<<先月 日記Index TopPage 来月>>

2006/05/31
 USBメモリから起動できるNAS
 だいぶ前から存在しているらしいが、今日初めて知った。NASとして売られている製品をハックしてLinuxマシンにしてしまうのと逆のパターンで、余っているPCを簡単にNAS化できるのは面白い。
 USBメモリから起動できるという事は、OSを入れずに単にフォーマットしただけのHDDを突っ込んだPCであっても、NASとして使用できるわけか。激安だったのでつい買ってしまったDELLのPowerEdge SC430が結局誰も使わずに放置されたままだから、これを試してみるのに丁度良いかも。
 会社のCD-ROM棚を整理していた同僚が、こんなモノを発掘してきた。
 パッと見た目はWindows CEの開発用CD-ROMで、実際そうなんだけどよく見てみると....
 更にはこんなモノも。
 ヤフオクで売れないかなぁ(笑)。出品したらマイクロソフトからなんか言われそうな気がするから、下手なことはしないほうが身のためか。
 他にもセガサターン用の開発機材とかもあったらしいのだが、既に廃棄されてしまっていた。いやまぁ仮に残っていたとしてもいりませんが(笑)。
 ペヤングの超大盛りバージョンが安く売っていたので、お昼に食べてみる。
 パッケージが笑っちゃうほどでかい。中身はノーマル版の麺が二個並んで入っているだけで、特にこれ専用の麺を使っているわけではないらしい。ホント単純に大盛りにしただけ。
 途中で喰い飽きるんじゃないかと思ったけど、割とあっさり食べられてしまった。会社にあと2〜3個常備しておくかな。
 「はやぶさ」のイオンエンジン起動試験に成功
 地球帰還までには乗り越えなくてはならない山がまだいくつもあるらしいが、まずは最初の山を無事に越えられたようでなにより。あれだけボロボロになりながらもちゃんと帰還できたら、これはもう奇跡の宇宙探査機と言っても過言ではないなぁ。
 もちろんその奇跡は設計・製造、そしておそらくは不眠不休で頑張っている運用スタッフの力によるものであることは言うまでもない。
今日のあややん
 ピアノのレッスンが両手弾きの段階にまで進んだ。
 今までも両手で弾いてはいたんだけど、左右の手で同じ音階だったのに対して、今度は違う音階を弾いている。しかもレッスンの時はやらなかったのに、家でやってみたら一発で弾けるようになっていた。
今日の献立
 ごまだれ冷やし中華。

2006/05/30
 お昼前ぐらいにサイレンを鳴らした車が何台も青梅街道を走っていて、そのうち上空をヘリが飛ぶ音も聞こえてきた。
 近所で火事でもあったのだろうか?と思ってネットで検索してみると、阿佐ヶ谷の民家で火災があったらしい。お昼に外に出たときにはまだ上空をヘリが旋回していたが、そっちの方角には特に煙は見えなかった。
 「ダーティペアの大征服」、「悪戯王子と猫の物語」読了。
 ダーティペアは残りページ数わずかになっても話が収束する気配が見えなくて、どうやって話を終わらせるつもりなんだろうか?と思ったら....終わってないし(笑)。
 まさか一冊まるごとプロローグだったとは、脱力。
 Impressの新しいWatchはRobot Watchかぁ。そんなコンスタントにネタがあるんだろうか?そのうち「ネタが無いので本日休刊」という日が(笑)。
 阿佐ヶ谷の火災は夕刊やネットニュースに詳細が出ていて、どうも無理心中だったらしい。
 どんな事情があったのかは知らないけど、迷惑な話だ。自殺なんかするのは最低だが、他の人を巻き込むのはもっと最低。肉親とか他人とかに関わらずね。
 高円寺に住んでいた時は、中央線の飛び込み自殺で何度被害を被ったことか....
今日のあややん
 保育園で転んで両膝をすりむき、お風呂の時に案の定大泣き。両膝だけ出してお湯に入れば痛くないと言ったのだが、ちょっと入っただけですぐに泣きながら出てしまった。
今日の献立
 回鍋肉と、フキと竹の子の炒め煮。

2006/05/29
 オフィスグリコが会社に設置。
 実物はWebの写真で見た感じよりも一回りぐらい小さかった。理由は中に入っているお菓子がコンビニなんかで売られている奴よりもスリムなパッケージになっていたからだ。つまり100円よりも高いお菓子はパッケージを小さくして調整しているわけか、なるほど。
 あと中身はグリコ製品だけかと思っていたら、亀田製菓のあられも入っていた。リクエストも可能らしい。
 たぶんグリコ本社のデータベースには会社毎のお菓子消費傾向データが蓄積されているんだろうなぁ。それで補充しに来る毎に社員の年齢層なんかをこっそりチェックして、製品開発時のデータとして使用されているに違いない。
 お昼に高円寺図書館へ行って「ダーティペアの大征服」と「悪戯王子と猫の物語」を借りてくる。
 ダーティペアは前巻がかなりアレだった記憶があるのだが、惰性で借りてしまった(笑)。
 帰りのバスがなかなか来なくて、やっと来たと思ったら誰も(運転手以外)乗っていない。はて?と思ったら本来来るはずのバスが料金箱の故障で、この停留所で乗客の乗せ替えをするとのこと。
 料金箱の故障だったら走行に支障は無いんだから、そのまま走らせても良いんじゃないのかねぇ。乗せ替えで客に迷惑かけるぐらいなら、タダで乗せるぐらいしても良いと思うぞ(笑)。
 鼻づまりが酷くなってきたので、帰りに耳鼻科へ寄る。アレルギー性鼻炎のせいかと思ったけど、どうも風邪がまだ残っているらしい。ひいたのはずいぶん前なのになぁ。
 実は治った直後にまた次の風邪をひいてしまったのだろうか?
 小柴胡湯を処方して貰う。
 「涼宮ハルヒの憂鬱」をリアルタイム視聴。
 時系列順だと14話で、これが最終話という事らしい。そう思って見るとまだ放映されていない過去の話で登場人物の心理にどう変化があって、最終話の後で各人のポジションがどう変化するのかが示唆されているのが分かる。
 原作読んでないのでホントにそうなるかは分からないけど、原作が継続している上でのアニメ版での最終話という事で考えれば、その位置にピッタリはまる話だなぁという気はする。
 でもまだ何か仕掛けがありそうな気もするんだよなぁ。アニメ放映に合わせた公式サイトのリアルタイム更新とか妙に凝ったことをやってるから、油断できない(笑)。
今日のあややん
 最近割と寝付きが良くなったなぁと思っていたら、今日はベッドの上を何度もゴロゴロと転がって、なかなか寝てくれなかった。
 暑くなってきたせいかな。
今日の献立
 アジフライ。

2006/05/28
 午前中は部屋の掃除。
 それから近所の小学校の運動会を見学に行く。ホントは関係者以外は中に入れないのだが、来年入学する予定の小学校だからまあ一応は関係者という事で(笑)。
 保育園の同じクラスで兄弟が既に小学校へ入学しているご家庭が何組かあって、当然運動会へも来ていたのでご挨拶。
 行ったのがお昼ちょっと前だったからすぐに午前中の競技は終了して、そのままお弁当の時間になるのかと思ったら子供達は教室へ戻ってしまい、保護者は校庭の外へぞろぞろと出て行ったのがちょっと意外。
 最近は運動会の時に一緒にお昼食べたりしないのか。自分が小学生の頃とはずいぶん違ってしまっているなぁ。
 午後からmikanとあややんの三人で笹塚の駅前方面へ買い物に行く。最初にユニクロへ行って、まとめ買いセール中の企業コラボTシャツを購入。私はヒューレットパッカードのTシャツ明治屋のロレア(アンチョビ)Tシャツ、mikanは良く分からないアート系のTシャツを買っていた。
 ユニクロの企業コラボTシャツって何を基準にして選択してるのかなぁ。ちょっと謎。
 ユニクロのあとクイーンズ伊勢丹で買い物。
 洗濯ものを干すときのハンガーが経年劣化で洗濯ばさみ部分の欠損が激しく、半分ぐらいしか挟めない状態になっていたので、クイーンズで売っていたでっかい奴を購入。
 洗濯ばさみが46個もぶら下がってるから、これで一気に干す能力が4倍近くアップだ(笑)。
 録画した「ウルトラマンメビウス」8話と「ウィッチブレイド」8話を見る。
 青いウルトラマン「ハンターナイト ツルギ」は殉職したはずの前隊長が変身した姿だというのが明らかになってしまったけど、そうするとメビウスも誰かが変身した姿じゃないかと疑われたりはしないんだろうかねぇ。
 というか過去の防衛チームの資料がアーカイブ・ドキュメントとして残っているという設定なので、その中にウルトラマンの正体について記されていてもおかしくないと思うんだが、そのへんはどうなっているのだろう。
 細かく考えると話が成立しなくなるのは分かってるけど、過去のシリーズと同一世界という設定なんだから、つじつまは合わせて欲しい気がする。
 実はGUYS総本部の長官とウルトラの父が裏でつながっていて、ちゃんと根回しされているとかそういう(笑)。
 過去に出現した怪獣の能力をコピーできるマケット怪獣ミクラスの設定って、実はかなり強力では?1分間という制限はあるにせよ、使い方次第では単体で怪獣を撃退するのも不可能ではないはず。そんな話も見てみたい。
 ウインダムとアギラは出てくるのかなぁ。
 ウィッチブレイドはコンスタントに面白い。シナリオに突っ込みどころが少ないので、安心して見ていられるし(笑)。
今日のあややん
 午前中に小学校の運動会へ行ったときに、同じクラスの子が何人も来ていたので、一緒になって校庭の隅っこのほうを走り回っていた。
 1mぐらいの段差をみんな平気で飛び降りているのに、あややんだけは慎重に片脚ずつ下りてるし。慎重なんだか臆病なんだか。って両方か(笑)。
今日の献立
 チキンカレーの残りと、レンコンの挟み揚げ。春雨とキュウリの中華風サラダ。

2006/05/27
 今日は朝から雨。
 午前中にあややんを連れて傘さして買い物に行く。クイーンズ伊勢丹で昼食の茹でそばや夕食の食材、牛乳なんかを買う。
 あと「soymilk」というそのまんまな名前の豆乳が試飲販売していて、結構美味しかったのでこれも買ってみる。あとでコーヒーに入れて飲んでみたら割と良かった。
 買い物のあと紀伊國屋書店へ寄る。
 ブルーバックスにいつのまにかCD-ROM付きシリーズなんていうのが出ていた。ブルーバックスは新書版サイズという印象が強くて、正方形に近い変形版はちょっと違和感があるな。
 でも新書版では12cmのCD-ROMがはみ出してしまうから、しかたがないか(笑)。昔のブルーバックスで8cmのCD-ROMを付属させた奴があったけど、やはりあれは無理があったらしい。
 太陽系シミュレーターはちょっと面白そうだ。調べてみたらこの本に収録されている太陽系シミュレーターを作成した太陽系模擬装置企画がフリーウェアで「太陽系シミュレータースタジオ」というのを公開していたので、ダウンロードして試してみよう。
今日のあややん
 試飲した豆乳は口に合わなかったらしいが、そのあとでシリアルに豆乳をかけた奴を貰ったら、そっちは喜んで食べていた。
 本屋で「へんないきもの」を見つけて、しばらくそれを立ち読みしていた。本屋で子供と並んで立ち読みする日が来るとはねぇ(笑)。
今日の献立
 チキンカレー。ルーはプライムバーモントカレーの残り。
 煮込む時に月桂樹の葉っぱとシナモンスティックを入れたら、シナモン味が効きすぎてしまってやや不評。そんなに長時間入れていたわけじゃないのになぁ。
 シナモンスティックはあとであややんが囓っていた(笑)。

2006/05/26
 お昼に庚申通りのDORAMAまで行って、Xboxの「パンツァードラグーン オルタ」を探してみる。
 Xboxの中古ソフトは少なくなってるだろうなぁとは予想していたけど、PS2の中古ソフトと比べるとマジに1/200ぐらいしか置かれていなかった。それもXboxだけじゃなくて、Xbox 360のソフトも含んでの話。
 その数少ないXboxソフトの中に、残念ながらオルタは含まれていなかった。
 ドリキャスで結構ハマった「ジェットセットラジオ」のXbox版「ジェットセットラジオフューチャー」も無し。というかお店に売れ残っていたのはかなりアレなゲームばっかりだったような気が(笑)。
 アニメに出てくる家の間取り図
 うちで「あたしンち」を見ている時に、タチバナ家の間取りはどうなっているのか?と話題になった事があったのだが、このサイトで公開されている図面は想像していた間取りとだいたい一致する。
 でもユズヒコの部屋にはベランダがあったような気がするなぁ。ニンニク大王の話の時に確かお父さんが窓側から侵入してきたから、ベランダで他の部屋とつながっているのだと思っていたけど、記憶違いだろうか?
 ちびまる子ちゃんのさくら家は意外と大きいなぁ。
 次は是非「カスミン」の霞家を(笑)。 
 帰りに再び笹塚の啓文堂書店へ行ってみると、今日はちゃんと「エマ(7)」が平積みになっていた。昨日は補充されてなかっただけ?
 手に取った時にあまりにも分厚かったので、思わず「うぉう」と言ってしまったよ。書き下ろしエピソードを加えれば二巻になりそうなボリュームだけど、そうすると最終巻が一巻まるごとまったりエピローグになってしまうか(笑)。
 前巻のラストからてっきり新大陸であれやこれやあってからクライマックスへなだれ込むのだろうと思っていたので、あっさりと戻ってきたのはちょっと意外。ビクトリア朝以外の場所は描きたくなかったんだなきっと(笑)。
今日のあややん
 こどもちゃれんじの教材のオジギソウがだいぶ育ってきたので、この頃は朝夕触っておじぎさせている。
 あんまり頻繁におじぎさせるとストレスが溜まるんじゃないだろうか?と余計なことを考えてしまうが、そもそも何故おじぎするのかは良く分かっていないらしい。おじぎする仕組みはほぼ解明されているのに、その理由が分からないというのはちょっと面白い。
今日の献立
 豚冷しゃぶ。水菜のせ。

2006/05/25
 会社の仕事机の周辺にプログラムのテスト用機材が散乱して、椅子に座るにも足下を注意しないといけないという危険な状態になってきたので、とりあえず回線エミュレータ用の98ノート2台を片づける。
 片づけると言っても積み重ねて脇へどけただけで、本当なら梱包して客先へ返送しなくてはならないのだが、開発機材を片づけたとたんに客先から修正依頼が来るというのはこの業界でのお約束なので、まだ梱包はしないでおく(笑)。
 冗談のようだがホントに来るからなぁ。マーフィーの法則に含めても良いくらいだ。
 ってもう既に含まれてるか?
 ただのにっきを読んで「エマ(7)」がもう出ている事を知ったので、帰りに笹塚の啓文堂書店で買ってこようと思ったら、新刊の平積みコーナーに見あたらなかった。
 平積みの所に一冊分だけ空きができていたから、もしかしてそこにあったのだろうか?だとすると即日完売?
今日のあややん
 プリンはもともとあまり得意ではないのだが、実家から玉子プリン送ってきたのでとりあえず食べさせてみたら、やはりカラメルの部分がダメだった。
 そんなに苦くないカラメルだったんだけどねぇ。
今日の献立
 若鶏竜田揚げ。

2006/05/24
 抱えていた複数の仕事が片づいてやや暇になったので、会社のホームページをなんとかしてくれと頼まれていたのを思い出し、最近某所で知ったBlogn(ブログン)を入れてみようと思い立つ。
 見せられるようなコンテンツが何もないから、ブログツールを入れて会社の技術屋さんに技術ネタを提供ししてもらおうという企み。
 ところが、公式ページからダウンロードしたPHPスクリプトをレンタルサーバのスペースにアップロードして、動作させてみようとしたら全く起動しない。
 PHPを使用するのにサーバ側の設定が何か必要なのかなぁ、と思って調べてみると....PHPサポートされてないじゃん(爆)。
 最初にチェックすべきだったか。ううむ、これでまた振り出しに戻るだな。さてどうしよう。
 とか思っていたら次の仕事が来ちゃったよ(笑)。今度は久しぶりにワンチップマイコンの仕事で、ターゲットはH8。
 しかももともとはAVRで動いていた装置を、H8/3667にリプレースするという内容だ。AVR愛好家としてはちょっと複雑な心境。まあ仕事だからなんでもやるけどねぇ。
 リサイクルショップで中古のXboxが\5,250(税込)で売られているのを発見。
 以前にも同じ値段で出ているのを見たことはあったのだが、その時はAVケーブルやコントローラが付属していなくて、ホントに本体だけだったのが今度はDVD再生キットまでフルに付いている。
 買ったとしても「パンツァードラグーン オルタ」しか遊んでみたいゲームは無いんだが、遊んでからヤフオクで半値ぐらいで叩き売ってもOKかな。改造してLinux走らせたりもできるけど、たぶんやらないだろうなぁ。
 いまオルタって中古ゲーム屋でいくらぐらいで手に入るんだろう?というか中古ゲーム屋にXboxの棚ってまだあるのか?(笑)。ちょっと探してみよう。
 それでソフト入手したはいいけど、とっくに本体は売れてしまったというオチが待っているような気が(笑)。
 昨日作ったmikanのバースデーケーキを、夕食前に食べる。
 スポンジの焼き上がりは完璧で、生クリームも一晩経ってよく馴染んでいる。しかし....イチゴがむちゃくちゃ酸っぱい(笑)。なんだこの酸っぱさは。色も形も良くて熟している感じなのに、こんなに酸っぱいイチゴは初めてだ。
 1パック580円を2パック600円という激安価格だったから、思わず買ってしまったのだがこんな罠があったとは(笑)。
今日のあややん
 ケーキを食べる時に自分で切りたいというので、ナイフ渡して切らせたら私とmikanの分を合わせたくらい大きく切り取って、それをペロリと食べてしまった。
 これじゃあ夕食は食べられないんじゃないか?と思ったら好きな冷たい麺だったので、そっちもちゃんと食べた。
今日の献立
 ギバサ涼めん

2006/05/23
 今日は保育園の遠足。
 予報では曇りのち雨になっていて、ちょっと危ない感じの天気だったが、明治神宮まで行ってお昼食べて帰ってくるぐらいはどうにか保ちそうな感じ。
 サンドイッチとマカロニサラダ、ウィンナー、ミニトマトのお弁当を作って、前にパスコのパンに貼ってあったポイントシールを集めて貰った「リサとガスパール」のサンドイッチボックスに詰めてあややんに持たせる。
 お昼は高円寺駅前の回転寿司「海鮮三崎港」。
 戻る時にロータリーの所の青果店の前を通ったら、イチゴが安かったので思わず2パック購入。会社の冷蔵庫に入れておく。
 オフィスグリコのサービスエリアが会社のある地域まで広がったようで、グリコの人が「置いてみませんか〜」とやってきたので試しに置いてみることになった。とりあえず一番小さい奴。
 来るのは来週らしい。
 問題はどこに置くかだな。ハードウェアとソフトウェアの開発グループは同じフロア内の別な部屋に分かれていて、そんなもんをうっかり置くとつい食べてしまうのが目に見えているから、お互いに牽制していたりする(笑)。
 帰宅してからケーキのスポンジを焼き始める。
 mikanの誕生日ケーキで、誕生日が母の日とかぶってしまったからホントはその翌週ぐらいに焼くつもりだったのだが、いろいろあってバタバタしていたから作るのが遅くなってしまった。
 スポンジ焼くのは去年のクリスマス以来で、五ヶ月ぶりだけどちゃんと焼けた。焼きムラもなく、しっとりと仕上がって完璧。昔作って失敗した時と作り方はさぽど変わっていないはずなんだが、この違いは何なんだろうかね。
 玉子の泡立て方の違いかなぁ。
 ケーキは夕食後に生クリーム塗って仕上げたが、あややんが寝る時間になってしまったので、食べるのは明日にする。
今日のあややん
 ケーキ作りの手伝いで、生クリーム塗るのをやりたいと言ってきたが、それはちょっと不安なのでイチゴをスポンジの間に挟むのと、上に乗せるのをやらせた。
 クリーム塗りたかったのに〜、とぶちぶち言っていたが、それなりに楽しんでやっていたようだ。
今日の献立
 昨日のナスとベーコンの炒め物の残りと、お弁当の残りのマカロニサラダとウィンナーとミニトマト。
 残り物三昧(笑)。

2006/05/22
 昨日世田谷公園でハーフパイプ状になっている遊具や、板が斜めにかかっている所を子供達と一緒に何度も駆け上がったりしていたもんだから、今朝は両足が見事に筋肉痛。
 お約束すぎるぞ(笑)。
 会社のある3Fまで階段を上るのも辛い状態で、お昼も買い置きのカップ麺で済ませてしまった。
 以前日記にちょっと書いたLinuxの3D GUI「Xgl」を搭載したディストリビューションが発売になるようだ。
 openSUSEからオープンソース版が入手できるようなので、ちょっと試してみたい気はするのだが、あのデスクトップを実用的に動かすにはどのぐらいのリソースが必要なんだろうか?
 潰しても構わないテストPCはみんなグラフィックがチップセット内蔵の奴だから、OpenGL性能が不足するのは目に見えている。AGPスロットに適当なビデオカード突っ込めば良いんだろうけど、余ってるのは省スペースPCばっかりだからロープロファイルのビデオカードでないとダメ。
 そこそこの3D性能でロープロで安いAGPビデオカードなんてあるかなぁ。とりあえずオークションで探してみるか。
 PCI-Expressスロット対応のベアボーンでも探した方が早かったりして(笑)。 
 帰りはバスで幡ヶ谷。
 「ヨコハマ買い出し紀行(14)」が出ていたので購入。あ、最終巻なんだ。
 今までは割と時間経過がゆっくりな感じだったのに、いきなり話が数年後に飛んでいたのでちょっと戸惑ってしまった。
 以前の日記に最後は人間が誰もいなくなって、ロボット達だけが生活する世界になるんじゃないかと書いた覚えがあるのだが、この終わり方はまさにそんな感じ。結局この世界がなぜこうなったのか、オーナーやアルファ室長やターポンやミサゴの謎は語られないままだったけど、まあこれもアリかな。
 12年も続いていたんだねぇ。長いような短いような。
 「涼宮ハルヒの憂鬱」をリアルタイム視聴。
 ハルヒは裸の王様なのかねぇ。同じような感想をBlogに書いている人も結構いたから、そう感じたのは私だけではないらしいが、この感じは最後にどこへ着地するのだろう。
 今までの話を見てきた感じだと、最後にとんでもなく絶妙な位置に納まってくるのではないかと期待はしているのだが。
 って次回最終回?(笑)。時系列をわざと変えた放送順でも、最終話は最後に持ってくるんだろうと思っていたのに、とことん捻るなぁ。
今日のあややん
 朝に保育園へ行った時におたまじゃくしの水槽があって、カエルになる時に尻尾が取れると一昨日言っていたから、尻尾はどこにあるの?と聞いてみたら「せんせいがおそうじしてるんだよ」と答えてくれた(笑)。
今日の献立
 ナスとベーコンの炒め物。

2006/05/21
 昨日の激しい夕立で溜まった熱気が洗い流されたのか、今日はスッキリと晴れて気持ちいい天気。
 森のようちえんで知り合いになったご家族何組かと公園でバーベキューでもしましょうという話になっていて、昨日の天気ではどうなることかと思ったが、これなら最適と言っても良いぐらいのコンディションだ。
 場所は世田谷公園の中で、保育園のあややんと同じクラスで森のようちえんに参加しているお家の車に同乗させていただく。
 車に乗り込んで「世田谷公園は行ったことなくて」みたいな話をしたら、運転手は今日の目的地が羽根木公園だと思いこんでいたことが発覚。何も言わなかったらそのまま羽根木公園へ連れて行かれてしまう所だった(笑)。
 世田谷公園に集まったのは7家族。そのうち子供は8人で、一人を除いては全員未就学児童だ。
 公園の中は手作りの遊具がいっぱいで、ミニSLも走っていたりするから子供達は大喜びで、バーベキューもほとんど食べずにあちこち走り回っていた。
 うちは昨日買ったフランクフルトとチョリソーだけしか持って行かなかったのだが、ほかの車で来た家族は思ったより本格的な準備をしてあって、ステーキ肉やスペアリブやサーモンの巨大な切り身、下味を付けたチキン、野菜類なんかが次々とグリルの上で焼けていった。
 焼くのはもっぱらお父さん達の役目で、みんな妙に楽しそうだった。
 肉ばっかり食べていたらちょっとさっぱりしたものが食べたくなったので、公園の外にあるコンビニまで行ってアイスコーヒーのボトルと箱アイスを買ってきたら、アイスは一瞬にして無くなってしまった(笑)。
 そのあとミニSLに子供達と一緒に乗る。小学生未満は無料で、小学生は30円、中学生以上は70円。ちなみにこのミニSLは世田谷公園経由オリオンアンドロメダ行きというスケールの大きい路線だったりする(笑)。
 バーベキューの最後は集まったお母さん達が途中でチーズケーキファクトリーまで行って買ってきたチーズバー。
 チーズケーキファクトリーの三宿店は唯一バイキングをやっているお店で、90分食べ放題で料金は大人\1575、3才〜小学生\1050。いくらバリエーションがあってもチーズケーキばっかり90分も食べ続けられない気がするが、それでも食べる人は食べるんだろうなぁ。
 世田谷公園には結局7時間もいて、午後5時すぎに散会。
 帰りも車で送ってもらい、途中のサミット代沢十字路店に寄って夕食の買い物。ふだん行かないお店だと色々と目新しいモノが多くて、今日は足があるからつい買いすぎてしまった。
今日のあややん
 世田谷公園の手作り遊具で板が斜めにかかって小屋の屋根まで上れるようになっているのがあって、そこでずいぶん長いこと遊んでいた。
 他の子供は加速を付けて一気に駆け上がっているのだが、あややんはそれができなくて縁に掴まった状態でジリジリと上って、それから駆け下りたり滑り降りたりというパターン。
 それでもずいぶんと楽しそうだった。
今日の献立
 冷やし中華。

2006/05/20
 葬儀で休んでいる間に客先からプログラムの修正依頼が来てしまったので、朝から休日出勤。
 こんなよく晴れてる日に仕事かぁ、と思ったがまあしかたがない。それにしてもちょっと気温上がりすぎでは?朝のうちは良かったけど、お昼近くには異様に蒸し暑くなって、かなりグッタリ。
 仕事は午前1過ぎにはなんとか片づいたから、客先にメールでプログラムを送って撤収。クイーンズ伊勢丹の新高円寺店でパンを買い、バスで帰宅。
 帰宅して遅いお昼を食べてから、mikanとあややんと3人で散歩に出かける。
 最初は代々木公園まで行くつもりだったのだが、マンションの外に出てふと後ろを振り返ってみたら、空の半分が黒雲に覆われていた。
 どうみても雨が降りそうな感じだったので、目的地を代々木公園から東京オペラシティへ変更。
 そっちだったら雨が降る前にたどり着けるだろう。と思っていたらみるみるうちに黒雲が空いっぱいに広がってきて、それもかなり怪しくなっていた。
 近所の公園に再度目的地を変更(笑)。
 明日公園でバーベキューをやるという話になっていたので、私は途中で別れてグルメ・ナカムラでソーセージを仕入れてくる。mikanとあややんは先に公園へ行っていて、買い物してからそっちへ向かおうと思った矢先に雨が降り出してきた。
 洗濯物を干したままだったので、公園へは行かずに真っ直ぐ帰宅。その途中で雨が土砂降りに変わり、ずぶぬれになってしまう。
 洗濯物を取りこんでいる途中でmikanとあややんも帰宅。mikanが折りたたみ傘を持っていたのだが、それでもかなり雨に濡れていた。
 これで当初の予定通り代々木公園へ向かっていたら、もっと悲惨なことになっていたかも。
今日のあややん
 お風呂に入っている時に保育園のおたまじゃくしに足が生えてきたと言っていたので、カエルになったら尻尾はどうなるの?と聞いたら「しっぽはとれるんだよ〜、しかのつのみたいに」と答えていた(笑)。
今日の献立
 ナスとベーコンの和風パスタ。

2006/05/19
 早朝に車で父方の実家まで行き、亡くなった祖母の出棺を手伝う。
 マイクロバスで斎場まで行き、収骨のあとお寺まで戻って葬儀と告別式。今日は朝からぐずついたお天気で、斎場を出てお寺に向かう途中で雨が降り出し、雨の中での納骨となった。
 三十年前に祖父が亡くなった時に、お墓は小高い丘の斜面という記憶があったのだが、行ってみたら丘というほどでも無くて記憶の1/3ぐらいの高さしか無かった。あの当時はまだ子供で目線が低かったからだな。
 葬儀は滞りなく無事に終了。
 お祖母ちゃん、さようなら。三十年前に死に別れたお祖父ちゃんとまた一緒になって、どんな話をしてるんだろうかね。
 帰るのが遅くなってしまうので、精進落としの途中で実家に戻る。
 小学6年生の甥っ子がパソコンでゲームやってみたいと言っていたので、EveryExtendTUMIKI Fighters洞窟物語をリビングのパソコンへインストールしておく。これでパソコンがゲーム専用機になってしまっても関知しないぞ(笑)。
 弟に車で仙台駅まで送ってもらい、17:20発のやまびこ62号に乗車。行きに乗った新幹線よりは混んでいたが、自由席には座れた。
 東京駅着は19:24。中央線快速で新宿まで行って、そこからバスに乗って帰宅。
 疲れました。
今日のあややん
 もう寝ているかとおもったらまだ起きていて、夕食は結構いっぱい食べたと言っていたが、それでもお土産に買ってきた「ずんだたい焼き」はぺろっと食べた。
今日の献立
 助六寿司。

2006/05/18
 客先からのメールに「ウォッチドック」と書かれていて、もちろん「ウォッチドッグ」の間違いなのだが、なんとなく気になったのでGoogleで検索してみたら17,700件もヒットしたので驚く。
 ちなみに正しい「ウォッチドッグ」のほうだと42,200件。
 大手ハードウェアメーカーのWebでも間違って書いている所が多くて、シスコの用語集ページでも間違っていたりするから、これは誤用というよりはうっかり書いてしまったというパターンなんだろうな。
 「ホットドッグ」を「ホットドック」と誤記しているのも結構あって、それについて考察しているページもあった。確かに「人間ドッグ」というのも良く見かける。
 でも「ブルドックソース」はこれが正しい社名だから、間違いではないのだ(笑)。
 オークションで落札したDELLのDimension 2300Cの抜け殻が会社に届く。
 CPUファンやHDDのマウンタ、CD-ROMドライブなんかは残っている状態だったので、とりあえずCPUとメモリとHDDを装着して起動チェック。
 Dimension 2300CとOptiPlex GX260はチップセットが同じで、機能的にもほとんど同一なのでGX260のXPインストール済みHDDを装着したらそのまま起動するんじゃないかと思ったけど、そう甘くは無かった。
 いちおう起動はするのだが、画面の解像度なんかはVGA16色になってしまうし、ほかのペリフェラルもちゃんと認識されていなかった。まあそれが普通か。
 とりあえず問題ないことは確認できたので、またパーツを抜いてGX260のほうへ戻しておく。どっかでまた安いパーツが入手できるまで寝かせておこう。
 Socket478のPCを入手するのはそろそろ打ち止めにして、次はLGA775かな。DELLのPCだとDimension 4700CかOptiPlex GX280あたりがそろそろオークションに安くでてきそうだから、まめにチェックしなくては。
 仕事は早めに切り上げて、1時間ほど早退。
 バスで幡ヶ谷まで帰って、書店で月刊アスキーの今月号を購入。ライフで買い物して家に戻る。
 今日と明日の分の夕食を作ってから保育園へあややんを迎えに行き、午後6時半ぐらいに家を出て東京駅へ向かう。中央線の車内で「OQO」でTV番組の録画を見ている人がいた。
 19:20の新幹線に乗りたかったのだが、ギリギリで間に合わなかったので次の19:40発MAXやまびこ221号に乗車。各駅停車の遅い新幹線だったせいか、妙にガラガラで自由席も余裕で座れた。
 仙台駅着は22:07。そこからタクシーで実家まで行く。
 久しぶりに実家に帰ってみると、いつのまにかリビングにパソコンが設置されていた。機種はNECのバリュースターで、TV録画のできる奴。
 どうやらHDDレコーダの代わりとして購入したらしい。
 iEPGの番組表取得が急にできなくなって困っている、と弟が言うので見てみると、プリインストールされているNorton Internet SecurityがSmartVisionアプリのインターネット通信を全て遮断していたので、設定を変更してあっさりと復旧。
 数十年ぶりに弟から尊敬のまなざしで見られる(笑)。
 そのへんの設定は変更した覚えがないと言っていたが、小学6年生の甥っ子が良くパソコンをいじっているらしいので、何があっても不思議ではない。子供に勝手にいじらせると、どうやって設定を変えたのかだれに分からないような不可思議な状態になってしまう事って良くあるし。
今日のあややん
 私が出かける時はちょっとぐずっていたが、その後ご飯もちゃんとたべて、ひとりで寝たらしい。
今日の献立
 キャベツとベーコンのカレースープ。

2006/05/17
 祖母の葬儀は通夜が18日の夜、告別式が19日という連絡が実家からあった。
 だったら焦って昨日服や靴を調達してくる必要は無かったか。まあどっちみち必要にはなるんだから、早めに用意しておいたほうがバタバタしなくて良いか。
 会社には今日休むかも知れないと言ってあったのだが、明日の夜まで休んでいてもしかたがないので通常通り出社。
 昨日発表された「VAIO type U」って、見るからにSONYのPDA路線にとどめを刺してしまった「CLIE PEG-VZ90」の系統だな。あれと「W-ZERO3」と「OQO」を足して割った感じ。
 たぶんCLIEの開発部隊にいた人がこっちにも関わっているんだろうな。
 高くなるのは分かるんだけど、17万円ではちょっと食指が動かない。オーナーメードモデルの最小構成でも144,800円だから、世代が進んでもう少し薄型軽量化されて、10万円を割るくらいになったらどうにかという感じかな。
 メモリースティックスロットいらないからその分安く(笑)。
 某所でプログラムの戻り値に16進数で「0xDEAD」と返してダメ状態を表すという話があって、確かIBMの昔のマシンで同じような話を聞いたことがあったなぁと思って検索してみたら、Wikipediaにその項目があった。
 IBMのRS/6000シリーズでメモリ領域を確保した時に、そこを「0xDEADBEEF」というパターンで埋めていたらしい。未初期化領域にぎっしりと死んだ牛が詰まっているというのは、誰が思いついたのか知らないけど洒落てるよなぁ。
 似たようなパターンではJavaのクラスファイルの先頭に「0xCAFEBABE」というマジックナンバーが埋め込まれているというのがある。
 そのパターンで行くと「0xBEEFCAFE」というのも作れるわけだが、あまり美味しく無さそうだ(笑)。
 以前日記に書いたUSB接続のAVRプログラマAVRISP mkIIについてその後色々と調べてみると、Digi-Keyでも取り扱っていてこっちのほうが値段が安いようだ。
 CompassLabだと\6,000(+送料\500)だが、こっちは\4,000とかなり違う。でもDigi-Keyは送料が\2,000かかるので、1個だけの注文だと差額が500円に縮まってしまう。
 おまけに在庫数ゼロだから比較しても意味がない。
 秋葉原で店頭販売している所は無いかなぁ。マルツでAVRのチップは扱っているから、ついでにプログラマも売ってくれないかな。
今日のあややん
 このところ夜の寝付きが良くなって、ベッドで絵本読んであげたあとは割とあっさり寝る。
 でも朝なかなか起きてこないのは同じ。
今日の献立
 キャベツと赤ピーマンとベーコン炒め。

2006/05/16
 午前中に実家の母親から携帯へ電話がかかってきて、入院中だった父方の祖母が今朝がた亡くなったという連絡だった。
 今年で97歳だったので大往生と言えるのだろうが、あと少しで百歳だねぇとよく言っていたので、それは残念な気がする。百歳過ぎてしまったら残念じゃないという訳では無いが。
 小さい頃はホントよく遊びに行っていて、お菓子貰ったりもっと大きくなってからはお小遣い貰ったりもしていた。
 何の恩返しもできないままこうなってしまったが、亡くなる前に曾孫にあたるあややんを連れて行って、合わせてあげられた事は良かったと思っている。私の父親は私が結婚する前に亡くなったから、孫の顔を見せてあげられなかったが、きっと祖母があの世で話をしてくれる事だろう。
 祖母の葬儀がいつになるのか不明だったのだが、着ていけるような服がない事は確かだったので、会社を早退して中野で適当な服を見繕ってくる。
 帰りは中野から渋谷行きのバスに乗ろうと思っていて、駅前まで行ったらバスが既に来ていたから、慌てて乗ったら渋谷行きは渋谷行きでも中野坂上経由でまるっきり違う路線だった....
 しかたがないのでオペラシティ前で降車して、京王新線で幡ヶ谷まで帰るというムダな遠回りになってしまった。
 初台でバスを降りて京王線に乗り換える時に、オペラシティとNTT本社のある交差点を渡ったのだが、しばらく見ない間に首都高ジャンクションの工事でかなり様相が変わっていた。
 地下高速と首都高4号線のジャンクションが4号線よりも一層上に構築されつつあって、下から見るとものすごく高い位置にある。
 水道道路と山手通りの交差点の所に建設中のランプがあそこへつながるとすると、ジェットコースターというか映画「地球最後の日」のロケットが発射されるカタパルトみたいな感じになりそうだ。
 考えてみたら革靴も穴が空いていて、葬儀に履いていけるような状態では無かったので、帰宅して荷物を置いてから笹塚ショッピングモール21の靴屋まで行き、適当な革靴を買ってくる。
 ついでにクイーンズ伊勢丹で夕食の買い物。マインマートサッポロ雫[生]を買って帰宅。
今日のあややん
 お風呂の時に曾祖母が亡くなった話をしたが、どうも祖母と曾祖母の区別がよく付いていないようだ。
 私の祖母とあややんの曾祖母が同じ、という部分がピンとこないらしい。
今日の献立
 ざるそばと天ぷら。

2006/05/15
 客先からの不具合や仕様変更の通知メールが来るのはだいたい月曜日の朝イチと決まっているので、月曜日に出社してPCを起動して、メールチェックするのはちょっと気が重かったりする。
 今朝は先週プログラム修正して送った2つの客先からメールが来ていて、戦々恐々として開いてみると、特に問題ありませんという内容だったのでホッとする。
 Windowsプログラムのほうはドキュメントと請求書を送って欲しいと付け加えてあったから、ようやくこれで完了。Linuxのプログラムも案件はほとんどクリアされたので、ほぼ収束状態。
 まあまだ油断は禁物なんだが(笑)。
 予定されていた次の仕事は保留になってしまったので、ちょっと暇になるなぁと言っていたら、暇だったら会社のホームページを手直ししてくれないかと頼まれてしまう。
 あったのか、ホームページ(笑)。そういえば入社した当初に見たことがあったなぁ、と思いながらアクセスしてみると、その当時から内容がほとんど変わっていなかった。会社案内と地図だけ。
 これをどうやって見映え良くしろというのだ。デザインだけ変えてもコンテンツがスカスカでは意味がないぞ。かといって会社のホームページで趣味に走ってもなぁ....
 お昼に高円寺駅のリトルマーメイドまで行って、パンを買ってくる。もちろん食器も貰ってくる。今月はスープ皿。
 レシートを持ってお店の外で引き替えるという方式なので、お店を出てそのままスルーしている人も多く、いらないんだったらそのレシート頂戴と言いたくなってしまった(笑)。
 帰りに都バスの営業所近くを通った時に、てくのろぢ〜の無駄遣いに「みんくるガイド」の事が書かれていた事を思い出し、ちょっと寄って1部貰ってくる。これに京王バスの路線図も記載されていると、もっと便利なのになぁ(笑)。
 ふと思いついてYouTubeで「Pitagora」を検索してみたら、案の定ピタゴラ装置をまとめたビデオが上がっていた。「Pitagora Suiichi 1」と「Pitagora Suiichi 2」。
 ってなんでSwitchじゃないんだ?(笑)。
 ピタゴラ装置はほとんど見ているつもりだったのだが、初めて見る奴も結構あった。ホントよく作るなぁこれ。成功するまで何回ぐらいトライしてるんだろう?
 DELLのPCは独自形状のパーツが多くて流用が効かないので、オークションにはCPU、HDD、メモリ等のパーツを外した抜け殻がよく出品されている。
 逆にDELLのPCをメインで使っている人には、独自形状のパーツが一般のPCショップでは手に入らないため、入手先にオークションが欠かせない。ここに需要と供給が成立しているわけだ(笑)。
 まあメーカーから保守パーツを取り寄せる事も可能なんだけど、当然のごとく高いし。
 先日オークションにDELLのDimension 2300Cの抜け殻が出品されていて、5,000円までならOKと思って入札していたら、期限ギリギリになって5,000円まで釣り上がってしまい、結局5,250円で落札。
 オークションやるときは自分で決めた上限値を超えた時は諦めて、深追いしないというのが鉄則なんだけど、ちょっとだけ破ってしまった。まだまだ修行が足りませんな。
 うちで受信できるUHF局はtvk東京MXテレビの2つで、tvkは感度が悪いから同じアニメを放送している時はMXのほうを録画するようにしているのだが、何故かMXは放送日が遅い。
 なので最近は「涼宮ハルヒの憂鬱」を月曜日にtvkでリアルタイム視聴、MXの水曜日放送を録画、録画を視聴というパターンで見ている。
 他の番組は見たらすぐ消してしまうんだけど、これはネタが濃いから1回見ただけではついて行けないので(笑)。
今日のあややん
 夕食の刺身は商店街の魚屋で買ってきた奴なので、添えられていたワサビがかなりツーンと効く代物。
 これはあややんには無理かなぁと言ったら、逆に食べたがるし。「ワサビすきだからへいき〜」と言っていたが、案の定一口食べて大騒ぎしていた(笑)。
今日の献立
 生カツオとイカの刺身。

2006/05/14
 早めに掃除を済ませてから、あややんを連れて笹塚のクイーンズ伊勢丹で買い物。濾過水も汲んでくる。
 紀伊國屋書店で本城直季さんの写真集「small planet」をちょっと立ち読み。現実の風景をミニチュアのように撮る手法で作られた写真集で、改めて見てみてもやっぱり面白い。
 どれほど精密に作られたミニチュアであってもありえないほど緻密な風景なのに、どうしてもミニチュアにしか見えないし。これはカメラのフィルム面に対してレンズを傾ける事のできるティルトレンズという特殊なレンズを使用するらしい。
 ふつう近くのモノを撮ると被写界深度は浅くなって、遠くのモノを撮ると深くなる。ティルトレンズを使うと遠景を撮っても被写界深度が浅くなるので、スケール感が無くなるという事らしい。
 保育園の同じクラスの子が日曜日はよく代々木公園へ行って自転車に乗っているらしいので、今日行くようならご一緒しようかと思ってお父さんの携帯へ電話してみると、小学校の校庭でボール遊びをやっているという事だった。
 あややんを連れて小学校まで行き、そのあと別の公園へ一緒に移動して自転車に乗ったりしてしばらく遊ぶ。
 今日は代々木公園へは行かずに、渋谷区スポーツセンターで遊ぶという話になったので、あちらの母親とmikanが合流してぞろぞろとスポーツセンターへ。
 レストランで昼食を食べてから、子供達は幼児体育室で3時間ぐらい遊んでいた。
 スポーツセンターのレストランでアイスを食べて、そのあとカタネベーカリーでパンを買って帰宅。
 ラスクを買いたかったんだけど、売り切れだったのが残念。
今日のあややん
 今日は保育園のお友達と、そのお兄さんと一緒だったのでとにかくよく遊んだ。晩ご飯もよく食べて、夜はパッタリと就寝。
今日の献立
 カレーの残りと、きびなごの竜田揚げ。

2006/05/13
 週末に晴れていたら代々木公園へ行って、自転車を借りてあややんに乗らせるつもりだったのだが、あいにくと朝から雨。
 部屋の掃除を済ませてから、あややんを連れて雨の中買い物に出かける。
 幡ヶ谷のライフで買い物して、そのあと書店で「レモン・ハート(22)」を購入。六号通りの花田屋でワインを一本買ってから帰宅。
 幡ヶ谷駅前の歩道橋撤去工事がだいぶ進んでいて、既に片側が切り離されて宙ぶらりんの状態となっていた。
 そのままだと落っこちてしまうから、下から工事車両で支えているんだけど、この車両がサンダーバードの高速エレベーターカーをリアルにしたみたいな奴で、妙に格好良かった。タイヤいっぱいついてるし(笑)。
 あの車両の正式名称は何というのだろう?
 建設機械大図鑑には載っていなかった。そもそも支持するだけだから建設機械のカテゴリでは無いのかな?
 六号坂と水道道路角の東京スター銀行跡地に建ったマンションの1階は、コンビニが入りそうな作りだなぁと思っていたらやっぱりミニストップが入るようだ。OPENは5/25。
 午後はちょっと新宿まで出て書店めぐり。「ロボットの目をつくる」をようやく発見。OpenCVに関する日本語書籍はこれが初めてかな?役には立ちそうなんだけど、早急に必要というわけでも無さそうなので保留。
 笹塚まで戻って紀伊國屋書店で「風雲児たち 幕末編(9)」を購入。
 「ウィッチブレイド」6話を見る。
 変身モノって特撮やアニメを問わず、変身後に素顔剥き出しであっても正体が誰なのか不明というのがお約束なのに、あっさりと正体がバレていたのがちょっと意外。
 髪型とか目の色とかおもいっきり変わっているのに、よく同一人物だと分かったよなぁ。実は顔じゃなくて胸の大きさで識別していたとか?(笑)。
今日のあややん
 酒屋へワイン買いに行った時に、お店のおばちゃんから販促グッズの小さいテディベアや、サンタクロース型のロウソクをいっぱい貰っていた。
 子供は得だな(笑)。
今日の献立
 チキンカレー。カレールーはプライムバーモントカレーの中辛を使用。
 新製法で油脂量を半減させたという奴で、ルーが今までのチョコレートみたいな感じではなく、顆粒状のルーを押し固めたような感じになっている。値段はちょっと高めだが、結構美味しかった。

2006/05/12
 お昼に高円寺図書館へ行って本を返却。予約しておいた「空想亭の苦労咄」を借りる。一ヶ月以上前に予約した「かもめ食堂」はまだ入っていなかった。いったい何人ぐらい予約を入れているのだろう?
 渋谷区図書館だと自分の予約が何番目になっているのか分かるんだが、杉並区図書館だと分からないのでちょっと不便。
 映画の方の「かもめ食堂」は結局見に行けなくて、都内の上映は既にあらかた終了。でも夏に下高井戸シネマで上映するらしいので、それがラストチャンスかな。DVDが先に出たりして(笑)。
 次世代ゲーム機は任天堂のWiiが妙に楽しそうで気になっていたけど、E3の任天堂ブースレポート読むとますますその思いが強くなってきた。自分でもコントローラ握ってやってみたいなぁと思うゲームばっかり出てきてるし。
 ポインタのデモ用ゲームで「ダックハント」復活は、なんだか妙に嬉しくなってしまったよ。同世代のもとゲーマーは同じ思いなんじゃないかな?
 本体にデモ用ゲームとして付属させて欲しいなぁ。
 ところで「ダックハント」と言うとファミコンの光線銃ゲームを連想する人が多いんじゃないかと思うが、TVゲーム以前にも光線銃の玩具は存在していて、「ダックハント」はそっちが元祖。
 壁にプロジェクタ式でカモが表示されて、それを撃ち落とす事ができるというよく考えると不思議な玩具だったのだが、知ってる人ははっきり言って年寄りです(笑)。
 Wiiの分離ヌンチャク型コントローラを合体させると、光線銃型になってしまうというのは目から鱗。家庭のTVがCRTから液晶になってしまうと走査線方式の光線銃ゲームが絶滅してしまうなぁと思っていたが、どうやらその系譜は受け継がれるようだ。
 帰りに笹塚のカルディへ寄って、ベジマイトとチェダーチーズを購入。そのあとクイーンズ伊勢丹で買い物して帰宅。
 「ゼーガペイン」6話を見る。
 人類がほとんど絶滅状態で、生き残った一部の人間が仮想世界と現実世界を行き来しながら敵と戦っているという話かと思っていたら、生きている人間は既に一人も存在していない世界だったとは。つまり人類絶滅後の話なわけか。
 登場人物はスタートレックのホログラムのような存在で、ゼーガペインはモバイルエミッターという事だな(笑)。
 戦いに勝利しても人類絶滅なのは同じなので、この先はたぶん戦う意味がどこにあるのかと言った話になるんじゃないかな。それとも人類を再生させる方法が見いだされて、それをめぐって戦う話になるんだろうか?
今日のあややん
 保育園で作った母の日プレゼントを持ってきてmikanに贈っていた。
 作ったのは雑巾で、縫い目がとんでもなく大雑把な代物だったが、それでもこんなものまで作れてしまうとはオドロキ。
今日の献立
 鶏スペアリブの黒酢煮と、キュウリと春雨のサラダ。
 春雨を茹でて水洗いして短く切り、薄切りにして塩もみしたキュウリと合わせて、醤油と豆板醤とゴマ油で味付け。

2006/05/11
 今日は朝から組み込みLinuxプログラムの改修作業。
 処理が複雑化してもうこれ以上手を付けたくないなぁと思っていた、まさにそのモジュールへ機能追加する必要がでてきてしまって、エディタを開いたもののどこから手を付けていいのかしばし途方に暮れる。
 こういう時は下手にいじるよりもスッパリ捨ててゼロから作り直したほうが得策なのだが、まっとうに動いているモジュールを捨てるのは惜しいのでしばし逡巡。
 って冷静に考えたら機能不足の状態で動作しているのを「まっとうに動いている」とは言わないか(笑)。
 思い切ってバッサリ削除して最初から作り直したら、どうしようか悩んでいた時間と同じくらいの時間であっさりとできあがってしまった。まるで「案ずるより産むが易し」を絵に描いたようだ(笑)。
 考えるより先に手を動かせってことだな。
 もっともプログラミングの場合、よく考えずに手だけ動かしてもろくな結果にならないことが多いんだが(笑)。
 午後からは保育園の保護者会。
 作り直した組み込みLinuxのプログラムを客先にメールで送ってから、バスで一旦帰宅。鞄を置いてmikanと一緒に保育園へ向かう。
 以前の保護者会は育児に関する話題が主だったのに対して、今回は来年の小学校入学に向けてみたいな話題が多かったのが印象的。
 保護者会は3時過ぎには終了。
 これから会社に戻っても仕事にならないのは目に見えているから、新宿のソフマップまで買い物に出かける。仕事で使う為の機材を買いに行くのだから、これも立派な仕事の一部だ。決して遊びに行ったわけではない(笑)。
 DELLの液晶モニタの裏側についているUSBポートが使いにくくて、遊んでしまっているからまずはそこにぶら下げるUSBハブを調達。ターガスちっこい奴が安かったから、とりあえずそれをゲット。
 でもこれバスにパワーを供給するためのACアダプタコネクタがあるのに、パッケージを開けてみたらACアダプタが付属していなかった。別売りだったとは、やられた。まあ必要になる機会はあんまり無さそうだから良しとしよう。
 CQ出版社の単行本で気になるのが何冊か出ていて、会社に買って貰おうと思っているのだが、あまり役に立たないのを会社のお金で買うのも気が引けるので、内容をチェックすべくヨドバシの書籍フロアへ移動。
 「マイコンと表示器をつなぐ10の方法」「小型液晶ディスプレイの選び方と使い方」「ロボットの目をつくる」「AVRマイコン・リファレンス・ブック」「Ethernetのしくみとハードウェア設計技法」といったあたりをチェックしたかったのだが、AVRリファレンスブックしか見あたらなかったのは大誤算。
 ヨドバシではこの手の書籍は売れないのかねぇ。
 紀伊國屋かジュンク堂まで足を伸ばせばたぶんあるんだろうけど、保育園のお迎え時間に間に合わなくなりそうだったので撤収。
 フレンテ新宿の神戸屋でパンを買って京王新線で帰宅。
 「春期限定いちごタルト事件」「ガンソード 〜夢見るように眠りたい」読了。ページ数少ないから1日で両方読めてしまった。
 春期限定いちごタルト事件の小山内さんは強烈なキャラクターだなぁ。あの外観と内面のギャップが素敵(笑)。
 続編が「夏期限定トロピカルパフェ事件」なので、これは四部作になるのだろうか?次は「秋季限定モンブラン事件」かなぁ。ちと語呂が悪いか?
 「秋季限定スイートポテト事件」ではどうだろう?
今日のあややん
 保育園の保護者会から帰る時にちょうどお昼寝から起きてきて、「あれ〜、なんでいるの〜」みたいな顔をしていた。
 神戸屋でパンを買った時にクロワッサンの試食を貰ったので、「食べる人〜」と言ったらダッシュでテーブルまで来て速攻で口に入れていた(笑)。朝食の時にパン山盛りにしてると食べないのに、一個だけとかだとよく食べる。
今日の献立
 ごまだれ冷やし中華。しばらく錦糸玉子を作っていなかったら、いきなり下手になっていた。去年の夏はあんなに上手に作れたのに。
 やっぱり継続しないと腕が落ちるもんだなぁ。

2006/05/10
 客先から突っつかれていたWindowsプログラムのバージョンアップ作業が午前中でどうにか完了。
 昔作ったハードウェア制御プログラムを、ハードウェアの変更に伴って大幅に改訂したモノを以前に作ったんだけど、それに追加した機能をもともとのオリジナル版にも追加してくれという要望だったのでえらく手間がかかった。
 客先からメールで次々と機能追加要望が来て、その都度対応していったからどんな機能を追加したのか既に忘却の彼方(笑)。
 メールを読み直して改訂版のソースコードを読み直し、修正箇所を思い出してそれをオリジナル版へ反映するという地道な作業をやるハメになってしまった。ちゃんと追加機能の記録を取っておくべきだったと反省。
 VisualSourceSafe使っているんだから、チェックインするときにちゃんとコメントを付けておけば良かったのだが、夕方のバス時間ギリギリまで作業して最後の最後にチェックインしてPCをシャットダウンというパターンが多かったから、コメント付けている余裕が無かったのだ。
 もう少しそのへんを改善できるように考えよう。
 お昼に新高円寺の書店へ行くと、SH2基板付属のインターフェースがこっちにもまだ残っていた。あっと言う間に完売というのは何処の話なんだ?
 CQ出版社の付録基板は過去に色々と問題があったにも関わらず、今回もまた地雷だったようで、掲示板を読むと死屍累々な様相を呈していたりする。データシートに反した設計を指摘されて、短期間の検証では動いたから大丈夫だと判断したっていう回答はいかがなものか。
 マイコン基板と言えばストロベリー・リナックスからATMEGAマイコンボード・キットというのが新発売になっていて、液晶パネル無しなら1,980円と安い。
 CQ出版社がこの基板をトラ技あたりに付けてくれると良いのに(笑)。
 もっとも単体ではプログラムの書き込みができないから、付けられても困る人多数になってしまうか(笑)。
 秋月AVRライタのファームを書き換えた奴で書き込みできると思うけど、どうせならUSB接続のライタが欲しいところ。開発マシンのシリアルポートって他の用途にふさがっている事が多いから、いちいち付け外しするのが面倒だし。
 atmel社純正のAVRライタ(プログラマ)でUSB接続のAVR-ISP2が割と安いから、これを買ってしまうのが確実かな。
 E3で公開された任天堂の次世代機「wii」のゲームは、どれも実際にプレイしてみたいと思わせるモノばかりで、映像は綺麗なんだけど遊んでみたいという気にはあまりならないXbox360やPS3とは対照的。
 具体的な価格はまだ発表されていないが、3万円を下回るようなら大いに心が動いてしまうかも。ファミコン、SFC、N64、メガドライブ、PCエンジンのゲームが遊べるバーチャルコンソールの存在だけでも既にかなり心が動いてるし。
 Xbox360やPS3は方向性がハイエンドPCなのに対して、Wiiの場合はエポック社の体感ゲームシリーズなんじゃないかという気がする。同じ家庭用ゲーム機という土俵の上でも、方向性が180度違う。
 この先の展開がちょっと楽しみになってきたな。Wiiの発売日と価格はいつ頃公表されるんだろうか。
 「吉永さん家のガーゴイル」第6話と「涼宮ハルヒの憂鬱」第6話を見る。
 ほとんど喋りっぱなしのキョンと、ほとんど喋らない長門有希の声優はギャラが同じなんだろうかと余計なことを考えてしまった(笑)。
 今回は前後編の前編なのに、次回は後編じゃなくてまた別の話というのも凄い構成だなぁ。たぶん正しい時系列順で見ると各話の意味が微妙に違ってくるんだと思うが、録画したファイルは既に消してしまったから確認できない。
 DVD買えって事か?(笑)。
今日のあややん
 今日は夜に「ひとりでねる〜」と言ってベッドにもぐりこんで行ったが、30分ぐらいして「やっぱりねむれない〜」と言って出てきてしまった。
 添い寝したらすぐに寝た。
今日の献立
 塩サバと大根の梅酢漬け。

2006/05/09
 まだ喉の調子が治らないので、お昼に薬局へ行って龍角散ドロップを買ってくる。
 コンビニで売っているのど飴よりは多少効くような気もするが、なめるのを止めるとすぐにまた咳がぶり返してくるのはやはり同じ。しかも服用間隔が2時間と書かれているので、連続的に服用するのができない。
 ちょっと失敗だったかも。
 チョコレートに含まれるテオブロミンには咳止め効果があるというのをどっかで読んだ覚えがあったので、ドロップよりもチョコレートを買ってきて食べた方が良かったかも。
 その場合やはりカカオ分が多い方が効果的なんだなろうなぁ。つまり咳が出る時はチョコレート効果99%を食えば良いと(笑)。
 プレイステーション3の発売日と価格が決定
 62,790円とはまた強気な値段を付けてきたなぁ。しかもこれってHDDの容量が少なくてメモリカードスロットや無線LAN、HDMI出力端子が省略された廉価モデルの価格だから、フル装備モデルのほうは実売価格いくらになるのやら。
 スパコン並の演算能力を持ったLinuxマシンとして見れば激安という話もあるけど、ゲーム機としか見ない人のほうが大多数だろうしなぁ。Linuxもどこまでユーザがいじれるようになっているか現時点では不明だし。
 あとはBDプレーヤとしての価値か。
 そっちはBDが普及しないと意味がないし、そもそもBD普及の先兵がプレステ3なんだから、鶏が先か卵が先かという話になってしまう気がする。
 それでもメーカーには勝算があるんだろうなぁ。自棄になってるのでなければ(笑)。
 「白骨の語り部―作家六波羅一輝の推理」読了。
 トランス状態に陥ると途中の推理をすっとばして結論に辿り着いてしまう設定って、日本探偵倶楽部(JDC)に同じようなのがいなかったっけ?
 メタな探偵能力の割には話としては普通。もう少し羽目を外したような話でも良かった気がする。でもパラドックス学園まで行ってしまうと、それはそれで外れすぎな気がするけど(笑)。
今日のあややん
 今日は保育園でも補助無し自転車の練習をやって、最初だけ先生に押さえてもらってあとはちゃんと走れた、と嬉しそうに言っていた。
今日の献立
 トマト玉子炒め。

2006/05/08
 GW明け。
 出社してメールチェックすると、客先から「例のアレはどうなりましたか?」という催促のメールが。しかも2つの異なる客先からほぼ同じ時間に同じようなメールが来てるし。まさか裏で示し合わせているんじゃあるまいな?(笑)。
 WindowsとLinuxの仕事で、どっちもほとんど終わりに近いんだけど例によって面倒な部分が最後に残っているから、ちょっと気が重い。
 と言っても始まらないので、のど飴なめながら両方同時に作業を開始する。
 まだ咳が止まらなくて集中力がほぼ最低の状態なので、丸一日作業してもあまり先へは進まなかった。
 のど飴もあまり効果無し。げほげほ。
 昼休みに高円寺図書館へ行って、予約した「春期限定いちごタルト事件」と「ガンソード 〜夢見るように眠りたい」の2冊を借りてくる。
 「夏期限定トロピカルパフェ事件」が新刊で出ていて、前巻にあたるいちごタルト事件を読んでいなかった事を思い出し、急遽借りてみた次第。「さよなら妖精」をいま読んでいるから、これで米澤穂信さんの本は全部かな。
 某所で知った「コンピュータの黒歴史」。あまりにも覚えがありすぎ。
 PC-100とPC-8200も黒歴史に入ってるし。
 当時その2つは京セラ製であるが故に、パソコンユーザからは評価が高かったのになぁ。ってだから黒歴史なのか。
 PC-98GSは当時色々と....あれのビデオ処理はかなり高機能で、恐ろしくブ厚い内部資料を見て驚いた事を覚えている。
 録画したプラネットアース第1集「生きている地球」を夜に見る。
 内容よりも撮影技術の進歩に驚かされてしまった。あまりにも凄い映像なので、実はCGなんじゃないかと疑ってしまうほど(笑)。
 CGが実写に近づきすぎると、せっかく苦労して作っても実写と思われてしまって報われないという話があったけど、超絶すぎる実写映像がCGと思われてしまうという逆のパターンもアリなわけか。
今日のあややん
 朝食の時にブルガリアヨーグルトを開けたら、中に入っていた砂糖に興味を示して、これからヨーグルトは砂糖かけて食べると言い出した。
 せっかく昨日新宿まで行って、ヨーグルトに入れるブルーベリーコンポートを買ってきたのに(笑)。
今日の献立
 鰹のタタキ。

2006/05/07
 体調がいまひとつなので、午前中はソファに横になって録画したビデオの消化。mikanとあややんは今日も表の公園で補助無し自転車の練習。
 録画したままだった「ウィッチブレイド」を4話まで全部見る。変身解除後に服が元に戻ってるのが気になるなぁ(笑)。変身時に素肌のように見えている部分も、実は何かで覆われているのだろうか?
 最初に見た時に基本設定が何かに似ているなぁと思ったんだけど、今日やっと気づいた。「強植装甲ガイバー」だ。
 ....って冷静に考えるとあんまり似てないか?
 そういえばガイバーって最後はどうなったんだろう....あ、まだ完結してないのか。あれもずいぶん長いことやってるなぁ。「宇宙家族カールビンソン」と完結はどっちが先だろう(笑)。
 午後はあややんを連れて新宿へ買い物。
 京王百貨店サンクゼールでゆずママレード、きいちごジャム、ワイルドブルーベリーコンポート、くるみバター(大瓶)を買い、隣の沖縄宝島で黒糖ピーナッツを買っていく。
 下のおもちゃ売り場に降りて、ボーネルンドでしばらくあややんを遊ばせる。
 他にも大勢遊んでいる子供達がいたけど、森のようちえんで森の中で遊んでいた子供達と比べると、あまり覇気が感じられない気がするのだが、それは単なる思いこみなのだろうか?
 まあ遊びの種類が根本的に違うから、比べるのは間違いなんだろうけど。
 相変わらず「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」の前には行列ができていて、横目で見ているとなんか娘よりも付き添っている母親のほうが真剣にカードアルバムを見ていたりして、ちょっと可笑しい。
 「轟々戦隊ボウケンジャー」の合体ロボを、良くできてるなぁとつい真剣に見つめてしまったので、人のことはあまり言えないが(笑)。ボディ部分を180度回転させて、ヘッドギアのパーツを変えることで印象の全く違うパワーアップ版ロボに変わるというデザインはなかなか秀逸だと思う。
 スーパーダイボウケンにするためには基本セット+4台のビークルが必要になるので、うかつにこんなもん買い与えると後からの出費が大変だろうなぁ。
 この状態で既に9台合体という状態なのに、ブログで読んだ話だと更にもう1台新ビークルが登場して10台合体になるらしい。
 もうちょっと頑張れば伝説の15台合体「ダイラガーXV」の記録を更新できそうだ(笑)。
 京王百貨店の地下フロアへ行ってみると、ユーハイムのフランクフルター・クランツが母の日バージョンになっていたので、1000円のを1個購入。
 母の日バージョンと言っても、「おかあさんありがとう」と書かれたクッキーが付属しているだけなんだけどね。まあ気持ちですから。
 フレンテ新宿のファンケルハウスJでジュースを飲み、神戸屋でパンを買って京王新線で帰宅。
今日のあややん
 ファンケルハウスJでジュースを飲む時に自分で選ばせたら、プルーンとブルーベリーのジュースを選んでいたので、大丈夫かと思ったら案の定一口飲んでギブアップ。
 見かねたお店のお姉さんがオレンジとキャロットのジュースを試飲用のコップになみなみと注いで飲ませてくれた。
今日の献立
 ほうれん草とキノコとベーコンのパスタ。

2006/05/06
 GWも今日を入れてあと2日。
 休暇を2日取って9連休にしたのに、後半は風邪ひいて寝込んでしまったから、なんだか損したような気が。未だに咳が止まらなくて、ときたま呼吸困難に陥るくらい激しく咳き込んでしまうし。
 年々確実に抵抗力や回復力が低下しているなぁ。
 午前中に部屋の掃除。
 午後はあややんを連れて笹塚方面へ買い物に行き、濾過水も汲んでくる。濾過水は以前と比べて給水速度が速くなったのだが、どうもその分純度が低下しているような気がする。
 以前は逆浸透濾過膜方式と機械に書かれていたのに、それが無くなったから方式そのものが変わってしまったのかも知れない。公式ページにも方式については書かれてないしなぁ。
 京王ささづかショッピングセンター前の屋台村スペースに焼き芋屋が出ていて、今日は割と暖かいから焼き芋という感じではなかったんだけど、妙にこだわりの感じられるお店だったので1個買ってみる。
 大きいのを買おうとしたら焼けているのは中ぐらいの奴しか無くて、1本300円だった。更にその半分ぐらいの小さい奴を、あややんへのオマケとして付けてくれた。
 皮がぜんぜん焦げて無いのに中は芯まで焼けていて、ねっとりと非常に美味しい焼き芋だったので、また来ていたら買うことにしよう。
 十号通りの相州屋であややんにソフトクリームを食べさせてから、薬局でティッシュとゴミ袋を買って帰宅。
 「ページをめくれば」を読み始める。
 ゼナ・ヘンダースン作品って読んだこと無かったんだけど、非常に面白い。TVシリーズのトワイライトゾーンとか、アメージングストーリーの雰囲気。
 ぐぐってみると「蒲公英草紙―常野物語」がヒットするので、何故かと思ったらゼナ・ヘンダースンの「ピープルシリーズ」へのオマージュとして書かれた話なのか。これも読んでみなくては。
今日のあややん
 今日も表の公園で補助無し自転車の練習。
 乗るのはほとんど問題無くできるようになったが、一人で漕ぎ出すというのがまだできない。静止した状態で両足をペダルに乗せて漕ぎ出そうとして、そのまま倒れている(笑)。
今日の献立
 焼豚とセロリのチャーハン。新ジャガのポテトサラダ。
 新ジャガは皮ごと茹でて、爪で皮をちょっと引っ張るとペロっと剥けるのが楽しい。あとは荒く潰して、塩もみしたキュウリとゆで玉子、マヨネーズ、アップルビネガー、塩、胡椒で味付け。

2006/05/05
 熱は下がったが咳が止まらず、いまだ体調は最悪に近い状態。午前中は大人しく横になって回復を待つ。
 mikanとあややんはまた表の公園で自転車の練習。
 午後にはどうにか起きられるようになったので、mikanとあややんと3人で六号坂のふるや古賀音庵まで行き、柏餅を買ってくる。柏餅は粒あんとこしあん(よもぎ)と味噌あんの三種類。
 今日は子供の日特別サービスらしく、きんちゃく最中の3個入り箱と、2割引券を貰った。なんか妙に混んでると思ったらこれか(笑)。
 坂を下ったところにある花屋で菖蒲の葉を買い、その先の公園へ行くと一昨日も一緒に遊んだ保育園のひとつ下のクラスの子がいて、また一緒に遊び始めたのでmikanにまかせて先に帰宅。 
 「涼宮ハルヒの憂鬱」5話。
 確信犯(誤用)だなぁこのアニメ。今回の話で一気にSF的な設定が出てきたけど、それもまだ表層でこの先二転三転しそうな気がする。引っかかるポイントもいくつかあるし。
 って次回はまた話が飛ぶのか(笑)。
今日のあややん
 補助無し自転車にもずいぶん慣れてきたようなので、夕方に一緒に表の公園へ行って進歩の具合を見せて貰う。
 公園の端から端まで真っ直ぐに走って下りるというのはもう完璧にできていて、じゃあ今度はちょっと曲がってみようかと言ったら、公園を半周するところまではすぐにできるようになった。
 そこまでできるんなら一周もできるだろうと思ってやらせてみると、あっさり一周してそのままグルグルと走り始めてしまった。なんだもう完璧に乗れてるじゃないか。
 漕ぎ出しは押さえてあげる必要があるけど、あとはもうちゃんとバランス取って転ばずに走っている。
 補助輪取って2日目で走れるようになるとは思わなかった。
今日の献立
 ホッケ。

2006/05/04
 本格的に風邪をひいてしまったらしく、一日中ダウン。
 熱はそれほど上がらなかったのだが、とにかく喉が痛くて咳と痰が止まらない。激しく咳き込んだ時に腹筋が攣って、死にそうになってしまった。
 GW前半の日記は忘れないうちに早めに書いておこうと思っていたのに、それもできずじまい。
 mikanとあややんは午前中と午後の2回公園へ行って、補助無し自転車の特訓。
 「キス」読了。
 西澤保彦さんの作品は人間の悪意を剥き出しにするようなエグい話が多くて、体調万全な時に読んでも精神的にちょっとくるのに、熱出して伏せっている時に読むような本では無かった。
 更に熱が上がった気が。むにゅぅ。
今日のあややん
 mikanに教わって自転車から転ばずに降りられるようになって、公園で真っ直ぐに数メートル走ってから降りるというのもできるようになったようだ。
 進歩が早いな。
今日の献立
 納豆と鮭フレーク。

2006/05/03
 午前中はあややんwith自転車で新道公園。
 保育園の下のクラスの子がお姉さんと遊びに来ていて、その子と一緒に水場で遊んだり一緒に自転車に乗ったりしていた。
 一緒に遊んだ子の小学生のお姉さんは、公園のブランコの所で終止ニンテンドーDSとにらめっこ(笑)。妹のほうなんかちっとも見てないし。きっとお母さんに言われて妹を連れて公園に来たんだろうけど、あれでは一緒に来ている意味があまり無い気がする。
 見てないようでも実は見てたりするのかねぇ。
 公園のあとスーパーで買い物。
 スーパーの駐輪スペースであややんが自転車のチェーンロックを自分でかけると言い張ったので、勝手にやらせてみたら最初の外すところができなくて四苦八苦していた。
 どうなるかと思って放置しておいたら、通りすがりの人が手助けしてしまうし。自分もついやってしまうんだけど、それも善し悪しだなぁ。
 小さい子供が自分で何かやろうとしているときは、よっぽどの事がない限りは静観するべきだな。
 午前中に公園で自転車に乗った時に、もう補助輪を外したいと言い出したので、手持ちの工具で外してみようとしたのだが、これが固くてダメ。
 ペンチやウォータープライヤーでは歯が立たなかった。
 15mmのボルトで締まっているので、100円ショップでレンチを買ってくれば大丈夫だろうと思い、あややん連れで笹塚の100円ショップまで行ってみるが、あいにくと同じサイズのレンチだけが売り切れ。
 しかたがないので間に合わせにモンキーレンチを買ってみる。
 クイーンズ伊勢丹で買い物したあと、紀伊國屋書店へ寄ってみると、あっと言う間に売り切れてもうどこにも売っていないと聞いていたSH2基板付きインターフェースがまだ3冊も残っていた(笑)。
 どうやら笹塚周辺にはマイコン野郎が生息していないらしい。
 十号通りのオランダ屋で切り花を買って帰宅。
 帰宅して再び自転車の補助輪外しにトライしてみるが、モンキーレンチでもやっぱり空回りしてしまってダメ。片側はどうにか外せたのだが、もう片側がどれだけ力を入れても頑として外れてくれない。
 しかたがないので諦めてあややんと一緒に近所の自転車屋へ行き、外してスタンドを付けて貰った。さすがに自転車屋に頼むとあっと言う間で、代金もスタンド台込みで1,500円しかかからなかった。
 こんなことなら最初から自転車屋に頼むんだったよ。
 家に戻る前にちょっと公園へ寄って、補助無しになった自転車に乗らせてみたけど、ちょっとでも手を離すとダメなので最初から最後まで後ろを押さえたまま公園の中を走り回らされてしまった。
 公園で走り回って汗びっしょりになったのが悪かったのか、夜になって熱が出てきてダウン。連休疲れの体にはハードだったか?
今日のあややん
 補助無しの自転車に乗っている間ず〜っと「はなさないでね〜」と言っていた。言っているだけなら良いんだけど、手を離してないかどうか後ろ向いて確かめるもんだから、そのままだといつまで経っても乗れるようにはならなそう。
 自分が自転車に初めて乗れた時ってどんなだったかなぁ。もうまるっきり覚えてないや。
今日の献立
 銀鮭のバター焼き。

2006/05/02
 昨夜はあんなに星が見えていたというのに、今朝は落雷と土砂降り。山の天気は変わりやすいなぁ....って新聞とTVの天気予報を見ると、山梨全域で雨になってるから山とは関係ないか。
 朝食は昨日と同じく清泉寮のレストランでバイキング。
 森のようちえんで以前にあややんとつかみ合いの大げんかをした女の子が昨日から清泉寮に泊まりにきていて、仲良く二人並んで朝食を食べていた。これはあれか、大げんかして友情が芽生えるという奴?(笑)。
 朝食中にも天候はますます悪化して、窓の外が真っ白く見えるほどの激しい雨。送迎車の時間まで牧草地であややんを遊ばせていようと思っていたのだが、とてもそんなことができそうな状態ではない。
 まあ外に出せばずぶぬれになりながら大喜びで走り回るかも知れないけど(笑)。
 と言うことで朝食後はあややんが大げんかした子の泊まっているロッジへ遊びに行く。清泉寮のロッジには泊まったことが無かったので、中に入るのは初めて。
 2家族が十分泊まれるぐらい広くて、キッチンも付いてるから長期滞在にも良さそうだな。でもそうなったらこっちでも毎日食事を作ることになるのか?(笑)。
 幸いにも雨は小降りになって、送迎車の時間にはほとんど止んだ。
 清里駅のコインロッカーに荷物を預けて、歩いて萌木の村まで下っていく。
 最初に「オールドエイジ」の敷地内にあるテディベア専門ショップ「メイフェア」へ寄って、お土産にテディベアクッキーを買っていく。去年のハロウィンの時にも行ったお店で、カボチャのランタンの話をしたらお店の人が覚えていた。
 そのあとはまたメリーゴーラウンド。今回もあややん一人で貸し切り状態だった。
 お昼はROCKでピザとサラダとお子様ハヤシとプレミアム ロック・ボックビール。ロック・ボックビールは2006年春期全国酒類コンクールで全国1位になったビールで、さすがに旨い。
 お土産に1本買っていこうと思ったのだが、あいにくとまだ瓶詰作業中との事だった。このビールを造っている八ヶ岳ブルワリーは、実はこのレストランの地下にあるのだ。つまりさっき飲んだのは本当に絞りたて。旨いわけだよなぁ。
 せっかくなのでビール工場の見学ができないかお店の人に聞きに行ったら、丁度瓶詰の終わったロック・ボックが地下から上がってくる所だった。お土産用と自宅用に速攻で2本ゲット。
 ビール工場の見学もさせていただける事になったので、食後にスタッフの案内で地下へ。上のレストランにはもう何回も行っているけど、地下にこんな空間があって密かに(笑)ビールが造られているとは、なんか秘密基地みたいな感じで面白い。
 タンクから直出しの泡だけのビールというのも試飲させていただいた。これもウマ〜。清里へ行く機会があったら、ここの見学はぜひともお勧めしたい。
 小海線で小淵沢まで行き、あずさ24号で新宿へ。あややんは例によってほとんど熟睡。
 暇なときに読もうと思って持っていったキャプテンフューチャー全集9は、帰りの電車の中でようやく読むことができた。巻末にアニメ版の全話リストがついていて、確か全部見たはずなのにリストを見ても内容がまるっきり思い出せないのは何故?
 もしや原作とのイメージギャップがあまりに凄くて、自ら記憶を封印してしまったのか?(笑)。
 新宿からはバスで帰宅。
 夕食の買い物に出るついでに、お土産に買ってきたプレミアム ロック・ボックビールを届けに行く。酒屋のご主人にビールのお土産ってのもちょっとアレかと思ったけど、名前は知っていても飲んだことは無いと言っていて、喜んでもらえたようだったから良かった。
今日のあややん
 テディベア専門ショップ「メイフェア」へ行ったときに、そこに置かれていたアンティークな貯金箱に目を奪われて、コインを入れるのを何度も繰り返しチャレンジしていた。
 魚釣りを模した貯金箱で、魚がコインを加えて貯金箱の中に落とし込むんだけど、なかなかうまく入らないようだった。
今日の献立
 ざるうどんと天ぷら。

2006/05/01
 朝食は清泉寮のレストランでバイキング。美味しいので食べ過ぎてあとから後悔するという、いつもと同じパターン(笑)。
 あややんにはプチトマト山盛り。
 朝食後は川俣渓谷沿いの自然歩道を東沢大橋へ向かって歩きつつ、しつこく鹿の角探し(笑)。清泉寮のフロントで聞いた話では、15分ぐらいでブリッジショップまで行けるという事だったのだが、いきなり最初から道を間違えて出発点まで引き返したりしていたので、小一時間ぐらいかかってしまった。
 その間やっぱり鹿角は発見できず。
 東沢大橋を渡って県営牧場の敷地内に入り、有刺鉄線の柵越しに中の牧草地に角が落ちていないか探してみるが、やっぱり見つからない。
 いいかげん疲れてきたし、お昼も近いのでそろそろ引き返そうかと思った矢先に、mikanが岩陰でついに角を発見!!
 いままであまりにも見つからなかったもんだから、mikanが「やった〜!」と言って角を手にしているのに、最初は信じられなくて角にそっくりな枝だねぇとか言ってしまった(笑)。

証拠写真
 ブリッジショップまで引き返し、ソフトクリームを食べて小休止。
 再び川俣渓谷沿いの自然歩道を歩いて清泉寮まで戻る途中、自転車に乗った人とすれ違ってちょっと驚く。どう考えても自転車で通るような道じゃないんだが、間違えて入ってきて引き返せなくなってしまったんだろうか?
 自転車で走ってうっかり転んだりしたら、そのまま100m下の渓谷まで転がり落ちてしまいそうで怖いぞ。
 まあさすがにそんな場所は自転車下りて押すんだろうけど。
 あややんが鹿の角を森のようちえんの先生に見せたいと言い出したので、自然歩道を清泉寮まで抜けて、そのままキープ自然学校まで下って行く。
 昨日の今日なのでみんなお休みしてるんじゃないかと思ったけど、森へ下見に行った2人以外はみんなそろって会議中だった。朝から晩まで子供達とつきあって体力消耗しただろうに、休みもせずにもう次に向けて活動中とは、頭が下がりますね。好きだからやってられるんだろうなぁ。
 パン&ジャム工房でパンを買って、ファームショップでコーヒーを飲みながら遅めの昼食。朝食を食べ過ぎて全然お腹が減ってなかったから、時間的には丁度良かった。
 そのあとは清泉寮の車で「天女の湯」まで送ってもらい、露天風呂で汗を流す。風呂上がりに冷えた生ビールでもきゅーっといきたい所だったのだが、鹿角探しの祝杯は清泉寮のレストランで挙げることにしたので、ここでは我慢。
 レストランで飲んだ「タッチダウンビール」は旨かった。
 夜に牧草地まで三人で出てみると、今日は晴れていて星がよく見えた。
 宿泊客で同じように星を見に出てきている人がいて、双眼鏡を覗かせてもらったら月のクレーターもはっきりと見えた。
今日のあややん
 露天風呂にmikanと一緒に入り、浮いている虫の死骸を見つけては大騒ぎしていたらしい(笑)。
 今日は良く歩いたので、夜はあっさりと就寝。
今日の献立
 清泉寮レストランで、肉料理と魚料理のディナーコース。
 あややんの分は昨日と同じく二人の分を取り分け。
 スープを取り分けるのにスープカップを貰ったら、スープまで一緒に入ったのを持ってきてくれた。あややん用のパンもサービスして貰った。