に乗ったり走り回ったりしていたが、あとから移動した別の公園では吹き溜まった桜の花びらに目をキラーンとさせ、丸めて投げつける雪合戦ならぬ花合戦をやっていた(笑)。
今日の献立
 マッシュルームと豆のオムレツ。
 クイーンズ伊勢丹でmikanが買った豚軟骨スモークというのも食べてみた。ご飯のおかずというよりはおつまみで、ちょっと癖があるけど歯ごたえがあって美味しい。

2006/04/07
 お昼に高円寺図書館へ行き、予約した「摩天楼の怪人」を借りてくる。
 新書だと思っていたらハードカバーの600Pもあるブ厚い本だったので、鞄に入れて持ち歩くのはちょっと骨かも。バス通勤なら多少鞄が重くても平気だけど、半分徒歩通勤にしちゃったからなぁ。
 と今更言っても始まらない、頑張って歩いて、頑張って読もう。
 999円のSDカードMP3プレーヤー
 安いなぁ。これぐらい安いと分解して別用途に流用とかできそうだ。たとえばSDカードに音声をmp3で入れておいて、基板のスイッチをワンチップマイコンで制御するようにすれば、簡単に音声ガイド付き装置ができてしまう。
 次のロボワンはコレ使ってやたらと喋るロボットがでてきたりして。戦う時にブルースリーの音声流すとかね(笑)。
 すっかり忘れていたけど、劇場版アニメの「時をかける少女」って今年の夏休み公開か。
 公式サイトで公開されていた予告編は、いかにも青春映画という感じで映画のイメージとはずいぶん違う感じ。原作の芳山和子が主人公の叔母さんとして登場するという設定は知っていたけど、予告編の冒頭で「私も若い頃タイムリープができたのよ」と軽く言っていたのには笑った(笑)。
 「若い頃にはよくあること」とか言ってるし(笑)。
 客先から上がってきたプログラムの不具合対応に結構手間取って、どうにか修正してメールで送った時には既に帰りのバス時間を過ぎていた。
 次のバスには乗れたが、保育園の預かり時間が18:30までなので、その前に夕食の買い物をする事を考えるとかなりギリギリ。幸い今日は環七が混雑していなかったから、急いで買い物済ませてどうにか間に合った。
 保育園の預かり時間を気にして急ぐ生活もあと1年になってしまったが、あややんが小学校に入学したら今度はどんな生活になるんだろうか?
今日のあややん
 今日は保育園で男の子に指を踏まれて、爪で指先を切ってちょっと血が出たらしく、絆創膏を貼っていた。でも泣かなかったらしい。
今日の献立
 焼豚チャーハン。

2006/04/06
 今日は中野行きのバスに乗り、杉山公園のバス停で下りて会社まで歩いて出勤。
 いきなり全距離を歩いて行くのは無理があったので、距離を半分まで減らすことにした。これで往復距離の1/4という事になるが、体力的にこのへんが無難な所かも。なんせ片道を歩いただけで靴擦れと筋肉痛だし(笑)。
 しばらくこのパターンで行って、慣れてきたら徐々に下りるバス停を手前にするという作戦。
 血糖値に効くらしい「バナバ茶」をmikanに頼んでブルックスから買って貰ったので、会社へ持って行って飲み始める。
 なんかかなり草っぽい味で、飲み始めはちょっとウェッとなったけどすぐに慣れた。インスタントコーヒー断ちはまだ続けているから、しばらくは会社でこれを飲み続ける事にしよう。
 Windows環境からLinuxの開発を行うために、急遽でっちあげたJmEditor用のDMonkeyスクリプトを、もう少し使い易くなるように書き直す。
 リモートコンパイルとリモートmanのスクリプトを一本化して、更にリモートmanは複数セクションに対して行えるように改良。コンパイルするプロジェクトも簡単に切り替えできるようにしたので、VC++でプログラミングしているのとデバッガ以外はほとんど変わらない感覚になった。
 それにしてもDMonkeyスクリプトは強力。今まで知らなかったのは不覚と言うより他にない。インターネットへのアクセスやクリップボードの操作も標準で組み込まれているから、これだけでもかなり実用的なプログラムが作れそうだ。
 昨日の夜に京王線と乗用車の衝突事故があったらしい。
 場所が代田橋と明大前の間なので、自宅の割と近所だったりする。写真を見ると車のほうは原形をとどめていないほど潰れていて、あれでは運転手はひとたまりも無かっただろう。
 遮断機の下りてきた踏切に進入してきたらしいけど、アクセルとブレーキの踏み間違えでもしたんだろうか?それともよっぽど急いでいて、突っ切れると思ったのかねぇ。
 この手の事故を見るたびに、遮断機は上からじゃなくて下からコンクリートのブロックみたいなのがせり上がる方式にすべきじゃないかと思う。あるいは踏切の手前2mぐらいがカタパルトのようになっていて、斜めに上がるようになってるとか。
 それで車が壊れたり、後ろの車両に激突してもそれは自業自得という事で。
 USB外付けHDDを使っていると、ハードウェアの安全な取り外しを使っても「プログラムが汎用ボリュームデバイスにまだアクセスしているため、デバイスを停止できません。」というエラーメッセージが出ることが多い。
 発生するときとしない時の違いが良く分からなくて、色々と調べてみるとどうやら100MByte程度の大きなファイルをゴミ箱に捨てて、ゴミ箱を空にした時にその症状が発生するようだ。
 ファイルの移動でも同じ。ファイルサイズが小さい場合は発生しない。
 NTFSフォーマット特有の症状で、明らかにバグだと思われるのだが、Microsoftは修正する気が無いらしい。
 USB外付けHDDはNTFSフォーマットにしないのが無難という事か。次のWindowsでは修正されるのかなぁ。
 帰りはバスで笹塚。
 朝食のベジマイトが切れたので、カルディへ行って買ってくる。ついでに安売りのローズジャムも一瓶購入。
 ブリガリア産のローズジャムだから、ブルガリアヨーグルトに入れると合うに違いない(笑)。
今日のあややん
 玄関に置いてあった紙飛行機がいつのまにかリビングに移動していたので、「いつのまにこっちに?」と言っていたから「モモちゃん(ポストペット)が持ってきたんじゃない?」と言うと。
 「モモちゃんは縫いぐるみなんだから、そんなことあるわけ無いじゃない。バカなこと言わないでお父さん」と言われてしまった(笑)。
 5歳児の癖に夢がなさ過ぎだぞ(笑)。
今日の献立
 ナポリタン。パスタは「金のパスタ スパゲッティーニ」を使用。

2006/04/05
 今日は雨なので徒歩通勤は休止(笑)。
 靴擦れは幸いにもそれほど酷くなかったが、長距離を歩くのは無理っぽいので丁度良い。あくまでも休止であって、挫折では無いので(笑)。
 appleからIntel MacへWindows XPをインストールするツールのパブリックβが公開されて、各所で話題騒然。ちょっと前までは「XPのインストールをサポートする気は無い」と言っていた癖に、裏ではこっそりこんなものを作っていたのか。
 というかMacにIntel製CPUを搭載すると決定した時点から、もうXPのインストールも織り込み済みだったんだろうなぁ。みんなすっかりappleの策略に踊らされているぞ、気を付けろ(笑)。
 Windows PCメーカーは今頃真っ青だろうなぁ。最新のCPUを搭載した超小型で洗練されたPCがいきなりこっちの市場に乗り込んできたわけだから、ただでさえ少ないパイの取り分がごっそりと減ってしまうのは確実。
 下手すると携帯音楽プレイヤーでiPod一人勝ちという状況が、PCでも起こりかねない。
 これでMac購入に踏み切ってしまった人が、最初はXPをメインに使いつつMac OSも使うようになって、最終的にMac OSだけ使うようになったらまさにappleの思うツボだなぁ。
 さてと、ちょっとappleストアへ行ってみますかね(笑)。
 Linuxのプログラムでまた障害報告が上がってきて、今度は長時間動作させっぱなしにしておくとTCP通信が不能になるという厄介な代物。
 組み込みで稼働させっぱなしが前提の製品だから、これはかなりマズイ。
 症状を見てみるとTCP通信がダメになっても何故かUDP通信のほうは大丈夫で、TCPは通信発生時に毎回socketを生成してconnectしているのに対して、UDP通信は最初にsocketを生成したらそのまま待ち受けという違いがある。
 ひょっとしたらsocketを開きっぱなしになっている部分があって、リソースを食いつぶしているんではなかろうか?と思ってチェックしてみたらビンゴ。1分毎の通信でsocketを閉じるのを忘れていた箇所があった。
 ファイルディスクリプタの最大数は1024に設定されていて、毎分これを消費していくと約17時間後にはゼロになってしまうから、真夜中に停止するという症状とも符合する。
 これ気付かなかったらかなりヤバい所だった。
 使ったモノはちゃんと元の所に戻しておかないといけませんなぁ(笑)。
 ネコ耳新幹線。なんか冗談としか思えないような写真だなぁ。設計者はどこまで本気だったんだろう?
 実は去年のエイプリルフールに冗談でネコ耳付きの図面を出したら、何故かそのまま通ってしまって今更冗談だったとは言い出せなく....ってことは無いか(笑)。
 これって開くときは一気に開くのかな、それとも先頭車両からカシャカシャカシャッと順番に開くのだろうか?映像見てみたいな。
 む、なんだコレは(笑)。
今日のあややん
 こどもちゃれんじの付録で、あいうえおの書き順や時計の読み方の書いてあるシートをmikanがトイレに貼ったら、トイレからなかなか出てこなくなってしまった。
 朝の急いでる時間とか、こっちがトイレに行きたいときとかにそれは勘弁して欲しいぞ。
今日の献立
 まぐろめかぶと、カレーコロッケ。

2006/04/04
 朝は歩きで出勤。
 特にルートは考えていなかったので、笹塚から新高円寺駅方向に向かって適当に歩いていく。どっち方向へ行くのが最適か不明な時は、公園とか学校とか保育園とかのランドマークが見える方向を選択。
 青梅街道へ出る手前で行き過ぎてしまったことに気づき、逆方向へ補正しながら歩いていったら環七へ戻ってしまったのは失敗。時間は計っていなかったのだが、だいたい50分前後といった所か?
 もう少し早く行けると思っていたんだけど、途中で踵が痛くなってきてスピードダウンしたからなぁ。会社に着いてから見てみたら、両足ともしっかりと靴擦れが。
 やはりおろしたての靴でいきなり長距離を歩くのは無謀だったか。
 客先からプログラムのバグ表が上がってきたので、日中はその修正作業。
 ほとんどはすぐに直るようなバグだったのだが、1個だけ不可解な症状があって、それのチェックに半日を費やしてしまった。
 それでもおかしな所は見あたらないし、こちらの環境では症状が再現しない。これは現地へ行ってデバッグするしか無いかなぁ、と思っていた矢先に「データの入力ミスでした」というメールが....脱力。
 「母子手帳」が「親子手帳」に改名
 なんか親子手帳と聞くと、大きい手帳と小さい手帳のセットに思えてしまうのは私だけか?(笑)。父親の育児参加を促すというのが改名の理由らしいが、効果あるのかねぇ。
 というか世の父親ってそんなに家事や育児に参加しないモノなのか?
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 幡ヶ谷駅前の歩道橋撤去工事は、階段を二つ撤去した状態からまったく先に進んでいないようなのだが、いつ終わるのだろう?横断歩道ができてから完全撤去するのかと思っていたけど、横断歩道作っている気配も無いぞ。
 とか思っていると、いきなり変化してたりするから油断はできない。
 幡ヶ谷のライフで買い物して帰宅。
 アオハタピーチ・メルバジャム(白桃・ラズベリー)というのが出ていたので買ってみた。2006年春限定商品らしい。
 ピーチ・メルバのメルバって何かなぁと思ったら、あれは人名だったのか。
今日のあややん
 今日は公園までお散歩して、おたまじゃくしをすくってきたらしい。どうやってすくったのか聞いてみたら、牛乳パックを切って作ったおたまの様な奴を使ったと説明してくれた。
今日の献立
 ナスと赤ピーマンと豚肉の甜麺醤炒め。

2006/04/03
 運動不足解消の手段として徒歩通勤を行うことにしたので、まずは歩きやすい靴を買うべく昼休みに純情商店街のチヨダまで行ってみる。
 新聞の広告で見た「バイオフィッター・スポーツ」というのが良さそうだったので、店頭で試着してみるとなんだか妙に軽くてフィットする。値段も2,990円とお手軽だったのでこれを購入。
 富士そばでもりそばカレーセットを食べて帰社。
 富士そばと言えば社長が作詞もやっている事は有名で、店内には「演歌カセット1200円」というポスターも貼られているのだが、買っている人は見たことがないな。あ、実は券売機をよく見るとボタンがあったりして(笑)。
 新聞の広告で見た「99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方」という本が面白そうだったので、検索してみると著者のサイトに特設ページがあった。
 飛行機が飛ぶ理屈というか、翼に揚力が発生する理屈についてはなんとなく従来の説明で納得してしまっていたのだが、よく考えたら翼上の気流と翼下の気流が同時に合流しなくてはならない理由は無いんだよなぁ。
 確かに思いこみだわ。この本はちょっと読んでみなくては。
 今日は妙に風が強くて、桜の花びらが舞い散っていた。
 電車が止まったりしていたようなので、風が強いという表現ではちょっと物足りないか?強い風の表現として「強風」「烈風」「暴風」「突風」なんてのがあるけど、それぞれに順列というか、風速何mの時はこの表現という決まりはあるのだろうか?
 保育園へお迎えに行ったときに、帰りが一緒になった同じクラスの子のお母さんが風邪をひいていて「子供にご飯つくってやる元気も無い」と言っていたので、半分冗談交じりに「じゃあうちでご飯食べさせましょうか?」と言ったらホントにそうなってしまった(笑)。
 一緒にご飯を食べて、あややんと二人でお風呂に入らせて、それからみんなで家まで送っていった。
 子供が一人増えただけで賑やかさは300%増しぐらいになるなぁ(笑)。まあたまには良いかもね。
今日のあややん
 お友達がご飯食べに来て、一緒にお風呂にも入ったので当然大喜び。
 こどもちゃれんじ教材の「ひかりラボキット」を使って、影絵遊びもして遊んでいた。このキットは光の三原色の原理を理解するためのもので、光源に発光ダイオードを使っているのでものすごく明るい。
 自分の子供の頃も同じようなのがあったけど、あの頃は光源が豆電球で暗かったっけなぁ。
今日の献立
 焼き魚(ホッケ)。

2006/04/02
 今日は朝から曇り空で、いつ雨が降ってきてもおかしくない空模様。
 昨日公園の鉄棒でつい逆上がりなんかやろうとして、案の定筋肉痛になってしまったから、今日はおとなしく過ごすことにする(笑)。
 クイーンズ伊勢丹が午前中はタイムセールなので、雨が降る前にあややんを連れて散歩がてらの買い物。ジップロックの50枚入りストックバッグがちょっと安くなっていて、切れそうだったから丁度良かった。
 ちょっとした残り物を冷蔵庫にストックしておく時や、小物を持ち運ぶときなんかに重宝しているから切れると結構困る。昨日花見へ行った時もおしぼりを入れるのに使ったし。
 あとは鶏スペアリブ、スモークサーモン、うどん玉なんかを買って帰宅。
 午後になって予報通り雨。
 部屋の掃除をしたり、録画したビデオを見たりしてうだうだと過ごす。
 今日は午前中に買い物を済ませたから、もう外出はしないつもりだったのだが、あややんの顔に「おそといきたい〜」と書いてあったので(笑)、傘さして近所のスーパーまでを買い物に行く。
 昨日せっかく明治屋のマシュマロを買ってきたのに、それを乗せるためのリッツを切らしていたから丁度良い。
 マシュマロをトースターで焼くのに、最初はアルミホイルやオーブンシートを使ってみたんだけど、結局リッツに乗せて焼くのが汚れないし食べやすいし美味しいしで、我が家では定番。
 大箱を買ってきたんだけどこれもすぐに無くなってしまうんだろうな。次は125枚入りの大型缶をまとめ買いすべきだろうか?5年保存が可能なので、防災用の非常食としてストックしておくのも良いかも。
 非常時の前に食べ尽くしてしまいそうだが(笑)。
 タクティカルロア最終話を夜に見る。
 最終話という感じはあんまりしなくて、例えるなら全50話のシリーズで8話ぐらい使ったエピソードを見たような感じかな?
 ノイント・テーゼうんぬんは結局不安定な状態が続くことが長期的な安定だと言っているだけで、別に目新しい話では無いよなぁ。それを人為的にコントロールするというのは、カオスを制御するのと同じ事で不可能だと思うんだけど、それをどうにかして誤魔化すと超巨大低気圧を発生させる事も可能になるってか?
 はっ、そうするとロア発生装置の中にはチョウチョが一匹(笑)。
 謎のハイビスカス少女は最後まで謎のままで終わってしまったが、最後にロアの精霊の事を話していた老人の隣にいたこと、他の人が少女の存在を認識している描写が無かったこと、最終話EDから姿が消えていたことを合わせて考えると、あれはロアの精霊だったという事かな。
 大人の科学の「真空管ラジオ」もう完売か。早いなぁ。
 キットは1万台限定で、真空管が3本付属しているから3万本の真空管が必要なわけだが、30年以上前に製造された真空管をよくそれだけ発見できたものだ。さすが中国は広いな(笑)。
 この分だともっと昔に製造されたとんでもないモノが、今でも中国のどこかにある倉庫に眠っていたりするかも知れない。
今日のあややん
 午前中買い物に行った時に、持って行った大量のスチロール容器をスーパーの回収BOXに入れるのをあややんが一人でやった。
 一緒にやろうとしたら「ひとりでやるからっ!!」と言って怒るし(笑)。
今日の献立
 鶏スペアリブの黒酢煮込み。

2006/04/01
 mikanの同僚が浮間公園の近くに住んでいて、そこで一緒にお花見をする事になったので、朝はまずお弁当作り。
 内容は焼きたらこ、鮭フレーク、おかかこんぶのおにぎりと、玉子焼き、ゆで卵とエビとブロッコリーのサラダ、タコさんウインナー、ミニトマト。
 あややんのお弁当の時はそれほど時間はかからないんだけど、今日は3人分だから結構時間がかかってしまった。
 笹塚駅から京王線に乗り、新宿で埼京線に乗り換えて浮間舟渡に着いたのは11時過ぎ。行く前はずいぶん遠くのような気がしていたけど、実際にはそれほどでも無かった。
 今日はちょっと風があるけど天気は良く、予報で明日が雨になっている事もあってか、桜の下は場所取りのシートがぎっしり。
 早々と宴会を始めているグループもあって、うちも適当な隙間にシートを広げて陣取り、お弁当を食べる。mikanの同僚一家は女の子の赤ちゃんがいて、誕生日が4/2だから今日の時点ではまだゼロ歳児なのだが、とてもそうは思えないほどでかい。手なんか5歳児のあややんと大差ないぞ(笑)。
 ただでさえ4/2生まれは体格的に有利なのに、最初からこれだけ逞しいと保育園や小学校では向かうところ敵なしだろうな(笑)。
 学年の区切りが4/1じゃなくて4/2になっているのは、法律上加齢されるのが誕生日の前日になっているからなのだが、厳密に言うと「年齢は出生日の0時から起算」、「加齢は誕生日の前日24時」なので、ひとつ年をとるのは誕生日前日が終わる瞬間という事になる。
 つまり4/1生まれの子は翌年の3/31の24時にゼロ歳の期間が終了して、4/1の0時から1歳の期間が始まる事になる。24時と0時は同じ時間なんだけど、加齢されるのは3/31の側という事になっているので、誕生日の前日に歳をとる事になるわけだ。
 小学校への入学日は満6歳に達した日の翌日以降の4/1と決められているので、4/1生まれの子は満6歳に達するのが3/31で翌日の4/1に入学、4/2生まれの子は満6歳に達するのが4/1となり、翌日以降の4/1は来年になってしまうから学年が異なるというわけ。
 公園は酔っぱらいの集団があちこちにできつつあったので、早めに撤収(笑)。帰りは荒川土手を通って北赤羽駅まで向かい、その途中であややんとmikanは土手滑り。
 適当なモノが無かったのであややんはスーパーのビニール袋を使って滑ったんだけど、アッという間にボロボロになってしまった。次に行く機会があったら、忘れずにもっと滑るのに適したものを持って行こう。
 土手ですれ違った親子がカブトエビのような形状のソリを持っていて、あれはなかなか良さそうだ。確かハンズで売っていた覚えがあるから、今度チェックしておこう。
 伊勢丹へ行くのにルミネエストの地下を抜けていこうと思い、エスカレータで降りていくとそこに明治屋のマシュマロが山積みになっているのを発見。しかもホワイトとコーヒーとカラーの全種類が置かれていたので、つい全種類買ってしまう(笑)。
 伊勢丹で用事を済ませてから新宿高野へ行ってケーキとお茶。アールグレイとマスクメロンショートのセットと、桜紅茶と桜マドレーヌのセットを注文。ついでにパンを買って、バスに乗って帰宅。
 以前にちょっと気になっていたバンダイの「Let's! TVプレイCLASSIC」は3月下旬発売予定なのだが、伊勢丹のオモチャ売り場には見あたらなかった。
 発売延期になったのかと思ったら、秋葉原ではちゃんと売られていた様子。伊勢丹の客層とはターゲット層が違うせいか?(笑)。
 本体価格は3400円とまあまあな値段なんだけど、別に専用ACアダプタとAVケーブル1500円を買わないと遊べないのはいまいちだなぁ。
今日のあややん
 荒川土手の土手滑り。最初はおっかなびっくりでソロソロと滑り降りていたのが、徐々に慣れてきてすぐに全速で滑り降りていた。
 そうなると楽しくなってきて、途中でボロボロになった袋を取り替えたりしながら、一時間近くも遊んでいた。
今日の献立
 豆の炊き込みご飯と、ゆで卵とエビとブロッコリーのサラダ。